デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
こんにちは。
久しぶりに編集してみました。
島根県出雲市の弓浜半島で2週間ほど前に撮影したEos5D2による写真とフルHD動画を混ぜあわせた動画です。
「鉄腕アトムのテーマ」にあわせてみました。
撮影機材は、5D2とEF24-105/4fのみ。いたってシンプルです。
編集は、MacBookPro & FinalCutPro です。
暗くなってきたので、動画の方は、ISO2500ほどで撮ってますがまったくノイズは見当たりません。
さすが5D2です。
よろしければお暇なときにでもどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=l96ckaaRgrI
書込番号:11621719
0点
>ぷっぷくぷーやんさん
「鉄腕アトムのテーマ」の著作権はクリアしていますか。Youtubeに投稿する場合はJASRAC(多分)の許諾がないと、やばいですよ。
書込番号:11622286
7点
Green5026さん
え?そうなんですか!
やばいのかあ・・・
自分で口づさんでもダメなんでしょうか?
書込番号:11623427
0点
あの鳥取県出身なのでひとつだけ気になった点を、弓浜(弓ヶ浜)半島は鳥取県米子市及び境港市に属しているのではないでしょうか???
どうでもいいつっこみ失礼しました。
書込番号:11623459
0点
その程度の認識であれば削除し、ご自身でJASRACに確認してください。
メールでも確認できると思います。
もう数年前、自分もJASRACにメールで確認したことがあります。
ただ JASRACが100%正しいのかは別問題なんでしょうけど・・・・
書込番号:11623475
0点
良魔さん
はい。笑
ちなみに鳥取県人は島根県のほうが田舎だと思っていますが。笑。全国的に見れば目くそ鼻くそなんですけどね。爆
書込番号:11623765
2点
みなさん返信ありがとうございます。
著作権の問題はややこしそうですね。
BGM入れ替えをすると、まったく意味のない動画になってしまうので、新たに音楽を編集し直したものをアップし直すしかなさそうですね。
弓浜半島ではなかったみたいですね!
ご指摘ありがとうございます。
訂正しておきます。
動画そのものに対する反応がまったくないのが悲しいですが・・・
書込番号:11623797
0点
ぷっぷくぷーやんさんへ
心に響く映像を楽しませていただきました。
特に節々に登場する電球の点滅に、
貴方の漂着ゴミに対する警鐘が、
メッセージが感じられ、
心が痛むと共に、電球の効果に癒されまました!
国内外から浜辺に漂着する雑多な多量な人工ゴミが、
無くなることを願います。
書込番号:11623985
0点
そうそう、島根のほうが田舎でした。
この前、1年ぶりに島根の客先に行くと、
岡山に支店出したと大威張りでした。
向こうでは山陰から山陽に出るのは、
埼玉から新宿に出るみたいな感じでしょうか(笑)
書込番号:11624042
0点
良魔さん
>埼玉から新宿に出るみたいな感じでしょうか(笑)
いや、群馬から新宿ですね。
書込番号:11624057
0点
私の知る限り、
鳥取の人は、
車運転する人でも、
10人に1人くらいしか高速走ったことが無い。
本当ですか?
その代わり、夜になると一般道で150KMくらいで走っていましたが。
書込番号:11624126
0点
小鳥遊歩さん は鳥取出身でしたか。
まさにコンプレックスが生み出した写真ですね。
感服いたしました。
書込番号:11624192
0点
ジンセイ!!さん、
ご感想ありがとうございます。
夕暮れ時の海岸に出て写真を撮ったり、ぼーっとしていたら、なにやらゴミの山から光ものが見えたので、思わず撮ってしまいました。本当は綺麗な夕陽とかを撮りたかったのですが・・・
書込番号:11624347
0点
良魔さん
自分では特にはコンプレックスは感じてないつもりですが・・・笑。あまり都会とか田舎とかには僕個人は無頓着ですので。
高速の件は、10人に1人はさすがにないと思いますが、うちのかみさんの妹は車にETCの車載機つけていませんね。笑
つけて欲しいといったら「高速走らないからいらない」って言われました。笑
書込番号:11624365
0点
そう言えば山陰道(松江-出雲)は無料化の前はETCレーンよりも一般レーンのほうが利用台数が多かったですね。
鳥取はあまり行きませんが島根はよく行くんだけどなぁ…
誰でも気安く話してくれるし、あの方言が好きです。
書込番号:11624782
1点
松江には転勤で5年弱住んでいましたが、初めて松江駅に着いた時、こんな小さな駅で
降りていいのかどうか、間違いではないかと思いました。
けど、住めば都でのんびり暮らせて住みやすいと思いました。
書込番号:11625699
1点
山陰は撮影旅行でよくいきます。
出雲大社、日御碕など3回ほどいきました。
出雲駅前の居酒屋がいい感じでした。(笑)
書込番号:11628606
1点
鳥取や島根の高校野球は、3回勝つと甲子園に出れると聞いたことがあるけど。
書込番号:11629652
0点
なんか、スレの本題ではない山陰ネタになってしまって失礼しました。
ちなみに、全国多分それぞれのエリアでそれぞれにいろいろあるでしょうね。僕が面白いなあって思うのは、東北出身の人とかと話をすると、東北の人は山陰のほうが田舎だと思っているんですよね。で、僕はあえてその人たちには言わないんですが山陰の人は東北のほうが田舎だと100人中98人ぐらいが思っている(笑)。いや東北どころか、茨城・栃木・群馬の北関東3県あたりも未開の地ぐらいの感覚で思っているんですね。僕は旅をするのが好きで国内では沖縄以外の全ての県の県庁所在地を訪れたことがあります。それぞれの街にそれぞれの良さがあり、子供の頃に思っていた地域のイメージって実際にたずねると大きく違うことを知りました。やっぱり井の中の蛙じゃいかんなぁとも思いました(井の中の蛙のままでいたほうが幸せなこともありますが)。
書込番号:11629725
0点
栃木北部の那須地方は、自分の地域が一番田舎だと思っています(笑)
U字工事で有名になってしまいましたが。
「町に信号機が一つ」
嘘ではありません。(私の母方の田舎)
書込番号:11630850
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








