このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 14 | 2008年8月23日 12:28 | |
| 80 | 66 | 2008年12月31日 02:09 | |
| 1 | 8 | 2008年8月2日 18:28 | |
| 1 | 4 | 2008年7月24日 11:18 | |
| 1 | 15 | 2008年8月7日 13:34 | |
| 52 | 87 | 2008年7月7日 17:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット
あとは、どこまで値段を下げられるかです。
キヤノンはシェアを取るには、このFがカギだと思います。
そういう意味で、Wズームには59800辺りまで下がってほしいですね。
私は、40Dユーザーなのに、α200Wズームセットをポイント換算45000円で購入しました。
キヤノンの逆襲に期待しております。
0点
このカテゴリーには”高倍率ズーム”で来ると想像していましたが、、、Wズームで来ましたねぇ。
書込番号:8222632
0点
NIKON D60あたりまで下がってくると・・・。
書込番号:8222660
0点
今のように価格が
F>D60>D40になっていると
コンデジからの買い替えユーザーはニコンに流れていきますね。
書込番号:8222839
0点
そろそろキスDXの在庫の目処がついたのかも?
書込番号:8223009
0点
高倍率ズームは、40D後継モデルにキットであるのかもしれませんね。
だいたい18-200mmがいくらくらいになるのか。その辺でFには難しかったのかもしれないですね。
ダブルズームも出すなら最初から出せば人気も上がったでしょうか。どうなんでしょう。
書込番号:8223090
1点
>ダブルズームも出すなら最初から出せば人気も上がったでしょうか
EFS-55-250ISの生産が人気で単に追いつかなかっただけだったりして(笑
書込番号:8223185
2点
>EFS-55-250ISの生産が人気で単に追いつかなかっただけだったりして(笑
KissFダブルズームキット発売したけど納期ずっと先だったりして(ー_ー;
書込番号:8223333
0点
な〜んか、「だったりして・・・」というコメント多いですね。
まっ、キヤノンユーザーは、最近は随分と虐げられてきましたから・・・。
しかし。。。。
このキスFで、ニコンD40、D60を追撃し、αの躍進をけん制し、50DでニコンD300とD90を封じ込め、5D後継機でD700に終止符を打つ。
このシナリオでキヤノン復活です!
まっ、私の40Dの「写り」には何の影響もないので、腕を磨くのが先決ですね。
ユーザーの期待を裏切らなければ、シェアなんてどうでもいいと思いますけどね。
書込番号:8224052
0点
皆さん、こんばんわ。
かたぷー@負け組み?です。
私は先週KissFのレンズキットを購入しましたが、まさか、
ダブルズームが出るとは・・・・
#もし、出ていたらX2のダブルキットを買っていたでしょうが・・
とりあえず、買いたいと思えば、買い時だしもう少し・・であれば、
値段が下がるのを待つのも良いですね。
#自分への言い訳でもありますが・・・・
でも、ダブルキットが6万円を切ったら、さすがに「えっ、、、、」
と思うかもwww
書込番号:8228651
0点
みなさまこんばんは。
KFのWズーム、やっと出ましたね、価格.comさんの最安値を見ると、KF本体もようやく5万円切った様なので、本体はこれから売れ出すかな?(既に、購入された方、不快に思われたら、ごめんなさい…)と思いますが…。
KFのWズームとKX2のWズームの値段差って、これまた価格.comさんの最安値を見ると、"今のところ"2千円弱しか差が無いんですよね…。
いずれ、KFのWズームも、7万前半〜6万後半あたりに下がれば(下がるかな?)、買いかなー、と言うか、かなり売れるのでは?、と思います。
若干、ネガティブな書き込みですが、決してアンチCanon派では無く、銀塩(MF/AF)からデジカメ(デジ一(今はKX2のみ)/コンデジ)、及びプリンタまで全てCanonなので、Canon派ですが、今回のCanonのKFの売り出し方は、ちょっと失敗だったかなぁ?、と個人的に思います。
KFも、スペック的にも(ノイズ面等々)、触ってみた感じでも、良いカメラだと思いましたが、ちょっと初期の値段設定が、高かったかなぁ、と思います。
以上です。
書込番号:8231767
0点
KPNGさん こんばんわ。
ようやく望遠ズームの生産に目処がついた結果と推測します。
購入希望者からすれば、後は値段が下がるのを待つばかりですね。
書込番号:8236699
0点
ベジタンVさん
仰せのとおりです。
Fの値段がもう少し下がれば、シェア獲得間違いなしですよね。
しかも、この望遠レンズ、作例を見る限りでは、いい写りしますので、ターニングポイントになるかもしれません。
キヤノンとしては、何気に、40D後継機とか5D後継機とかよりも、こっちの方が気になっているかもしれません。
書込番号:8239214
0点
KPNGさん こんにちは。
Wズームキット発売は「やっと」ですね。
でも確かにあとはいくらまで価格がこなれるかが勝負ですね。
>そういう意味で、Wズームには59800辺りまで下がってほしいですね。
コンデジからの買い替え需要を捕捉するのであれば、やっぱりそれくらいでないとダメですかね。
これだと、この前買ったGX200VF-KITとおんなじくらいですもんねー
(63,000円+ultraU2Gがサービスでしたので)
書込番号:8241584
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ
えー、ここに出入りしてる方々の中で、
「買います」と宣言してる唯一の人かもしれないわたくし(爆)。
「4万切ったら買うからね〜♪」は嘘ではありません。
それにしても、最新機種でありながら、2週間以上誰も書かないってどういうことでしょうか…(;_;)
よっぽどなんですかねぇ…
本日、本屋で緑一色のムックを見つけました。そう、Kiss F のムックです。
そういやそうだ。各社からそろそろ出てないとおかしい頃でしょう。もうじき発売2ヶ月です。
…けど、現時点では、カメラ誌各社からはそっぽを向かれ、MYCOM しか出してないのね…(;_;)
うーん、もしかしたら4万切る前に早々に姿消すかしら…(;_;)
上限を少しあげようかしら…(;_;)
いくらなんでも、製品仕様が手抜きすぎだもんね…(;_;)
でも、ヨドバシにせよ、キタムラにせよ、最近約1万円という大幅値下げを実施しております!
ボディのみで5万円台に下がってきております。
皆さん、買おうかどうしようか、悩んでませんか???
どんどん質問しましょうね…
※で、どんどん他のカメラを勧められる、と…(;_;)
0点
ニコン、なんでD40を続投させて、後継のD40Xは打ち切ったんでしょうね?
よくわかりません…
最近、ニコンのちょっとよさげなのもほしくなってきました(をい)。
いろいろ見てたら…D300くらいはいるかしら…
あきらめました(;_;)
書込番号:8401814
0点
…3ヶ月ぶりに掘り返すスレ(をい)。
一時「年末までに4万切らなければ、買うのをやめる」といってましたが、
なんと、クリスマス目前(いや、書いてる時点で終わりましたが)、
突然4万切れましたね。
リアル店舗じゃないとイヤなんで、結局年内の購入はなさそうですが、
んー、考えなあかんか…
もう、ほとんど買う気も失せてたんだけどね…
一応「4万切ったら買うからね〜〜」と散々いったんですから…
書込番号:8839849
0点
おや! ホントに4万切ってきましたね♪
おめでとう御座います♪
ワタシは買いませんが。。。(笑)
書込番号:8840309
1点
世の中の急変に対応して、勇気ある撤回も必要かと思います。
僕は大企業に対抗して当分の間新製品購入を凍結します。
お金がある人はぜひ買ってください。
書込番号:8840528
1点
10日坊主さん
そうですね。やめたらいいんですよね。
もっとも、もうFは「新製品」ではない可能盛大←(^^;)ですが(^^;)
…でも魔女様は「おめでとうございます♪」って焚きつけるぅ(笑)
書込番号:8844126
0点
おめでとうごいます! じゃないか・・・。
ゆっくり財布とにらめっこしてご相談ください。
景気回復のために投資するか・・・。
もしものために取っておくか・・・。
書込番号:8844667
1点
>そうですね。やめたらいいんですよね。
そうそう「やっぱや〜めた」でいいと思います(^^)
書込番号:8845060
1点
やめとけという意見が多数を占めておりますが(苦笑)
さすがはF板です。他機種では見られない光景ですね(苦笑)
いやぁ、ロゴが緑でなければ、間違いなく逝かないんですけどね。
超初心者機に、DO〜レンズをつけてみたいんですよね(爆)。
わざわざ新たなスレで、さらに焚きつける方もおられますし…(^^;)
※ありがとうございますm(__)m
とりあえず、私が行けるリアル店舗で4万切るまでは様子見です。
見つけてしまったらその時の気分で考える…(をい
書込番号:8846135
0点
光る川・・・朝さん の根性というか掘り返す執念に感服しました。
こうなれば言っちゃいましょう。
いいじゃないですか。
さわって、良さわかったら宣伝してください。
自分のとこも5万は切ってきたのでもう少しかも。
書込番号:8847074
1点
いや、ほしいものはいつになってもほしいのですよ。
でもその価格が自分の価値観に合わない場合、下がるまで辛抱強く待つ、だけのことで。
逆に、安いからとりあえずその場で買ってしまったものの、すぐに飽きてしまったものもありますが…(__;)
今回は結構自分でも辛抱してるなぁ、と思いますね。
「もっと、永久に辛抱しろ!」という声が飛んできそうですが…(^^;)
それにしても、私の「4万切ったら買うからね〜」教も、なかなか広範に知れ渡ってたのか?
急に活発になってきましたね…
責任問題にまで発展するとは思いませんでしたが…(−−;)
書込番号:8848508
0点
あの…(ーーメ)
あえて黙ってみてたら、書きたい放題ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111129/#8845961
このスレを受け、ここに宣言いたします。
このカメラの購入計画は、白紙撤回いたします。
こんなにひどいとは思いませんでした。
名前をもじられたり、責任を取れだの金髪なんとかだの…
冗談にもほどがあるのでは?
私は単に、真剣に購入を考えてるだけなのに。
書込番号:8850731
0点
光る川・・・朝さん
大変失礼しました。少し悪ふざけが過ぎたようです。
真面目に反省してます。
心からお詫び申し上げます。
書込番号:8856323
1点
まま、そう怒らないで・・・。
名前モジリに思わず吹き出しちゃった。(ごめんなさい)
白紙撤回も勇気要る事です。
よくぞ言いましたね。
書込番号:8856968
1点
光る川・・・朝さん、はじめまして。
このスレと下(↓)のスレ、楽しませて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8845961/
ニコンユーザですが(関係ないか)、思わずファン登録させて頂きました。
> とりあえず、私が行けるリアル店舗で4万切るまでは様子見です。
> 見つけてしまったらその時の気分で考える…(をい
> いや、ほしいものはいつになってもほしいのですよ。
> でもその価格が自分の価値観に合わない場合、下がるまで辛抱強く待つ、だけのことで。
同感ですね〜。
F購入、白紙撤回の代わりに、KDXをもう1台どうですか(最安値35000円)。
D40板でも、販売中止になる前に、もう1台という人、多いですよ。
そのD40も、ボディのみの最安値34300円で、レンズキット34480円って何なんでしょうね。
ちなみに私は、買い急ぐタイプで、D70 130000円(知人に貸し出し中)、D40 49800円(発売2ヶ月後)(出張用)、D90 104800円(発売月)(メイン)てな感じです。
はい、そのときの価格が自分の価値感に合っちゃったのかも知れません。(^^;;
書込番号:8857323
1点
お詫びをいただきまして恐縮です…
が、完全に冷めてしまいましたので、撤回を撤回はしません。
現在のところ、数年後に中古が2万を切ったら考える、に変更の気配です。
そりゃ、皆様と長らく和気藹々とさせていただいております。
1つや2つ、冗談もあろうかと思いますが、スレ丸ごと茶々ばっかりではね…
私も大人気ないとは思うのですが。
買えば買ったで「ホントに買ったの?」と揶揄され、
買わなきゃ買わないで「自分で言い始めたくせに」でしょうから。
昨日少し電気屋で触ってきました。悪くはないですが、触れば触るほど、いいと思うのはX2ですね(爆)。
それがまたくやしい。私はあくまでFじゃないとダメなのに。
それではこのスレも閉め時でしょうか。m(__)m
書込番号:8858224
0点
キツタヌさん
>F購入、白紙撤回の代わりに、KDXをもう1台どうですか(最安値35000円)。
>D40板でも、販売中止になる前に、もう1台という人、多いですよ。
ぢつは、シルバーなD40は、先日から中古を探してたりします(火暴)。
でも、わざわざ中古を買うほどのお値段でもなかったりしそうですがね…(^^;)
マイナー好きの私は(だからX2じゃなくてFじゃないと)D40でもD60でもなく、
あえてD40xにしたんですが、
うーん、画素数が大きいカメラというのは、軽いカメラでも「お手軽」ではないんですね。ようやくわかりました。
D40xより、D70のほうがお手軽な感じがします(をい)。
そんなわけで、D40は機会があれば…(をいをい)
書込番号:8858267
0点
すみません、スレは閉じられたみたいなんですが、
ちょっと覗いてみたらあまりの楽しさについ書き込みをしたくなってしまいました。
KissFのほうが良いと感じる点がひとつあります。
ISOボタンです。
X2を使っていますが、押しにくくってたまりません。この点だけは最悪です。
Fのほうは余計な出っ張りがなく押しやすいです。
総合的にはX2のほうが良いと思うのですが、
サブ機としてEOSデジタルも持っておこうか、
という方向ならFで良いと思います。
いずれ遠い将来、
光る川・・・朝さんのFインプレッションを読ませて頂くことを楽しみにしています。
書込番号:8860494
0点
光る川・・・朝さん、2万円切ったら買わずとも構いませんので、このスレ再開してくださいね。
楽しみにしてます。
> ぢつは、シルバーなD40は、先日から中古を探してたりします(火暴)。
D40のシルバーをお探しということなら、Ai45mmF2.8P もゲットされては、如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=8597779/
ペンタックスのパンケーキレンズがうらやましくて、私はコシナ40mm/f2.0を購入しましたが、シルバーなら Ai45mmF2.8P がかっこよいです。
しかし、Kiss Fって、マーケティングをはずしちゃったんでしょうかね。
キヤノンの技術力なら、性能的にはOKと思うのですが、D40に対抗するような価格面の割り切りがなかったような ...。
確かに、コンデジより安い一眼デジカメって、自分で自分の首を絞めるようなものですもんね。
で、α200の最安値調べたら、3万円切りそうですよ〜(と、けしかけてみる)。
書込番号:8861344
0点
光る川・・・朝さん ごめんなさい。
スレ立てることによって光る川・・・朝さんを傷つけてしまったみたいで。。
Fが4万円を切ったことをみんなで喜べるかなと思っていたのですが、
本当に申し訳ない><
書込番号:8862988
0点
α-700に比べてAFがちと弱いかな? と感じましたがわかりやすくボケてくれるので逆にわかりやすい? とか思ったりしました。
ライブビューは結構使える印象です。 特にリモートライブビュー・・
55-250ISもゲットしたし次は単焦点… いやいや、キットレンズで完結させるんだ(ぉ
わたしの場合レンズ資産が無いので躊躇無くFを選びましたがレンズを持っている人はFを買うのは迷うと思います。
価格だけ見れば私ならα-200か300を買ったほうが無駄にならないのでよくわかります(笑
今の価格ならD40/D60といい勝負だと思います。
書込番号:8864214
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
価格.comのkiss Fのボディ(5万7582円)とレンズキット(5万8369円)の価格差を調べてみたら、787円!!787円足したらレンズが一本付いちゃいます!こりゃすごい事だぁ。ちょっとビックリです。レンズキットって、お得です。
0点
ほんとですね。
レンズキットがお得なのか、ボディが高すぎなのか。
ボディのみを買うと損した気分になりますね。
そんな時はレンズキット買って、レンズをヤフオクで処分でしょうか。
書込番号:8132534
0点
きっとボディが高すぎなんですよ。
上記の場合、レンズキットを買わないと損ですね。
書込番号:8132584
0点
こんにちわ。
ボディが高すぎですね!
1ヶ月経過するのに「買いました」の書込みが極端に少ない事もうなずけます。
書込番号:8132900
0点
新品で、☆☆787円☆☆ EF50mmF1.8Uより大幅に安いですねぇ〜・・・笑)
書込番号:8132936
0点
やっぱり、ボディが高いのでしょうね。もうすこし安くならないとダメですね。4万円台になってこそのFですよね。このペースで値下がりし続ければ、年末には3万5000円ぐらいになっているかもしれませんね。3万5000円になったら買う人もかなり増えると思います。40DとFの2台体制の人が増えそうですね。
書込番号:8133614
0点
キットレンズは、未開封なら中古屋さんでも1万円近い値段で売れそうですから、すでにボディ実質4万円台。
ボディの値下がり待つより、レンズキット買っちゃうのが早いですね。
X2とも(レンズキットで)価格差約1万3千円なら、こちらを選ぶ意味はあるでしょう。
D60(ボディ)なんかもまだ5万円をちょっと切るくらいですし、KissFボディ3万円台なんていうのは、あるとしても、少し先の話のような気がします。
世の流れは値上げですし、カメラも今までのように値下がりする一方とは限りませんので、ここでキャッシュバックキャンペーンなんかがあれば買いどきだと思います。
書込番号:8136616
0点
kakaku.comの最安どうしでの比較は、店が違いますので比較してどうこう言うのは無意味だと思います。
レンズキットとボディの価格差の目安は、大手量販店の同じ店舗での比較が目安と考えた方がいいと思います。
入門機のボディーとレンズキットの価格差は、極端に少ないのが最近は普通になっていて、オリンパスのEシリーズの入門機では、1万円というのが数年前からです。
このクラスのキットレンズは、単体売りでは2万円台ですから、実際の製造コストは相当に安価である事が想像できます。メーカーとしてはキット売りでたくさん買ってくれれば薄利多売で利益が出ると思いますので、なおさらレンズキットとボディーのみの価格差を小さく設定しているのだと思います。
レンズ資産を持たない初心者にとっては非常にお買い得である事は間違いありませんが、ボディーのみでいいという方は、たとえ安価でも無駄な出費は控えてボディーのみの購入とし、はじめから自分が必要とするレンズを購入した方がいいと思います。
EOS KissFに限った話では、X2との価格差が少なすぎるという印象はありますね。この程度なら、初めからX2にしておいた方が後悔はないと感じます。
書込番号:8159428
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
先月発売になったEOS Kiss Fの画質レビューと、上位機種X2との比較が出ています。
画質レビュー
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITdp001016072008
X2との比較
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITdp000016072008
0点
こんにちは
Kiss F結構、エントリー機としてはとっても良いカメラですね。
記事ではニコンD40の対抗機扱いになっていますが、価格も早くD40並になってほしいですね。
書込番号:8120568
0点
dpreview はご存知ですか?
もしご存知でしたらしたのreview link など読まれたらと思います。
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos1000d/
子の機種写りかなり良いですし、連射なんかいらないなら良いと思いますよ。
あとd60なんか違い、AFも悪くないし、レンズ互換性も良いですのでお勧め機種の一つになるかと個人的には思います。
書込番号:8120571
0点
これがD40くらいの価格になったら凄いですね
デジタル一眼の低価格化がますます進みそうです
書込番号:8120669
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
ご購入おめでとうございます!
もしかして、kissF初購入報告じゃないですか〜?
使用感などレポートお待ちしてま〜す。
書込番号:8041933
0点
デジフルくんさん、おはようございます
ご購入おめでとうございます。「買いました」書き込み一号さんだと思います。
入門書なども揃えられて、頑張って基礎を身につけて下さいね。分からないことがあれば、掲示板に書き込みするのも良いでしょう。優しく答えてくれますから。
レンズが交換できるのもデジタル一眼レフの特長ですから、慣れたらいろんなレンズを揃えていくのも楽しいですよ。
書込番号:8041938
0点
お早う御座います!
たくみみさん・ぼやき親父さん、早速の書き込みありがとう御座います!
頑張ります!
書込番号:8041966
0点
おお
初めてのEOS Kiss F レンズキット購入報告ですね。
ご購入おめでとうございます
撮影楽しんで下さい。
それと購入店や購入金額も書かれると皆さんの参考になるかと思います。
書込番号:8042007
0点
もう売っているのですね。
比べるのは好きでは有りませんが、気になる存在です。
コンデジ使いの、友人にも薦めてみたくなります。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:8042027
0点
デジフルくんさん ご購入おめでとうございます
超軽いデジ一ですが、使い慣れた所でインプレお持ちしておりま〜す。
書込番号:8042191
0点
ご購入おめでとうございます。
KissFは入門機といえども、基本性能はしっかりとしたデジイチだと思います。
いつでも持ち歩ける軽快さも良いですね。
いっぱい撮影を楽しんでください。
では〜。
書込番号:8042387
0点
みなさん、書き込みありがとう御座います!
また、色々試して、レポート書きますね!
書込番号:8042798
0点
ご購入おめでとうございます。
>勉強していきます!
これからが楽しいと思います。
キットレンズ意外にも目が向くと思いますよ。
気お付けて下さいねレンズ沼!(笑)
書込番号:8043587
0点
お〜、おめでとうございます。
私もそのうちお仲間になりまする〜。
ぜひ撮影したものをお見せ下さいませ。
書込番号:8043636
0点
一週間ほど前に発売されたはずなのに「購入しました」という投稿が少ないようですね。
書込番号:8043927
0点
ご購入おめでとうございます。
ココの書込みでは初めて買った方となりますね。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8044174
0点
ご購入おめでとうございます。
KissFの購入報告ようやく見た気がします。
レポートお待ちしています。
書込番号:8046290
0点
ご購入おめでとうございます。やっときましたね〜、購入報告。「いつか、安くなったらサブ機にどうかな〜」と考えているので結構気になります。レポート待ってますよ〜。
書込番号:8050272
0点
こんにちは!
「Canon EOS Kiss F 親切マニュアル」毎日コミニュケーションズ \1680
を買って、ただ今勉強中です!
まず、オプション品は、
カメラバック・三脚・専用液晶保護フィルム・レンズフード・レンズフィルター・リモートスイッチを買ってみます!
また、お手ごろで必要な物があれば教えて下さい!
書込番号:8179253
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ
> 切ったら私はちゃんと買いますから。(^^;)
光る川・・・朝さんはもう何も買わなくていいです!
ちょっと買いすぎ!!
暫くの間、購入から蟄居謹慎を命じます(笑)
書込番号:8013247
0点
あーやっぱり見つかっちゃいました(当たり前か(^^;))
買ってはいけないのはレンズだけではないのですね(をい)。
いや、さすがにちょっと、写真を撮りたいな、という気はあるのですよ。
休みのたびにカメラ持って出てるのに、レンズ物色してるうちに時間切れになるのは…(火暴シ干)
てことで、ははぁ〜m(__)m
※だれか買いました報告くださいね〜(;_;)
書込番号:8013305
0点
光る川・・・朝さん
こっちにいたんですね。(w
これだけ書き込みがあって、買いました〜って声がないのもホントびっくりですね。
ここは、光る川・・・朝さんが斬りこみ隊長となって(火暴
書込番号:8013404
0点
さすがにここまで来ると、掲示板を見てる方で購入した人は、買いました〜って言いたくても言えないでしょうね〜。(^^;)
その代り、何も知らない初心者の方が間違って買いましたって載せたときは、間違いなく、最近の買いました書き込みの中で一番おめでとうって言われるでしょうね。
書込番号:8013464
0点
Fは、価格帯的に選択肢のひとつとしてラインナップに存在してることが重要なカメラなんだと思います。
X自体が発売当初より下がった実売価格でX2下位機種として惰性で併売していたのを、名前もわかりづらいですし、古いから安い→新しく発売された安い機種というイメージの刷新を図ってのテコ入れではないでしょうか。
ボーナス商戦でXを掃いた後からでしょう^^
書込番号:8014114
0点
いやいや、ゴールドボディの方が受けますよ。アメリカのラップの好きな人たちから。あ、ああいう人たちは1デジは買わないか。コンデジだな。金色のコンデジなら・・・。脱線失礼しました〜。
書込番号:8014833
0点
>シルバーボディ投入という案はどうでしょう、皆様っ!
昔、こういう話しを聞いたことがあります。
・新製品を発売した
・まったく売れなかった
・社長の一言で「ネーミング」と「ボディカラー」を変えた
もちろん大きさや仕様はそのままで。。。。
そうしたら「バカ売れ!」で生産が追いつかず状態、嬉しい悲鳴。
今の仕様そのままで、
◎ネーミング : EOS Kiss F → EOS 投げKiss
◎ボディカラー : ブラック → ピンクっ!!!
◎宣伝コピー : シャッター音、それはあなたへの投げキッス。「チュっ!!」
誰も買わないと思う。。。。
書込番号:8017192
2点
いやぁ、やっぱりここは、ホワイトボディですよねぇ。
軍艦部あたりに赤い鉢巻なんぞ巻いてもらって。
赤鉢巻を巻く以上は、ファインダーに1枚でいいからUDレンズを使ってもらって(をい)。
一般の人は微妙ですが、よい機材をお持ちの方なら買いますよねぇ、きっと(爆)。
私?
やはりピンクですが、蟄居を命じられておりますので(涙)
書込番号:8017759
0点
Re:光る川・・・朝さん
ん? ホワイトボディ?
そうか、そのテがあったか・・・・。
白レンズに白ボディ、
うぅ〜ん、まわりの人から羨望の眼差し!
「そんなに見ないでよぉー、恥ずかしいじゃん!」
SU・TE・KIな、あなたへ、投げKiss。。。。。
書込番号:8017902
0点
>光る川・・・朝さん
ありがとうございます。
それからDXユーザーの方には不快な発言だったかもしれないことをおわびします。
撮影モードダイアルが初代Kissのように角が丸みを帯びてるのはwebの画像でもわかりました(でも操作性はXのダイアルのほうがいいんですけどね)。
しかしその他の質感は変わらないんですか。。。
グリップなんかも細いんですね。
わたしの感覚がズレてるというか、遅れてるんでしょうけど、デジイチにはエントリーモデルでもコンデジにはない存在感とか重厚感が、多少の重さと引き換えにしてもほしいんですよ。
とりあえずKissは今のを使いつづけて、ふだん用のIXYのほうを買い替えようと思います。
書込番号:8017906
0点
んー…
こうしてまたひとり、去っていかれるのですね…(;_;)
機能も落とした、質感も落とした、値段は落とせない、ならねぇ…(;_;)
いやしかし、ますますほしくなってきますなっ
「希少価値でるかもぉ(火暴)」
…ははぁ。蟄居中でございます(;_;)
少々まじめに。
作例見てますと、高感度での像はよいようです。
私の場合、普段は通勤中しか撮影できず、朝の数分と、夜の数分〜1時間ほどです。
なので、夜間にISO1600を使っても、何の遜色もないというのなら、十分「買い」なのです。
KDXは800まではいいのですが、1600は「ちょっと荒れましたね」になりますのでね…
実際のところ、KDXとの比較画像が、非常に見たいところであります。
書込番号:8017976
0点
鉄道写会人さん
>◎ネーミング : EOS Kiss F → EOS 投げKiss
>◎ボディカラー : ブラック → ピンクっ!!!
>◎宣伝コピー : シャッター音、それはあなたへの投げキッス。「チュっ!!」
ア、アメリカで売れそう!!!!座布団5枚!
顔アイコンに「すごい・びっくり」が無い・・・。
書込番号:8019934
0点
ピンクだったら買います!(>▽<;;
でも、早く発売してくんないとX2にしちゃいます・・・。(笑)
因みに私は、携帯もコンデジも、部屋の薔薇もピンクです・・・。f(^^;)
書込番号:8020413
0点
そういえば、これのCMってやっていないですよね〜?
やれば多少の効果はあるのかなぁ?
♪キス、キス、キス、キス、投げKiss〜♪
書込番号:8022825
0点
私ももう発売していると思ってました^^;
今日京都四条のソフマップで69800円 ポイント10%でした。
書込番号:8026116
0点
…今日も「買いました」報告ないんですか?
2週連続0ですか…?(;_;)
600件もクチコミあるのに…最近はそのクチコミ回数もかなり激減…
クチコミがここの約半数の、今年の3月までクチコミ1件しかなかった、(^^;)
10年前のAPS一眼板(^^;)でさえ、
この2ヶ月ほどの間に「いまさらながら買いました」報告が2件あるのに…(;_;)
早々に生産を打ち切り、絶対希少価値が高まるに違いない。
4万円切ったら買うからね♪<バキ(蟄居中でした(;_;))
書込番号:8038079
0点
6万円の壁は維持していますね。
値が下がらないのは、ココに報告が無いだけで、以外に売れていたりして♪
書込番号:8038090
0点
EOS Kiss F レンズキットが11位、EOS Kiss F ボディが50位とレンズキットがじわじわ来ています。そこそこ売れているのではないでしょうか。初デジタル一眼ユーザーにレンズキットが売れているのかもしません。売れるためにはさらなる値下がりが必要でしょう。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
ここはやはり噂されている18-200mmの高倍率レンズとのキットがいいのかもしれませんね。キヤノン既存ユーザーがサブとして購入するのにはまだボディの価格は高いです。銀座のキヤノンデジタルハウスで実機を触ってきましたが、第一印象は「軽っ」でした。お散歩カメラには良さそうですね。
ついでにキヤノン全機種のシャッター音を聞いてきましたが、EOS1-Vのシャッター音にとても感動しました。
書込番号:8038170
1点
僕はこれいいと思いますよ。もし周りにデジイチ始めたいという人がいるとすれば間違いなくこれを薦めます。
個人的にはX2のほうが位置づけが中途半端に感じます。上位機種ほしいけど重いという人向けかなとは思いますが。
Fは切る詰めるところは切り詰めたすごいシンプルで、でも初心者には十分すぎる機能を持った逸品だと思います。操作性もそこそこですし。
ただやはり値段ですね。もっと安くなければみんなX2にいくでしょう。僕も現状であればX2にいくと思います。でも光る川・・・朝さん同様5万切ったら途端に爆発的な売り上げを記録すると思います。それだけのポテンシャルは持ち合わせてると思います。
僕のDXが突然壊れて、FとX2どっちを40Dの新たなサブにする?と聞かれれば値段のことは関係無しに答えるとすると間違いなくFだと答えますね。正直X2はやりすぎです。あんな40D同様の機能使いこなせる初心者はまずいないでしょう。
書込番号:8043580
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











