EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F ボディ

重量約450gの軽量ボディに約1010万画素CMOSセンサーを搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Olympus E-410からの買い換え

2009/01/06 02:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

こんにちは。Canon板に書き込むのは初めてです。

現在、E-410レンズキットを使っており、その小ささに満足しているし、画質にもそこまで大きな不満はありません。まあ、そういうレベルの者です。

撮る対象は主に明かりの少ない室内のセミナーで、正直このレンズキットには荷が重いですが、何とかレンズキット道を究めつつ、こなしております。

しかし、とある小国に住んでいる関係上、サービスセンターが事実上Canonしかない状態(Olympusもあると聞いて買ったのだが、あまり機能していない!)で、精神衛生上Canon機に換えようかと考え初めておりました。

こちらの生活水準で暮らしておりますので、E-410さえ月給をつぎ込む覚悟、という基準ですので、Canon機で最も安いデジイチを探していたところ、このFに当たりました。
皆様の意見を見たところ、初心者には十分、上級者にもサブとして使える画質、であると分かりました。
ただ上記の理由で追加レンズは買えそうになく、ストロボさえ分かりません。

X2との比較も読ませて頂きましたが、私のような者にはFでも十分だと思いますが、どうでしょうか。

まだ関心を持ったばかりの段階ですが、大きな買い物ですので、どのような意見でも頂きたいです。
使い捨てに最適、というプロの方の書き込みを見てちょっと萎えてますが・・・

書込番号:8892332

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/06 02:44(1年以上前)

Fの高感度は画素数の少ない分X2よりも少し良いような気もします。

キットレンズでもISO 1600にされれば室内でもなんとかなるとは思います。
ただISO 1600が許容範囲かどうかは個人差があるとは思いますが、大きく伸ばさないのなら問題はないかなと思います。
また、どうしても明るいレンズとなると画角的には中望遠よりになっちゃうので少しひかなければなりませんがEF50mmF1.8IIというロープライスの撒き餌レンズもあります。

書込番号:8892402

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/01/06 10:21(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
そうですね、私にとっては1000万画素に抑えてあるというのもポイントでした。
ノイズが少ないという以上に、RAW撮りした場合にディスクを圧迫しない、処理時間に何とか耐えられる、からです。
PCまで買い換えられませんから・・・

EF50mmF1.8IIというレンズ、中距離ですが、明るそうでいいですね。しかし、現役のカメラが高値で引き取られない限り無理っぽいです・・・

書込番号:8893047

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2009/01/06 19:39(1年以上前)

私は、オリンパス機とキヤノン機を使っておりますが、一般的な撮影なら余り違いはないです。
海外に住んでおられるのなら、むしろ、ゴミ取り機能の最優秀のオリンパス機のほうが、安心して使えますよ。
私は、長期間の海外旅行の際は、昔はキヤノン機でしたが、最近はオリンパス機を持っていきます。
これは、小型軽量性とゴミの心配がないからです。

もしISOを上げた高感度撮影を多用されるなら、確かにキヤノン機のほうが良いとは思います。
あと、EF50mmF1.8Uは、丸ボケではなく、五角形のボケがでますが、よろしいですか?
好みの問題で、人にもよりますが、現在お持ちであろうE-410のキットレンズは、丸ボケなので、EF50mmF1.8Uを買われてがっかりされないように、念のため。

書込番号:8894819

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/01/07 10:06(1年以上前)

模糊さん、お返事ありがとうございます。

>海外に住んでおられるのなら、むしろ、ゴミ取り機能の最優秀のオリンパス機のほうが、安心して使えますよ。

なるほど、実際、今までゴミのことを意識さえしてません。
でもそれはレンズ交換をしないからだと思っていました。
オリンパス以外のカメラでは深刻な問題のようですね。

E-410でも故障がなかったら何の問題もないんですけど、それは分かりませんしね。
決意が鈍ります・・・

書込番号:8897736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

侮れない入門機

2008/12/27 05:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

クチコミ投稿数:1512件

発売当初はX2と価格差が無くボロクソに言われていたFですが、今は1万円ほどの差があるのでお買い得感が出てきましたね。
で、ライブビューが面白そうだったので買ってみました(ぉ
ISレンズも欲しかったのでレンズキットですが…
ライブビューは明るければそれなりに使えますが、常用する機能では無さそうです。
ただ、半押しでAFがスタートしてくれるとありがたいんですが何か理由でもあるんでしょうか?
店頭で触っていてどうやってもAFが動かないので挫折しました(笑

それよりもリモートライブビューがすごいです。
まだ試していない方はぜひやってみて下さい。
シグマの50mmマクロが欲しくなってきちゃいました(笑

マイコンの動作もキビキビしていて撮っていてストレスは全く感じません。
わたしはJPEGオンリーなので連写に関しては無関係。
意外とファインダー像消失時間が短いのには感心しました。
http://minase.on.arena.ne.jp/canon/KissF/index.html

このクラスにしては珍しいプレビューボタンが付いていたり、ファインダー内にISO感度が常時表示されていたり…
ISO-AUTOでも実感度が表示されるのは安心感があります。
必要な機能はほぼ網羅されていて不足は無いです。
望むらくは2ダイヤル、くらいでしょうか。
小さくても高機能といったニーズはあると思うんですが。

書込番号:8844602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/27 09:13(1年以上前)

X2との価格差がもう少し(5千円程度)大きくなれば、かなり売れる気がします。

書込番号:8844974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/12/27 12:45(1年以上前)

>発売当初はX2と価格差が無くボロクソに言われていたFですが、

私もボロクソに言ってた一人かも?

でも良いカメラだとは思ってます。
評価が良くなるかどうかはX2との価格差次第だと思います。

書込番号:8845699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/27 12:58(1年以上前)

悪いカメラではないと思います。
高感度特性がKDXよりよいことを期待していますが、どうでしょうか。
せめて40Dくらいあれば(1600が常用なら)それで十分です。
登場時のカメラ雑誌レビューでは、よさげでしたけどね?

一応、年末までに4万を切りましたので、お約束どおり4万切りのお店を発見した時点で購入予定…
※買う気がないわけではないのです。機能の割に高価なので買わないだけなのです。

書込番号:8845743

ナイスクチコミ!0


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件

2008/12/27 20:34(1年以上前)

私も買いました。
キタムラで店員からX2を薦められましたが、レンズキットの価格差が1万5千円くらい
だったのでFにしました。
1万円差ならX2にしたと思いますが、購入の動機が単にフィルム時代のレンズを使って
みたいだけだったのでスペックの違いにあまりこだわりがなかったからです。
入門機としては必要充分だと思います。

書込番号:8847460

ナイスクチコミ!0


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 20:48(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん、Lucianさん

購入おめでとうございます
kissFユーザーが増えてうれしいです

<ボロクソに言われていたFですが
価格差がどうのとか、買う買わないとか私にとっては
くだらない書きこみばかりですが使って喜んでくれる人の声が一番ですね

<シグマの50mmマクロが欲しくなってきちゃいました(笑
私もほしいですがその前にEF-S10-22を購入計画で少しずつお金を貯めてます

よければ今度は何か写真でものせてくださいね

ではでは

書込番号:8847532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2008/12/29 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

猫はストーブ前で…

多分ライブビュー使用…のハズ

逆光でもゴーストは少ない様です

次は55-250mmISで…

そんなわけでKissFネコ撮りに行ってきました。(江の島)
ボタンのレイアウトが明らかに他のカメラと違うので操作に戸惑う時もありましたが、軽くてレスポンスも良くそれほどストレスはありませんでした。
キットレンズのISは予想以上に効く感じで手ブレはほとんど無く写りも良好。
3枚目の右上に大きなゴミが付いてるのに気づいて何度かセンサークリーニングを動作させましたがなかなか取れませんでした。(10回くらいで除去(笑)
他に気になった点はAEロックボタンの単独動作が出来ないトコでしょうか。
1回ロックさせると電源オフまで解除できないのはちょっと不便。
なので半押しロックに設定しています。 他のキヤノン機も同じなんですかね?

4枚目はα-700にシグマの70-300なので画角的にはピッタリですが撮影時重量がKissFの2倍もあるんですよね。
ネコ撮りは100mm以上が丁度良いんで今度はαにタムロンのA16とFにはEF-S55-250の組み合わせで臨む予定です。

書込番号:8856891

ナイスクチコミ!1


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/30 00:44(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん

写真拝見しました。かわいい猫ちゃんですね
夕日に関しては・・・いいんですけどあと少し
やはり風景はRAWで撮ってあとで色味を出すとさらに良くなるみたいです
そんな私もうまくDPP(付属ソフト)が使えません
お互い勉強していきましょう

AEロックの解除は横のボタンでできたような?
今友達に本体と説明書貸しているものでちょっと曖昧ですが

ライブビューの半押しでAFがスタートできない点
これは私も思います。なぜなんでしょうね?


いろんなメーカーのカメラ持っているみたいですごいですね



書込番号:8858791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2009/01/07 09:34(1年以上前)

AEロックは4秒保持されるみたいで、隣のAF位置ボタンを押しても解除されました。
他のカメラでは押している間ロックと再押しを選択できるのでちょっと不便かなと思いましたがこのクラスのカメラではAEロックでの失敗を防げるのでよい選択なのかも知れません。

ちなみにわたしは基本2マウント構成です。
レンズ等無駄に投資が必要になりますが各メーカーの個性を楽しめるので…
3マウント以上の方も沢山いるみたいなのでわたしもまだまだです(笑

書込番号:8897633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Err05が出ます。

2009/01/01 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss F ダブルズームキットの満足度5

はじめまして。
1週間ほど前に一眼レフ初心者でkissFのWズームキットを購入しました。
取説見ながら、恐る恐る触っている状態なのですが、
簡単操作で撮影できる部分にダイヤルを合わせると、
80〜90%の確率で
「Err05 内臓ストロボの自動ポップアップを阻害しました」の
メッセージが出てきます。
自然光の中での撮影は特に問題なし、しかし室内や薄暗いところではエラー。
やっぱりおかしいですよね???

AV,TVにダイヤルを合わせたときは特に問題がありません。

休みに入ってようやくゆっくり触れるのに、さすがにショック。
販売店も連休に入り、メールはしておきましたが、不安が一杯です。
10日後に旅行のために買っただけに、悲しい。
何か対処法、もしくはアドバイスはありませんか???
宜しくお願いします。



書込番号:8868564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss F ダブルズームキットの満足度5

2009/01/01 00:52(1年以上前)

追伸:
色々ネットで調べて、
カスタム機能の設定を確認し、
カスタム機能「シャッターボタンを半押しするとAEロック (露出を固定すること) する」の設定を解除(設定値を「0」に)したり、
設定自体を初期化したり、
レンズの装着を確認した上でのエラーです。

書込番号:8868642

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/01/01 01:09(1年以上前)

内蔵ストロボを出しっぱなしにしておいても撮影できませんか?

販売店が連休明けに交換でしょうけど。

書込番号:8868691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss F ダブルズームキットの満足度5

2009/01/01 08:56(1年以上前)

G55Lさん、レスありがとうございますっ。

早速確認してみましたが、
内蔵ストロボを立ち上げっぱなしでもエラーは出るようです。
やはり交換ということになるんでしょうかね。。

今朝も色々触ってみましたが、
何故か今日は期限が良いみたいで、エラー頻度が少ないです(^^;

ありがとうございました。

書込番号:8869340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/02 19:10(1年以上前)

ストロボがポップアップしていてもエラーが出るのならストロボ位置検出スイッチの不良でしょうね。
初期不良で交換が可能だと思います。

書込番号:8875257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss F ダブルズームキットの満足度5

2009/01/02 22:55(1年以上前)

>水瀬もゆもゆさん レス、ありがとうございます。

本日も近所の公園へカメラ持参で参りましたが、
外でストロボを試してみると、やはりErr05が出てまったく使えませんでした。
玄関に入るや否や試してみると、今度は正常に動きます。

ここまでくると、水瀬もゆもゆさんのおっしゃる通り、
初期不良としか考えられなくなってきました。

今まで携帯カメラばかり使っていて、
デジイチには超初心者で知識不足なんですが、
内蔵ストロボは天気が良かろうと、外で使えるものですよね??
(おバカすぎる質問でしょうか???)


書込番号:8876291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss F ダブルズームキットの満足度5

2009/01/05 18:40(1年以上前)

本日、販売店に確認したところ、
商品をまだ返送していない上、
不具合自体も先方が確認していない状態にもかかわらず、
無償交換で明日発送していただける事になりました。

今回、このサイトを始めて活用し販売店を選択したのですが、
安心を置けるデジオンさんを選んで良かったと思います。

皆さん、いろいろ親切にありがとうございました。

書込番号:8889971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

おっ!

2008/12/27 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

スレ主 C11茶ださん
クチコミ投稿数:42件

とうとう4万円切りましたねー。
現在の最安価格(税込): \39,640

買うって言っていた人いましたが、買うかな〜〜〜?w

書込番号:8845961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/27 15:29(1年以上前)

こんにちは

>買うって言っていた人いましたが、買うかな〜〜〜?w
たしか、曇る川・・・夕焼けさんでしたっけ?(笑)
買うんでしょうか、人事ながら心配です。
ネコ神様も見放してるようですし・・

ここで一句
 ”冬空の 朝日に染まる キッスF”
 お粗末でした

書込番号:8846263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/27 17:23(1年以上前)

こんばん。

>買うって言っていた人いましたが、

いたいた!
4万円切ったら買うと言ってましたよね♪

責任をとってもらいましょう。 (*_*)☆\(^^;)

書込番号:8846736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/28 00:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111129/SortID=8200667/

こちらにお住まいですよ♪

書込番号:8848874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/28 00:59(1年以上前)

横からスイマセン。

光る川・・・朝さん、時が来ましたよ!!

書込番号:8848917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/12/28 08:14(1年以上前)

100年に一度の不況の年末ですが、鬼にカナブン(70-300mm DO)の
光川亭小朝師匠の懐具合はいかがでしょうか?
年内に約束を守らなかった時の罰ゲームは、
金髪のブタ野郎風の髪型にしていただき、写真のアップですよ。

・・・私は、X2の値崩れに期待しています。
4万円切ったら、真面目に購入を考えます。

書込番号:8849665

ナイスクチコミ!0


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 14:42(1年以上前)

あの人は買わないと宣言したみたいですよ。
理由は私たちのせいみたいです・・・悲しいですね
(自分でまいた種なのにね)

真剣に購入を検討しているのであればレンズキットを購入後
レンズをオークションなどで売ればかなり安く手に入れることができます

価格コムは賢くお買い物をする場(ですね)

書込番号:8850993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/28 15:04(1年以上前)

>あの人は買わないと宣言したみたいですよ。

う〜ん!残念。

>理由は私たちのせいみたいです・・・

げっ!
今度は、こっちが責任をとる番ってか? σ(^^;)ゞ

書込番号:8851064

ナイスクチコミ!0


スレ主 C11茶ださん
クチコミ投稿数:42件

2008/12/29 11:15(1年以上前)

大御所のみなさんからのコメントいただき感動・・・
でも、主役の光る川・・・さんが来ない・・w

>あの人は買わないと宣言したみたいですよ。
まじですか・・・(;_;

書込番号:8855236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/29 17:31(1年以上前)

>でも、主役の光る川・・・さんが来ない・・w

なんか、拗ねているみたいですよ。(^^;)

この程度のカキコがジョークと受け取れない人のようです。(-_-;)

書込番号:8856525

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/01/05 16:23(1年以上前)

みなさんが撤回宣言しやすい空気をつくってくれたのに、怒っちゃいましたね。
掲示板では、こういうこともありますね。
ネタフリされたと思ってボケたら切れられた、みたいな。どんまい。

書込番号:8889483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:57件

今日、ヨドバシの福箱で以前から欲しかった一眼レフを購入し、この機種が出ました。
当分、この機種で慣れてみようと思いますが、ケースは買おうと思いますが、他のレンズなどの周辺機器は必要でしょうか?
ケースはキャノンの純正のを買おうかと思いますが、他にオススメとかありましたら、教えて下さいm(_ _)m

書込番号:8871291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2009/01/01 21:27(1年以上前)

 デジイチ購入おめでとうございます!
ところで何を撮るおつもりでしょうか?
とりあえずこの辺かなぁってのは・・・
・液晶保護フィルム
・ブロワー(シュポシュポ)
・シグマかタムロンの70-300mm F4-5.6望遠レンズ(純正買えるならなお良し)
・とりあえず1万円前後の三脚(後でもっと良いの欲しくなると思いますが・・)
・レンズ用のプロテクトフィルター(私はつけてませんが)
・50mm F1.8(安くて良く写ります)
・ドライボックス(頻繁にカメラ使ってれば、無くても大丈夫の可能性大)
必要な物は人によって違うので、要る物だけ買ってくださいな。
バッグはお好きなのをどうぞ。使いやすいかどうかなんて、
実際に自分で自分のカメラを入れてみないと分からないものです。

 ちなみに、まめに使ってる時は構いませんが、
長期間使わないことがあるなら、バッグに入れっぱなしで
放置はカビの元です。ドライボックスなり防湿庫にいれて、保管してください。

書込番号:8871651

ナイスクチコミ!0


民夫さん
クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/01/01 22:44(1年以上前)

EOS Kiss F レンズキット に買い足して行ったのは、
1.バッテリー:結構持ちますが、電池切れで「あれ?」ということが度々ありました。
2.レンズ保護用のフィルター:レンズに初めから付属してほしいね。
3.単焦点レンズ:まずは、50mm F1.8。さらに、35mm F1.8。どんどん深みにはまって行きそうになりますが、私は今のところ此処までです。

ところで、カメラと一緒にケースを買ってしばらく使わなかったら、レンズやファインダーにカビが付いてしまったことがありました。今は、机の上に置いて手ぬぐいをかけているだけにしています。

書込番号:8871967

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/01 23:07(1年以上前)

カメラを買うと、ついついカメラケースと考えがちですが、
他のかたもおっしゃっているように、ケースも功罪半ばします。

しかも、交換レンズやらバッテリーやらを持ち歩くことを考え
ると、カメラバックを買われることをむしろおすすめします。

まぁ、どんなレンズを買うかによって、必要なバックの大きさ
はかわってきますが、全部のレンズを持ち歩くというよりは、
持ち歩いて負担にならない大きさを考えて、決めるしかないで
すね。

まぁ、望遠ズーム1本はきっと買います(予想)。

超広角ズーム、あるいは魚眼ズーム、買うかも知れません。

単焦点は、35ミリf2、、50ミリf1.8、85ミリf1.8のどれか
あたりだと思います。

勝手な予想ですが、ご参考になれば。

書込番号:8872076

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/02 00:23(1年以上前)

多分付いていないと思うので、レンズフード。
後はカードリーダー、たくさん写真を撮りためたいなら外付けのハードディスクといったところでしょうか。
レンズはとりあえず、キットレンズで撮ってみて広げたいと思ったところを購入すればいいかと思います。
一応ですが、
・広角→「EF-s10-22mmF3.5-4.5USM」
・望遠→「EF-s55-250mmF4-5.6IS」
・単焦点→「EF35mmF2」「EF50mmF1.8U」
・マクロ→「EF-s60mmF2.8Macro USM」「Tamron90mmF2.8MACRO」
こんな感じですかね。

書込番号:8872413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/01/02 01:07(1年以上前)

あけおめ♪

>>亀ゴロウさん 
ご購入おめでとうございます

オススメはすでに出尽くしておりますので、ご挨拶だけw

書込番号:8872586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/01/02 01:17(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ど素人で申し訳ないです。
今検討中なのが、キャノンのEFレンズ50mが、1万円以内で買えるみたいなので…
あまりお金をかけられないのが、現実です。
用途としては、風景や動物を撮りたいと思います。
仕事のため電気屋に行けないので、通販になるかもしれません。
無知ですが、よろしくお願いします。

書込番号:8872618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/01/02 01:32(1年以上前)

亀ゴロウさん、購入おめでとう御座います

カメラケースは、ネオプレーンゴム製のハクバのカメラジャケットを使っています。
コンパクトに収まるので、カメラバッグ内での保護用に使えますし、普段は、ジャケットをつけて仕事用のバックに入れています。

液晶保護シールは、必要ですね。
バッテリは、1000枚以上撮影可能ですが、念のために予備があると安心できます。
掃除用具は、いろいろありますが、最低限クロスの良い物を一枚買っておくと良いでしょう。

手軽に使えるカメラですので、まずは、バシバシ撮ってください。
その上で、必要と思うものを買い足して行くと・・・・・・・
後は、自己責任で・・・・

書込番号:8872659

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/02 01:39(1年以上前)

風景はひとまずキットレンズで十分かと思います。(広角レンズはある程度の値段がしますしね)
動物撮りということですが、屋外でちょっと離れた所から狙って撮影するなら「EF-s55-250mmF4-5.6IS」屋内でノンフラッシュ撮影をするなら「EF50mmF1.8U」がいいかななんて思います。

書込番号:8872672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/02 13:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>ケースはキャノンの純正のを買おうかと思いますが、他にオススメとかありましたら、教えて下さいm(_ _)m
ケースよりもカメラバッグの方が宜しいかと考えます。
お店にカメラを持って行って、気に入ったバッグに入れてみてから購入されると良いでしょう。

>今検討中なのが、キャノンのEFレンズ50mが、1万円以内で買えるみたいなので…
良いレンズですよ〜♪
私もリスザル等、小動物の撮影に良く使います。
風景にはチョット長いと思いますが...

書込番号:8873974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/01/03 01:18(1年以上前)

いろんなアドバイスありがとうございます。
とりあえず
EFレンズ50mm
カメラバック
液晶の保護フィルム
を購入してみようかと思います。
レンズを守るレンズフレーム?が、どれを買えばいいかわからないので、迷ってます。あとは電気屋に見に行ってみようかと思います。
上記は明日、通販で買います。
それにしても奥が深いですね〜。

書込番号:8877022

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/03 01:39(1年以上前)

レンズフレーム?なんのことざんしょ??

あぁ、もしかして、レンズを保護するためのフィルターではありませんか?

レンズの前に付ける、ほとんど透明の、レンズを保護するためのフィルター
です。レンズによって、口径が違うので注意! あと、質によって大幅に
値段が違うので、そこらへんはご随意に。

昔はスカイライトとか、UVフィルターを、用いることが多かったですが
いまはプロテクタなんていう種類のものがありますね。そのなかでも、
コーティングの質や枠の薄さなどによって、値段が変わります。

書込番号:8877097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/01/04 00:50(1年以上前)

やっと自宅のPCを使えるようになったので…ヨドバシ.COMで注文しようかと思うのですが

○シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO キャノン用 ←遠くの被写体を撮るのに必要ですか?
デジカメしか使ったことないのですが、ズーム10倍くらいですか?

○EFレンズ50mm (明るいレンズなので購入確定)
○カメラバック (持ち歩きに必要;確定)
○液晶の保護フィルム (液晶の保護に必要:確定)

他にレンズフード?プロテクトフィルター?は必要なのでしょうか?
素人ながら、迷っております。
レンズのサイズ違うとやはり付きませんか?
ちなみにヨドバシかケーズのウェブで購入予定です。
本当はお店に行って購入すればいいのですが、いく時間がないので…本当にスイマセン。

書込番号:8881842

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/04 01:22(1年以上前)

300mm÷70mm=約4.3倍になりますね。
お持ちのレンズと合わせると300mm÷18mm=約16.6倍になりますね。
望遠はひとまずお持ちのレンズで撮影してみて必要だと感じたら検討されるといいかと思います。
動物を撮るのには結構必要だとは思いますが。
個人的にはちょっと高くても手振れ補正付きの「EF-s55-250mmF4-5.6IS」をお勧めしておきます。

レンズフィルターは付けても、付けなくてもいいと思いますが、僕は人ごみの中で撮ったりすることも多く、心配性な面もあるので全部のレンズに付けています。
液晶保護フィルムと同じ感覚でレンズ前玉保護のため購入されてもいいかと思います。
このレンズのフィルター枠は58mmですね、それ以外は基本的に使用できないです。
製品としてはケンコーのPRO1Dを使っている方多いかと思います。
http://kakaku.com/item/10540110177/
フードは余計な光を遮るのが主な役割で、これもレンズ保護の役割があったりするものです。
そんなにしない物なので買っておいてもいいじゃないかとは思いますが。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2639a001.html

書込番号:8881999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/01/05 14:36(1年以上前)

皆さんのおかげで、無事、カメラバックとレンズ一本を購入しました。
一つきになったのですが、シグマとタムロンのレンズには手ブレ補正が付いてないのでしょうか?
70mm-300mm望遠のを買おうかと思いますので…このレンズって結構暗いですか?
申し訳ないです

書込番号:8889143

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/05 15:19(1年以上前)

手振れ補正が付いているレンズには、シグマだとOS、タムロンだとVCと製品名の所に載っています。(キヤノンはISですね)
シグマやタムロンの70-300mmF4-5.6には手振れ補正は付いていないですね。
この位だとズームとしては標準的な明るさですね。(お持ちの標準ズームと同じくらいですね)
明るい場所などで撮る分には問題ないと思います。
外で薄暗くなってきた時間帯や屋内でのノンフラッシュ撮影にはちょっと厳しいかなとは思います。
後、レンズのことに関してはキヤノンのこちらのページを見れば、結構勉強になるかもしれません。
http://cweb.canon.jp/ef/special/lens/index.html

書込番号:8889280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズキットかボディーのみか悩んでます

2009/01/04 19:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

カメラ店で実物を見て デジイチの重さに驚き F購入を決めたのですが
主に撮るものは 料理やパンお菓子などです
ボディーとシグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO を購入する予定です
でも レンズキットってレンズが付いてこの価格!?
なんか キットで買わなきゃ損みたいな おばチャン心が出てしまいます
でも シグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO を買うときめていたら
不要なのでしょうか
買っておいたらいいでしょうか
部屋に使わず置いておくなら ボディーとシグマがいいかなとか思ったり
レンズの知識がないので 悩みます

書込番号:8885445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/04 19:28(1年以上前)

価格差が小さいので、予備として持っておいてもいいと思います。
レンズ1本だけでは、何か合った場合に困ることがあるかもしれませんし・・・

書込番号:8885472

ナイスクチコミ!1


スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/04 19:34(1年以上前)

じじかめさま
そうですよね 車で言えば 代車になるわけですよね
納得!!
キット買います
ありがとうございました

書込番号:8885504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/04 19:34(1年以上前)

lepaindebさん こんばんは。

>ボディーとシグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO を購入する予定です
ボディとレンズキットの価格差は殆ど無いのでレンズキットが宜しいかと考えます。
キットレンズの重さは200gなので、購入予定のシグマレンズ(450g)の半分以下です。
気軽に屋外に持ち出す際、キットレンズが有ると便利だと思いますよ〜♪

書込番号:8885509

ナイスクチコミ!1


スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/04 19:39(1年以上前)

ベジタンVさま
ほーーーそうなんですか
レンズの重さとか気が付きもしませんでした
キットにやっぱりします
しかし この書き込みはみなさんとっても親切で参考になります
初心者にはありがたやーです

書込番号:8885529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/01/04 19:40(1年以上前)

lepaindebさん、こんにちは。

不要なものはお買い得でも買わないほうがいいと考えてる者ですが、予備って考えはありですよね。
それか、もしかすると、シグマのレンズ+三脚よりもキットレンズの手持ち撮影をしてみて、これで満足されてしまわれるかもしれません!?
(キットレンズは軽量で手振れ補正がついているのがシグマのレンズに比べて有利な点ですね)

書込番号:8885538

ナイスクチコミ!1


スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/04 19:47(1年以上前)

ペコちゃん命さんへ
本当だー笑
ボディーより高いレンズがいかされるように
購入したら精進ねばと 良い決心につながるお言葉
初心をわすれず がんばらねばです
去年の志は 無駄はなくすだったのだ ぷぷぷ

書込番号:8885568

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/04 20:11(1年以上前)

キットで購入してレンズをオークションで売ったら差額以上の金額になりそうに思います。

書込番号:8885685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2009/01/04 20:43(1年以上前)

lepaindebさん
まだレンズセット購入してないのでしょうか?私ならお得なレンズ付を買います。
予備のために。

書込番号:8885844

ナイスクチコミ!1


スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/04 20:48(1年以上前)

kaku528さま
みなさん使わないレンズとかオークションに出されるのですか・・
すごい 
何でも知らないことだらけで
ひとつひとつ覚え 実行するのはすごいことです
まわりは知恵者の嵐だ
わたしゃ脳トレが必要だ ぼけっとしてられないです
がんばろう

書込番号:8885887

ナイスクチコミ!0


スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/04 20:59(1年以上前)

さっちゃんさま
がんばって 購入するのボタンをポチッしたいと思います
最近 買い物してないせいか 勇気がいる笑
買って後悔しないよね〜 ってか後悔しないように自分がちゃんと使えだよね
プレッシャーだ
センター試験の 私立点数かけ1校分だ がんばらねば
受験生の母より

書込番号:8885950

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/04 21:24(1年以上前)

皆さんのことは分かりませんが自分なら使わなければオークションか誰かに譲りますね。

以前地元のキタムラで18,900円で中古があったんですが2日後に行ったらもうありませんでした・・・
自分ならこのレンズが1万円なら即購入しますよ。

書込番号:8886079

ナイスクチコミ!1


スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/04 22:03(1年以上前)

kakuさま
キットだと何万もするレンズが割安なこのシステム
なんか不思議です
それでも 儲けがでるのですよね
不思議な世界です
キットにしたほうがボディーの販売台数が上がって
レンズを安くした分の損害が小さいのか
不思議だ

書込番号:8886352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/05 00:54(1年以上前)

私はキヤノンのレンズ資産が無かったのでレンズキットにしましたが、このレンズもよく写ります。
お店によっては価格差が3千円程度とほとんど無いのでレンズキットを買ったほうが損ではなく得をします(笑
手ブレ補正が付いているので超お買い得ですよ。
ちなみにわたしはタムロンの17-50mmをαで使っています。
…55-250mmISをオークションで2万円で買いました(最初からWズームにすれば良かった(ぉ

小物を撮るには18-50mmF2.8より同じシグマの50mmマクロの方が使いやすい所があります。
ボケ方なんかもズームレンズとは少し違う感じできれいになる傾向があるのと何より寄れる距離の制限が実質無くなるのがメリットですね。

書込番号:8887410

ナイスクチコミ!2


スレ主 lepaindebさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/05 08:02(1年以上前)

もゆもゆさま
タイムラグってとこも訪問しましたが
・・・頭混乱です笑
レンズってものがそもそもわかってないワタシ
まず Fレンズキットを買って それで1か月くらい
撮ってみてから マクロレンズを買う方が賢明かもしれないですねぇ
いつか 理解できる日がくるのでしょうか・・トホホ

書込番号:8888053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F ボディ
CANON

EOS Kiss F ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F ボディをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング