このページのスレッド一覧(全186スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2009年2月2日 15:21 | |
| 3 | 16 | 2009年1月31日 11:15 | |
| 0 | 3 | 2009年1月26日 22:50 | |
| 1 | 8 | 2009年1月24日 14:37 | |
| 1 | 13 | 2009年1月22日 18:51 | |
| 3 | 14 | 2009年1月19日 22:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
本日のボディー単体とレンズキットの価格差はついに130円です。
ここまで来ると、単体かキットか悩む必要がなくなりますねw
私はというと、まだ価格差が3000円ほどあった時に、10Dからの買い替えでこの機種を購入したものです。
このレンズ。3000円だとしてもシャープですし手ぶれ補正は付いているしで大満足です。
当時の中級機と比較して連写スピードは同等。立ち上がりと書き込み速度はアップしていて驚きです。
そしてなんといっても軽い! 撮影に持ち出す機会が増えました。
本当にカメラには何が必要かがわかっている人にも、どんどん売れてくる値段になってきたのではないでしょうか?
0点
ほんとに下がるところまで下がったって感じですね。
レンズいらなきゃヤフオクで処分すればいいでしょうし
書込番号:9012214
0点
こんにちは。
すごいことになっていますね(^-^)
オークションの落札相場は1万円前後みたいですから、オークションに
抵抗のない人、手間と感じない人なら実質1万円引きの計算になりますね。
あくまで1万円で落札されたとしてですが。。。
EF-S18-55ISの落札相場
http://aucfan.com/search1/qEF.2dS.2018.2d55.20IS-tl30d-ot1.html
書込番号:9012277
0点
キットレンズ = 缶コーヒー
ですか・・・
ボディ単体で買う人、いるのでしょうか・・・
レンズじゃなくてホントに缶コーヒーが
くっ付いて来たらビックリでしょうね(^^;
書込番号:9012326
2点
ビアサーバーLoveさん こんばんは
>ここまで来ると、単体かキットか悩む必要がなくなりますねw
とりあえずレンズキットを買ってしまうでしょう。
それにしても安くなりましたね。
レンズキットも4万を切るのかな?と思いました。
書込番号:9014156
0点
おっと、また1000円ちょっとの価格差に戻っていますね。
それでも安いですよねぇ。
書込番号:9029451
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
EOS Kiss F レンズキットの所に書き込んでいる時点で
EOS Kiss F レンズキット
書込番号:9008120
0点
FではなくX2でしたらニコンのD40とガチンコ勝負できると思いますが。。。。
私はキヤノンユーザーですのでキヤノンをお勧めしたいのですが、FではなくてX2
の方にされることを強く推奨します。
1万チョットの値段差がありますが、この差なら私はX2を選びます。
書込番号:9008184
0点
どちらでも大丈夫だと思いますが、どっちを選ぶかと言われればKissFですね。
やはり最新機種の方が使いやすいし、性能もアップしていますので。
室内撮りならキットに標準域の単焦点レンズや外付のストロボは欲しいところですね。
書込番号:9008233
0点
子供撮りをされるのであれば大口径単焦点を使ってみたくなる可能性があるので「F」に一票(D40では大口径単焦点レンズのAFが利用出来るレンズが1本(?)しか記憶がないので)
書込番号:9008251
0点
レンズキットで比較するとFは手ブレ補正つきでD40は手ブレ補正なしですね。
Fに一票入れておきます。
書込番号:9009009
0点
D40に一票。
価格が安くキットレンズの写りも絶品です。
動き回るお子様の撮影なら外付けフラッシュを使いバウンス撮影の方が歩留まりは上がります。
で、D40レンズキット+SB600(SB400でも可)をお勧めします。
書込番号:9009139
0点
D40には使えるレンズに制約があることをご存知なら、
触ってみて気に入ったほうでいいと思います。
書込番号:9009170
0点
皆さん回答ありがとうございます♪
まだ悩んでいます
今はCanon IXY700を使っています
背景のボケたやつとか
撮りたいです
Canonは赤っぽい色になるとゆうのは
本当でしょうか?
書込番号:9009225
1点
>どちらがむいてるでしょうか?
>レンズは追加したくないです
システムカメラですから,キットレンズ限定なら
たいして変わらないです.気に入ったほうでいいかと思います.
背景おおぼかししたいなら50/1.8とか50/1.4とか30/1.4とか
いわゆる大口径レンズを使ったほうがいいです.
>Canonは赤っぽい色になるとゆうのは本当でしょうか?
キヤノンに限らず設定次第です.
書込番号:9009679
0点
最近Fを購入しました。価格を考慮すると十分満足しています。予算とインスピレーションで決められたら如何でしょうか。
オリンパスやパナソニックのフォーサーズは小型で女性には扱いやすいかもしれません。弱点は高感度撮影に弱いことと価格が高めでしょうか。
室内撮影の手ぶれは、とにかくたくさん撮って手ぶれしていないものを選ぶと良いでしょう。
色合いについてはお肉売り場の照明と同じで赤みを帯びた方が暖かみがあって良いとする傾向にあるようです。他社製品ですが、実際にメーカーに問い合わせたことがあります。デジイチはコンデジほど色をいじってないように感じます。対策としてはLAW+JPEG画像で保存して自分の好みに現像しています。
書込番号:9009814
0点
ズームリングがない分シンプルで簡単です.
大口径のものも多いのでぼかすのも楽です.
書込番号:9009945
0点
>レンズは追加したくないです
念のため、キットのズームレンズでもボカして撮れますよ!
カメラは、実際手に取って気に入られたのを選べば宜しいかと思います。
書込番号:9010113
0点
個人的にKissFを買うまで(=今の値段)はD40が最高のエントリー機でした。
が、現在の価格を考えるとKissFも捨てがたいと思います。
やはり手ブレ補正の存在は大きいです。 ライバルはD60でしょうか。
なのでKissFのレンズキットをオススメします。(D40はさらに1万円安いですが手ブレ補正とライブビュー代だと思って・・・)
予算を増やせるならダブルズームセットがお買い得で撮影の楽しみや大きなボケを得る事が出来ます。
望遠レンズは主に屋外で活用出来ますが、屋内でも顔のアップ等でも十分使えます。
ただ、ダブルズームならD60の方が安いんですよね…
書込番号:9010534
0点
私ならKISSFですね
高感度はD40の方に分があると思いますが
いろんな部分で後発のFの方が上だと思いますが
やはりD40のレンズ制限は痛いです
単はズームには無い画質と明るさがあります
コンデジと決定的な画質の差を実感したいなら
迷わず単ですね
一応D40は単をマニュアルで使うことが出来ますが
このクラスでマニュアルはどうかと思いますし
レンズにモーター内蔵した、D40でもオートフォーカスが可能なレンズが何本かありますが
レンズにモーター載せる分だけコストは割高になると思います
書込番号:9017638
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット
皆様のお陰で、近くの量販店で無事
CANON EOS Kiss F ダブルズームキットそ購入して来ました!
まだ、オートフォーカスでしかうまく撮れませんが、色、質感等大満足です!
これからどんどん撮って、楽しみながら勉強していこうと思います!
皆様、本当にありがとうございました!
0点
Kiss−F WZキットのご購入おめでとうございます。
いい色が出ていますね。
デジタルは幾ら撮ってもフィルム代はかかりませんから、思いっ切り取り巻くって下さい。
どんどん上達し狙いのショットができるようになると、もっと楽しくなると思います。
書込番号:8992726
0点
テンテクルさん こんにちは
kissFのWZKの購入おめでとうございます!
canonであれば、EF50mmF1.8Uというレンズが格安で
良いレンズですので、機会があれば購入をお勧めします〜!
デジイチライフを満喫して下さい!(笑)
書込番号:8992931
0点
ご購入おめでとうございます。
>まだ、オートフォーカスでしかうまく撮れませんが、色、質感等大満足です!
全く問題ありません。
殆ど私もAFです。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8995331
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
ECカレントで39.800円。メルマガ限定特価品で限定5台らしいです。でも何日も前から別の企画でも売っていますからまだまだ買えそうです。本当にお買い得かわかりませんがコンデジと同じ価格で買えるので安いと思いました。
http://www.ec-current.com/shop/g/c0A9913
GR DIGITAL IIのサブに使う予定です。普通の人とは逆かもしれません。購入価格もFの方が安いです。釣りの記録と記念写真ぐらいにしか使いません。ただの物欲です。
0点
ここまで安いと衝動買いしてしまいそうですね。
キスDNがそろそろ古くなったので買い替えようかな。
書込番号:8975951
0点
キッスDNからの買い替えの場合、RAW撮影での連写速度が半減するのでお気を付けくださいね。
書込番号:8975971
0点
ありがとうございます。
幸いKDNはちょっとした風景などを
撮るだけですので連写はほとんど必要ないので
大丈夫です。
個人的には液晶が大きくなって、ゴミ取りがついて
画素数が少しアップして、少し軽くなるだけで
魅力があります。
書込番号:8975995
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111130.00490111110
X2と価格差がかなり出て、Fが売りやすくなったきたようですね。
書込番号:8976572
0点
今日届きました。これで39.800円は安いです。一度も実物を見ないで買いました。四半世紀ぶりの一眼レフなのでとまどうことばかり。ボタンやスイッチ類が多いですねえ。使ってみると便利ですが。精密機械という感じがしませんね。全体的に立方体のイメージです。上からファインダーをのぞきたくなります。予想通りレンズは暗いです。暗すぎです。開放で使わないようにすり込まれているので非常に厳しいです。明日は晴れるようなのでばっちりテスト撮影ができそうです。
書込番号:8979374
0点
ご購入おめでとうございます。
Fのレンズキットが4万割れですか???
安いですね!
お手元に届いたようなので、早速、充電して明日の撮影に備えましょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8979747
0点
レンズキットとボディのみの価格差が・・・
いいレンズを持っている人はレンズだけ売っちゃえば更にお買い得。
全体の造りは価格相応といった感じですが、基本部分は意外としっかりできてます。
サブカメラとしては軽くて小さいので十分だと思います。
書込番号:8981593
1点
見苦しい画像で恐縮です。家の前の畑から堤防方向を逆光で撮影しました。期待通りデジイチの方が遠景もちゃんと撮れています。しかしコンデジもがんばっているなという感想です。しかしマクロを使わずに新聞を撮影したものははっきり差が出ました。
一通り遊んだらヤフオクで処分するつもりでしたが、もうしばらく付き合ってみたいと思います。エントリーモデルとしては機能が多すぎます。コンデジにもいえますが、もっともっと機能を絞った機種があっても良いと思うのですが。
それにしても4万円でこのようなカメラとレンズが買えるとは、良い時代になったものです。Fも在庫調整が終わって底値かな。X2の方が人気みたいですが、価格差でレンズやバッグなどのアクセサリーを充実させた方が良いと思います。
書込番号:8982150
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
デジ一初心者です。
最近産まれた子供が、ぼちぼち笑ったりするようになってきたので、嫁用にデジ一を購入したいと思っています。
主な用途は、子供の表情撮影になります。
今までは家にあるLUMIXのデジカメを使ってましたが、8Mサイズで撮影しても画質もざらざらな感じがするし、やはりぶれが大きいのでうまく撮れませんでした。
TV-CMなどで、子供をうまく撮っているのが流れていましたが、やはりデジカメよりデジ一、でしょうか?
現在の予算てきには、EOS KissFか、X2を購入しようと思っています。
望遠撮影はしばらくしないような気がするのでですが、レンズキットで十分でしょうか?
嫁は、自分が使えるのかどうかも気にしています。
0点
にこにこひまわりさん こんばんは。
>主な用途は、子供の表情撮影になります。
室内だとレンズキットでは内蔵のストロボ撮影となるでしょう。
レンズキット+1万円でお釣りの来るEF50F1.8が良いかと考えます。
>現在の予算てきには、EOS KissFか、X2を購入しようと思っています。
こちらはX2を推奨させていただきます。
購入されて、可愛いお子様を、たくさん撮ってください。
書込番号:8965439
0点
にこにこひまわりさん、こんばんは。
やっぱりデジイチです!
ざらざらな感じはノイズで、ブレは手振れや被写体ブレですね。
どちらもコンデジよりデジイチが強いところです。
私はX2所有者ですので、こちらのほうを奨めさせていただきます!
ついでにEF50mmF1.8Uという9,000円ほどのレンズを同時購入することをお奨めします。室内などの暗いところに強いレンズです。(ブレないようにシャッタースピードを上げることができます)
書込番号:8965496
0点
取り敢ず、EOSKissFのレンズキットで良いと思います。
EF50mmf1.8IIもお勧めなんですが、明るい=室内でもストロボいらずで綺麗に撮れる
のは事実なんですけど、被写界深度の関係で手放しで開放付近で撮影するとピンぼけ
の可能性も否めないので・・・後から買い足しでも良いと思います。
書込番号:8965528
0点
赤ちゃんとネコにストロボはご法度… ですよね?
最近のキットレンズは開放でもきれい写るのでいいですね。
広角で被写体に寄ると画が歪むので、望遠側を積極的に使うとコンパクト機と全く違った写真が撮れます。
目安として顔のアップなら50〜80cm程度でしょうか。
室内ではシャッタースピードが上がらない時があるのでISO800から1600まで上げても問題無いと思います。
同じISO感度でもコンパクト機とはノイズの量が比較にならないほど少ないです。
最近X2との価格差が広がりつつあるFはお買い得感が増しましたね。
アイセンサが無いのがX2に比べて致命的に劣っている機能で、その他はほぼ同じ内容のカメラだと思います。
Fはボディがただのマット塗装だったりグリップがラバーじゃなかったり液晶カバーにARコートが施されていなかったり…
…結構欠点ありますね(ぉ
でも基本機能はしっかりしているので大丈夫です。
液晶のサイズも違いますが画素数は同じなので、小さい方が精細感があります。(92万画素なら文句無いですが)
添付写真はニコンのD40とキットレンズです
書込番号:8965825
0点
EOS Kiss Fで問題ないと思います。
レンズについてはレンズキットの標準レンズでまずは良いと思います。ISO感度というものを高めに設定して撮影していけばフラッシュなしでもある程度いけると思います。まずは標準レンズで練習が必要です。あとあとご自分で買い足したいレンズがわかってくると思います。(50mm f1.8Uは価格も安いのでいつでも買えると思います。)
ただ、望遠についてはみなさんの作例を見て本当に必要がないか再度検討された方が良いと思います。(ダブルズームで買っている方が値段的にお得なので)
書込番号:8965970
0点
KissFのレンズキットで良いと思います。
ただ使っているうちに赤ちゃん撮りの定番レンズ、EF35mmF2かEF28mmF1.8 USMが欲しくなるかもしれません。
EF50mm F1.8IIは1万円もしなくて赤ちゃん撮りにも良いですがハイハイしだす頃になってカメラに向かってくるような子には長すぎて不便になっちゃいます。(じっとしていてくれるお子さんなら大丈夫だとは思いますが、うちの子はじっとはしていませんでした)
書込番号:8966232
0点
KissFのレンズキットでまずはいいと思いますが、予算が大丈夫なら性能はこっちが上なのでKissX2をお勧めしておきます。
また、子供さんの成長のことを考えて最初からWズームキットにされてもいいかと思います。(キットで買った方が安く済みますし)
後、皆さんがおっしゃられているように単焦点レンズがあればお子さんを室内ノンフラッシュで綺麗に撮ることが可能です。
「EF50mmF1.8U」は安くていいですが、出来れば使いやすい焦点距離の「EF35mmF2」の方をお勧めしておきます。
個人的には「KissX2Wズームキット」+「EF35mmF2」これが後々考えた時1番無駄のない選び方かなとは思いますが。
書込番号:8966302
0点
こんにちは
専門的なことはいえないのですが、
コンデジに比べるとセンサーの大きさが大きいので、
一眼レフの方が画質は滑らかでアップで撮れば産毛などの
質感も良く出せると思います。
一方で、コンデジの方が、色やコントラストなどを内部で
調整しているので、味付け次第では、最初は一眼レフの画質の方が
「眠い」と感じるかもしれません。
また、画質に加えて、背景がボケた写真を期待されている
のであれば、皆さんのおっしゃるように、EF50mmF1.8などの
開放F値の小さいレンズが有効です。
ズームの望遠側であれば、F5.6や、F4.5でもボケますが、
最初から、背景と被写体の関係に拠らずに、大きくボケて
くれて、ファインダーも明るくなる単焦点を使ったほうが
一眼レフらしい写真が撮れると思います。
書込番号:8966511
0点
おはようございます。私も子供中心で撮ってますので・・・
>やはりデジカメよりデジ一、でしょうか?
子供を撮るにはシャッタースピード(以下SS)が非常に重要です、手っ取り早くSSを稼ぐにはISO感度をアップさせるか、フラッシュを使う・明るいレンズを使う事です。
ISO感度のアップは、コンデジでは無理がある場合も多いですし、フラッシュは初心者が上手(仕上げが自然)に使うにはなかなか難しい部分もあるので、明るいレンズを使うのがよいですね。その点デジイチならISO感度を上げてもコンデジよりノイズが目立ちませんし、豊富な交換レンズがあるので、コンデジよりデジイチの方が適していると思います。
>レンズキットで十分でしょうか?
上記の事から折角のレンズ交換式であるデジイチなので、屋外用にレンズキットは必要だとしても、室内子供撮り場合はEF50/1.8II等の明るい単焦点レンズを使う事をお奨めします。
是非、子供を可愛く一杯撮ってあげて下さいね〜♪ ではでは(^^//
P.S.
>嫁は、自分が使えるのかどうかも気にしています。
と言う事は、スレ主はアイコンは女性ですが、男性と言うことですね(^^;;;
書込番号:8966743
1点
赤ちゃんかわいいでしょうね!うちのも4ヶ月ちょっとで、まだ寝返り練習中なので、いろんなポーズをしてくれるわけじゃないのですが、豊かな表情を見てるだけでも癒されます(^_^)
カメラとレンズですが、キヤノンならX2が一番と思います。レンズはダブルズームキットがお得です。望遠の55-250ISは室内で使うことは少ないかも知れませんが、手ブレ補正もありますし、背景をぼかしたいときなんかには使ってます!手に入れておいて損はないと思いますよ!
加えて50mmF1.8があれば、一端のカメラマンですね(^-^)/
CMにあるような印象的な作品も夢じゃないと思います!
出来るだけ早くて手に入れて、一枚でも多く一眼レフで写したお写真を残してあげて下さいね!
書込番号:8969733
0点
最新のコンデジをおすすめします。手ぶれ補正やフェイスキャッチ動き回る赤ちゃんを撮影するにははとても便利です。携帯性を生かして色々な場面で撮影ができます。デジイチに比べたら画質は劣りますがあとになって見ると画質はあまり気にならないです。デジイチはにこにこひまわりさんが使用するというのは如何でしょうか。
赤ちゃんや子供は寄って撮ることがほとんどですので広角系に強いものが良いと思います。それと、赤ちゃんの目にフラッシュの光をあまり当てない方が良いと思います。子供は想像以上にフラッシュのひかりに弱いようです。
といっている我が家では相変わらず銀塩カメラを愛用しています。まだまだ画質はコンデジより遥によいです。
書込番号:8971657
0点
みなさん、返信ありがとうございます!
大変参考になりました(^。^)
コンデジはちょっと前のLUMIX FX-55を使ってますが、これでも私の満足なモノが撮れなくて今回ご相談した次第です。
ちなみに、撮影は全くストロボをたいていません。それでも、FX55はかなり明るくは撮れます。
今回のみなさんのご意見を参考に、FかX2のレンズキットと、できればEF50mmF1.8UやEF35mmF2などのレンズを購入することを検討します!
このレンズ類の違いって、素人でもわかるような違いでしょうか?
ダブルズームも候補でしたが、望遠で撮るというのは今のところ全くなく、また、子供が幼稚園や小学校に行きだしてから使うようになると思ってます。
おそらくその頃(例えば5年後)には、次のデジ一が欲しくなってる頃だと思いますので、その時にまたグレードアップのものを購入するのでは?と思っています。
今回は嫁さんの入門用、ということでレンズキットの購入を考えてます。
ご指摘ありましたが、にこにこひまわり自身はもちろん♀です(^_^;
今回は私が皆さんにお聞きしたかったので、嫁のニックネームで書き込みさせていただいてました(笑)
これくらいの予算で、CANON以外のお勧めなどありましたらまた教えてください。
書込番号:8973219
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
現在、両者の価格差は7,100円程度。フイルムカメラの交換レンズ、EF28-80F3.5-F5.6と
EF70-300F4-F5.6を持っています。
レンズキットだとEF28-80が無駄になるかと・・・・
手ぶれ補正付のレンズも魅力だし・・・・
アドバイスをお願いします。
0点
お持ちのEF28-80は、画角が45−128mmのレンズ相当となりますので、広角側が不足すると思います。
レンズキットにした方がいいと思います。
書込番号:8958882
1点
フィルムカメラからの移行でしょうか?
EF 28-80mmをデジタル一眼(APS-Cサイズ)で使うと、広角側が約45mm相当〜のレンズとなってしまいます。これまで28mmを多用していたなら、広角側が非常に使い辛くなるでしょう。
やはり、標準ズームキットを手に入れた方がいいと思います。
書込番号:8958891
1点
kiss Fで28mmスタートだと広角側が不足するので価格差を考えるとレンズキットをお勧めします。
書込番号:8958970
0点
広角も要らないし、手ぶれも大丈夫ならボディでいいと思いますが、レンズキットの方が
安心して使えるのではないでしょうか?
書込番号:8958974
0点
こんばんは
>現在、両者の価格差は7,100円程度。
きっとレンズキットを選ぶでしょう!
書込番号:8958986
0点
理由は既にカキコされてますが
レンズキットに一票です
書込番号:8959018
0点
街の案山子さん こんばんは
ここはレンズキットでしょう。
理由は他の皆さんの指摘どおりです。
レンズキットでも私はX2を勧めてしまいますが...
書込番号:8959095
0点
皆さんが既に書き込みされているように、銀塩のときにEF28-80mmの広角側をよく使用していたようであればレンズキットの購入をお勧めします。
書込番号:8959174
0点
今晩は。
7,000円の差ならレンズキットの方が良いと思います。
現在のレンズでは、皆さんがご指摘しているとおり広角側が不足すると思います。
書込番号:8959407
0点
EF28-80F3.5-F5.6を下取りに出されてレンズキットを買われたら、多少の節約になるかなと思います。
55mmから70mmの空白は、私はあまり気にならないと思ったりしますが、如何でしょうか。
書込番号:8959483
0点
皆さん色々ご意見有難うございます。結果的にはレンズキットかと思いますが・・・
付属のレンズEF-S18-55F3.5-F5.6ISのカタログを見ると、35mm判換算で28.8-80mm相当とあったもので手持ちのEF28-80が無駄になるかと思ったのですが・・・・
なにせ素人なもので・・・・
書込番号:8959954
0点
18-55が35mm判換算で28.8-80mm相当(1.6倍)になるので、
28-80は35mm判換算で44.8-128mm相当になります。
書込番号:8960083
1点
花とおじさん、そこじゃさん他皆さん有難うございました。
やっと理解できました。
3本のレンズで広範囲がカバーできるのですね。技術が及ぶかどうか疑問ですが・・・
レンズキットを買います。
また、色々教えてくだい。
本当に有難うございました。
感謝!!感謝!!
書込番号:8960278
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















