EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信29

お気に入りに追加

標準

EOS 5D Mark IIプレミアム発表会模様

2008/11/08 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

デジカメWatchの記事です。

「9日から開催している」って「8日から」ですよね(^^;

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/11/08/9597.html

EOS 5D Mark IIスペシャルBOX ほしい。

書込番号:8613663

ナイスクチコミ!0


返信する
BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/08 19:30(1年以上前)

いよいよ5DUの発売に向けて動き出しましたねー
私は田舎暮らしですので、イベントは行けませんが。

後は発表を待つだけですね。

書込番号:8613756

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/11/08 19:32(1年以上前)

撮影サンプルCDほしいですね。
実機も触ってないです。

書込番号:8613765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/08 19:36(1年以上前)

おもしろくなってきましたね。
蚊帳の外から見てる分には、ハイビジョン動画がおもしろそう。

書込番号:8613788

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/11/08 20:05(1年以上前)

サンプルCDはどんな内容なんでしょうか?
サンプルCDでしか見れないものがあるとしたら、欲しいですね。

書込番号:8613907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 20:41(1年以上前)

本日、待ちに待った発表会行って来ました。先に大井町のヤマダ電機で5Dを触りながら店員にMk2の状況を聞きましたが、予約が多くて年内には無理といわれました。ほしさ満々!!
一般の14時に着くように行きましたが、思ったほど多くなく美しい和服のお姉さん(服も、お姉さんも)試写出来て1枚だけプリントアウトしてもらえるコーナーでは3回も繰り返し試写させてもらいました。僕は現在銀塩EOS55で楽しんでいますが、いい加減世間様はフィルムカメラ廃止の波で、そろそろ僕も波に乗りたくてMk2をほしかったのです。しかしプリンターがMP960だったせいか?腕が悪いのか?2Lサイズで出て来た写真がズバピンにならないんです。先週ツインリングもてぎで撮ってきたアクロバット飛行機やカートレース中の子供の写真にはズバピンなのに...ちょっと悲しかったです。Canonとしては撮影から出力まで自社製品でまとめたかったのでしょうけれど...データーは発売後にならないと持ってかえれないと言われました。

書込番号:8614058

ナイスクチコミ!0


dekimaroさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Dekimaro's Photo Diary 

2008/11/08 20:47(1年以上前)

本日プレミアム発表会へ行ってきました。
ハンズオンコーナーでは、24-105Lを付けた5D markIIがずらりと。
短時間でしたが、触った印象など…
・大きさ・重さが殆ど変わっていないため、持った時の違和感は殆どなし
・シャッターストロークは従来機よりも短めで、キレがある感じ
・液晶モニターの見易さは雲泥の差(但し会場が暗めなので、戸外でどうかは不明)
・動画も撮ってみましたが、中々面白そうです^^

お土産のスペシャルBOXの中身は、5D markIIやLレンズのカタログ、
カタログで使われている限定プリント3枚、動画が収録されたDVDなどでした。
因みにDVDの動画は、スペシャルサイトで公開されているものと同じ「紅の舞い」です。

書込番号:8614081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 20:51(1年以上前)

追記!みなさんが望んでいるのはスペシャルBOXの中身ですよね。これから行く人には申し訳ないので以下は読まないでください。(楽しみが減りますものね。)
ですが、教えちゃいます。
@黒いA4のカタログケース
A5DMk2の本カタログ全44ページ
BEFレンズカタログ
CLシリーズレンズカタログ
DPIXUSプリンタカタログ
E3名の写真家によるA4プリント(Pro9000で出力したもの)
FスペシャルムービーDVD
デス。
僕は石橋先生のセミナーも聞いてきました。

書込番号:8614105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/11/08 20:59(1年以上前)

別機種

発表会での撮影

本日、EOS 5D Mark IIプレミアム発表会に行ってまいりました。
サンプルCDはどんな内容?
ちょっと言葉ではなかなか表現できない
5分程度のイメージDVDです。

スペシャルBOXには、例のLレンズカタログだとか、
5DMKUカタログに載っている写真の生プリントアウトだとか、
が入ってました。
それと、MKUでモデルさんの撮影をできるのですが、
少し並ぶだけですぐに順番廻ってきましたね。
私は1時前に帰りましたが、今日は空いていた感じです。

書込番号:8614142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 21:00(1年以上前)

追記!!
石橋先生がおっしゃってた中で特に印象的だったのは以下。
@画素数UPによる暗い部分からハイライトへのグラデーションは本当にすばらしい。
A高感度撮影が可能になったため今までとらえられなかった情景を撮影できる。
 暗い状況での雰囲気のある写真や暗めの川の流れでも流さずに撮れる。
感性のもてる人にはとても楽しくなるカメラだと言っていました。

書込番号:8614152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/08 21:12(1年以上前)

行くつもりだったのですが、行きそびれました。
デジカメWatchも土曜日なのに頑張りますねー。ご紹介ありがとうございました!

書込番号:8614200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/08 21:16(1年以上前)

重いからと言ってプリンターのカタログを置いてくる

書込番号:8614220

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/08 22:21(1年以上前)

皆さん今晩は。
私も行ってきました。16時頃到着しセミナーも受けて1時間半ほど楽しんできました。

ハンズオンで触れた感触は発表数日後に新宿で触ったときよりも良好になったようです。
1.シャッターフィーリングの改善:1系とは隔たりがあるものの40Dにちょっと近くなったレスポンス。画像消失時間はやはり大きく感じるが、レリーズボタンの感触自体は40Dよりも良好。
2.AF測距点の変更をマルチコントローラーダイレクトとした場合の斜めの選択がとても良くなり苛々は殆ど無くなった(40Dより格段に良い)。

実写(ポートレート)での感想は40Dと比べると柔らかい感じです。JPEG撮って出しの2Lですが24−105で撮って柔らかい感じですので、APS−Cとは違いますね。肌の再現や階調、ラチチュード等も良いと思います。解像感のある感じには撮れませんでしたが表現のし易さは素晴らしいかも。135Lや200L辺りで撮ってみたかったです。

隅の方にあったレンズの展示ケースの中に新旧2本の24mmも有りました。じっくり覗いた感じは天井からの照明の写りこみの違いがはっきり判りました。旧の方はライトの写りこみの周りがぼやっと白くフレアがかったようですが、新の方はライトがはっきり写っていてすっきりしていました。

カタログ写真の実プリントのほうはやはり迫力がありました。これを見ると大伸ばししてみたくなります。大判プリンターの実力にも感心しました。顔をくっつけてみている人がおりましたが私には???

帰り際に1階でアンケートに答えて例のBox貰って来ました。こんな感じの夕刻からの短い時間でしたが今日一日が充実した気分です。お時間あれば是非行ってみてください。 (^_^)/~

書込番号:8614557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/09 08:17(1年以上前)

私も昨日地方から多大な交通費を費やしてプレミアム発表会へ行ってきました。
セミナーではあまり得るものはありませんでしたが、ギャラリーの大判写真には度肝を抜かれました。
大きさは全倍の倍?という巨大なものですが、ポジをライトボックスで見ているような輝き立体感・・・すばらしいです。

それに対してスペシャルBOXのプリントはいただけませんね。石橋先生のプリントなど色かぶりしているように色味まで変わってしまって、あれでは作品がかわいそうです。カタログがまともなだけによけい目立ちます。
しかし、考えてみればギャラリーの大判写真など職人さんが名人芸を駆使してプリントしたものでしょうから、我々のプリントはスペシャルBOXに近いものになってしまうのでしょう。

レンズの展示ケースの後方に超望遠レンズをセットしたMKUがありました。モデルさんを撮影して最大倍率で見てみましたが、液晶の出来はすばらしいですね。これならピントの確認に使えそうです。やはりIDsMKVの購入を見送って正解でした。

書込番号:8616053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/09 15:43(1年以上前)

行かずにスペシャルBOXをもらえるといいのですが・・・

書込番号:8617656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/09 18:25(1年以上前)

二日間、品川に通いました。

合地 先生 のセミナーで印象的だったのは「ミラーショックが減り、フルサイズのミラーが滑らかに動いている印象を受けた」というものでした。これは一部の人には「シャッター音が鈍くなった」という印象を与えるのだろうなと思いました。

合地 先生のセミナーは、とても参考になりました。高感度耐性もプリントで見ることができたので、少しは参考になりました。ここで「少しは」と書いたのは、撮影情報のファームのバージョンが市販品とは程遠い数字だったので、まだまだファームのチューニングはあるかも知れないので確定的なサンプルではないという意味です。

書込番号:8618349

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/11/09 18:45(1年以上前)

 私も本日、プレミアム発表会に行ってきました。

 会場に入ると美しい和服のモデルさんを5DmarkIIで撮影する行列ができており、普段は全くポートレート撮影はしないのですが、時間もあるので係員からCFカードを受け取り列に並びました。
 待つこと10分ほどで順番が来て、慣れない手つきで30枚ほどモデルさんを撮りました。
 
 またβ機だそうですが、発表当初よりシャッターの切れが向上しているように感じました。
 風景撮影主体の私としては全く不満のないレベルですが、ポートレート撮影ではリズミカルに連写できない印象でもう少し切れがほしい気がしました。
 撮影した画像を一枚だけ2L版プリントしていただけたのですが、プリンターがいまいちでした。(苦笑)

 会場には十分な台数の展示機が配置されており、じっくり触ることができました。

 セミナーは、「EOS 5D Mark IIの魅力(講師:合地清晃)」と「EOS 5D Mark IIで撮影する風景写真の世界(講師:米美知子) 」を受講しました。
 印象に残ったEOS 5D Mark IIの特徴的なお話としては
・ミラーショックが少なく、風景撮影で多用する1/15秒、1/8秒のシャッターブレの不安感が少ないこと。
・ISO50の風景撮影での必要性(滝の撮影を実例に説明)
・オートISOの便利さ(段階露出時にシャッタースピードを変えず、ISOを自動調整)
・動画の素晴らしさ(動画には素人の講師が撮った作品を見ながらの説明は説得力があり興味がわいてきました)
・2,100万画素の解像のすごさ(講師撮影の作品は圧巻)
・防塵防滴が十分実用であること。

 スペシャルBOXを受け取り充実した気持ちで帰って来ました。(笑)
 5DmarkII、風景撮りとしてはやっぱり素晴らしいカメラです。

 

 

書込番号:8618445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/09 19:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

許可を受けて撮影

コンデジで

5D2中身

コンデジで 2

やはり、カメラのクチコミですから、画像が有ったほうが良いですよね。

お散歩カメラのつたない画像ですが、無いよりマシっていうことでお許し下さい。


米 先生 のセミナーではたしかに ISO 50 の効用を実例と共に解説されておられました。
過去の EOS学園の 合地 先生 のセミナーでは ISO 50 は階調を半分に圧縮して撮影する緊急避難的な機能という説明だったので、今回の 米 先生 のセミナーで、5D2 では ISO 50 も実用になったのかと、驚きでした。ついこの間までの常識を覆してしまうカメラだと思いました。

書込番号:8618554

ナイスクチコミ!0


GLOCK-17さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/09 19:45(1年以上前)

私も本日行って参りました。
実機を初めて触ってみましたが
視野率98%はそんなに違和感無かったのが良かったです。
米先生のセミナーではNikonのストラップを首からぶら下げてる人が来て
周りから失笑されてましたが根性あるなぁと関心しました(笑)
私は予約済みなので早く手元に来ないかと楽しみになりました。

書込番号:8618736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/09 20:33(1年以上前)

自分も本日、品川会場に行ってきました。
Err99も出ず、待ち時間も無く和服のモデルさんX2を快適にシュートアウトできました。
バッテリーグリップつきも触ってみましたが、重量はまずまずでしたが、
グリップが角ばっていて縦位置は少々難かな。
スペシャルサイトでストリーム視聴できる「紅の舞い」ですが会場でもHDモニタ(50V位)
でデモされておりしびれました。

あとは実機が手元に来るのを待つだけです。(笑)

書込番号:8618947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 22:01(1年以上前)

ニコンのストラップの人が特別視って
そういう雰囲気不思議です。
ニコンががんばってくれてるからキヤノンのカメラも
安く、よくなるし、その逆もあるのでお互いユーザーサイドで
敵対視する必要ないのにね。

まあ、私は二系統そろえる気は無くキヤノンばかりですけど
ニコンを触って見たい気はありますよ。

書込番号:8619418

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スペシャルサイト

2008/11/08 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2740件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

更新されていますね。
「紅の舞い」最高!!

カタログも見開きが「トリミングでした。中版カメラに匹敵する性能です」というEOS-1Dsカタログ同様の遠まわし的なオチがすごい!!

書込番号:8610719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/08 02:10(1年以上前)

「紅の舞い」素晴らしいですね。
特にTS-Eを使用しての独特の雰囲気が何ともいえません。
11/28が楽しみです。
(小生TS-Eレンズは持っていませんが。)

書込番号:8610814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/08 03:49(1年以上前)

中判カメラに匹敵?(^^)

まぁ(^_^;)
かなり凄い画質なのは(^^)

間違いないですよねっ
o(^-^)o


…欲しい(T_T)

書込番号:8610990

ナイスクチコミ!0


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/08 08:40(1年以上前)

「紅の舞い」素晴らしい!!

今から顔を洗って、気合いを入れて、品川へ向かいます。

書込番号:8611369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

2008/11/08 09:59(1年以上前)

このサンプルもすごいですよ。(既出でしたらすいません)

http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2326
http://www.akihabaranews.com/en/news-16980-Canon+5D+Mark+II:+The+World's+first+forbidden+HD+Video+finally+Official!!.html/
HD画質で見てみてください。

私も手にいれたらこんなのができるといいなあ。

書込番号:8611642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/08 10:08(1年以上前)

「紅の舞い」最高!!が見れないのは残念です。
11月24日のイベントは盛り上がるのでしょうね。
しかし5Dの板も落ちましたね。
名機とまで言われた5Dも、今では『業界の面汚し』..
後継機が出れば前機は所詮過去の物ですか。」

書込番号:8611679

ナイスクチコミ!0


dekimaroさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Dekimaro's Photo Diary 

2008/11/08 11:22(1年以上前)

スペシャルサイトの「紅の舞い」、見ました。
フルサイズセンサーとLレンズによる、素晴らしい映像です!
中でもTS-E45、85L、200Lでの描写は、鳥肌ものです^^;
もちろんプロの映像ディレクターの腕があっての事ですが、
デジイチでこれだけの映像表現が可能な事を、まざまざと見せ付けてくれました。

Pretty Boyさん:
「業界の面汚し」とは、カメラストラップの製品名である「The Industry Disgrace」の
和訳かと思いますが…

書込番号:8611968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/08 12:10(1年以上前)

「紅の舞い」
龍が如く 見参!みたいでカッコいい。

書込番号:8612160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/08 16:51(1年以上前)

「紅の舞い」最高!!
やっと見れました。
EOS 5D Mark II の動画初めて見ましたが素晴らしいですね。

EOS 5D Mark II動画機能推進実行委員会委員長 ソニータムロンコニカミノルタさんの言い分も分かります。

操作性の難題はあるものの、この動画の素晴らしさには、驚き.桃の木.山椒の木です。
ISレンズ使われている方には有利ですね。

のぶそんさん 
(小生TS-Eレンズは持っていませんが。)買って下さい。
多用途に使えるいいレンズですよ。
TS-Eレンズだと動画ソフトで編集することなく、ダイレクトで見れますよ。

書込番号:8613110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/08 18:07(1年以上前)

動画のカメラワークって難しいと思うと撮れなくなるとはおもいますが、
素人でも無形文化財などがフルHDで残せるのはエポックなコトだと思います。
古楽器などの継承者は減ることはあっても増えることはないので
地方に伝わるものは時間が許せば撮っていきたいところです。

書込番号:8613414

ナイスクチコミ!0


rarehardさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/08 19:26(1年以上前)

品川のプレミアム発表会では
巨大なフルHDモニターで鑑賞できます★

書込番号:8613736

ナイスクチコミ!0


AKR-1さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 YORIKIのデジタル写真館 

2008/11/08 22:58(1年以上前)

まさに日本色NIHON-IROですねー(笑)

書込番号:8614770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/08 23:19(1年以上前)

機種不明

5D MarkU スペシャルサイト

5D MarkU スペシャルサイトの、フルHD動画、私も見ました!!! 凄すぎる〜!! WEB閲覧用に画像を圧縮しているにも関わらず、ここまで、高画質だとは・・・。動画機能も、なんか、イイかも。と思い始めてきました。
Nikon D90も動画機能が付いてるけど、WEBで見る限り、比べ物にならない程、5D MarK Uの動画は凄いですね!! 動画機能では、Nikonに圧倒的な差を見せ付けましたね!

<5D MarkU スペシャルサイト>
http://cweb.canon.jp/camera/5dmark2/index.html

書込番号:8614867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信45

お気に入りに追加

標準

カタログが出ましたね

2008/11/07 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/index.html
店頭でももう手にはいるのかな?

書込番号:8608508

ナイスクチコミ!10


返信する
だい40Dさん
クチコミ投稿数:61件

2008/11/07 18:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速帰り道に店に寄ってあるか確認してみたいと思います。

書込番号:8608596

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/07 18:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。

待ってましたって感じです。
あとは実機が触りたい。

書込番号:8608622

ナイスクチコミ!0


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/07 19:19(1年以上前)

明日、明後日のプレミアム発表会に間に合わせたようですね。
スペシャルセミナー4講の受講(受講券ゲット済み)を含めて、二日間、品川へ出向きます。

書込番号:8608781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/07 19:27(1年以上前)

発売日も明日発表でしょうか?

書込番号:8608797

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/07 19:31(1年以上前)

おおー!
情報ありがとうございます。
明日もう一度名古屋SCで触って来ますが、カタログあるかも聞いて来ます。
明日の楽しみが一つ増えました。

書込番号:8608816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/11/07 19:40(1年以上前)

PDFで十分です。
情報ありがとうございました。

書込番号:8608854

ナイスクチコミ!0


いとやさん
クチコミ投稿数:78件

2008/11/07 19:47(1年以上前)

情報ありがとうございます
5Dカタログより8頁分増えていますね。
超高画質写真がたくさん盛り込まれていましたね。
5Dと比べると、全体的にスミ(黒)アミが多く
写真を浮き上がらせる狙いでしょうね。

書込番号:8608878

ナイスクチコミ!0


.iBookさん
クチコミ投稿数:70件

2008/11/07 19:47(1年以上前)

これって新しいリーフレットですかね。
ちゃんとしたカタログはまだでしょうか。

書込番号:8608881

ナイスクチコミ!0


.iBookさん
クチコミ投稿数:70件

2008/11/07 19:54(1年以上前)

あれ?やっぱり変わってません…。

書込番号:8608908

ナイスクチコミ!0


函南さん
クチコミ投稿数:172件

2008/11/07 20:08(1年以上前)

おお! 気づきませんでした。

SRAW1、1000万画素14.8M
Ds3のSRAWよりも使い勝手よさそうです。


書込番号:8608951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2008/11/07 20:11(1年以上前)

あまりのサンプル写真の質の低さにビックリしたなぁ、、 (><;) 

書込番号:8608963

ナイスクチコミ!1


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/11/07 20:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速拝見しました。いい感じですね。
風景が多いですね。
EF16−35ほしくなるかな。
現在タムロン17−35使用。
試してからかな。

書込番号:8608993

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/11/07 20:34(1年以上前)

欲しい物いっぱいさん、情報ありがとうございます。

 明日からのプレミアム発表会でゲットしてきます。
いよいよカウントダウンですねぇ。

dualazmakさん
>スペシャルセミナー4講の受講(受講券ゲット済み)を含めて、二日間、品川へ出向きます。

 私も明後日、品川でスペシャルセミナー(米先生)を受講します。
45分と短時間ではありますが、楽しみです。(笑)

書込番号:8609059

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/07 20:50(1年以上前)

情報ありがとうございます

早速PDFをプリントアウトしてみました
44Pもあるのですね
5DUはレンズを選びそうなのでL単の予算が厳し〜い^^

書込番号:8609117

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/07 20:54(1年以上前)

情報有難うございました。
まだ全部見ていませんが、最初の作例はなんか微妙ですね。
21MPを活かした写真でもないような・・・
まあ、パンフレットの写真より、自分で撮った写真で満足できれば十分なのですが。
α900の気球のある風景写真の方が個人的にはインパクトがありました。

書込番号:8609138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/07 20:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。

 やっとカタログ出ますか。

 各部名称の写真みると、心配していたミラー押さえの金具がちゃんと付いてますね。

 電池室の裏蓋の蝶番も金具のようですし○かな!

書込番号:8609140

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/07 21:10(1年以上前)

hata3さん

A4横見開き(トリミング)、というまさに21MPの実力をみせつけるものが入っていると思います。

私もこういう仕様の撮影をしたことがあるので、ピンときました。

書込番号:8609230

ナイスクチコミ!0


x2007さん
クチコミ投稿数:73件 silent 

2008/11/07 21:24(1年以上前)

情報ありがとうございました。

見れば見るほど楽しみになってきますね。

カタログは基本的にアピールしたい機能を前面に押し出してくると思うのですが、
個人的に少し驚いたのはついに今まであやふやだった“防塵防滴”の機能に関して
しっかり明記してきたことです。
50Dなどの他機種と比べるとかなり書き方(表現の仕方?)が違うことがわかります。

今までより少しは信頼していいのかな?  といった印象を受けているところです。

あとは今月の発売を待つのみですね。

書込番号:8609301

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/11/07 21:52(1年以上前)

欲しい物いっぱいさん、情報ありがとうございます!

以下脱線レスで恐縮です。

私は急ぐ質ではないので近所の三宝カメラに入荷したら購入しようと思っています。

三宝のおねえさんに聞いた所「おそらく発売日に数台は入って来るとは思いますが、予約は受けられない。値段は大手どころの26万円プラスアルファを下回ると思うがまだいくらとも言えない」との回答でした。

三宝カメラに関しては新製品については発売前はいつもこんな感じですね。

年明けでも良いので三宝カメラに入荷したら購入しようと思います。

脱線ばかりで恐縮ですがいよいよ発売日が間近に迫ってきましたね!!!

書込番号:8609442

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/07 22:11(1年以上前)

そういえば

予約したお店から5DUのTELで発売情報が入りました
確実では無いですが27日に発売になりそうとの事・・??
入荷日は前日なので物が入り次第連絡くれるそうです
26日(木曜)に手に出来るといいな!
100%情報では無いです

書込番号:8609569

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 突然の値上げで大混乱 in Canada

2008/11/07 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1件

カナダ在住のStructure-IIと申します。
5DMKIIレンズキットを現地のカメラ屋で予約して、発売日を心待ちにしていたのですが、本日ショップから値上げの連絡があって大変ショックを受けています。
連絡内容を要約しますと、
●たった今キヤノンから5DMKIIを値上げする通知を受けた
●ボディーは$2799から$3099へ、レンズキットは$3649から$3949へそれぞれ値上げ(実際にはさらに13%の消費税がかかります)
●値上げはすでに予約しているオーダーも例外ではない
ショップが予約時の価格が守られるようにキヤノンと交渉してくれるそうですが、期待できそうにありません。
他のお店で予約した人は、価格の据え置きはどうしてもできないので、お詫びに8GBのCFを受け取ってほしいと言われたそうです。
キヤノンの言い分としては、予想外のカナダドルの下落があったからだそうです。
価格を改訂せざるえない状況もときにはあるのでしょうが、事前に通知するなどやり方があると思います。
発売間近に予約を一方的に破棄して、負担を小売業者と消費者に押し付けるというはいかがなものでしょうか。
値上げが避けられない場合でも購入する意思があるかどうかショップから聞かれましたが、返事は保留しています。
拙い英語しか喋れませんが、キヤノンカナダのサービスセンターに抗議の電話を入れるつもりです。。。

書込番号:8608009

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3562件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/07 15:25(1年以上前)

こんにちは
11/7現在で1カナダドルが約84円ですから
2,799カナダドル≒235,000円
これに消費税13%入れても約265,000円
そこからショップ値引きを考えると日本よりかなり安いですね。

これが、3,099カナダドルに上がると
約26万円
13%税込みだと293,000円
実際にこの値段からショップの値引きを考えると大体日本と同じになるんですね。

カナダ国内カナダドルで考えればただ単に値上げですからつらいですねぇ。

どこも、日本の輸出頼みの企業は大変なことになってますね。
トヨタなんかどうするんだろう。

書込番号:8608060

ナイスクチコミ!3


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/11/07 15:37(1年以上前)

ありえないですね。
でもアメリカでもボディーはUS$2799ですからもともと安すぎる設定だったんですね。
消費税ってオンラインで買ってもかかるのでしょうか?

書込番号:8608092

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/07 15:56(1年以上前)

急な円高ですから急な値上げも仕方ないような気もしちゃうのですが…何とかならないのですかね。

書込番号:8608139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2008/11/07 16:34(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さん、キャノンへの抗議、頑張って下さい、応援しております。

でも多少の価格上昇であってとしても、なんといってもカナダ在住。
空気がより澄んでおりハイコントラストな被写体が無限にありそう〜・・とのイメージが
あります。
300f2.8だと途中の空気の汚れにコントラストを奪われる感じのする都会の空気
ですがカナダなら最強レンズらしい写りをしてくれるとの概念があります。
日本で言うところの立山・黒部アルペンルートのような空気の澄み具合が多々なところ?
・・・違いますかね〜??
私としては是非一度は行ってみたい国、ベスト3のうちの1つです、羨ましい。

以下は横スレです。どなたか教えてください。

>どこも、日本の輸出頼みの企業は大変なことになってますね。
 トヨタなんかどうするんだろう。

トヨタって利益が減ったとはいえ6000億もの巨額な利益です。
その事がどうして期間従業員を600名から半分に減らす算段をする必要があるのか?
利益が出ているのにそんな簡単に日本一の企業が300名の雇用を奪って良いのか?

どなたかお暇でしたら、お願いします。
申し訳ありませんがお礼の返信は月曜以降でないと出来ません。



書込番号:8608234

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/07 16:38(1年以上前)

夏前までCAD/JPYのレート 105円位で交換してましたから 
円高で75円以下になった先週は 海外代理購入もありか・・・と思ってましたが
3,099カナダドルに値上げされたら 日本円に換算すると同じくらいになっちゃうんですね

先週 お金送る必要があって為替変動を眺めていましたが 
ありえないくらい下がってまたあがって (手数料込80円になる前に手続きしましたが) そのまま上げるのかと思ったら 
今日また下げてます ジェットコースターの様 もうなんだか訳判りません

個人で小額送るのでも ずいぶん金額が違う(夏前とCADで同額送って 日本円で10万違う)のだから
ほんと日本の輸出頼みの企業は大変でしょうね

書込番号:8608249

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/07 16:44(1年以上前)

私は在ロンドンです。
英国では今のところこういった動きはないようです。
でも、メーカーにしてみれば急激な為替変動は不可抗力なので、今後の価格改定も有り得るでしょうね。

英国だと、これまで散々ポンド高でサヤを稼いだわけだから、これで相殺って気もします。
円高の時だけ泣きいれてくるな!って感じですね。
ユーザーとしては納得しなければ「買わない」という選択をとるしかないでしょう。

円高って、海外生活者(外貨所得者)にとってみれば一大事です。

あと、事前に通知のないことについて言えば、これって「事前通知」のように思いますが。。。。
あと、ツー以外のキヤノン機も同様に価格改定されてるんですよね?それともツー狙い撃ち??

書込番号:8608267

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/07 17:10(1年以上前)

外国為替変動による価格改定については CANON に責任はなく、やむをえない処置だと思います。(逆もあるわけですから)
予約といっても契約ではなく、価格が不合理だと思ったら消費者には買わない自由があるのですね。
予約をたてに、値上価格で買い取りを強制されたら問題だと思いますが。

為替の変動の仕組みについては意義がありますが、これは別問題です。

書込番号:8608337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/07 17:23(1年以上前)

こんばんは。

>外国為替変動による価格改定については CANON に責任はなく、やむをえない処置だと思います。(逆もあるわけですから)

私もその通りだと思います。
ただ、メーカー側とか輸入業者側に負担が増える為替変動には敏感に反応するわりに、
逆の為替変動に対しては、反応がやけに鈍いように感じるのは私の僻み根性でしょうか?(^^;)

書込番号:8608391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/07 17:39(1年以上前)

>利益が出ているのにそんな簡単に日本一の企業が300名の雇用を奪って良いのか?

そうですね。(-_-;)
一人年収が500万として300人だと年間15億円ですね。
経費を入れても20億程度かな?
トヨタの見込み年間純利益の600億の1/30程度。
これを大きいとみるか、たいしたこと無いとみるかでしょうがそれまでに蓄えた利益もあるはずだから、
すぐさま雇用調整というのは如何なものでしょうか?

雇用実態が悪すぎますね。
期間従業員は正規社員より雇用調整の対象に成りやすいのだからハイリスクハイリターンの原則に基づき、
(そんな原則無いのかも? ^^; )正規社員より雇用中の給与は高く設定してあれば致し方無いとは思います。

書込番号:8608429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/07 17:40(1年以上前)

これだけ急激な円高だからある程度致し方ないでしょう。
これで輸出用の分が減って、日本向けが増えて、買いやすくなるかもしれません。
メーカーは大変でしょうが、買う方もボーナス下がりそうだから、5D2の値段も下がると助かります。

書込番号:8608432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/07 18:12(1年以上前)

身の丈に合った生活を取り戻す良い機会です。

ただ退職金で利殖を考えた人たちは、今は不安でしょうが冷静な判断をすべきです。
外貨定期ならそんなに心配は要りませんが・・・円貨に比べて利率もいいし、
今は為替損でも塩漬けしとけばやがて元金ぐらいは取り戻せます。
外国債券・株、やそれらを組み合わせた投資信託はしっかり見張りましょう。
私見ですが奈落の底と一攫千金が表裏一体になっているような気がします。

書込番号:8608534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/07 18:41(1年以上前)

怒りに我を忘れて支離滅裂になってますね。
スレ主さんは
「事前に通知するなどやり方があると思います」
と書かれていますがこの連絡が正に「事前通告」でしょう?
発売日に店に取りにいったら「3万上がりました」って言われた訳じゃないんでしょう?
輸入品の場合は為替差損が効くことがあるのは仕方ないことです。
差が少ない時は損があってもメーカがかぶっているんですよ。
納得いかなければ様子を見て下がったら買えばいいだけでしょう。
ただ、メーカからの仕入れが下がったからといって小売店が下げるとは限りませんので
いつ希望の値段になるかどうかは分かりませんが・・・

書込番号:8608628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2008/11/07 19:39(1年以上前)

脱線ですがすみません。

>ミホジェーンさん
>トヨタ

素人的に単純な考えですが。
キャッシュフローが急激に悪化して、短期借入や1年以内の返済予定の長期借入等の返済に今後影響が出てくるのかも。
(元本部分の返済は別のため)
ちょうど決算期なもんで、何らかの対策を示さないといけませんので、苦し紛れに出したことかもしれません。
トヨタは数字が大きいので、数字見るだけで麻痺しますね。
でも現金・金融資産はまだまだすごい。

素人なんでつっこまないでください。

書込番号:8608852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/07 20:55(1年以上前)

オレゴンかモンタナで買えば? アルバータも税金安いんじゃないかな。

書込番号:8609144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/07 21:16(1年以上前)

抗議の電話・・・・

電話代と時間の無駄だと思いますが・・・。

書込番号:8609261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/07 22:40(1年以上前)

つ アジア一カ国プランbySKYPE

書込番号:8609760

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/07 23:03(1年以上前)

300人解雇ではなく3000人解雇の間違いではないですか
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081106AT1D0606906112008.html

書込番号:8609907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/11/07 23:18(1年以上前)

SONYは商品の8割が海外販売・・・
円高は大打撃。
どこも大変な時代です。

書込番号:8609990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/11/08 07:12(1年以上前)

ミホジェーンさん

次だけ6000億なら問題ないでしょう。
でも、次もその次もそのまた次もって考えるとどうでしょう?
日本のバブル崩壊、不良債権問題、あの不況は短期間で片付きましたか?
私、当時は小・中学生だったから実感ないけど、かなり長引いたと思います。
で、今度の問題はこれが世界規模なんです。
世界中に金融商品に細分化されて組み込まれた不良債権がばら撒かれ、
細分化されてるがためそのダメージを今もって把握し切れていないという状況です。

今後、世界経済はいよいよ深刻な不況を迎えます。
リストラ、給与の削減、それによる買い控え、企業の倒産、円高の進行、オバマ政権の関税問題etc・・・
とても数年で収まりそうにはありません・・・
TOYOTAはこういうのを先に計算したんでしょう。
優良な企業ほど先回りして折り込みますから。

ちなみに、現在のデジカメ市場は、低価格競争による体力の削り合いですが、どっかは消えるでしょう。
CANONは死なないけど、それでもかなり苦しい状況にはなるでしょう。
だから5DUも値上げしたんだと思います。
CANONが逼迫してるのが伝わってくるスレでした。

悪いのはCANONじゃありません。ダメリカです。
ダメリカのマネーゲーマーのつけを世界中が払わされる。
こういう認識で間違いありません。文句を言うならダメリカに言いましょう!!!

書込番号:8611166

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7722件

2008/11/08 09:51(1年以上前)

> 雇用実態が悪すぎますね。

でも、その恩恵を一番うけているのが、我々消費者でしょう。
車もカメラもまともな雇用形態で生産していたら、とても国際競争力がでるような値段=我々が気楽に買える様な値段では作れません。
アメリカのデトロイトとかで、オバマが雇用を守ると宣言したようですが、それは国がガンガン税金を投入するか(税金上げるか)保護主義に走る(消費者は高くて質が悪く燃費も悪くてもアメリカ車を買わされるわけ)しかないわけです。
日本は偽装請負や海外からの研修生を有効に活用して、国際競争力を高めてきましたが、それも難しくなってきたので、簡単に切れる期間工を使って、フレキシブルに生産能力を調整する必要があるのです。
無駄に人を雇い続けると、アメリカの自動車メーカーのようなことになります。
消費者が安くていいものを求め続ける限り、そのつけは必然的に労働者に行くのは仕方がないと思います。

書込番号:8611613

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

発売まであと3週間?

2008/11/05 10:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:79件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

こんにちはです。
もうじきですね発売まで。
今月ちゃんと発売されるでしょうかね?
どきどきです。
ところで皆さんは最初の記念すべき一枚はは何を撮られるんでしょうか?
こだわりありますか?
私は、なにげに空を撮ってます。

書込番号:8598958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/05 10:43(1年以上前)

こんにちは。もうすぐ発売ですね。
今回はエラー99問題解決して初期発売から安定したカメラを販売してほしいですね。

最初の1枚は私は自分の部屋が1番に撮影してPCで見る方です。

書込番号:8598974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2008/11/05 11:10(1年以上前)

こんにちは。

入手直後のバッテリー充電完了後は私も家の中の見慣れたもの。

灰皿、ラック、パソコン・・・庭の木々、隣の壁・・・くだらね〜。
本番は入手後の最初の土曜日、ひたすら好天を願うのみです。
性能確認ですからやはり50f1.4装着ですかね、やはり。

書込番号:8599055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/11/05 11:14(1年以上前)

28日(金)の発売とすると仕事帰りに買うパターンが多いはず。
するとやはり最初の1枚は部屋の中です。
5Dを購入したその夜、部屋の写真をモニターに写して20Dとのあまりの違いに驚愕した事を鮮明に思い出します。

書込番号:8599071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/05 11:37(1年以上前)

29日かな。初撮りが酉の市になりそう。

書込番号:8599118

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/05 12:30(1年以上前)

キャップを外し忘れて真黒w

書込番号:8599270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/05 12:37(1年以上前)

初撮りは、、
ヨメorコドモ。。

本当に発売されるんでしょうね???

書込番号:8599298

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/05 13:04(1年以上前)

え〜っと、初ショットは3歳の息子。
もしくは空シャッターで・・・。

書込番号:8599382

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/05 15:48(1年以上前)

僕の場合28日に発売なら29日からの富士スピードウェイのニスモフェスティバルに
間に合うのにと思っています!29日は富士山見物できたらいいですが・・・・・。

書込番号:8599791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 15:55(1年以上前)

やはり動画ですよ、動画。

暗めの自分の部屋を撮ります。

衝動買いしてしまったディスタゴン35mmもテスト撮影したい。

でもいまだにマウントアダプターが入手できてない。(笑)

書込番号:8599810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/05 16:19(1年以上前)

発売日はどうも11月29日の様ですね。
次のような広告を見つけました。
土曜日ですから朝一番に引き取ったら午後から撮影できますね。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/canon_eos5d_mk2-eos5d-gu#canon_eos5d_mk2-eos5d-gu

書込番号:8599866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2008/11/05 16:20(1年以上前)

27日なら自分の部屋の防湿庫を一枚、28日なら紅葉を撮りに行きます。29日なら引き取りに行けません。一番嬉しいのは27日発売です。

書込番号:8599869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2008/11/05 17:17(1年以上前)

開封した場所で初ショットでしょうから自宅は普通よね(笑)
本当の初ショットは初作品やね。
自宅の部屋撮っただけじゃピンとこないなぁ。

書込番号:8600030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/05 17:31(1年以上前)

初ショットは動作確認をかねてるから、被写体はなんでもいいでしょうね。
もしかしたらレンズキャップしたままかも

でも、私はまだ買えません(^^;

書込番号:8600074

ナイスクチコミ!0


函南さん
クチコミ投稿数:172件

2008/11/05 17:39(1年以上前)

買う、買わないは別として、
最初のショットは【お気にのギャル】です。
それ迄は辛抱して何も撮りません。
以後の愛着はひとしおですぞ。

個人的な恒例行事です。

書込番号:8600107

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/05 18:13(1年以上前)


EOS 50Dのファーストショットは、妻でした。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

書込番号:8600228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 19:24(1年以上前)

動作確認に一票。
地方のお店なので、店員さん撮そかな^^;

書込番号:8600463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/05 20:35(1年以上前)

発売日には買いませんが、ファーストショットはお店で背面液晶のドット欠けが無いかも含めて試写することが多いです。夢が無くてすみません。

書込番号:8600745

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/05 20:43(1年以上前)

>キャップを外し忘れて真黒w

キャップを外さずに真っ黒で確認ってことですね・・・

書込番号:8600784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/06 00:00(1年以上前)

いつもくだらないものを撮ってしまいますね…、僕の場合。
あまりファーストショットとかに思い入れがないタイプです。ただひたすら思いのままに撮っています。

書込番号:8602022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/11/06 10:39(1年以上前)

余計なお世話ですがミツバに問い合わせてみたところ、
「29日は恐縮ながら当店の予想であり確定しておりません。
 予定は11月下旬です。」
との回答でした。

書込番号:8603201

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

キャノンプラザ名古屋明日オープン

2008/11/04 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:65件

明日からオープンなんですね〜先ほどニュースで見るまで忘れてました。
ちらっと5Dmk2も出てました^^22日のプレミアム発表会に行きたかったんですが予定が入ってしまったので前倒しで行ってきますか・・私もキタムラで予約組ですがやはり今日、発売日を確認しに行きましたがまだわからないそうです。郊外のキタムラですが6番目なので当日に手に入るかわかりませんが28日発売説を信じて29日有給取っちゃってます。年末年始のイベントまでには間に合わせてくださいよキタムラさん!!!enjoi=)

書込番号:8597661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件

2008/11/05 00:11(1年以上前)

worldwalker21さん こんばんは!

 僕は名古屋近郊に住んでますので、今度の土曜日にキヤノンSCに5Dのセンサークリーニングのセンサー清掃をしてもらうので、その空き時間に、5D2を触ってきたいと思います〜。とっても楽しみです!

 ちなみに、プレミアム発表会も、キヤノンフォトサークル特典で早くから見るつもりです。

書込番号:8597836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/11/05 01:18(1年以上前)

F4Lズーム沼の魔王さん、こんばんはです!
私も発売前に実機をいじくってみたいのですがエヴォン2師匠のように手元に来た時の感動を味わいたいので出向くかどうか迷っています。
また感想、レポートなど聞かせていただけたら嬉しいです!

書込番号:8598176

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/05 10:31(1年以上前)

worldwalker21さん
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

 私は土曜日に出没予定です。
 5D MarkU が出ていたとの事、楽しみですぅ。
 押すな押すなの大騒ぎなのでしょうか?

書込番号:8598938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/05 19:51(1年以上前)

こんばんは。

 本日のデジカメWatchにて、キヤノン名古屋サービスセンターの紹介がありました!

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/11/05/9567.html

 5D Mark II の展示してますよ〜〜。土曜の朝一から行きます!!



書込番号:8600544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/11/05 22:02(1年以上前)

take44comさん、F4Lズーム沼の魔王さん、こんばんは。
ニュースではわずか数秒でしたが5D2出てました^^
取材したスタッフも気になるのかなかなかにくいことしてくれました!

書込番号:8601222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 THE風景 

2008/11/05 23:06(1年以上前)

本日早速行ってきましたー。
平日だからか、人はそれ程多くなく、5D2も1台だけですが置いてありました。

ただ、確かに発売前に触り過ぎるず発売日を楽しみに待つのもいいかもしれないですね。

土曜日は混みそうですね。

書込番号:8601658

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/06 19:02(1年以上前)

本日フライング(?)して5D MarkU見て来ました。
ガードマンの厳重チェックでこっちが緊張しながら触ってきました。
今度の土曜日にも出没予定ですが、5D MarkU目当てにいかれる方にご注意。

近くにあるEOS-1Dを触ってはなりません。
麻薬に手を出すようなものです。
ついでに50Dも触らない方がよいでしょう。

5D MarkUは大きなファインダーが魅力的でした。

書込番号:8604582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/07 00:19(1年以上前)

take44comさん

 フライングされましたか〜〜。いいな〜。

 僕は、会社を定時ダッシュしても、伏見に着くのが、キヤノン名古屋SCの閉店後になること確定なので、平日は休暇をとらないといけないんですよ!

 なので、土曜日に平日触れなかった分、マークIIを堪能してこようと思います。

書込番号:8606184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/08 19:54(1年以上前)

 こんばんは♪ 魔王です。

 本日、朝一から キヤノンプラザ名古屋で触ってきました。5D Mark II 。

 いやぁ、素晴らしいです。Mark II は。

(感想)
・背面の92万ドット液晶はとっても見やすくて高精細です。ピントの山も確認しやすくて、とっても良いです。
・上面の液晶は、初代5Dから見ても、もの凄く大きくなっています。これも良いです。
・ファインダーは見やすいです。
・連写は3.9コマ/秒で充分に感じます。(特別遅いと感じない)
・グリップ質感は良いですよ!(5Dも良いですが)
・ライブビューもAFが速くなってます(40D比)。しかも、ライブビュー時のシャッター音も静音設計です。

 僕も5Dを買ったばかりで金欠マンになってるため、今は5D Mark II を買いませんが、もし5Dを買ってなかったら、本当に欲しかったカメラです。触れる環境にある方は、是非触ってくださいね!5D Mark II の生画像、発売後の皆さんの作例が楽しみです。


 ※本日、キヤノンプラザ名古屋でtake44comさんにお会いしました。いつもレスいただいている通り、人柄の良い、素晴らしい方でした。今後も是非、よろしくお願いします。僕の方がカタくなってしまってて申し訳ありませんでした。take44comさんはお子さんを連れてこられていましたが、お子さんも素晴らしくかわいかったですよ。
 次回、プレミアム発表会で会いましょう!!

書込番号:8613865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/08 21:01(1年以上前)

私も本日行ってきました。5DMarkUは予約済みで発売まで触らないつもりだったのでプリンターのPro9000と9500のプリント比較が目的でした。

take44comさん、♪F4Lズーム沼の魔王♪さんとおぼしき方も見えましたね。いまだに20Dユーザーの自分にとってはレリーズ感やミラーショックなどは違和感のないものでした。(進歩がないと言う事ではなくフィーリングが似ていると言う意味です)

今まで修理受付しかなかったこの地区にも立派なショールームが出来て安心しています。また、応対もとても親切で感じよく30分も付きっ切りでプリントアウトが終わるまで付き合って頂けましたし、用紙も何種類か変えて比較検討させてもらってとても参考になり有意義でした。

書込番号:8614159

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/08 23:57(1年以上前)

こんばんは
他板でも書いたのですが、ここでもご報告させていただきます。

 サービスセンター名古屋 訪問レポート2日目

 本日2回目の訪問を行いました。
 
 まず、♪F4Lズーム沼の魔王♪さんとのご対面を果たしました。
 ナイスガイ。カカクの口コミストにお会いするのは初めてでしたので声を掛けるのに緊張しました。
 だって、初対面の一に「失礼ですが、♪F4Lズーム沼の魔王♪さんですね?」とは中々言えないですので、
 「失礼ですが、一眼カメラさんですね?」にしました。

 そしてギャラリーで5D MarkU 実機に触る。
 (今日はグッとこらえて1Dはパス)
 やはり5Dとはフィーリングが異なります。
 小気味良くサクサクと動きます(あくまでも5Dとの比較です)
 そんなに人が多くはなかったのですが、5D MarkU だけは別。
 ガードマンがじっと5D MarkUだけを見つめる。(かなりプレッシャー)

 一方、子連れで訪れたので子供の面倒を女性スタッフが快く引き受けてくれました。
 写真を撮影してくれてフォトフレームに入れて渡してくれました。
 小さい子を連れて行くと良い事がありますね。
 ちなみに小さいながらもプレイスペースがあって、子供が退屈する事もありません、

 女性スタッフのコスチュームに興味を持ったので質問してみました。
 「その黒地に赤のラインは、ひょっとしてLレンズを表現したものなのですか?」
 「はい、よくわかりましたね」
 との回答でした。

 肝心の5D MarkUのカタログですが、15日に配布開始予定との事です。

 木曜日にセンサークリーニングをお願いしていたので引き取りにいったのですが、丁寧な対応でした。
 もちろん感謝の言葉を述べてその場を去りました。

 個人的にはまた行きたいです、何度でも。

 以上、簡単ながらご報告まで。

書込番号:8615069

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/09 00:00(1年以上前)

 10Dマッキーさん

  私は未だに10Dです。

  ♪F4Lズーム沼の魔王♪さんとも話したのですが、ここに来ている方の中にもカカクの口コミストがどれくらい
  いるのかな?っと・・・。


書込番号:8615091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/09 03:39(1年以上前)

take44comさん

>「その黒地に赤のラインは、ひょっとしてLレンズを表現したものなのですか?」

そういう事ですか・・全然考えもしなかったです・・・感性が鈍いですね、自分。
予想外の静かさとガードマンの視線で確かに緊張感が漂っていましたね。

センサークリーニングはその場ではやって貰えないのですか・・・ちょっと残念ですが今まで通り自分でやります。

書込番号:8615761

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/09 07:54(1年以上前)

 10Dマッキーさん

  センサークリーニングは1時間待ち程度でしたが、、また来る口実を作りたかったので後日受け取りにしました。
  待っていれば製品を触っている間に終わっているはずですよ。


書込番号:8616000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/09 14:37(1年以上前)

take44comさん

情報ありがとうございます、一時間待ちでやって貰えるのですね。それなら今後利用させてもらいます。

書込番号:8617430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/11/09 17:52(1年以上前)

F4Lズーム沼の魔王さん、take44comさん、10Dマッキーさん、こんばんは&レポート有難うございます!実機を触られた様子でとても羨ましいです。私も22日のプレミアム発表会の日に入ってしまった予定がキャンセルされれば行ってきますよ!その後1週間以内に発売されるとは思いますが待ち遠しいですね。

書込番号:8618184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング