- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
皆さんはじめまして。jay1039と申します。
表題の通り。買ってしまいました。私もディ次郎さんと全く同じ状況で、
40Dのサブ機としての購入です。軽くて使いやすい、で、特に嫁さんが楽に使える
という事で、kissF買いました。
というのも、私は見栄っ張りなので、40DにはBG−E2Nつけてます。普段嫁さんが
使えるカメラではなく、追加購入のつもりです。
しかしながら、どうせ買うのならマウント違いでもいいやと、悩んだ機種はα200,300,350
そしてペンタックスK−m。
もしくはkissX2でした。
はい、値段に転びました。ついでに今持っている18−55IS無しをIS付きに変えたかったという
のもあります(誰か同じことを言っていたような・・・・・)
まぁ、気軽なお散歩カメラという所でしょうか?運動会や、その他イベント時には40D+70-200F4L IS
とkissF+17−40F4Lで頑張り、子供と公園に遊びにいく時や、家族旅行のときなどはkissF+18-55ISに
しようかなと考えています。次に40Dの買い替えの際には、子供のおもちゃになるでしょうねぇ。
本当に買って良かったかどうかは、これからゆっくり考えます(爆)
0点
ご購入おめでとうございます。
40Dのサブ機には軽くて便利そうですね。
私は40DとKDXの2台体制ですが、旅行や気軽に持ち出すときにはKDXを使用します。
たくさん撮影して楽しんでください。
>本当に買って良かったかどうかは、これからゆっくり考えます(爆)
IS付きになったので、良かったことにしましょう。
正直、私も18−55IS無しをIS付きに変更したくなりました。
書込番号:8857872
0点
こんばんは♪
>>Jay1039さん
EOS Kiss F レンズキットご購入おめでとうございます
軽くて使いやすいのは魅力のひとつですよねw
メインとサブの2台体制も楽しんでくださいね♪
書込番号:8859225
0点
Jay1039さん、購入、おめでとう御座います。
実は、当初、40Dの軽量化のために、18-55ISを買おうかと思っていて、価格を見ていたのですが、Fのレンズキットが安くなっていたので、思わず買った経緯があります。
レンズ単体の二倍で本体が付いて?いるので、お買い得です。
価格以上の機能を持っていますし、気楽さ・手軽さが良いですね。
書込番号:8862313
0点
>価格以上の機能を持っていますし、気楽さ・手軽さが良いですね。
Kissシリーズは上位機種と変わらない写りを気軽に楽しめる機種でFはその中でも最軽量ですからお散歩に持って行くのにも最適ですね。40DにBGを付けると半分くらいの重さに感じてしまうのでは。2台体制で奥さんと共通に趣味を共有して下さい。
書込番号:8864532
0点
みなさん返信ありがとうございます。
jay1039です。
ベジタンVさん こんばんは。
>40Dのサブ機には軽くて便利そうですね。
です。正直軽すぎる感すらあるくらいです。大きさの割に軽いので、普段バックに入れてる
IYX 95ISよりも軽い感じがします。しかしいろいろ撮ってみると、意外に使いやすく、しかも
私の目には40Dとの絵の差がよくわかりません(^^;)
今度Lつけて野外で撮影してみようかと思います。
私は40DとKDXの2台体制ですが、旅行や気軽に持ち出すときにはKDXを使用します。
たくさん撮影して楽しんでください。
>正直、私も18−55IS無しをIS付きに変更したくなりました。
意外にいい仕事しますよIS付き・・・・
ちょきちょき。さん
こんばんは。
>軽くて使いやすいのは魅力のひとつですよねw
今まで、F-1+モードラやEOS-1NHSなど、キヤノンの重量機を使う事の多かった私にとっては新鮮な感じです。
何がすごいって,あんまり上位機と絵に差がない事(ちょっと言い過ぎですが)普段カメラとしては最高ではない
でしょうか?
気合い入れなくても持ち歩けるって重要ですね!
ディ次郎さん、返信ありがとうございます。
>実は、当初、40Dの軽量化のために、18-55ISを買おうかと思っていて、価格を見ていたのですが、Fのレンズ
>キットが安くなっていたので、思わず買った経緯があります。
私の場合,軽量化よりもIS付きに興味があってレンズだけ購入しようかと考えていたんです。しかし、\2000近く
しており、また、18-55IS無しも持っているので,「この際,2マウントで行って見るか」と思い,各社の入門機の
比較をしていました。そんな時,近くのお店に\42800で新品のkissFを発見。購入となりました。
レンズ+20000強でカメラ本体が付いてくるなんてお得!と思った次第です。
ちなみに最初その店に行った時にはkissFは置いて無く、二時間後くらいに行った時にショウケースに入ってました。
買う運命だったのかもしれませんね。
湯〜迷人さん、こんばんは。
>2台体制で奥さんと共通に趣味を共有して下さい。
所がです。今日妻にKissFを見せたた所「ずいぶん小さいじゃん、これなら私も使いたい」
といわれ、なんだか好感触。「使ってみなよ」と電源を入れて渡すと・・・
「どうやって使うの?画面写んないじゃん」
そうなんです。液晶画面みて写真とろうとしていました。ですので、ライブビューの使い方を
教えた所・・・・
「面倒くさい」
の一言。
妻はコンデジ以外のカメラを使った事が無いのでした・・・。
でもまぁ、カメラの構え方と、ファインダーを覗いて撮るってことを教えた所、使う気には
なったみたいです。
やっぱり最近の女性(と言っても妻は33・・・)にはデジ一は一般的ではないのでしょうか?
何となくα300,350が羨ましくなってしまいました。
さて、これから妻をどのように写真にのめり込ませるか。それが私の課題になりそうです。
散文失礼しました。
書込番号:8868303
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ
えー、ここに出入りしてる方々の中で、
「買います」と宣言してる唯一の人かもしれないわたくし(爆)。
「4万切ったら買うからね〜♪」は嘘ではありません。
それにしても、最新機種でありながら、2週間以上誰も書かないってどういうことでしょうか…(;_;)
よっぽどなんですかねぇ…
本日、本屋で緑一色のムックを見つけました。そう、Kiss F のムックです。
そういやそうだ。各社からそろそろ出てないとおかしい頃でしょう。もうじき発売2ヶ月です。
…けど、現時点では、カメラ誌各社からはそっぽを向かれ、MYCOM しか出してないのね…(;_;)
うーん、もしかしたら4万切る前に早々に姿消すかしら…(;_;)
上限を少しあげようかしら…(;_;)
いくらなんでも、製品仕様が手抜きすぎだもんね…(;_;)
でも、ヨドバシにせよ、キタムラにせよ、最近約1万円という大幅値下げを実施しております!
ボディのみで5万円台に下がってきております。
皆さん、買おうかどうしようか、悩んでませんか???
どんどん質問しましょうね…
※で、どんどん他のカメラを勧められる、と…(;_;)
0点
ニコン、なんでD40を続投させて、後継のD40Xは打ち切ったんでしょうね?
よくわかりません…
最近、ニコンのちょっとよさげなのもほしくなってきました(をい)。
いろいろ見てたら…D300くらいはいるかしら…
あきらめました(;_;)
書込番号:8401814
0点
…3ヶ月ぶりに掘り返すスレ(をい)。
一時「年末までに4万切らなければ、買うのをやめる」といってましたが、
なんと、クリスマス目前(いや、書いてる時点で終わりましたが)、
突然4万切れましたね。
リアル店舗じゃないとイヤなんで、結局年内の購入はなさそうですが、
んー、考えなあかんか…
もう、ほとんど買う気も失せてたんだけどね…
一応「4万切ったら買うからね〜〜」と散々いったんですから…
書込番号:8839849
0点
おや! ホントに4万切ってきましたね♪
おめでとう御座います♪
ワタシは買いませんが。。。(笑)
書込番号:8840309
1点
世の中の急変に対応して、勇気ある撤回も必要かと思います。
僕は大企業に対抗して当分の間新製品購入を凍結します。
お金がある人はぜひ買ってください。
書込番号:8840528
1点
10日坊主さん
そうですね。やめたらいいんですよね。
もっとも、もうFは「新製品」ではない可能盛大←(^^;)ですが(^^;)
…でも魔女様は「おめでとうございます♪」って焚きつけるぅ(笑)
書込番号:8844126
0点
おめでとうごいます! じゃないか・・・。
ゆっくり財布とにらめっこしてご相談ください。
景気回復のために投資するか・・・。
もしものために取っておくか・・・。
書込番号:8844667
1点
>そうですね。やめたらいいんですよね。
そうそう「やっぱや〜めた」でいいと思います(^^)
書込番号:8845060
1点
やめとけという意見が多数を占めておりますが(苦笑)
さすがはF板です。他機種では見られない光景ですね(苦笑)
いやぁ、ロゴが緑でなければ、間違いなく逝かないんですけどね。
超初心者機に、DO〜レンズをつけてみたいんですよね(爆)。
わざわざ新たなスレで、さらに焚きつける方もおられますし…(^^;)
※ありがとうございますm(__)m
とりあえず、私が行けるリアル店舗で4万切るまでは様子見です。
見つけてしまったらその時の気分で考える…(をい
書込番号:8846135
0点
光る川・・・朝さん の根性というか掘り返す執念に感服しました。
こうなれば言っちゃいましょう。
いいじゃないですか。
さわって、良さわかったら宣伝してください。
自分のとこも5万は切ってきたのでもう少しかも。
書込番号:8847074
1点
いや、ほしいものはいつになってもほしいのですよ。
でもその価格が自分の価値観に合わない場合、下がるまで辛抱強く待つ、だけのことで。
逆に、安いからとりあえずその場で買ってしまったものの、すぐに飽きてしまったものもありますが…(__;)
今回は結構自分でも辛抱してるなぁ、と思いますね。
「もっと、永久に辛抱しろ!」という声が飛んできそうですが…(^^;)
それにしても、私の「4万切ったら買うからね〜」教も、なかなか広範に知れ渡ってたのか?
急に活発になってきましたね…
責任問題にまで発展するとは思いませんでしたが…(−−;)
書込番号:8848508
0点
あの…(ーーメ)
あえて黙ってみてたら、書きたい放題ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111129/#8845961
このスレを受け、ここに宣言いたします。
このカメラの購入計画は、白紙撤回いたします。
こんなにひどいとは思いませんでした。
名前をもじられたり、責任を取れだの金髪なんとかだの…
冗談にもほどがあるのでは?
私は単に、真剣に購入を考えてるだけなのに。
書込番号:8850731
0点
光る川・・・朝さん
大変失礼しました。少し悪ふざけが過ぎたようです。
真面目に反省してます。
心からお詫び申し上げます。
書込番号:8856323
1点
まま、そう怒らないで・・・。
名前モジリに思わず吹き出しちゃった。(ごめんなさい)
白紙撤回も勇気要る事です。
よくぞ言いましたね。
書込番号:8856968
1点
光る川・・・朝さん、はじめまして。
このスレと下(↓)のスレ、楽しませて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8845961/
ニコンユーザですが(関係ないか)、思わずファン登録させて頂きました。
> とりあえず、私が行けるリアル店舗で4万切るまでは様子見です。
> 見つけてしまったらその時の気分で考える…(をい
> いや、ほしいものはいつになってもほしいのですよ。
> でもその価格が自分の価値観に合わない場合、下がるまで辛抱強く待つ、だけのことで。
同感ですね〜。
F購入、白紙撤回の代わりに、KDXをもう1台どうですか(最安値35000円)。
D40板でも、販売中止になる前に、もう1台という人、多いですよ。
そのD40も、ボディのみの最安値34300円で、レンズキット34480円って何なんでしょうね。
ちなみに私は、買い急ぐタイプで、D70 130000円(知人に貸し出し中)、D40 49800円(発売2ヶ月後)(出張用)、D90 104800円(発売月)(メイン)てな感じです。
はい、そのときの価格が自分の価値感に合っちゃったのかも知れません。(^^;;
書込番号:8857323
1点
お詫びをいただきまして恐縮です…
が、完全に冷めてしまいましたので、撤回を撤回はしません。
現在のところ、数年後に中古が2万を切ったら考える、に変更の気配です。
そりゃ、皆様と長らく和気藹々とさせていただいております。
1つや2つ、冗談もあろうかと思いますが、スレ丸ごと茶々ばっかりではね…
私も大人気ないとは思うのですが。
買えば買ったで「ホントに買ったの?」と揶揄され、
買わなきゃ買わないで「自分で言い始めたくせに」でしょうから。
昨日少し電気屋で触ってきました。悪くはないですが、触れば触るほど、いいと思うのはX2ですね(爆)。
それがまたくやしい。私はあくまでFじゃないとダメなのに。
それではこのスレも閉め時でしょうか。m(__)m
書込番号:8858224
0点
キツタヌさん
>F購入、白紙撤回の代わりに、KDXをもう1台どうですか(最安値35000円)。
>D40板でも、販売中止になる前に、もう1台という人、多いですよ。
ぢつは、シルバーなD40は、先日から中古を探してたりします(火暴)。
でも、わざわざ中古を買うほどのお値段でもなかったりしそうですがね…(^^;)
マイナー好きの私は(だからX2じゃなくてFじゃないと)D40でもD60でもなく、
あえてD40xにしたんですが、
うーん、画素数が大きいカメラというのは、軽いカメラでも「お手軽」ではないんですね。ようやくわかりました。
D40xより、D70のほうがお手軽な感じがします(をい)。
そんなわけで、D40は機会があれば…(をいをい)
書込番号:8858267
0点
すみません、スレは閉じられたみたいなんですが、
ちょっと覗いてみたらあまりの楽しさについ書き込みをしたくなってしまいました。
KissFのほうが良いと感じる点がひとつあります。
ISOボタンです。
X2を使っていますが、押しにくくってたまりません。この点だけは最悪です。
Fのほうは余計な出っ張りがなく押しやすいです。
総合的にはX2のほうが良いと思うのですが、
サブ機としてEOSデジタルも持っておこうか、
という方向ならFで良いと思います。
いずれ遠い将来、
光る川・・・朝さんのFインプレッションを読ませて頂くことを楽しみにしています。
書込番号:8860494
0点
光る川・・・朝さん、2万円切ったら買わずとも構いませんので、このスレ再開してくださいね。
楽しみにしてます。
> ぢつは、シルバーなD40は、先日から中古を探してたりします(火暴)。
D40のシルバーをお探しということなら、Ai45mmF2.8P もゲットされては、如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=8597779/
ペンタックスのパンケーキレンズがうらやましくて、私はコシナ40mm/f2.0を購入しましたが、シルバーなら Ai45mmF2.8P がかっこよいです。
しかし、Kiss Fって、マーケティングをはずしちゃったんでしょうかね。
キヤノンの技術力なら、性能的にはOKと思うのですが、D40に対抗するような価格面の割り切りがなかったような ...。
確かに、コンデジより安い一眼デジカメって、自分で自分の首を絞めるようなものですもんね。
で、α200の最安値調べたら、3万円切りそうですよ〜(と、けしかけてみる)。
書込番号:8861344
0点
光る川・・・朝さん ごめんなさい。
スレ立てることによって光る川・・・朝さんを傷つけてしまったみたいで。。
Fが4万円を切ったことをみんなで喜べるかなと思っていたのですが、
本当に申し訳ない><
書込番号:8862988
0点
α-700に比べてAFがちと弱いかな? と感じましたがわかりやすくボケてくれるので逆にわかりやすい? とか思ったりしました。
ライブビューは結構使える印象です。 特にリモートライブビュー・・
55-250ISもゲットしたし次は単焦点… いやいや、キットレンズで完結させるんだ(ぉ
わたしの場合レンズ資産が無いので躊躇無くFを選びましたがレンズを持っている人はFを買うのは迷うと思います。
価格だけ見れば私ならα-200か300を買ったほうが無駄にならないのでよくわかります(笑
今の価格ならD40/D60といい勝負だと思います。
書込番号:8864214
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
この数日、この板の書き込みが無いですね。2週間前にKDFユーザに
なった私には少しさびしいです(グスン)やっぱりX2がぐんぐん値下
がりしているから、皆そっちへ流れているんだろうな。
少数派のKDFユーザの皆様、この機種のコストパフォーマンスの良さを
皆に教えてあげましょう
KDFばんざい!!
0点
RRRパパさん こんばんわ。
ご指摘のとおりFの書込みは寂しいですね。
いずれ値下がると思っていたらX2の下落が激しいためFに流れて来ないのでしょうか?
ちなみに、私がデビューした1年前にFがあれば、私はFを購入していた事でしょう。
>少数派のKDFユーザの皆様、この機種のコストパフォーマンスの良さを皆に教えてあげましょう
購入希望者が書き込みされたらFの良さを伝えて仲間を増やすよう頑張ってください!
書込番号:8624048
0点
RRRパパさん
はじめまして。
7月にKissFを買ったデジイチ初心者です。
X2レンズキットが8万円以上でしたが、KissFレンズキットを
69000円で購入しました。
キタムラで購入しましたが、X2とFと、店員さんに頼んで
撮り比べして30分以上悩みましたが、KissFで正解だったと思います。
今では、子供(5歳と2歳)や趣味の鉄道など、休日では手放さない相棒です。
初心者でも十二分に楽しめるカメラだと思います。
タムロンの55-200望遠、キャノン純正の50mm単焦点を買い足して楽しんでいます。
2,3年して、お金を貯めて、中級機にステップアップすればいいかな、と考えています。(クルマでもそうですが)お店でよく検討して考えて、満足して購入できれば、それが自分にとって1番ですよね。
(今ではかなり価格が下がっていますが)良い買い物をしたと考えています。この相棒と3つのレンズで、もっと写真を勉強していきたいです
書込番号:8624257
0点
私の書き込みに反応していただきありがとうございます。
ベジタンVさん
Fの良さをアピールしていきたいと思っています。
J.Alesiさん
私もキャノン純正の50mm単焦点(安いやつ)を買い足して楽しんでいます。
まだ、たまに背景へピントがあっていることがあったりして下手なことが
多いですが、Fを使い込んで、上達していきたいです。
私も7歳と2歳の子供を写すことを楽しんでいます。2歳の子は動きが
早くどうしても被写体ブレになることが多かったりします。
どうやったらブレないようにできるか、考えることが楽しいです。一眼レフは
奥が深いですね。ガンガン撮っていきたいと思っています。
書込番号:8628456
0点
RRRパパさん
こんばんは
私も単焦点は50mm、安いヤツですよ。
値段の割りには、十二分に楽しめるレンズ
ピントが合わなくて、私も苦労してます
それにしても、
楽しいレンズですね!
最近では、子供の運動会もあり、どちらかというと望遠レンズが大活躍してます。
タムロンの安い望遠ですが、ポートレートで使うと
背景がきれいにボケて、良い感じですよ。
一眼は、本当に奥が深いですね
初心者でも楽しめるKissFは、本当にコストパフォーマンスが
優れていると思います
書込番号:8628945
0点
J.Alesiさん
こんばんは
運動会ですね。まだ未体験です。
私もタムロンやシグマなどのレンズもほしいと思っています。
が、やっと嫁を説得してFを買った私には予算が・・・。
来年の運動会までにはほしいですね。コツコツ貯めないとな。
書込番号:8632160
0点
RRRパパさん
返事が遅れてすみません
当方、長男が幼稚園児ですが、
運動会や生活発表会では、望遠は欠かせません。
タムロンやシグマから、
結構安いレンズが出ているので、どうか、ご参考にされたらいいと思います。
運動会で、他のお父さんのカメラが、すごく気になりますよ
PENTAXやNikon,確かにいらっしゃいますが
1番多いのはCanon,しかもKissシリーズ。
胸を張って、このカメラ(KissF)で撮影しても大丈夫。
KissFも、それなりの機能を持っていると思います。
40Dと比べても、素人目にみても美しい絵が撮れます
値段とか、口コミだけで、相棒を決めてはいけませんね!
書込番号:8651098
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
みなさんはじめまして(^o^)
バイト代をはたいてデジタル一眼レフデビューを果たしました!
しかーし
エラー99表示が出たことが1回ありましたので
上位機種の書き込みを参考に電器店で接点保護材を買ってきて塗っている最中に接点が液剤で埋まってしまい
拭き取りしたものの今度は接点が曲がってしまいました(>_<)
先週買ったのに早くも入院となりました
電器店の販売さんに言うとインターネットの書き込みを鵜呑みにしてはいけない接点はみだりに触ってはいけないと叱られました
有利修理で2〜3週間かかって約1万9千円の出費です(*_*)
1点
店員のいうとおりですね…
例えばここでも、「接点の清掃を」と書いているだけで、「接点保護剤を塗る」とは書いてないと思います。
言葉尻といわれればそれまでですが、何事も拡大解釈すると、とんでもないことになります。
今回の場合、接点異常であったとしても、ただ乾いた布などで、軽くなでてやるだけで十分です。
買ったばかりのカメラなんですから、接点不良など、起こるはずもないんですから。
本当は接点の清掃など、必要なかったでしょう。
「Err99」は必ずしも接点の不良だけではありません。SDカードの挿し方が悪かったとか、
SDカードをPCに挿した際に何かデータをいじってしまってるとか、
バッテリの充電具合がよくなかったとか、「とにかく何か変だよ」という時に出るエラーです。
もっとも有効な復旧手段は、「バッテリを抜いて数分おいてバッテリを入れる」です。
ダメなら電源を切ってメモリカードを抜いて再び挿す、だめならレンズを外してまたつける。
それでもどうにもならなかったら、マニュアルを読むことです。そしてここで聞けばいいのです。
接点は、説明書にもあるとおり、本来手を触れてはいけない場所ですから、
安易に触れてはいけないし、薬剤を塗るなどもってのほか。
さらにデリケートな場所を、力いっぱい拭いてしまったようで…
今回の件は授業料と思い、書いてる内容を吟味することなく試しちゃダメですよ。
書込番号:8456438
1点
接点が曲がった!? 一大事ですね...。レンズを取り付けるボディ側の接点のことですか?
レンズ側の接点やカメラ側のマウントの部分は、古くなった眼鏡のレンズ拭きで慎重に
ふき取ってあげますが、ボディの接点は約20年間の間、触ったことはありませんが、
特にトラブルは起きていません。
書込番号:8456464
0点
拭きとっていて接点が曲がるとは、相当力を入れたのでしょうね?
デジ一はD70→D80で3年半程度ですが、接点など一度も触っていません。
書込番号:8456784
0点
僕はエラー99が接点が原因である可能性は少ないと思っています(少ないと思っているだけで100%考慮しなくても良いとは言いませんが)。
もし、接点が原因でこれだけ多くの事例報告が上がっているとしたら「EFマウント」というこの方式自体に欠陥があるということになります。が、これだけエラー99、エラー99といわれだしたのはここ1年半以内ぐらい(それまでもまったくないわけではありませんが)のことですので、、、。
少なくともメーカー側で早く原因を把握して対応していただきたいものです。
書込番号:8456809
0点
高い授業料になりましたな
50Dのスレッドから飛んできました
ごしごししなくても少し傾いた状態でレンズ装置すると簡単に曲がります
中心に戻そうとするスプリング入ってるけど弱いからな
焦ったら力も入ったんやろか?
精密機械やから1ミリずれただけでもアウト
さわらん事ですよ
書込番号:8456922
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ
考えみたら、Fが値下がりしても、同じようにX2も値下がりする。
当たり前だが今気付いた、これではいつまでたってもFは買えない、この負のスパイラルにキャノンは気付いているのだろうか?
早々のモデルチェンジで仕切り直しか?
このクラスに動画を載せればママさん達に大うけで大ヒット間違いなしだと思うんだけど。
メーカーもそのくらい考えているか?
0点
ミスプロさん こんばんは
Fをキャッシュバックすれば良いわけですね?
キヤノン板の方で
2万円キャッシュバックすると購入する方を若干1名知っております(笑)
動画は今後のKX3あたりにはきっと載せますでしょう
書込番号:8395079
0点
2万円キャッシュバックなら僕も買います。2人目でしょうか?
KissF、僕はいいと思うんですよねー。
書込番号:8395285
0点
こんばんは
>このクラスに動画を載せればママさん達に大うけで大ヒット間違いなしだと思うんだけど
kissFを売りさばくには動画ですね載せて
X2より安く出せれば売れるでしょうね・・来春辺り出てきたりして
書込番号:8395286
0点
デジタル一眼レフのメーカー出し値って、どれくらいなのでしょうか?
40Dが売価10万円弱で1万円キャッシュバックでしたが、
下代掛け値が50パーセントだとすると、5万円のうち1万円還元で、
キヤノンとしては思い切ったキャッシュバックだったなぁーと思うのです。
さてはて、KISS系列はどうなることやら?
書込番号:8395613
0点
KissFは今のままで良いですよ。
『売れない迷機?』
として
キヤノンの歴史上に残るでしょう。
書込番号:8395667
0点
KFを見て、やはりKX2を買おう!と思ってくれるお客様がいたら、
それがKF良い仕事をやってることになるでしょう。
書込番号:8395737
2点
ん?呼びました?(火暴)
爆発的に売れるのなら、私はFは買いません。
そう、おかしいぞさんのおっしゃるとおり、
「売れなかった迷機」
になる可能性があるからこそ、買おうといっているのです。
ただし、ボディが4万を切ったら、ですがね…
※キャッシュバックやポイント等での「実質4万」ってのはなしですよ…純粋に売値が4万切ったら買います。
私は Kiss F 4万切ったら買うからね〜教の教祖(火暴)
書込番号:8396047
0点
光る川…朝様
KissFユーザー、ファンの皆さま
失礼な書き込み、すいませんでした。
X2の価格差と言われてますが
発売当初はニコンD40〜60間のユーザー層を狙ったのですが
もうすぐD40はフルモデルチェンジですね
(性能アップで価格据え置き?)
Wズームキットが遅れて発売……
キヤノン自身が
市場調査(価格)などを甘く見たからですかね?
書込番号:8396402
0点
みなさん、こんばんわ!!
「キスキスキスキスキスキスキ〜スッ!!」って最近毎日のようにCMがやってますが、これはX2のCM。相変わらずFのCMはやらない。キヤノンは売る気があるのかなぁ〜、と感じます。
書込番号:8396495
0点
「スキスキスキスキスキ、スキ 一休さん」ではないのですね(をい)。
いやぁ、やっぱり売る気ないんでしょう(爆)。
とにかくX2より価格下げといて、安かろう悪かろうでも売れたらまし、と思ったのかもしれませんが。
デジ一自身が普通のママパパには既に「高級品」で敷居が高いんですから、
清水の舞台から飛び降りるつもりでF買いました、ってのもねぇ…
X2買いますわね、やっぱり…
X2で載せられなかった高感度系の機能(?)が50Dに載りましたから、
40Dの轍を踏まない(実機でのバグ取り防止)ための試作機的要素もあったのかもしれませんね。
おかしいぞさま
おっしゃるとおりです。少なくとも私は気分を害しておりませんので、ご心配なく。
うる星かめらさまのご意見もごもっともです。
実質その通りに動いておりますしね。
で、将来「キヤノン一の不作機」として貴重品になるのを見越して、私は買うと(をい)。
私は Kiss F 4万切ったら買うからね〜教の教祖(火暴)
書込番号:8396604
0点
光る川・・・朝さん
>「スキスキスキスキスキ、スキ 一休さん」ではないのですね(をい)。
⇒レスしていて全く同じことを考えてました(爆)。同じ文字を打っていると、だんだん何だか分からなくなってきてしまうのです。しかし、Fが売れる頓知は出てきませんでした。
>※キャッシュバックやポイント等での「実質4万」ってのはなしですよ…純粋に売値が4万切ったら買います。
キャッシュバックも不可ですか・・・。お厳しい(泣)。
書込番号:8396669
0点
ゆーすずさん それは奇遇なことで(汗)
だって、KDXの最終値が4万切ったんです。
それよりコストダウン、スペックダウンしたカメラを、それ以上では買えませんよ。
そういう意味では、顧客を小ばかにしてるなぁ、という気はしています。
そして、今の現状は、皆様「賢者の買い物」をなさってる、ということなのでしょう。
書込番号:8396852
0点
昔KDXの最安値は五時間ほど四万円を切ったのですが、それは多分事故だと思います。
書込番号:8397171
0点
ここでの結果はそうかもしれませんが、全国のキタムラでの最終値は398だったようです。
398で完売したところで終了。
残念ながら、私の住む周辺では428〜448程度のうちに完売御礼になってしまい、398は幻と化しました。
書込番号:8397210
0点
そして、私はKDX新品を39800で買いましたよ。展示品ではありません。
そして、気付いたこと、一つ。
KDX、すげぇ〜。
40Dに10-22を付け、KDXに撒き餌レンズを付けて新宿近辺歩いている男を見つけたら、それ、私!
そのまま、ニコンのSCに潜入していますけど。。。
そして、最近は、5Dmk2を予約しようかと。。。
これって、ボディ沼???
書込番号:8397291
0点
調べて無いから、勝手な推測ですが。
トヨタ自動車と同じで外国では市場(需要)があるかも、しれないですね。
ワールドワイドの企業ですから。
書込番号:8397519
0点
KFが4万きったらX2は5万きりますよねぇ?やっぱり買えない、こうなるとKFの出来がどうこうという問題ではなくなる。
やっぱり早々に引き揚げて動画付きで出すに限る。
5DMk2に動画をつけてマニアに叩かれる?よりはよっぽど良い、フルハイビジョンでなくていいから。
書込番号:8397653
0点
確かにそうですね。5Dなんてハイスペックマシンに動画は…
コンデジからステップアップ者対象のエントリー機にこそ
つけておく機能だと思いました。
5Dなんて重いカメラ、振り回して動画したい人より、
じっくり三脚据えて撮りたい年配の方やセミプロさんあたりが多いでしょうに。
※若造はとても買えんので…(;_;)
書込番号:8398354
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット
あとは、どこまで値段を下げられるかです。
キヤノンはシェアを取るには、このFがカギだと思います。
そういう意味で、Wズームには59800辺りまで下がってほしいですね。
私は、40Dユーザーなのに、α200Wズームセットをポイント換算45000円で購入しました。
キヤノンの逆襲に期待しております。
0点
このカテゴリーには”高倍率ズーム”で来ると想像していましたが、、、Wズームで来ましたねぇ。
書込番号:8222632
0点
NIKON D60あたりまで下がってくると・・・。
書込番号:8222660
0点
今のように価格が
F>D60>D40になっていると
コンデジからの買い替えユーザーはニコンに流れていきますね。
書込番号:8222839
0点
そろそろキスDXの在庫の目処がついたのかも?
書込番号:8223009
0点
高倍率ズームは、40D後継モデルにキットであるのかもしれませんね。
だいたい18-200mmがいくらくらいになるのか。その辺でFには難しかったのかもしれないですね。
ダブルズームも出すなら最初から出せば人気も上がったでしょうか。どうなんでしょう。
書込番号:8223090
1点
>ダブルズームも出すなら最初から出せば人気も上がったでしょうか
EFS-55-250ISの生産が人気で単に追いつかなかっただけだったりして(笑
書込番号:8223185
2点
>EFS-55-250ISの生産が人気で単に追いつかなかっただけだったりして(笑
KissFダブルズームキット発売したけど納期ずっと先だったりして(ー_ー;
書込番号:8223333
0点
な〜んか、「だったりして・・・」というコメント多いですね。
まっ、キヤノンユーザーは、最近は随分と虐げられてきましたから・・・。
しかし。。。。
このキスFで、ニコンD40、D60を追撃し、αの躍進をけん制し、50DでニコンD300とD90を封じ込め、5D後継機でD700に終止符を打つ。
このシナリオでキヤノン復活です!
まっ、私の40Dの「写り」には何の影響もないので、腕を磨くのが先決ですね。
ユーザーの期待を裏切らなければ、シェアなんてどうでもいいと思いますけどね。
書込番号:8224052
0点
皆さん、こんばんわ。
かたぷー@負け組み?です。
私は先週KissFのレンズキットを購入しましたが、まさか、
ダブルズームが出るとは・・・・
#もし、出ていたらX2のダブルキットを買っていたでしょうが・・
とりあえず、買いたいと思えば、買い時だしもう少し・・であれば、
値段が下がるのを待つのも良いですね。
#自分への言い訳でもありますが・・・・
でも、ダブルキットが6万円を切ったら、さすがに「えっ、、、、」
と思うかもwww
書込番号:8228651
0点
みなさまこんばんは。
KFのWズーム、やっと出ましたね、価格.comさんの最安値を見ると、KF本体もようやく5万円切った様なので、本体はこれから売れ出すかな?(既に、購入された方、不快に思われたら、ごめんなさい…)と思いますが…。
KFのWズームとKX2のWズームの値段差って、これまた価格.comさんの最安値を見ると、"今のところ"2千円弱しか差が無いんですよね…。
いずれ、KFのWズームも、7万前半〜6万後半あたりに下がれば(下がるかな?)、買いかなー、と言うか、かなり売れるのでは?、と思います。
若干、ネガティブな書き込みですが、決してアンチCanon派では無く、銀塩(MF/AF)からデジカメ(デジ一(今はKX2のみ)/コンデジ)、及びプリンタまで全てCanonなので、Canon派ですが、今回のCanonのKFの売り出し方は、ちょっと失敗だったかなぁ?、と個人的に思います。
KFも、スペック的にも(ノイズ面等々)、触ってみた感じでも、良いカメラだと思いましたが、ちょっと初期の値段設定が、高かったかなぁ、と思います。
以上です。
書込番号:8231767
0点
KPNGさん こんばんわ。
ようやく望遠ズームの生産に目処がついた結果と推測します。
購入希望者からすれば、後は値段が下がるのを待つばかりですね。
書込番号:8236699
0点
ベジタンVさん
仰せのとおりです。
Fの値段がもう少し下がれば、シェア獲得間違いなしですよね。
しかも、この望遠レンズ、作例を見る限りでは、いい写りしますので、ターニングポイントになるかもしれません。
キヤノンとしては、何気に、40D後継機とか5D後継機とかよりも、こっちの方が気になっているかもしれません。
書込番号:8239214
0点
KPNGさん こんにちは。
Wズームキット発売は「やっと」ですね。
でも確かにあとはいくらまで価格がこなれるかが勝負ですね。
>そういう意味で、Wズームには59800辺りまで下がってほしいですね。
コンデジからの買い替え需要を捕捉するのであれば、やっぱりそれくらいでないとダメですかね。
これだと、この前買ったGX200VF-KITとおんなじくらいですもんねー
(63,000円+ultraU2Gがサービスでしたので)
書込番号:8241584
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










