『Mark3 ティザー広告やるかな?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (45製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『Mark3 ティザー広告やるかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ155

返信19

お気に入りに追加

標準

Mark3 ティザー広告やるかな?

2012/02/13 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Err 99さん
クチコミ投稿数:634件

散々焦らされたMark2 発表でしたが、Mark3発表でもティザーやるんですかね?

キヤノンの出し惜しみは、機能だけでたくさんです。ニコンみたいに自信を持って、潔く出してもるいたいなぁ〜

書込番号:14149281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/13 22:46(1年以上前)

7Dが「だしおしみしない」と言ってでてきたので、素直に出してくるんじゃ
ないでしょうか。。

書込番号:14150311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/13 23:21(1年以上前)

>Mark3発表でもティザーやるんですかね?

それを言うならティーザー広告だけど
そんな事チマチマやってる余裕有るんですかね〜
D700の時は画素数や視野率等、付け入る隙が有ったけど・・
今度のは殆ど死角が無い
最近は最初からフルサイズって言う人も増えてるから、こうしてる
間にもどんどんD800に流れてる気がする (笑

書込番号:14150556

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/13 23:24(1年以上前)

>そんな事チマチマやってる余裕有るんですかね〜
これ同意!

現在、年内に発売するために、目一杯頑張っているところだと・・・。

書込番号:14150570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/14 02:41(1年以上前)

ティーザー広告と言えば期待を高めて注目させるための手段なのでしょうが、それをされたからには(解像力を取るか機動力を取るかは別として)使用感はD800と同等以上のものでないと、その反動でガッカリ感も高まるでしょうね。

ライバル機より少し安いけど、よく見ると出し惜しみ感が漂うような気がするでもありしないでもあり...
となる予感がしますけど、ここは是非裏切って欲しいところです。

書込番号:14151298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2012/02/14 07:07(1年以上前)

800Dも発表したことだし!

1DXを発売日より数ヶ月も前に発表したのなら(^^;)

ティーザー広告でじらさずに、5DMark3も早めに発表して仕様を明らかに欲しいです。

書込番号:14151503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/02/14 16:44(1年以上前)

はて?? Mark2の時の待望論は、いろいろありましたが、焦りましたか??
それまでに5Dを使っていたユーザーは、そのまま撮っていただけと思いますが。

D800についても、遅れたとしても、必ず同クラスのボディは出ますから、
焦る必要は無いですけど。写真が撮れなくなる事はありませんから。

ニコンユーザーは、フルサイズ機を待たされ、2000万画素オーバー中級機も
待たされですから、キヤノンユーザーは、かなり恵まれていると思っています。


書込番号:14153055

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2012/02/14 20:27(1年以上前)

こんばんは。

流石に今回のD800系に関しニコンフアンとしては「溜飲を下げる」と言ったところで
しょうか?

今回のを良い教訓として今後キャノンから、さらなる高画素機が出てもどうかケチをつけず
褒めてやってほしいと思いました(笑)

書込番号:14153933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/15 00:43(1年以上前)

ニコンは3年位前までフルサイズ機が無いときはAPSCで十分 と言って、D700出てからは1200万画素で十分とさんざん言ってたようだけど、D800が発表されると高画素はすばらしいとか、メーカー共々一貫性がない。ニコンもあの当時D700を1200万画素で出した事自体十分な出し惜しみ。
キャノン機は6年以上前からフルサイズ5Dから始まってバランスの良いカメラで来ているので、次機種は無駄に画素数増やさずmark2のウィークポイントを改善したものを期待する。
高画素機は別系統で。

書込番号:14155380

ナイスクチコミ!22


スレ主 Err 99さん
クチコミ投稿数:634件

2012/02/15 08:03(1年以上前)

いずれにしても5D2は四面楚歌の状況での登場でしょうら、のんびりティザーなんかやってられませんね♪

あとは後出しジャンケンまでして負けないことを祈るばかりです(^-^)/

書込番号:14156006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/15 08:10(1年以上前)

>> あとは後出しジャンケンまでして負けないことを祈るばかりです(^-^)/

禿同!

キヤノン様、よろしくお願いします。
(っていうよりCMJ様の判断になるのかな?)

書込番号:14156023

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/02/15 09:31(1年以上前)

 
留守電メッセージ:曰く
「キノウ 5DIIIノカタログゲラ出来タ スグ刷リマス
 徹夜7日 後出シジャンケン試作機モ オッケー出タ
 キュウシュウコウジョウ、ダイイチロット生産開始
 一生懸命ツクリマス 待ッテテネ!!」

謎の留守電メッセージの調子でいくと、いよいよ桜の咲く頃か!!
今回の登場は、“突然ババーンタイプ”ですよね〜。

頑張ってください、負けるんじゃないぞキヤノン!!

書込番号:14156222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/15 12:45(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん

まだ・・・。

書込番号:14156803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/02/15 14:27(1年以上前)

後出しジャンケンとしても、5D3が、今年中の発売であれば、画像センサー
や機能を変更するのは不可能です。できるのは販売価格くらいでしょう。

ですから、3000万画素以下ならば、高感度・連写に軸足がある機種になります。
(噂も、この範疇ですし)

5D2に比べ、画素数据え置きでも、AFや連写、ライブビューに改良が加え
られていれば、魅力的な機種だと思いますよ。ただ、その場合には、買い換え
需要は、少なくなるでしょうが。

私は、高画素については、シグマSD1の方を選択したいと思いますが、
このように、ニコンVSキヤノンの構図の考え方、たかだか長くても2年程度
のアドバンテージで大騒ぎするのは「?」ですね。

書込番号:14157075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/15 17:16(1年以上前)

D800のスペックは去年から噂されていたもので、キヤノンが驚くものはなかった
でしょう。昨年11月ころに販売する予定のものが、3月に延期になっただけのこと。
ニコンファンとしては、D800にキヤノンが追随してくれることで、D800の正統性を
確認したのかもしれません。

D800に追随するようなカメラや5D2の延長のカメラなら急いで販売することもない。
新しい路線でこれまでにない発想のカメラを期待したいです。

書込番号:14157618

ナイスクチコミ!6


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2012/02/15 19:41(1年以上前)

もうそろそろ、Mark3の情報も出て欲しいですよね〜

ついにMark2の価格が下がり始めたので、買おうと思ったのですが
Mark3に、もしクロップが出来る機能がつくとなると、現在のAPS-Cの
レンズ資産も活かせるので、踏みとどまってます。

書込番号:14158223

ナイスクチコミ!0


スレ主 Err 99さん
クチコミ投稿数:634件

2012/02/15 21:30(1年以上前)

>はて?? Mark2の時の待望論は、いろいろありましたが、焦りましたか??

すみません!私の冒頭の『散々焦らされたMark2 発表』という表現を受けてのお言葉かと思いますが、ここでの『焦らされた』は『じらされた』と読んで下さいな!
今でも思い出すとイライラ来ますが、当時は相当ジラサレましたよ。毎晩、毎晩、HPを更新してシルエットを楽しみにしてましたが、イライラもしました。



>ニコンは3年位前までフルサイズ機が無いときはAPSCで十分 と言って、D700出てからは
>1200万画素で十分とさんざん言ってたようだけど、D800が発表されると高画素はすばらし
>いとか、メーカー共々一貫性がない

この文章、正しくは

ニコン  ⇒ ニコンユーザー(価格コム来訪者)
メーカー ⇒ ニコンユーザー

と解釈するのが実態でしょう。



>ニコンもあの当時D700を1200万画素で出した事自体十分な出し惜しみ。

いえいえ。自前CMOSを持たないニコンにとって、当時としては頑張って出した性能ですよ!
フルサイズに内蔵フラッシュ搭載なんて、ニコンとしてもフルサイズデジイチを普及させようとするチャレンジ精神も伺えました。思わず『D700こそ、EOS7のデジタル版か!?』と思ったことか。

書込番号:14158778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/16 05:50(1年以上前)

>> >ニコンは3年位前までフルサイズ機が無いときはAPSCで十分 と言って、

当時はメーカーもそのように言っていたような。ちょっと記事がみつかりませんが。
http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=6
ちょっと弱い・・・

その副産物として某D氏のようなAPS-C信者とも呼べるような方が現われたり・・・

書込番号:14160459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/02/19 14:21(1年以上前)

Err 99さん 

>ニコンとしてもフルサイズデジイチを普及させようとするチャレンジ精神も伺えました。
>思わず『D700こそ、EOS7のデジタル版か!?』と思ったことか。

全然思わなかったですよ 苦笑。どこまでいってもD3の廉価版でしたから。

「キヤノンEOS 5Dに、周回遅れでは、連写性能と高感度という対抗か」という
印象で、チャレンジ精神というより、予定調和というものでした。

私は、高感度性能の良い物は好きで、D700の購入も考えましたが、低感度の
画質は、5Dを上回っていなかったですら、止めました。

あくまでも「ニコンユーザー」の人が買う機種だったです。

書込番号:14175348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/19 14:38(1年以上前)

デジタル化以降のキヤノン優位はまだ維持されていると思います。今回もD4 vs 1DXの戦いでは1DX優位に推移する可能性が今のところ高さそう。D800も、今、5D2を使っている層のプロがどれだけ移行する可能性があるかですが、それほど多くはないと感じています。EFマウントは汎用性が高く、またレンズラインナップもわかりやすく豊富で魅力的です。AEやAWBも含めた素の絵作りも秀逸だと思います。

D800は確かに魅力的なカメラ、素晴らしいと思いますが、前述しましたように今回これでどんだけ5D→5D2を使っていた層の牙城が崩せるかでしょうね。ただ、このクラスで逆転されるとそっから下をごそっと持って行かれる可能性もありますのでキヤノンもうかうかしていられないことは事実で、5D3の圧倒的進化を見せつけて欲しいと思いますね〜。

書込番号:14175418

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング