EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信30

お気に入りに追加

標準

発売日

2008/11/20 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:53件

キタムラにカタログをもらいに行ってきて今戻ってきました。
発売日の確認をしたところ、「11月29日入荷します。」との返事でした。
カタログも棚に並べてありました。

書込番号:8667016

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 20:26(1年以上前)

> 今までも長かったけど・・あと9日は・・長い。

開店までの一瞬前まで、この思い続きそ〜

書込番号:8667511

ナイスクチコミ!0


北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/11/20 20:27(1年以上前)

待ってもあと10日、と思うことにします。
どの道すぐ引き取りに行けるか微妙ですし。。。

書込番号:8667516

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/20 20:30(1年以上前)

> 29%ポイントで予約取ったり

えー、どこどこ・・・

書込番号:8667536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/11/20 20:37(1年以上前)

29日に入荷だと、販売は30日?(涙

書込番号:8667573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/20 20:37(1年以上前)

本当に29日発売であれば、今日PowerShot SX1 ISの発売日が28日との発表があったので、5D2は明日発表と言う可能性がありますね。
でも大体週末販売は前日に入荷している可能性と言うのも大アリですよね。
とにかく楽しみです♪

書込番号:8667575

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/20 23:31(1年以上前)

先月PowerShotG10を購入した時は
発売日の前日、昼前に入荷の電話を頂きました。
その日の朝一に販売するには、最低でも前日の夕方には入荷していないといけないワケですから
店によってはこういう事もあるのかと。

まー、あと一週間の辛抱。今が一番楽しい時間やもしれませんよー



書込番号:8668527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 over 40 to forget oneself. 

2008/11/21 00:37(1年以上前)

待ちきれない。
早く欲しい。
28、29は仕事です。手に入るのは30になってしまうのですね。

書込番号:8668870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/11/21 02:19(1年以上前)

ヤマダさんも29日入荷とのことでした。
私には手が届かないので、あまり関係ないですけど^^;
皆さんが羨ましいです。

書込番号:8669149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/21 03:13(1年以上前)

SX1 ISと一緒に発表しなかったのが何か怪しいと思ってチェックしましたが、
キヤノン機の土曜日発売は結構ありましたね。
1Ds2, 2004/11/27 (Sat, 2453337)
20D, 2004/09/18 (Sat, 2453267)
30D, 2006/03/18 (Sat, 2453813)
また、10Dの発売日ご存知の方教えください(3月22日でしたら土曜日)。

書込番号:8669222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2008/11/21 09:38(1年以上前)

ゼクさん、お早うございます。
彼方様の「無題」見させていただきました。キヤノンは初参入でレンズ、画像のことなど参考になります。

書込番号:8669663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/21 09:51(1年以上前)

うる星かめらさん

EOS10Dは、2003年3月21日発売で、実売価格は¥198,000でした。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/camera/20030303/104037/

まだ、家の防湿庫の中に居ります。

書込番号:8669692

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/21 10:00(1年以上前)

西海のGGさん,
どうも恐れ入ります!良かったら私の愚BLOGいつでもおいでください。

5D2の発売日の発表も近いうちに発表されそうですね!

書込番号:8669716

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/21 10:00(1年以上前)

> EOS10Dは、2003年3月21日発売で、実売価格は¥198,000でした。

これからすると、5DMK2 って割安感がありますね。

書込番号:8669717

ナイスクチコミ!0


kakakuconさん
クチコミ投稿数:43件

2008/11/21 13:06(1年以上前)

キヤノンのサイトに29日とでました!!
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/index.html

書込番号:8670259

ナイスクチコミ!0


@クナさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/21 13:09(1年以上前)

Canonのホームページに11月29日発売予定と出ています。

書込番号:8670272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/21 13:09(1年以上前)

本日、正式発表でやはり29日発売ですね。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/index.html

ただまだ5d2の詳細サイトでは予定と表示されておりまだ更新されてません。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/index.html

書込番号:8670273

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/21 13:15(1年以上前)

>予定と表示されておりまだ更新されてません。

ずれ込む可能性あり?

ファームのバグが見つかったとか・・・・

書込番号:8670295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/23 06:55(1年以上前)

ギリギリ月末にしたのは、月末までのD700の三万円CBと関係がないでしょうか?

書込番号:8678069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/24 21:49(1年以上前)

ニコンのキャッシュバック対策だったのか。納得した。

書込番号:8686266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/25 19:31(1年以上前)

本当に関係があるかどうか分かりませんが・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/11/25/9696.html

書込番号:8690123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

難波キタムラ

2008/11/20 11:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:41件

こんにちは、発売日がなかなか確定しないですね。
ローカルネタで申し訳ありませんが、少なからず関西在住の人には影響があると思われるので、書き込みします。
自分は、キット予約組です。難波のキタムラで予約しているのですが、今週末22-24日にキタムラがあるショッピング街のセールイベント“10%off”があります。
ミナピタカードがあれば、通常5%のところが10%offになります。これは大きいと思い発売予定の機種でもカード決済できるのかを質問したところ、答えは“×”でした。つまり22-24日の時点で発売されているものでなければ“お受けしかねます”とのこと、、。ちなみに難波キタムラでの販売価格(確定)は聞きました。むふふのお値段でしたよ。
それにしても、もう一週間(?)早く発売されていたならなー。キャノンのバカ(涙)。

書込番号:8665912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2008/11/20 12:05(1年以上前)

難波のキタムラは無愛想なので行きませんけど、そのムフフ価格は気になりますね。26万円以下だったら驚きです。しかしイライラしますよね。キヤノンはユーザーをおちょくって遊んでるのかな。往生際が悪いのには困ったものです。

書込番号:8665989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/20 12:07(1年以上前)

ミナピタについては先週も書き込みがありました。
今週中に発表があれば大丈夫だと思います。
値段は24万円台でしたね。(さらに後々にシティーで使える商品券も貰えますし。)

書込番号:8665995

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/20 12:18(1年以上前)

発表だけで大丈夫というのは、正確な情報でしょうか。
私が聞いた話では発売になっていないと無理だと言われましたが・・・

それと24万円台とは、どのように計算した価格か教えてもらえると嬉しいです。
何でも下取り込みの価格でしょうか(セール外のなんばシティ通常価格?5%オフの価格でしょうか)。

書込番号:8666029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/20 12:20(1年以上前)

値段が確定次第なので、発表だけでは無理かもしれませんね。
但し、今までに発売前でも値段が確定している製品をカードで購入した事がありますので。
ちなみに25万円切りは、もちろん10%の日のみですよ!

書込番号:8666036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/20 15:30(1年以上前)

>さらに後々にシティーで使える商品券も貰えますし。

このシステムは、なくなったような気がします。

書込番号:8666535

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/20 19:14(1年以上前)

昔は私も前払いをさせていただいたことがあります。
でも、最近はトラブルもあるため、全面的に発売前のセール支払いはしていないと聞いています。
行きつけの店員さんに聞きましたので、これが真実でしょう。
今回の5DUはセールには間に合わないようで残念です。

紅葉も微妙な時期ですし、少し購入時期を先延ばしにしようかと思います。

ちなみにヨドバシ29.8万円ならセール時には何でも下取りが最低でも3000円あると計算すると約23.9万円ですね。
それにTポイントが1%、ミナピタポイントが1%つきますので、あと2%引くと約23.4万円とかなりお買い得ですね。
ちなみにミナピタポイントは1000ポイントで1000円の商品券に引き換えできます(これは今でもやっています)。

書込番号:8667246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/11/20 19:34(1年以上前)

おお!
こんなにもミナピタにレスがくるとは、、やはりあの10%Offで良い思いをした人は少なくなかったのですね。
皆様ありがとうございます。
しかし、今度ばかりはまさに効力半減というところですかね。
まあ、5%Offだけといっても大きいですよね。
不景気にめげずがんばります。

書込番号:8667314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/20 21:45(1年以上前)

最近は前払いシステムは難しい様ですね。
私は初めの入荷時に購入確定ですが、やはり支払いは難しいとの事でした。
ま、10%で無い日には、馴染みの店員さんにいつもオマケしてもらっているので、今回も何かおねだりするくらで我慢します?!
皆様、何よりも新しいカメラで撮影を楽しみましょう。

書込番号:8667909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信47

お気に入りに追加

標準

あなたの一票は?

2008/11/20 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:79件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

いよいよ発売予定の日が近づいてきましたね。(延期がないこと祈るばかりですが)

ドキドキ!イライラ?で眠れない日が・・・という方が多いと思いますw

そこで、発売までの時間つぶしに企画ですw

さて、あなたがMarkUで撮って見たいレンズを一本選ぶとしたら何にしますか?

私は・・・所有しているのもありますがw

『EF24-105mm F4L IS USM』に一票です。

書込番号:8665827

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に27件の返信があります。


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/11/20 18:35(1年以上前)

私の50 1.4はシグマです。
綺麗に撮れて当たり前でしょう。
強気。(笑う)

書込番号:8667100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/20 19:22(1年以上前)

別機種

5DとEF50L

こんばんは

5DMKUになっても1本だけ選ぶとしたら
いつも5Dでのスナップレンズで使っている
EF50mmF1.2L ですね!!

書込番号:8667270

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/11/20 20:11(1年以上前)

別機種
別機種

40D+EF70-200mmF4LIS

40D+EF70-200mmF4LIS

EF70-200mmF4L ISですね。
 先日、ひさしぶりに40Dで紅葉を撮影して、解像力の凄さを再認識したので、5DmarkIIではどんなに凄い写真が撮れるか楽しみです。

書込番号:8667446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/20 20:24(1年以上前)

一番先に外に出るとしたら12-24 シグマ

書込番号:8667505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 20:57(1年以上前)

やはり、CANONのステイタスシンボルである様な300/2.8LISですね。
それか85LIIどちらかです。

書込番号:8667662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/20 22:11(1年以上前)

EF22-55mmF4/5.6

かなり怪しいレンズです!

書込番号:8668063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/11/20 22:42(1年以上前)

12-24シグマ(^^) やんちゃなレンズでどんな表情をみせるのか楽しみです!!!

書込番号:8668239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 THE風景 

2008/11/20 22:49(1年以上前)

楽しみですね。
私は取りあえずキットで予約なので、
24-105Lですが、次に狙っているのは
50L
70-200 F4LorF2.8のIS
あとは超広角も欲しいですね・・・。

迷います。

書込番号:8668284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/11/20 22:53(1年以上前)

シグマ50mmF1.4ですね。

書込番号:8668306

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/20 22:56(1年以上前)

シグマ50F1.4です・・次点35Lです

書込番号:8668326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2008/11/20 23:19(1年以上前)

EF16-35Lの広角側 それから購入予定の50Lです。
それから、135Lを室内で50Dと撮り比べ。

書込番号:8668458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/11/20 23:32(1年以上前)

なんと言っても、sigmaの超広角ズーム!
キヤノン純正のシフトレンズも欲しいなぁ…。

書込番号:8668531

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/20 23:35(1年以上前)

すでに所有しているレンズなら、35mm f1.4L。
未所有レンズなら、85mm F1.2L2 です。

書込番号:8668545

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/11/20 23:47(1年以上前)

24mmF1.4IIを先に買うことにしたので多分24mmF1.4IIです。
これで満足しちゃうかもしれないなぁ。


書込番号:8668612

ナイスクチコミ!1


seeperさん
クチコミ投稿数:59件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/11/21 00:09(1年以上前)

UchaRy AndRewさん、こんばんは。

自分は、筆頭SIGMA 50mm F1.4、次点はTAMRON SP90 F2.8(272E)。
TAMRON SP28-75 F2.8(A09)も捨てがたがったりしますが(^^;)

書込番号:8668723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/11/21 00:46(1年以上前)

私も24mmF1.4LUです。
 新COATINGに期待します。
 フルサイズの風景には24mmがぴったりです。
 生涯付き合える一本である予感が・・・。

書込番号:8668906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/11/21 03:33(1年以上前)

手持でレンズでは35Lです。

来年の一時帰国予定の7月までお預けです。


書込番号:8669238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/21 03:44(1年以上前)

一番は多分50/1.4ですが、二番は135/2Lです。
APS-C + 85/1.8の画質にほんの少しですが不満がありますから。

書込番号:8669246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/21 09:28(1年以上前)

◎◎ 中間発表 ◎◎

@ EF35 F1.4L      5票
A シグマ 50 F1.4EX   5票
B EF24−105 F4.0L  4票
C EF50 F1.4       3票
D EF50 F1.2L      3票
E EF17−40 F4L     3票
F EF70−200 F4L    3票
G シグマ 12−24       3票
H EF70−200 F2.8IS 2票
I EF24 F1.2U      2票
J EF135 F2L       2票
K EF24−70 F2.8L   2票
L EF50 F1.8       2票
M EF28−300L       1票
N EF22−55 F4/5.6   1票
O EF16−35L        1票
P ディスタゴン35 F1.4     1票
Q ディスタゴン30 F1.4     1票

※漏れがある場合はお許しを・・・

書込番号:8669646

ナイスクチコミ!2


colliderさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 21:35(1年以上前)

EF50/1.8です。どれだけ通用するものなのか見たいです。

書込番号:8681032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信44

お気に入りに追加

標準

イライラ

2008/11/19 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

今日か明日かと待ってますが、発売の話は聞こえてきません。
12月にずれ込みなってないですよね。
結構気が長くなったつもりですが修行が足りないのでしょうか。
イライラ

書込番号:8663211

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に24件の返信があります。


osterhasiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/20 02:34(1年以上前)

予約したお店に電話で発送予定日を聞いたら、21日予定とは言ってましたけど・・・
そんな様子はないですね~

書込番号:8665049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/20 03:50(1年以上前)

生産が遅れてるみたいで12月の初めって情報入手しました。
しかし、その日にちが発売日か、自分の手元に渡る日なのかは確認出来ずじまい。
一応発表された日に予約したんですが。。

こんなイヤな情報ウソならいいのに。。

書込番号:8665140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/20 07:10(1年以上前)

私も予約している店に問い合わせて見ましたが、「申し訳ありませんがまだ何の連絡もありません」との返事でした。生産準備の遅れがあったり予約台数が想定外に多いにしても生産済みの分を出荷すれば良いだけなので、何かしらのトラブルが解決出来ていないのかも知れませんね。

今日か明日に発表がなければ延期間違いなしだと思います。私は今日発表だと予想しています。(今週初めから毎日そう思ってきましたが・・・汗)

書込番号:8665317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2008/11/20 07:26(1年以上前)

29日〜30日は、雲仙に行くので28日に手にしたいですね、雲仙岳や温泉の湯煙初撮りを楽しみにしてるんだけどなアー。
願い28日発売を。

書込番号:8665345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/20 07:47(1年以上前)

29日夜にあるファッションショー的なイベントを撮る予定があるので28日29日あたりの発売を期待していますが・・・。。どうなるでしょうか。。まあ、遅れたら別のカメラで撮ればよいだけなんですが、それをデビューにと楽しみにしているので遅れないで欲しいなあと思っています。

今週中に発表がないと、かなり「??」かも。

書込番号:8665375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 10:15(1年以上前)

お早うございます。

後継機が出るんじゃないかと言い始めてから、1年以上も待ったんですから
イライラせずに待ちましょう。月末までには間違いないと思いますよ。
我慢すればするほど、弾けた時は最高です。(って、なんのこっちゃ!)
と言う私は、まだまだ買えませんが・・

書込番号:8665687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/20 10:21(1年以上前)

>弾けた時は最高です。

弾けるって、今月中の発売が? (*_*)☆\(^^;)

書込番号:8665712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 11:17(1年以上前)

11月29日は確定みたいです。
予約先から聞きました。
プロ機材屋なので間違いないでしょう。
でも、土曜日なので金曜搬入してくれと交渉中です。
お店には何台来るのでしょうね。

書込番号:8665858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/20 12:41(1年以上前)

ちょっと気になるホワイトマフラーさんの発言。

確かにD3Xの動向が絡んでいるのかも。5DMarkUの発売日を決定した時にNikonがD3Xの発表を当ててくる可能性を探っているのかも。昔と違ってフルサイズはCanonだけではないし、Nikonの今までの傾向を見ると・・・。

書込番号:8666095

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/20 13:10(1年以上前)

> 我慢すればするほど、弾けた時は最高です。(って、なんのこっちゃ!)

発売中止(延期)が発表されたら、カメラ屋で弾けてたりして。(カメラ屋の店舗ショールーム破損とか) (^^ゞ

でも ショールームの修理代は 5DMK2 + レンズより高そうなので、やっぱりここは我慢しかないですね。

書込番号:8666192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/20 13:56(1年以上前)

キタムラカメラよりメーカーに問い合わせしてもらいました
今月中の発売は間違いないとの事!

今頼むと注文が殺到しているらしく一ヶ月以上待ちらしいです

書込番号:8666308

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/20 14:05(1年以上前)

私も 予約先のキタムラに聞いてみました。

発表日の翌日予約でしたが、岡山の田舎では、何台本部から回ってくるか分からんと、とても頼りない感じです。

言質を取られないように、もう、伏線一杯・・・・

これで年内納品がなければ、予算を使い込みそうで、そちらが怖いです。

書込番号:8666325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/11/20 15:02(1年以上前)

すぐ『Err』が出るので原因解明などに走りまわっています(笑)
大丈夫ですよ。
11月28日発売でしょう。

書込番号:8666462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/11/20 17:24(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございます。
いろんな意味で皆さん発売を待ってますね。
私もですが。
物を見ないで決める。
これって勇気でしょうか。それともキヤノンさんの信頼でしょうか。
イチかバチか・・・

書込番号:8666845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 17:39(1年以上前)

月末には、この板が使用レポートで大変な賑わいになってますよ〜。

書込番号:8666895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/20 17:56(1年以上前)

ビックに展示台が出ていましたよ(※台だけ)
本体とレンズキットの2台分で価格とポイントも付いていました。

書込番号:8666970

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/20 18:25(1年以上前)

> 月末には、この板が使用レポートで大変な賑わいになってますよ〜。

発売日までに 11000件の書き込みですからね。

もうお祭り状態でしょうね。

書込番号:8667064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/11/20 18:41(1年以上前)

発売前にすごい書き込みですね。
発売されたらほんと使用レポートが凄いことになりますね。
そちらも楽しみ。
後の書き込みで試してみたいレンズで盛り上がってます。
私は70−200f2.8ですが、もう1本。
タムロンの17−35が気になってます。
だめだったらぽちしてEF17-40かな。

書込番号:8667128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/20 23:38(1年以上前)

コテハンバスターズさん こんばんは。

>ビックに展示台が出ていましたよ(※台だけ)

 もうCanonさんお店に準備しに来たと言う事でしょうね。

 5DMark2はもう入荷した?

 いやいや・・・・・お店の人達の5DMark2の為に勉強会しに来たという事も考えられ、その時に置いて行った展示台ということですね。

 28日説はどこから来た情報かわかりませんが、裏情報では発売予定はD−ROSSOさんと同じく29日みたいです。

 また確定裏情報くると思いますがいよいよですね。

書込番号:8668565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/21 00:05(1年以上前)

22日にプレミアム発表会に行ってきますので、キヤノンの方に「発売日」、聞いてこよ〜。

というか、21日に明確になるなら聞きませんけどね。


書込番号:8668698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信82

お気に入りに追加

標準

デジカメWatchに

2008/11/19 08:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2件

新製品レビュー出ましたね。
期待通りではないでしょうか。
発売が楽しみです。

 …が、発売日はいつなんでしょうか?

書込番号:8661193

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に62件の返信があります。


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/21 19:42(1年以上前)

まじめに書いたつもりですが、こんな人もいるのですね。残念です。

書込番号:8671460

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 19:45(1年以上前)

どの色域とどの色域を比較して、色域外を見るつもりなのですか?

一応、カメラマンさんを馬鹿にしている発言をされてたようなので気になりまして。

書込番号:8671472

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 19:48(1年以上前)

zen28 さんの2008/11/19 09:26 [8661333] の発言 
>このテストをしてる人相変わらずへたですね。
>「自由作例」ぐらい、「色飽和」、「色域外警告」をケアしないと、上級者にバカにされるだけです。

色飽和をケアする、というのが作例の彩度をレタッチとかで下げる、という意味ですか?
色域外警告をケアする、というのは全く意味不明な発言です。

書込番号:8671481

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/21 19:58(1年以上前)

どうも日本語がおわかりにならないようで。

書込番号:8671522

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 20:00(1年以上前)

どの色域とどの色域を比較して、色域外を見るつもりなのですか?
という質問はスルーなんですか?

書込番号:8671528

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/21 20:23(1年以上前)

あきた。

書込番号:8671613

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 20:28(1年以上前)

では、色域外警告を見て作業する必要はなかった、ということでよろしいですね。

書込番号:8671630

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/21 21:04(1年以上前)

ただ単に飽きただけ。

書込番号:8671787

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 21:06(1年以上前)

では、web画像を仕上げるときに
どの色域とどの色域を比較して、色域外を見ればいいのか、整理ができましたらお返事ください。

書込番号:8671795

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/21 21:12(1年以上前)

色空間sRGB、Photoshopで色域外警告にチェック、完全に消えなくても程度問題。

書込番号:8671822

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 21:22(1年以上前)

どの色域の画像を開いて、どの色域ターゲットの中に収めるか、というところだと思うのですが、
(1)どの色域の画像を開いて
(2)どの色域のターゲットの中に収めるべきだったのか

そこなんですけど、、、おわかりになりますか?

書込番号:8671874

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 21:26(1年以上前)

zen28 さんの2008/11/19 09:26 [8661333] の発言 
>このテストをしてる人相変わらずへたですね。
>「自由作例」ぐらい、「色飽和」、「色域外警告」をケアしないと、上級者にバカにされるだけです。

テストしたカメラマンを「へた」「バカにされる」などと中傷されているわけですから、
なぜバカにされなければならないのか明らかにしていただくことを希望したく思います。

書込番号:8671895

ナイスクチコミ!1


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/21 21:27(1年以上前)

わかりませんね。
おしえてください。
おねがいします。

書込番号:8671899

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 21:35(1年以上前)

作業するファイルはWeb納品用なのでsRGBで撮影、またはsRGBに現像することが当然と思われます。
もしもAdobeRGBに現像するまたは撮影してしまった場合は
(1)作業ファイルはAdobeRGBであり
(2)色域外警告のターゲットをsRGBにセット
すると色域外の表示が可能です。

しかし、現実にはそのような必要が出ることは考えられず、最悪jpegでもAdobeRGB→sRGBにプロファイル変換してしまうでしょう。AdobeRGB色域は捨ててしまうのが普通です。

(1)作業ファイルがsRGBであり
(2)作成するファイルはweb納品なのでsRGBの場合

色域外になる色は存在しないので、色域外警告を見る作業は必要ありません。

そのようなことだとおもいます。いかがでしょうか。

書込番号:8671940

ナイスクチコミ!2


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/21 22:31(1年以上前)

「色域外」の理解が間違っています。
Photoshopは持ってないんですか?
ヒストグラムの見方も解ってませんね。

えらそうに言っといて、そんなことかよ。

書込番号:8672246

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/21 22:40(1年以上前)

zen28さん 2008/11/21 22:31 [8672246]の発言
>「色域外」の理解が間違っています。
>Photoshopは持ってないんですか?
>ヒストグラムの見方も解ってませんね。

>えらそうに言っといて、そんなことかよ。

sRGBの作業ファイルを開いているときに、どのような色域をターゲットとして「色域外」というのかが問題になっています。

日本から見て、日本の外側を「国外」と表現します。

では、sRGBの作業ファイルを開いているときに、色域外警告をケアする場合、どこの色域外をケアして欲しかったのですか?

Photoshopを使っていることを前提とした議論なので、Photoshopを持っていないということは考えにくいですけど、、、
色飽和とはなにか、ヒストグラムから紅葉アップのスタンダード現像のカットで約1/6のR画素が255になっているわけですが、それを色飽和と表現できるのかどうかは議論のわかれるところかと思っています。適正露出とはなにか、という議論でもあるとは思います。テスターがあの露出でサンプル画像を上げたことになんの問題があるのか、私の興味はそこにあります。

書込番号:8672314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/22 08:44(1年以上前)

zen28さん、これでおしまいですか?

なんか尻切れトンボ。
このままで終わるとなると、

>えらそうに言っといて、そんなことかよ。

これは完璧に負け犬の遠吠えです。
hanchanjpさんの考え方が正しいと理解して良いのですね。

私は色飽和は何となく理解できますが、

>「色域外警告」をケアしないと

よく分からないし、かりにケアする方法があるのならそれを知りたかったのでずっとロムしてました。

ついでに質問します。
色飽和って簡単に言えばRGB各色が8ビットの255を超えてしまった状態でしょ?
三色全部が超えれば白飛びと認識しています。
そうなると、色飽和と言っても所詮光りだから、ケアするとなると露出で調整するしかない。
あまりアンダーに調整すると色飽和は救えるかもしれませんが、暗い写真になってしまうと思っていたので、
この成り行きは非常に興味を持っていたのです。

書込番号:8673610

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/22 11:18(1年以上前)

F2→10D さん

Photoshopをお持ちとして、ご説明します。
「作例」から紅葉の写真を開いてください。 ヒストグラムは輝度、R、G、B をすべて表示してください。
Rチャンネルの右端がヒストグラムからはみだしていることが解ります。
次に、「ビュー」から「色域外警告」にチェックを入れます。 sRGB、またPhotoshopのカラー設定で
再現不可能な部分が灰色等で表示されます。 これを消すのは、「イメージ」→「色調補正」→「色相、彩度」で
彩度を少しずつ落としていきます。 色域外警告がある程度消えたところで、ヒストグラムRチャンネルを見ると、
Rのピクセルがヒストグラム内に収まります。オリジナルより少し彩度が下がっていますので、「色相」を動かして
仕上げます。 「作例」の白鳥の乗り物でも練習してみてください。
上記しました以外では、「ウインドウ」→「ナビゲータ」→「情報」でカラーサンプリングツールでRGB数値を測る
方法があります。試してみてください。
ヒストグラムは横軸に明るさ、縦軸にそこにあるピクセル数を表しています。ヒストグラムは必ず全チャンネル表示
で見てください。どのチャンネルを色域に入れるかの判断材料になります。 

255の白飛びにかんしては「重要でないところはほっとく』のが現実です。 実際の印刷にまわすデータでは250が
白飛びの限界なので(オフセット印刷の色域は狭いです25〜250くらい)頻繁に白飛びしますが、
商業印刷では白部分に5%程度のスミをのせますので。もう一度申し上げると「重要でない部分は気にしない』で皆、仕事してます。
後は「レイヤー」の出番です。
おわかりにならないところがございましたら、また。
では。

書込番号:8674059

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/22 12:31(1年以上前)

>次に、「ビュー」から「色域外警告」にチェックを入れます。 sRGB、またPhotoshopのカラー設定で
>再現不可能な部分が灰色等で表示されます。 これを消すのは、「イメージ」→「色調補正」→「色相、彩度」で
>彩度を少しずつ落としていきます。 色域外警告がある程度消えたところで、ヒストグラムRチャンネルを見ると、
>Rのピクセルがヒストグラム内に収まります。オリジナルより少し彩度が下がっていますので、「色相」を動かして
>仕上げます。 

いつも彩度を下げたり色相を操作してデータを仕上げているようすがわかります。印刷用の手法ですね。

私が話題にしていたのはsRGB色域のWeb掲載データを仕上げるための行程で
カメラマンは色域外警告をケアする必要はなかったろう、ということです。sRGBのデータを開いてsRGB色域外という色は
データ内に存在しないので、色域外警告が出ることもありません。

書込番号:8674292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/22 13:19(1年以上前)

zen28さん。

ありがとうございます。
Photoshopは持っていますので、ご説明の手法は解りますが、

>sRGBのデータを開いてsRGB色域外という色はデータ内に存在しないので、色域外警告が出ることもありません。

私もこの件はその通りだと思います。
赤い欄干の写真をダウンロードしましたが、色空間はsRGBになってます。
どうも、この色の取り扱いは難しくてちんぷんかんぷんです。^^;

まぁ、私はsRGBのJPEGでしか印刷しませんのであまり意味無いのかもしれませんが。

書込番号:8674453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信35

お気に入りに追加

標準

まだ??

2008/11/18 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:455件

20日発売って、話題がありましたが・・・。 
キャノンの方からは、正式なアナウンスはありませんね・・。
20日ではなく、やはり28日なのかな?? それにしても、
正式発表遅すぎますね!

書込番号:8659165

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:455件

2008/11/18 23:16(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
やっぱり、28日が濃厚なのかもしれませんね・・・。
発売延期! だけは、避けてもらいたいものです。

書込番号:8659943

ナイスクチコミ!0


T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/18 23:23(1年以上前)

過去のデータを見てみましょう。

発表時に○月下旬発売とアナウンスされた製品と実際の発売日です。

EOS-1Dsmk3は11月下旬発売予定と発表され、11月29日に発売されました。
EOS-1Dmk3は5月下旬発売予定と発表され、5月31日に発売されました。
EOS-1DMk2Nは9月下旬発売予定と発表され、9月28日に発売されました。
EOS-1Dsmk2は11月下旬発売予定と発表され、11月27日に発売されました。
EOS-1Dmk2は4月下旬発売予定と発表され、4月29日に発売されました。

エントリーからミドルクラスの機種は、発表から発売までさほど間がなく、下旬などの
曖昧な表現ではなく発表時に具体的な発売日をアナウンスしています。

数少ない例外は、EOS5Dで10月上旬とアナウンスされながら9月28日に発売されました。
発売前倒しの例は少なく、事前に発売予定が変更されることもアナウンスされました。

以上のデータを見て頂ければ、下旬とアナウンスされたものはほとんどその月のギリギリ
最後に発売されているのが分かります。

今回、EOS5Dmk2は11月下旬としかまだアナウンスされていません。
過去のデータから個人的におそらく11月のギリギリ最後の方であると推測致します。
月末の29〜30日が土日ですから、28日に発売となるのではないでしょうか。

書込番号:8659991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/18 23:24(1年以上前)

発売遅れれば予約遅かったから手に入れるのは来年になっちゃうかな。

 D3Xもそろそろ発表の声が聞こえて来ましたからガチンコ対決で後の方が価格も下がる?

 と良い方向で考えよう・・・ブツブツ・・・・・

書込番号:8659995

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/18 23:30(1年以上前)

今キャノンのHPを見ていたらこんな事が書いてありました。
『発売後も札幌、仙台、広島、福岡の4会場にて「特別体験会」を開催いたします。』
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/event/premium/

特別体験会の初めの日程は11月29日の仙台・福岡ですから、発売日は少なくとも11月28日以前になることだけは確かなようです。

私はプレミアム発表会の最終日程から特別体験会の日程から判断すると、
発売日は11月25日〜28日になるのではないかと推測します。

書込番号:8660059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/18 23:36(1年以上前)

電話での質問に対して予約している販売店からは「月末に入荷予定」の返事をもらっています。
(入荷予定数はわかりませんが,発売予定日も聞いてます。)
ただキヤノンの正式発表がない限り,「延期かも・・・」という噂がでるのはしょうがないのかな。

ところで明日からはインターBEEです。(TV・放送・ビデオ業界のカメラショーのようなもの)
キヤノンもレンズでは昔から出品してますがビデオカメラのH1につづいて 5D2も出品されるそうです。
放送関係の展示会ですので,撮影だけでなく 編集や配布方法(BDへの書き込み)まで踏み込んだ内容 期待しています。
それにしても今の状態だと 「発売日はいつですか?」 「わかりません」と製品とは関係ない質問をされる
担当者はお気のどく。


書込番号:8660102

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/11/19 00:09(1年以上前)

正確な情報は公式HPから!ってことで(笑)

体験会のページに以下のように書いてあります。

以下引用--
5D Mark II 特別体験会
発売後も札幌、仙台、広島、福岡の4会場にて「特別体験会」を開催いたします。
--引用終わり

仙台と福岡は、11月29日開催となっています。
なお、大阪の2回目は11月24日ですが、これには「発売後も」といったような記述は
ありません。


書込番号:8660339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2008/11/19 00:12(1年以上前)

なら、23日もありえないですかね?
やっぱり、28日が濃厚なのかもしれませんね。
気長に待つしかありませんね。

書込番号:8660353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/19 01:18(1年以上前)


価格.comの価格が2週間も動きがないというのは怪しい。
つまり、物が流れ始めてからの急降下間違いなしかと。

書込番号:8660698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/11/19 01:34(1年以上前)

当初の予測通り28日発売で何の問題もありません。

書込番号:8660749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/19 07:14(1年以上前)

中には疑心暗鬼になって「発売延期かも?」とうろたえている人が
居るようですねぇ・・・
キヤノンが11月下旬発売と発表しているのだから単に待つだけの話では?

書込番号:8661103

ナイスクチコミ!0


びよよさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/19 09:46(1年以上前)

20日とか21日というのはデマかもしれませんね。

ところで50Dの場合は、発売日発表が発売日のほぼ1週間前だったとおもいますので、28日だとすれば、21日あたりが発表日ではないでしょうか。

書込番号:8661393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/19 11:40(1年以上前)

もしかすると、まぼろしの1日(11/31)だったりして・・・(?)

書込番号:8661725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/19 11:51(1年以上前)

海外でも発売日が何時か気を揉んでいるんでしょうね!(笑)
でも、一番のお得意さんである米国は、サブプライムローン問題でそれど頃ではないか。。。

書込番号:8661756

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/19 12:40(1年以上前)

ちょっと気になってきました。28日で間違いないと思っていますが、12月4日からイエローナイフへオーロラ撮りに行きます。この高感度に期待なのですが、間に合わなければ40DとEOS−3です。
手持ちのレンズで一番明るい広角は28/1.8なんで、是非間に合って欲しい。
(*^^)Λ ナンマンダ〜ブ

書込番号:8661939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/19 13:11(1年以上前)

お昼やすみ失礼しま〜す!

 昨夜、Macを切った後に裏メール来ていました。

 業界でもまだ情報が来ていないみたいです。(入荷してないのか?)

 どなたかもおっしゃっていた29日(土)あたりみたいですがなんとも?

 わたしが遅れて予約したものはなんとか年内には入るようですが、300数十番なのでそれ以降の予約者は間に合わないかと思います。

 販売前なのに1万件をも超している板はすごいですね。

 発売してからまた加速するでしょうが喜びの後にエラーなどで悲しみはごめんっす!

  ではでは。

書込番号:8662047

ナイスクチコミ!0


NGC1976さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/19 13:19(1年以上前)

私も発売日は11月28日だとは思いますが、

ペンタックスK10Dの時の様に、全世界から予想を大幅に上回る注文があり、
十分な出荷数量を確保するため、発売が一ヶ月延期なんて無いでしょうね?。

以前シグマSD14で発売日の発表が発売予定日近くになっても無いので、
(発売日の発表では無く発売延期の発表があったりして)と冗談で書き込んだら
本当に発売延期の発表になってしまった事があり少し心配です。

書込番号:8662075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/19 18:34(1年以上前)

>販売前なのに1万件をも超している板はすごいですね。

たしかにすごいとは思いますが、発表をしてから2ヶ月も経っていますから。(^_^;)

書込番号:8662921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/11/19 19:15(1年以上前)

確か バカみたいに2ケ月前頃からカウントダウンのスレッドが始まったくらいだから

人気No.1 ではないの!、

書込番号:8663066

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/19 21:29(1年以上前)

↑ほんとに凄いですね!
同時期発表のαを退け、同社の先行発売の50Dを遥かに凌ぎ、4ヶ月も前から発売しているD700をぶち抜き・・・・・
中身も伴っていれば万々歳です。 (^^♪

28日に手に出来ますように・・ (*^^)Λナンマンダブ

書込番号:8663623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/11/19 23:30(1年以上前)

メーカサイトには、確かに「11月下旬発売予定」と書いてありますね。

ただし、どこにも2008年とは書いていない・・・
なんて冗談ですけど。
ま、順当に行って28日でしょう、何か発表できない重大な理由があるのかも。

書込番号:8664387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング