EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

ミラーレス

2011/11/04 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:112件

今日の発表で少しでも情報が出るといいのですが

書込番号:13718782

ナイスクチコミ!0


返信する
600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/04 01:51(1年以上前)

ハリウッドでの発表だよね?
普通に考えれば、映画/映像関連じゃないのかなー。
単なるカメラなら、CP+とかそんなところじゃない?

書込番号:13718829

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/04 02:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13704268/

心境の変化が解りません(^^ゞ

書込番号:13718856

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/04 04:31(1年以上前)

発表はやはり現地時間で午後1時?
日本時間で6時なのですかね
USA CANONのサイトとかみてもまだわからいですね

http://www.canonrumors.com/
ではEOS 300C が発表される?という話もある

書込番号:13718987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/11/04 06:00(1年以上前)

お早うございます。

http://www.engadget.com/2011/11/03/the-canon-hollywood-event-liveblog/
によれば、
12:00PM - Hawaii (November 3rd)
03:00PM - Pacific (November 3rd)
04:00PM - Mountain (November 3rd)
05:00PM - Central (November 3rd)
06:00PM - Eastern (November 3rd)
10:00PM - London (November 3rd)
11:00PM - Paris (November 3rd)
02:00AM - Moscow (November 4th)
07:00AM - Tokyo (November 4th)
だそうです。

書込番号:13719042

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/04 07:12(1年以上前)

ここを見てれば情報が見れるようです

>そのプレゼンテーションは3pm太平洋標準時(それは10pm GMTである)にスタートします。
http://blog.planet5d.com/liveblog/

書込番号:13719149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/04 07:13(1年以上前)

大山鳴動して、ネズミなし?

書込番号:13719150

ナイスクチコミ!1


3275さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/04 07:15(1年以上前)

ここの情報がリアルっぽいですねー。
ライブブログとのこと。
違ってたらごめんなさい。

http://www.engadget.com/2011/11/03/the-canon-hollywood-event-liveblog/

書込番号:13719151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/04 07:18(1年以上前)

あれっ!? 5Dの新型が出るのでしょうか?
これからは、これがフラッグシップだったりして・・・(?)

書込番号:13719157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/04 07:20(1年以上前)

3275さんのリンク先が分かりやすいですね

書込番号:13719159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/11/04 07:23(1年以上前)

発表されたんですかね。
http://www.canonrumors.com/

書込番号:13719166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/11/04 07:24(1年以上前)

既にガセっぽい展開に思えますなぁ…。(泣)

書込番号:13719171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信39

お気に入りに追加

標準

いよいよ11月3日

2011/11/03 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1692件

いよいよ11月3日になりました。
今日はキヤノンから歴史的な発表があるとの噂。
その中に5D3も入っているといいですよね!

書込番号:13713955

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に19件の返信があります。


600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/03 09:36(1年以上前)

まだあっちは2日じゃね?
地球って丸いんじゃなかったんだけっけか。

書込番号:13714876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/03 10:03(1年以上前)

そうだけっけ?(笑

書込番号:13714966

ナイスクチコミ!1


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2011/11/03 10:07(1年以上前)

>地球って丸いんじゃなかったんだけっけか。

いえ、円盤の上に大陸と海が広がっています。
ちなみに太陽や月は地球の周りを周っています。

書込番号:13714981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/03 10:58(1年以上前)

>今日を境に年末の各人の消費行動が決まるんでしょうね

そんなことはない。半年以内には、5D3の発表はあるでしょう。年末にお金使っちゃう
わけにはいきませんよ。

むしろ、ニコンのフルサイズがどうなるかのほうが気になりますね。

といっても、レンズがあるので、簡単に乗り換えるわけにはいきませんけど・・・。

書込番号:13715155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/03 16:35(1年以上前)

何か発表ありました??

書込番号:13716240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 16:46(1年以上前)

アメリカの今の時間は夜中の1:00頃です^^;

書込番号:13716284

ナイスクチコミ!1


UE-samaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 17:36(1年以上前)

「歴史的発表」とまでCanonが言うのなら、私には単に新しいカメラのデビューとは思われません。
すでに1Dxという高機能なものが特に大きな騒ぎもなしに出ていますし、仮に高画素、高性能な製品の発表だけなら「歴史的」とは言えないでしょう。

とすると、Canonの企業としてのこれからの戦略を発表するのではないか?と、考えてしまいます。 例えば「a社」との提携で「映画」の分野に・・・とか。CanonのSLRの動画はMOV.ですよね。
この規格をメジャーなものにするには、自社の力だけでは先が見通せないと思えます。映画(動画)の撮影には現時点で見てもフルサイズSLRの大きな可能性はメーカーとしても大事に育てたいと考えているに違いありません。「a社」はカリスマのS氏を失いましたが、新しい価値を持ったものを創る力量は失わないだろうと思えます。この2社が組むことになれば、ハード、ソフト面、企画面を備えたトップ企業になると思います。私は門外漢ですが、Canonが何を考えているのか、是非成り行きを見ていきたいと思います。以上 勝手な妄想を書きましたが、乱筆乱文お許し下さい。

書込番号:13716482

ナイスクチコミ!2


iuioaadさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 18:01(1年以上前)

ニコンなど各社一眼レフのイメージから脱却しつつある中で、
キヤノンがどういう回答をするのか気になります

書込番号:13716591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2011/11/03 18:06(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/03 21:11(1年以上前)

ビデオカメラはEOS 300Cという名前らしい??
http://www.canonrumors.com/

書込番号:13717458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2011/11/03 22:12(1年以上前)

Video cameraですか〜。

書込番号:13717834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/03 22:51(1年以上前)

歴史的発表がビデオカメラ?!

書込番号:13718100

ナイスクチコミ!1


maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 23:01(1年以上前)

そんだけ〜

書込番号:13718153

ナイスクチコミ!0


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 23:17(1年以上前)

素子super35 解像度1920x1080 あまりにも平凡すぎて歴史的

書込番号:13718274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件

2011/11/04 00:04(1年以上前)

あの〜、EOS 300Cっていうビデオカメラって何が歴史的に凄いのですか?
ビデオカメラは全然詳しくないので…。

書込番号:13718518

ナイスクチコミ!0


600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/04 01:46(1年以上前)

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%B8%E3%81%84&dtype=0&dname=0na&stype=0

バカはほっとくとして、時差の件といいあまりに・・・・
(わかって茶々入れてるひとはイイとして)
「歴史的発表」って表現、あっちでは別にって感じじゃね?
あちらの発表に対して、あまりに「日本的」な発言はね。

俺は別にアメリカかぶれでも何でもないんだけど、正直なところ
大丈夫?って感じちゃうよ。

EOS 300Cってちゃんと出てみないとわからんが・・・
レンズだけで1000万っていうREDみたいなカメラが、
もっと手頃に使えますよって感じかもね。

書込番号:13718818

ナイスクチコミ!0


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/04 03:08(1年以上前)

イベントは、日本時間の午前7時、こちらの東部時間6時開始だそうです。
REDも3時間遅れで新情報の発表をするようなので、ほぼ間違いなくビデオカメラの発表ですね。 分かっていたとはいえ、ちょっとがっかりです。

書込番号:13718937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/04 07:24(1年以上前)

http://m.engadget.com/default/article.do?artUrl=http://www.engadget.com/2011/11/03/the-canon-hollywood-event-liveblog/

リアルタイムでやってますよ!

書込番号:13719170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/04 07:34(1年以上前)

機種不明

気になりますo(≧ω≦)o

書込番号:13719197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/11/05 16:45(1年以上前)

ありゃりゃ〜
やっぱりビデオでしたか。
映像手段としてはビデオも好きです!

書込番号:13725251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信50

お気に入りに追加

標準

後継機

2011/10/29 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:312件

「1DX」のスペックが発表されましたが「5D Mark V」について望む事は何ですか?

書込番号:13694228

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2011/10/31 13:34(1年以上前)

>それは5Dとは別の新しいラインのような気がします。
>5DMark IIの後継機は高画素で出てくるのではないでしょうか?

既存の1Dsユーザーは新しい1Dに興味ないでしょうね。
スタジオや風景には12コマ/秒は要らないし。
1Dsの後継は、画質(画素数)で5DVが含有するはずです。

書込番号:13702931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/10/31 20:56(1年以上前)

便乗レス有り難うございました。

予想としては今後も動画機能は搭載の方向だとは思いますが、「動画機能不要派」にとっても「荷物にならない」ならまあいっかって事でしょうかね。

個人的な思いとしては、「スチル撮影専用の質実剛健シンプルカメラ」が欲しいです。

動画はハンディビデオカメラでいいので。

お邪魔しました。

書込番号:13704335

ナイスクチコミ!4


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/31 21:25(1年以上前)

ハンディビデオカメラが静止画も撮れるようになる日も近いと思いますよ。

書込番号:13704500

ナイスクチコミ!2


java-netさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 22:37(1年以上前)

HF21を持っていますが、静止画も撮れますよ
絞り優先等も選べます

書込番号:13704934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 PHOTOHITOの写真一覧 

2011/11/01 11:52(1年以上前)

画素数 現状維持
AF強化 7D並み ポイントを広げてほしい 視線入力未体験のため希望
ボディの防塵防滴
連射は秒間6コマ程度
シャッター音、1D系を希望
動画、どうでもいい。なくてもよい。
価格、MarkUと発売当時と同額程度

すべて叶えば、即予約します。

書込番号:13706928

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2011/11/01 12:48(1年以上前)

 このようなスレッド如何なものでしょうか。

 1DXの掲示板でスレ主さんもご存知の通り、新製品が発表されると、新しいカメラを待ち望む自分の希望と新製品のスペックがに合わないと、罵詈雑言、あげくにはキヤノンは駄目な会社だ、との主旨のスレッドまで書き込まれる始末。
 正直、一人の写真愛好家として渦中のカメラを使う身として、そうした掲示板に書き込まれた内容は非常に恥ずかしく感じます。
 仕様を議論する事は全く問題ないのですが、できれれば冷静で落ち着いた大人の話になってくれればなー、と思います。

書込番号:13707126

ナイスクチコミ!8


hinayujpさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/01 14:00(1年以上前)

主要機が末期になると、雨後の竹の子のように
こういったスレができますね。

大抵は、普段書き込んでる方とは違う方が多い
気がします。

スペックお宅の何物でもないような気がしますが。

書込番号:13707335

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2011/11/01 14:50(1年以上前)

5D3が出たら、BODY単体で30万円ぐらいが初値でしょう。仕様によっては、それ以上かもしれません。廉価版のフルサイズを出すという噂もありますから、さらに高価になるかもしれません。キヤノンは、リサーチはすでに十分行っているはずですから、それは反映されているはずですし、今更どうこう言っても、仕様は変わらないでしょうw。

私は、プロではない単なるアマチュアの写真好きですから、投資する場合は、所有している機材で現在、撮れない画像が撮れるなら、購入すると思います。まだ、仕様も全くわかりませんし、どういう画像が得られるかもわかりません。ただ、静止画に関しては、高感度特性やAF周りの進歩はあっても、風景や花を撮る際には、そう劇的な進化はないのではと思っています。レンズを換えたほうが、写りの差が出るという程度の差だと思っています。

おそらく、動画機能はかなり進化するとは思いますが、5D2でも7Dでも動画を撮ることがない私にとって、現有機材で当分は大丈夫です。不満点もないわけではないですが、それはそれと割り切っています。実際にどういう画が撮れるかわかってから、考える派です。

書込番号:13707474

ナイスクチコミ!2


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/01 17:22(1年以上前)

こんにちは

新5DMK2は 動画専用機と静止画専用機が出る話もチラホラしています。

私がこのカメラを買った理由ー。
 動画撮影機としても優秀ながら、原色の適正な誇張があるためキャノンは
 メインカメラと成ってしまいました。

<動画撮影で求めるもの>
1)放熱効果;HDの完成形ではないが、D3sの放熱効果は優れもの。
2)タイムコード記録
3)音声は別録できるようなシンクロコードがあれば嬉しい
4)残弱もしくは使用フィーテージが欲しい
    5) S-Rawでの外部記録がほしい
6)シネ用ロングファインダー(光学)がほしい
7)記録時、再生時にHD環境(16;9)で観たい

<静止画フォトカメラとして>
1)シグマSD1並みにしてほしい、大きさは現行のままでいい
(優秀なシネレンズがフォトでも使いたいから)
2)高感度は6400で十二分。そのかわり50〜400まで他社にない綺麗さ
  を誇ってほしい。
3)シャッター音はこのままでいい
4)ダイナミックレンジをもっと欲しい
5)RAW、M−RAW、S-RAWだけでいい、カメラ内RAW現像ができればいい
6)リアフィルタースペーズがほしい(NDなどはリアの方が効果的)
7)色収差自動補正
8)AFに体する電圧を個別系統にしてほしい。 定常光でのスタジオ撮影で
     EOSに限らずAF作動でヒートすることを聞いたから
9)本体は費用がかかっても銀塩カメラ並みにしてほしい
10)ひずみ自動補正(オン、オフ)
11)ミラーアップをカンタンに本体切り替えボタンを新設してh後しい

以上、画素2110万は現状のままでいいと思う。

☆ただし上記はあくまでも「夢」もあるので全てまうんとされてしまったら、写真なんか
 やりたくはなくなる。適度な不自由がいい。そのかわりシビアーなカメラにしてほしい。
 銀塩に似通い、ダメな被写体ではダメ。最上の条件で最高の絵になるように♪

 自爆かな  

 笑い

書込番号:13707913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/11/01 19:12(1年以上前)

外付けEVFをアタッチメントとして出して欲しい。
アングルファインダーのように回り 部分を拡大視できるの。
あとは 露出タイマーを内蔵して欲しい(60秒・90秒・120秒だけでも構わないから)
24−105Lのリニューアルも(もう少しボケが美しくなるよう)あれば更に良し。
18MP 24MP 32MP 36MP の選択肢があると思うが、
1D Xs で36MP、5DMkVで32MP、3Dで24MP、6Dで18MPではないか?
あとは どの組み合わせを 商品化するかだと思う。
売れるのは 5DMkV と 6D だろうけど。

書込番号:13708294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2011/11/01 23:21(1年以上前)

11月に入り運命の日(キヤノン発表)が近付いてきましたね。

5D Mark Vの発表があるのか?
それともミラーレス機の発表があるのか?

噂が浮上しては消えていた3Dが出陣するのか?

5D Mark Vのスペックに期待せずにはいられません。
(1DXが個人的には「?」だったので…)

書込番号:13709637

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/01 23:38(1年以上前)

紅いタチコマさん

>11月に入り運命の日(キヤノン発表)が近付いてきましたね。

タイランドの水害でニコン製品の出荷が遅れ かつキャノンも
他人事ではないような感じであり、聞くところによると
11月運命の日が遅れるのでは、、、 という情報がありますが
どうなんでしょうか?
水害等がなければ、カメラの発表は来年としてもニュータイプの
レンズが出る筈です。

17−40L、70−200L、135L、200Lなどニュータイプが
出揃うとのことです。

書込番号:13709742

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/02 01:01(1年以上前)

紅いタチコマさん 皆さん こんばんわ

>5D Mark Vの発表があるのか?

ハリウッドでの発表なので5DVの発表はオマケになるかと・・・(^^ゞ
でも私達には5DVの方が主なんですけどね♪

>噂が浮上しては消えていた3Dが出陣するのか?

いずれは凄いスペックで出して来ると思いますよ〜

>(1DXが個人的には「?」だったので…)

何故でしょうか? フルサイズに高感度&連射アップ♪
画素数が少ないと言ってもプロ機なのできっと画像は良いと思いますよ(*^^)v

EOS Kiss X5より画素数が低い1DCの写りはkiss x5より劣ると思いますか???

1Dxが一般に出てしまうと主流はやはり1Dxになると思います。
Canonは私達、一般人が考えがられる物を出す様な小さな企業では無いはずです♪

1Dxが発売されると高ISOで連射した画像の綺麗さにきっと驚かされると思います(*^^)v

もちろん期待の5DVも出るとしたら5DUから乗り換えるユーザーが満足できる
ボディになっているかと信じてます♪

もうスペックは決まっているんでしょうから後は私達、一般ユーザーがどうにか
買えるプライスで出してくれるのを祈るばかりです♪

書込番号:13710072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/02 06:20(1年以上前)

紅いタチコマさんが「1DX」のスペックに疑問を持つ理由を知りたいですね。画素数が1800万画素だからですかね。たったそれだけで疑問を持つ人がいるなら、本当に悲しいですね。画素数=画質だと信じている方々がフラッグシップ機を使うことに僕は疑問を感じたりもしますし。

ところで、5D Mark III には、おそらく45点AFが搭載されるのではないか?という期待を持っています。そのための1DXでのAF更新だったのかなぁ…と。
あとは画素数現状維持、連写が5コマもあれば充分でしょう。じっくり撮るのに連写も必要ないでしょうし、画素数も2110万画素もあれば多すぎるくらい充分かと。

書込番号:13710403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/02 06:44(1年以上前)

5D MarkIII に望む事・・・

高感度:ISO 51,200 とか使えるといいなあ
連写:10コマ/秒 とかあったら理想だなあ
視野率:約100%が夢だなあ
AF:7D のようにAFフレームが追従するのが憧れだなあ
縦位置でもマルコンが使えたり、UDMA 7 対応なら最高だなあ
画素数は1,800万もあれば必要にして充分かな。

なんてバカなことが実現するわけないですよね。1Dクラスになってしまいます。(笑)


5D MarkIII とりあえず、4,000万画素位あれば多くの人が満足するだろうから、そちらでお願いします。

書込番号:13710433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/02 07:07(1年以上前)

D3に対するD700のように1xの下部を取り外したようなモデルがいいですね。連写枚数は、D1xより半減しても良いから、他の機能は同等で…。
バッテリーグリップは形状の見直しと高くなっても良いから、金属外装&ボディ同等の防塵防滴。通信不良が多い、接続方も見直し。
絵に描いた餅みたいな画素数アップよりまずはフィールドカメラとしての堅牢性、防塵防滴性能をアップしてほしい。

書込番号:13710461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2011/11/02 10:10(1年以上前)

EF-L魔王様

別に悲しんでいただかなくても結構です。
物事の考え方は千差万別、十人十色ですから…

画素数=画質だとは思いません。
そんな話しではありません。
個人的にはダイナミックレンジが重要と考えます。

ある分野では5D MarkVが1DXに取って代わる存在,位置付けになるのではないかと思っています。

1系の話しです。
旗艦は旗艦としての役目があります。
メーカーにおいて旗艦は絶対的存在を意味します。

今回発表された1DXが悪い何て事を述べた事もございません。
メーカーの出した回答ですから…
 
下記は「ウィキペディアフリー百科事典」からの引用です。

「利益を上げることを目的とした「営利企業」という存在においては、利益を生み出す製品が主力製品といわれ“最も重要な位置付けにあるもの”であるが、企業の製品に対して用いられる「旗艦製品」という呼称は、会社の利益を支える最多販売製品であることよりも、絶対額としての利益への貢献は少ないかもしれないがその会社の技術の粋を尽くしてつくられた最高価格製品を指して用いられる。」

書込番号:13710873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2011/11/02 10:12(1年以上前)

5DVがそうなるかわかりませんが
高画素で連射がいらない場合

1DXに比べ求められるのは
高感度より低感度側の拡張(ISO50〜?)
ライブビューの拡充(じっくり写せるビューカメラ的利用方法)
当然AFエリアは全画面

AF速度のあまりいらない場合はモニターで構図を決めピントを確認しボケも確認しながら撮影できるカメラ

が良いかと思います

たとえば中判スタイルのフルサイズ機
・フルサイズのデジタルバック
・EFマウントのミラー?ボックス(ミレーレスのシャッター、AF、AEユニット)
・ライブビューで画面全体にAFアリア
とかだと止まり物撮影には面白いかとおもうんですが
技術的には難しくないと思いますが商業的にムリですかね


書込番号:13710882

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/02 18:08(1年以上前)

いろいろ書いてきたけど、個人的には今回購入予定無いので、必要以上に物欲刺激して欲しくないという本音はどうしよう・・・

書込番号:13712203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/12 19:19(1年以上前)

紅いタチコマさん

 別スレッドでこのスレがリンクされており、今、読み返しましたが、僕、かなり勘違いしたこと書いてますね。ご気分をお悪くしたなら申し訳ありません。

 この頃、1DXの発表があったばかりで、画素数が少ない!ばかりのスレッドが乱立していたのもあって、かなりイライラしていたのもあり、暴走してました(汗)。5D Mark IIIが発表されましたが、僕なりには素晴らしいスペックだと思います。また今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:14278912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

価格UP↑

2011/10/27 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 ゆー@さん
クチコミ投稿数:7件

2〜3日前と比べてレンズキットの価格が約4000円くらいUPしましたね。
私も5D2購入のタイミングを見ている一人ですが、
「あともう少し\220,000切るかー!?切ったら買うぞー!」
と思ってたら価格が上がってしまいました(笑)
11月3日まで意地でもポチらない決心をしているのですが、
こういう状況になってみると、
「買っておけばよかったー!」っていつもなるのです(笑)
11月3日に次世代機の情報が出なかったら速攻ポチります。
ただのグチみたいになってしまいましたが、同じ気持ちの方いらっしゃいます…よね?

書込番号:13685204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/10/27 15:20(1年以上前)

11月3日は祝日ですよ。通常平日に発表しますが…。
ところで、信憑性の高い話が有ったのでしょうか?

書込番号:13685264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/27 15:59(1年以上前)

254,800円+22%ポイントで購入しました。
ポイント差し引けば20万円以下に。
即決してしまいました。

書込番号:13685365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/27 16:00(1年以上前)

ホンマかウソか
11月3日のハリウッドでの歴史的な発表です

ビデオだけでなく、5D3も発表されるといいですね

書込番号:13685368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/27 17:19(1年以上前)

画期的な発表?

ムービーでしょ?

それともハリウッドを買収とか?

書込番号:13685575

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/10/27 17:48(1年以上前)

11/3 ってもうすぐだし、待てるならまちでいいと思います。

書込番号:13685652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆー@さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/27 19:59(1年以上前)

>>人生暇つぶしさん
ポイント還元を忘れていました。
実店舗で25万で出ている所なんてあるのですね。
宜しければ場所を教えて頂けませんか?

書込番号:13686133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/27 20:19(1年以上前)

ゆー@さま。
場所は池袋の大きな家電やさんです。
タイムセールでの交渉で、たまたまこの値段で買えたのかもしれません。
安いのはネットばかりと思っていましたが、
足を運んで、自分の力で欲しいものを安く手にできたことがとても嬉しかったです。
是非とも足を運んでみては!

書込番号:13686235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/28 14:29(1年以上前)

http://digicame-info.com/2011/09/2011113.html#more

これですね?

書込番号:13689513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/29 08:50(1年以上前)

>人生暇つぶしさん

はじめまして。
Vが出たらUを買うつもりでしたが・・・
昨日、私も更に安い価格で買える事が出来ました。

レンズが安いところで8万円ほどなので、
ボディのみで考えると、約11万弱...(ポイントを現金として考えたらですが)
破格としか思えないです。w
限定1台となっていたのでもう無いかもしれません。(実際のところは不明ですが)
また、都内の他店舗も巡りましたが、流石にこの値段で対応してくれるお店はありませんでした。(汗

情報提供、本当にありがとうございました!

書込番号:13692816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/30 07:31(1年以上前)

ひろすけ。さん
ご購入おめでとうございます。
私よりお得なご購入とは!(^-^)
これからは撮影に専念しつつ、ポイントを
上手に使うことですよね。
私はまず、スピードライトとその電池を考えています。

書込番号:13697091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/30 08:16(1年以上前)

>人生暇つぶしさん

レスありがとうございます!
私が購入した金額はこちら↓にスレが立ちましたね^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111152/#13693898
今回の5DMKUは長く使うつもりなので、ひとまずポイントで長期保障に入りました。
残りのポイントは、生活用品や食料品などにあてて有効的に使おうかと思っています。
ヤマダだと電化製品以外でも色々と品揃えがあるので良いですね^^

それと、私はずっとペンタ党でしたがやっぱり5DMKUともなると、
安心感、信頼感が全然違いますね。
私が撮る被写体(ポートレートや風景)では、機能的にも必要十分ですし、
なによりもシンプルである事がこのカメラの良い所だと思っています。
長く使っていきたいです!

書込番号:13697193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

ニコン

2011/10/25 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 daikakakuさん
クチコミ投稿数:44件

D700と価格で逆転しましたね。一万円も!廉くなりました。

買う気になってきました。

価格で決めるな と言われそうだが・・・・

書込番号:13677260

ナイスクチコミ!1


返信する
ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 18:43(1年以上前)

当機種

またまたうちの亀(笑)

>> 価格で決めるな と言われそうだが・・・・

ここまで下がると、前から欲しかった者には
居ても立ってもいられなくなるのが人情ってものでしょう。

Mark3はそれなりにいいのでしょうが、どうせ手が出ないだろうし。

末期の機種だけど、買って後悔はないと思います。
その分撮ればいい。

書込番号:13677321

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/25 18:49(1年以上前)

こんばんは。daikakakuさん

>価格で決めるな と言われそうだが・・・・

いえいえ、そんな事は言わないですよ。価格がこんなに下がると欲しい方は
居ても立ってもいられないですよね。
購入して遅れたぶん撮りまくればいいわけですから。

書込番号:13677342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/25 18:57(1年以上前)

販売店での価格設定の差だけですよね。

生産終了が噂されているのも関係あるのかな?

書込番号:13677372

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/25 19:23(1年以上前)

24-105Lのレンズセットなら更にお買い得ですよ(*^^)v

書込番号:13677460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 19:24(1年以上前)

後継機を出すキャノンと、出せないニコンとの差です。

書込番号:13677465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/25 19:25(1年以上前)

D700は安売り店が売り切れした感じですね?

書込番号:13677470

ナイスクチコミ!4


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/25 19:26(1年以上前)

私も、自分で買える金額のカメラの中から、好きな機種を選んで買いましたよ。

1DX欲しいけど、私には買えませんから、、、(汗)。

書込番号:13677476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/25 19:53(1年以上前)

>価格で決めるな と言われそうだが・・・・

価格で決めるな!
このカメラを買うと欲や見栄が頭をもたげてきて、「カメラ相応」という強迫観念に駆られ、結局は、お高い純正(L)レンズ・三脚・PC等を買いこむことになりがちだよ。その辺のところは織り込み済み?

単焦点に目が慣れてくると24‐105はぼろレンズだ〜ということになると思うけど、あるととても便利(笑)。

書込番号:13677606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 20:49(1年以上前)

D700の後継機を確認してから、価格やスペック差を検討して、納得出来たら購入しようと予定していた人が、多かったんだと思うよ。

ところが、タイの洪水で、噂されていた後継機の発表が中止とのことなので、D700の生産や在庫に不安を感じたり、これからの深刻な影響を予測して、購入に踏み切った人が、最近は集中しているんじゃないかな。

D300sの生産終了の情報も、決断に後押ししていそう。
私も、今月初めにD700をポチりましたが、後継機は予算外だったので、中古とあまり変わらない16万円前半で、憧れだった商品が新品で買えるので、迷わず購入しました。

正直なところ、安心第一で地元の店で購入したかったのですが、どこにも在庫が無く、納期が長いので、通販ショップで購入しました。(無いとなると焦りだす!)

現在、D700は価格COMランキング店舗の多くが、在庫問い合わせの状況なので、今月初めのように安くは購入できない様子で、購入予定者には気の毒な状態です。

5DUは、今のところ在庫が豊富なので、安心ですね。
5DVが早く発表されるとよいですね!

書込番号:13677901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信42

お気に入りに追加

標準

ついに来た!

2011/10/24 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/24 23:32(1年以上前)

難しく考えず、1Dxの筐体を金属からプラスチックに変えて、デジックを1枚にして、body 30万円
にして売りだせば相当売れるような気がする。

書込番号:13674411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/24 23:52(1年以上前)

年末までに予想度どおり3200万画素位の後継機が出るようですね。
ほぼ間違いないでしょう。

>18MPと言う悪い噂・・
いやいや、悪くない。超高感度1800万画素センサー使った中級機もぜひ出して欲しい。

書込番号:13674532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/25 01:04(1年以上前)

ミラーレスはまず間違いなく出ると思われるので、
11月3日にミラーレス、11月後半に5D3発表という流れですかね。

3千万画素だと、データ保存用のHDDを追加購入しないといけないかな。。。

書込番号:13674880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/25 01:18(1年以上前)

以前から5D2後継機は、ネーミングは別にして2機種に分かれるのではないかという噂がありましたね。

しかし、5D3を高画素にしたぐらいで1Dsの代わりになるとはとても思えないのですが。

書込番号:13674910

ナイスクチコミ!2


Li-003さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 01:50(1年以上前)

>1Dsユーザーはコッチに触手が伸びますね。
>解像大好き1Dsユーザーは1DXは買いにくいと思います。

なに言ってんだ?
大丈夫か?
何か悪いものでも見てるのか?

何でもいいのですが、
自分が持てない物持ってるユーザーの事まで、
希望的観測で「断定」すんのやめてくんないかな。
5D2は確かに非常に良い歴史的カメラだし、
せっかく有意義な情報も多いスレなのに、
胸糞悪くなるじゃないですか、、、。

>しかし、5D3を高画素にしたぐらいで
>1Dsの代わりになるとはとても思えないのですが。

ほっ、、、

良かった、まともな感覚の人が居て。
俺が悪夢見てるのかと思ったよ、、、。

書込番号:13674988

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/25 08:15(1年以上前)

5D3・・・一回飛ばしで5D4に行きます。

書込番号:13675447

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2011/10/25 08:27(1年以上前)

数日前にキヤノンの社員に聞いたら、5D3の画素数は上がると言っていました。近々、小型一眼レフも発売するが、ミラーありで小型化して、NEX等に対抗すると言っていました。下っ端みたいなのでどこまで本当かわかりませんが……。

書込番号:13675476

ナイスクチコミ!4


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/25 08:38(1年以上前)

僕は1800万画素で全然構いません。3000万画素にして高感度画質が落ちる位なら

書込番号:13675507

ナイスクチコミ!3


Solrosさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/25 08:51(1年以上前)

5DXって名前だったら嫌だなぁ・・・

書込番号:13675536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/25 09:10(1年以上前)

1DXはD4のライバルのキヤノンとしては新ジャンルのカメラだと思うけどなああ

実際は1Ds3と5D2を統合したかったのでしょう
これが3000万画素オーバー
縦グリ別売りの1Ds3的な高信頼性ボディ

さらに1DXと同じセンサーで高感度画質と動画重視のカメラが出て

1D4の実質の後継機が7D2か
APS−Cなら高速連写はやりやすいから
ローコストで1D4なみの性能が得られる

こうなるとAPS−Cのセンサーは2つ登場かな?
X60、X6用と70D、7D2用の2種類


プロ機専用のセンサーがないからコスト的に有利になる
(*´ω`)ノ

書込番号:13675575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2011/10/25 11:19(1年以上前)

5D系は

ローパス取っ払って

どっっか〜〜〜〜〜〜〜〜ん! と行ってくんねかな


やりすぎか(^^;

書込番号:13675939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/25 11:47(1年以上前)

mik 21さん 

>僕は1800万画素で全然構いません。3000万画素にして高感度画質が落ちる位なら

ノイズのことをおっしゃっているのだと思いますが、私は3000万画素にして低感度ノイズが上がるのもいやです。

書込番号:13676025

ナイスクチコミ!3


Li-003さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 11:58(1年以上前)

>5DXって名前だったら嫌だなぁ・・・

ですねぇ、
オレも嫌だなぁ、
マジでトヨタのマク2シリーズみたいに暴走車(カメラ)多くて困りそうw
あっ、ジェントルもいますよ勿論、
あくまで多いって事なんで、マク2系ユーザーさん居たらごめんなさい。

書込番号:13676061

ナイスクチコミ!0


iuioaadさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 13:28(1年以上前)

35oサイズ最高レベルの画質というのが1D Xのスタンスですから、
これ以上となると中判ということになるのではないでしょうか?
5D3は、7Dに対する60Dのようなつくりになると考えます

書込番号:13676357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 13:53(1年以上前)

楽しみです。

画素数が全てでは無いのは分かるのですが、5Dシリーズは、
テクノロジーの進化にあわせて、順当に増やしていってもらいたいです。
他社の新型フルサイズ(噂)を見ますと、3000万画素超えしています・・
これを迎え撃つのは、5Dシリーズになるのだろうと(勝手に)思っていました。

気になるのは、1DXと発表時期が近いこと。
1DXの1800万画素(画素数縮小化)は、連写都合の割合が多いと思うのですが、
描画都合をうたっている部分もあるため、
5D3が高画素化した場合、どう宣伝するのかなーと考えてしまいます。

1DXの1800万画素が現在のCanonとしてのBest!であると思いますので、
他社対抗のために、無理して作った3000万画素超えCMOSだとすると、
少し気持ち悪いです。

書込番号:13676428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/25 14:54(1年以上前)

>ただのAPS-Hの間違えか?

「間違え」ではなく「間違い」だと思います。 間違いない!(?)

書込番号:13676590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/25 16:56(1年以上前)

>5D3が高画素化した場合、どう宣伝するのかなーと考えてしまいます。

高画素ファンのために高画素化しました、ってことでいいのでは・・・。

JPEGで撮って出しの人にとっては、高画素の意味はある。もったいない使い方
だと思うけど。

書込番号:13676923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 19:32(1年以上前)

後継機は3000万画素位のと 1DXの超高感度センサー1800万画素採用のフルサイズ2機種投入すると思う。

書込番号:13677498

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 21:21(1年以上前)

5Dmk2の後継機は画素数据え置きまたは若干の上乗せぐらいでダイナミックレンジの性能アップと1D系の防塵防滴構造の取り入れが希望です。

書込番号:13678103

ナイスクチコミ!0


Solrosさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/25 22:45(1年以上前)

> 後継機は3000万画素位のと 1DXの超高感度センサー1800万画素採用のフルサイズ2機種投入すると思う。

恐らくないとは思いますが、、、もし2機種投入されたら自分なら後者を選びますね。

書込番号:13678668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング