EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F ボディ

重量約450gの軽量ボディに約1010万画素CMOSセンサーを搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS Kiss F ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらですが・・・

2011/07/14 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:20件 EOS Kiss F レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

先日、近所のキタムラに中古棚に20800円で陳列されていたのをみて、思わず購入してしまいました!

50Dが発売される少し前に、やはり同じキタムラで購入した愛用の20Dと夢の2台体制が実現!
カメラまかせなカメラマンには、安価な中古は魅力です。

初体験のライブビューはマニュアルでのピント合わせに便利で、物撮りには重宝しそうです。
EF50F1.8をつけて、お祭りに持ち出し撮影してきましたが、軽くて普段より楽でした!

ついでに画像投稿も初です!

書込番号:13252839

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/14 19:09(1年以上前)

のぶじいさんさん、今晩は。

良いものを見せて戴きました。私は、X2と撒き餌の50mmで、今年こそ
夜祭りに挑めそうです。昨年の猛暑では、ヘタリペタリのグッタ〜リで
したが、神奈川東部は、これから夜祭りの時期に入ります。

とにかくFやX2とEF50F1.8の組み合わせは、最強最軽の極楽コンビ
ですね。御写真のExif情報も参考になりました。

書込番号:13253547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/07/14 19:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

kiss Fって、センサークリーニング付いていたんでしたっけ?
X50にセンサークリーニングが付いていないみたいなので、
考えようによれば、むしろFの方が優しい機種にも思えますよね。
AFがX2に劣っていると思いますが、ライブビューでは全く関係ありません。
素敵な買い物をされましたね。末永くご愛用ください。

書込番号:13253551

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/14 21:01(1年以上前)

こんばんは。のぶじいさんさん

ご購入おめでとうございます。

本当に素晴らしいお買い物をされて良かったですね。

これからもバリバリ使い倒してくださいね。

書込番号:13253972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 EOS Kiss F レンズキットの満足度5

2011/07/15 00:09(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございました!

>AABB さん
やはり夏といえばお祭り!
コンデジに比べればさすがに大きいカメラですが
お祭りなら構えていても違和感がないので
一眼を持ち出しました!

>ぽんた@風の吹くままさ さん
ご記憶の通り Kiss Fにはセンサークリーニングが付いています!
20Dにもない機能なので、うれしい限りです
AFは違いが分かるほど写真をとっていませんが
動きのあるものには20Dを使おうかな?と思っています。

>万雄 さん
小遣いの少ないサラリーマンに最新機種は敷居が高く
愛機の20Dが色あせない程度に弱点を補える機種だと思い
購入を決断しました。
中古とはいえ2万円でデジ一が買えるなんて・・・
20Dの発売当初はまったく想像もしていませんでした。
(中古で20Dを買ったときの5万円でもびっくりして衝動買いしたくらいです)

憧れていた2台体制もできたので
この夏は自転車でサイクリングしながら
被写体を探してみようと思っています!

書込番号:13254903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファームウェアVer.1.0.7

2010/10/13 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

クチコミ投稿数:52件

当機種が現行ラインナップから消えて時間が経ちますが、
本日、新ファームウェアが公開されました。

「稀に、カメラの液晶モニターに “フォルダが作成できません” との表示が出て、そのSDカードでは撮影できなくなることがある現象を修正しました。」

http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eosdigital5/firmware.html

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101013_399670.html

書込番号:12056115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/14 12:00(1年以上前)

なんとなく人気が出ないまま製造終了した感じのデジ一でしたね?

書込番号:12058057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

KissFの後継機

2009/09/25 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

噂です。The Canon Rebel 1500D/T1 coming soon !!

http://photorumors.com/2009/09/24/the-canon-rebel-1500dt1-coming-soon/

この噂の中で個人的に一番気になるのが→May have sensor shift stabilization
ですが・・・・さて、どうなることでしょう?

書込番号:10209937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/25 11:11(1年以上前)

連写が少しいいでしょうか。
AFの変化が知りたいです。

書込番号:10209989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/25 14:10(1年以上前)

ウワサの信憑性は、どのくらいなんでしょうね?

書込番号:10210581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2009/09/29 10:03(1年以上前)

XとFの関連性から
F後継機はX2からAFを7点にして動画をつけたものと思ってました。

ボディ内手振れ補正をつければFの二の舞にはならないでしょうが、どうでしょう?

書込番号:10230562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/30 00:03(1年以上前)

後継機はどうでもいいですが、
手ブレ補正内蔵レンズが幅を利かせている現状、ボディには手ブレ補正は入れないでしょうね。

書込番号:10234352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/04 00:47(1年以上前)

今後は動画に力を入れると思います。ニコンはビデオカメラを発売していませんが、パナ、ソニー、キヤノンはビデオを発売しているので、そのノウハウを入れるだけで簡単に造れる。そして宿敵ニコンに勝利する。

書込番号:10255512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

8月2日に購入のKF、購入当初ほどのめちゃくちゃな打ちまくりは止まりましたが、
既に3900枚近く撮影しております。

で、いまさらなんですが、購入初日の、キタムラからうちに帰る途中でパチパチ撮った夜景を見てますと、
同じところに赤い点が…
「え…」この日曜に撮ったばかりの、昼の像ですけれどちょっと暗めな写真を見ても、全く同じところに赤い点…

「で、出た…」(;_;)


これって、SC行きでしたっけ…(;_;)

画像をご用意したんですが、価格側のトラブルにより現在貼れません。
明朝貼ることにいたします…ただし編集済みのため、Exif は消えてます。

書込番号:10197576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件

2009/09/23 03:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初日の105枚目

2日目の748枚目

46日目の3857枚目

3857枚目のピクセル等倍切り出し

貼れました。
新規で写真が貼れない方が時折おられますが、そういうバグを抱えてるみたいですね。

書込番号:10197583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/23 05:55(1年以上前)

光る川・・・朝さん こんにちは。

こういうのは個人の「気にする・しない」の問題だと思います。

あなたが「気にする」のならSC送りにすれば良いだけの話です。
その際には問題の写真のプリントも添付することをお忘れなく。

書込番号:10197742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2009/09/23 06:36(1年以上前)

別機種

長時間露光と思われますので致し方ない面もあります

画素欠損は撮像体が
新品の状態でも十数個のレベルで存在し
出荷時にピクセルマッピングしてあります。

また、理論的に使用とともに増えるものらしく
定期的にマッピングをしなおすのは致し方ないと思います。


ところで4枚目を拡大すると複数画素に赤い色がにじんでおり
本当に何か発光物のあった可能性もあります。
通常欠損は配列補完されると 十字型 になります。

書込番号:10197799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/09/23 08:26(1年以上前)

ホットピクセルの見本と思って、お宝のように大切に保存し使っています。

書込番号:10198058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/23 08:48(1年以上前)

>ホットピクセルが見つかりましたぁ…(;_;)

気にせずに、ホットきましょう!

書込番号:10198136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/23 08:51(1年以上前)

光る川・・・朝さん おはようございます

気になりだすと、きっと気になるのでは〜
というかここに書かれていることから気になっていらっしゃるということですね??

本体にピクセルマッピングの機能がなければ難しいと思いますが〜
オリンパスはこの機能がついていたと思います。
キャノンのは確かキャノンに預けないと無理だった気がします。

早く直るといいですね。

書込番号:10198148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/09/23 09:02(1年以上前)

私の40Dでは今のところ気になる症状がないので、実際に試して確認したわけではありませんが、キヤノン機でも裏技的にピクセルマッピングが出来るという情報を見たことがあります。

詳しくはご自身で検索していただくとして、概要は
レンズキャップを付けたままクリーニングモードにして、30秒?放置して電源を切る
だけのようです。特にセンサーにダメージを与えるような方法でもないようなので、ダメ元で試してみてはいかがでしょう。

書込番号:10198183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件

2009/09/23 10:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

やまだごろうさん

>こういうのは個人の「気にする・しない」の問題だと思います。
>あなたが「気にする」のならSC送りにすれば良いだけの話です。
>その際には問題の写真のプリントも添付することをお忘れなく。

ですわねぇ。
で、毎度疑問に思うのですけど、なぜプリントが必須なのでしょうかね?
「CFにわんさとデータは入れてあります」といっても、「データのお預かりはできません」です。
当然「それを消されたんでは困る」とはいいませんし、「初期化してもらっても大丈夫ですけど?」とはいうんですが、
「諸問題によりこれはお預かりできません」と、いつもCFは抜かれます。

フィルムカメラであればともかく、デジタルカメラなのだから、撮影データによりわかることもあるだろうに…

この周辺は「都会」ではないので、プリントしに行くにも、その仕上がりを待つにも、時間と費用がかかるんですよ。
自宅プリントとなると、更なる費用と時間とあまり意味のない汚いプリントが得られるだけです(;_;)

毎度思うことですが、ユーザーが証拠を多数並べないと動いてくれないなんて、この会社だけじゃないのかなぁ。
他の家電にしろなんにしろ「壊れちゃったよ」と簡単な趣旨説明で修理しません?
「この液晶TVの縦○cm横○cmのところに、常に赤い点があるんだけど」って、
10枚くらい写ってる像が違う写真を撮影してプリントして並べて、示さないといけませんか?(笑)

※まぁ、ホットピクセルだけでいえば「これは致し方ないので我慢してください」で終わりでしょうけど。

キヤノンの修理センターには、まさか精密に現象を調べて追確認するような機器や体制がないとか。
※ユーザーが指摘した内容をただ調整するだけしかしない…ありうる話だ…
  だから明確に「10cm前ピン」と指定したものは直るが
  「そんなのシロウトではわかりかねる」といったものは直らない。
※ちなみに修理は、手を変え品を変え(^^;)10回を超える回数利用し、6桁の修理費用を支払っております。
  修理受付での対応および修理上がり品の仕上がり具合を話しているのであって、
  憶測だけで話をしているのではありません。


ひろ君ひろ君さん

>長時間露光と思われますので致し方ない面もあります
…とおっしゃられそうな気がしたので、晴天の写真をご用意いたしました(^^;)


うさらネットさん
>ホットピクセルの見本と思って、お宝のように大切に保存し使っています。

じじかめさん
>気にせずに、ホットきましょう!

…すばらしいです。そうしましょう。


さんがくさん

>気になりだすと、きっと気になるのでは〜
今まで2ヶ月気づかなかったのにね(苦笑)。
>オリンパスはこの機能がついていたと思います。
なんですよ。オリは簡単にできたのですが。

書込番号:10198644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件

2009/09/23 10:46(1年以上前)

そこじゃさん

>レンズキャップを付けたままクリーニングモードにして、30秒?放置して電源を切る

…わ、消えた…\(^^)/

ありがとうございました。これでしょーもない用事で梅田まで行かずにすみました。m(__)m
7Dや新レンズ群もあり、現在西梅田や各カメラ店は、私には大変危険です(^^;)

書込番号:10198662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

37900円

2009/08/28 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:1193件

アウトレットギガ名古屋店で37900円。
先日エイデンでWズームが39800円だったと思うと…イマイチですかね。

書込番号:10062240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/05 22:07(1年以上前)

アウトレッツさん、こんばんは。

通勤かばんに忍び込ますことができる(あやしー!)、とにかくチッチャイ(CANONで!)のが欲しくて、

先日、キタムラで未開封新品wズームキットを、59,800円で購入しました。

合わせて、
サンディスクSDカードultraU2GBを1,000円
ケンコーPRO1Dプロテクター58mmを2,000円
で、安いかどうかあまり気にせず購入し、

55-250の望遠レンズを20,000円(25,000円程度で売れるかな?と甘い期待をしておりましたが。。。)で売却し、

合計42,800円でした。

アウトレットギガ名古屋店は、いろいろなところで売れ残った未開封品やら展示品やらを集めてきて、売っているところだと思います。

この店に来る前は、どこで売っていたのか分からない商品だと思いますので、自分の目で良く確かめて、購入をした方が良いと思います。

スレッジを立ててから、かなりたってしまっていますが、一言。
失礼しました。

書込番号:10106080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/09/07 01:32(1年以上前)

こんばんは。

先日、デオデオ香椎浜アウトレットで39,800で出ていました。

開店11時で15台があっという間に1台になってました。

Xと40D持ってるので買いませんが・・・・安ければ売れたんでしょうねぇ〜KissFも。

なんか、ちょっと不憫でした。。。

書込番号:10112913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

皆様のKF、お元気ですか?

2009/08/20 02:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

別機種

緑で統一されたKF(^^;)

8/2に購入しましたKF。
ちょうどその後重なった夏休みでも大活躍。
既に現時点で、ファイル番号は2849(^^;)
試写した最初の1枚目が0033でしたので、この半月弱で2816回シャッターを押した模様。

思いのほか楽しいので、専用にストラップも用意しちゃいました。
ただ、キタムラで1千円で処分してただけなんですが(^^;)。
KFならではの緑です。

残念ながら、現時点で EF70-300/4.5-5.6DO IS USM との相性がいまいちのようで、
「緑レンズ」というところまではいってません。
ただし、専用カメラケースとして、ロープロの「トップロードズーム ミニ」の緑を調達してきました。
1サイズ大きいのと悩んだんですが、ひとまずこれで入るサイズくらいで十分かな、と。

緑緑システムの完成です。どこぞの電気屋じゃないですが
「いつもにっこり微笑んでー 撮ってみますのKFです♪」(爆)。

書込番号:10022909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/08/20 09:41(1年以上前)

おはようございます。

>残念ながら、現時点で EF70-300/4.5-5.6DO IS USM との相性がいまいちのようで、

せっかく緑色のモノトーンになるのに残念ですね。^^;
出来れば、具体的にどこがどういまいちなのか聞かせてくれると有り難いのですが。
EF70-300/4.5-5.6DO IS USM のオーナーとしてはね。(^_-)

書込番号:10023541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件

2009/08/21 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遠くとーおーくいつまでも遠く…(;_;)♪

たまにうまくいったりもする…

かい〜〜〜〜の(爆)

DO特有の階調?

現在、KDX、40D、KF、どれにつけても、70-300DOISはピンズレがあります。
若干あとピンだったかな?
ピンズレがあると緑環が出ますわね。そう。出るんですよ(笑)
40DやKFでライブビューでMFすれば、それ相応によい感じになるんですが。

まだどれくらいの致命度なのか追い込めてませんので、もう少し実験してみようと思っております。
単なる私の腕かもしれないし(火暴シ干)

KF+EF70-300/4.5-5.6 DO IS USM の写真4枚。あげてたかもしれないけど(汗)。

書込番号:10027095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F ボディ
CANON

EOS Kiss F ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F ボディをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング