EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

世界らん展日本大賞2011

2011/02/24 08:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:274件 鶴見緑地公園 
当機種
当機種
当機種
当機種

会場

メイン展示場所

ランで撮り鉄

蝶々とサギも幸せそう〜

行ってきました東京ドーム。
月曜日でしたが大変な盛況でした。
夕方15時を過ぎる頃から少しづつ人も減り撮りやすくなりますのでお勧めですね。^^;

ランも綺麗ですが、このランを活かして創作した制作物の発表の場という感じでもあり、若い芸術家を育てるような意味合いもあったのでしょうか。(勝手な想像ですが^^;)
良いところですのでみなさんもぜひどうぞ〜。

書込番号:12699399

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/24 09:14(1年以上前)

>蝶々とサギも幸せそう〜

ツルじゃないのー?  ( ̄-  ̄ )

書込番号:12699579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/24 10:01(1年以上前)

サギでもツルでもないような??

書込番号:12699715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/02/24 10:14(1年以上前)

>ツルじゃないのー?
新種、サギツル。

書込番号:12699756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2011/02/24 11:29(1年以上前)

丹頂でしょう。

書込番号:12699948

ナイスクチコミ!0


page-chanさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/02/24 12:51(1年以上前)

置物でしょう。

書込番号:12700195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/24 13:41(1年以上前)

サギが赤い帽子をかぶっていたりして・・・(詐欺?)

書込番号:12700353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件 鶴見緑地公園 

2011/02/24 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

世界らん展日本大賞2011

モンローキッス

ティファニーで朝食を

ニコール・キッドマン

こんにちは。
サギ・ツル・丹頂、どちらでしょうか?
どなたか出られた際にぜひご確認をお願いします〜。^^;
ランの写真ありましたらぜひ貼ってくださいませ〜。

さて、今回はらん展らしくランを中心に掲載しますね。(^^ゞ
ちなみに名称は私が勝手につけたイメージです、ご了承下さいませ〜。^^;

書込番号:12700554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2011/02/24 18:25(1年以上前)

別機種
別機種

母のらん展5Dデビュー「デンドロビューム」

母のらん展5Dデビュー「胡蝶蘭」

 
写真が好きっさん こんばんは

もう5年ほど前になりましょうか
初代の5Dを買ったばかりのことです。
毎年恒例のことで、母がらん展に行こうというので
ご自慢の5Dを持って鼻高々と出かけました。

「どおだフルサイズだぞ、高感度だぞ、これが見えぬか」と
周りの重装備カメラマンを尻目に
僕は鼻息も荒くフンフンと撮っておりましたら
母にヒョイと5Dを取り上げられ
あとでモニターを見てビックリ。

やっぱり、本当に花が好きな人が撮ると
綺麗に見えている勘所が撮れるんだなあと思いました。
母の偶然写真、どちらもA3ノビの額縁に入り台所に飾っています。
(レンズはEF35 F1.4Lです)

書込番号:12701316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件 鶴見緑地公園 

2011/02/24 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

世界らん展日本大賞2011

ウェディングケーキ

ウェディングトレイン

キス・ミー

>て っ ち ゃ んさん
こんばんは。
「母のラン」いいですね。
やはり真剣に取り組んでいる人には、対象の素敵な一面が見えているんですね〜。
また、見えているからこそ一途に打ち込めるんでしょうね。

写真はまたまた趣向を買えましてイベント編です。
なかなかおもしろい展示会でしたよ〜。^^;

書込番号:12702105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/25 05:58(1年以上前)

くだらないレスばかり付いて辟易しておりましたが、お母さんの写真は素晴らしいですね。感じ入ります。

会場まではあまりにも遠くて行けないのでスレ主様の画像は楽しめます。ありがとうございました。

書込番号:12703919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/25 06:45(1年以上前)

とても2000円も出して行くようなモノじゃないので
写真をアップしていただけるのはありがたい事です。

書込番号:12703962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 鶴見緑地公園 

2011/02/25 07:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

世界らん展日本大賞2011

世界らん展日本大賞2011

南国模様

>会場まではあまりにも遠くて
確かに東京/関東でないとなかなか行けないですよね。
良いところでしたよ、すごい人でした。
15時までは超満員でして、16時から17時の閉園までが歩きやすかったですね。

写真は世界らん展のつづきです。^^;

書込番号:12704009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

花火撮影

2011/02/21 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 5d mark2さん
クチコミ投稿数:20件
当機種

こんばんは。冬の花火撮影に行ってきました。河口湖の湖上の舞です。知人から花火は冬が美しいと聞き、未熟ながら納得いく絵作りができました。

書込番号:12689870

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/02/22 22:37(1年以上前)

冬は空気が澄んでいますからね。。

書込番号:12693811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/23 13:23(1年以上前)

花火の撮影は 輝度差があってむずかしいですね

書込番号:12696136

ナイスクチコミ!0


スレ主 5d mark2さん
クチコミ投稿数:20件

2011/02/23 19:49(1年以上前)

mt_papaさん まいるすでいびすさん コメントありがとうございます。あまり寒くなく快適に撮影できました。ほとんど混雑もせず、初心者の私にはよかったです。

書込番号:12697370

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/02/25 12:51(1年以上前)

藍川水月さん

おめでとうございます!
5DMK2は ファッショナブルな絵が吐き出されるため
用途が広がりますが、秀作を期待しています。

さてサイクルショップにて購入されたとのことですが、
気をつけなくてはならないことに
1)風雨の中でしようしたものか
2)砂漠に持っていったか
3)海岸で使用したか

上記の場合はセンターでもすぐには分かりません。
画像への影響がすぐに出てこない可能性があるため、サービスセンターにて「点検」に
出してはいかがでしょうか?
砂が混入していますと腐食の原因になります。
それとシリアルですが、犯罪者はシールごと張り替える技術を持っておるとのことです。
一番良いのは買い取りできるカメラショップに行けば一発で内容が分かるかと
思います。

書込番号:12704868

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/02/25 15:52(1年以上前)

スレ主様
皆様


わたくしの間違えにより、書き込んでしまいまして申し訳け
ございません。

花火撮影も奥深いため、ご活躍をお祈りいたします。


誤って記入したこと
お詫びします。

書込番号:12705368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ225

返信47

お気に入りに追加

標準

CP+ポートレート

2011/02/12 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 
当機種
当機種
当機種
当機種

キヤノンブース

カシオブース

ハクバブース

カシオブース

昨日、パシフィコ横浜で開催されているCP+2011に行ってきました。

 目的は米美知子さんのセミナーだったのですが、スゴイ混みようで立ち見も満杯で入場できませんでした。(苦笑)

 メイン会場にはカメラと写真映像の関連メーカーが新製品等を展示してましたが、特に混んでいたのはやはりモデルの撮影コーナーでした。

 私はもっぱら風景撮影主体なので、どうも人を撮るのが苦手でしたが、下手なりに5DMarkII+EF24-105mmF4LIS+270EXで混雑にまぎれて撮ってきましたのでご参考になれば幸いです。
 なお、RAW撮影後、現像時にトリミングをしております。


書込番号:12642888

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2011/02/12 09:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カシオブース

タムロンブース

カシオブース

キヤノンブース

続いて違ったアングルをアップします。

 キヤノン以外の3枚は動感を出すために低速シャッターで撮り、現像時に
かなりトリミングしています。

書込番号:12642952

ナイスクチコミ!12


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/12 09:23(1年以上前)

これは素晴らしい写真ですね!
風景もいいですが・・・やはりギャル!w
モデルの撮影コーナーが用意されているのが良心的です。

書込番号:12642958

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/12 09:54(1年以上前)

なかなか良いポートレート写真ですね。

目の保養になりました。

書込番号:12643091

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/12 09:59(1年以上前)

みなさんお綺麗な方なのに、なんでブースなんですか?  p(;_;?)q

書込番号:12643102

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/12 10:11(1年以上前)

雪が降って寒かったと思いますが、お疲れ様です。
ギャルの為ならエ〜ヤコーラですね?

書込番号:12643156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2011/02/12 10:21(1年以上前)

当機種
当機種

yamabitoさん、はじめまして!

僕は普段は風景や街スナップばかりで
こういった写真は撮ったことがなく今回初めて撮ってみたので
上手くはないですがUPさせていただきますね!!

書込番号:12643190

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 動画始めました 

2011/02/12 11:33(1年以上前)

ありがとうございます。目の保養になります。

レベルが高い・・・・ファインダー無しで向き合ってみたいです・・・

書込番号:12643521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/02/12 11:34(1年以上前)

今日までなんですよね〜。今年は行けなそうです。残念(+_+)

書込番号:12643525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2011/02/12 12:12(1年以上前)

こんにちは。

カシオブースのモデルに1票!

書込番号:12643716

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/02/12 12:31(1年以上前)

すてきな写真ですね、
 行ってみようかとも思いましたが雪がつもった風景を
 撮りたいと思い待ってたのですが残念でした。
  カシオのお姉さんが好みのタイプ・・(大笑い)
  失礼しましたそうゆう話ではなくて、
  タムロンのモデルさんは動感が出ていると思いますが
  AFモードとドライブの設定はどのようにされていますか?
  AVの複数枚撮影でしょうか?
  お教えください。

書込番号:12643776

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/02/12 13:15(1年以上前)

>カシオブースのモデルに1票!

えっ、投票ですか。私も、カシオに1票です。(笑)

書込番号:12643945

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/02/12 17:00(1年以上前)

こんにちは

CASIOブ〜スの被写体ブレしている子、フジテレビの女子アナにちょっと似てるかも?(笑)
ハクバブ〜スのモッチりした感じもなかなか侮れない。
でも強制発光なのに、スローシャッター?なんですか。

私も普段女性撮りしないのですが・・・おそらく他の方々も同じだと思いますが
こういうのを見ていると撮りたくなりますね^^;  所謂男のロマンってヤツですね。

書込番号:12644840

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2011/02/12 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キヤノン

キヤノン

キヤノン

タムロン

皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。<(__)>

 普段、こういう機会はないので、今回、CP+2011に出かけてポートレート撮影についても興味が沸いてきました。(笑)
 被写体がプロのモデルさんなので、こちらが何も注文しなくてもポーズをとってくれるので助かりました。(笑)

 キヤノンブースで、プロの写真家が会場のご希望のお客さんをモデルに撮り、カレンダーにしてプレゼントするというイベントが行われており、興味深く観覧しました。
 被写体をいかに自然に笑顔にするか楽しくさせるか被写体と会話しながら撮っていく姿は大変参考になりました。
 ちなみに撮影機材は、5DMarkII+モータードライブでした。

セイントルークさん
>タムロンのモデルさんは動感が出ていると思いますが
AFモードとドライブの設定はどのようにされていますか?
>AVの複数枚撮影でしょうか?

 お恥ずかしい話ですが、私は普段、風景撮影でも連写はほとんど使いません。
たまにAEB連写を使う程度です。
 会場に来ていたカメラマンの多くは、モータードライブと中型ストロボを装着して撮られていましたが、私の場合は
 通常の風景撮影と同様にAVモード+ワンショットで、親指AFで撮りました。(笑)
 一枚一枚を大切に撮りたいという気持ちがあって、どうしても連写を使う気になれませんでした。
 なので、結果的にモデルさんがこちらを向いてくれたときにシャッターを押したつもりでも、一瞬タイムラグのある画が頻発しました。(苦笑)

 ストロボが小型の270EXなので、少しでも撮影距離の伸ばそうとISO400にしました。
ディヒューザーも持って行きましたが、会場が広く小型ストロボなのでほとんど効果がありませんでした。

高山巌さん
>でも強制発光なのに、スローシャッター?なんですか。

 瞳にピントを合わせることに集中して、身体や髪の動きが表現できたらと思いスローシャッターにしました。

フォトグラファーぽよさん
>イベントコンパニオンを撮りましたので、便乗して載せさせてください。

 私は午前10時に入場して午後2時頃退場しました。
 私も花撮りは好きなのでどこかでニアミスしているかもしれませんね。(笑)

書込番号:12645291

ナイスクチコミ!0


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2011/02/12 20:51(1年以上前)

RAW現像の失敗例集?

書込番号:12645992

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/12 22:02(1年以上前)

>RAW現像の失敗例集?

 星 ☆ ☆ ☆

飲みすぎで一瞬、Kissデジ板と間違えたと思ってしましますた。。。

書込番号:12646450

ナイスクチコミ!5


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/12 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

EF24-105mm F4L IS USM

EF24-105mm F4L IS USM

EF24-105mm F4L IS USM

皆さんの写真に影響され 自分もCP+2011に行って参りました。
普段は5Dmk2ばかりメインに使ってるので
今日は7DとメインレンズEF24-105mm F4L IS USMとタムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)の2本で撮ってみましたが タムロンSP 70-300mmは腕が悪いせいも
ありますが室内でのテレ端はやはり甘くなってしまいますね。
次回はEF70-200mm F2.8L USMを持ってくことにします。

書込番号:12646666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ビエリの写真ブログ 

2011/02/12 22:47(1年以上前)

当機種

私も本日行ってきました。
いや〜かわいかったのぉ。この子。

書込番号:12646699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2011/02/12 23:23(1年以上前)

結局行きませんでした〜。
一種のお祭りなので写真好きにはたまらないイベントですね。
コンパニャ〜の撮影には軽量の脚立もあるといいでしょうねぇ。
疲れた時に座る事もできるしW

書込番号:12646924

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/02/12 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5D2+EF70-300F4-5.6L IS USM

5D2+EF70-300F4-5.6L IS USM

5D2+EF70-300F4-5.6L IS USM

CP+で色々グッズを物色してきました(あ〜また欲しい欲しい病が…)。

この前購入したEF70-300F4-5.6L IS USMのテストにコンパニオンさんを撮影しましたが、このレンズ開放でも中々シャープでした。

書込番号:12646971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/13 12:02(1年以上前)

カシオブースの女の子(耳にシルバーのイヤリングをしている子)は可愛いですね。
個人的に好みです。
日テレの西尾由佳里アナウンサーに少し似ているし。

書込番号:12648988

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

5D MarkU 高感度撮影

2011/02/11 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:25件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO3200 F2.8 S=25s

ISO6400 F2.8 S=15s

ISO12800 F2.8 S=8s

ISO25600 F2.8 S=4s

最近のデジ一市場ではよく高感度の性能が話題になります。いつも使っている5D M2でISO
をあげて高感度撮影しましたので数枚貼ります。まだ5日前に撮ったばかりですが撮影場所は長野県諏訪市池のくるみです。(富士山の撮影地です。通常日の出1時間前くらいからカメラマンが集まってきますが、その日は午前3時くらいに現場に入りました。冷たかったです。足なんか感覚なくなりました。(笑))まだ真冬の寒い季節ですが被写体は2シーズン先の夏の星座、さそり座と天の川です。いきなりISO3200からですが、ご容赦下さい。今回はカメラの性能の限界みたいなものを検証したかったからです。(もっとも星野写真ファンのぼくはこの5DM2を持つようになってからはISO6400までは常用域として認めています。大雑把な性格ですので!(笑))市街地の明かりの上にサソリ座と画面左側に夏の天の川がどれも写り込んでいます。
どの画像も手を加えておりません。リサイズしたのみです。Lightroomかなにかでノイズリダクション、その他補正すればもっとよくなるはずですが、ここではあえて元データだけにしておきました。カメラ側ではノイズリダクションをかけています。
ISO6400までは小さいサイズで印刷するか、パソコン上で見るだけでしたら遜色ないように思えるのですが。(見る人によって感じ方は違うと思います。)さすがにISO25600ですと空におおきな横縞の見苦しいノイズが出てしまいました。しかしたった4秒で天の川が写り込む性能
はそれなりに凄い!ということでしょうか。写した結果は一昔前のコンデジでバルブやったみたいの画像ですが・・・(^^)
5D M2のオーナーの方、是非高感度撮影してみて下さい。ネガやリバーサルでは味わえない世界です。!

書込番号:12638360

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/11 13:20(1年以上前)

5D2の高感度も結構優秀ですよね、
こういう画像を見せてもらうと自分もやって見ようかなと言う気になります。

2枚目の画像EXIFを見るとISO3200の様です。
貼り間違いでしょうか?6400のをお願いします。

書込番号:12638535

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/11 14:52(1年以上前)

面白いですね。ノイズがかえって夜の賑やかさを助長しているようで、いい味がでていると思います。参考になりました。

書込番号:12639003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/02/11 15:07(1年以上前)

当機種
当機種

ISO6400 F2.8 S=15s

ISO100 F5.6 S=1811s

失礼しました。ISO6400の場合ですが、改めて貼ります。おまけにこれらを撮影する前にISO100でバルブ撮影したものもおまけに(笑)付けておきます。

書込番号:12639076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2011/02/11 23:23(1年以上前)

素敵な星野写真ですね^^
私はコンポジットを使用し、
10秒〜30秒程度の星写真を数百枚重ねる事が多いのですが、
これらの写真は圧巻ですね。
ここまで長時間露光or高感度だと、ノイズだらけになってしまうと思い込んでいたため、
こんなに素敵な表現になるとは思いませんでした。

まだまだ試す要素が沢山ありそうです。
素敵な写真ありがとうございました^^

書込番号:12641572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

雨あがりのフランス

2011/01/17 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:210件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

オペラ座天井

ノートルダム寺院の

昨年年末思い切って5Dmk2を¥18万位で購入
CFカードは秋葉原のTOWTOPでトラのTS32GC400を¥7000以下を2枚
バッテリーはロワ(¥2000位)にしようかと思いましたが正規品を買いました、
今や¥185000、いい時に買えました。
 さて以前Kとんぼさんより依頼されましたアポロンの泉水ですが
あいにくベルサイユ宮殿は雨、噴水も出ておらず時間も無かったので
撮影できませんでした申し訳けありません、
その代わりノートルダムの化け物は撮影してきました、又オペラ座の天井
は元画像でないとはっきり解からないかもしれませんがさすがに5Dmk2
フルサイズで無いと撮れない物と実感しました、
模糊 さんの情報に有りましたルーブル美術館の撮影は今でもOKでした
フラッシュはNGですがあまり厳しくは言っていないようです、
現地は朝9時位まで暗く16時過ぎると真っ暗になる為今度は三脚が絶対必要
又美術館の中でも手持ち撮影では歩留まりが悪くぶれぶれです、
何かコツがあるのでしょうか?レンズはA09とA05のみでとおしました。

書込番号:12522231

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/17 13:48(1年以上前)

オペラ座天井はISO 1000で撮影されていますが、ISO 3200位で撮影してみたでしょうか?
5D IIは高感度撮影に持って来いのデジ一なもので!(o^-')b

駄レス失礼いたしました。(*^^)

書込番号:12522309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/17 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨のベルサイユ宮殿

モナリザ

ミロのビーナス

レスありがとうございます。
高感度撮影にはまだ慣れていないのですが1000でOKなので上げる
必要はないかと・・
 日本では美術館での撮影はNGですがルーブルではOKでしたが
フラッシュはNG但しビーナスやモナリザは良いようでした
 考えてみれば美術館で絵画その物を写すのはナンセンスですよね
実際の作品のスケールを伝えられるように撮影して見ましたが。

書込番号:12522853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/01/17 20:35(1年以上前)

先ずはご購入おめでとうございます!
買いやすい値段になりましたよね。私ももう一台欲しいくらいです。
美術館は撮影OKなんですね。知らなかったです。物によってはフラッシュもOKとは…フランス、何とも羨ましい。

書込番号:12523719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/17 23:13(1年以上前)

セイントさん

ルーブルのモナリザは撮影OKになったんですね。私が行ったのはもう10年以上前になりますが、モナリザのガラスの両横に守衛のような人がいて、私のカメラを指差して「ノン」と言いました。最もあのガラスの中では絶対にきれいには写せませんが。
それでもほかの所は(ストロボ禁止のマークがいくつかあったようなあやふやな記憶はありますが)基本撮影はOK。大英博物館なども全く問題なく撮影できました。概して外国の美術館、博物館のほうが日本と比べて撮影には寛容ですね。

書込番号:12524791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/18 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モンサンミッシェル

モンサンミッシェル2

モンサンミッシェルから対岸

夜空が好きさん、10Dから20Dさんこんばんは、
そうですか10年前はだめでしたか、今回も添乗員のひとは
だめなような話をしていましたが全然okでした。
 今回はモンサンミッシェルからパリへ行きましたが、途中
ノルマンディー地方の田舎がすばらしく撮影したかったのですが
ツアーを止める訳にもいかず残念でした。

書込番号:12525390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/18 02:35(1年以上前)

日本の美術品は、その美術館が所有しているのではなく借り受けている物も多くて、撮影や模写がNGなような…
でも、国宝とかいう名で撮影が禁止されている場合も。。
ルーブルではないですが、メットやモマに行っても、美術に対する考え方が日本は閉鎖的だなって感じます。

あと、、フラッシュ禁止は、今の内蔵フラッシュではあまり影響が無いかとは思いますが、昔の1回ごとに玉を変えるフラッシュ等々であれば、光量が強すぎて、絵画に悪影響を及ぼすということみたいですね…
メットの場合ですが、模写をして美術力を上げるために、撮影も可能にしているとかを数年前にどこかで見た気がします。
まぁ、モナリザもあまりフラッシュ炊かいない方が、記録としても良いと思うんですけどね。。
剥離面がテカって、ちゃんと写らない気がします…

書込番号:12525592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/18 15:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一番官能的な彫像

オペラ座の街灯

ラーメン屋

SPYさん今日は、
いつの間にか5Dmk2の値段が上がってきました、
>美術に対する考え方が日本は閉鎖的だなって感じます
いろんな事で文化の違いを認識しました、
街灯やモニュメントにヌードの彫像が多かったり
全国的にネオンは薬局のみに許可されているようで
シャンゼリゼ通りも銀座に比べれば大人しいものでした、
家の近所にあるラーメン屋が有り今パリではトレンドのようです。

書込番号:12527097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 Kakazu.comさん
クチコミ投稿数:20件
当機種
当機種
当機種

5D2で十分ですが、AFフレームが少ないかな?
かと言って、上位機種はごついですし。

これからもどんどん撮っていきます。

書込番号:12513218

ナイスクチコミ!3


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/15 19:57(1年以上前)

AFは確かに。。7D相当のAFが次のモデルでは載るといいですね。

書込番号:12513374

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 20:12(1年以上前)

こんばんは。Kakazu.comさん

確かにAFフレームが少ないですね。
噂されるEOS 5D MarkVには7D相当のAFフレームが
採用されるといいですね。

なにはともあれ EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
を使い倒してあげてくださいね。

良きフォトライフをお送りくださいね。





書込番号:12513434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/15 20:34(1年以上前)

AFが少ないのではなくてファインダー中心に集まっているから使いにくいんですよね。
7Dは19点ですが、実際使ってるのって5D2と同じ9ヵ所ぐらいです。

キヤノン機は全機種こんな感じなのでニコン機が若干羨ましかったりします。
5D3ではもっとファインダーいっぱいまで広がってくれると嬉しいです。

書込番号:12513535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/15 21:14(1年以上前)

何と素晴らしいレンズをお持ちでしょうか!

そのAF点数の少なさから、時々、撮影時に少し不便を感じることがあります。でも、意外と動きもの撮りのAI-SERVOは、アシストAFの+6点が効いて、中抜けなどはしにくいように思います。

書込番号:12513779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/15 21:44(1年以上前)

いまのところ真ん中一点しか信用できないので、いくら付いていても同じですね、自分には。

書込番号:12513977

ナイスクチコミ!17


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/15 21:46(1年以上前)

こんばんは。
今年の終わり、11か12月頃に7DのAFシステム積んで5Dmk3が出そうだという話がありますね。
楽しみです。同時に24-70LIS、100-400も出そうな話が・・・

AFはより手軽に使えるものがほしいですね。

書込番号:12513993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/01/15 21:52(1年以上前)

今ある測距点でフォーカスし 撮影し、トリミングで現像する方法も ひとつの手ではあります。

書込番号:12514031

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/15 22:26(1年以上前)

銀塩時代はEOS-3を使っていて45点測距だったので、5D・5DUで一番がっかりしたのが測距点が9点しかなかったことでした。

後継機は7Dの19点測距という噂ですが、フルサイズのフレームになってくるとこれでも中央にまとまった感じがすると思います。

ここはいっそ奮発して5DVには1D系の45点測距(クロスも1DW並み)+視線入力(測距点が増えると選択に手間がかかる)あたりを搭載してもらいたいです。

書込番号:12514244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/15 23:15(1年以上前)

こんばんは。
動き物は撮らないので、大体はこれで十分ですが、精度的に中央1点しか使わない(使えない?)ため、マクロ撮影の場合はちょっと不便かも。
オールクロスセンサー(F2.8対応)だと良かったです。次期モデルに期待しています。

書込番号:12514593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/16 01:14(1年以上前)

当機種

>マクロ撮影の場合はちょっと不便かも。

自分の場合、マクロはマニュアル最短でボディごと前後に動かしてフォーカスです。

書込番号:12515361

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2011/01/17 00:22(1年以上前)

私もhotmanさんと同じです。5D2のAFは中央以外はどうも精度が悪く感じます。
あの精度なら幾ら増えても中央しか信頼できません。
だから僕はいつも中央一点で撮ってます。

後継機には何とか中央以外でも精度の高いAFが出来るようにお願いします。

書込番号:12520713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2011/01/17 01:51(1年以上前)

配置がねえ。
真中で合わせてたくさん動かすのと
端っこで合わせてちょっと動かすのと
日の丸構図になりやすい気はします。
結局三脚のときは液晶見てマニュアルフォーカスだったりするけど
45点ほしいというのもなんだし、
19でも少ないというのも腕でカバーしろと言われそう
マ多いに越したことはないです。使う使わないはユーザー次第ですから。
1Ds4に70個くらいつけてやれば45点が5D3に乗るかなあ。3D機能載せるよりこっちのほうが食指が動くんだけどなあ。

書込番号:12521050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/17 15:43(1年以上前)

こんにちは。

次の5D3は秋頃で、28M画素で7DのAFというスペックだそうです。
ほんとかどうかは知りませんが、結構まことしやかに流れています。

いいところかなという気はしますが、値段が心配です。

書込番号:12522640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/17 18:23(1年以上前)

BIG_Oさんの意見、45点搭載は僕も望みますね。
45点AFは過去にEOS-3に搭載しており、1系以外へ搭載実績もあるわけですし、実際に1DsIIIに搭載しているものを移植も出来るかと思いますし。

書込番号:12523125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2011/01/18 22:43(1年以上前)

>次の5D3は秋頃で、28M画素で7DのAFというスペック

---ホントにこれだけだとしたら次はパスかもです。
ある程度他社の機能や噂は気にするのでしょうか。

書込番号:12529031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/02 13:45(1年以上前)

>次の5D3は秋頃で、28M画素で7DのAFというスペックだそうです。

私は、7Dからステップアップするかもしれません。
5DMarkUも迷いましたが、AFと連写で止めましたが、画質はやはり5Dですし、
7Dは高感度がやや粗くなります。

お金貯めないといけませんね。

書込番号:12595360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/02/03 00:58(1年以上前)


僕も中央1点しか使ってません。
いっそのこと中央も全部裏方にまわってもらって視線入力AFになればいいのになあ。
ファインダーがクリアになって構図が決めやすくなるし★
ただ裏方では1000点くらいに分割配置してもらい、僕の視線をしっかり受け止めてほしい♪

書込番号:12598478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/03 07:23(1年以上前)

紅の海豚さんに一票です。

>視線入力
復活を強く望みます。

書込番号:12598927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/02/04 00:18(1年以上前)


hotmanさん、これからも一緒に視線入力推し進めていきましょう!
スレ主様、少々それてしまい申し訳ございません。

書込番号:12602813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング