EOS Kiss F レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F レンズキット

「EOS Kiss F」と手ブレ補正機構つきレンズ「EF-S18-55mmF3.5-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss F レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss F レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss F レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss F レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss F レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss F レンズキットのオークション

EOS Kiss F レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss F レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss F レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss F レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss F レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss F レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss F レンズキットのオークション

EOS Kiss F レンズキット のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F レンズキットを新規書き込みEOS Kiss F レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

スレ主 Tomocchinaさん
クチコミ投稿数:8件

キャノンユーザー、ニコンユーザー、両方の方から意見を頂戴したく
似た内容の質問をすることをお許し下さい。

一眼レフカメラを初めて購入しようと思っているのですが、
その主な目的は、イタリアの宮殿の室内装飾を撮影することです。
細かく描かれた天井画などを撮影したいのですが、
以前コンデジで撮影した時には、室内が常に暗いこともあり、余りにもひどいものでした。
その他、風景など普段の撮影にも使用したいと思っています。

予算は6万円前後なのですが、キャノン KISS X 2、キャノンKiss F、
ニコンD40、ニコンD60の間で、どれが適切なカメラなのか全く分からずに居ます。

何かアドバイス頂けますでしょうか。
決める時に何を基準に決めたらよいのかなども教えて頂けましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:8024658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/03 18:23(1年以上前)

こんにちは

予算が6万円前後ですかキヤノンだとFはボディのみで予算一杯ですね、レンズも含めるとKiss DXが良いかなと思います。

天井画がどの位の明るさかわかりませんが、高感度に強いニコンD40のレンズキットでISOを高めにして撮る。
または、KDXレンズキットにEF50mmF1.8IIを追加し、EF50mmF1.8IIで撮られるかでしょうか。

書込番号:8024726

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/07/03 18:33(1年以上前)

こんにちは。

ご予算6万円前後というのはレンズ込みのお値段でしょうか?
KissX2とKissFならここの最安でも6万円を大きく超えてしまいますね(^^;)
あと、ボディ、レンズ以外にメモリーカードなども必要になります。

画質的にはどの機種も大きな差はないと思いますが、室内撮影では高感度時の
画質が重要となると思います。
色々なサイトで高感度(ISO800〜1600くらい)の実写画像を見て判断されると
よいと思います。

その他の判断基準としては、実際に操作したときの操作感が自分にあっているか?
とか、今後使いたいレンズがあるか?などが挙げられると思います。

蛇足かもしれませんが、室内できっちりした写真を撮るのなら、しっかりした三脚
も必要かと思われます。


書込番号:8024771

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/07/03 18:38(1年以上前)

6万じゃぁ(汗)
中古を根気良く探しては如何でしょうか。

天井をアップに精緻に撮りたいなら、EF135mmF2L USM(10万位)とか、
もしかしてTE-Sレンズとか要りますかねぇ?

とりあえず、三脚は要りそうです。

書込番号:8024789

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/07/03 18:46(1年以上前)

北のまちさんが言われるようにKissDXもいいかもしれませんね(笑)
現在在庫一掃で超お買い得になっています。
私も安さにつられて先日購入してしまいました(汗)

高感度画質については1世代前なので最新機種には一歩譲るようですが、
コンデジに比べればまだまだ十分アドバンテージはありますよ!

ニコンは私詳しくないです。
ゴメンナサイ・・・

書込番号:8024815

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/03 18:51(1年以上前)

>室内装飾の撮影に適したカメラは??(予算6万円前後)

お勧めはKISSXですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211034/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=1/?SortRule=1#n6805417
>イタリアの宮殿の室内装飾を撮影することです。
ボディーのみ購入して明るい単焦点レンズを購入するのも良いと思います。
http://kakaku.com/item/00500211032/
室内ですと最低28mmは欲しいですね!
私のお勧めは28mmf1.8USMですがレンズだけで5万近くするので無理ですかね?

書込番号:8024840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/03 20:01(1年以上前)

予算6万ですか…。
ちょっと厳しいですね。
天井までの距離はどのくらいあるのか次第ですが、KissDXのレンズキットの在庫を探してEF50mmF1.8でぎりぎりかなぁ。
距離が遠いならWズームにでしょうか。
その場合三脚がないと厳しいですね。

書込番号:8025132

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomocchinaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/04 15:40(1年以上前)

短時間のうちに数多くのご意見をどうも有難うございました!
やはり予算が少なすぎるというのが残念ですが、
私はまだ学生なので、ここは諦めるしかありません。。。

まだほとんど一眼レフを手にしたことがないので、
分からない用語も多々あったのですが、みなさんの意見を自分なりにまとめたものを
お店に持っていって、店員さんと相談した上で購入しようと思います。
あと三脚ですね!
購入したらまたご報告します。

書込番号:8028773

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/07/04 16:51(1年以上前)

こんにちは。

学生さんでしたか。貴重な予算を有効に利用したいでしょうね。

デジタル一眼レフカメラにこだわらなければ、例えばキヤノンでしたらPowerShotG9のような性能の高いコンパクトデジカメでしたら4万円強ですね。これに三脚を組み合わせればなんとかなるんではないでしょうか。

良いお買い物が出来る事をお祈りします。
では〜。

書込番号:8028960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/07/06 09:16(1年以上前)

何も最新の物を買わなくてもいいと思います。
デジモノは旧型を狙う方がコスト的にはいいのでは??

書込番号:8036933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/06 09:59(1年以上前)

KDNであれば、39,800円(レンズセット)の中古を良く見かけますが、中古ではダメなのでしょうか。
コンデジとは比較にならないほどの高感度特性はありますから。
あとは、SANDISK ExtremeV 8GBが10,000円
予備バッテリーが5,000円
三脚が5,000円?

計59,800円?でいかがでしょうか。

20Dも39,800円(ボディー)でよく見かけますが、使われ方がKDNより酷使されていると思いますので、パスです。
初期型のKDであれば、更にお安く・・・

書込番号:8037093

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomocchinaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/06 12:44(1年以上前)

中古のカメラというのは、思いつきませんでした (><)
さっそく探してみようと思います。
この価格.comでも中古カメラ扱っているようですが、
他、東京で中古カメラのお店といったら、どこに行くのがお勧めでしょうか??
中古カメラを買う際の注意事項などありますか??

書込番号:8037688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/06 13:16(1年以上前)

Tomocchinaさん、こんにちは。

私もご希望の機種ではご予算的に厳しいので、KDXのレンズキットが今カメラのキタムラの在庫セールで\39800で出ているとの事ですので、お近くに店舗があるかまた在庫があるかはわかりませんが、一度探されてみては?と思います。
一世代前のモデルになってしまいますが、撮れる写真はほぼ変わらないと思いますし、このお値段だとコストパフォーマンス的には最高だと思います。
また、そこで予算を申されて、コンパクトフラッシュや三脚などの要る物の相談されると、いろいろ相談にも価格交渉にものって頂けると思います。

中古の件ですが、同じ予算でも上のクラスのモデルが購入出来たりレンズが購入出来たりのメリットは大きいですが、初めて購入されるとの事ですので、個人的には身近にカメラの事が詳しい方がいらっしゃられない様であれば、やめておかれた方が無難だと思います。
中古をと申されるのであれば、中古保証の付いているものにされた方が良いですね。
店は東京は詳しくわかりませんが、フジヤカメラやマップカメラや三宝カメラ等が有名みたいですね。

書込番号:8037821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/06 14:18(1年以上前)

中古の鬼がやってきましたよ(爆)。

【中古はすべて、自己責任です。】

これは鉄則なので、買ったものにどんな不具合があろうとも、クレームはつけないことです。
※すべてあきらめろということではなく、不具合を申し出て返品ということになります。
※返品不可の場合や返品可能期間が3・7・10・14・30日と、店によりいろいろありますので、
  事前に確認しておきましょう。

まず、初めてなら即決は避けます。(即決するのもしないのもリスクを伴います。)
何度か通って、お店の雰囲気や店員のレベルをはかります。
安心できる店だという心象を得てから、購入に踏み切ります。
返品不可の「ジャンク」「現状渡し」品でなければ触らせてもらえると思いますので、ゆっくり見ます。
自分が使おうとする機能だけは、ちゃんと動作するか確認してください。
すなわち、そのカメラやレンズにどんな性能や機能があるのか、事前に知っておかねばなりません。

【検査し、合格を出し、購入を決めるのは、店員ではなく、自分です。】

キズだらけのものは、前所有者がラフに扱っている可能性が高いので避けます。
ただしキズが1つもあっちゃいけないわけではありません。
「全体はきれいだけどここに結構なスリ傷があるね」は場合により「良品」となります。
※どんなに丁寧に扱っていても、傷の1つくらいつけちゃうもんです。
本質は、きれいかどうか、というより、前所有者がどう扱い、どれだけ使われているかです。
きれいであっても、てんこ盛りシャッターが切られたものであれば、すぐに故障することもありえます。
表がきれいだからとレンズを買い、よくよくレンズ内部を見たらカビがあった…とか
同じようにどこもおかしなところが見られない返品不可チェック不可レンズを買ってみたら、
AF壊れてた…とかは、百戦錬磨の私でもあります。
※はい。私の中古品購入回数は(カメラ以外も含みますが)100回で下りません。(^^;)
※それでも自己責任です。

店員に「この商品は素人の自分でも大丈夫な良品か?」どうかたずねます。
「いいですよ」だけでは心配です。「見た目はもう1つだけどシャッター回数は少なめですよ」とか、
なにかその個体に関する個別情報が引き出せれば、その店員は信用できるかと思います。
同じ機体がいくつか並んでいることもあります。すべて状態が異なりますから、
「どれでも同じ」と思ってはいけません。3つのうちこれだけ安いから、という選び方も危険。
気になる個体は並べて触って比較します。

で、最後のコツは、先ほどと相反しますが「即決すること」です。
何もわからないままとりあえずで決めると、とんでもないものをつかまされることがあるのですが、
自分で「これは大丈夫」という心象を得た後で「また明日来ます」「金おろしてきます」といっても、
その間に誰かが買っていくことは当たり前のようにあります。
それどころか、わたしが買うことを決めて店員を呼ぼうとしていたら、割り込んで店員を先に捕まえた親父が、
私が買おうとしたのを持っていったこともあります。

【中古は「早い者勝ち」です。】

…てことなんですが、いかがですか?(^^;)
中古は安いですが、宝石もあれば砂利もあります。
店員がしっかりしているところは、宝石と砂利は「値段」という形で分けられますが、
いい加減な店ではそれが同じような金額で並んでしまいます。

【それを見抜くのは、自分以外の誰でもありません。すべて自己責任の早い者勝ちの世界です。】

後は実践あるのみ。「目利き」さえ習得すれば、安くて楽しいお買い物と、広大なレンズ沼があなたを待っています!!
※と書くと、また怒られますかな?(__;)

さあ、一緒に中古の世界(沼ともいう)に足を踏み入れませんか?(^^;)<逃げるわな、普通(^^;)

書込番号:8038052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/06 18:12(1年以上前)

光る川・・・朝さん に、激しく同意します!

>【中古はすべて、自己責任です。】
安物買いの銭失い、にならないように。

>【中古は「早い者勝ち」です。】
良いものは、売れちゃうんですよね。
昨日はあったのに・・・
今まで取り逃がした物が、いったいいくつあったか・・・

書込番号:8038914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

野球の撮影なのですが

2008/06/24 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

クチコミ投稿数:11件

子供の少年野球がとりたくて、長い間一眼レフの購入を検討しており、
だいぶ前に質問させていただいたこともありますが、
やっと購入の目処がたったのでアドバイスいただけたらと存じます。

現時点でのボディとレンズの最良の組み合わせを教えてください
被写体:少年野球
予算:5〜10万でなるべく安く
腕:初心者

書込番号:7982167

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/24 02:30(1年以上前)

チャベスさん、こんばんは。

CANONの板なので、CANONでお奨めとなると・・・
EOS KissX2 WズームキットとSDの4GBくらいで、
多分、11万くらいだと思います。
ちょっと足が出てしまいますが。。。。

KissFは、まだ発売前なのと、望遠レンズのキットがないので
X2が良いと思います。

書込番号:7982249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2008/06/24 03:32(1年以上前)

こんばんは、チャペスさん。

私もhiro?さんと同じく、KX2のダブルズームがお勧めです。
キットのレンズの割に評判も良く、ISの効きも十分なので手振れの心配も少ないかと思います。

あと、もうすぐKiss Fの発売となり、それにつられてKX2や40Dが一時的かとは思いますが値上がり傾向かと思うので、もしCANONに決められたら早めに買われたほうがいいかと。

Kiss Fにダブルズームがあれば・・・。(^^;)

書込番号:7982325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/24 04:34(1年以上前)

現時点で一番いい組み合わせは少し予算オーバーですがやはりKX2のWズームだと思います。
KFにはWズームの設定がありませんし、EFS55-250mmISを考えるとこの組み合わせが一番お得です。

書込番号:7982361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/06/24 04:44(1年以上前)

チャペスさん おはようございます

皆さんが仰るとおりKX2のWズームキットは一押しです。
多少予算オーバーとはなりますが後悔のないデジ一ですよ。

書込番号:7982368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/24 04:54(1年以上前)

現時点でとなると皆さんの言われるようにKX2のWズームになっちゃいますね。
KissFをお考えなら、もう少しだけ待たれてはどうでしょうか

書込番号:7982375

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/24 05:59(1年以上前)

おはようございます。

EF-S55-250mmISがお勧めだと思います。

書込番号:7982429

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/06/24 06:47(1年以上前)

100-400 といきたいところですが、予算内で考えるとやはり
55-250IS ですね。

書込番号:7982493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/24 07:16(1年以上前)

皆さんのアドバイスどおり、10万円以内の予算なら、X2のダブルズームが良いですね。
15万円まで出せるのであれば、また変わってきますが。

キッスFは、ダブルズームキットがありませんし、また、確かRAW撮影では連写が秒1.5コマ(要確認)だったと思います。スポーツ撮影なので、連写は少しでも速い方が良いと思います。

書込番号:7982538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/24 09:27(1年以上前)

KissFも、その内Wズームキットが発売されるのではないでしょうか?

書込番号:7982784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/06/25 01:50(1年以上前)

hiro?さん
ライアンライアンさん
くろちゃネコさん
湯〜迷人さん
北のまちさん
titan2916さん
mt_papaさん
坊やヒロさん
じじかめさん

早速、たくさんのアドバイスありがとうございます。
みなさんに薦めていただいた「KX2のWズーム」
実機を見に行ってきたいと思います。

機種は決めましたが、不安要素として、

Q1:その他もろもろを加えた予算を考えるともう少し待ちでしょうか?
いつまで待ってもきりがないと思うのですが、もう少し安い組み合わせがあれば、
比較してみたいと思います。
Q2:ズームの250で、どの程度まで寄れるのか教えていただきたいのですが?

書込番号:7986500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/25 04:53(1年以上前)

>Q1:その他もろもろを加えた予算を考えるともう少し待ちでしょうか?

買いたい時が買い時でしょう。
予算が少し不足なら、貯まるまで待つしかないですね。

>Q2:ズームの250で、どの程度まで寄れるのか教えていただきたいのですが?

EF-S55-250mm F4-5.6 ISは1.1mです。
撮影倍率は0.31倍なので結構大きくは写ります。
撮影距離範囲 1.1m〜∞
最大撮影倍率 0.31倍

それ以上に大きく写そうと思ったらエクステンションチューブEF12があると便利かも?
レンズとボディの間につける中間リングで接写専用になります。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html

書込番号:7986678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/25 05:02(1年以上前)

>Q1:その他もろもろを加えた予算を考えるともう少し待ちでしょうか?
>いつまで待ってもきりがないと思うのですが、もう少し安い組み合わせがあれば、
>比較してみたいと思います。

今のところ望遠を買うという条件ならばKX2のWズームが最もお得な組み合わせです。
値段は基本的に右肩下がりなので買うと決めたときに買わないといつまでたっても買えません。
買ったら値段の下がりは気にせず写真撮ることに専念する方が健康的です。

>Q2:ズームの250で、どの程度まで寄れるのか教えていただきたいのですが?

私のサイトの中で1Dmk3で300mmを使っている写真があると思いますが、これがほぼ同等の画角となります。

書込番号:7986685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/06/26 23:28(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
わかってはいたんですが、なかなか勇気のいる金額なので
躊躇がありましたが、吹っ切れたような気がします。

購入後にまたアドバイス頂く機会があるかもしれませんが、
よろしくお願いします。

ズームについては、外野手(せめて遊撃手)まで望遠が届くのか、
心配だったので伺いました。
(手持ちのコンデジでは米粒くらいの大きさです)
「寄れる」という表現が適切ではなかったです。
店員に聞いてみます。

書込番号:7994037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/06/27 22:29(1年以上前)

EOS 40D + EF 70-300mm DO ISで学童野球を撮影しています。
私も初心者ですが、6.5コマ/秒の高速連写は便利です。
ミートの瞬間を捉えられる確立が上がります。
撮影のポジションにもよりますが、望遠は300mm(換算で480mm)でも、
外野手はあまり大きく写すことが出来ません。

書込番号:7997761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/06/27 23:14(1年以上前)

マカティオ大好きさん

ありがとうございます。
学童野球は良いですよね。うちも同じなんですが、
個人的にはリトルなどよりも野球を楽しむことができると考えています。

>望遠は300mm(換算で480mm)でも、
>外野手はあまり大きく写すことが出来ません。

そうですか〜250mmとなるとその8割くらいの大きさということですよね
シャッタースピードも3.5秒では5割程度となり厳しいでしょうか?
この先子供が野球を続けてくれれば、中学、高校まで使いたいんですが、
ランク上げたほうがいいですか?

書込番号:7998030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/28 06:49(1年以上前)

>そうですか〜250mmとなるとその8割くらいの大きさということですよね
>シャッタースピードも3.5秒では5割程度となり厳しいでしょうか?
>この先子供が野球を続けてくれれば、中学、高校まで使いたいんですが、
>ランク上げたほうがいいですか?

長いにこした事はないですが、内野から外野まで押さえようとすると諭吉様がシャボン玉のように軽く舞い上がっては消えていきます。(^^;)

今のところ長くて一番お得なレンズはシグマ150-500mmOSですかね。
500mmという焦点距離で手ぶれ補正と超音波モーター付きで10万くらいなんで狙いめかな。
これでも足りるかわかりませんけどこれ以上は…ですから。
とりあえず250mmとか300mmあたりにしておくのか、一気に500mmまで行っちゃうのかはよくご検討くださいませ。

書込番号:7999158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/06/28 14:21(1年以上前)

6.5コマでも3,5コマ/秒でも、バットに当たる瞬間は1枚しか取れません。
たくさん撮影して勘どころを覚えるしかないですよ。
ピッチングやクロスプレーはコマ数が多いと便利です。

レフトとライトの撮影は足で稼ぎましょう。
いきなり500mmのレンズは無謀ですので、300mmまでの望遠レンズで十分です。

書込番号:8000394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

XとFは?

2008/06/24 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:53件

すいません。愚問ですが、この先数ヶ月でFが4、5万円台に
なったとして、その頃売れ残りのX(1)が同価格だったら・・・
やっぱりDISICVのFですかね?
機能的には変わらない?ように見えるのですが
デジタルモノはやっぱり新しいモノがいいですよね?

皆さんはどっちにしますか?

書込番号:7985281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/24 22:13(1年以上前)

こんばんは。

私ならやはり F です。

デジタルモノはやっぱり新しい方が良いと思います。

書込番号:7985321

ナイスクチコミ!2


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/06/24 22:13(1年以上前)

DISICVよりライブビューでFが良いと思います。

書込番号:7985323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/24 22:15(1年以上前)

私ならきっとFにします。

デジタルモノはやっぱり新しいモノが好いと思います。

書込番号:7985333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/24 22:16(1年以上前)

あら! 師匠と丸被り! 

失礼しました。

書込番号:7985343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/24 22:19(1年以上前)

連写を重視する人なら、Xを選ぶ人もいるでしょうね。

書込番号:7985370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/24 22:22(1年以上前)

ライブビュー使えるし私ならKFにすると思います。

書込番号:7985391

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/24 22:24(1年以上前)

こんばんは

XとFならFですが・・FとX2との価格差が1万プラスくらいなら
X2が良いと思います(^^

書込番号:7985402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/06/24 22:26(1年以上前)

こんばんわ。

ライブビューが必要であればF。
CFを使いたい人(SDがイヤ)はKDX。
でも、新しいほうが良いですね!

書込番号:7985424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/06/24 22:38(1年以上前)

いやぁ〜皆さんも反応が早くて
この機種の注目度が高いことが分かります。

皆さんご返答ありがとうございます。

私的には、ライブビューが全く必要なかったので
Xかなぁ?なんて思っていたのですが
ほぼ9割以上の確率でFなんですね。

デジタルモノは新しいものが良いということも
踏まえて、聞いてみたのですが・・・まぁXは2年以上前のモデルですからね。

NIKON D60 or KISS F 
ほど盛り上がりませんわね(*_*;

DISICのU、Vにこだわるヒトが少ないのが
意外なんですが、そんなに変化ないものなんでしょうか?




書込番号:7985508

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/24 23:45(1年以上前)

スポット測光機能があるX2がお奨めです。
現時点ではFとの価格差は小さいですがFは戦略機種(と思われる)で価格はもっと下がるでしょう。
機能優先ならX2、価格優先ならFだと思いますが。
使っていて古くなるのは仕方ありませんが価格だけで旧(?)モデルXを買われるのはどうかと?

書込番号:7985963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/25 00:00(1年以上前)

40Dとの共用も考えましたら、同じCFカードのKDXが使いやすいと思います。
AFも手抜きないし打率が期待できるでしょう。ただし電池が古くなりますね。
・・・どっちも良いと思います。

書込番号:7986045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/25 04:48(1年以上前)

>DISICのU、Vにこだわるヒトが少ないのが
>意外なんですが、そんなに変化ないものなんでしょうか?

所詮エンジンの違いって処理速度の違いだけですからね。
キヤノンの場合写真の傾向はエンジンがかわっても統一性は保たれているのでDIGICIIIでないととはあまりならないと思います。
エンジンがかわったことで処理速度が速くなったり、AF精度が良くなったり、14bitまで使えたり、ライブビューが使えたりとか付帯的効果はありますけど。

書込番号:7986672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/25 05:00(1年以上前)

Fで高感度特性は良くなってるようなので、そこに魅力は感じます。

書込番号:7986683

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/25 05:57(1年以上前)

おはようございます。

どちらのカメラも魅力的ですね、コンデジからの買い換えならFがお勧めだと思います。

書込番号:7986732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/25 07:06(1年以上前)

私もライブビューは必要ないので、もし同じ価格で「F」と「DX」なら、DXを選択すると思います。

DXの方がスペック的にAFが良さそうですし、RAWでの連写が秒3コマあります。それにCFカードが使えますし。

でも、X2との価格差が3万円以内なら、迷わずX2を買います。

書込番号:7986818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/06/25 09:03(1年以上前)

おはようございます。
改めて皆様のご意見、感謝致しております。

実は、初代DKissからの買い替えを考えていたのですが
X2は今以上値下がりしそうにないので(Fを出してきたから)FかXで迷ってまして…
Fが値下がるのはXの在庫がハケた時だろうと
思いましたので、聞いてみました。

SDカードに抵抗はないので(コンデジ用に結構持ってます)Fの値下がりを待つとします。
皆様貴重なご意見ありがとうございました。

また違ったご意見がございましたら、書き込みお願いします。

書込番号:7987034

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/06/25 19:18(1年以上前)

こんにちは。
私はX2やFの登場で値下がったので、30Dのサブについ最近Xを購入しました(^^;)
使用感などをブログに書いてみました。
ご参考まで・・・
http://rikusan5.blog16.fc2.com/blog-entry-495.html

書込番号:7988712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

不思議

2008/06/15 10:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

スレ主 abohさん
クチコミ投稿数:37件

X2より若干軽量を除いてすべてについてX2より下位なのに、どうして
価格がほとんど差がないのでしょう?
これって発売前だから? 発売した途端に4万円台から5万円程度に
なるんでしょうか?私は最近X2を買ったばっかりですが。

書込番号:7942586

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/06/15 10:30(1年以上前)

安くなると思いますよ・・・。

書込番号:7942613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/15 11:00(1年以上前)

安くなるでしょうね。
少なくとも6万円台は高いと思います。個人的には、秋の運動会シーズンまでに4万円台になるのではないかと思います。

書込番号:7942745

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/15 11:06(1年以上前)

>私は最近X2を買ったばっかりですが。

私的にはX2で後悔は無いかと(^^
Fは4万台に下がってからの機種ですね・・ですがFのパフォーマンス
は入門機のなかでは一抜けで高いですね

書込番号:7942770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/06/15 11:18(1年以上前)

発売前だから、ほとんど定価状態なんでしょうね。
皆さんおっしゃってる通り、いずれちゃんと価格がこなれればお安く
なるのは間違いないと思いますよ。

書込番号:7942816

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 11:28(1年以上前)

KissX2の方も発売前は、ほとんど定価でしたよ。

書込番号:7942855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/15 11:39(1年以上前)

ライバルが出れば年末にはサンキュッパ!(マサカ

書込番号:7942900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/15 12:13(1年以上前)

まだ発売前だから価格は参考に過ぎないです。
発売後は値段が落ちてくると思いますよ。
ただすぐに5万切りまで行くのかは判りませんけど。

書込番号:7943004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/06/15 16:17(1年以上前)

KX2と最低でも15000円の差が付かないと売れないかもですね。

書込番号:7943709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/15 17:15(1年以上前)

Fの魅力は価格が安いことに尽きるでしょう。
価格が今のようにX2とほぼ同じだったら魅力がないカメラとなって売れないでしょうね

X2と1万円しか差がなかったらX2が間違いなく良いでしょう。
1.5万円の差なら微妙
2万円の差ならFを買う人はかなり多くなりそうな気がします。

書込番号:7943921

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/15 19:05(1年以上前)

私も安くなると思います。

書込番号:7944374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/15 20:37(1年以上前)

撒き餌ボディを目指して、どんどん安くなってほしいと思います。

書込番号:7944746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/16 17:16(1年以上前)

安いし一眼レフでも買ってみるかという気持ちになる
→一眼レフの魅力にとりつかれる
→慣れてくると不満だらけの機種なので、上位機種がほしくなる
→上位ボディを買ってみたが、よい写真が撮れないので良いレンズを買う
→結局腕が悪いことに気づき、腕を磨くことに専念する

そうしてカメラフリークが多くなるとよいですね^^

書込番号:7948316

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/06/18 01:44(1年以上前)

最近、α200もボディのみで39800円ですし、K200Dなんかもレンズキットで5万円台前半。
オリンパスもそろそろE420、E520が下がり始めてますから、KissFもいずれ追随するでしょうね。

性能では、特に高感度に強いキヤノンですから、最高のコストパフォーマンスモデルになるでしょうね。

売れると思います。

書込番号:7955149

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/25 00:11(1年以上前)

ぶるーぶらっくさん
結局腕が悪いことに気づき、腕を磨くことに専念する→安いカメラ(F)でもいい写真が撮れることが判る。
安いカメラ(F)でもいい写真が撮れることが判る。→写真の中味はカメラに依存しないことが判る。
 
それなりの授業料が要るということ。 

書込番号:7986118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信57

お気に入りに追加

標準

あったらいいな

2008/06/13 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

スレ主 torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件

なかなか良いカメラの様ですね

せっかくなのでカメラに興味を持ち始めたママさんや若い女性にアピールするためにも

IXYの様なカラフルなボディーカラーを4・5色用意してくれたらな〜っと思うのですが

他のメーカーとの差別化にもつながるし さしたるコストでもなさそうな・・

それともデジイチは黒一色で充分ですか? みなさんどう思います?

書込番号:7934100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/06/13 10:34(1年以上前)

こんにちは。

コンデジからのステップアップ層にはうけるかもしれないですね。
でも私は黒で十分です。

書込番号:7934156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/06/13 10:40(1年以上前)

マッ赤やマッ青などがあってもいいと思います。
私自身は黒かシルバーしか買わないでしょうけど・・・。

書込番号:7934168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/06/13 10:49(1年以上前)

ノートPCは、カラフルな色が選べるようになりましたし

ゴルフのグリップも黒一色から色んなカラーを選択できますね。

デジイチの場合はレンズとのカラーバランスが難しと思いますが

販売される可能性はあると思います。

書込番号:7934197

ナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/06/13 10:49(1年以上前)

色付きいいですね。
個人的には誰も買わないような黄色い上級機がほしいですが、入門機ならあっても売れるでしょうからだせばいいとおもいます。
入門機はどうしてもプラスチッキーさがあるので安っぽさをかわいくカラーで、はありですね。

書込番号:7934198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2008/06/13 11:07(1年以上前)

パールホワイトなんて売れそうな気が、、、(^-^)
発想が貧困ですかね。。。

個人的にはカメラは道具としてみてるので、黒が一番似合うような気がして好きです。

書込番号:7934241

ナイスクチコミ!1


スレ主 torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件

2008/06/13 11:30(1年以上前)

お返事 ありがとうございます

何かで聞いた話なのですが外国の方が日本に来て駐車場に並んでいる車が、白・黒・シルバーばかりで驚いたそうです

日本人はもともと無難な色を選択しやすい国民性なのは事実ですね

ただ最近ではコンパクトカーや軽自動車など比較的女性ユーザーが多い車種ではカラフルなボディーカラーも随分と選ばれる様になって来てると思います

「デジイチも色んなカラーが選べればきっと女性にうける! 」っと思います

キャノンの人 もし見ていたらぜひご検討を!

ちなみに私の車は"白"です 無難な日本人ですかね (笑)

書込番号:7934309

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/13 11:45(1年以上前)

>さしたるコストでもなさそうな・・
その「さしたるコスト」をきりつめてきりつめて設計されたカメラですから
カラーモデルは出ない気がします。

書込番号:7934335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2008/06/13 12:09(1年以上前)

限定500台とかで、塗装分価格上乗せで売れるんではないでしょうか。

日本人は限定ものに弱いとも聞きます。(^-^;


今回の話で昔のミノルタ8700だったかの白い一眼レフを思い出しました。
宇宙で使われた記念の限定モデルだったと思いますが。

書込番号:7934388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/13 12:21(1年以上前)

僕も、実用的には問題なくてもレンズとのバランスが問題だと思います。
黒いレンズと良く合う色があればいいのですが。

書込番号:7934410

ナイスクチコミ!1


kenchanPさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/13 12:22(1年以上前)

最近の携帯電話みたいに着せ替えボディなんていいかもしれませんね。ヒョウ柄やキィティちゃん柄なんておもしろいかも。

書込番号:7934411

ナイスクチコミ!2


スレ主 torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件

2008/06/13 12:38(1年以上前)

"限定品"ってやり方はもちろんアリだと思いますが自分的にはつねに4・5色から選べたらいいのにな〜っと思います(たしかに日本人は限定品に弱いですが)

着せ替え アイディアとしては面白いですね! ただ携帯とは比べ造型の複雑なデジイチでは少々技術的なハードルが高い様に感じます

書込番号:7934457

ナイスクチコミ!0


為替さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/13 13:20(1年以上前)

都市伝説かもしれませんが、以前どこかで聞いた話によりますと、
対象物を接写等する場合、カメラ本体の色が(条件による)反射して、
対象物の色合いが変わってしまうそうです。
よって黒が一番影響が少ない、次ぎにシルバー(簡易レフ版?)。
そーいう意味で考えると、色々な色があるコンデジは・・・(笑)

書込番号:7934592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/13 13:33(1年以上前)

威圧感与えないカラーのデジイチ欲しいですね〜
男がもって似合うかは別として

IXY20は綺麗ですよね、欲しいけど自分が持つ姿
想像して止めました。

書込番号:7934627

ナイスクチコミ!2


スレ主 torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件

2008/06/13 13:45(1年以上前)

>対象物を接写等する場合、カメラ本体の色が(条件による)反射して、
対象物の色合いが変わってしまうそうです

なるほど

たしかに対象物が3〜40cm前だったとしたらボディーカラーの反射の影響もあながち無いとは言い切れませんね

それで黒に落ち着いた訳ですか 勉強になりました。

(でもやっぱ色付デジイチも見てみたいです・・)

書込番号:7934671

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/13 14:22(1年以上前)

シルバー系は欲しいよね。部分的なら色つきも良いかも。

ストラップ、ケース、バッグ・・・小物でコラボすると楽しいかも。
キティちゃんバージョンならコレクターに確実に売れるw
キティフレームとか内蔵したりして。
液晶に待ちうけ画像表示したりって、携帯じゃあるまいし、やりすぎかぁ(^^;)

書込番号:7934760

ナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/06/13 14:34(1年以上前)

>何かで聞いた話なのですが外国の方が日本に来て駐車場に並んでいる車が、白・黒・シルバーばかりで驚いたそうです
日本人はもともと無難な色を選択しやすい国民性なのは事実ですね

日本では下取りも大きくかかわってきますからね。
悪循環です。
黄色に乗る人が馬鹿みたいじゃないですか。
限定品はいりません。僕の愛車みたいに、発売、売れなくて、廃色でいいです(~o~)

>たしかに対象物が3〜40cm前だったとしたらボディーカラーの反射の影響もあながち無いとは言い切れませんね

写真への影響より、持つ喜びや使う楽しさを優先するひともいるのではないでしょうか?

書込番号:7934786

ナイスクチコミ!1


スレ主 torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件

2008/06/13 15:59(1年以上前)

>写真への影響より、持つ喜びや使う楽しさを優先するひともいるのではないでしょうか?

まったくもってそのとうりだと思います

特にデジイチは使う楽しさはもちろんの事 所有する事の喜びも大きいですね

ユーザーに様々な選択肢が増えると本当に良いですね

書込番号:7934948

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/06/13 16:09(1年以上前)

こんにちは。
私はこんなカラーのデジイチが欲しいです!
http://www.hobbysworld.com/zakka/ginichi.html

書込番号:7934967

ナイスクチコミ!2


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/06/13 20:19(1年以上前)

深紅が欲しいですね。
これは売れる。

まちがいない。

たぶん。

書込番号:7935644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2008/06/13 21:42(1年以上前)

私は黒と銀だったら黒を選びますが、あまり、ケバケバしいのはチョット引きます。でも昔の

?ミノルタアルファー8700iミール色は純白。707sijapanの漆塗りは今でもほしいです。

書込番号:7936034

ナイスクチコミ!1


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信41

お気に入りに追加

標準

AFについて

2008/06/12 04:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

クチコミ投稿数:15件

中央はF5.6対応のクロスセンサーと書いてあります。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissf/feature-beauty.html

KDNの使いまわしでなくて新開発のAFではないでしょうか?
40Dの中央と同じならうれしいのですが。

書込番号:7929399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/12 05:02(1年以上前)

F2.8センサーはないみたいだし新開発なんでしょうね。

書込番号:7929415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/12 05:16(1年以上前)

>40Dの中央と同じならうれしいのですが。

40DはF2.8対応のクロスだから違うと思うけど、KDやKDNの7点測距とも違うようなので、新開発かもしれません。
測距点は減ったけどAFの精度がXより上がっているようなことになればうれしいですね。

書込番号:7929425

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/12 06:05(1年以上前)

>KDNの使いまわしでなくて新開発のAFではないでしょうか?

使い回しはしないでしょう。
そこはキヤノンにもプライドがあると思います。

書込番号:7929466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/06/12 06:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

本当に返信はやいですね。

40DはF2.8対応でなくなったと勘違いしていました。
20DからX2までF2.8でないと中央クロスにならないと
思っていましたが、そうなのはX2だけで、20DからXまでは
F5.6対応クロスがあるんですね(ややこしい)

普通に考えるとXのAFに2点とF2.8対応センサーを省いた
ものでしょうか?

ファームウエアの改良で40D並のスピードと精度を期待します。
(安くなってキャッシュバックもある8万円の40Dが買えません。
初代KISS Dは10万円で買ったのに。)

書込番号:7929476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/12 06:55(1年以上前)

中央のAF精度がX2よりも上がっているということはあるのでしょうか?

個人的には、中央のAFはX2に比べて後退したとのイメージなんですが、どうなんでしょう。

書込番号:7929534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/12 07:47(1年以上前)

おはようございます。

>個人的には、中央のAFはX2に比べて後退したとのイメージなんですが、どうなんでしょう。

そう簡単には決められません。
F2.8 対応センサーが無くなったのでそう思うのかもしれませんが、
F2.8 対応センサーは、あくまでも F2.8 より明るいレンズを着けた場合のみの作動です。
F2.8 より暗いレンズを着ければ同じなわけで、一般的なレンズを使用する限りスペック表だけでは判断出来ないです。

むろんF2.8 より明るいレンズを着けた場合に限っていえば、性能は後退しているでしょう。
でなければ、F2.8 対応センサー自体の存在意味が無いですから。

書込番号:7929614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/12 08:55(1年以上前)

>>ファームウエアの改良で40D並のスピードと精度を期待します。

だったら、40D買えばいいじゃん。
最下位機種に期待すること?
無理。

安かろう悪かろうです。

書込番号:7929758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/12 09:20(1年以上前)

>だったら、40D買えばいいじゃん。
>最下位機種に期待すること?
>無理。

正論ですね。
画素数に関してだけは X、X2と下克上が続いてますが、エントリー機のAFが中級機並になるのはクラス分けをきっちりおこなうキヤノンではありえないことかも。

書込番号:7929818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/12 09:22(1年以上前)

「安かろう悪かろう」というより価格相応だと思いますし、できるだけ価格競争力が必要な
機種だと思います。

書込番号:7929823

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/06/12 09:52(1年以上前)

「メカ」的分野では、たしかにコストがものをいうので「安かろう悪かろう」
という厳然たる事実もありますが、ことデジタルものに関しては、「新しい
ほど良かろう」ということもまたあるわけで・・・。価格・性能比での下克上も
日常茶飯事なわけです。

もちろん、別にキスFをオススメするというわけでもないのですが。

書込番号:7929901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/12 12:58(1年以上前)

海外を意識したモデルのように思います。
X → X2 は、400D → 450D ですが、F は 1000D の4桁で、マーケッティング的には X2 とは別物なのでしょう。
450D では高価すぎるし、高機能過ぎて理解できない人がたくさんいると思います。デジイチがいい? Nikon がいい? で D60 買って、訳も分からず使っているような人には、1000D がお薦めかもしれません。

書込番号:7930453

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/06/12 16:31(1年以上前)

中央に関しては、XやX2の「F2.8対応水平+F5.6対応クロス」から、F2.8対応の部分を抜いた感じですよね。
X2では採用されていた光源による誤差補正も省かれてるのかな。
X2の下位機種として妥当だと思うけど、CANONだけに何か下克上を期待してしまう。。

書込番号:7930912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/12 21:34(1年以上前)

価格に性能はある程度比例していると思います。いや比例しなければいけないと思います。ただし、キヤノンが作る工業製品ですから、安かろう悪かろうという事はないと思います。ご自分の撮影スタイルに必要な性能と機能に合わせて機種を選ぶべきです。場合によっては複数台必要になる場合もありますので、よくご検討されて下さい。

書込番号:7931999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/12 21:40(1年以上前)

廉価版として出るわけですので、そうそう上下が逆になることはないと思います
エントリー機としてレンズを選ぶ上でF5.6のレンズが多いと想像されます
ので、それに強いセンサーを持って来たと思います
AF速度は速いことを希望しますが
期待は出来ないですね

書込番号:7932034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/12 22:10(1年以上前)

>ファームウエアの改良で40D並のスピードと精度を期待します。

それはちょっとむずかしいでしょうね。
価格差とか考えた時妥当な性能差というかどっちかというと40Dは性能に対して安すぎますから。

書込番号:7932199

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/12 22:21(1年以上前)

>メルモグさん
おっしゃる通り、f2.8より明るいレンズを使うユーザー層向けじゃありませんからね。
そもそも、他のメーカでもf5.6対応センサーで十分精度が出ていますし、キヤノンも
EOS-1系だけでしたから必ずしも必須だとは思いません。
中級機で初めてf2.8の基線長センサーを積んだのは、EOS-3と7以降でしたっけ?

中央測距点はクロス化されているから、精度はもともとある程度ありますし
周辺部の精度アップをしたKissDNとは違うセンサーだと思いたいですね。

書込番号:7932260

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/06/12 22:36(1年以上前)

>KDNの使いまわしでなくて新開発のAFではないでしょうか?
 KDN も(初代 KissD もですが)中央は F5.6 クロスセンサーですよ(ただし、縦横ともシングルラインだったと思います)。AF ポイントの配置やセンサーの向きも KDN と同じに見えますし、コストダウン至上命題の機種なので、KDN のセンサーがそのまま流用されている可能性が高いような気がします。せめて、中央の縦(横線検出センサー)が、20D 以降と同様に千鳥2ラインになっていると良いですね。

>20DからX2までF2.8でないと中央クロスにならないと
>思っていましたが、そうなのはX2だけで、20DからXまでは
>F5.6対応クロスがあるんですね(ややこしい)
 X2 も中央は F5.6 クロスです。新開発センサーですが、基本は KDX と全く同じで、F2.8 でなくてもクロスセンサーが働きます。20D, 30D, KDX, KX2 の AF センサーは、スペックだけ見ると同じってことですね。
 40D は中央を含む9点全てが F5.6 クロスセンサーで、中央にはさらに F2.8 クロスセンサーが追加されています。

書込番号:7932361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2008/06/13 04:53(1年以上前)

初代からKDNに買い換えなかった理由で
AFセンサーが同じだからという人が(くちこみで)
多くいました。

20DのAFセンサーはいいらしいという気持ちが
あったので、今カタログを見直してみたところ、10D
初代、KDNともにクロスセンサーという言葉が載って
なかったので、無いと思っていました。
(F2.8対応は自分には関係ねぇ・・・)

そうなると流用ですね。(新しくコストをかけて開発
する意味がない)

ニコンみたいに古いAFセンサーでもファームウエアで
精度・スピードが出ているようなので、初代より良いこと
を期待して、雑誌のテストを読みたいと思います。

P.S.ある雑誌でX2の中央はF2.8でないとクロスにならない
と書いてありました。X2のカタログ見てもf5.6クロスとは書いて
ないけれど、普通に考えたらXと同じセンサーですよね。
雑誌もよく間違っているから気をつけなければと思いました。

書込番号:7933564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/06/13 05:03(1年以上前)

すみません。自己レスに修正です。

「ニコンみたいに古いAFセンサー」 ×
「ニコンD40みたいに・・・」でした。

ニコンユーザーの皆様ごめんなさい。

書込番号:7933574

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件

2008/06/13 07:50(1年以上前)

コンデジとの写りの違いがはっきりわかる、
単焦点のEF50mm F1.8
きっとEOS Kiss Fを購入される層にもお勧めするでしょう。
中央1点のF2.8対応クロスが省かれたのは、画質的にやや後退かなと。
画質に影響する部分は極力省かないほうが好感もてるんですがねー。

書込番号:7933803

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss F レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F レンズキットを新規書き込みEOS Kiss F レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F レンズキット
CANON

EOS Kiss F レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F レンズキットをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング