EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

ようやく初投稿

2009/01/29 06:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 M-rayさん
クチコミ投稿数:62件

5Dmk2を購入し、ようやく実戦投入しました

高感度や使用感、5Dを凌駕し、3年の時代の流れを感じています
高い買い物ですが、満足感もあります
ついでに噂のB&Hにも行ってみました

もちろんレンズ買いましたのでご報告です
黒点問題も知らず、そのままバージョンアップせずに行きましたが、
特に問題は感じませんでした

作品よかったらみてください

書込番号:9006755

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:421件

2009/01/29 08:47(1年以上前)



おめでとうございます。
素晴らしい写真ライフをおくってくださいませ。

書込番号:9006985

ナイスクチコミ!2


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/29 14:21(1年以上前)

あのね、自分の写真見せるための呼び込みは規約違反だって知ってた?
NYだからしょうがないけど、見上げる写真ばかりが多いね。
アルバムじゃなくてHPとかBLOG立ち上げたら?

書込番号:9007990

ナイスクチコミ!5


スレ主 M-rayさん
クチコミ投稿数:62件

2009/01/29 15:55(1年以上前)

別に呼び込みじゃないけど
書かれるとそう撮られるなら失礼した
知らなかったのでこれをあなたが読んだら削除するよ

あと、ご忠告ならきちんとした書き方をしないと
相手は気分を悪くすることを学んだらいい

使用感や感想もあわせて書いたつもりだが
価格のルールに違反するのかい?

ネチケットを知らない人にはコメントはしないが
腹立たしいので返信しておくよ

書込番号:9008272

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/01/29 20:02(1年以上前)

作例は別としてサンプルはあればあるほどいいと思いますヨ。
これからNY行く人や、同じような設定で撮りたい方には参考になると思います。

書込番号:9009307

ナイスクチコミ!4


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/29 20:56(1年以上前)

作品よかったらみてください。

この1行だけ削ってね。あと利用規約も良く読もう。

書込番号:9009572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 
当機種
当機種

今日は。

昨日仲間3名で長崎バイオパークの手長猿を撮影に参り園内池の噴水を試しに8,000分の1と4,000分の1の高速SSで撮ってみました。ISO 2、000に設定。

手長猿など傑作を撮影しました、5D−Uの画質AFなど大満足です。画像は後日アップいたします。

書込番号:9007511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信26

お気に入りに追加

標準

驚きと納得

2009/01/27 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:421件
当機種
当機種

トリミングしてます

キャノンEFレンズの素晴らしさに感激です。
とても鮮明(シャープ)な写りですね。

書込番号:8998000

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/27 19:08(1年以上前)

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM最高ですよ。これを買ってしまうと次は新発売の24-70も気になって気になって仕方ありません(汗)

書込番号:8998981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2009/01/27 19:23(1年以上前)

シグマも24-70 F2.8でEF24-70もF2.8で、シグマの方はキャノンの、それより、半値ですものね。ぜひ、シグマのファーストインプレッションを知りたいですね。シグマの82パイも、
コンパクトで大きい玉なのが魅力です。

書込番号:8999045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/27 19:29(1年以上前)

>キャノンの単焦点より良いかも。

F1.4やF1.8Uよりは確実に良いですね。
私も驚いています。
F1.2Lは持っていないのでわかりません。

書込番号:8999067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2009/01/27 19:32(1年以上前)

別機種

下手くそですいません18-200mm

シグマって、全体的にシャープなのでしょうか。
昨日、夜景をライブビューで、MFで撮りましたが、結構鮮明です。
撮り方は、下手くそですいません。(^^)m

書込番号:8999079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/27 21:13(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん ご購入おめでとうございます。

 写真↑酔っちゃいそうです!(笑)

 まだ私も購入して1ヶ月ですが、撮らなかった日は3回です。

 手にだんだん馴染んできましたよ。

 もう1台欲しい!

>キャノンEFレンズの素晴らしさに感激です。

 と言いつつもシグマに逝っちゃっていますね。

 今年はレンズのモデルチェンジありそうなので楽しみです。

 レンズは撮り方で味わいのある写真が生まれます。

 50mmf1.8・50mmf1.2L持ってますが、開放で滲みが出ますが柔らかい表現にうってつけですよ。

 今月のデジタルカメラマガジンに1DsMarkV+50mmf1.8使った女性のポートレート写真載ってますが、柔らかい良い感じ出てます。

書込番号:8999609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2009/01/27 21:24(1年以上前)

夢のデアドルフさん

本当はEFレンズで、揃えたいですね。
最近、社外メーカーが、頑張ってますものね。
これから、地道に地道に揃えていきたいです。

書込番号:8999679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/27 21:28(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん

 わたしはシグマ50mmも年内買うかもしれません。

 その前に2〜3本・・・?

 美味しいところを食べていきましょう。

書込番号:8999709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/27 22:08(1年以上前)

>キャノンEFレンズの素晴らしさに感激です。
>とても鮮明(シャープ)な写りですね。

EF24mmf1.4LUは如何ですか?開放からシャープです。
EF35mmf1.4Lより良いかもです。35mmもU型が楽しみです。

書込番号:8999980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/27 22:21(1年以上前)

>EF35mmf1.4Lより良いかもです。35mmもU型が楽しみです

 +SWDですね。

 5DMarkUと35mmf1.4Lと思ったのですが、フードが気に入らなく50mmL逝っちゃいました。

 花形フードにまだ馴染めないでいま〜す。

書込番号:9000063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/27 22:57(1年以上前)

SWD?
SWC?

書込番号:9000340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2009/01/28 11:45(1年以上前)

こんにちは

一夜城ではないですか。隣の県の者です。w
思わず買い込んでしまいました。(^^;
楽しくレンズを揃えていってくださいね。
駄目レス失礼しました。

書込番号:9002366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2009/01/28 12:10(1年以上前)

リトルにコさん
 ピンポン!
夜景の方の場所も、ばれそうですね。
一夜城は、私の地元の県ですから夜景もばれてしまいそうです。
ここの県の撮影スポットを、教えていただきたいです。

書込番号:9002458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/28 12:11(1年以上前)

>花形フードにまだ馴染めないでいま〜す。

あれはデザインじゃなくて、なるべく光を遮るように、且つ四隅のケラレを防止するためには一番効率の良い形状です。
釈迦に何とかでおわかりと思いますがフードをデザインで拘るのですね…

書込番号:9002464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2009/01/28 12:15(1年以上前)

>ここの県の撮影スポットを、教えていただきたいです。

やはり金華山でしょう。
特に今の季節はいいと思います。冬はかなり寒いですが夏は涼しい金華山です。(蝉が鳴いてませんでした)

書込番号:9002474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2009/01/28 12:29(1年以上前)

当県では、高山・奥飛騨・徳山・白川など、撮影によくいってましたね。
隣県となると、四日市・白子・鈴鹿などもよくいきました。
なかなか遠出が出来ませんので、いじいじしてます。
昨年は、静岡・山梨・富士山・八ヶ岳・南アルプス・白馬にも行きました。
素晴らしい写真を撮るには、やはり、それなりの努力がいりますね。
(どんな場所でも、考え方一つアングル一つで、いいものが出来る)
とも、会話しますが、やはり、たんちょうつるを見たければ、北海道ですからね。
私は、まだまだ努力が足りません。

書込番号:9002530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2009/01/28 13:42(1年以上前)

当機種
当機種

5D2+EF28-135mm

5D2+EF28-135mmその2

24日に5Dmk2を購入して昨日やっと60枚程撮る事が出来ました。

下の方にEF28-135mmが使えるかどうかのスレが有りましたが、私は標準ズームはこれしか持っていないので、孫や夕日を撮ってみました。

若しダメならばシグマの新しい24-70mmF2.8を考えていましたが、今のところ十分使えると思いました。

次は手持ちのプラナー50mmF1.4ZFを付けて撮るのが楽しみです。

書込番号:9002836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2009/01/28 17:03(1年以上前)

OM1ユーザーさん  素敵な写真を拝見させていただきました。
撮影するにあたって、境遇・シチュエーション・忍耐ってとても大切ですね。
一枚目の写真は、大好きです。
28-135mm まだまだいけますね。
もし、シグマ24-70購入されたとしましたら、どんな感触か教えてくださいね。
望遠域は、カバーするレンズお持ちでしょうか。
もし良かったら教えてくださいね。 では。

書込番号:9003538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2009/01/28 17:10(1年以上前)

OM1ユーザーさん
すいません。貴殿の写真アルバム見させていただいてよく分かりました。
どれもこれも、素晴らしい写真で、圧巻です。
では。

書込番号:9003574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2009/01/28 18:11(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん

ブログの写真お誉め下さいましてありがとうございます。

望遠の方はD700にAF-S300mmF4+テレコン+トリミングが鳥を撮る時のレンズです。
旅行の時はAF-S VR70-300mmを持っていきます。

広角は5D2のEF17-40mmF4に担当させるつもりです。

まだ計画は無いですが5D2とD700の2台体制で撮影旅行に行くのが楽しみです。
尾瀬とか奥日光、富士山などです。
尾瀬ヶ原は私の一番好きな撮影地です。
夕景と日の出を撮るには山小屋での一泊が必須ですけど天候に恵まれれば本当に素晴らしいです是非一度計画して見て下さい。

私はいつも行く時は面倒がないので撮影ツアーに参加しています。

書込番号:9003804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2009/01/28 18:39(1年以上前)

撮影ツアーはバスでしょうか。
私たちはWANDERVOGEL会で、ミニバンで寄り添って行きます。

いっぱい写真撮ってくださいね。 では。

書込番号:9003944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

昨年12月暮れ、キタムラに予約の予備バッテリーが余り長引くのでキャンセルして価格コムにあるカメヨシに先週電話注文して、1週間で本日来ました。此れでひと安心です。皆様有難う御座いました。

価格は7,780円税込みでした、安いか高いか分かりませんが明日から心配なく撮影に専念できます。
カメラのカメヨシの電話06−6251−7470です。

書込番号:8999278

ナイスクチコミ!1


返信する
tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/27 20:31(1年以上前)

西海のGGさん

よかったですね。
また素晴らしい写真をたくさん見せてください。

書込番号:8999358

ナイスクチコミ!2


7T104さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 20:41(1年以上前)

1月7日頃注文していた(キタムラに)LP−E6ですが,本日入荷の連絡があり受け取りました。
品薄だったLP−E6もやっと手に入れやすくなったようです。ヨドバシやAMAZONでも在庫ありになってきたようですから,
どのくらいの数が出回り始めたのか分からないので,またすぐ品薄になるかもしれません。でも,もう落ち着く時期だと思います。

書込番号:8999407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/27 21:52(1年以上前)

ようやくのバッテリー購入おめでとうございます。
これで充電器を持ち歩く心配もなくなりますね♪

書込番号:8999865

ナイスクチコミ!1


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Portfolio 

2009/01/27 23:56(1年以上前)

私の場合、仕事で使用するので、予備バッテリーの入荷状況が心配です。
去年注文したが、未だに入荷未定。
予備機を用意しながら、ヒヤヒヤもので仕事してます。
5Dと共用出来ないのが難点ですね。

書込番号:9000773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:151件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/01/28 00:02(1年以上前)

三星カメラで25日(日)に注文、27日(火)に到着しました。

タイミングなんですかね。

書込番号:9000813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/28 00:16(1年以上前)

>タイミングなんですかね。

 タイミングだと思います。

 カメラ店でまだ手にされてない方見かけますね。

 昨年5DMarkの予約時にバッテリーも3個予約しておいて正解でした。

 こんどCanonさんに2つ箱に入れておくようお願いしておいた方が良いですね。

書込番号:9000893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/28 07:31(1年以上前)

私はこの掲示板で情報を得てアマゾンで購入しました。

1/24に注文して1/26に到着です。7180円でした。

ついでにCF(サンディスクエクストリームV16G)も購入しました。
9900円でしたが安くなりましたね〜。

どちらも今現在も購入できますよ。

書込番号:9001694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/01/28 08:38(1年以上前)

> こんどCanonさんに2つ箱に入れておくようお願いしておいた方が良いですね。

まさか、ニューモデルになるたび電池が新しくなるわけでは・・・

先見性とシステムの中の互換性にこだわっているキヤノンさんですから、10年間はこの電池でいってほしいです。

書込番号:9001830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/28 09:25(1年以上前)

漸く品薄解消かな。LP-E6はBP-511よりも接点がしっかりしているので安心感があります。

書込番号:9001929

ナイスクチコミ!1


Tadangoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/28 13:09(1年以上前)

1月の始めにボディを買った時に一緒に注文したバッテリーがいつ届くか先週問い合わせたところ2月中旬と言われたのでその注文はそのままにしてアマゾンの在庫あるときにポチっとしてしまいました。

すると2月中旬予定だったバッテリーがポチっとした翌日(問い合わせて2日ぐらい)に届きました^^;

予備二つはいらないんだけどなぁ・・・と思いつつ、まぁ仕方がないか(笑)

書込番号:9002715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信48

お気に入りに追加

標準

初心者 2度目の交換です・U

2009/01/14 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の「2度目の交換です」の続きです。
本日、キタムラに行く前にテスト撮影しましたが、記録画質のサイズを間違えてJpgLで撮影しちゃいました。
仕事で撮影した後、サイズダウンをし忘れました。
11MBもあり、とてもアップロードできません。
そこで、キタムラでの出来事や画像をPCに取り込んでスライドショーで見た感想を述べたいと思います。

 テスト撮影後キタムラに行き、店長に画像を確認してもらい「「カメラの個体差かな?」と質問したら、「これだけの違いはカメラの個体差を越えている。交換してもう一度撮影してみてください」とのこと。
交換したカメラでもう一度撮影したところ、前機のように「絞りを変えるたびに露出が変わる」と言う現象はなくなりました。
(前のカメラで撮影した画像は、F4・F5.6・F8・F11・・・と絞りを換えるたびに画像の明るさが変わりました。スライドショーで確認するとよくわかります)

 「これならいいか」と、納得しました。
しかし、よく見ると画像の右上のところにごみがついている。
クリーニングを何度やっても取れない。
「店で取ってもらおう」と思い、もう一度戻り店長に言うとまたまた交換。
3度目の正直で何とか満足のいくカメラが手に入りました。

 そこで再び、先ほどの場所に戻り撮影をしましたが、今度は光線状態が悪い。
それでも一応、撮影したのが上の画像です。
開放絞りと2段目との差は、周辺光量の影響のため違いがはっきりとわかりますが、2段目以降はほとんど差がないことがわかると思います。

 以上、簡単ながら本日のレポートです。
なお、明日、前期と同じ条件でもう一度撮影したいと思います。

 追伸です
キタムラの店長は気持ちよく交換してくれましたが、あまり何度も交換してもらうのも悪いと思い、交換したカメラの代金を払っちゃいました(笑)
前のカメラは修理完了したらセカンド機として使うつもりです。
メインは24-105を付け、サブには70-200を付けて・・(その逆かも)。

 なお、いろいろとアドバイスやご指摘を下さったすべての方々に心より御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。


書込番号:8935697

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に28件の返信があります。


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/15 05:18(1年以上前)

前のスレッドの個体は開放と絞込みでヒストグラムから見て1/3程度の明るさの違いがあったと思います。
追加購入の個体も同じだと思います。
私が使っているEOSもニコンも機種を問わず同じだと思います。
もしも差が見つかりましたらご報告お願いします。

書込番号:8937337

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/15 05:26(1年以上前)

ちょっと書き方間違えました。一部訂正します。

>私が使っているEOSもニコンも機種を問わず同じだと思います。

私が使っているどのEOSでもレンズが同じなら同じような光量の増減がみられ、
それはニコンでもソニーでもペンタックスでも同様に起こる共通の現象だと思います。

いずれにせよ、メインサブを同じ機種で統一できるとは、、、うらやましいです。私もできればそうしたいです。
特にISO感度の変更の指操作が5Dから5D2で親指から人差し指に変更になったのは
シャッター、絞りの次に頻繁に操作する部分ゆえに新旧の混在が面倒になってしまいました。

書込番号:8937344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/15 08:54(1年以上前)

ゆ-こ-さん

>ですからスレ主様の実験で、一段ずつ変える絞りとシャッターの組み合わせで画像に明るさのばらつきが出るのは、カメラ側の何らかの制御ミス、となるわけです。

EXIFに記録された数値は最終的に撮影された値で信用できます(後から故意に書き換えない限り)。
F4時とF11時の露出は計算上同じでしたから、制御ミスというのは誤解を招きかねません。

仮に、カメラがF11まで絞れと正常な指令を出したのに、実際レンズが行った絞りがF10になってしまったという意味ならその通りなのですが、現在のCPU制御ではバグでも無い限り起こり得ないでしょう。
何らかの機械的な誤差(絞り羽根の位置など)が加わったと考える方が自然かと思います。
絞り羽根の誤差の他には、例えば繰り返し精度というのがあって、マニュアル露出で毎回同じ絞り値で連写してもヒストグラムが結構バラつくのが観測されますが、それが繰り返し精度の偏差と言えます。

書込番号:8937620

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 08:57(1年以上前)

hanchanjpさん おはようございます

 確かに、hanchanjpさんのおっしゃるとおりだと思います。
ただ、5D2は初期の製品と言うこともあってか、個体差のばらつきが多いように思います。
半年も過ぎれば、製造にかかわる社員の熟練度も上がり、個体差は少なくなると思います。
最初の製品は、やや絞りによるバラつきが多かったのだと思います。

メーカーに望むことは、できるだけバラつきをなくしてほしいと言うことですね。

また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:8937629

ナイスクチコミ!2


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/15 10:23(1年以上前)

もしもばらつきで1/3も露出が狂うということがありましたらそれは困りますね。
もしもそのようなことがありそうでしたらまたご報告お願いします。

書込番号:8937860

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/15 10:25(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

誤差などではなく、どのEOSでも再現できるものですよ。
試してみてはいかがですか?

書込番号:8937865

ナイスクチコミ!1


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 10:41(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタ様

そうなんですよ。全くその通りだろうと思います。計算自体はあくまでも正確ですね。言葉足らずでした。

>マニュアル露出で毎回同じ絞り値で連写してもヒストグラムが結構バラつくのが観測され
>ますが、それが繰り返し精度の偏差と言えます。

 これに加えて、たとえばEV11.84〜12.16までは、実際の露出差は0.32もあるのに制御としてはEV12で行われてしまう、ということが重なったのではなかろうかと思います。
 又、自然の中では結構それくらいの明るさの変化は普通ですし・・・そうなるとカメラばかりの問題でもないかも知れません。
 それにしても100パーセント表示と同じで、ヒストグラムなどによる露出表示精度が上がった故に、目に付いてしまう現象なのかなとも思います。でもそこまで突き詰める必要も場合によってはありなのでしょうねぇ。21世紀だなと思います。

書込番号:8937921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/15 11:08(1年以上前)

hanchanjpさん

アサヒカメラ「ニューフェース診断室」の露出テストを見たことありますか?
どの条件でもドンピシャのカメラは無く、特にキヤノンだからバラツキが大きいいう印象は無かったと思います。
ただし統計を取ってみれば、メーカー毎の傾向は出るかも知れません。
フィルム式のコンパクトカメラなどは1EVくらいの誤差は平気で出ていました。
フィルムの場合ハイライト特性が寝ているので実際の絵では目立ちにくいだけです。

書込番号:8937996

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/15 11:20(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

しかし、今回のケース、全く誤差がなくても(誤差に有無に関係なく)発生する事象であることは
おわかりになりますよね?

書込番号:8938033

ナイスクチコミ!2


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2009/01/15 13:06(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
>機械的な誤差(絞り羽根の位置など)が加わったと考える方が自然かと思います。

実際のところ、カメラやレンズの誤差はどのくらいあるのですか、
個体差、繰り返し精度など・・・?

書込番号:8938336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/15 13:14(1年以上前)

miyajinさん

そういうつもりでデータを収集しているわけではないので正確な数値は言えません。
あくまで雰囲気ですが、
個体差(同じ機種間の個体差ではなく純正他機種)は最大0.2EV〜0.3EV、サードパーティー製は0.5EVover?程度、繰り返し精度は0.1EV〜0.2EVくらいあるように感じています。

書込番号:8938358

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/15 14:39(1年以上前)

「あまり何度も交換してもらうのも悪いと思い、交換したカメラの代金を払っちゃいました」
クレームにせずに買い増したって事でしょ。もしくはクレームが通らなかった?

なんか、無駄。

そんな金あるのなら、世界の貧しい子に愛の手を!!

書込番号:8938590

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 19:05(1年以上前)

genki100さんへ

クレームは通りましたよ。
交換するだけでもよかったのですが、もう1台ほしかったから買っただけです。
また、最初のカメラは発売と同時に購入したものですから、手元においておきたかったのです。
2台あればいろいろ都合がいいのでね。
無駄かどうかは本人の気持ちしだいですから。

なお、貧しい子供たちにはできる限りの寄付をさせてもらっています。

ただ、こういうところで言うべきことではないので言わなかっただけです。

蛇足ですが、私の妻は1級身体障害者で植物状態で入院しています。
私一人ですべてのことをこなしています。

これも余計なことでした。

不快な思いをされた方には心よりお詫びいたします。









書込番号:8939414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:504件

2009/01/15 19:58(1年以上前)

tonbi814さん

とにかく、
5DMark2、2台の個体差の報告待ってますぞ。

書込番号:8939617

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 20:30(1年以上前)

Otocinclusさん

あはは
修理から戻ったら、都合を見て報告します。

書込番号:8939752

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/15 20:34(1年以上前)

それは大変失礼致しました。
しかし、それであれば尚のこと・・・・。
ま、人様の事ですね。

書込番号:8939771

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 20:40(1年以上前)

genki100さん

わかっていただけて嬉しいです。
私は、一応写真の仕事もしているので(本業は別にありますが)、カメラは最低でも2台は必要だったのです。
今までは、1Vをサブとして使っていましたが、今度から5D2の2台体制でいきます。

書込番号:8939801

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/26 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70-200mm F4 1/1250

同 F8 1/320

同 F4 1/800

同 F8 1/200

Otocinclusさん 

2台の5D2で撮り比べてみました。
左の2つが去年購入したもので、右がこの間購入した5D2です。

なお、その後2台目もサービスセンターに送って同じような露出になるように調整してもらいました。

書込番号:8994684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2009/01/26 21:38(1年以上前)

tonbi814さん

どうもうど、わざわざどうもです。

富士山でしょうか?良い場所ですね。
最近購入された方がコントラスト強く感じますが天候の変化でしょうね?
とにかく、調整できて良かったですね。

今後も何か、両機の個体差を感じたら(シャッター音でも何でも)紹介してください。

書込番号:8994771

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/26 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。

早朝の日が当たり始めたときで、光線状態が変わりやすかったため、コントラストの違いがあったかと思います。

またご指導のほど、よろしくお願いします。

書込番号:8994874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 EFレンズまあまあですね。

2009/01/25 14:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

昨夜は、九州の最西端でもかなりの大雪(当地では)でした。
我が家の小さな庭の蝋梅が咲き、いい香りがしています。そこへ昨夜からの雪がのっかった花を撮影中にメジロが来ました。此の蝋梅は、毎年撮っていますが念願の5DーUフルサイズを手にしてEF100−400で試写を兼ねた撮影しています。此のレンズは結構な描写かなと自分なりに思っています。参考までに画像をアップしました。

下にご質問の24−105ミリはキットで買っているものの未だ完全な試写に至りません。此れはスナップ的撮影と、人物の集合撮影などには定評通りのいいレンズだと思い手にしました。何しろ、キヤノンは5D−Uが初のユウザーになる者です。

書込番号:8987731

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2009/01/25 14:28(1年以上前)

当機種
当機種

画像アップ失敗。
画像アップ

書込番号:8987746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2009/01/25 14:47(1年以上前)

素晴らしい写真ですね。

癒されました^-^

書込番号:8987813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 16:01(1年以上前)

なるほど275mmでこの大きさとなると鳥さんまでの距離は3〜4mといったところでしょうか。すごいですね、これはもうフォトコンレベルです、素人の賞賛浴びるより、DPPのせいか羽や枝のジャギーが気になるとかプロの酷評を浴びて貰いたいくらいです。

書込番号:8988119

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/25 17:53(1年以上前)

彼、プロだけど。

書込番号:8988583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2009/01/25 21:46(1年以上前)

キヤノンは初めてだからという事だろうけど
プロなのに初心者マーク付けてる所が、なんだかねー

書込番号:8989924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 22:21(1年以上前)

>プロなのに初心者マーク付けてる所が、なんだかねー

ええ〜ッ!
プロなの。

機材の種類に関係ないと思うが。
新機種が出るたびに初心者か??? え〜〜! ほんとぉ〜。

アマ、プロ、男、女、 ネットって分からないですね〜。

書込番号:8990163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/26 01:02(1年以上前)

プロは投稿してはいけないのですか?
何か問題でもあるのでしょうか?

書込番号:8991262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2009/01/26 03:27(1年以上前)

TRY-X JAPANさん
「プロは投稿してはいけないのですか?」
誰もそんな事言ってませんよ?
素晴らしい写真だと思います。

北よりの風さんがおっしゃってるように、
「プロなのに初心者マーク付けてる所が・・・」
って所に関心があるんでしょうけど・・・

それにしても面白いスレですね。

書込番号:8991603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2009/01/26 09:00(1年以上前)

お早う御座います。
初心者マークは、何も意図的なものではありません。完全なマークの選択間違いです。

私は、此の板はプロでもアマチュアでも関係なくキャノン5D関係の良いも悪いも情報はどんどん出したら良いじゃないかと思います、特にカメラ、レンズの参考作例をアップするなど出来たら建設的な前向きの話題など。こういう私もキャノンは今回の5D−Uから新しくユーザーに仲間入りさせて戴いた者でしてレンズの購入など此の板で皆さん方のキヤノン情報で大変学びました、ここにアップの画像ははEF100ー400ミリレンズを購入に当たり此れを所持する仲間から又此の板の方からお尋ね確かめたり意見を聞きながら手にした今、此の程度は撮れるとの情報をアップしたまでです、したがってアップ画像はRAW撮影を一部トリミングのみでPCでの手は加えていません。私自身も皆さん方の画像でレンズ等の画質学ばせて貰って勉強しています。

私は、自分でプロなど言えるものではありません、又そうは思いません、プロとは第3者が認められそれでお金が入り写真のみで飯を食べていく人が真のプロでしょう。

書込番号:8991914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 15:32(1年以上前)

西海のGGさん今日は。

失礼な書き込みをしてしまい申し訳なく、恥じております。

西海のGGさんのいろんなコメント、読ませて頂いています。
写真に対する真摯な気持ちが伝わってきます。

HPも拝見しています。素晴らしい写真が多く、癒されています。

これからも西海のGGさんのコメント楽しみにしています。

書込番号:8993087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング