EOS Kiss F レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F レンズキット

「EOS Kiss F」と手ブレ補正機構つきレンズ「EF-S18-55mmF3.5-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss F レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss F レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss F レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss F レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss F レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss F レンズキットのオークション

EOS Kiss F レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss F レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss F レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss F レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss F レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss F レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss F レンズキットのオークション

EOS Kiss F レンズキット のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F レンズキットを新規書き込みEOS Kiss F レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

みなさま、こんにちは。

実家の父(齢71)は、EOS kiss デジタルNを現在使用してます。
使用レンズは、キットレンズです。
主に、18−200をつけているようです。

毎日の散歩の時に持っていき、町並みや野に咲く花を撮影して楽しんでいるようです。
ただ、液晶が小さいので撮ったあとの確認がしづらくなってきたようで、
(今より)液晶の大きいカメラをプレゼントしようと思っています。

候補は、EOS Kiss Fと、EOS Kiss Xです。
どちらが父に使いやすいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8070839

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/13 10:32(1年以上前)

こんにちは

今はまだkissFのお値段がX2とあまり差が出てきてないのでFは割高ですね
液晶の大きいX2にされたらどうですか(Fが2.5 X2は3インチ)
WズームキットかレンズキットがIS付なのでお買い得ですね

書込番号:8070869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/13 10:35(1年以上前)

液晶の大きさが重要ならやはりKX2だと思います。

書込番号:8070892

ナイスクチコミ!2


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/13 10:46(1年以上前)

Fが候補ならもうちょっと頑張ってX2が良いと思います。
もっと値段に差があるならFでも良いんでしょうけど・・・

書込番号:8070933

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/13 10:54(1年以上前)

ん・・・現状の値段を考慮すると、KissX2。
予算がないならお父さんの世代だと、ニコンだと喜ぶかも。
D60のダブルズームですとVR付で、7万円台ですからね。

書込番号:8070957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/07/13 11:09(1年以上前)

こんにちわ。

液晶の大きさが重要であればKX2で決まりでしょう。
出たばかりのKFは割高ですのでKDXの在庫があれば、そちらの方が宜しいかと?

書込番号:8071025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/13 11:43(1年以上前)

私もFが選択肢に入るなら、もうちょっと頑張ってX2ですね。
また、Fの価格までの予算なら、FではなくDXの方が良いと思います

書込番号:8071142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2008/07/13 12:29(1年以上前)

こんにちは。

私もKX2の方がお勧めだと思います。

Fは、出て間もなく、店頭ではKDXもまだ残っているので、それがなくなる頃までは若干割高だと思いますよ。

書込番号:8071355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/13 16:12(1年以上前)

液晶の大きさそうですが、ファインダーの倍率が0.87倍と0.81倍ですからX2の方が見やすいですね。
せっかくプレゼントするならX2の方が喜ばれるのではないでしょうか。

書込番号:8072151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/07/13 16:31(1年以上前)

こういう書き込み、見る度に思うのだが
自分で使い込むカメラは、自分で選びたいのですが・・・
コンデジしか使えないというのなら、話は別だが。

老齢による資力低下ならば、液晶ビュー画面の差で
補えるのだろうか?
これもまずは店頭で本人に確認いただきたいこと。

書込番号:8072226

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/07/13 19:00(1年以上前)

本人確認のほうがいいと思います。
予算が決まってるとして、本人も出資するなら40Dもありかも。
「キスだけががいい」なら別だけど。

個人的にはFとXならXの方が好き。理由、キス系の黒がネックです。(笑)

書込番号:8072888

ナイスクチコミ!1


スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

2008/07/13 19:22(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。

父は最初、Fがいいと言っていましたが
こちらではあまりいい評判でなかったので、
お聞きした次第です。

みなさまのご意見では、X2が多かったので、
父と一緒にお店に行って決めたいと思います。

書込番号:8073018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/13 21:00(1年以上前)

キヤノン機をお使いならば、キヤノンがいいと思います。ニコンなど他のメーカーにしてしまうと操作がまるっきり変わってしまいます。操作性でいうとキスデジXがいいような気がします。ですが、液晶の大きさを最優先するならばX2がいいと思いますよ。Fは、安くなってこそのFですから、今はまだ買わないほうがいいんじゃないかなぁと思います。あとあと激安になってガッカリされるかと。あとはライブビューの必要性で決まりますね。お店に実機を見に行って、お父様とよく話されるといいですね。それにしても、お父様にデジイチをプレゼントとは、いい娘様をお持ちでうらやましいです。
自分はまだ高校生ですが、将来、カメラをプレゼントされるような父親になりたいです。

書込番号:8073538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/07/13 22:06(1年以上前)

ふぅ〜、なんでそんな質問ここでするのかねぇ

カメラを使う本人に選ばせたらどう?
質問に答える人も、そう思いませんか?
 勝手にプレゼントされても、困りませんか?(^_^)

書込番号:8073957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/13 22:31(1年以上前)

フーテンの寅さんさん、>ふぅ〜、なんでそんな質問ここでするのかねぇ
分からないで困っているのならばここで聞くのが妥当だと思いますけど?ならば、どこで質問すればいいんでしょうか?
>勝手にプレゼントされても、困りませんか?
たとえ欲しいカメラではなくても、娘さんからカメラをプレゼントされればお父様は嬉しいと思いますよ。ですが、私も言っています通り、一緒にお店に行ってみるのがいいかと思います。
ネガキャンかと思って、フーテンの寅さんさんのプロフィールを見ましたが、ただの初心者ですね。なのでこの先困らないように教えておきます。ここの掲示板は「困っている人を助けるため」にあるのですよ。この質問と似た質問はよくあります。本当に「フーテンの寅さん」ならば義理と人情を大事にしましょうよ。そんなことでは、故 渥美清さんが泣きますよ。私も初心者の頃はつまらない質問をして助けられたものです。今では助ける側の人間にもなっています。フーテンの寅さんさんがどれほどカメラに詳しい方か分かりませんが、人の真剣な質問を「そんな質問」と呼ぶのは良くないと思います。
他の皆様、長々と説教してご迷惑をおかけしました。

書込番号:8074133

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/13 23:11(1年以上前)

難しい問題ですねぇ…
フーテンの寅さんのご意見も、100%間違ってるわけではありませんよ。

そりゃ誰だってプレゼントされるとうれしい、けれど、極端な例ですが、
たとえばカメラ仲間がいらっしゃったりして、
日々「あんたもいい加減カメラ替えたらどうだい?やっぱりフルサイズはずいぶん違うよぉ」と自慢され続けていて、
そんな折、KX2やKFをプレゼントされて、真に喜べるかしら。
カメラ仲間に「あんたまたそんな初心者カメラ買っちゃったのかい」っていわれることほど、
悔しくて腹が立つことはないかと思います…


今回の質問は、KDNからの買い替えのお話ですから、
ここでのご質問は妥当な範囲だと思いますので、
上の例はちょっと意地悪ですけれど(ごめんなさいね)、
お父様のご意見は、購入前に最大限に汲み取ってあげてくださいね。
大人の世界って、いろんな遠慮が絡んだりするし、なかなか真相を聞き出すのも難しいですけれどね。

案外、お父様も、完全にはまっておられて、「やはり5D後継機、せめて40Dを使ってみたいねぇ」とおっしゃったり、
「カメラはこれでいいから、白いレンズを1つ買ってくれないか」といわれちゃったり…??(^^;)



…で、最初のご質問に戻りますと、
KDXの発展形が、KX2です。で、
KDXをちょっと廉価版(かつ初心者向け)にしたのが、KFです。
てことで、KDXのほうがKFより機能的には上なんだそうです。
で、お値段は、KX2(7万)>KF(6万)>KDX(4万)※値段はざっと
てことになってますので、KFを買う理由が現時点ではまったくありません。
なので、ここでも酷評されているわけです。
決して悪いカメラではないんですよ。費用対効果で「ありえない金額」なのが叩かれているだけなんです。

なので私も、先日来ここで公約しております。
「KF、4万切ったら買うからね〜♪」(火暴)
※でも、KDXが4万切ってる現状で、KFが4万切ったからといって、喜べるわけでもないのかぁ…
「3.5万」に下げようかなぁ(をい)

書込番号:8074384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/07/13 23:28(1年以上前)

ここは誰でもが見たり書き込んだりする場ですので、
様々な質問や意見があるのは当然ではないでしょうか?

スレ主さんは迷っているので質問してる訳だし
回答する皆さんは、それを見て各々の意見を書き込むのは普通だと思います。

少々乱暴な書き方を見たりすると、不愉快な気分になりますけどね!
※フーテンの寅さんの事を言っているのでは無いですよ

皆様、有意義に楽しく活用しましょう。

書込番号:8074472

ナイスクチコミ!2


スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

2008/07/14 12:32(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

プレゼントといっても、いきなり「はい、これ」と渡すわけじゃなく、
本人の意向も確認しておりますし、お店にも一緒に行きます。
私はニコンユーザーのため、ニコンのカメラならある程度わかるのですが、
キヤノンのことは詳しくないため、こちらで質問しました。
それが、お気にさわった方もおられるようですが。

いずれにしましても、みなさまのアドバイスを父にも伝え、プレゼントしたいと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:8076151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/14 14:07(1年以上前)

> ニコンだと喜ぶかも。

これはどうかなと思います。
少なくともうちの父はニコンが他のメーカーより優れるわけではないと言ってました。
(自分が社会人になってそれを反発してわざとニコンを買いましたが)
他にニコンからミノルタや、キヤノンに乗換えた先輩もたくさんいます。

> D60のダブルズームですとVR付で、7万円台ですからね。

わざわざこんな割り高で低性能なカメラをお勧める何で信じられません。

書込番号:8076447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/14 14:27(1年以上前)

ニコンのユーザー層は二極が存在すると思います。
(1)多少写真に知識がある金持ちユーザー(イメージ:ニコン爺)
(2)写真が良く分からない予算の厳しいユーザー(イメージ:コスプレー娘)
裏を返せば、これらの方にニコンをお勧めても良いと言えますが、
初心者の方にはやはりD40〜D80を勧めるより、ほかの良いカメラをお勧めしたいです。

書込番号:8076514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/14 18:26(1年以上前)

D40やD60などの「使えないレンズがあるカメラ」に何万円もつぎ込むのは良くないですね〜。それに、それをもらってしまったお父様もちょっと困りものかもしれません。レンズ資産があるなば、キャノンが一番です。レンズの制約もありませんしね。

書込番号:8077316

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss Fの実力は・・・

2008/07/24 10:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:3873件

先月発売になったEOS Kiss Fの画質レビューと、上位機種X2との比較が出ています。

画質レビュー
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITdp001016072008

X2との比較
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITdp000016072008

書込番号:8120493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/24 10:36(1年以上前)

入門機としては、充分な画質だと思います。

書込番号:8120552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/24 10:42(1年以上前)

こんにちは

Kiss F結構、エントリー機としてはとっても良いカメラですね。
記事ではニコンD40の対抗機扱いになっていますが、価格も早くD40並になってほしいですね。

書込番号:8120568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 SEasiaphotography 

2008/07/24 10:43(1年以上前)

dpreview はご存知ですか?
もしご存知でしたらしたのreview link など読まれたらと思います。

http://www.dpreview.com/reviews/canoneos1000d/

子の機種写りかなり良いですし、連射なんかいらないなら良いと思いますよ。

あとd60なんか違い、AFも悪くないし、レンズ互換性も良いですのでお勧め機種の一つになるかと個人的には思います。

書込番号:8120571

ナイスクチコミ!0


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 11:18(1年以上前)

これがD40くらいの価格になったら凄いですね
デジタル一眼の低価格化がますます進みそうです

書込番号:8120669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:4件

ELAN Uからの買い替えです。X2ダブルズームと思っていたのですが、店頭でKFを見て、あまりナデ肩でないデザイン、マットスムースな表面の質感が好きになりました(それと 怒りを買いそうですが、私はKissの赤いロゴが嫌いなので)。ライブビューはあまり使わないし、ファインダーの違いも、私のレベルではあまり分からないかと・・・。AFの差は難点ですが、同レンズを付けて持った感じがわずか35gとは言え、確実に軽いと感じたのもあります(もともとE420と迷っていまして、携行性は大事なのです)。
被写体はアウトドアでのスティルライフ(手持ち)がほとんどで、人物はほとんど撮りません。奥行き表現よりグラフィック的(2次元的)な撮り方が多いです。取りあえず、2本で20-150mmくらいがカバー出来ればいいと思っています。携行性と明るさを重視しているのですが、お薦めのレンズを教えて頂けたら(「X2の方がいい」というお薦めではなく)有り難いです。予算はいくら迄と言い切れないのですが、ボディの値段を超えないくらいーー漠然とした(意味不明な?)表現で恐縮ですが、どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:8099116

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/07/19 19:11(1年以上前)

こんにちは。

>奥行き表現よりグラフィック的(2次元的)な撮り方が多いです。

というのがよく分かりませんが(^^;)

>2本で20-150mmくらいがカバー
>携行性と明るさを重視

ということであれば、
標準:タムロン17-50/2.8(A16)
望遠:シグマ 50-150/2.8U
あたりでしょうか。

35mm版換算の20-150mmということでしたら、
広角:EF-S10-22/3.5-4.5
標準?:EF24-105/4L ※ちょっと重いかな?
となりますかね?

書込番号:8099168

ナイスクチコミ!1


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 19:12(1年以上前)

まずレンズ交換してもいいというならX2のダブルズームキットのレンズは結構いい写りをしますし、軽くて手ぶれ補正もついてますのでお勧めです
屋外・手持ちということでなら、なおさらです。
でもKissFにはダブルズームの設定はないんですよね。

書込番号:8099170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/19 19:13(1年以上前)

2本で20-150mmくらいというのは難しいですが

シグマの10-20mm とシグマ18-125mmとかで距離的にあいませんか?(1.6倍で)

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:8099175

ナイスクチコミ!0


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 19:18(1年以上前)

すみません。
明るいレンズをお求めなら、
私も標準域はタムロンの17-50F2.8(A16)がいいかなと思います。
(手ぶれ補正はないですが。)
A16は、EF-S18-55ISよりは若干重めですが、結構軽いですし、いいと思います。
望遠域はEF-S55-250ISでいいかなと思います。

それか一本でシグマの18-125mmという手もありますね。
500gくらいになっちゃいますが。

書込番号:8099192

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/07/19 19:21(1年以上前)

スイマセン。。。
上のレス、シグマ50-150とEF24-105は完全にボディの価格を超えていますね・・・
失礼いたしました(^^;)

明るさを求めるとどうしても高くなってしまいますね。
でも2本でボディくらいのお値段で、というのはやはりWズームとかに設定されている
レンズになってしまうと思います。

書込番号:8099200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/07/19 20:11(1年以上前)

別機種
別機種

パサディナさん こんばんは

>2本で20-150mmくらいがカバー出来ればいいと思っています。携行性と明るさを重視しているのですが、お薦めのレンズを教えて頂けたら(「X2の方がいい」というお薦めではなく)有り難いです。

1本で18mmから125mmまでのレンズがあります
シグマの18-125DC OSってのはいかがですか?
私は38000円で購入しましたが描写は価格以上と思いました!

書込番号:8099378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/19 20:37(1年以上前)

>2本で20-150mmくらいがカバー出来ればいいと

1.6倍で20-150でいいのでしょうかね。
そうなると皆さんのいうようなシグマ10-20、EF-S10-22あるいはトキナー12-24とシグマ18-125の組み合わせでしょうか。

書込番号:8099467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/19 21:14(1年以上前)

皆さまの素早いアドバイス、本当に感謝します。

Bajaさん、
>グラフィック的(2次元的)な撮り方が多い
分かりにくい書き方ですみません! 要はアウトドアと言っても「山とか遠景を背景に、手前にオブジェクト」というより(そういう時もありますが)、例えば「一面の壁を背に○○」というように平面的なという程度の意味でした。もちろん、いろいろ対応できる方がいいのですが、突っ込んだ内容になると知識的に着いていけないかも知れないと思ったので。

>2本でボディくらいのお値段で、というのはやはりWズームとか
深く考えないで目安としたのですが、確かにそれはそうですよね。KFにWズームがないのは、X2より高くなって売れないからということでしょうか。

neko-konekoさん
>シグマの10-20mm とシグマ18-125mm
その組合わせも良さそうです。
それか、ここはKFレンズキットのクチコミ欄でしたが、取りあえずはR21さん、エヴォンさんのアドバイスのように「シグマ18-125mm」を1本買ってから考えるのも良いかという気がしてきました。タムロン17-50/2.8も魅力的で、プラスEF55-250で何とか予算内という感じでしょうか。

北のまちさんのサジェスチョン、EF-S10-22、トキナー12-24も興味あります。調べてみます。

皆さん、ありがとうございます!

書込番号:8099632

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/07/21 07:23(1年以上前)

>同レンズを付けて持った感じがわずか35gとは言え、確実に軽いと感じたのもあります

持った感じは35g以上の差があるように感じますよね。この軽さは結構訴えるものがあると思います。

レンズですが、やはりキットレンズはつけておいたほうが良いかと思います。
「一面の壁を背に○○」ということですと、付属ソフトで歪曲などの収差が補正できる純正レンズのメリットも大きいのではないでしょうか。(RAW撮影の場合。)
難点は、ご希望の画角をカバーするには中途半端ということで、この点は18-125等の方があってますね。
まあ、現在価格com最安値ではボディ単体との差額は1000円(!)ですから、とりあえずキットで買って、やっぱり18-125って思ったら、売るとか。

広角については、タムロンから10-24というのも出る予定です。発売がいつになるか、いくらになるか分かりませんが、利便性と予算重視ならよさそうです。
写り重視ならみなさんお勧めの純正10-22は評判良いですね。
ちょっと重いですが、トキナーの11-16F2.8という明るいのもあります。

書込番号:8106246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/21 12:42(1年以上前)

gintaroさん

情報とアドバイス、ありがとうございます。

昨日皆さんからのお話を参考に再度考えたのですが、遠くない将来に上位機種も購入して、普段はともかくイザという時は2台で行くことになると思うんです。最初の書き込みでは2本で20−150(35換算)くらいのレンジと書いたのですが、少々値段は高めでも、2台で行く時に40Dでも(欲を言えば5Dであっても)使えるレンズを買っておきたいと思い始めてしまいました。取りあえず標準側で1本ということです。重さとしては500gくらいだったら・・・って、「35gの違いでも確実に違う」と書いたのとまるで矛盾していてスミマセン(それと正確には25gでしたね)。

もし、お薦めの(恐れながら、このような心変わりに対応するような)レンズがあれば、ぜひ教えて頂ければありがたいです。

書込番号:8107427

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2008/07/23 11:50(1年以上前)

こんにちは。

フルサイズを視野に入れての最初の一本(標準ズーム)ということで
あれば、EF17-40mmF4Lあたりはいかがでしょうか?
35換算では27.2-64mm相当となりますので、20mmにも150mmにも足りませんが、
将来フルサイズで使用するとなると正味17mmから使えますし、換算27mm相当
ですとけっこう広角にも不満は少ないかなと思います。

あとは順次EF24-105/4LIS、EF70-200/4LISを買い足していけば開放F4通し
の小三元完成です(笑)
そこまでは予算が・・・、ということであれば、とりあえずEF17-40に
タムロンの28-75F2.8(A09)を買い足すということでもいいかもしれませんね。

上記レンズはすべてフルサイズ対応です。お値段は度外視しての提案ですので、
あくまでご参考まで・・・
※A09は安価ですが!

書込番号:8116569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/23 12:55(1年以上前)

画質重視なら三本が望ましいと思います。
EF-S10-22、またはトキナー12-24/4
EF-S17-55/2.8、またはタムロン17-50/2.8(手ブレ補正なしですが)
EF70-200/4LIS、シグマ、タムロン、トキナーのレンズも良いですが、AFが遅いです。
50〜70ミリはカバーしてませんが、問題にならないと思います。

書込番号:8116789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/24 10:37(1年以上前)

BAJA人さん、うる星かめらさん、詳細なアドバイス感謝します。

まずは、重さ的にも値段的にもEF17-40がいいのかなーと思いました。ボディ重量とのバランスって、どの程度のものなのでしょうか。
いずれEF70-200/4LISに手が届く頃には、上位機種のボディも買い足しているでしょう・・・(?)

>シグマ、タムロン、トキナーのレンズも良いですが、AFが遅いです

そうでしたか! 参考になりました。有難うございます。

書込番号:8120557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信27

お気に入りに追加

標準

このカメラ(KissF)、高杉新作です(笑い

2008/07/12 06:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:6349件

ほんとにいつまでたっても高すぎる新作のキスFです
現在X2レンズキットとの価格差が6700円程度、このくらいの差ならX2の方が間違いなく魅力があります。というかこの価格ではキスFの魅力は感じられませんし、「キヤノンさん売る気あんの?」といったところでしょうか

で皆さんに問いたいのはKissFレンズキットまたはボディのみでもOKですが、幾らぐらいの価格が妥当な価格だと思われますか?

私はキスFレンズキットだと、ニコンD40並みとまではいかなくてもD60レンズキットと同じくらいの5万4千円くらいになれば妥当な線かなと思いますがどう思います。

書込番号:8064728

ナイスクチコミ!1


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/07/12 06:38(1年以上前)

北のまちさんのおっしゃる通りでございます。高杉です。
40Dをあそこまで下げるぐらいならこっちを下げ方がシェアアップに
つながるだろうにと思っています。
私もデジ一を始めた時は一番安いニコンのD50レンズキットから
おそるおそる入ったもんです。初心者なんてそんなもんかなと思います。
最近のキヤノンはなんかずれてる気がしますね。

で妥当な価格は58000円以下かなと思っています。

書込番号:8064748

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/07/12 07:46(1年以上前)

高杉良という経済小説の大御所がいらっしゃいます。全国各書店にてお求め下さい。

書込番号:8064867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/12 07:50(1年以上前)

ご指摘のとおり、Fは非常に割高感があると思います。

いくらぐらいかが妥当かは様々な意見があると思いますが、私の場合、ボディのみなら、せめてX2と最低2万円は差を付けて欲しいと思うので、4万台かなと感じます。
しかし、最近、DXが4万円程度販売されていることを考えると、3万円台が妥当かなとも感じます。私の中では、FよりもDXの方が上ですから。

書込番号:8064881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/07/12 07:50(1年以上前)

おはようございます。

いいとこ 55,000 円かなー。(^^;)

書込番号:8064882

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/12 07:53(1年以上前)

おはようございます。

>5万4千円くらいになれば妥当な線かなと思いますがどう思います。
私もそのくらいが妥当だと思います。
いくら新製品とはいえもう少し安い価格でも良いのではと思いますよ。

書込番号:8064886

ナイスクチコミ!2


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 08:30(1年以上前)

私は4万円台が良いとところだと思います。
きっと秋ぐらいには、49,800円ぐらいで販売されているのではないでしょうか。

書込番号:8064974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/12 08:31(1年以上前)

高杉晋作なんて名前が出てくるとは驚きですねえ。^0^
笑いながら、教養が有ると感心しました。

たかすぎ?
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:8064976

ナイスクチコミ!2


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 08:34(1年以上前)

デジイチも安くなりましたね
私も55,000円以下くらいに思います。

というか、デジイチ初心者向けに18-50F2.8レンズを一本つけて7万くらいで売ってほしい感じですね
なんだかんだとレンズに金かかりすぎますので^^;

書込番号:8064983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/12 08:47(1年以上前)

>このカメラ(KissF)、高杉新作です(笑い

とりあえず座布団一枚!
KISSDX並の価格でないと、おかしいと思いまーす。

書込番号:8065015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/12 09:27(1年以上前)

確かに、今の価格だとKissFの存在価値が薄いですよね〜

X2の値段を基準にすると、1.5万円は差額がないと手を出す気にはなりませんね。


それかX2が安すぎる…?
あれだけの高機能がついてあの値段ですから、安すぎたのかもしれませんね。


X2発表前にKissFを出す予定があったのであれば、差別化を図る意味でももう少し値段設定を
調整したほうがよかったのかもしれません。

書込番号:8065153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/12 09:49(1年以上前)

canon2006さん、kawase302さん、坊やヒロさん、F2→10Dさん、titan2916さん、EOS 40Dさん、neko-konekoさん、R21さん、じじかめさん、ほんわか旅人+さん
まとめてで申し訳ありませんがレスありがとうございました。

とりあえず途中経過です(集計が少しいい加減ですが)

レンズキット
58,500円(1.5万円差)  1名  
58,000円以下        1名
55,000円           1名
54,000円(私も入れて)   2名
49,800円           1名

やっぱり皆さんも高いと感じられているようですね。
引き続きレスお待ちしております。

書込番号:8065226

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/07/12 10:32(1年以上前)

私も4万円台の真ん中・・ずばり44800円!!
それより安くするとG9の売り上げに影響しそうだし・・・
レンズキットで54000円くらいだったら私が買うかも(・_・;

書込番号:8065372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/07/12 12:11(1年以上前)

kssFはニコンD60との対抗上、レンズキットで1万円安くしているんでしょう。

ただし安さそのものならニコンD40が圧倒的です。
何しろD40はボディよりもレンズキットの方が安い(量販店)という状況ですからね。

ただ、最安値ではニコンに負けるのは仕方なく、むしろキヤノンのターゲットはニコンD80でしょう。
モデル末期であるD80の購買層を40Dでごそっと取ろうということでの値下げだと思います。


要は、キヤノン、ニコンとも微妙にずらした機種で対抗というか、真っ向勝負を避けてるということです。
大昔から長年のライバルの2社なので、間合いというか阿吽の呼吸を心得ているというか。

書込番号:8065736

ナイスクチコミ!2


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 12:23(1年以上前)

レンズ要らないので、ボディだけで\39,800ってムリかなぁ。
それでもキヤノンは元が取れそうな気がするんですけどね。

他社と差別化でEF50mmF1.8Uのレンズキットを作って\49,800!
APS-C究極のお散歩カメラセットって感じで如何でしょう?

書込番号:8065784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/07/12 12:27(1年以上前)

高杉新(晋)作…(笑)。

KissFは、長州奇兵隊ならぬ、キヤノン奇策隊?この値段じゃあ奇策になってないですね。
がつんとレンズキット49800円で売ればシェア的には圧倒的優位に立てそうなんですけどねー。

書込番号:8065807

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/12 12:41(1年以上前)

ライブビュー要らないのなら、先代のKissDXが安くなっていますよ。
キヤノンの高め設定は今に始まった事じゃありませんからねえ・・・
EOS40Dの価格暴落とKissX2は順当な値段、Fの出始め価格ってだけだと思います。

書込番号:8065849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 12:52(1年以上前)

確かに高杉増代。

娘がKDNなんで買い替えたいと言ってるんですが、私はFよりもX2を薦めてます。
Fはキットで\55,000位が妥当だと思いますね。

書込番号:8065890

ナイスクチコミ!1


n3312さん
クチコミ投稿数:11件 EOS Kiss F レンズキットの満足度4

2008/07/12 15:28(1年以上前)

わずかですかすこしずつ下がっています 30分おきに

http://kakaku.com/pricehistory/00490111130/

書込番号:8066446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/12 18:20(1年以上前)

>わずかですかすこしずつ下がっています 30分おきに

ほんとだ
本日のスタート時点から既に2,707円も下がってますね。

書込番号:8067116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/12 18:34(1年以上前)

>娘がKDNなんで買い替えたいと言ってるんですが

ライブビュー、デジックV等のスペック向上はありますが、連写の性能が落ちるので、微妙な買い替えですね。

書込番号:8067179

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

60000円切りましたね

2008/07/18 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

スレ主 n3312さん
クチコミ投稿数:11件 EOS Kiss F レンズキットの満足度4

いよいよ60000円切りましたね すこしだけ身近になりましたが 

依然ニコンが4万台で売っているのでまだ下げて欲しいです

書込番号:8093598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/18 14:04(1年以上前)

4万円台とはD40レンズキットでしょうか?
キヤノンがD60、D40どちらの対抗機として考えているのがわかりませんが、D60よりもまだ高めですね。
購入報告もまだ1件のようですし、まだ待ちでしょうか。

書込番号:8093754

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/18 18:56(1年以上前)

>いよいよ60000円切りましたね すこしだけ身近になりましたが 

まだまだだと思います。(笑)

書込番号:8094600

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/18 20:09(1年以上前)

まだ高いですね5万切るくらいでないと
すぐ上にX2があるのでツマラナイですね

書込番号:8094863

ナイスクチコミ!0


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/18 20:56(1年以上前)

デジ一眼もかなり安くなりましたね
D40は安いですが、性能から考えたらD40ほどに安くなくてもいいのかなと思っちゃいます
デジ一眼全体の価格が下がってきて嬉しい限りですがレンズも安くしてほしいですね^^

書込番号:8095040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/18 21:11(1年以上前)

なんでもかんでもこれ以上金が出せないと言って
通勤片道二時間のところにマンションを買った人もいますね。
そういう方にはD40も良いかも知れません。

書込番号:8095103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/07/19 02:58(1年以上前)

最近の価格動向に疎いのですが、安くなってきたんですね。
最近、同僚がデジタル一眼を買いに家電販売店に入ったところ、
Sonyのαを強力に勧められたそうです。それを聞いて気がついたのですが、
他社は2万円前後安いモデルがあるんですねぇ。
レンズに縛られて、他社製品には見向きもしない自分がいることに気がつきました。

書込番号:8096629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/19 03:11(1年以上前)

私もソニー機が魅力だと思います。嫌なこともあります。
ソニー(と言うより旧ミノルタの高級レンズ)の70-200/2.8は
値段はキヤノン70-200/2.8Lの倍で
性能はキヤノン70-200/2.8Lの半分ですよ(ちょっと言いすぎ)

昔はどのカメラが良いと聞かれたら「迷わずキス」でしたが今は「α200はどう?」ですね。
初心者には凄く良いですが、中級者にとってはまだまだ良い環境ではないと思います。

書込番号:8096645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/07/19 17:14(1年以上前)

でもレンズキットで6万円切っているってことは、
ボディ実質4万円切りですよね。
5万円切るとボディが3万円切りということに。。。
衝動買いのターゲットスコープONですね〜

書込番号:8098742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

HELP!F ダブルズームキット

2008/07/15 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。初めて書き込みをさせてもらいます。
皆様に質問したい事があります。
Fのダブルズームキットを出来るだけ安く購入したいんですが、どこか安いお店を知っていたら教えてください。宜しくおねがいします。

書込番号:8081516

ナイスクチコミ!0


返信する
n3312さん
クチコミ投稿数:11件 EOS Kiss F レンズキットの満足度4

2008/07/15 15:47(1年以上前)

純正はまだないですね

http://item.rakuten.co.jp/homeshop/c/0000001605/

書込番号:8081546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/15 15:49(1年以上前)

FのWズームキットはメーカーの販売セットにありませんので、
レンズキット+望遠ズームで価格はお店との交渉次第と言う事になりますね。
キタムラで交渉するのがいいのではないでしょうか。

書込番号:8081551

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/15 16:42(1年以上前)

メーカーではWズームキットが発売されていませんのでFのレンズキット+EF-S 55-200のレンズ購入という事になりますね。
でもその場合KX2のWズームキットとの差額があんまりないと思います。
だとしたら最初からKX2のWズームキットを購入された方が良いんじゃないかと思うのですが・・・
どうしてもFに拘るのなら話は別ですが!

書込番号:8081707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/15 17:07(1年以上前)

KissF、少しずつ価格が下がってきていますがまだ割高感がありますね。
Fのレンズキット+EF-S55-250 ISとX2のWズームをそれぞれ交渉なされ、提示される値段によってはX2のダブルズーム選択もありかなと思います。

書込番号:8081781

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/07/15 17:13(1年以上前)

Wズーム相当で購入したいのなら、現時点ではKissX2ダブルズームキットの方が良いと思います。

書込番号:8081800

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/15 20:17(1年以上前)

こんばんは

今ならやはりX2のレンズキットがお買い得です
機能的にもX2の方が満足度も高いと思いますよ
Fをお考えなら値下がりを待たれてからがいいですね

書込番号:8082464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/15 21:35(1年以上前)

KFのWズームって設定ないんですよね。
なので、KFのレンズキットにEFS55-250mmISを買う形になるのですが、これだとKX2のWズームとの価格差が小さくなってKX2のWズーム買った方が良くなります。

書込番号:8082869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/07/15 22:18(1年以上前)

こんばんわ。

いずれ出るでしょうが、現時点でFのWズームキットはありません。
(生産が追いつかないからかな?)
Wズームキットにこだわるのであれば、X2ですね。

書込番号:8083164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/07/15 22:21(1年以上前)

kissFに新開発の18-200mmISレンズをつけた高倍率ズームキットが出るのではないかと噂されています。もちろん、噂の真偽に関しては保証できませんが。。

書込番号:8083184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/16 04:22(1年以上前)

Wズームを考えているならKX2のWズームキットの方が絶対いいですよ。

書込番号:8084465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/16 06:32(1年以上前)

みなさん親切な対応ありがとうございます。参考になります。
気持ちは、X2のほうに型傾いてきました。
アドバイスをもとに何を購入するのか決めたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:8084582

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/07/17 17:34(1年以上前)

KX2でよろしいかと思います。
ただし、Fの値下げが近いようですので(量販店のお話です)、急がなければ待った方が安く買えるかもしれません。

しかし、私見では、KX2でいいと思います。エントリー機とはいえ、写りはエントリー機ではないと思います。キヤノンの底力を見せてもらった感があります。

デジイチライフをキヤノンでご堪能ください。

書込番号:8090412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss F レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F レンズキットを新規書き込みEOS Kiss F レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F レンズキット
CANON

EOS Kiss F レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F レンズキットをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング