EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 いよいよ底値です!

2012/06/30 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

こんにちは

夏のボーナス出ました。

いよいよ底値ですね。
過去最高安値は152,800円でした。

転職して初めてのFULL BONUSでしたが、
ややガッカリでした。

資金確保の貯蓄に走ります。

お値ごろですけどね〜〜

書込番号:14744724

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/06/30 17:29(1年以上前)

こんにちは

自分はDEGITAL KISS BLACK=>30D=>50D
ときました。

USERの数のせいもあり
価格がかなりお安くなりましたね。
非常によいことです。

書込番号:14744830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/30 17:39(1年以上前)

ホント安いですね。
5D2と7Dの2台買いでも5D3より5万も安い!
どっちが幸せなのか考えてしまいます。

書込番号:14744868

ナイスクチコミ!9


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/30 17:41(1年以上前)

私は kissD初代(シルバー)→20D→50D です。(近い歩みですね)
最近はボディよりレンズに投資中です。でも、フルサイズは気になっています。

書込番号:14744874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/06/30 18:07(1年以上前)

>最近はボディよりレンズに投資中です。でも、フルサイズは気になっています。

こんにちは
自分もそうです、連写は50Dに任せて、
FULLSIZEはゆっくり撮りたい〜
のようなことを考えております。

対角魚眼(SIMGA 15mm)を使用したいのです。

書込番号:14744974

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/06/30 19:07(1年以上前)

こんにちは。YAZAWA_CAROLさん

本当に随分と値下がりしましたね。

そのお陰で僕の行き着けのカメラ店も5D2が何十台も入荷した
その翌日に全て完売したそうですから。

書込番号:14745221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/06/30 19:42(1年以上前)

万雄さん こんばんわ

価格変動はそうですね。
degital kiss black購入時は、
PHOTOSHOP ELEMENTS(FOR WINDOWS,FOR MAC)がCDについてました。
現在、ELEMENTSのVERSION UP版を購入して編集してます。

よい時代です。

書込番号:14745337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/30 20:35(1年以上前)

本当に安くなりましたね。 と言っても私には、手の出せない金額ですが・・・

書込番号:14745544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/06/30 20:48(1年以上前)

ここ10年くらいでDIGITAL CAMERAは安くなりました。

その前はプロ機が数百万とかしてましたです。

15万はすぐには用意できませんが、
こつこつカメラ貯蓄ですね。

古いですが,矢沢夢ですではなく,

フルサイズ,夢です!!

書込番号:14745593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/30 21:09(1年以上前)

3年後に5D3がこの価格になることに甘い期待。

書込番号:14745691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/06/30 23:05(1年以上前)

>3年後に5D3がこの価格になることに甘い期待。
>
可能性大!
ではないですか?

書込番号:14746352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大極殿を正面から(シグマ50-500)

大極殿の上空に太陽の傘(シグマ15)

朱雀門前の鳴き声(シグマ50-500)

YAZAWA_CAROLさん、こんばんは。

5D2とシグマ15mm(魚眼)に興味がおありのようで。
先月、あいにくの曇天の中、奈良市の平城宮跡地を5D2とシグマの15mm、そして50-500mmを手に
散策して来ましたので、つたない写真ですが、アップします。

しかし、私にとって魚眼は難しいです。購入当初は面白半分に使っていましたが、いざ気合を
入れて構図を決めようとすると、なかなか思い通りにはいきません。まだまだ修行が足りないようです。

ちなみに。
この撮影の後、私の5D2は5D3とバトンタッチしましたが、時間をかけて撮影するのであれば、
5D2のはき出す画は現行機と見劣りしませんね。当分の間、現役としていけると思います。

以上です。

書込番号:14759980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/07/05 00:28(1年以上前)

本当に安くなりましたね、5DMarkII。ボディ単体で15万3千円、24-105付きで21万6千円。
他にこんなフルサイズ、ないでしょう?
ニコンの高画素数革命のあおりを受けて、すっかり過去の遺品に成り下がってしまったD700だって19万5千円位しますし、
α900は・・・どこ行ったんだ・・・中古価格もよう解らん・・・。

現行の5DMarkIIIは30万円をちょっと切ったところ。
D800は27万円をちょっと切ったところ。
D800Eはまだ31万円超え。

理解しておいて損のない事は
「どんなに優れた新製品が出ようが、持ってるカメラの写りが悪くなったりはしない。」
ということ。
もう1〜2年程(あるいはもっと)、この5DMarkIIで楽しませてもらおうと思っています。

「まだ買えない」とおっしゃってる方、5DMarkIIの良質な中古がどんどん出回ってくると思いますよ。

書込番号:14764711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/07/05 21:22(1年以上前)

自己レスです。

>すっかり過去の遺品に成り下がってしまったD700・・・

言葉が過ぎてしまいました、すみません。
ただでさえカメラの話題になるとハイになりやすいのに、寝る前のお酒が入った勢いでイッてしまったようです。
D700は画素数が少なめ意外は、今でも良いカメラだと思いますよ。

書込番号:14768013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/07/05 23:39(1年以上前)

生き地獄さん

sampleありがとうございました。

いいですね、

中古の手もありましたね〜

本日過去最安値記録!!

書込番号:14768958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 08:13(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん、おはようございます。

5D2、本当に安くなりましたね。お喜びのことでしょう。
後継機が出たとはいえ、やはり5D2のパフォーマンスには色褪せないものがありますね。

今更私が語ることでもありませんが、「静止モノ撮りには最高!」と賞される方が多いですが、
置きピン等のテクを駆使して「動きモノ」の素晴らしい写真を撮られている方もいらっしゃい
ますからね。上級者の方が5D2で撮られた作品を眺めていると、ため息が漏れます。

不具合等も全て出尽くしている感もありますし、性能・価格・発展性(レンズラインナップ)を
考えますと、きっと満足のいく購入ができると私は思います。

楽しいカメラライフを!

書込番号:14769873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6918件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/07/07 11:54(1年以上前)

>後継機が出たとはいえ、やはり5D2のパフォーマンスには色褪せないものがありますね。
>
生き地獄さま

こんにちは,うれしい一言です。

費用工面を考えて,
あまり使用しないEF300 F4L IS USMを売却しようかと考えてます。
ボーナスに唖然でしたので。

5D MARK IIに連写は求めません。
50Dで十分です。

静止画をゆっくり撮りたいな〜〜〜と常々感じてます。
反面32GB CFは買ってしまいましたが。。。(書き込み速度80MB/S)

自己矛盾でした。

書込番号:14774978

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2012/07/07 21:32(1年以上前)

当機種

サンプルとして……ヘタな言い訳ですが…

こんばんは、はじめまして。

もうこんなに下がったのですか。
去年の11月頃レンズキットで購入しましたが、そのときボディ価格は確か22万くらいだったですね。
まぁ地方なので高いのですが、それだけの対価を支払っても納得がいくかと思い購入。キャンペーン期間中で少し安かったこともありましたが。

じっくりと落ち着いて撮る向きというか、オヤジカメラとでもいうか…悪い意味ではありません。
現状でも大きな不満はありませんね。
強いて言えば、電源スイッチが7D等と比べしっかり感がなく、華奢なくらいか。

また5D2に限ったことではありませんが、フルサイズ機はファインダー内を見渡して、どこにピントを持ってくるか充分に練らないと、APS−C以上にとんでもない写真になってしまいます。

それでも、ニコンに比べるとやさしい面もありますので画質安定重視なら、こちらがよろしいかと。
初心者でも扱えるよう、全自動もありますし。

ちなみにキットのレンズは普段使用せず、EF 28−200 USMを常用しています。
これでも自分的には、充分すぎます。

CFは、あまり溜まると整理が大変なので、4G程度です。
撮り終わった都度、PCに落としておけば何ら問題はありません。

連写は云々いう機種ではありません。
必要なら他をどうぞと言える説得力があるカメラです。

5D3が登場した現状でも、なんら劣るとこは見出だせないかな。

書込番号:14777165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/10 15:18(1年以上前)

14万円だい突入 

書込番号:14788861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2012/07/15 23:55(1年以上前)

買い時ですね!

書込番号:14812874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/09/07 23:00(1年以上前)

MarkIII(あるいはD800)を買いたい気持ちを、敢えてコラエてこれを買う。
→おつりでF1.2レンズが1個買える。

書込番号:15035327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

星空撮影について。

2012/08/15 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:78件

8/12〜14に旅行に出かけていました。
初めての夜景、星空撮影チャレンジしてみました。

はまりそうな気がします・・・
いろんなレンズでの星空の作品、よろしければ見せていただけませんか?

書込番号:14938857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/15 19:08(1年以上前)

チャレンジ結果も発表したほうがいいと思います。

書込番号:14938906

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/15 19:08(1年以上前)

まずはご自分のをアップしてはいかがでしょう。
諸先輩のアドバイスを受けられると思います。

書込番号:14938908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/08/15 20:04(1年以上前)

当機種
機種不明

金星食の前日です

空が白んできてますが

よろしくお願いいたします。

書込番号:14939115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/15 20:09(1年以上前)

綺麗じゃん。  (V^−°)
でも、2枚目のお写真ちっちゃすぎー。
もっと大きなの見せてくれてもいいのにぃー、ケチ!  (゜▼゜*)

書込番号:14939132

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:78件

2012/08/15 20:16(1年以上前)

当機種

空が白んできてますが

右の画像の再upです。

失礼しました。

書込番号:14939162

ナイスクチコミ!4


O-rangeさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/16 03:20(1年以上前)

機種不明

お目汚しかもしれませんが、ご参考までに。
5D2に24mm F1.4LUです。

今年のお盆、雨の予報の中奇跡的に撮れた1枚です。
天気予報が悪くても強行してみるもんですね〜(笑)
ただ天の川が真上にあったので、首を痛めてしまいました・・・

書込番号:14940786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/16 11:41(1年以上前)

お手数ありがとうございます。きれいに撮れてますね。

書込番号:14941759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 予定は未定 

2012/08/16 12:56(1年以上前)

当機種
当機種

EF400F5.6L

EF24F1.4L2

たかちん船長さんはじめまして

星空撮影、ハマりますよ〜
ハマると明るいレンズが欲しくなってしまうのが難点ですが(苦笑)
拙作ですが、とりあえず最近撮った写真を貼っておきます。

書込番号:14942037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2012/08/16 17:44(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

O-rangeさん、まめたろうさん。
素晴らしいお写真をありがとうございます。

やはり明るいレンズが有利なんですね。

解放側で露光時間は短くするほうがいいのかな・・・

今回の撮影でも、もっと感度を上げて露光時間を短くした方がよかったのかなと思っています。

次は手持ちのレンズの中で、シグマの50mm1.4で試してみようと思います。

書込番号:14943015

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/09/01 02:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF24mmF1.4L+ソフトフィルター プロソフトンA

ニコンAF-S 14-24mmF2.8G 赤道儀で追尾

EF24mmF1.4L

EF24mmF1.4L

私の場合、5D2では広角がメインです。
星空撮影、楽しいですね。
でも、はまりすぎるとお金が・・・(笑)

書込番号:15005952

ナイスクチコミ!0


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/01 08:43(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

ヴィーナス(金星)&クレセント(三日月)です。

北海道・虹別キャンプ場にて

富士山麓のキャンプ場からスバル。ポラリエに載せてみました。

自宅ベランダにて、EOS 20Da(今は引退)にて。もうコレを撮る元気はありません。

星空の撮影は楽しいですね。

昔は赤道儀に載せていましたが、今では広角を使っての星野撮影やポタ赤(ポラリエ)を使いキャンプしながらの撮影を楽しんでいます。

書込番号:15006518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/02 07:27(1年以上前)

当機種
当機種

しぐま50mm/1.4   さそり座

Canon28mm/1.8  いて-さそり

たかちん船長さん はじめまして。
星空撮影、楽しいですよね。

わたしもむかしは赤道儀でガンバってましたが最近は
三脚での星野撮影ばっかりになりました。

今は、きれいな空が見える所にいくのが 
一番、「おっくう」です・・・。

                写真は伊豆 稲取です。

書込番号:15011020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

今夜はBlue Moon。やはり満月は難しい。

2012/08/31 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件
当機種
当機種
機種不明

今夜の満月が特別に青く見えると言う訳では有りません。

←等倍切り出し。ワンショットでDPPにて現像。

ステライメージで3枚コンポジット。ノイズも抑えられています。

今夜は何年かぶりのブルームーンだそうです。
雲が多く出ていましたが合間をついてゴーヨンで撮ってみました。

満月はワンショットではどうしても立体感が出難いですよね。
そこで等倍切り出しの方はAEB撮影(±2/3)した3枚をコンポジットしてみました。

満月を撮るコツなどあればご教示願えれば幸いです。

書込番号:15005478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/08/31 23:59(1年以上前)

1/800秒でISO 200にして撮ってもいいんじゃないの?

書込番号:15005556

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2012/09/01 00:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

x2.0テレコン

x1.4

素のまま

ブルームーンと言う事で私も先ほど撮ってみました。
人それぞれの好みもあるでしょがこんな感じです。
1Dm4に500mmF4(現行のU型では無いひとつ前のモデルです)にx2.0U・x1.4V・素のままですべて手持ち
測光はスポットです。
RAWで撮ったので4896x3264から中心部分を3000x2000にトリミングして1200x800で出力しています。
ココにUPすると長手が1024でしたっけに縮小されるんですよね。

書込番号:15005701

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/09/01 01:38(1年以上前)

機種不明

うす雲がかかってきれいだったので、雲に露出を合わせてブラケット撮影をしてHDR。
さらに、月にに露出を合わせた写真を重ね合わせてみました。

CGみたいです。

書込番号:15005866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/01 01:52(1年以上前)

別機種

手持ち 300mm MF 9800円のレンズ

見苦しい写真ですがUPします。

※ 手持ち 適当に撮影しましたので水平はだしていません。

書込番号:15005894

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/09/01 02:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮って出し

撮って出し等倍

シャープネスを強く、コントラストも少しつけた。

満月って難しいですよね。
きれいに撮るためには

@なるべく大きく撮る
A適切な露出で撮る(ISOは低い方が良い)
Bピントはライブビューで追い込む
Cできれば望遠鏡のようなレンズの少ないシャープに撮れる光学系が望ましい
D画像処理で調整

などの工夫が必要かと思います。

今日は出先なもので、EF70-300mmLしか持っていなかったので5D2だとこんな小さくしか撮れないのと、手持ちなのでAFという上の条件にほとんど合っていない様な撮り方をしましたが、参考までに画像処理での変化をご覧下さい。(見た目がわかりやすいように強調してかけています)

書込番号:15005912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/01 07:27(1年以上前)

スレ主の写真は、偽色(パープルフリンジ?)が出てますね。

AEB合成写真はだいぶ抑えられてますけど。

スレ主の写真だけでてますけど、レンズのせい? 輝度差はそんなにない
ですが、明るい部分と暗い部分の境界あたりですね。

皆さん気にならない? 私が神経質すぎ?



書込番号:15006320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/09/01 09:27(1年以上前)

何ヶ月か前に、腐った桃みたいなお月様がアップされてたけど、
今回のわ、腐りかけた桃ってとこかな?  (°m°;)

書込番号:15006657

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/01 12:27(1年以上前)

別機種

ISO100,Av14,Tv125,トリミング

満月って思ったより明るいんですよね。
ISO100, Av14, Tv125, トリミングしてます。

ブルームーンを見たから、幸せになれるといいな〜。

書込番号:15007411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2012/09/01 19:43(1年以上前)

当機種

EF400mmF5.6Lです

ホワイトバランスオート、等倍の1024×です。
満月は立体感が出ませんね〜。

書込番号:15009085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/01 21:36(1年以上前)

別機種

DPPにてホワイトバランスオートから、「日陰」に変更。
ピクチャースタイルも、「AUTUMN HUES」 に変更。
こちらの方が、満月の雰囲気が出ますよね。

書込番号:15009566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

とうとう20万円切り

2012/08/18 14:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

とうとう20万円を切りましたね。

マークUとマークVを悩んで、現在マークV購入の腹は決めていますが、ここまで値が下がると…^^;
24-105Lが新品購入9万円と考えると本体11万円ですし、逆にボディ単体で現在14万円弱とすると、24-105Lが6万円購入できるという考え方になるんですよね。

や、安い…。
あ、今204,000円に戻りましたね。
でも安い…。
マークVは値が動きません。在庫が少なくなっているんでしょうね。

書込番号:14950996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/18 14:57(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490111152/pricehistory/

価格変動履歴には載ってませんので、お店のミスがあったのでしょうね?

書込番号:14951089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/08/18 15:22(1年以上前)

じじかめさん こんにちは。

そうなんですね?
店舗情報まで見に行ったら限定一台ということだったので、売れてしまったのだと思ってました。

いずれにしても安いデス^^;

勢いでポチってしまいそうになります(笑)

書込番号:14951174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/18 15:52(1年以上前)

勢いでポチしても
問題無い計算ができてますやん
ポチっと
おーせっ!
おーせっ!
おーせっ!
おーせっ!

書込番号:14951259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/08/18 16:13(1年以上前)

おーせっおーせっ

ぽ、ぽち…

あかんあかん…。
危うく乗せられるところだった(; ̄O ̄)

書込番号:14951311

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/18 18:19(1年以上前)

こんばんは。カメラがうまくなりたいさん

安いと思いますよ。

今が買い時だと思います。

書込番号:14951723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/08/18 18:30(1年以上前)

万雄さん いつもお世話になっております。

またー。
ポチらそうとしますね^^;

でも先にマークUを買って、マークVの値がこなれたところでマークUを売って乗り換えるというのもありですね。

でも結局買い替えじゃなく買いましになってしまいそうだしな…。

書込番号:14951755

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/18 18:39(1年以上前)

カメラがうまくなりたいさん

買い増しでも良いと思いますよ。

書込番号:14951792

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/18 20:03(1年以上前)

価格の実況中継スレ?

書込番号:14952068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/08/18 20:15(1年以上前)

あはは。

現在204,800円です(^。^)

書込番号:14952115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/08/18 20:55(1年以上前)

ガンバ!!

書込番号:14952263

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/08/18 23:08(1年以上前)

ヴァ〜〜〜〜!

私もポチリそう・・・

書込番号:14952867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/08/18 23:22(1年以上前)

今、必死に煩悩と闘っています。

「どうせマークVはまだ値が下がらない。先にマークUで楽しむべきだぞ。」
「マークUを買っても絶対にすぐマークVが欲しくなる。しかも値が下がってないときでも欲しくなるはず。だったらもう少しだけ待って納得できる価格になったときに最初からマークVにしておけ。」

私の中の二人が闘っております。

どうにか後者に勝ってもらいたいのですが…(笑)

書込番号:14952926

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/08/19 00:35(1年以上前)

あまり考え過ぎると胃が痛くなりますよ(^^ゞ

でも考えている内が一番!楽しいとも言えますが〜♪

買ってしまえば今までの迷いは何だったんだろう???と思えるかと・・・

レンズキットを買えばレンズはそのまま使えるし先々にボディだけ売っても
レンズ代を考えれば決して損を感じない思いますよ〜

とりあえずフルサイズ5DUで感動して高感度や連写がどうしても必要になったら
5DVでまた感動♪っていうのも良いかと〜♪

高感度や連写の差で約15万円の差はまだ大きいと感じてしまいますので
その分をレンズに回してしまうとか(*^^)v

書込番号:14953262

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/19 00:37(1年以上前)

>現在マークV購入の腹は決めていますが

であれば、気にせずにいきましょう。
安いから買うというものでもないですし。

書込番号:14953272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/19 01:02(1年以上前)

もうすぐ出るんでしょうか? 

もし、キヤノンのフルサイズ(D600対抗の)新機がでたらどうでしょうか?

値段も20諭吉前後だと?レンズキットはいくらなんでしょうかねぇー?


もしそれが出たら5DmarkUはどのように見えるのか?

それと5DmarrkVもどう見えるのか?


書込番号:14953367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 りん 

2012/08/19 01:07(1年以上前)

5D2発売直後にレンズキットを購入しましたが、確か35〜36万はしたかなぁ・・・。
約3年9ヶ月で随分安くなりましたね〜。その間楽しんでるので後悔はしてませんが。(^^;)
今、35〜36万出せば、5D2を2台と24-105を1本買えるんですね!(意味無し)

5D3をポーンと買っちゃえば、5D2の値段も気にならなくなりますよ!きっと!
私は5D2を買ってから、他の新機種が全く気にならなくなって、
物欲によるストレスが大分無くなりました。(レンズは欲しくなりますが)
スレ主さんも5D3を買ってしまえば、楽になりますよ〜。

書込番号:14953384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/08/19 01:36(1年以上前)

dossさん

胃が痛くなるよりも楽しいのが上ですね。
悩ましくって日々楽しいです(笑)

mt_papaさん
>安いから買うというものでもないですし。

おっしゃるとおりで。
来週の変動を見て決めようと思っております。

ミスター夏空さん
>もしそれが出たら5DmarkUはどのように見えるのか?
>それと5DmarrkVもどう見えるのか?

もしそれが出たら、マークVを購入していれば気にならないでしょう。でもマークUならめっちゃ気になると思います(+_+)

RIN(Mac+Win)さん
>5D3をポーンと買っちゃえば、5D2の値段も気にならなくなりますよ!きっと!

はい。そうだと思います。
ポーンといっちゃいたいですが、清水の舞台は高いです(+_+)
来週の価格の動向を見ていつ購入するか方向性を決めたいと思います。

書込番号:14953465

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2012/08/19 09:51(1年以上前)

まぁまぁ、5DV購入と決めているのなら、気にしない方が……。
20万付近といっても、それは最安値のことであって、地方ではあまり関係がありませんな。
それでも、自分が買った時よりkiss一台分に近い価格差がついたんですな。モデル末期だからそんなもんでしょう。

いずれ、5DVもそういうときがくるでしょうから、その時にでも狙ってみますか。
クルマは、モデル末期になると値引きが大きくなってくるようですが、小改良とかマイナーチェンジと称して材質がコストダウンのために安っぽくなってしまって諦めた経緯がありますが、カメラはそんなとこは少ないでしょう。見えるとこに関しては。

でもそのときは、次のモデルの情報が聞こえてきてそちらが気になり出す…。
キリがありませんなぁ…(苦笑)

書込番号:14954285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/26 09:31(1年以上前)

とうとう20人切り と
読んでしまった…

書込番号:14982281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

147800円

2012/08/23 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

驚愕価格発見、また入力ミスですかねっ

書込番号:14972620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/08/23 21:23(1年以上前)

ショップの売り場に行ったら207800円でしたが…(^_^;)

書込番号:14972635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/23 21:23(1年以上前)

残念ですが、入力ミスでしょうね。

書込番号:14972636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

2012/08/23 21:27(1年以上前)

ショップ価格と違いますね、人騒がせなお店出すねっ!

書込番号:14972659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/08/23 21:28(1年以上前)

宣伝でしょう!

此処を見ている人は判っているので、
信用を落とすだけだと思いますけどネ(^_^)/

書込番号:14972660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/23 21:31(1年以上前)

驚きました。

レンズをキャンセルして、『5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット』
を買ってしまおうかと・・・

書込番号:14972684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 23:48(1年以上前)

わかってて書き込んでしまうとは、かわいそうですね。


書込番号:14973358

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/24 07:09(1年以上前)

入力ミスだったんですか?

書込番号:14974078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/24 11:28(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490111152/pricehistory/

消えたようですね?

書込番号:14974707

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2012/08/24 11:48(1年以上前)

フルサイズの時機種が出るんじゃないですかね。

24日、11時45分現在、141,656-。

書込番号:14974767

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2012/08/24 11:51(1年以上前)

レンズキットだったんですね。
失礼しました。

書込番号:14974776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:2025件

CANON RumorsでMagic Lanternというカスタマイズ・ファームアップが紹介されてます。興味有る方はどうぞ... 英語が苦手なので詳しい事は...

こちらで↓↓↓↓

http://www.canonrumors.com/2012/08/magic-lantern-2-3-available-as-free-download/

Magic Lantern
http://www.magiclantern.fm/releasenotes

書込番号:14963607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/21 19:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2012/08/21 19:14(1年以上前)

http://chirari.ddo.jp/ml/
最近バージョンアップしましたよ。

書込番号:14964210

ナイスクチコミ!1


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/21 19:27(1年以上前)

canonが公開したファームウェアではなく、有志によるファームウェアみたいですね。

機能的には、ファームアップで5D3と同等若しくはそれ以上の機能を持たせたりしています。

興味があればファームアップしても面白いかもしれませんが、不具合が生じても当然自己責任になりサポートも受けられず修理受付拒否になるかもしれません。使わないサブ機で遊んでみるのなら良いかもしれませんが、興味本位ですると火傷するかもしれないです。

書込番号:14964246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件

2012/08/21 19:51(1年以上前)

ん~ そうか。これをやっちゃうと、キヤノンのファームアップが出来なくなる?って事か...
それと、これはムービーだけなのかな?

確かに、ちょとギャンブルかもしれませんね。

書込番号:14964338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/21 20:41(1年以上前)

これファームを書き換えるんじゃないんでは?
確か、CFあるいはSDにファイルを落としておいて、
カメラの起動時にこれが起動する・・・みたいな。
だからファームウェアはそのままで、電源切れば元に戻る・・・
だったような。

書込番号:14964536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件

2012/08/21 20:59(1年以上前)

ファームを書き換えるんじゃないんですか? それだと安心なのかな?

書込番号:14964622

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/21 22:34(1年以上前)

ファームウェアは動作・制御プログラムなので書換をしなくても、外部から動作・制御を変更し暴走した場合は最悪復旧出来ない場合があります。

使用の際は、最新verより過去の安定verの方がいいです。

書込番号:14965107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件

2012/08/21 22:39(1年以上前)

やっぱり微妙ですかね? 

書込番号:14965129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/08/22 06:18(1年以上前)

コンデジで流行ったロシアンファームみたいなものでしょうか?

あるんですね、デジイチでも。


愛車のロムはショップで書き換えましたけど、こういうのはちょっと怖いです。

書込番号:14966141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/22 10:43(1年以上前)

こういうのあるんですね〜。
初めて知りました!!!
やりたくてウズウズしますね(笑)

でも、勇士で作ったにせよ、ファームアップでこれだけのバージョンアップが可能なのであれば、CANONもやって欲しいですよね。

5D3が出たので、もう5D2のバージョンアップは無いかもしれませんが・・・(涙)

書込番号:14966746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件

2012/08/22 22:11(1年以上前)

コンデジにもファームアップ有ったんですか? コンデジなら気軽に出来そうな...


そうですよね。最後に5D2も、どでかいファームアップ有れば良いんですがね、キヤノンさ~~ん。でも期待は出来ないですか...

書込番号:14968918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/08/23 08:06(1年以上前)

>> コンデジにもファームアップ有ったんですか?

PowerShot S5IS を使用しているのですが、そちらの板で知りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211145/SortID=7663632/
たしかRAWデータで保存できないモデルでも、RAWデータで保存できるようになっちゃうとか、電池残量が判るようになるとか、かなり魅力的なものでした。

手を出せませんでしたけど・・・

書込番号:14970328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件

2012/08/23 15:30(1年以上前)

おお~ コンデジ・ロシアンファーム見ましたけど、興味有るかもしれません(^^) で、対応カメラを見るとixy40(ixus40は、そうなのかな?) までで、所有の試しても良いカメラixy30aは無理ですね、お安いカメラ又は中古で試したくなりますね。

情報、有り難う御座いますm(_ _)m  ブックマークに登録です。

書込番号:14971509

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング