EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F ボディ

重量約450gの軽量ボディに約1010万画素CMOSセンサーを搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS Kiss F ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 迷ってます…。

2008/08/07 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:6件

デジイチ初購入予定者です。
皆さんのご意見を伺いたく書き込みさせていただきます。
予算的に以下の4種類の中から決めようかなぁと思っています。
@オリンパスE520
AニコンD40
BニコンD60
CキャノンEOS Kiss-F
イベント等の撮影及び風景撮影に主に使用したいと思っているのですが、
どれがお勧めでしょうか?
また他機種でお勧めがあれば参考にさせていただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:8179517

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/08/07 15:41(1年以上前)

こんにちは。

E-520のみボディ内手ブレ補正内臓なので、どんなレンズでも手ブレ補正
の恩恵に預かれるというメリットはありますが、その他は候補に上がって
いる機種はどれでもそんなに大差ないように思います。

店頭で実機を操作してご自信のフィーリング(←これとっても重要です)に
合うもので良いと思います。
ただ、キヤノンはレンズが豊富ですのでレンズの買い足しや買い替えの
際にはとても有利ですので一応KissFを推しておきます(笑)
もしご予算が合えばKissX2も選択肢に入れられてはと思います。。。

書込番号:8179559

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/08/07 15:53(1年以上前)

スイマセンあんまり簡単に書きすぎたので一寸補足します。。。

E-520はフォーサーズ規格なので画角が2倍となり望遠には強いです。
ゆくゆく超望遠撮影などをしたいということであれば良い選択になる
かもしれません。

D40だけは600万画素でしたね。
画素数1000万超がほとんどになった現在では少し見劣りしますが、A4サイズ
くらいまでのプリントなら問題ないかと思います。データ量が少ないので
データ転送や大量保存などには有利というメリットもありますが、トリミング
などはしづらくなるかもです。

書込番号:8179586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/07 16:53(1年以上前)

BAJA人様
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:8179736

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/08/07 20:17(1年以上前)

キヤノンEOS Kiss-FだったらX2にする方が良いかな。

根っからのオリンパスユーザーでニコンユーザーでもある自分から言うとE-520をお勧めしたいです。ただ風景より室内撮影が多いようならD40かな。

書込番号:8180355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/07 21:05(1年以上前)

その選択肢なら、ニコンのD60ですかね。
できれば、キヤノンX2が良いと思います。

書込番号:8180558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/08 08:48(1年以上前)

断然KX2が良いと思いますよ。

書込番号:8182454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/08 09:56(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
X2がお勧めということですね☆
先程、価格を見させてもらったのですが…。
少々予算をオーバーしてしまうかと(泣)
いい物なのでしょうけども。。。
でも参考になりました。
ありがとうございました。
KissFかD60かなぁ〜。

書込番号:8182616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/08/08 19:56(1年以上前)

トータス民生さん

今時のカメラはどの機種でも使いこなせれば満足できると思います。

キヤノン板ということもあるので、ここでは4のkissFをお勧めします。

皆さんはX2を勧めているのは「セットされているキットレンズの品質が良い」と言う点と「イオス系最大の画素を持つという点」だと思います。

ただし、A3ノビまでし印刷しないのであれば1000万画素もあれば十分だと思いますし、レンズの欠点はパソコンでRAW現像すれば補正できますから気にしなくて良いと思います。

最後にFの方が画素数控えめな分だけ高感度に強そうです。(あくまで予想)

書込番号:8184161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/08/08 20:22(1年以上前)

失礼しました
イオス系→キス系の誤りです。

書込番号:8184257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/08 20:31(1年以上前)

こんばんわ。

ここのスレに書かれたのですから、Cで決まりでしょう。
予算があればKX2のWズームですね。

書込番号:8184290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/08/09 05:07(1年以上前)

ボディに手ぶれ補正があって超広角ズームレンズなどを含めた全てのレンズで手ぶれ補正が効き、
強力なダストリダクションのおかげでアウトドアでどんどんレンズ交換しても
ゴミの写り込みが気にならないE−520がオススメです。

せっかくデジ一眼を買うならばっちり撮れた風景写真の青空にゴミが写り込んでがっかり・・・
とならないようにレンズ交換を躊躇するのでは本末転倒だと思いますし
レンズ交換をしなくても内部から発生したゴミがセンサーに付着することは避けられないですから。

私は風景撮影やマクロ撮影が主で風景撮影時のゴミの写り込みに嫌気がさして
他のマウントから唯一実用レベルのゴミ取り機能のダストリダクションがついている
フォーサーズに乗り換えしました。
フォーサーズにしてから屋外でもどんどんレンズ交換してますがゴミが写り込んだことは一度もありませんし
レンズ交換の際にブロワを使ったことも一度もありませんね。

書込番号:8185679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/10 18:00(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
みなさんからいただいたアドバイスを参考にし、
また店頭に足を運び実際に触れてみて見て決めようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:8191330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

FかデジタルXか迷ってます

2008/08/07 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

スレ主 tukiyohimeさん
クチコミ投稿数:2件

一眼レフを始めて購入しようとしていている素人です。
Fか、価格の安くなったデジタルXかどちらにしようか迷っています。
どちらがお勧めでしょうか?

また、レンズキットとWズームキットとどちらがいいでしょうか?
普段遠くのものを撮る事もあまりなく、子供とペットの写真を主に
撮影しているので、Wズームでなくてもいいかな?と思っていますが。

よろしければ、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8179169

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/07 13:15(1年以上前)

KissFはライブビュー撮影が出来ます。KissDXは出来ません。
ライブビュー撮影は、静物や花などを、ジックリと狙うのに向いていて、
コンデジのように液晶を見ながらの撮影には余り向いていません。

KissFにWズームキットはありません。
お子様が小さいうちは、望遠ズームは要らないかも知れません。
将来、運動会等の撮影がしたくなってからでも良いかも知れません。
KissX2のWズームレンズキットならお買い得なので、予算に余裕が有ればこちらでも良いでしょう。

カメラ本体の基本性能についてはKF、KDXどちらでも良い機体と思います。

では〜。

書込番号:8179206

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/08/07 14:45(1年以上前)

こんにちは。

XとFの主な違いは以下の通りです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissf&p2=kissdx

初心者の方にKissFがXより優位な点
・オートライティングオプティマイザ搭載(逆光補正など)
・キットレンズに手ブレ補正機構が搭載されている
・応用撮影ゾーンでのISO感度自動設定が可能
・軽量(約60g)※ボディ単体
・ライブビュー搭載
・バッテリーの持久力アップ
・SDカード使用(コンデジからの移行に優位?)

FよりXのほうが優れている点
・RAWで秒3コマの連写が可能(FはRAWだと1.5コマ/秒)
・AFポイントが9点で中央はF2.8センサー搭載(Fは7点ですべてF5.6センサー)
・ダブルズームキットの設定がある(手ブレ補正はなし)

ライブビューは初心者の方がデジイチにとっつきやすいという点では良い
機能だとは思いますが、ちゃんと撮るにはファインダーを覗きながらの
撮影のほうが失敗が少ないかもしれません。

画質の面ではデジものは新しいもののほうが良いことが多いと思います。
高感度画質や階調の出方なんかはFのほうが優れているようですが、Xは使い
物にならないというようなことはありません。

レンズについてはご予算の都合もあるでしょうが、最初はレンズキットで、
必要に応じて明るい単焦点(EF35mmF2、EF50mmF1.8など)や、望遠ズーム
を買い足すというので良いのではないでしょうか?

書込番号:8179421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/07 14:48(1年以上前)

相違点で大きいのはライブビューの有無でしょうね。
後はメモリーカードがCFかSDか、AF測距点が7点か9点かなどありますが性能や画質はそれほど違いはないと思うのでライブビューが必要でなくXが安く手にはいるのならXで良いと思います。

比較表
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissf&p2=kissdx

書込番号:8179433

ナイスクチコミ!1


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/07 15:12(1年以上前)

FとXなら自分はFのレンズキットをお勧めします。
お子さんが幾つくらいなのか分かりませんが望遠レンズは将来運動会等の撮影に迫られた時に買い足せば良いと思います。

書込番号:8179492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/07 20:58(1年以上前)

ライブビューを必要としないなら、DXの方が良いです。
AF精度、連写性能、基本的なスペック面では、Fよりも上です。
個人的には、FとDXが同じ価格なら迷わずDXを選びます。

一方、ライブビューが必要なら、もう少し頑張ってFよりもX2ですね。正直、現行のFは割高ですので、あまりお勧めできません。なので、ライブビューが必要だし、でもX2は買えないという状況でないなら、DXかX2ですね。

書込番号:8180520

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/08/07 21:35(1年以上前)

Fの方がだいぶ軽く感じますね。あと、キットのレンズがXとFでは異なり、Fのレンズの方が手ぶれ補正付で画質も劇的に改善されてます。
機能的には、ライブビューが大きな相違点ですけど、細かい部分でもFの方がビギナーに使いやすくなってますね。
自分はX使ってますけど、FについてるISOオートとかオートライティングオプティマイザといった機能は、妻(普段一眼は使わない)に貸すときには便利そうだな〜と思います。
Fのレンズキットでよいと思いますよ。

書込番号:8180712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/08 08:54(1年以上前)

おはようございます

初めてデジイチを手にされるのでしたら写りの明るさ等を自動調整してくれる機能が付いているKFの方が簡単で良いと思いますよ。

書込番号:8182462

ナイスクチコミ!1


スレ主 tukiyohimeさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/08 11:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

ほぼ、Fで決めようかな〜と思っています。
子供の運動会は、ビデオカメラの撮影で忙しいので、毎年カメラの出番がありませんし、
予算の都合上、X2は買えないので。。。
ライブビューは便利そうですね。
ペットの気を引くときなんかは、必要かもしれません。

色いろとあどばいすありがとうございました。

書込番号:8182903

ナイスクチコミ!0


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/08 18:09(1年以上前)

絶対に6万円以上で買っては駄目よ。

本体のみなら5万円以下、レンズキットなら6万円以下で買うように。

ちなみに、キッスFはRAWでは秒1.5コマしか連写できないので、そのあたりはきちんと認識して購入してね。現行のデジ一では最低の連写性能よ。
例えば、運動会の徒競走の撮影などではあまり使えないわよ。その点ではDXの方が良いと思うわ。連写も効くし、AFも上、動いた被写体への追従性も上。

JPEGのみの撮影なら連写は秒3コマなのでDXと同等だけど、それでも動いている被写体へのAFの追従性はDXに軍パイが上がるので、運動会ならDXね。

一方、花などのマクロ撮影には、ライブビューがあるFの方が良いわ。

書込番号:8183852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/08 20:28(1年以上前)

こんばんわ。

ライブビューが不要であればKDXで十分でしょう。
まだまだFは値段が高いので、可能であれば、もう少し安くなるまで待ちましょう。

書込番号:8184278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/08/06 07:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:16件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

近所のキタムラで買いました

店頭表示板64800円でしたが、もうちょっとお願いしますと言っただけで56000円に、SD2Gをつけてくれました。

もちろん即決です。

X2の大きなモニターと悩みましたが、E-410からの買い換えだったので、少しでも軽い方がと思いこちらにしました。

410は暗闇でのAFが泣ける位ひどかったのですが、早く、正確で大満足です。

あと、脂ギッシュな鼻の頭がモニターに着くのが萎えるので、フィルムは必需品だったなとちょっと反省しております

書込番号:8174448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/08/06 07:49(1年以上前)

レンズキット56000円は安いですねー。ご購入おめでとうございます。
そろそろ買い時かな…。

書込番号:8174469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/06 08:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
価格コム登録店の価格を調べてみると、ボディのみとレンズキットの価格がほとんど同じですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111129.00490111130

書込番号:8174508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/06 09:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったと思います。

KissFの購入報告も少し増えてきた感じですね。

書込番号:8174692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/08/06 16:31(1年以上前)

鼻の脂が気になるのなんて最初だけ。
すぐに気にならなくなりますよ。

書込番号:8175811

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/06 18:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

鼻の脂は付くんですよねぇ(^^;)
今からでも保護フィルム貼って、撮影楽しんでください。

では〜。

書込番号:8176183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/06 20:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

\56,000-とは安かったですね!
液晶保護フィルムを早速買いましょう。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8176527

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/06 20:34(1年以上前)

本体単品ではなく、レンズとセット販売が基本の価格・販売戦略みたいですね。

書込番号:8176571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS KISS F、購入しました〜

2008/08/05 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

先週末、念願のデジタル一眼を購入しました。
本当はEOS KISS X2の方が欲しかったのですが、予算の都合上?EOS KISS Fのレンズキットになりました...。
とは言え、価格と性能を考えればかなり良いカメラだと思います。

購入したのはカメラのキタムラです。結局、3店もまわってしまいましたが...。

1店目のキタムラでは価格の確認です。
ヤマダ電機に対抗して62,800円でした。
その後、ヤマダ電機に行き価格交渉しました。
78,800円+ポイント13%が64,800円+ポイント5%になりましたが、あまり価格に魅力を感じませんでしたので、そのまま2店目のキタムラへ...。

2店目のキタムラで買うつもりだったのですが、説明をお願いした店員に、
「今、IXY2000ISを使ってるけど、KISS Fってどんな感じで画質が変わりますか?」
っと聞いたところ、
「IXY2000ISの方が画素数が多いのでキレイですよ、KISS F買う意味無いですよ」
の回答が...。
この辺から、このお店で買う気力が失せてきました。
その後も、いろいろと質問したのですが、すごく曖昧な回答だったのでスパッと諦めて3店目のキタムラへ。
3店目では、ちゃんとした説明をして頂けましたので、ようやく購入を決意。
結局、62,800円からカメラの下取り(といっても、約20年くらい前に買った古いカメラですが...)で-4,000円、58,800円で購入できました。
もちろん、ポイントで5年補償付きです。

数年前にIXY700をキタムラで購入したときには、年配の方が親切丁寧に詳しく教えて下さった記憶があるのですが、最近は若い店員が多くあまり詳しくないのかなぁ〜って感じました。

いずれにしても、60,000円以下なら購入しようと思ってましたので良かったです。
X2も名残惜しいですが、Fでも十分な性能があるので結果的には満足しています。

週末は被写体を求めてドライブにでも出かける楽しみが増えました。

書込番号:8173309

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/08/05 23:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

購入時は詳しい店員さんからきっちりとした説明を受けて納得した上で購入したいですよね。

私はコンデジに対する知識が最近乏しいのですが、IXY2000ISなんていう機種もあるんですね。我が家はまだIXY800ISです(汗)

書込番号:8173400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/05 23:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
Fだって十分だと思いますよ。
ヒョットして新しい分だけX2よりいい所があったりして・・・。
画質も全くそん色が無いように見えますので、未練は残さずFを思う存分お楽しみ下さい。

書込番号:8173462

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2008/08/05 23:38(1年以上前)

FもX2も使い勝手や画質はほとんど変わらないでしょうね。
私のX2はオーバー気味に写るので、だいたいマイナス補正しています。
Fはそのあたりどうなんでしょうかね。

購入されたのですから、存分に楽しまれてください。

書込番号:8173500

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/05 23:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

まぁいろんな店員さんがいますが・・
カメラ屋さんならもう少し勉強されたらといった方も多々見受けられますね

>週末は被写体を求めてドライブにでも出かける楽しみが増えました

そうですね私もドライブが何時も被写体探しになってしまってます(^^
家にもまだIXY700があります 娘の玩具になってます


書込番号:8173525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/05 23:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>購入したのはカメラのキタムラです。結局、3店もまわってしまいましたが...。
3店も回った結果、納得された価格で購入出来てよかったですね。
たくさん撮影して楽しんでください。

>「IXY2000ISの方が画素数が多いのでキレイですよ、KISS F買う意味無いですよ」の回答が...。
そうなのですか?
私なんかPower Shot S40がサブのサブですが、海水浴では未だ現役です。

書込番号:8173605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/06 00:39(1年以上前)

キタムラに限らず、カメラ屋の店員が皆写真を撮ることを趣味としているわけではないですからね。

新製品も試し撮りしかしない、表面的な知識(スペック)しか知らない店員よりも、
実際に買って使い込んでいるここのクチコミの常連さんのほうがよっぽど的確なアドバイスをしてくれます。

私もいつもお世話になっています♪


それにしてもKissF安いですね。新製品なのに・・・私がKissDX買った時は7万以上しましたよ。

書込番号:8173823

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/06 07:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も先日Fを触ってきましたがKX2より更に軽さを感じました。
たくさん撮影してください。

書込番号:8174409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/06 07:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
撮影楽しんでください。

カメラ屋の店員でも画素数神話をいまだに信奉している人もいるんですね(^^;

書込番号:8174437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2008/08/06 07:25(1年以上前)

みなさん、暖かいお言葉どうもありがとうございます。

やはり、コンパクトデジカメとは違い画質はかなり良いのかなぁ〜って感じでたいへん満足しています。
また、いろんな撮影の仕方があるみたいなので一枚一枚楽しみながら撮影しています。

これからは、IXY2000ISとKISS Fの2台体制で撮影を楽しんでいきたいと思います。


カメラに限ったことではありませんが、私の場合は店員さんといろいろと話し込んで、疑問点などを解消してその製品について納得してから購入するようにしていますので、今回の2店目のキタムラの店員さんには正直ちょっとガッカリでした。(逆に私の方が詳しかったかも?)
カメラ屋さんなので知識が豊富って思っていた自分も甘かったのかもしれませんが...。

でも、購入の前にここの掲示板なども参考にさせて頂きましたので、今回はとても勉強になりました。

みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:8174439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 中国語メニューがありますが

2008/08/04 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:6件

中国語メニューがありますが

書込番号:8168842

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/08/04 22:24(1年以上前)

中国語メニューもあるようですね。

書込番号:8168871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 22:27(1年以上前)

英語もあるようですよ。

書込番号:8168895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/04 22:35(1年以上前)

有難う御座います

書込番号:8168934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ボディのみとの差1000円!?

2008/07/27 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

価格.comのkiss Fのボディ(5万7582円)とレンズキット(5万8369円)の価格差を調べてみたら、787円!!787円足したらレンズが一本付いちゃいます!こりゃすごい事だぁ。ちょっとビックリです。レンズキットって、お得です。

書込番号:8131936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/27 04:35(1年以上前)

ほんとですね。
レンズキットがお得なのか、ボディが高すぎなのか。

ボディのみを買うと損した気分になりますね。
そんな時はレンズキット買って、レンズをヤフオクで処分でしょうか。

書込番号:8132534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/27 05:55(1年以上前)

きっとボディが高すぎなんですよ。
上記の場合、レンズキットを買わないと損ですね。

書込番号:8132584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/07/27 09:05(1年以上前)

こんにちわ。

ボディが高すぎですね!
1ヶ月経過するのに「買いました」の書込みが極端に少ない事もうなずけます。

書込番号:8132900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/07/27 09:15(1年以上前)

新品で、☆☆787円☆☆   EF50mmF1.8Uより大幅に安いですねぇ〜・・・笑)

書込番号:8132936

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/07/27 09:56(1年以上前)

ボディは498ですね。

書込番号:8133030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2008/07/27 12:42(1年以上前)

やっぱり、ボディが高いのでしょうね。もうすこし安くならないとダメですね。4万円台になってこそのFですよね。このペースで値下がりし続ければ、年末には3万5000円ぐらいになっているかもしれませんね。3万5000円になったら買う人もかなり増えると思います。40DとFの2台体制の人が増えそうですね。

書込番号:8133614

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/07/28 00:39(1年以上前)

キットレンズは、未開封なら中古屋さんでも1万円近い値段で売れそうですから、すでにボディ実質4万円台。
ボディの値下がり待つより、レンズキット買っちゃうのが早いですね。
X2とも(レンズキットで)価格差約1万3千円なら、こちらを選ぶ意味はあるでしょう。
D60(ボディ)なんかもまだ5万円をちょっと切るくらいですし、KissFボディ3万円台なんていうのは、あるとしても、少し先の話のような気がします。
世の流れは値上げですし、カメラも今までのように値下がりする一方とは限りませんので、ここでキャッシュバックキャンペーンなんかがあれば買いどきだと思います。

書込番号:8136616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2008/08/02 18:28(1年以上前)

kakaku.comの最安どうしでの比較は、店が違いますので比較してどうこう言うのは無意味だと思います。
レンズキットとボディの価格差の目安は、大手量販店の同じ店舗での比較が目安と考えた方がいいと思います。

入門機のボディーとレンズキットの価格差は、極端に少ないのが最近は普通になっていて、オリンパスのEシリーズの入門機では、1万円というのが数年前からです。

このクラスのキットレンズは、単体売りでは2万円台ですから、実際の製造コストは相当に安価である事が想像できます。メーカーとしてはキット売りでたくさん買ってくれれば薄利多売で利益が出ると思いますので、なおさらレンズキットとボディーのみの価格差を小さく設定しているのだと思います。

レンズ資産を持たない初心者にとっては非常にお買い得である事は間違いありませんが、ボディーのみでいいという方は、たとえ安価でも無駄な出費は控えてボディーのみの購入とし、はじめから自分が必要とするレンズを購入した方がいいと思います。

EOS KissFに限った話では、X2との価格差が少なすぎるという印象はありますね。この程度なら、初めからX2にしておいた方が後悔はないと感じます。

書込番号:8159428

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F ボディ
CANON

EOS Kiss F ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F ボディをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング