EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メルカリで35000円で購入

2020/04/26 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:76件
当機種
当機種
当機種
機種不明

EOS 5D EF 35-135mm USM 桜

EOS 5DmarkU EF 35-135mm USM 桜

EOS 5DmarkUと言うカメラをメルカリで35000円で購入しました。

シャッター回数は150000を超えているとのことで、記載では十分に動いているとのことで大丈夫なのでしょうか

付けたレンズはEF 35-135mmのレンズあと他に、28−80mm 3.5−5.6 Vとレンズに印字されているのですが使えるのでしょうか、ハードオフのジャンクに紛れこんでいたやつを使おうと思っているのですが・・・。

桜の写真を撮ってみました、カメラ初心者の自分が扱うのには難しいみたいで。

書込番号:23360566

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:148件

2020/04/26 05:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

古いカメラは特にAWB(オートホワイトバランス)任せにすると
安定せず色がかぶったりしがちなので

作例だと黄色がつよいかなと思う
例えば青よりにしてあげるとこんな感じにもできます


28−80mm 3.5−5.6 Vは個人的には大好きなレンズですね
フィルム時代のKISSのキットレンズです
V型は28-80の最後のレンズであり世紀末の1999年発売
その後、28-105/4-5.6と28-90/4-5.6と望遠端を伸ばした後継といえるレンズが出ました

28-80の方が広角側がちょっと明るい(F3.5)

デジタル時代にこの手のレンズはAPS-C機でしか出なくなってしまい
お気軽撮影用に今でも重宝してます(笑)
僕のはW型なのでV型より一つ前のですが

書込番号:23360763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

マークUに再注目?

2020/02/19 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

いつも見ているプロカメラマン 西田航さんのユーチューブにて 5DマークUネタをアップしてました プロカメラマンが以前使用していた5DマークUをまた買おうかな? みたいな 
https://youtu.be/O7NajIZrjoM

書込番号:23239769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2020/02/19 07:17(1年以上前)

ええ、愛用してる弩素人ですが…高感度や応答速度はのんびりですが、いい実用機です(^ω^)

書込番号:23239775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2020/02/19 08:35(1年以上前)

https://youtu.be/O7NajIZrjoM ぜひご覧ください 私もサブとして5DmarkIl愛用してます オーバーホールしたので絶好調です(^o^)

書込番号:23239865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2020/02/19 10:19(1年以上前)

未だ現役で使ってますよ

発売当初は
『画素数多すぎ』だの
『シャッタータイムラグが・・・』だの
『シャッター音がしょぼい』
など、色々言われましたね。

高感度はさすがに最新機種とは比べるべくもないですが、
それ以外では何の不都合もないですね。

ですので、新しい機種にもそれほど魅力を感じず、買い替えの時期を逸しました。

パッコンシャッターは、撮影者を焦らさない、いい感じです。

書込番号:23239964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/02/19 12:26(1年以上前)

>きゅーちゃん(^・^)さん
動画拝見しました。
5DII前使っていましたが、動画の途中で出てきたサンプル画像見てああこんな感じだったなぁって思い出しました。(正直言って修正前の方が好み(^^;))
私もこのカメラには随分お世話になりました。

所でこの動画の印象は、試しに一度話題を出して反応を見ながら次の企画に繋げるかどうかテストしているのだろうなというものでした。中古カメラを買って1日動画を作ってもYoutubeの収益でペイするという事かななんて考えながら見ました。
動画内で言っていた企画が実現した際にはまた見てみたいです。


書込番号:23240111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/02/19 21:06(1年以上前)

見たけど、セミナーとかの休憩時間の雑談を延々聞かされてる様な内容だったな。

>動画の途中で出てきたサンプル画像見てああこんな感じだったなぁって思い出しました。(正直言って修正前の方が好み(^^;))

つうか雑誌の記事もそうだけど、何でレタッチ前の画像は小ちゃくて、レタッチ後の画像は大きいんだろ?
同じ大きさで並べないとわかり辛い。

書込番号:23240887

ナイスクチコミ!9


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2020/02/19 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

EF24-105mmF4L

EF200mmF2L

発売日に購入して、11年間、キヤノンのメイン機として使っています。
6Dは格下だし、5DMarkIII以降は格上で、手が出ませんでした。5DMarkIIと同格のカメラがなかったんですよね。壊れたらRかなと思っています。考えてみるとRが一番5DMarkIIに近い格のカメラなんですね。

書込番号:23240891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/02/19 21:55(1年以上前)

当機種

>横道坊主さん
自分が見せたいものを大きく見せるという事でしょうか。
ハイライトの色の抜け方、シャドウの落ち方、そしてデジカメっぽいなんとなくキラッとした写り。
これらはR等今のカメラりの仕上げとはちょっと違いますね。

>holorinさん
普通じゃないと思ったら、レンズが良すぎる!(^^)

私がアップロードしたのは10年近く前にこのカメラで撮った写真だけど、この画質は今見ても結構いけていると思います。

書込番号:23241011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件

2020/02/21 15:27(1年以上前)

ン・・・ツーカー・死・亡豆が何か言ってるが・・・近頃のスレを見れば、

ナ〜にか言っても、その機種を持ってない哀れさを感じる

マークU・・でもマークVでも持ってないわけ、ナ〜んもカメラ持たずに、人の批判だけは・・・

一人前・・以上・・・かわいそうに・・ぼうず

書込番号:23243835

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

憧れのフルサイズ

2018/11/09 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 shinajiiさん
クチコミ投稿数:3件
当機種

紅葉

フルサイズデジタルに憧れて、やっと手にして早八年。
新型の後継機や、フルサイズのミラーレスまでデビューして賑わしいですね。
が、〇歴をとうに過ぎているじいさまには縁の無いお話。(高額で買えないのです)
わが5D2は現役ばりばりです。APS-Cサイズとはお別れとCサイズ用のレンズ数本も手放しました。
あろうことか、ミラーレスM3を購入してしまいました。画素数は負けますが、等倍で見ると違いが分かりますね〜。
いろんな機能有りのミラーレスとフルサイズの画角との違いを体感しています。
故障も全くなしの重い5D2ですが、想いカメラです。設定楽ちんのM3と使い分けをして楽しんでおります。

書込番号:22241533

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/09 17:33(1年以上前)

>shinajiiさん

五年前から憧れていましたが本年やっと
手に入れました。私の場合。

書込番号:22241565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/11/09 17:42(1年以上前)

フィルムを長年やってた人だと
フルサイズ機のほうが
撮り易いです。

aps-cだと
35mmは?えーと 35mm X 1.6 =
えーと えーと
35 + 18 で 53mmか?
ありゃ計算が違うか もうどーでもえーわ
えーと えーと 深度は1.5段 深いンだから
えーと えーと F5 ?
指が足りないよーっ!!
と直感的に判りません。

だから フルサイズ以外のカメラは
35mm換算で表記されています。

自分はフィルムを26年やったのにち
aps-cデジタルに入ったら
10年使っても 直感が涌きませんでした。

現在は元の36X24に、もどり70mmなら
F8だなと直感的です。

ある日 車が右側通行になったら
交通事故が多発するでしょう。

書込番号:22241587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shinajiiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/09 18:53(1年以上前)

>爽やかな風。さん
>謎の写真家さん
ありがとうございます。
私より先輩がいてて安心しました。ありがとうございます。
25万円って(買ったときの値段)、今の一ヶ月の生活費、とても無理です(笑;)
お互いに御身と御機、お大事に。

書込番号:22241735

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/11/09 23:27(1年以上前)

当機種

発売日翌日の写真

発売日に買ったので、もう丸10年ですね。
AFの精度が悪いというコメントもありますが、そんなことは一切感じず。
来年の11月で修理対応が終わりますが、こわれるまで使うかなー、と思っています。

書込番号:22242425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/14 14:27(1年以上前)

機種不明

工事中の渋谷ヒカリエ

 買って最初に撮った屋外写真。まだ工事中の渋谷ヒカリエ。

 一度、落下させましたが完全に修理ができました。今も現役ですがソニーの方を使用する機会が増えてきましたね。

書込番号:22253199

ナイスクチコミ!0


f-maruさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/03 14:33(1年以上前)

当機種
当機種

私も、購入しました!
発売から10年経過、間も無く修理対応終了も理解した上での購入です。
先月、自宅に届きました。
早速、初詣画像を載せます。

書込番号:22367747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/01/04 16:01(1年以上前)

初のフルサイズ

以前は50D、40Dの2台体制でしたが、11月に二台とも7Dに入れ替えました。50Dに比べ7Dは圧倒的に画質が良く、動画まで撮れます。

そこで、もしフルサイズでは7Dよりもっと良い写真が撮れるのではないかと思うようになり、7D 1台を今回購入した中古の5Dm2に替えました。

標準ズームは、APS-C用レンズ EF-S 17-55mm F2.8 IS しか持ってなかったので、フルサイズ用に、Lレンズまで買う予算がなかったので、とりあえず EF 28-135mm F3.5-5.6 IS を購入しました。

さて使ってみて、5Dm2のレンズが安物のせいか、7Dに圧倒的な優位差は無かったです。
現在7Dのレンズが良すぎるためだと思ってます。

これから徐々にフルサイズ用レンズも揃えたいです。

書込番号:22370284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/01/27 07:56(1年以上前)

5Dm2を購入して取り合えづ、EF 28-135mm F3.5-5.6 IS を買いましたが、結局Lレンズの誘惑に勝てづ、EF 28-70mm F2.8
L を買いました。

今までは望遠は、SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX でしたが、こちらも EF 70-200mm F2.8L IS 買いました。

Lレンズを2本も買ったので、7Dを売り飛ばし、5DmUの2台体制にするべきか悩み中です。

7Dも良いカメラですが、フルサイズ機にLレンズを着けて撮影する気持ちよさがたまりません。

私の場合は、見栄だけです!
 

書込番号:22422446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信28

お気に入りに追加

標準

丸見え。

2018/07/15 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

当機種
当機種
当機種

給餌中。

また 餌取りに。

警戒。

燕さんの巣が丸見えでした。

中にはかわいい雛が。

書込番号:21964513

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/15 15:21(1年以上前)

これ、50Dの方が撮りやすくない?

書込番号:21964795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/15 15:59(1年以上前)

>松永弾正さん

そうなんですが折角持って行ったので。

書込番号:21964872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/15 19:46(1年以上前)

主様

EF24-105 あたりですかね、
唾間、結構商店軒下とかありますね!

かっぱえびせんあげたら
巣から放り出せられたです^^;。



書込番号:21965385

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/07/15 20:34(1年以上前)

〉かっぱえびせんあげたら

アホデスカ?

書込番号:21965470

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/15 21:03(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
>TOCHIKOさん

虫食べるんですよ。

書込番号:21965529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/15 22:28(1年以上前)

不思議とこういうときって、かっぱえびせんを与える人が現れるよね

書込番号:21965734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/16 08:30(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

>> かっぱえびせんあげたら

松島だったかな? 遊覧船に乗ったら 「カモメのエサ」 と称して
かっぱえびせん を売っていたのを思い出します。

そうですか、ツバメ は食べないですか・・・

書込番号:21966427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/07/16 10:24(1年以上前)

まあ人間様の食べるお菓子は野生動物にしたら毒みたいなもんですから。

ローソンの店長さん巣立つまでこのまま放置してくれると拍手なんですがね、。

書込番号:21966644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/16 17:35(1年以上前)

>ブローニングさん

店長と思しき方が、撮影中に笑顔でご覧になって
いたので大丈夫かなと。

この巣の雛が一番目立っていましたが他にも
3つ有りました。

書込番号:21967631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/16 18:36(1年以上前)

>松島だったかな? 遊覧船に乗ったら 「カモメのエサ」 と称して
>
昔、日本橋桟橋から船料理に乗りました。

エビのてんぷらのテンコ盛りで尻尾があまり、
船頭さん曰く、窓を開けて投げて御覧ーー

すると多分カモメでしょうが飛んできて空中でgetしてました。


でした。

書込番号:21967780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/16 18:46(1年以上前)

思いだim最多!

会社そばの浅草橋の屋形船 でした。

納涼大会で1セキ、貸切でした!

昔は景気が良かったな^^^


書込番号:21967810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/16 20:12(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

良い思い出は、いつまでも心に残りますね。

書込番号:21968023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/17 04:02(1年以上前)

散々カメラ使ってきたスレ主様にコレを言うのはなんだけど…
昨日今日、写真始めた人じゃないんだから もうちょっとフレーミング意識して撮りましょうよ。

どのコマも、パッと見て安定感の無さが画面からほとばしってて残念すぎる。
現場フレーミング不可でも、貼る時点で無駄な部分をトリミングで整える意識があるかどうかで もっと主題が引き立って…見る側により伝わると思いますよ。


書込番号:21968738

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/17 05:27(1年以上前)

>萌えドラさん

前から言ってるが個人情報書き込む人間は、
出てくんなよ。

書き込む資格なし。

書込番号:21968764

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:47件

2018/07/17 11:48(1年以上前)

>ローソンの店長さん巣立つまでこのまま放置してくれると拍手なんですがね、。

いざというときに、折角の警報アラームには影響ないんでしょうかね?
ちょっと気になりますが・・・。


書込番号:21969308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/17 13:13(1年以上前)

>> いざというときに、折角の警報アラームには影響ないんでしょうかね?

鳴ったら中の小鳥はとんでもなく驚くでしょうねぇ


地元のお店では、ツバメの巣の下に巨大な植木鉢(プランター??)を置いて、
人が巣の下で糞害にあわないようにしてあります。
植木鉢の草花には、わずかばかりだけど肥料になるかな?

ローソンも、そういう気遣いができると良いですね。


別のお店ですが、ツバメの巣ができると破壊しまくっている店もあります。
お客様に何かあっては、という考えにはお客としてありがたいですが、
容赦なくツバメの巣を破壊できる人達と思うと・・・
まあ、糞とか当たればイチャモンをつける人もいるでしょうから、
仕方ないとは思いますが。


>ブローニングさん

>> まあ人間様の食べるお菓子は野生動物にしたら毒みたいなもんですから。

そっか、カモメみたいに海水をガンガン摂取しちゃう鳥は、塩分の排出機能が凄いから、
かっぱえびせん を食べても大丈夫なのかもしれないけれど、
ツバメには、ちょっと塩が効き過ぎですね。

書込番号:21969515

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:47件

2018/07/17 14:02(1年以上前)

> いざというときに、折角の警報アラームには影響ないんでしょうかね?

>>鳴ったら中の小鳥はとんでもなく驚くでしょうねぇ

 私が申したのは、燕もさることながら、「肝心の警報がいざというときに充分に発揮されるか?」でした。
因みに、私が知っている施設では、都合の悪い、こと安全に関わる場所に巣が架けられる兆候あらば
予めそれを阻止すべく手立てを施していますが・・・。

まあ その辺も、LAWSONの店長さんは安全に対しても充分に考えておられるでしょうから、余計な事でしたかね・・・。

書込番号:21969600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/17 14:48(1年以上前)

スースエさん

うー、
ツバメの巣を壊すのは、自分はできないですね。

書込番号:21969680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/17 14:55(1年以上前)

>渚の丘さん

失礼しました。

防犯装置の解説を、こういう所で書く訳には参りませんもので、書けませんが、
「ベルの音」 の効果は確実に下がっていると、推定できます。
(これ以上は書きませんし、御存じの方も補足もしないでください。)

あれだけ巣がガッチリ乗っていたら、多分、「ガララララララララ」 とか 「ゴロロロロロロ・・・・」 だと思います。

書込番号:21969688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/17 15:06(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

わたしも無理。

わたしはアシナガバチの巣でさえ、そっとしておきました。
で、ハチに刺された人たちに巣を撤去される事、2回。

巣に戻ってきたハチ達が、(自分の巣はどこだったけな?) と、
巣のあった辺りをいつまでもいつまでもウロウロとしているのが
不憫でなりませんでした。

書込番号:21969707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/17 16:16(1年以上前)

スースエ さんに、清き一票、入れます!

ハチの巣は、実は毎年家の周りのフェンス沿いを確認しており、
とにかくこの時期、巨大になる前に殺虫剤を、予防も含めてまいております。

ハチって、巣をこさえる前に何度も下見に来てますね。。

こわーーー


書込番号:21969801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/18 09:13(1年以上前)

皆様。良い返信有難うございます。

七月上旬時点で雛が親鳥と変わらないサイズになっていましたので
今頃は、巣立ちして警報機も復旧していると思います。

書込番号:21971322

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:47件

2018/07/19 11:24(1年以上前)

 〆られた様なので、余談ですが・・・

>ハチって、巣をこさえる前に何度も下見に来てますね。。<

かって、うちの高い軒先にも巣が出来たのですが、ある日にその重さで巣ごと全て落下してしまいました。
後で見ましたら、巣の付け根に塗られていたペンキが剥がれており、蜂も流石にそこまでは見越せなかった様です・・・。 (汗

書込番号:21973518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/19 16:48(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

私は子供の頃に田舎で、
大きな蜘蛛の巣に爆竹をあげたら(勿論、火を点けて)
そしたら蜘蛛が巣から放り出そうとしていました。
シュシュシュシュと音と煙に驚いて蜘蛛は放り出すのを諦めましたが。

書込番号:21973965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/07/19 20:48(1年以上前)

>渚の丘さん
>
落下ですか、、かなり大きな巣ですね。
内の庭のは多分、足長ハチ?、の巣が多いです。
ドンドン増殖します^^;。

>Roswell__Premiumさん
>
うー、爆竹ですか、最近見ないですよね。

書込番号:21974441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/07/29 14:55(1年以上前)

もう少し巣に近づいてツバメをもっとアップで撮ってみると主題がハッキリすると思いますよ。
105ミリだと距離的に厳しかったですか?
あとツバメが黒くて暗くなってしまっているので、露出を+0.3か+0.7にするとより輪郭などがもっとハッキリするかと思います。
女子カメ風に白飛びする手前まで明るくした方がより可愛らしさ、女子力アップな写真が撮れると思います。

書込番号:21995995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/08/08 11:39(1年以上前)

× 思いだim最多!
○ 思い出しました!

書込番号:22016336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/08/09 22:35(1年以上前)

ミニウサギ。さん

もしや、あなた様は、

●リ●タウサギさま、ですか?



書込番号:22019752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

再生するDistagon T* 1.4/35にて

作例
Distagon T* 1.4/35にて

当機種
当機種
当機種

数年前にレンズ沼の卒業を勝手に宣言しました。
その後、戦闘機を撮るため7D2にEF100-400付けて投資終了(のつもり)です。

ところが最近懲りずにレンズ沼病が…
EF16-35が良いかなと思っていたら、何故かポチッたのはMilvus 1.4/50でした。
GW中はこれで楽しいひと時を過ごす事に…フルマニュアルで汗だく(-_-;)になりました。

書込番号:21812850

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2018/05/10 01:39(1年以上前)

訂正
EF16-35…×
EF11-24…○でした。

書込番号:21812877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/10 04:44(1年以上前)

>io59さん

私も最近5d2を入手しました。キヤノンフルサイズの
全盛期。

書込番号:21812964

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/10 06:42(1年以上前)

中古全盛期のまちがいね↑

書込番号:21813042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/10 08:54(1年以上前)

つうか、レンズ沼にはまってる人ってディテールばかりに目が行って、構図を気にしてない人が多い。
「確かに綺麗ですねえ。で、ハイライトは何処?」
みたいな。

書込番号:21813278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/10 09:04(1年以上前)

ちゅうか、ハイライトはあそこだけども♪(´・ω・`)b

書込番号:21813297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2018/05/10 11:15(1年以上前)

今のままで十分綺麗です。
発色も露出も良いですね…レンズに拘るとひどい目にあいます
構図がどうのこうのという人がやたらといますが決まった構図などありません
今人気の絵画など構図にこだわってませんヨ
習いたてとか師匠がいる人が上からがみがみ言われるだけ

書込番号:21813490

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/05/10 11:35(1年以上前)

初代5Dのできがよすぎて、5D2に買い替えられません\(◎o◎)/!

書込番号:21813511

ナイスクチコミ!0


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2018/05/10 12:27(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
別機種

僭越ながら…愛機5D2 History

・2008年12月購入(当然新品)

1:RAW現像の意味すら理解できない入門者から始まります。
2:旅のお供としても活躍、でも重量級で大変!
3:一旦はレンズ沼卒業を決めました…、レンズは難敵Distagon T* 1.4/35。
4:空自基地廻りや航空祭でもがんばりましたが、遂に望遠系は7D2に席を譲る。
  広角系や地上展示はEF16-35付けて頑張ります。

メーカーの修理対応期間が2019年11月で終了するなんて最近知りました。

今後も星景・星野撮影にフルサイズを(出来れば無改造状態で)使いたいので近い将来、後継機選びに悩むことになるのか?
もう歳なので軽量級にしたいな〜。

書込番号:21813610

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/05/10 23:27(1年以上前)

当機種

EF35mmF2IS

5Dが出たときから、お金を貯め始めて、5D2を買いました。それまで使っていたのはEOS1Nです。
5D2のあと、もはや買いたいボディがありません。もし壊れたら、α7でレンズを使って、でもいまいちだったら手放そうかとも考えています。

書込番号:21815015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/10 23:32(1年以上前)

5D3も良いよ♪(´・ω・`)b

書込番号:21815035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/11 17:33(1年以上前)

>io59さん

レンズ沼恐るべし!

書込番号:21816454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信28

お気に入りに追加

標準

過そってるので(*´Д`)

2018/04/14 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:3618件
当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだ、現役(^o^)丿

1,2枚目、タムロン28-300
3,4枚目、EF70-200/2.8U

書込番号:21752085

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/14 23:12(1年以上前)

単焦点は!?( ;´・ω・`)

書込番号:21752117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/14 23:13(1年以上前)

主様

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

町田市、暴風中、、

5D MK2は自分も今も現役です。
RAW撮影で少なくとも1枚20MBあたりです。現像します。PCで

お写真、非常にきれいです。

です。
ps:昭和記念公園のチューリップはもう、この風邪でダメでしょうね^^;。行けてない。




書込番号:21752118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/14 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

20180401境川

20180401境川022

20180401境川

添付忘れです、
4月ですが、5d mk2です。


書込番号:21752145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2018/04/15 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝摘みです。

枯れ木も山の賑わいで。

書込番号:21752269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/15 00:14(1年以上前)

★ 歯欠く.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=21752085/ImageID=2979602/
5D2持ってたのですね!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21752280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/15 00:21(1年以上前)

まだだ!! まだ終わらんよ!!!!!!!(´・ω・`)b

書込番号:21752295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/04/15 00:38(1年以上前)

別機種

ハーフは可愛い

書込番号:21752338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/15 00:51(1年以上前)

ロリコン禁止です(´・ω・`)b

書込番号:21752371

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/04/15 02:24(1年以上前)

機種不明

ロリコン禁止です
インターネット遮断(´・ω・`)?

書込番号:21752477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/04/15 14:41(1年以上前)

本当に5Dmk2にはよく稼いでもらいました♪
良い相棒であり、クセのある悪友だったかもw

アノ深めのストロークと押し応えの悪いレリーズ感は最後まで嫌いだったけど、でも絵は好きでした♪

美人で器量ヨシ!なのにオッサンみたいな酒焼け声に萎えちゃう呑み屋のママ?
色気たっぷりスタイル抜群なれど、実はマグロだったカフェの看板娘?
…ふと思い出すとそんな感じに似てますよ、5Dmk2も。

入れ替わりにきた5Dmk4…?
アレね、大したことないよ。
自分がチヤホヤされてないこと知ってから、顔に機嫌の悪さが出ちゃってるもんw


書込番号:21753723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/15 15:10(1年以上前)

>萌えドラさん
>色気たっぷりスタイル抜群なれど、実はマグロだったカフェの看板娘?

どういう生活されてますか???の?

>アレね、大したことないよ。

MK2 USERですが、MK4は買いません。
やはりMK5ですか!!

確信しました、感謝です(__)



書込番号:21753789

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/04/15 16:24(1年以上前)

画的には今でも優秀ですよね。
5D4が上をいったのでしばらく使っていませんが
6月の姪っ子の結婚式に臨時復帰予定です(笑)
5D4との二台体制は軽量、気楽で良いです。

書込番号:21753923

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/15 18:55(1年以上前)

萌えドラさん が けっこうエロ好き で

安心しました。

書込番号:21754256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/15 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

非常階段

山の桜?

ハナモモ?

山の桜?(その2)

修理対応期間、あと1年半なんですよね。まあ壊れるまで付き合いますか。

書込番号:21754658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件

2018/04/15 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

歯さん。
ドラさん。
TOCHIさん。
holoさん。
その他大勢(≧◇≦)
ありがとうございます。

書込番号:21754840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/16 12:21(1年以上前)

その他ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21755922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/16 12:22(1年以上前)

私もその他(´・ω・`)b

書込番号:21755924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/04/16 12:57(1年以上前)

私はその他じゃなくて大勢(´・ω・`)?

書込番号:21756013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/16 14:09(1年以上前)

いまさら?

書込番号:21756133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件

2018/04/17 21:29(1年以上前)

当機種
当機種

ちーす( `ー´)ノ

『その他』
『大勢』
アザッす!

書込番号:21759504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/17 21:51(1年以上前)


アラー―――

汗汗

書込番号:21759567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/17 22:27(1年以上前)

(^o^ゞ

書込番号:21759665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/17 23:04(1年以上前)

etc・・・(´・ω・`)

書込番号:21759780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/04/18 09:48(1年以上前)

機種不明

(´・ω・`)

書込番号:21760591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/18 10:19(1年以上前)

ちーす。

やっとその他大勢認定頂きました〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21760647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/18 10:26(1年以上前)

機種不明


EC

書込番号:21760664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/25 19:02(1年以上前)

当機種

ま〜るいまなこの117がほしいです

書込番号:21777781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/03 21:26(1年以上前)

今日、本棚を整理してたらMarkUのカタログが出てきました(^o^ゞ

書込番号:21797709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング