このページのスレッド一覧(全186スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 15 | 2008年7月26日 23:50 | |
| 43 | 28 | 2008年7月24日 18:55 | |
| 37 | 27 | 2008年7月24日 01:27 | |
| 33 | 26 | 2008年7月17日 05:26 | |
| 15 | 24 | 2008年9月7日 14:15 | |
| 1 | 15 | 2008年8月7日 13:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
はじめまして,皆さんお世話になります.
CASIOのQV-5000SXに始まり6台のコンデジを使用してきました.
今回,デジイチに挑戦してみようかなと言う事で色々と検討しています.
撮影対象は息子の成長記録と旅行時の風景等です.
そこで迷っています.候補としては在り来たりですが下記です.
1)CANON KF
2)CANON KX2 Wズーム
3)NIKON D60 Wズーム
しかし,
1)KFはKX2に対して性能差の割りに値段の差が少ない.Wズームキットが無い.
障った感じ,見た感じが劣る.(たとえば滑り止め,機種ロゴetc.)
でも初心者には十分かな!と思っていますが.
2)第一候補と考えますが,他社と比較して値段が高い.でも魅力的!
3)D60はライブビュー機能が無い.(コンデジに慣れており,デジイチにも欲しい.)
値段は魅力的.
本当に迷っていますのでぜひ皆さんのご意見を頂きたく,お願い致します.
カメラを含めた写真の魅力にはまり始めて,早く皆さんとご意見を交えたいと考えています.
0点
>第一候補と考えますが,他社と比較して値段が高い.でも魅力的!
値段で決めると後悔が、
これで決まり。
書込番号:8071435
3点
2番がオススメです。
気になったのですが、ライブビューのことですが、コンデジとは全く違うものだと思うので、ご注意下さい。
実機をさわってみて気に入った物を購入された方がいいと思います。
書込番号:8071454
1点
私も2番をお勧めします。
私の娘も間もなくKX2 Wズームを買いますよ。
本当は40Dをお勧めしたいですが、初めてのデジ一なら充分満足されると思います。
書込番号:8071535
1点
「ぼくちゃん」さん,「たくみみ」さん,「北のえびす」さん,はじめまして.
早速の貴重なアドバイスありがとうございます.
ますますKX2に心が傾いてしまいます.
少ないお小遣いで何とかせねば...
もしよろしければ,メモリーカード以外にこれだけは購入した方が良いという物が
あれば併せて教えて下さい.
お願い致します.
書込番号:8071593
0点
草幹パパさん こんにちは!
D60はボディにAF用モーターを内臓してないので、AFを使えるレンズが限られてしまいますね。
KFはKX2に比べて割高な感じですので、多少値段が高くてもKX2がいいと思います。
あと、KX2のライブビュー機能はコンデジの物とは多少使い勝ってが違うと思いますよ。
>メモリーカード以外にこれだけは購入した方が良いという物
プロテクトフィルター・液晶保護シート・レンズフード・予備バッテリー等ですね。
書込番号:8071630
1点
こんにちわ。
私もKX2(Wズーム)をお勧めします。
>メモリーカード以外にこれだけは購入した方が良いという物があれば併せて教えて下さい.
ドライBOXとブロアーもあれば便利かと考えます。
書込番号:8071761
1点
自分も薦めるならKX2ですね。
Fの値段がもっと安ければFもありなんでしょうが今の価格差では割高感が強いですよね・・・
それにそうそう買い換えられる物じゃないので値段で選んで後で後悔はしたくないですからね。
ただKX2のライブビューをコンデジと同じように使うのは難しいと思いますよ。
書込番号:8071769
1点
いますぐ買うならKissX2がおすすめ。スーパー入門機ですから♪
数ヶ月から半年待てるなら実売5万円前後になったKissFもいいですね。
いまのKissFの値段は、機能面を考えると相対的に高い印象です。
書込番号:8071772
1点
KX2が気になるのであれば後で後悔しないと思いますね^^
私も3年前にデジイチデビューしましたが、コンデジとの違いでちょっと気になったのが室内撮影でした
室内では明るいレンズ(F値の小さいレンズ)じゃないとフラッシュが必要になってきます。
Wズームキットのレンズなどは室内撮りではフラッシュが必要な場面が多々あると思います。
まぁ、そのあたりは後で、明るい標準レンズが欲しくなるかもしれませんね。
http://kakaku.com/item/10505511521/
http://kakaku.com/item/10505011815/
書込番号:8071844
1点
皆さん,こんな短時間の内にたくさんのアドバイスありがとうございます.
気持ちはデジイチ,機種選びに迷っている時も楽しいものです.
しかし,KX2ばかりが皆さんのお勧め機種とはビックリしました.
何としてでも手に入れたい!!!
この物欲は止まりません.
引き続きよろしくお願い致します.
書込番号:8071959
0点
いろいろ考えるとKX2のWズームってとてもお買い得に感じるんですよね。
気に入っているならこれがいいと思いますよ。
書込番号:8072586
0点
絶対X2ですよ。今この時期にFは無しです。FだったらD60の方をお勧めします。
X2、X2、X2でーす(笑)。
書込番号:8072960
0点
はじめまして。新しいボディ選び...ワクワクする悩みですね。
ここ半年の間に、はじめてデジタル一眼を購入するという方から相談を受けたのですが、
結果的に、お二方とも、KX2にSigmaの18-200mm F3.5-6.3 DC OSを購入されていました。
(お一人は更にCaon EF50mm F1.8 IIも同時に購入されていました)
既にご検討済みかもしれませんが、高倍率一本という選択枝もあることをお伝えしたく、
書き込みさせていただきました。
書込番号:8088706
0点
ダントツで2番です!!キヤノンにすれば「50mm F1.8」が1万円未満で買えます。D60にしてしまうと、モーター内蔵レンズ以外でのAFでの撮影ができません。
書込番号:8131869
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ
みなさま、こんにちは。
実家の父(齢71)は、EOS kiss デジタルNを現在使用してます。
使用レンズは、キットレンズです。
主に、18−200をつけているようです。
毎日の散歩の時に持っていき、町並みや野に咲く花を撮影して楽しんでいるようです。
ただ、液晶が小さいので撮ったあとの確認がしづらくなってきたようで、
(今より)液晶の大きいカメラをプレゼントしようと思っています。
候補は、EOS Kiss Fと、EOS Kiss Xです。
どちらが父に使いやすいでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
こんにちは
今はまだkissFのお値段がX2とあまり差が出てきてないのでFは割高ですね
液晶の大きいX2にされたらどうですか(Fが2.5 X2は3インチ)
WズームキットかレンズキットがIS付なのでお買い得ですね
書込番号:8070869
2点
Fが候補ならもうちょっと頑張ってX2が良いと思います。
もっと値段に差があるならFでも良いんでしょうけど・・・
書込番号:8070933
1点
ん・・・現状の値段を考慮すると、KissX2。
予算がないならお父さんの世代だと、ニコンだと喜ぶかも。
D60のダブルズームですとVR付で、7万円台ですからね。
書込番号:8070957
1点
こんにちわ。
液晶の大きさが重要であればKX2で決まりでしょう。
出たばかりのKFは割高ですのでKDXの在庫があれば、そちらの方が宜しいかと?
書込番号:8071025
1点
私もFが選択肢に入るなら、もうちょっと頑張ってX2ですね。
また、Fの価格までの予算なら、FではなくDXの方が良いと思います
書込番号:8071142
1点
こんにちは。
私もKX2の方がお勧めだと思います。
Fは、出て間もなく、店頭ではKDXもまだ残っているので、それがなくなる頃までは若干割高だと思いますよ。
書込番号:8071355
2点
液晶の大きさそうですが、ファインダーの倍率が0.87倍と0.81倍ですからX2の方が見やすいですね。
せっかくプレゼントするならX2の方が喜ばれるのではないでしょうか。
書込番号:8072151
2点
こういう書き込み、見る度に思うのだが
自分で使い込むカメラは、自分で選びたいのですが・・・
コンデジしか使えないというのなら、話は別だが。
老齢による資力低下ならば、液晶ビュー画面の差で
補えるのだろうか?
これもまずは店頭で本人に確認いただきたいこと。
書込番号:8072226
0点
本人確認のほうがいいと思います。
予算が決まってるとして、本人も出資するなら40Dもありかも。
「キスだけががいい」なら別だけど。
個人的にはFとXならXの方が好き。理由、キス系の黒がネックです。(笑)
書込番号:8072888
1点
みなさま、アドバイスありがとうございます。
父は最初、Fがいいと言っていましたが
こちらではあまりいい評判でなかったので、
お聞きした次第です。
みなさまのご意見では、X2が多かったので、
父と一緒にお店に行って決めたいと思います。
書込番号:8073018
0点
キヤノン機をお使いならば、キヤノンがいいと思います。ニコンなど他のメーカーにしてしまうと操作がまるっきり変わってしまいます。操作性でいうとキスデジXがいいような気がします。ですが、液晶の大きさを最優先するならばX2がいいと思いますよ。Fは、安くなってこそのFですから、今はまだ買わないほうがいいんじゃないかなぁと思います。あとあと激安になってガッカリされるかと。あとはライブビューの必要性で決まりますね。お店に実機を見に行って、お父様とよく話されるといいですね。それにしても、お父様にデジイチをプレゼントとは、いい娘様をお持ちでうらやましいです。
自分はまだ高校生ですが、将来、カメラをプレゼントされるような父親になりたいです。
書込番号:8073538
1点
ふぅ〜、なんでそんな質問ここでするのかねぇ
カメラを使う本人に選ばせたらどう?
質問に答える人も、そう思いませんか?
勝手にプレゼントされても、困りませんか?(^_^)
書込番号:8073957
1点
フーテンの寅さんさん、>ふぅ〜、なんでそんな質問ここでするのかねぇ
分からないで困っているのならばここで聞くのが妥当だと思いますけど?ならば、どこで質問すればいいんでしょうか?
>勝手にプレゼントされても、困りませんか?
たとえ欲しいカメラではなくても、娘さんからカメラをプレゼントされればお父様は嬉しいと思いますよ。ですが、私も言っています通り、一緒にお店に行ってみるのがいいかと思います。
ネガキャンかと思って、フーテンの寅さんさんのプロフィールを見ましたが、ただの初心者ですね。なのでこの先困らないように教えておきます。ここの掲示板は「困っている人を助けるため」にあるのですよ。この質問と似た質問はよくあります。本当に「フーテンの寅さん」ならば義理と人情を大事にしましょうよ。そんなことでは、故 渥美清さんが泣きますよ。私も初心者の頃はつまらない質問をして助けられたものです。今では助ける側の人間にもなっています。フーテンの寅さんさんがどれほどカメラに詳しい方か分かりませんが、人の真剣な質問を「そんな質問」と呼ぶのは良くないと思います。
他の皆様、長々と説教してご迷惑をおかけしました。
書込番号:8074133
16点
難しい問題ですねぇ…
フーテンの寅さんのご意見も、100%間違ってるわけではありませんよ。
そりゃ誰だってプレゼントされるとうれしい、けれど、極端な例ですが、
たとえばカメラ仲間がいらっしゃったりして、
日々「あんたもいい加減カメラ替えたらどうだい?やっぱりフルサイズはずいぶん違うよぉ」と自慢され続けていて、
そんな折、KX2やKFをプレゼントされて、真に喜べるかしら。
カメラ仲間に「あんたまたそんな初心者カメラ買っちゃったのかい」っていわれることほど、
悔しくて腹が立つことはないかと思います…
今回の質問は、KDNからの買い替えのお話ですから、
ここでのご質問は妥当な範囲だと思いますので、
上の例はちょっと意地悪ですけれど(ごめんなさいね)、
お父様のご意見は、購入前に最大限に汲み取ってあげてくださいね。
大人の世界って、いろんな遠慮が絡んだりするし、なかなか真相を聞き出すのも難しいですけれどね。
案外、お父様も、完全にはまっておられて、「やはり5D後継機、せめて40Dを使ってみたいねぇ」とおっしゃったり、
「カメラはこれでいいから、白いレンズを1つ買ってくれないか」といわれちゃったり…??(^^;)
…で、最初のご質問に戻りますと、
KDXの発展形が、KX2です。で、
KDXをちょっと廉価版(かつ初心者向け)にしたのが、KFです。
てことで、KDXのほうがKFより機能的には上なんだそうです。
で、お値段は、KX2(7万)>KF(6万)>KDX(4万)※値段はざっと
てことになってますので、KFを買う理由が現時点ではまったくありません。
なので、ここでも酷評されているわけです。
決して悪いカメラではないんですよ。費用対効果で「ありえない金額」なのが叩かれているだけなんです。
なので私も、先日来ここで公約しております。
「KF、4万切ったら買うからね〜♪」(火暴)
※でも、KDXが4万切ってる現状で、KFが4万切ったからといって、喜べるわけでもないのかぁ…
「3.5万」に下げようかなぁ(をい)
書込番号:8074384
1点
ここは誰でもが見たり書き込んだりする場ですので、
様々な質問や意見があるのは当然ではないでしょうか?
スレ主さんは迷っているので質問してる訳だし
回答する皆さんは、それを見て各々の意見を書き込むのは普通だと思います。
少々乱暴な書き方を見たりすると、不愉快な気分になりますけどね!
※フーテンの寅さんの事を言っているのでは無いですよ
皆様、有意義に楽しく活用しましょう。
書込番号:8074472
2点
みなさま、こんにちは。
プレゼントといっても、いきなり「はい、これ」と渡すわけじゃなく、
本人の意向も確認しておりますし、お店にも一緒に行きます。
私はニコンユーザーのため、ニコンのカメラならある程度わかるのですが、
キヤノンのことは詳しくないため、こちらで質問しました。
それが、お気にさわった方もおられるようですが。
いずれにしましても、みなさまのアドバイスを父にも伝え、プレゼントしたいと
思います。
ありがとうございました。
書込番号:8076151
2点
> ニコンだと喜ぶかも。
これはどうかなと思います。
少なくともうちの父はニコンが他のメーカーより優れるわけではないと言ってました。
(自分が社会人になってそれを反発してわざとニコンを買いましたが)
他にニコンからミノルタや、キヤノンに乗換えた先輩もたくさんいます。
> D60のダブルズームですとVR付で、7万円台ですからね。
わざわざこんな割り高で低性能なカメラをお勧める何で信じられません。
書込番号:8076447
1点
ニコンのユーザー層は二極が存在すると思います。
(1)多少写真に知識がある金持ちユーザー(イメージ:ニコン爺)
(2)写真が良く分からない予算の厳しいユーザー(イメージ:コスプレー娘)
裏を返せば、これらの方にニコンをお勧めても良いと言えますが、
初心者の方にはやはりD40〜D80を勧めるより、ほかの良いカメラをお勧めしたいです。
書込番号:8076514
1点
D40やD60などの「使えないレンズがあるカメラ」に何万円もつぎ込むのは良くないですね〜。それに、それをもらってしまったお父様もちょっと困りものかもしれません。レンズ資産があるなば、キャノンが一番です。レンズの制約もありませんしね。
書込番号:8077316
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
ほんとにいつまでたっても高すぎる新作のキスFです
現在X2レンズキットとの価格差が6700円程度、このくらいの差ならX2の方が間違いなく魅力があります。というかこの価格ではキスFの魅力は感じられませんし、「キヤノンさん売る気あんの?」といったところでしょうか
で皆さんに問いたいのはKissFレンズキットまたはボディのみでもOKですが、幾らぐらいの価格が妥当な価格だと思われますか?
私はキスFレンズキットだと、ニコンD40並みとまではいかなくてもD60レンズキットと同じくらいの5万4千円くらいになれば妥当な線かなと思いますがどう思います。
1点
北のまちさんのおっしゃる通りでございます。高杉です。
40Dをあそこまで下げるぐらいならこっちを下げ方がシェアアップに
つながるだろうにと思っています。
私もデジ一を始めた時は一番安いニコンのD50レンズキットから
おそるおそる入ったもんです。初心者なんてそんなもんかなと思います。
最近のキヤノンはなんかずれてる気がしますね。
で妥当な価格は58000円以下かなと思っています。
書込番号:8064748
2点
高杉良という経済小説の大御所がいらっしゃいます。全国各書店にてお求め下さい。
書込番号:8064867
2点
ご指摘のとおり、Fは非常に割高感があると思います。
いくらぐらいかが妥当かは様々な意見があると思いますが、私の場合、ボディのみなら、せめてX2と最低2万円は差を付けて欲しいと思うので、4万台かなと感じます。
しかし、最近、DXが4万円程度販売されていることを考えると、3万円台が妥当かなとも感じます。私の中では、FよりもDXの方が上ですから。
書込番号:8064881
2点
おはようございます。
いいとこ 55,000 円かなー。(^^;)
書込番号:8064882
2点
おはようございます。
>5万4千円くらいになれば妥当な線かなと思いますがどう思います。
私もそのくらいが妥当だと思います。
いくら新製品とはいえもう少し安い価格でも良いのではと思いますよ。
書込番号:8064886
2点
私は4万円台が良いとところだと思います。
きっと秋ぐらいには、49,800円ぐらいで販売されているのではないでしょうか。
書込番号:8064974
3点
デジイチも安くなりましたね
私も55,000円以下くらいに思います。
というか、デジイチ初心者向けに18-50F2.8レンズを一本つけて7万くらいで売ってほしい感じですね
なんだかんだとレンズに金かかりすぎますので^^;
書込番号:8064983
2点
>このカメラ(KissF)、高杉新作です(笑い
とりあえず座布団一枚!
KISSDX並の価格でないと、おかしいと思いまーす。
書込番号:8065015
2点
確かに、今の価格だとKissFの存在価値が薄いですよね〜
X2の値段を基準にすると、1.5万円は差額がないと手を出す気にはなりませんね。
それかX2が安すぎる…?
あれだけの高機能がついてあの値段ですから、安すぎたのかもしれませんね。
X2発表前にKissFを出す予定があったのであれば、差別化を図る意味でももう少し値段設定を
調整したほうがよかったのかもしれません。
書込番号:8065153
1点
canon2006さん、kawase302さん、坊やヒロさん、F2→10Dさん、titan2916さん、EOS 40Dさん、neko-konekoさん、R21さん、じじかめさん、ほんわか旅人+さん
まとめてで申し訳ありませんがレスありがとうございました。
とりあえず途中経過です(集計が少しいい加減ですが)
レンズキット
58,500円(1.5万円差) 1名
58,000円以下 1名
55,000円 1名
54,000円(私も入れて) 2名
49,800円 1名
やっぱり皆さんも高いと感じられているようですね。
引き続きレスお待ちしております。
書込番号:8065226
0点
私も4万円台の真ん中・・ずばり44800円!!
それより安くするとG9の売り上げに影響しそうだし・・・
レンズキットで54000円くらいだったら私が買うかも(・_・;
書込番号:8065372
1点
kssFはニコンD60との対抗上、レンズキットで1万円安くしているんでしょう。
ただし安さそのものならニコンD40が圧倒的です。
何しろD40はボディよりもレンズキットの方が安い(量販店)という状況ですからね。
ただ、最安値ではニコンに負けるのは仕方なく、むしろキヤノンのターゲットはニコンD80でしょう。
モデル末期であるD80の購買層を40Dでごそっと取ろうということでの値下げだと思います。
要は、キヤノン、ニコンとも微妙にずらした機種で対抗というか、真っ向勝負を避けてるということです。
大昔から長年のライバルの2社なので、間合いというか阿吽の呼吸を心得ているというか。
書込番号:8065736
2点
レンズ要らないので、ボディだけで\39,800ってムリかなぁ。
それでもキヤノンは元が取れそうな気がするんですけどね。
他社と差別化でEF50mmF1.8Uのレンズキットを作って\49,800!
APS-C究極のお散歩カメラセットって感じで如何でしょう?
書込番号:8065784
1点
高杉新(晋)作…(笑)。
KissFは、長州奇兵隊ならぬ、キヤノン奇策隊?この値段じゃあ奇策になってないですね。
がつんとレンズキット49800円で売ればシェア的には圧倒的優位に立てそうなんですけどねー。
書込番号:8065807
2点
ライブビュー要らないのなら、先代のKissDXが安くなっていますよ。
キヤノンの高め設定は今に始まった事じゃありませんからねえ・・・
EOS40Dの価格暴落とKissX2は順当な値段、Fの出始め価格ってだけだと思います。
書込番号:8065849
1点
確かに高杉増代。
娘がKDNなんで買い替えたいと言ってるんですが、私はFよりもX2を薦めてます。
Fはキットで\55,000位が妥当だと思いますね。
書込番号:8065890
1点
>わずかですかすこしずつ下がっています 30分おきに
ほんとだ
本日のスタート時点から既に2,707円も下がってますね。
書込番号:8067116
1点
>娘がKDNなんで買い替えたいと言ってるんですが
ライブビュー、デジックV等のスペック向上はありますが、連写の性能が落ちるので、微妙な買い替えですね。
書込番号:8067179
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ
ソニーから強敵が出ましたね。
はっきり言ってあちらの方が付加価値が高い(可動液晶、位相差AF、シルキーゴールド)ように思います。
軽量さではこちらが上ですがちょっと弱い気がしますし、現状では同価格帯で勝負するにはせめて後一つアドバンテージがないと苦しいのではないでしょうか?
このままでは5D後継機が出ても目標のシェア過半数はちょっと厳しいのではないかと思います。
5点
何故そういうとらえ方するのかな?
いいのが出れば結構な事じゃないですか、
Fは最初から値段下げないといけないのはわかってることだし。
書込番号:8048891
5点
向こうは最初から1万円のキャッシュバックです
Fは3万円のキャッシュバックで対抗してほしいですね(笑)
書込番号:8048989
1点
Fはちょっと高いですよね。
実際問題、売れているのでしょうか?
書込番号:8049031
2点
エヴォンさん
>Fは3万円のキャッシュバックで対抗してほしいですね(笑)
したら、私の宣言「4万円切ったら買うからね♪」に該当してしまいますが…
そのあかつきには蟄居命令を解いていただけますか?(^^;)
※でも、週末にヨドバシでいくらか触って、ちょっと萎えてる私でした…(−−;)
確かに¥39800のKDXのほうがよいかもね…
書込番号:8049554
1点
横レスすみません
光る川・・・朝さん こんばんは
許します(笑)
実は私も、娘が「重い!」と言いながらも40Dをちょくちょく持ち出すので
Fが39800円になったら買っちゃおうかどうしようか迷ってます!
ただ、5D後継機が気になっていまして
これが大したことがなかったら!の話なのですが・・・
その時はこれにシグマの18-125OSとサンヨンに逝っちゃいます!
書込番号:8049704
0点
>ソニーから強敵が出ましたね。
>はっきり言ってあちらの方が付加価値が高い
自分が使う機能であればそう感じますが、自分が使わなければ付加価値が高いとは思えません。
最近は何でも入りが好まれるのですね。
書込番号:8049789
2点
α300ですけど、コンデジからの移行には受けが良さそうですよね。
KissFカメラ屋で触ると私的には好印象なんですけどね。
これで十分じゃんとは思いますが、40DやKX2が安すぎてそっち見ちゃうとちょっと手が出ないです。
もう少し安くしてくれないと売れにくいよね。
書込番号:8050827
1点
各メーカーら出る機種がライバルメーカーの指標になればそれで良いと思います。
チョイスする権利はユーザーに有るわけですから。ただ、KFの値段下げないとヤバイかも。
書込番号:8050863
1点
皆さんありがとうございます。
ぼくちゃん.さん
大きなお世話とは思いますが、なにかニコンやソニーに押され気味に見えるのがちょっと心配なんで、つい書き込んでしまいました。
個人的にα300のゴールドには惹かれるモノがあり、キヤノンユーザーとしてはちょっと嫉妬しています。
エヴォンさん
近頃のソニーは勢いがありますね。
いきなりの価格ダウンにも限度があると思いますので(最終的にはレンズキットで5万円位まではいくと思いますが)先ずはボディカラーやキットレンズ拡充等の商品力アップによるテコ入れが必要だと思います。
坊やヒロさん
どっかのランキングでは出だし11位だそうです。
値段がこなれてくれば当然上昇するでしょうが、トップランクにいかなきゃいけない製品だと思いますのでちょっと心配です。
光る川・・・朝さん
私も萎えた口です。
エヴォンさん
確かにシグマの18-125OSみたいなレンズがキットでつけば、もうちょっと商品力が上がるでしょうね。
レンズ+さん
確かに大きなお世話と言われればその通りですね。
個人的にはライブビューレスでもいいので、もう一回り小型軽量(出来ればE-420並み)でIS付きレンズキットだったら食指が伸びたかも?
必殺デジ力メさん
心情的には株主(持ってないけど)みたいな感じですかね。
くろちゃネコさん
KFは商品的な売りが今一つ弱いので、もしかしてまだ隠し玉(高倍率ズームキットとか)が控えてるのかも?と勘繰ってしまいそうです。
書込番号:8051013
1点
湯〜迷人さん
価格コム最安値ですとライブビュー、手ブレ補正付き(レンズキット)ではα300より安くE-520より高いですが、早晩α300も同価格程度まで降りて来るでしょうしキャッシュバックもあるので、スペック的には劣る部分(ライブビュー性能、連写、液晶等)の多いKFは早急にもう一段の値下げ(少なくとも5万円台)がないと厳しいでしょうね。
書込番号:8051091
1点
シルキーゴールドとか出してくるのはいかにもソニーで、
どうでもいいかんじです。
可動式とかもLVをメインとしない人にとっては、
液晶小さくなったり100%じゃなかったりとマイナスだらけ。
どうでも良いですね。
書込番号:8051222
1点
>目標のシェア過半数はちょっと厳しいのではないかと思います。
「目標:安値世界一への挑戦」などという冗談よりはいいのではないでしょうか?
書込番号:8051687
3点
α350は正直****(自己規制)だったので、
α300の登場は好ましいです。
最初から300出しとけよって思いますが、SONYのお家事情もあるのでしょう。
KX2とKFにとっては好敵手となるでしょうか。
まあ、少なくともSONYのシェア10%確保は現実味を帯びそうです。
書込番号:8054569
1点
れいれい〜さん
ソニーのライブビューはするデメリットも多いですね。私としては顔認識が出来ないのが残念です。
シルキーゴールドに関しては、あまり評判のよろしくないキットレンズ専用みたいになっちゃいそうなのがネックです(レンズ交換すると色が揃わないので)
じじかめさん
確かにあの売り文句を真に受ける人はいないでしょうね。
個人的にはキヤノンの販売目標はコミットメントだと捉えていますのでそれなりの作戦を期待してたんですが、未だに見えて来ないですね。
Yunksさん
特にα350の限定シルキーゴールドを買った人にはちょっと恨めしいかも?
個人的にはα200のゴールドがでたら衝動買いしてしまいそうです。
書込番号:8055562
0点
昨日ヨドバシ行ったらFとX2のボディの値段差がたった1500円でした。
Fいいとは思うんですが、この値段差じゃ売れませんよね。はなから売る気はないんでしょうかね?
書込番号:8055968
0点
よっち〜♪さん
普通なら一応X2を薦めるとは思いますが、何の予備知識もない人が「これ下さい」って言って来たら二つ返事で売っちゃう店員もいそうです。
まあ置いてあるという事は当然その値段で売るつもりなんでしょうが、なんか販売現場とは別の論理で機械的に値付けが決まってる印象がします。(1500円差でも敢えてFが良いと言う人がいないとは断言出来ませんが)
私なら価格差が15000円程度までだったらX2にします。
書込番号:8060062
0点
Kiss X2購入に決意を決める前に、今日、SonyStyleのショールームでα300を触ってきました。
ライブビュー、α300は基本的に全モードで普通に使え、Kiss X2/Fは応用モードのみ可で中央一点AFの静物向け、と性能に雲泥の差がありますね。
ライブビュー時の連写はα300/350→約2コマ/秒、KX2→3.5コマ/秒、Kiss Fは3コマ/秒という差はありますが。(だたしFはRAW(もしくはRAW+JPEG)記録時は1.5コマ秒)
でも最終的に、やはりKiss X2かFにしようと思っています。
理由は、コンデジでは満足できなかったISO400以上の描写力・低ノイズ、猫など動きのある物をファインダーという目線と同じ視点で捉えきれてシャッターチャンスを逃しにくい、という一眼の利点がコンデジより明快に優れているから。
ライブビューが重要だったり、高感度時の描写にこだわらないのであれば、α300より最新のハイクラスのコンデジのほうが最適では?と思ってしまいます。
書込番号:8062117
1点
追伸)
キャノンのショールームで「ソニーのα300/350みたいに、キャッシュバックキャンペーンをやる予定はないんですか?値段にやられそうです」と聞いたら、「まだ発売して間もないので今のところ予定はありません」ときっぱり言われました・・・。う〜ん、イケズ〜!
書込番号:8062155
1点
今のキヤノンは魅力がほんとにないですね。ニコンはマニア向け一眼の王道まっしぐらだし、コストパフォーマンスに優れた一眼はソニーやオリンパスが頑張っていますし、お買い得なのは40Dくらいですよね?
書込番号:8064412
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
今現在銀塩EOSkissとコンデジを使っているのですが、現像出来る場所が無くなってきているので、レフデジを購入したいな〜と思っています
実物を持った感じ、Fが一番持ちやすかったのですが、メモリが…
コンデジがCFなので、メモリだけ考えると40DかX
メモリ買い直すならX2かF
撮影の中心は人物、たまに風景など
使用頻度はそんなに高くないので悩んでいます
購入時期は9月頃を予定なので、在庫の関係等あると思うのですが、わかりません
助言して下さい、お願いします
1点
実物を持って一番Fが持ちやすかったのならFを購入してはどうでしょうか。
自分ならX2のダブルズームをお勧めしますが!
今は昔と違ってメディアの値段も下がった事ですしメディアの事はあんまり考えなくて良いんじゃないですか!
書込番号:8042271
2点
こんにちは。
>コンデジがCFなので、メモリだけ考えると40DかX
CF のコンデジというとかなり古いのでは?
だとすると、現在のデジ一眼に使用するには容量不足だと思います。
現在のデジ一眼だと最低 1GB は欲しいと思います。
結局メモリーは買うようになるのではないでしょうか?
つまり、メモリーに拘る必要も無いように思えます。
拘らなくて良いのでしたら、手になじむ F を選んだら如何でしょう?
書込番号:8042300
2点
お持ちのメモリーは512MBくらいじゃないのかな?
一眼レフなら、最低でも2GB有った方がいいように思います、
メモリーに拘らず、自分の気に入ったカメラにするのが吉かと。
書込番号:8042427
1点
皆様早い返信ありがとうございます(*^∇^*)
コンデジのメモリなのですが、1GCFを使っていて、2枚持っているので、もったいないな〜と(笑)
でも、レフデジとなるとやっぱり2G以上あった方がいいですかね?
それだったら、2G以上のモノに換えたいです…
そうなると、メモリ種変えて手に馴染むモノの方がいいのかな〜?とも思いますので、皆様の意見を参考にもう少し機種を広げて考えてみたいと思います
書込番号:8042558
1点
むかしは、CF 類も高価だったので、お気持ちは解ります。
いま、SDカードはかなりやすいので、切り替えても良いかなと思ったりもします。
CFは、将来に残しておいても良いかもしれません。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:8042726
0点
5年あまり前に買った512MBのCF(ウルトラ2)がヨドバシで2万円チョイでしたので、
今から考えると、ばからしい感じがします。
今なら、CFやSD(SDHC)は大容量で高速なものがかなり安くなりましたね。
書込番号:8043252
3点
メモリカードも十分安くなったので機種選定の条件にはいれなくても良いかと。
それよりも持ちやすさというのは重要なファクターの一つだと思います。
書込番号:8043489
1点
>今から考えると、ばからしい感じがします。
じじかめさん、それを言っちゃーおしまいよ!
だと思います。(笑)
書込番号:8043578
1点
1Gですと、40DならRAWで70〜80枚ぐらいですね。JPEGなら250枚前後撮れますので、ハードな撮影をしないのであれば、何とかなるかもですね。
Fが持ちやすいのであれば、DXやX2でも十分持ちやすいと思いますが、微妙に違うのでしょうか?
FはDXとX2と比べると、連写性能が落ちます。あと、おそらくですが、AF精度も落ちると思います。まぁ、止まっているものを撮影するには良いですが、動いているものを撮影するには、不満が出るかもしれませんので、そのあたりは十分ご留意ください。
書込番号:8043756
1点
こんにちは
メディアは、8Gとか16Gとか使っています。
安くなったので小さいメディアを残しておく価値がだいぶ薄くなりましたね。
だいたいの感覚ですが、ある容量のメディア1個が1万円切るようになると底値感があるかと思います。あとは容量の小さいメディアの方が高い下克上がおきてるとか。
書込番号:8043898
0点
こんばんわ。
お店でカメラを触ってみて気に入った物を購入されると良いでしょう。
オススメは40Dかな?
CFは4〜8GBくらい必要になると考えますよ。
書込番号:8044206
1点
40DのAFと連写が良いですが、50Dのセンサーを先に使ってるKX2も捨てがたいと思います。
4〜8GBのSDカードのブランド品も一万円前後で、かなり安くなりました。
CFに拘るなら、40DとKDXの二台も良いですが・・・
書込番号:8045482
1点
コンデジがCFだった頃のCFなら書き込み速度も遅いでしょうし使えない訳じゃないですが、買い替えることも検討しても良いと思います。
40Dに使っても40Dの性能を出し切れない可能性は十分にありますからね。
まぁ連写しないにしても書き出し遅かったりするのはあまりうれしいことではないですし。
なので、あまりそこにこだわらなくてもいいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:8046277
0点
>40DのAFと連写が良いですが、50Dのセンサーを先に使ってるKX2も捨てがたいと思います。
50DがKX2と同じAFセンサーを使うかどうかは現時点ではキヤノンで50Dを開発している人でもなければまだわからないと思うのですが、断言しているってことは実は開発者だったんですか?
50D(という名称になるかも謎ですけど)のセンサーがKX2と同じで今より進化がないのならいきなりがっかりなんですけど…。
書込番号:8046285
0点
X2のAFセンサーってDXと同じではないのでしょうか?
なので、40DのAFセンサーの方がX2よりも上と理解していましたが、間違った認識?
書込番号:8046384
0点
こんにちは
持った感じがKFだとしたらKX2をお勧めします。
今現在値段の差はわずかなのにスペック場の差は大きいですよね。
ファインダーも液晶もKX2の方が断然見やすいですよ。
書込番号:8046679
0点
予算内ならば40Dをお勧めしますね。なによりCPが高いですね。今ならキャッシュバックもあります。40Dのいいところは、「AFポイントの選択がやりやすい」ことでしょうか。kiss系と10D系では操作が全然違います。サブ電子ダイヤルとマルチコントローラーは慣れてしまうと離せないです。そんなところですかね。まぁ、最も大事なのは「惚れることです。」惚れない相手は長続きしません。いい相棒を見つけてくださいね!!
書込番号:8050301
0点
ちなみにAFセンサーは、クロスな分40Dの方が優れてます。
kx2の優れている点は
画素数と軽量さと値段ですよ。
Fはまだ高すぎですよ。
まだ出たばっかり値ですよね。
書込番号:8096157
0点
嵐山 蓮さん、分かってますね〜!!40DのAFは全点クロス測距なので中抜けが少ないです。決まらないときは一点でやると、ビシッ!!と決まります。40Dの最大の魅力はAFかもしれませんね。コストパフォーマンス、連写という意見も多々ありますね。
書込番号:8098857
0点
皆様ご意見等色々ありがとうございます!
比較等細かく書き込みしてくださり、機種選びの最終段階の参考になっています!
40DとKFを、友人に各1日貸りて撮影しに行ってきました
40Dは手首と腕が逝かれました…
翌日の仕事でキーボード打つのが辛かったくらいに;;
KFは持ちやすかったのですが、やはり機能が…
液晶が非常に見づらいという点が…
KX2は未だ店頭でしか触ってないので、KX2をもう少し触ってから決定したいと思います!
書込番号:8151394
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
ご購入おめでとうございます!
もしかして、kissF初購入報告じゃないですか〜?
使用感などレポートお待ちしてま〜す。
書込番号:8041933
0点
デジフルくんさん、おはようございます
ご購入おめでとうございます。「買いました」書き込み一号さんだと思います。
入門書なども揃えられて、頑張って基礎を身につけて下さいね。分からないことがあれば、掲示板に書き込みするのも良いでしょう。優しく答えてくれますから。
レンズが交換できるのもデジタル一眼レフの特長ですから、慣れたらいろんなレンズを揃えていくのも楽しいですよ。
書込番号:8041938
0点
お早う御座います!
たくみみさん・ぼやき親父さん、早速の書き込みありがとう御座います!
頑張ります!
書込番号:8041966
0点
おお
初めてのEOS Kiss F レンズキット購入報告ですね。
ご購入おめでとうございます
撮影楽しんで下さい。
それと購入店や購入金額も書かれると皆さんの参考になるかと思います。
書込番号:8042007
0点
もう売っているのですね。
比べるのは好きでは有りませんが、気になる存在です。
コンデジ使いの、友人にも薦めてみたくなります。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:8042027
0点
デジフルくんさん ご購入おめでとうございます
超軽いデジ一ですが、使い慣れた所でインプレお持ちしておりま〜す。
書込番号:8042191
0点
ご購入おめでとうございます。
KissFは入門機といえども、基本性能はしっかりとしたデジイチだと思います。
いつでも持ち歩ける軽快さも良いですね。
いっぱい撮影を楽しんでください。
では〜。
書込番号:8042387
0点
みなさん、書き込みありがとう御座います!
また、色々試して、レポート書きますね!
書込番号:8042798
0点
ご購入おめでとうございます。
>勉強していきます!
これからが楽しいと思います。
キットレンズ意外にも目が向くと思いますよ。
気お付けて下さいねレンズ沼!(笑)
書込番号:8043587
0点
お〜、おめでとうございます。
私もそのうちお仲間になりまする〜。
ぜひ撮影したものをお見せ下さいませ。
書込番号:8043636
0点
一週間ほど前に発売されたはずなのに「購入しました」という投稿が少ないようですね。
書込番号:8043927
0点
ご購入おめでとうございます。
ココの書込みでは初めて買った方となりますね。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8044174
0点
ご購入おめでとうございます。
KissFの購入報告ようやく見た気がします。
レポートお待ちしています。
書込番号:8046290
0点
ご購入おめでとうございます。やっときましたね〜、購入報告。「いつか、安くなったらサブ機にどうかな〜」と考えているので結構気になります。レポート待ってますよ〜。
書込番号:8050272
0点
こんにちは!
「Canon EOS Kiss F 親切マニュアル」毎日コミニュケーションズ \1680
を買って、ただ今勉強中です!
まず、オプション品は、
カメラバック・三脚・専用液晶保護フィルム・レンズフード・レンズフィルター・リモートスイッチを買ってみます!
また、お手ごろで必要な物があれば教えて下さい!
書込番号:8179253
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










