EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2012/03/01 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:64件

今日も、新型発表はありませんでした。(情報では、高すぎて、手が出ません。)
行きつけの、カメラ屋さんで168,000円。(北陸の片田舎では、結構がんばってもらえたと思います)
 40Dでは、星空撮影には画角が足りないため、二台体制です。
 奥さんは、「何で二台もいるのか。」とご機嫌斜めです。
 つけた標準ズームは、20数年前の28−105mm F3.5−4.5 USM。
 あぁ、早くタムロンのA007 発表しないかな。

書込番号:14225088

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/01 19:26(1年以上前)

おめでとうございます。

自分は一代目が23万、2代目が18万で買ってるので、安いと思いますよ♪

書込番号:14225107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/03/01 19:32(1年以上前)

おもでとう御座います。

いつ出るか分からないし、出てもお高いし 買い頃でしょう。


  此れで奥様をポートレートで、お近くで撮影されると、もつとご機嫌がお悪くなるかもしれませんので。

ご注意下さい。そんな事ないか。

書込番号:14225133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/01 20:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

発表は明日かもしれませんが、出たばっかの頃は高価ですからね。ヤフオクとかをやってる人なら半年後に5D3を買っても5D2もソコソコの値段で売れますよ。

書込番号:14225317

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 20:14(1年以上前)

明日発表だとしたら、すぐにも5D2の在庫は切れてしまいそうですね。
予想通りなら、5D2の方がコストパフォーマンスは良いと思いますよ。

書込番号:14225345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 20:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。


カメラ屋さんは十分健闘されたと思いますよ。


私の近くの安いカメラ屋といえばキタムラしかありませんし、7D以上のカメラは基本キタムラネット価格からの購入、注文となってます。


私が購入した当時はレンズキットで32万8000円でした。初デジタル一眼レフカメラでしたし、CFはともかくレンズも付けないと撮影出来ないことも知らずでした。


決して私は金持ちでなく、2ヶ月分以上の月給でした。


まさか、購入一年後にあんな巨大な津波をこのカメラで撮影するとは思ってなかったものです…

書込番号:14225390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/01 20:55(1年以上前)

購入おめでとうでーす
>奥さんは、「何で二台もいるのか。」とご機嫌斜めです
そうなんですよね〜〜
>早くタムロンのA007 発表しないかな
そうですね、僕も期待してます(^^

書込番号:14225537

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/01 21:37(1年以上前)

こんばんは。剣の健ちゃんさん

ご購入おめでとうございます。
168000円だと買い得だと思いますよ。

>奥さんは、「何で二台もいるのか。」とご機嫌斜めです。

わかりますね。奥さんのお気持ちが。

>早くタムロンのA007 発表しないかな。

僕も期待しています。

書込番号:14225805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/03/01 21:45(1年以上前)

 みなさん 早々の返信ありがとうございます。
 
 貧乏してます。さん
  5D 二回も購入ですか。 うらやましい。

 流離の料理人さん
  バージンショットは、奥さんです。
  「何で、私なんか撮るがー!」 と怒られました。

 向かいの山田君さん
  年金生活者では、なかなかです。
  いまだに、「デジカメは消耗品」とは、認識できません。

 DDT F9さん
  多分、銀塩EOS5をこのまま使うのであれば、今回の購入はなかったと思います。
  おっしゃるとおりCPがよいことを願っています。
  しかし、バッテリーやCFの予備を考えるとゾッとします。

 スペクトルムさん
  そのカメラ屋さんとは、銀塩時代からの付き合いです。
  キタムラでは、消耗品等を購入しています。家から車で15分以内に、キタムラは3店舗 あります。
  あの津波から、あと10日で1年ですね。本当に1日も早い復旧・復興を願わずには
 いられません。

 にほんねこさん
  本当ですね。純正24−70は、現行、新型ともに手が出ないですね。

書込番号:14225858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/01 21:50(1年以上前)

こんばんは〜
ご購入おめでとうございます
確かにお買い得ですよね〜
以前は7Dと5D3の二台体制を夢見てたのですが
これだけ安いと7Dを下取りにだして5D2を買っておいて
5D3を待つと言うのも良いのかなと思いはじめてます。

書込番号:14225891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/03/01 21:54(1年以上前)

 万雄さん
  5年前に購入した40Dレンズキットと、ほぼ同じ金額でした。
  純正以外のレンズは持ちませんが、今度ばかりはタムロンに期待です。

書込番号:14225911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/03/01 22:13(1年以上前)

 Vincent 65さん
  返信有難うございます。
  私は、しばらく風景は5D、それ以外は40Dと使い分けようと思っています。
  5月の金環日蝕のために、使いこなせるよう、練習です。

書込番号:14226030

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/01 23:18(1年以上前)

A007 + A005 の組み合わせで使う人もそこそこいそうですね。

書込番号:14226395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:22(1年以上前)

僕も期待しています。A007。タムロンさん、なんとかフィルター径77mmまで頑張ってくれないかな〜と思いますが。。。

書込番号:14226418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/01 23:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

自分はボディ単体で25万円での購入、結構早かったためです。
貧乏人には結構つらかった・・・。

明日は発表だと考えますが、5D2は当分使い続けるつもりです。

書込番号:14226525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/02 01:34(1年以上前)

実絞り込みボタン、反対側にありますね。7D同様AFモード切り替えに割り当てられると嬉しいです。

書込番号:14226956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/02 07:25(1年以上前)

後継を買うつもりでしたが、私も、一昨日、勢いで買いました。正確には取り寄せですが。
キットでポイント還元入れて201000円程です。無いとは思いますが、入荷時に相場が下がっていれば、再度交渉に応じてくれるとのこと。
あとは、ポイント消費の為、追加レンズを価格コムの最安値に合わせてくれるとのこと。
到着が楽しみです。

書込番号:14227305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/03/02 21:34(1年以上前)

みなさん こんばんわ

 ついに、発表されましたね。賛否両論だろうと思います。
 (私はやっぱり高いと思います。)

 mt papaさん
  そうですね。タムロン・ダブルズームセットもありかと思います。

 小鳥遊歩さん
  77mmなら、フィルターの融通が利きそうですね。

 hotmanさん
  当分大事に使っていこうと思っています。(前述のとおり、高くて手が出ません。)

 卒パパカメラマンさん
  実絞込みボタン、 5D2,7Dとも、レンズロックボタンの下にあると思うのですが、
  私の勘違い・・・?

 showmustgoonさん
  追加レンズは、なにを選択されましたか。
  お互い、楽しい写真ライフを過ごしましょう。

 みなさん  有難うございました。

書込番号:14230543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

4K動画はどうなったんでしょう

2012/03/02 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

以前にどこかのうわさで読んだのですが、5D2の後継には4K動画機能が云々というものです。
5D3には搭載されていませんね。
5DXといううわさも読みましたが、動画に特化した4Kが撮れるカメラがこれから近日中に発表されるのでしょうか。

書込番号:14228889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/02 16:53(1年以上前)

4K動画はすぐには、でないと思うけど・・・

センサーからのデータの汲み出し、画像処理、データの書き込みスピード・・・、
課題が多すぎでしょう。

いつかは出るかもしれないけどね。

テレビの高解像度化の話が出ている。現行の二倍。それが実現したころには、可能性が
あるかも。バラエティ番組の高解像度にはなんの意味もないけど、スポーツはいいかも。

書込番号:14229189

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/02 19:01(1年以上前)

フルHD動画の市場導入の経緯をみていると、
・まず、ビデオカメラで対応
・そのうち、TVが対応
・一気にいろいろな機器で対応(カメラを含む)
という流れがあるので、まず、4K もビデオカメラからスタートのような
気がします。4K2K でも、たかだか 800万画素のセンサーでいいので、
作る気になれば作れるはずですが、どうやって市場に投入するかが難しいん
でしょうね。

書込番号:14229756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2012/03/02 20:11(1年以上前)

はぁなるほど。確かにそうかもしれませんね。

今検索してたら、デジカメウォッチにありました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488736.html
これはモックアップ的なものが出てるので結構信憑性ありそうですが。これを見る限りシェイプは5D2系ではなく、1D系ですよね。
そうすると別の商品として、しかもかなり高額で、シネカメラ的な位置づけで出てくるのかもしれませんね。

4Kはビデオカメラの世界ではRedをはじめAstoro、朋栄などすでに世に出しているので、はやくアマチュアでも手を出せる額におりてきて欲しいところです。
キヤノンがフルサイズで4Kカメラを作ってくれればRedよりセンサーが大きくていいなぁ。

書込番号:14230087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信28

お気に入りに追加

標準

5D3来た

2012/03/02 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:131件

キヤノンにアップされました。

書込番号:14228613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 15:02(1年以上前)

OK !!

書込番号:14228750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/02 15:04(1年以上前)

3月下旬の発売のようですね。

特別体験会
東京  3. 9(金)10(日)
大阪  3.17(金)18(日)
名古屋 3.20(火・祝)

来場者特典
EOS 5D MarkVSPESIAL BOXプレゼント

出かけてみようかな。

書込番号:14228762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2012/03/02 15:07(1年以上前)

性能はこれで良いと思います。

でも高すぎる。

このボディと性能でAPS−Cだと10万円前後でしょうから、幾らなんでもフルサイズ撮像素子が20万円だなんて、据置き画素数でそれはないぞって気がします。

書込番号:14228770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BHANGさん
クチコミ投稿数:74件

2012/03/02 15:07(1年以上前)

私もサンプル画像を見ましたがそこまで高感度がよくなく正直、残念です。

さらに軽量化ではなく重くなっているのになぜか値段が倍以上の設定なので、
5D2ユーザーとして価格が落ち着くまで様子見ます。

早く次の3Dが発表されるのを期待してます。

書込番号:14228771

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件

2012/03/02 15:08(1年以上前)

うーむ、5D2を持ったまま
D800E買う方がイイ気がしてきた。
D700と5D2だったら、まあ5D2の方が頑張ってたのに
(後から出たのもあるけど)
今回は明らかにD800Eの方が頑張ってる気がする。
絶対キヤノン党って訳でもないので、
今回は買うならD800Eかな。
お金掛かるので、直ぐには買えないですけどね。

書込番号:14228777

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/02 15:15(1年以上前)

すごい悪いわけでは無いのにがっかり感があるのは
D800がインパクトあり過ぎる為ですね。
あとは実売価格次第です。。。


書込番号:14228804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/02 15:18(1年以上前)

1D4+1Ds3→統合機に買い替える予定が1DXで失望し、5D3を待っていて・・・この程度(>_<)。

ニコンに移りたい気持ちも少しあるけどレンズ資産が・・・。

SIGMA SD1 Merrillを使ってみることになりそうです。

3年以上待ってこの程度か・・・。

書込番号:14228814

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 15:19(1年以上前)


半年ほど前なら、このスペックでも良かったのに!

今頃、5D3が20万円前後になっていれば、D800が26万円くらいでも、太刀打ちできたんじゃないかしら?

無難で、いいんだけどさ〜‥

書込番号:14228821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/02 15:20(1年以上前)

オカルトの事調べてるうちに発表されたw

書込番号:14228826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 15:24(1年以上前)

できれば秒8コマ、最低噂のように6,9コマなら買う気マンマンでしたが。

秒6コマ、・・・・・・・・・・・・・・・5D2が壊れてからでいいか。D800に比べて高すぎるし。

書込番号:14228846

ナイスクチコミ!8


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2012/03/02 15:24(1年以上前)

コントラストAFの速度について何の記載もないということは、
LVでのAF速度の改善もないんでしょうね。

書込番号:14228847

ナイスクチコミ!5


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/02 15:26(1年以上前)

DxOMarkスコアでのD800との高感度性能比較(Low-light)が面白そうです。各社のカタログ表記と実際の性能がどのように違うのかに興味があります。まさか値がD800下回ることはないとは思いますが...

書込番号:14228857

ナイスクチコミ!1


Poko-nyanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 15:28(1年以上前)

私は購入を見合わせます。
5DMark2でもそれほど不満を感じていないのと、Mark3でそれほどのサプライズがない。
高感度性能がUP、測距点が増えて、連射速度が増加しているのは正常進化といえるでしょう。
ただし、デジタル技術は3年経過すればこれくらいは進化して当然でしょう。
一番のネックは値段が高い。何故に+5万円。25万なら考えました。
半年待てば20万切ったでしょう。

コマ数は1コマ少ないですが、画素数を高くしながらも高感度の評判も高い、ニコンD800の方が魅力を感じます。値段も安いですし。

資金を貯めていましたが、NIKON EDG双眼鏡に回します。
次の3年に期待します。

書込番号:14228867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 15:28(1年以上前)

シャッター音?

http://www.youtube.com/watch?v=W0xVAVsXxfI

書込番号:14228875

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 15:33(1年以上前)

正常進化であり、すばらしいとは思います。
でも、やっぱり買い替えるほどではないという・・・

この辺りの微妙さはなんだろう?

書込番号:14228888

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2012/03/02 15:37(1年以上前)

小型軽量廉価フルサイズKissの登場を待ちたいです。

書込番号:14228902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/02 15:54(1年以上前)

キヤノンの方向性がみえるカメラとして評価したいと思います。

なにかお遊びはないんかいと思ったら、HDRモードというのが新しくできましたが、
はたして遊べるものかどうか?



書込番号:14228969

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 18:24(1年以上前)

最も魅力的なのはAFかなぁ・・・
連写は要らんし、高感度も現状で十分だし(あるに越したこと無いけど)
様々な意味で改良されているので、初めてのフルサイズなら悩むこと無いにしても5D2から買い替えるほどの価値を見いだせない・・・

デジイチもそろそろ必要な最低条件は満たしているのかも、これ以上は何でもおまけみたいに見えてしまう。

書込番号:14229584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/02 18:37(1年以上前)

まさかのD800とガチりませんでしたね。

高画素タイプのカメラが出るのかもしれませんが、一番のネックは価格のような気がします。

書込番号:14229642

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/02 19:07(1年以上前)

値段も、機能もUPしましたが、5D2 より高画質か?と考えるとそうでも
なさそうな気もします。

書込番号:14229786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

5D3予約しました

2012/03/02 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kawasemi 

1D4・5D2・7Dを使い分けています。
5D2を1DXに替えようと予約していましたが、予想より早く5D3が発表されたので5D3に変更しまた。
\322,000です。D800と同じくらいだと思っていたのですが少し割高ですね。
発売日に手に入りそうです。

書込番号:14228521

ナイスクチコミ!3


返信する
borikoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/02 14:03(1年以上前)

usa.canon.com/cusa/professional/products/professional_cameras/digital_slr_cameras/eos_5d_mark_iii

なぜだか書き込めなくて、すみません。お借りいたします。

書込番号:14228535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2012/03/02 14:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/02 14:11(1年以上前)

「同等機種をライバルより安く発売する」というのが常套手段でしたが、
ライバルよりも高いですねー。ちょっと不思議な感じがします。

書込番号:14228564

ナイスクチコミ!8


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kawasemi 

2012/03/02 14:14(1年以上前)

HPにもアップされましたね。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk3/index.html

書込番号:14228579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2012/03/02 14:15(1年以上前)

国内も発表
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dsmk3/index.html

書込番号:14228580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/02 14:16(1年以上前)

・・・消えちゃいました?

書込番号:14228588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2012/03/02 14:16(1年以上前)

重複すみません

書込番号:14228589

ナイスクチコミ!1


丼太さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/02 14:20(1年以上前)

AFエリア45点に減ってますね

書込番号:14228603

ナイスクチコミ!0


丼太さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/02 14:23(1年以上前)

勘違いでした、すみません・・

書込番号:14228610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/02 14:23(1年以上前)

EOS-1Ds Mark III [在庫僅少]  って書いてあるよん。  (ё_ё)

書込番号:14228612

ナイスクチコミ!3


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kawasemi 

2012/03/02 14:24(1年以上前)

ISOオート低速限界設定可能って1D4と同様の仕様でしょうか。
興味あるところです。

書込番号:14228618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2012/03/02 14:26(1年以上前)

ゴメンナサイ。コピー元を間違えました。。。

書込番号:14228623

ナイスクチコミ!0


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 14:43(1年以上前)

5D MarkVっていうより7D MarkU(フルサイズ昇格)って感じかな。

シャッター音が1D系位になってれば買い換えたいけど7Dのときにキヤノンはシャッター音にこだわったっていう割にはがっかりさせられたからなぁ・・・

値段も高そうだし、様子見かな。

書込番号:14228672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/02 14:50(1年以上前)

値段が高いのは5D2と併売だからですかね

X5とX4を併売してX5を高値安定させる手法と同じか
(*´ω`)ノ

書込番号:14228707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 16:23(1年以上前)

あ〜頭いたい頭いたい…

これ買ったら一〜二ヶ月生活できないよ〜(*´д`*)

書込番号:14229067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/02 16:30(1年以上前)

3ヶ月禁酒しよかな

それで買えるが毎日がつまらなくなるな
(´・ω・`)

書込番号:14229097

ナイスクチコミ!4


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 16:33(1年以上前)

>3ヶ月禁酒しよかな

いったいどんだけ飲んでるんだ?

書込番号:14229109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/02 17:54(1年以上前)

3ヶ月一滴も呑まなきゃちょうど5D3が買えるくらい
(*´ω`)ノ

書込番号:14229445

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 18:37(1年以上前)

キャバクラ?キャバクラ???
それとも・・・

書込番号:14229639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/02 18:39(1年以上前)

ところで、即予約の決め手は?

書込番号:14229651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信16

お気に入りに追加

標準

マーク3 ヨドバシ価格358,000円

2012/03/02 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

マーク2の時より高くなりましたね。
初値とはいえ、現在のマーク2の倍ですか・・・。
これで値ごろ感のあるマーク2の在庫一掃させて、在庫が掃けたところで、新型の相場ダウンとくるか、それとも、早々に買い控えが入って値落ちするか?
D800より約2割高いのは大きいですね。

書込番号:14228808

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/03/02 15:26(1年以上前)

D800+D7000でニコンに鞍替えしても良いかなと悩むレベル。

書込番号:14228860

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:121件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 15:27(1年以上前)

カメラのキタムラでは\322200です。
レンズキットは\412200です。

書込番号:14228864

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 15:28(1年以上前)

キタムラネット
322200円−5000円(下取りカメラ)と案内が来ました。
MarkUと同様に、3年後は半額になるんでしょうけどね・・・。

書込番号:14228876

ナイスクチコミ!3


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 15:36(1年以上前)

5D2を当分使い続ける決心が出来、ある意味助かりました。

書込番号:14228896

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 PIXTA作品 

2012/03/02 15:40(1年以上前)

CANONのページで作例を見ましたが、「おおっ!」て感じではありませんでしたね。

なのにこの値段。

噂の「5DX」という隠し玉があとにひかえていなければの話ですが、CANONのスタッフもD800を見た時には、「まずい」と感じていたのかも知れませんね。

でも不思議なもので、物欲を刺激されなかったことに安堵をおぼえている自分がいます。

当面は、レンズに投資しようと思います。

書込番号:14228908

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 15:44(1年以上前)

実売価格が32万円ですか〜!!

高すぎです!!!

こりゃあ、最初からキャッシュバックキャンペーンを7万円くらいやらないと、売れませんよ〜canonさ〜ん!(笑)

書込番号:14228926

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/02 15:47(1年以上前)

5D2の場合30万スタートで発売日28万だったからキタムラが32万スタートなら発売日は30万で横並び、決算期だから何処かが安売りしだしたら値崩れは早いかも?

書込番号:14228946

ナイスクチコミ!6


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 16:01(1年以上前)

デジオンが32万でメディアと延長保証つけてますね。ヨドバシ高杉です(笑)

書込番号:14228990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 16:01(1年以上前)


ニコンさんが、ほっ‥としていそう!

書込番号:14228991

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/02 16:33(1年以上前)

すでにレンズ揃えている人は、買い換えるかどうかの選択でしょう。わざわざニコンに
行くほどの魅力は800にはない。

新規にフルサイズを買うひとは迷うでしょうね。スペック信者なら800は、格段に画素数が
多い。

最近、ツァイスのレンズに興味を持っています。5DIIユーザーだったら、ボディの買い替え
より、レンズ追加購入したほうがいいんじゃないですかね。

書込番号:14229108

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 17:08(1年以上前)

予約数が多いか少ないかはともかく、この値段であっても必ず購入するユーザー・セグメントは存在しています。もともと一眼レフのようなカメラのユーザー人口は少ないのですが、早い物好きで新しいものにはすぐ飛びつくタイプの人々が購入してしまうまでは価格を下げることはありませんね。

最近ではiPhoneでさえ馬鹿にできない高画質の写真が撮れるなかで、一眼レフの市場はもはや大きく成長することはありません。ニッチ市場なんですね。ですからメーカーとしては特に低価格で乱売する必要性もないわけです。

私も5D3の性能・機能的な価格価値観から考えれば、かつての5D2発売当初の実勢価格辺りが妥当とは思いますが、キヤノンはユーザーの価格受容度の上限辺りをねらってきたかという気もします。

書込番号:14229235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 17:19(1年以上前)

測光システムは7Dと同じにするなど、目立たないところで手を抜いてますから値崩れは早いかも。D800はAFも測光系もD4と共通なのに。
D4も1DXも測光センサーをAFアシストに使う仕組みですので、61点AFとは言っても追従性は1DX並みということではないんじゃないでしょうか。

書込番号:14229294

ナイスクチコミ!6


スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2012/03/02 17:37(1年以上前)

D800と似たような価格であれば、今回の内容でもかなり歓迎されたと思いますが、5D2の在庫がかなりあるらしく、完成はしてたけど、本来はもう少し発表を送らせる予定だったのが、D800の登場に慌てて出したとか?
半年くらいで25万くらいに落ち着くのを見越してのスタート価格っぽいですね。

秋には上のクラスの追加の噂もあるようですし、急ぎで必要の無い場合は、それを待ってからの方が、値段と内容に納得して買えそうです。

書込番号:14229368

ナイスクチコミ!3


bellucciさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 17:46(1年以上前)

ニコンユーザーが羨ましくなってきた・・・・

書込番号:14229414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 17:55(1年以上前)

フジヤカメラも32万2,000円。5D2のときよりも5万4,000円高い。なので、価格下落して凪の状態になってもだいたい20万円はキープしそうな感じでしょうか。瞬間風速でも20万切ったら買いでいいと思います。

書込番号:14229447

ナイスクチコミ!0


kuma3kazuさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 18:29(1年以上前)

AFも進化した万能タイプの普及版フルサイズ狙いですね。個人的には高感度が良ければ買いたい!ところですが‥お金が‥。早く3年経って¥158,000になって〜と願ってます。でも、その頃には4000万画素クラスの3Dが出てて¥250,000位になってて、どちらにするか悩んでそうな気がする。

書込番号:14229605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信23

お気に入りに追加

標準

日本語のスペックです

2012/03/02 02:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:560件

>間違いなくこことMark IIIのクチコミは荒れます。

こうならないようによろしくお願いします。
個人的には7Dの代わりになるか検討中です。

http://digicame-info.com/

書込番号:14227086

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に3件の返信があります。


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/03/02 04:33(1年以上前)

>そこで問題なのは15-85ISです

これはEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMの事でしょうか。

だとすると名称の最初にEF-Sと付いているとおりAPS-C用に作られたレンズで、フルサイズ機である5DVに付けられたとしても少なくとも広角側はケラレたりしてまともには使えないと思いますが。

書込番号:14227153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/03/02 07:13(1年以上前)

>そこで問題なのは15-85ISです。
>このレンズが使えれば文句なしで5DVに買い替え、使えなければ当分の間7D継続です。


http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/index.html
↑EF−Sここにあるのは、フルサイズ機には、使えません。

7Dには、レンズ取り付けに白と赤があり。EFレンズ、EF−Sどちらも付けられますが
フルサイズは、赤しかありませんので
今、お持ちのレンズ
EF100F2.8Lマクロは、5DVにも使えますが

書込番号:14227276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/02 07:47(1年以上前)

>15-85IS

間違いなく5D3には使えませんね。
こちら↓のページをご覧下さい。
http://cweb.canon.jp/ef/technology/efslens-technology.html

EF-Sレンズは、バックフォーカスが短いためフルサイズボディでは、クイックリターンミラーが
レンズに干渉するため使用できません。

書込番号:14227342

ナイスクチコミ!3


kaisanさん
クチコミ投稿数:30件

2012/03/02 07:59(1年以上前)

5D Mark IIがこのスペックで出てほしかったな。

書込番号:14227370

ナイスクチコミ!5


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/02 08:23(1年以上前)

実用度を考えると、本当に素晴らしいスペックに感じます。
良心的に画素数を抑えたことで5D2以上の高感度は間違いないと思えます。
コマ6連写なので、シャッタータイムラグは二桁D並かな。
出し惜しみしなかった41点クロスタイプ・・・5D2とは別物かな?
地味ですが「多重露光」もあり(笑) 欲しいです。

書込番号:14227421

ナイスクチコミ!1


看板屋さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 08:43(1年以上前)

>実用度を考えると、本当に素晴らしいスペックに感じます。

本当にそう思います。正常進化ですね。
ただ、D800と比べると、インパクトに欠けるので、後は価格次第かなぁ?
安価なフルサイズ購入予定なので、22万スタート、一年後に15万であれば、
買いたい!

書込番号:14227468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/02 08:49(1年以上前)

15-85は物理的にもつきませんよ。
俺の場合、それが嫌でキットレンズを買わなかったんだよね〜

書込番号:14227486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/03/02 08:59(1年以上前)

問題は、価格ですな〜

書込番号:14227518

ナイスクチコミ!9


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/02 09:07(1年以上前)

下のコメントで、5DUの発表時も荒れたと書いてあり驚きました。
私はその頃は価格コムは見てませんでしたから、初めて知りました。

という事は、どんな機種が出ようとも、意見の対立で荒れるのは間違いないでしょう。
画素数を求めている人、他の機能を求めている人。価値観が違う以上、満足する人と不満を感じる人が出てきます。
そういう対策として、二種類出すのが一番なのですが、なんだか一機種しか出なさそうですね。

様々な意見が飛び交うのは良い事ですよ〜。


と、折角の休みなのに、病院に行かないとならないので、この辺で。

書込番号:14227538

ナイスクチコミ!0


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 09:09(1年以上前)

1DWの購入資金にと貯金していましたが、方針変更です。5DVに参りました。私の使用用途にピッタリです。発表を静かに待ちたいと思います。

書込番号:14227543

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 10:11(1年以上前)

撮る対象物などによって人それぞれ
欲しい機能は違いますし
メインターゲット層を絞って機種開発するので
絶対それに外れる人は少なからずいますが
スレが荒れるのはカメラとは関係ない人たち
スレ荒らしが目的とかカメラのスペック比較が
趣味の人たちが大半ですので
その人たちのスレに振りまされないようにしたいものです

正常進化していないと感じるのは
もともと5DMk2 使っている人たちは
そんなに性能UPしても買い替える人は
思っているより少ないという判断からで
別ターゲットを引き込もうという目論見ではないでしょうか?

現に私は 野鳥、沢、滝 を撮りますが
野鳥の場合とにかく高感度性能をいくらでも高く
AF性能もとにかく高性能を望みます

逆に滝、沢 などは 感度は400位まであれば十分で
AFは有っても無くても良いていど
こちらは5Dmk2でも十分すぎるくらいでしょうか

5Dmk3、D800、ちょっと気になりますね
7Dmk2が夏鳥までに出るのであれば待ちますが
どんな性能であれ選択肢が増えるので楽しみです

書込番号:14227721

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/02 10:18(1年以上前)

高感度特性が2段ほど上がりますから、風景を主に撮影される方やスタジオ撮影以外の一般的な用途の場合、非常にバランスの良いスペックでの登場になると思います。特に星を撮影したり夜景を撮影する方には、良い相棒になってくれると思います。

AF周りも1DX同等みたいな感じですし、実際にシャッターを切ったら、5D2とは別物みたいに感じるかもしれません。おそらく低感度でもノイズがかなり減っているでしょうから、画素数据え置きでも良い絵を吐き出してくれるものと思っています。


初売り価格は少し高そうですが、D800も頑張ってくれそうなのでw、ちょっと待てばD800並みの価格になってくれそうですね。

書込番号:14227737

ナイスクチコミ!0


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 10:32(1年以上前)

15-85はEF-Sです。
多分この掲示板見て気がついて今、ショックなんでしょうね。

5Dはもう少しお勉強してからにしましょう・・・・

書込番号:14227783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2012/03/02 10:45(1年以上前)

3499ドルで選考予約とありました。

書込番号:14227826

ナイスクチコミ!0


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 10:50(1年以上前)

え、選ばれた人しか買えないの?

書込番号:14227842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/02 11:10(1年以上前)

高い

書込番号:14227921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2012/03/02 11:17(1年以上前)

先行予約でした

書込番号:14227941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 11:30(1年以上前)

センサーは新開発のようなので価格が上がってしまったんでしょうが、D4と同じ測光システムを採用したD800に対して、従来品の改良版(?)でお茶を濁したんじゃ、価格に見合ってるとは言えないですね。D800だってセンサーは新規品ですし。

61点AFも測光センサーによるアシストが無いと、動体捕捉精度は1DXには及ばないと思われます。折角、バランスを優先したスペックなのに変なところでコストカットされると魅力半減です。がっかりしました。

多分、乗り出しはD800より高価でしょうが、価格の下落は早いんじゃないでしょうか。

書込番号:14227974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/02 12:37(1年以上前)

どこかでフライング掲載されてないかと思って見て歩いてるのですが、なかなか出てこないですね〜。

それはさておき。
スペックを見る限り、とがったところがないかわりに万人に受け入れられやすい、スタンダードな所を狙っているように感じますよ。
フィルムカメラで言えばEOS-5や7のようなハイアマにも中級者にも、初級者のステップアップにも手頃、っていう。

D800に比べると「そこそこ」に見える性能に不満を抱いている方が多いし、自分もそう思わないでもないですが、「中庸」をあえて狙って来たカメラなんではないかと。後はスペックシートに出てこない画質や使い勝手・フィーリングみたいなところがどうかですね。

とはいえ。このクラスのカメラを買う層は相当マニアックなクラスの方になるでしょうし、そういう層への趣味性アピール度でいえばD800の方が高いように思えますしね。ある程度時間が経って値段が手頃になってくるまでは、短期的には受け入れられづらいのではないか?という心配もあります。


書込番号:14228184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2012/03/02 18:14(1年以上前)

正式発表となりましたが、ニコンのクロップモードのようなものは付かなかったようです。
残念ながら当分の間7D継続使用決定です。

書込みいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:14229544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング