EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F ボディ

重量約450gの軽量ボディに約1010万画素CMOSセンサーを搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS KISS F、購入しました〜

2008/08/05 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

先週末、念願のデジタル一眼を購入しました。
本当はEOS KISS X2の方が欲しかったのですが、予算の都合上?EOS KISS Fのレンズキットになりました...。
とは言え、価格と性能を考えればかなり良いカメラだと思います。

購入したのはカメラのキタムラです。結局、3店もまわってしまいましたが...。

1店目のキタムラでは価格の確認です。
ヤマダ電機に対抗して62,800円でした。
その後、ヤマダ電機に行き価格交渉しました。
78,800円+ポイント13%が64,800円+ポイント5%になりましたが、あまり価格に魅力を感じませんでしたので、そのまま2店目のキタムラへ...。

2店目のキタムラで買うつもりだったのですが、説明をお願いした店員に、
「今、IXY2000ISを使ってるけど、KISS Fってどんな感じで画質が変わりますか?」
っと聞いたところ、
「IXY2000ISの方が画素数が多いのでキレイですよ、KISS F買う意味無いですよ」
の回答が...。
この辺から、このお店で買う気力が失せてきました。
その後も、いろいろと質問したのですが、すごく曖昧な回答だったのでスパッと諦めて3店目のキタムラへ。
3店目では、ちゃんとした説明をして頂けましたので、ようやく購入を決意。
結局、62,800円からカメラの下取り(といっても、約20年くらい前に買った古いカメラですが...)で-4,000円、58,800円で購入できました。
もちろん、ポイントで5年補償付きです。

数年前にIXY700をキタムラで購入したときには、年配の方が親切丁寧に詳しく教えて下さった記憶があるのですが、最近は若い店員が多くあまり詳しくないのかなぁ〜って感じました。

いずれにしても、60,000円以下なら購入しようと思ってましたので良かったです。
X2も名残惜しいですが、Fでも十分な性能があるので結果的には満足しています。

週末は被写体を求めてドライブにでも出かける楽しみが増えました。

書込番号:8173309

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/08/05 23:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

購入時は詳しい店員さんからきっちりとした説明を受けて納得した上で購入したいですよね。

私はコンデジに対する知識が最近乏しいのですが、IXY2000ISなんていう機種もあるんですね。我が家はまだIXY800ISです(汗)

書込番号:8173400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/05 23:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
Fだって十分だと思いますよ。
ヒョットして新しい分だけX2よりいい所があったりして・・・。
画質も全くそん色が無いように見えますので、未練は残さずFを思う存分お楽しみ下さい。

書込番号:8173462

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2008/08/05 23:38(1年以上前)

FもX2も使い勝手や画質はほとんど変わらないでしょうね。
私のX2はオーバー気味に写るので、だいたいマイナス補正しています。
Fはそのあたりどうなんでしょうかね。

購入されたのですから、存分に楽しまれてください。

書込番号:8173500

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/05 23:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

まぁいろんな店員さんがいますが・・
カメラ屋さんならもう少し勉強されたらといった方も多々見受けられますね

>週末は被写体を求めてドライブにでも出かける楽しみが増えました

そうですね私もドライブが何時も被写体探しになってしまってます(^^
家にもまだIXY700があります 娘の玩具になってます


書込番号:8173525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/05 23:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>購入したのはカメラのキタムラです。結局、3店もまわってしまいましたが...。
3店も回った結果、納得された価格で購入出来てよかったですね。
たくさん撮影して楽しんでください。

>「IXY2000ISの方が画素数が多いのでキレイですよ、KISS F買う意味無いですよ」の回答が...。
そうなのですか?
私なんかPower Shot S40がサブのサブですが、海水浴では未だ現役です。

書込番号:8173605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/06 00:39(1年以上前)

キタムラに限らず、カメラ屋の店員が皆写真を撮ることを趣味としているわけではないですからね。

新製品も試し撮りしかしない、表面的な知識(スペック)しか知らない店員よりも、
実際に買って使い込んでいるここのクチコミの常連さんのほうがよっぽど的確なアドバイスをしてくれます。

私もいつもお世話になっています♪


それにしてもKissF安いですね。新製品なのに・・・私がKissDX買った時は7万以上しましたよ。

書込番号:8173823

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/06 07:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も先日Fを触ってきましたがKX2より更に軽さを感じました。
たくさん撮影してください。

書込番号:8174409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/06 07:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
撮影楽しんでください。

カメラ屋の店員でも画素数神話をいまだに信奉している人もいるんですね(^^;

書込番号:8174437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2008/08/06 07:25(1年以上前)

みなさん、暖かいお言葉どうもありがとうございます。

やはり、コンパクトデジカメとは違い画質はかなり良いのかなぁ〜って感じでたいへん満足しています。
また、いろんな撮影の仕方があるみたいなので一枚一枚楽しみながら撮影しています。

これからは、IXY2000ISとKISS Fの2台体制で撮影を楽しんでいきたいと思います。


カメラに限ったことではありませんが、私の場合は店員さんといろいろと話し込んで、疑問点などを解消してその製品について納得してから購入するようにしていますので、今回の2店目のキタムラの店員さんには正直ちょっとガッカリでした。(逆に私の方が詳しかったかも?)
カメラ屋さんなので知識が豊富って思っていた自分も甘かったのかもしれませんが...。

でも、購入の前にここの掲示板なども参考にさせて頂きましたので、今回はとても勉強になりました。

みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:8174439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 中国語メニューがありますが

2008/08/04 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:6件

中国語メニューがありますが

書込番号:8168842

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/08/04 22:24(1年以上前)

中国語メニューもあるようですね。

書込番号:8168871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 22:27(1年以上前)

英語もあるようですよ。

書込番号:8168895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/04 22:35(1年以上前)

有難う御座います

書込番号:8168934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ボディのみとの差1000円!?

2008/07/27 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

価格.comのkiss Fのボディ(5万7582円)とレンズキット(5万8369円)の価格差を調べてみたら、787円!!787円足したらレンズが一本付いちゃいます!こりゃすごい事だぁ。ちょっとビックリです。レンズキットって、お得です。

書込番号:8131936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/27 04:35(1年以上前)

ほんとですね。
レンズキットがお得なのか、ボディが高すぎなのか。

ボディのみを買うと損した気分になりますね。
そんな時はレンズキット買って、レンズをヤフオクで処分でしょうか。

書込番号:8132534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/27 05:55(1年以上前)

きっとボディが高すぎなんですよ。
上記の場合、レンズキットを買わないと損ですね。

書込番号:8132584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/07/27 09:05(1年以上前)

こんにちわ。

ボディが高すぎですね!
1ヶ月経過するのに「買いました」の書込みが極端に少ない事もうなずけます。

書込番号:8132900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/07/27 09:15(1年以上前)

新品で、☆☆787円☆☆   EF50mmF1.8Uより大幅に安いですねぇ〜・・・笑)

書込番号:8132936

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/07/27 09:56(1年以上前)

ボディは498ですね。

書込番号:8133030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2008/07/27 12:42(1年以上前)

やっぱり、ボディが高いのでしょうね。もうすこし安くならないとダメですね。4万円台になってこそのFですよね。このペースで値下がりし続ければ、年末には3万5000円ぐらいになっているかもしれませんね。3万5000円になったら買う人もかなり増えると思います。40DとFの2台体制の人が増えそうですね。

書込番号:8133614

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/07/28 00:39(1年以上前)

キットレンズは、未開封なら中古屋さんでも1万円近い値段で売れそうですから、すでにボディ実質4万円台。
ボディの値下がり待つより、レンズキット買っちゃうのが早いですね。
X2とも(レンズキットで)価格差約1万3千円なら、こちらを選ぶ意味はあるでしょう。
D60(ボディ)なんかもまだ5万円をちょっと切るくらいですし、KissFボディ3万円台なんていうのは、あるとしても、少し先の話のような気がします。
世の流れは値上げですし、カメラも今までのように値下がりする一方とは限りませんので、ここでキャッシュバックキャンペーンなんかがあれば買いどきだと思います。

書込番号:8136616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2008/08/02 18:28(1年以上前)

kakaku.comの最安どうしでの比較は、店が違いますので比較してどうこう言うのは無意味だと思います。
レンズキットとボディの価格差の目安は、大手量販店の同じ店舗での比較が目安と考えた方がいいと思います。

入門機のボディーとレンズキットの価格差は、極端に少ないのが最近は普通になっていて、オリンパスのEシリーズの入門機では、1万円というのが数年前からです。

このクラスのキットレンズは、単体売りでは2万円台ですから、実際の製造コストは相当に安価である事が想像できます。メーカーとしてはキット売りでたくさん買ってくれれば薄利多売で利益が出ると思いますので、なおさらレンズキットとボディーのみの価格差を小さく設定しているのだと思います。

レンズ資産を持たない初心者にとっては非常にお買い得である事は間違いありませんが、ボディーのみでいいという方は、たとえ安価でも無駄な出費は控えてボディーのみの購入とし、はじめから自分が必要とするレンズを購入した方がいいと思います。

EOS KissFに限った話では、X2との価格差が少なすぎるという印象はありますね。この程度なら、初めからX2にしておいた方が後悔はないと感じます。

書込番号:8159428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

標準

KissFとレンズの相性について

2008/07/24 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

クチコミ投稿数:8件

初めてデジ一眼レフ買うのですが、キットレンズの他に
もう一本レンズほしいのです。
一応「Canon EF28-105mm F3.5-4.5II USM」を考えているんですけど、
レンズのスペックからしてこれは合うでしょうか?
一眼レフ自体初めてなので、まったくわからないです。

あと、これのほかに似たような値段で同じくらいズームできるレンズってありますか?
オススメなどあったらお願いします^^;

書込番号:8121122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/24 14:12(1年以上前)

EF28-105mmだとキットレンズと少し焦点距離がかぶりますが、このくらいの焦点距離だと手ブレ補正つきのシグマ18-125が評判良くてお奨めです。
これならキットレンズもいらないかも。

http://kakaku.com/item/10505011965/

書込番号:8121151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/24 14:18(1年以上前)

基本的に北のまちさんに賛成ですが、
Fのレンズキットを購入されて、
更にレンズを1本追加なら55−250の方がいいと思います。

書込番号:8121161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2008/07/24 14:53(1年以上前)

早速返信ありがとうございます!

キットレンズはやめてボディのみで買うことにします。
レンズは北のまちさん紹介の「18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM」にしようと思います〜

初歩的な質問ですが。。。
このレンズってF、Rキャップて付いてますかね?

書込番号:8121226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/24 15:00(1年以上前)

>このレンズってF、Rキャップて付いてますかね?

もちろん、ついてます(実際にはレンズ持ってないけど)

書込番号:8121244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/24 15:06(1年以上前)

>北のまちさん

わかりました、ありがとうございます!

書込番号:8121262

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/07/25 00:10(1年以上前)

レンズ交換をする場合、Rキャップは、キヤノン純正のものを
使うと、はめやすいです。シグマ、タムロンのRキャップは位置を
えらびすぎ。。

書込番号:8123681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/25 10:06(1年以上前)

>mt papaさん

「位置を選びすぎ」とはどういうことなんでしょうか?
なんか〜はめにくいんでしょうか?

書込番号:8124769

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/07/25 11:51(1年以上前)

たしかに純正以外だとはめにくい時もありますが、大丈夫、慣れますよ。

ところで、Fはいいカメラですが、現時点において、X2との価格差が小さいことを考えると、X2のダブルズームキットを購入した方が、お得なような気もしますが・・・・。

まっ、Fの作例を見る限りは、X2との差はないと思いましたけど。

書込番号:8125031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/25 22:26(1年以上前)

>KPNGさん

他にも色々買うので予算的にはこっちのほうがいいのです。。。

書込番号:8127120

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/07/26 07:00(1年以上前)

Rキャップの件は、KPNGさんの言われるとおりです。

書込番号:8128450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/26 08:34(1年以上前)

耳タコほどに既出ですが…
純粋に予算を重視するなら、前機種のKiss Xという手も…

液晶画面を見ながら写真が撮れる「ライブビュー機能」がKDXにはない以外はほとんど変わらず、
むしろ「カメラ」としての機能(AFポイント数など)ではKDXのほうが勝っていて、
実売価格はこのカメラの6割程度(4万円まで)で買えてしまうようです…
ただし、どこも在庫処分の捨て値価格なので、かなりの店で売り切ってしまい、
ずいぶんと販売店は減ってしまったようですけど…

なので、私はこのカメラは、4万円を切らないと、買う気になれません…
でも、

4万切ったら買うからね〜♪(しつこい)

書込番号:8128628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/26 21:25(1年以上前)

つ、ついに、この板始って以来の購入者登場ですか〜!!(≧∇≦)

書込番号:8131034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/26 21:54(1年以上前)

えっどこどこどこどこにおるのっっ!!!<をい(−−;)

書込番号:8131196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/27 01:11(1年以上前)

シグマ18-125OSは購入しようと思い調べたり触ったりしましたが、
AFが結構遅い印象で辞めました。

キットレンズは両方とも評判良いですし、
花とオジさんの押されていたように55-250IS追加が良いと思います。

僕的には、X2ダブルズームを一番に勧めます。
ボディだけを買うなら値段的に割高になるし、
X2ダブルズームと大差ないんではないでしょうか???

普通のキタムラのネット会員価格で見ても、
4000円の差ならX2Wズームが一番良いし、
Fのレンズキットに55-250ISの方が安いし。

X2Wズーム = 104,800
Fレンズキット + 55-250IS = 64,820 + 32,886 = 97,706
Fボディ + 18-125OS = 62,820 + 38,080 = 100,900

書込番号:8132253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2008/07/27 01:21(1年以上前)

いのうたさんに賛成!私もX2ダブルズームに一票です。

CP的には一番良い選択ではないかと思います。

書込番号:8132287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/27 11:24(1年以上前)

皆様色々なご意見どうもです。。。

X2推薦者が多いようですね、そこまで言われると悩みますね。
でもレンズ的にはやっぱりシグマの18-125OSのほうがいいなと・・・

でも55-250ISの最短撮影距離はどれくらいなんでしょうか。

書込番号:8133318

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2008/07/27 12:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2008/07/27 12:19(1年以上前)

>M PSさん
すいませんでした。。。


やはりシグマのほうにいたします。。

書込番号:8133516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/27 12:21(1年以上前)

しっかり悩んでくださいね。

試せるところがあったらX2やFに18-125OSを付けさせてもらって、
ファインダー覗いてみてください。
125までというのは魅力ですが、AFのもっさり感がわかると思います。

僕は、18-125OSとEF-S17-85を悩んだのですが、
EF-S17-85だと純正なので、DPP(付属ソフト)で補正ができますし、
40Dのキャンペーンの影響でオークションで30000-35000円で
購入できますので、そちらも候補としてどうでしょう?

書込番号:8133526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/27 12:55(1年以上前)

えーと、初めてのデジ一ですよね…

カメラはキヤノン、レンズはSIGMA。
もし問題が発生した時、交渉するだけの実力はおありですか?

少なくとも、キヤノンはまったく面倒見てくれませんよ。たとえカメラ側に問題があっても。
カメラのカタログには記載がありませんが、アクセサリやレンズのカタログには明記されています。
「キヤノンEOSシステムに他社製のレンズ・アクセサリー等をお使いになったことによる機能上の障害・故障などについては保証いたしかねます。」
えてしてこれを拡大解釈し「そんなのつけるから悪いんですよ。カメラのせいではないし、
そうであっても修理は有償です」となることが目に見えています。
それが初期不良であっても!!

これが2台目3台目であれば、古いものでも純正のレンズがあるのであれば、他社レンズを止めはしません。
私もSIGMAさんにはいろいろとお世話になって、少なくともキヤノンよりは好印象です(苦笑)。

が、初めてであるからこそ、ここは純正をお勧めしたいのです。
無用なトラブルに巻き込まれないために。

所望されているSIGMAレンズとかぶりそうにない、望遠系の純正を1つ、
同時購入されるのはいかがですか?
純正をつけて、カメラ側に問題がないようであれば、そこで初めてSIGMAレンズをつけて、
問題がなければ、あとはガンガン撮ればよろしいでしょう。

万一SIGMAレンズ側の問題が発生すれば、SIGMAは誠意を持って対応してくれますよ。
※怖いのはカメラ側の問題なのに、キヤノンが一切対応しない場合が起こりうることです。

書込番号:8133666

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

KissF購入しました

2008/07/19 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

スレ主 RON2008さん
クチコミ投稿数:25件

本日、渋谷のビックカメラで買ってきました。

多少交渉したのですが、店員さんが今一で余り下がりませんでした。
その後、秋葉・新宿と回る予定だったのですがあまりにも暑く気力がなくなり、
最初の店(会社の近く)で挫折してしまいました。(-_-;)
74300円のポイント18%でした。(実質60926円)

これから、頑張ってよい写真が取れるようにしたいと思います。
また何かとお教え下さい。

書込番号:8098178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/07/19 14:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
登場して間もないですからね、早く手に入れた分、
良い写真を早く撮りはじめられるということですね。
作品ができましたアップしてください。

書込番号:8098218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/19 14:45(1年以上前)

値段が下がっている最中ですから、時期としては良くないかもしれませんが、写したい時に
買うのもいいと思います。

書込番号:8098315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/19 15:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

購入報告を見るのは2回目でしょうか
いっぱい撮って早く元を取って下さい。

書込番号:8098442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/07/19 17:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

今日の東京は暑かったですね!
暑くて歩き回る気力が無くなるのも仕方ないことでしょう。
これから更に暑くなりますが、たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8098780

ナイスクチコミ!1


スレ主 RON2008さん
クチコミ投稿数:25件

2008/07/19 20:19(1年以上前)

皆様、暖かいコメントありがとうございます。

早く使い慣れて、皆さんのコメントが頂けるよう
頑張ります。

書込番号:8099403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/27 12:45(1年以上前)

ご購入ですか!おめでとうございます。この先、どんどん安くなっていくと思いますが、落ち込まずにいい写真撮りましょうね。笑
レポート待ってますよ〜。

書込番号:8133626

ナイスクチコミ!0


スレ主 RON2008さん
クチコミ投稿数:25件

2008/07/27 15:08(1年以上前)

クルマ好きのこまっちゃんさんへ

はい!一旦買ったら価格は気にならないのですが、それより使いこなすのが大変で、もっぱら勉強中です。
何か有りましたら宜しくお願いします。
EF-S55-250F4-5.6ISとEF50F1.8手配してしまいました。
(レンズ沼?一歩手前状態です)

書込番号:8134068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/27 15:41(1年以上前)

50mm F1.8を買ってしまったのですね。ハマりますよ〜、単焦点!!次に欲しくなるのはEF 35mm F2でしょうか?

書込番号:8134172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

初めてのデジイチで迷っています.

2008/07/13 12:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:41件

はじめまして,皆さんお世話になります.
CASIOのQV-5000SXに始まり6台のコンデジを使用してきました.
今回,デジイチに挑戦してみようかなと言う事で色々と検討しています.
撮影対象は息子の成長記録と旅行時の風景等です.
そこで迷っています.候補としては在り来たりですが下記です.
 1)CANON KF
 2)CANON KX2 Wズーム
 3)NIKON D60 Wズーム
しかし,
 1)KFはKX2に対して性能差の割りに値段の差が少ない.Wズームキットが無い.
  障った感じ,見た感じが劣る.(たとえば滑り止め,機種ロゴetc.)
  でも初心者には十分かな!と思っていますが.
 2)第一候補と考えますが,他社と比較して値段が高い.でも魅力的!
 3)D60はライブビュー機能が無い.(コンデジに慣れており,デジイチにも欲しい.)
  値段は魅力的.
本当に迷っていますのでぜひ皆さんのご意見を頂きたく,お願い致します.
カメラを含めた写真の魅力にはまり始めて,早く皆さんとご意見を交えたいと考えています.





書込番号:8071387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/13 12:47(1年以上前)

>第一候補と考えますが,他社と比較して値段が高い.でも魅力的!

値段で決めると後悔が、
これで決まり。

書込番号:8071435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/07/13 12:50(1年以上前)

2番がオススメです。

気になったのですが、ライブビューのことですが、コンデジとは全く違うものだと思うので、ご注意下さい。
実機をさわってみて気に入った物を購入された方がいいと思います。

書込番号:8071454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 13:09(1年以上前)

私も2番をお勧めします。
私の娘も間もなくKX2 Wズームを買いますよ。
本当は40Dをお勧めしたいですが、初めてのデジ一なら充分満足されると思います。

書込番号:8071535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/07/13 13:23(1年以上前)

「ぼくちゃん」さん,「たくみみ」さん,「北のえびす」さん,はじめまして.
早速の貴重なアドバイスありがとうございます.
ますますKX2に心が傾いてしまいます.
少ないお小遣いで何とかせねば...
もしよろしければ,メモリーカード以外にこれだけは購入した方が良いという物が
あれば併せて教えて下さい.
お願い致します.

書込番号:8071593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/07/13 13:34(1年以上前)

草幹パパさん こんにちは!

D60はボディにAF用モーターを内臓してないので、AFを使えるレンズが限られてしまいますね。

KFはKX2に比べて割高な感じですので、多少値段が高くてもKX2がいいと思います。
あと、KX2のライブビュー機能はコンデジの物とは多少使い勝ってが違うと思いますよ。

>メモリーカード以外にこれだけは購入した方が良いという物
プロテクトフィルター・液晶保護シート・レンズフード・予備バッテリー等ですね。

書込番号:8071630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/07/13 14:14(1年以上前)

こんにちわ。

私もKX2(Wズーム)をお勧めします。

>メモリーカード以外にこれだけは購入した方が良いという物があれば併せて教えて下さい.
ドライBOXとブロアーもあれば便利かと考えます。

書込番号:8071761

ナイスクチコミ!1


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/13 14:16(1年以上前)

自分も薦めるならKX2ですね。
Fの値段がもっと安ければFもありなんでしょうが今の価格差では割高感が強いですよね・・・
それにそうそう買い換えられる物じゃないので値段で選んで後で後悔はしたくないですからね。
ただKX2のライブビューをコンデジと同じように使うのは難しいと思いますよ。

書込番号:8071769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/13 14:18(1年以上前)

いますぐ買うならKissX2がおすすめ。スーパー入門機ですから♪

数ヶ月から半年待てるなら実売5万円前後になったKissFもいいですね。


いまのKissFの値段は、機能面を考えると相対的に高い印象です。

書込番号:8071772

ナイスクチコミ!1


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 14:35(1年以上前)

KX2が気になるのであれば後で後悔しないと思いますね^^

私も3年前にデジイチデビューしましたが、コンデジとの違いでちょっと気になったのが室内撮影でした
室内では明るいレンズ(F値の小さいレンズ)じゃないとフラッシュが必要になってきます。
Wズームキットのレンズなどは室内撮りではフラッシュが必要な場面が多々あると思います。

まぁ、そのあたりは後で、明るい標準レンズが欲しくなるかもしれませんね。
http://kakaku.com/item/10505511521/
http://kakaku.com/item/10505011815/

書込番号:8071844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/07/13 15:08(1年以上前)

皆さん,こんな短時間の内にたくさんのアドバイスありがとうございます.
気持ちはデジイチ,機種選びに迷っている時も楽しいものです.
しかし,KX2ばかりが皆さんのお勧め機種とはビックリしました.
何としてでも手に入れたい!!!
この物欲は止まりません.
引き続きよろしくお願い致します.

書込番号:8071959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/13 15:49(1年以上前)

懐が許すのならKX2が良いのは間違いないですね。

書込番号:8072079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/13 17:55(1年以上前)

いろいろ考えるとKX2のWズームってとてもお買い得に感じるんですよね。
気に入っているならこれがいいと思いますよ。

書込番号:8072586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/13 19:11(1年以上前)

絶対X2ですよ。今この時期にFは無しです。FだったらD60の方をお勧めします。

X2、X2、X2でーす(笑)。

書込番号:8072960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/07/17 06:02(1年以上前)

はじめまして。新しいボディ選び...ワクワクする悩みですね。
ここ半年の間に、はじめてデジタル一眼を購入するという方から相談を受けたのですが、
結果的に、お二方とも、KX2にSigmaの18-200mm F3.5-6.3 DC OSを購入されていました。
(お一人は更にCaon EF50mm F1.8 IIも同時に購入されていました)
既にご検討済みかもしれませんが、高倍率一本という選択枝もあることをお伝えしたく、
書き込みさせていただきました。

書込番号:8088706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/26 23:50(1年以上前)

ダントツで2番です!!キヤノンにすれば「50mm F1.8」が1万円未満で買えます。D60にしてしまうと、モーター内蔵レンズ以外でのAFでの撮影ができません。

書込番号:8131869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F ボディ
CANON

EOS Kiss F ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F ボディをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング