『適切なレンズは?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (45製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『適切なレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信49

お気に入りに追加

標準

適切なレンズは?

2009/06/23 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

1年前X2でデジイチデビューしたての若輩者です。
正直この板に書き込むのはビビっております。^^;

最近某ブログの影響を受けて、嫁がカメラに興味を持ちだし、私のX2を買い取るから5Dを買えば?なんていう経緯がありまして、ちょっと考え出したところです。

予算は30万円なのですが、最安値で買ったとしても手元には65000円ほどしか残りません。
こんな状態で5D用のレンズとしては何がお勧めでしょうか。
ちなみに手持ちのレンズでフルサイズでも使えるのはEF50mmFIIとAF90です。
さすがに5DにEF50FIIはないだろうと思いながら、EF24-105Lはプラス10万円かとため息をついております。

こんな状態なのですが、忌憚のないご意見をお願いします。

書込番号:9747667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/23 22:53(1年以上前)

当機種

17-40

中古で17-40mmF4ならちょっとだけ予算超えて7万ちょいで買えますよ。

書込番号:9747703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/06/23 23:04(1年以上前)

うーーん、率直に云えば、十万プラスでしょうなぁ…。

お勧めはEF24-105と17-40ですなぁ…。

単なら、EF85F1.8かなァ…。

書込番号:9747810

ナイスクチコミ!2


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/23 23:04(1年以上前)

こんばんは。

奥さんが理解をしてくれてるとは、良い奥様で!

予算内に納めるならタムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD (A09)でしょうか。
写りには定評があります。

後は少し無理をお願いして、EF24-105Lですかね?又中古と言う手もあります。

書込番号:9747811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:1件 THE LOVERS PHOTO 

2009/06/23 23:12(1年以上前)

当機種

50mmF1.8U

こんばんは

50mmF1.8Uでも、十分良い絵が撮れると思いますよ。
私も50mm F1.8Uや35mm F2等 活用しています。
流石 短焦点だけあって細かいことを気にしなければ十分です。

ズームならTamron 09が値段的には良いのではないでしょうか、評判のいいレンズですし、値段も¥40,000ぐらいです。

書込番号:9747884

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2009/06/23 23:15(1年以上前)

>私のX2を買い取るから5Dを買えば?

なんてすごい話ですね・・・

私はフルサイズを経験したことがないのであまり詳しいレスはできませんが、過去の書き込みを見るとTAMRON・A09がコストパフォーマンスに優れていて良さそうですね。

EF24-105mmも中古であれば数万円足せば手が届くかもしれませんね。

書込番号:9747905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/06/23 23:16(1年以上前)

tanig3さん、こんばんは。

標準ズームなら純正のEF24-105mmF4L IS USM が進める方が多いと思います。
レンズキットなら、探せばちょっと超えるくらいで買えるかも。
もしくはタムロンのSP AF 28-75mm F/2.8(A09)。(私は5Dでこちらを使っています)
手ブレ補正無しでAFも遅いですが描写はいいですよ。
色々な作例を見て、ご自身が気に入った物をご購入ください。

書込番号:9747911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/23 23:17(1年以上前)

購入決定おめでとうございます!!
その某ブログの管理人さんにも感謝ですね♪

さてレンズ選びですが、僕もAPS-Cからフルサイズへの成り上がりなのでその時に感じたことを正直に書くと「24-105IS」これがいいと思います。APS-Cで24-70を使っていて非常に便利と感じていましたが、フルサイズになると「もうちょっと」と言う場面が増えました。
要は焦点距離1.6倍に慣れてしまっていてるんです。慣れるまではフルサイズの24mmの広角さと70mmの短さに驚きましたもんね(汗)

予算オーバーなのは承知ですが、ここは無理をしてでも少しでもお買い得なレンズキットがいいと思いますよ。

書込番号:9747931

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/06/23 23:18(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは

>忌憚のないご意見をお願いします。

忌憚のない意見との事でありますので
この際ズームだと予算的に現状厳しそうですので
男らしく単一本で・・シグマ50F1.4どうですか

書込番号:9747933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/23 23:27(1年以上前)

かちんっ!

罰として向こう一年間50/1.8一本責め

書込番号:9748025

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/23 23:29(1年以上前)

当機種
当機種

タムロン28-75mm

タムロン28-75mm

EF50mmFII っていうのは、F1.8じゃなくてですか
どんなんか知らないのですが、F2であっても充分なんじゃないでしょうか。
あと、AF90もよく分からないのですが 90mmだったら
28mmか35mmの単焦点を加えれば良いように思います。

常用ズームだったらタムロンの28-75mm (A09)が宜しいんじゃないでしょうか。

多分、それらの単焦点と A09は10万円のEF24-105より写りが悪いとは思えないです。

書込番号:9748051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/23 23:31(1年以上前)

>こんな状態なのですが、忌憚のないご意見をお願いします。

EF35mmf2は如何でしょうか?
http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/capability/70

書込番号:9748062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/23 23:42(1年以上前)

tanig3さん 

>1年前X2でデジイチデビューしたての若輩者です。
私も丁度1年前の7月にX2でデジイチデビューしました。
いやあ、デジイチは楽しいですね。

5D2にも手を出しましたが、レンズへ回す金子に制限があるのも一緒です(笑)。
お金をガマンして貯めて良いレンズを買うのも好い趣味ですが、私は写真のチャンスを逃す方にストレスを感じますので、65000円で撮りたい被写体を賄う方に一票です。

単焦点は素晴らしいのをお持ちですね。

中古品でない選び方ですと、
タムロン A09 (28-75/F2.8) 32000円
タムロン A05 (17-35/F2.8-4) 20000円
各プロテクトフィルター 3000円x2

これでいきますかね。金子が工面できたら入れ替え、と。

書込番号:9748155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/23 23:51(1年以上前)

こんばんは。

X2からですと、CFカードも新規に必要になりますね。
その他諸々必要な物も出てくると思いますので、
ここは、あと10万、何とか追加予算申請してください。

ところで、何をメインで撮られるのでしょうか?

書込番号:9748249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/24 00:12(1年以上前)

こんばんは♪
何を撮影されるかによってレンズの選択も変わってくるかと思いますが…

オールマイティを考えてタムロンA09に一票です^^
http://kakaku.com/item/10505510507/

書込番号:9748410

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

2009/06/24 00:19(1年以上前)

寝る前にコメントを確認....と思ったらすでにものすごい数のレスみなさまどうもありがとうございます。

すみません一部レンズの表現が間違っていました。
×EF50mmFII
○EF50mmF1.8II
です。

冬のボーナス小遣いまで我慢してEF24-105Lを買うか、A09で様子を見るか....
小遣い全部使ってしまうのもなんか怖いですしね。ああ、悩める...
せっかくなのでもう少し悩んでみたいと思います。^^

ちなみに今のところの撮影対象は、風景、花、子供です。
運動会ではX2の望遠を使うつもりなので、あまり望遠域は考えていません。
まずはこの1本があればなんとかこなせるというやつが欲しいと思っています。
あとは某ブログの影響を受けた嫁がシグマの30mmF1.4を買うつもりみたいなので、対抗していつかは50mmF1.4は欲しいと思っています。(いつになることやら)

とりあえず明日は人間ドックなので、今日のところは悩みながら寝ることにします。

書込番号:9748468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/06/24 00:50(1年以上前)

こんばんは

EF50F1.8II、たかが50mm、されど50mm、このレンズ侮れません。24105より写りも表現もいいという人もいます。
24105は収差があってこれが我慢ならないなら30-90くらいの感覚になってしまいます。
50mm1本が最もかっこいいような気もします。

次点はTamronA09。40%の値段で大口径ズームが味わえます。F4はどうがんばってもF2.8にはなれません。

奥さんがうまくX2にはまってくれれば、Lレンズという声も自ずと出てきそうですね。

24105は守備範囲の広いよいレンズです。

書込番号:9748672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/06/24 01:30(1年以上前)

予算がきつくて50mmF1.8II持ってるのに無理して24-105買うことないです
ズームが無いと辛いのかもしれませんが予算が無いなら仕方ないでしょう
写りだけなら50mmF1.8の方がよいくらいなので安心しましょう
Sigmaの30mmF1.4にも負けませんから夫婦仲良く(笑)

「AF90」とは何なのかが相変わらず謎ですが50mmと90mmがあって望遠後回しなら
あとは広角あれば事足りるはず
しかし「AF90」がタムロンのマクロあたりだとすると
AFが高速で安定したレンズが無いことになり子供撮影にはストレスになりそうです

そこそこ安く/明るく/高速AFでということで
EF28mmF1.8かEF20mmF2.8かちょっと頑張って17-40F4Lですかね

書込番号:9748838

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/06/24 01:41(1年以上前)

> あとは某ブログの影響を受けた嫁がシグマの30mmF1.4を買うつもりみたいなので、

某ブログというのは、有名なファミリー日記ブログでしょうか?
であれば、
5D/5Dmk2 さえもっておけば 50mmF1.4 は奥さんが買って来るかもしれませんね (^^)

書込番号:9748871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 03:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

これは一体おいくらなんでしょう

絵なのか写真なのか

悩めるあなたにはこれ一冊がおススメですよ、デジタルマガジン6月号
5DUに合う標準ズーム三本が紹介されてます、 千円でも惜しいあなたのために要約しますとあくまで画質を追及するなら純正EF24-70 2.8LUSM、とりあえず撮れればというならA09でしょう。
誰もが薦めるレンズを薦めるのは、忌憚のある意見でしょう。アホウと思われることを忌み憚らずに言わせて頂ければ、とりあえず撮れればいいのであればカメラはキスデジX3で十分です。
EF-sレンズでラインナップすれば無駄も出ない(使いもしないLレンズをがっぽり溜めこんで買い値が安いので売るに売れなくてドライキャビの容量ばかりが増えていく人もいるのです)
何のための5D2なのか考えたら、将来B0プリンターを買った時に備えて500GのHDDから溢れそうになりながらもLAW+JPEG Lで保存し続けていく、それ以外の価値はこのカメラに、私は見出せません。

デジマガの写心伝心のコーナーには上の写真が掲載されて(勝手に拝借)
この写真が一体どのようにして撮られたのか知る由もないが、(写真のような絵を描き、絵のような写真を撮れば褒められる、なんとつまらないことか、と誰か言っていた)
写真とはなにかを考えさせられる1枚ではあります。その他カールツァイスのレンズ特集、ロープロのバック、ベンロの三脚、一般投稿写真も秀逸で大変お買い得の一冊となっております。

書込番号:9749109

ナイスクチコミ!6


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/24 04:14(1年以上前)

ちょっと無理しても24-105キット。
24mm有れば当分広角ズームは要らないと思います。

書込番号:9749127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/06/24 06:47(1年以上前)

おはようございます。

>最安値で買ったとしても手元には65000円ほどしか残りません。

”最安値”の条件付きですので実際には2〜3万しか残らない可能性も?

私の場合だったら、多分一銭も残らない(笑)
5DU購入にこだわるのなら、ここは我慢の本体のみとし、レンズ以外の
関連備品を充実させることをお勧めします。
50f1.8Uがあるわけですから、充分、腕を磨けるものと。

でも見てくれがなぁ〜・・の場合。
奥様が5DUの商品価値をある程度、認めてくれているとの条件は必須ですが、
2次補正予算10万円(出来れば20万)規模の要請を・・・

「これ、いいレンズなのでX2にも使っていいよ〜」が決めゼリフです。

この場合の「いいレンズ」ですが、私の場合、単焦点の事ですが、とりあえず
便利ズームも最初だけにありかと思います。

5DUを買ったが最後、今後高級レンズを最低3〜4本は欲しくなるはずでして、
そのへんの覚悟もされて本体購入をお考えください。

書込番号:9749268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/24 07:50(1年以上前)

ボディだけ買っておいて、お金溜まってから24-105F4L買いましょう。
A09なんて中途半端なもの買っても、純正手に入れたら使わなくなるでしょ?

書込番号:9749399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/24 08:22(1年以上前)

24-105F4Lレンズキットに1票です。
A09も持ってますが、28mmからなのと、色合いが赤っぽい、AFが遅いので使わなくなってしまいました。

また私はEF50 F1.4 だけ付けて撮影に行く事もあります。ご存知だと思いますがフルサイズで50mmレンズは使いやすいですよ。

書込番号:9749479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/06/24 08:46(1年以上前)

タムロンA09からEF24-105F4Lを買い足したクチですが、画質的には何のメリットも感じませんでした。
ただ、動画もやりたいということならISは非常に効果的ですし、24mmはじまりの広角も大きいです。
予算と用途に応じて。

書込番号:9749547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/06/24 08:59(1年以上前)

こんにちは。

私事で恐縮ですが、8月に子供が生まれるのを期に5D2を買ってしまいました。
カメラについては、まったくの初心者なんですが、仕事柄、道具は良いものを使いたい方
なんで皆さんのご意見を参考に、また素晴らしい作品に憧れてこの機種に決めました。

何事もやって覚える方ですが、壁に突き当たる時は、皆さんのアドバイスで乗り切れればと思います。宜しくお願いいたします。

スレ主さん、長々と申し訳ありませんでした。

お店の名前を出して良いか分からないので、( 良ければご報告します。)
レンズキットが税込み¥319800円で出てます。
予算は少しオーバーしますが、ご検討されてはどうでしょうか?

書込番号:9749573

ナイスクチコミ!1


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/06/24 09:33(1年以上前)

標準ズームでA09という案が一杯出ているようですが・・・
僕はEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMとタムロン28-300mmVCを推します。

X2よりも更に大きなボケが欲しいなら、A09がコスト的に良いでしょうが、上記2本だと、センサーサイズのおかげでそこそこボケてくれます。
5Dmk2の高感度と手振れ補正のおかげで、かなり暗い環境でもシャッターを切ることが出来ますよ。
お金がたまり次第レンズを買い換えるのならば、中古で探せば結構安く手に入ると思います。EF28-135mmはキタムラで中古3万未満で一杯出てます。

それか、ボディを50Dにしてレンズにお金をかけるか・・・。

書込番号:9749685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/24 10:40(1年以上前)

tanig3さん、こんにちは。

買い替え状態のようなご様子なので、予備バッテリとかストロボとか周辺機器も買うことになるかもですね。するとレンズは様子見で良いんじゃないでしょうか。ボディ新調後に『 A 09 』の描写に不満があれば、単焦点レンズの出番しかないように思えます!!

<<この1本があればなんとかこなせる・・・
ワタクシは 50 mm 単焦点レンズがそうなんだと、悶えながらも強く自分に言い聞かせて、なんとか散財を食い止めています!!


ではでは。

書込番号:9749876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2009/06/24 10:45(1年以上前)

当機種

5D2+EF28-135mmIS

私もA09はいいと思います。(D700で使用)
純正では私もusaokunさん推奨のEF28-135mmISはどうでしょうかと思います。

私はEF17-40mmF4Lとこのレンズしか持っていませんが、135mmまであると何かと便利です。
新品でも予算内に十分入りますが中古が豊富ですので、中古にして予算のあまりは次のレンズの足しにするかアクセサリーに回されたらどうでしょうか。

それにしてもいい奥さんですね、私は最初に買ったD70だけ家内に公認で後は全て内緒です。(笑)

書込番号:9749896

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/24 11:53(1年以上前)

30万円予算があったら、私なら絶対に24-105mmのレンズキットです。
価格的にはあと2万円程度ですから、後々のことを考えるとその方がよいと思います。

例えば中野のフジヤカメラさんでのレンズキットの価格は、319,800円です。

書込番号:9750074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/24 13:21(1年以上前)

何をどこで撮るか次第ですが、

>50mmF1.8Uでも、十分良い絵が撮れると思いますよ。

わたしも同感です。
これ1本でしばらく頑張って、
自分には短いほうに足りないのか、長いほうに足りないのかを見極めればと思います。
その結果、ストロボが足りないことが分かるかもしれませんし。

書込番号:9750365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/24 14:02(1年以上前)

私もレンズキットに一票。

あとは・・・、御予算内ですと、EF28-200mm F3.5-5.6 USM はどうでしょう。
EF35-350mm F3.5-5.6L USM では大袈裟すぎる時に使うのに買ったのですが、それなりに使えますよ。それなりにしか使えないと言われちゃったらそうとも言えるのですが。

書込番号:9750471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2009/06/24 15:06(1年以上前)

いつも、この手のタイトルをみるにつけ不思議に思うのですが。数十万を消費してカメラを買うのですから目的がある筈なんですが。ぼくは文章からそれをみつけられません。
消費が目的なら予算内で一番高いレンズがよろしいでしょう。

書込番号:9750650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/24 16:46(1年以上前)

なぜフルサイズなのでしょうか?
被写体は何でしょう?
ボケと高感度(またはどちらか)が必要でなければAPS-Cでも良いかと思います。
PC環境は万全ですか?

どうしてもフルサイズ(分かります)で30万円までと僕みたいな一般人的な予算でとなると
5D (Mark IIじゃない)の中古(10万ちょっと)が良いかと・・・。
残りをレンズに回すのが僕は現実的かと思います。

@シャッターチャンスを逃したくない環境で基本付けっぱならEF24-105。
Aズームは当面あれば良いくらいならEF28-135mmISかタムロンA09ですか。
 あとは単焦点探した方が幸せではないでしょうか?

書込番号:9751008

ナイスクチコミ!4


sirubiiさん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/24 17:17(1年以上前)

キタムラ博多店頭でレンズキット29万円台(何でも下取り)
4月頃からコノ金額になっています

価格コムよりも店頭の方が順調に値下がりしてるのでは?
店頭価格も何軒か確認された方がいいかも。

書込番号:9751113

ナイスクチコミ!1


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/24 18:12(1年以上前)

こんばんは。

私は発売日に買ってきて現在までほぼ90%を50F14で頑張ってきました。

ズームを決めかねただけですが。

50ミリがあるならとりあえず使ってみて必要にせまられてからでよいのではないでしょうか。

物欲は別として必要じゃないものは使わなくなると思います。

APSCとは写りが違いますから50ミリが化けるかも。

書込番号:9751287

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/24 19:23(1年以上前)

とりあえず A09 で始めて、貯金がいいと思います。

書込番号:9751560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/24 20:18(1年以上前)

目的をはっきりしたら、答えが出てくると思います。
1年一眼レフを使っていれば、自分が撮りたい写真は、
今と比べてどうしたいとか、自分なりに理解できていると思います。
被写体を挙げれば、撮り方の予測は出来ますが、あくまで予測です。
撮り方の好みによって、お勧め機材は変わってくると思います。

今良く使われる機材と、頻繁に撮影するスタイル。
それを、どう変えたいなど説明すると、的確なアドバイスがもらえると思います。

私は、自称ローエンド志向です。
たとえば、PCの場合、自分の必要用途をよく考え、必要以上のスペックは組みません。

カメラも同じです。自分の撮りたい写真を先によくイメージします。
きっと、必要な機材が見えてきますよ。
もし必要な機材が、フルサイズと大開口単だったら、貯金するしかないです。

書込番号:9751823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/24 20:43(1年以上前)

ゼルダ姫さんに賛同します。

必要で手にしたモノじゃない場合どこかしらストレスが来るように感じます。
必要なら自分に言い聞かせて使い倒すのが良いでしょう。
カメラも道楽じゃない場合、目的があっての道具です。
沼に注意しましょう。河童はそこらじゅうにいますよ(笑

書込番号:9751978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/24 21:21(1年以上前)

24−105の中古をお勧めします。
これまでもX2を使用していたのなら、Lレンズの威力を実感できると思いますよ。

書込番号:9752250

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/24 21:30(1年以上前)

EF25-105f4L IS USMよりも折角なので、EF50mmf1.4USMの一本勝負で!
って駄目でしょうか(^^;
EF50mmf1.4に限らずご自身がもっとも使う焦点域の単焦点と、A09(28-75f2.8)では。

ちょい古いですが、明るさを取るならEF28-70f2.8L USMなら6万で中古がありますよ。

書込番号:9752317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/24 22:44(1年以上前)

当機種

5DMKU+EF17-40F4L

tanig3さん こんばんは

もうちょっと頑張って御予算を作り
EF17-40F4Lを購入された方が後で良かったと思われることかと・・・

レンズ選びはあせらないで!

書込番号:9752879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/06/24 22:48(1年以上前)

デジタル一眼の購入決定おめでとうございます。
ボディが決まって、レンズは予算と相談して何にするか考えているときは楽しいものですね。
安い買い物でないのでじっくり考えて後悔のないようにしてください。
ネットでもショップで買うより、タイミングよく出品があればヤフオクとかで購入するのも有りかと思います。
私もデジタル一眼で悩んでいる一人です。
購入すればまた報告をお願いいたします。

書込番号:9752913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/25 06:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

無理してもEF24-105F4Lを買えば後悔しないと思いますよ。
とにかく画角的には一番便利です。超広角でもないし望遠もやや
物足りませんが普段使いにはばっちりです。

書込番号:9754134

ナイスクチコミ!1


yama yamaさん
クチコミ投稿数:80件

2009/06/25 10:37(1年以上前)

こんにちは

多くの方が仰っている様に、私も24-105L(レンズキット)に1票です。
ホントこれ一本で大体は間に合ってしまいますね。

話は横道に逸れますが、K-BIGSTONEさん。
実物大ガンダムイイですね・・・私も見に行きたいです。
でも、手ぶらなのはチョッと寂しい感じもしますね。
ビームライフルやシールド持たせるとバランス的に問題有りですかね・・・。

書込番号:9754736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/25 13:33(1年以上前)

30万円カメラに出せる人が、あと数万円出せないはずはないでしょう。
24−105LとスピードライトとCFを買ってください。

書込番号:9755274

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

2009/06/25 23:31(1年以上前)

ほんとみなさんご意見どうもありがとうございます。
嫁にもここの板がばれてしまって、「ちょっと何勝手に登場させてるんよ!」と怒られながら^^;

しかし今日は残念なニュースです。
想像以上にボーナス小遣いがカットされることになり(まあ原資のボーナスが思ったより少なかったんですが)この夏では買えそうになくなってしまいました...

あと1年後にはレンズキットが買える?よう頑張って貯金していきます。
ほんとみなさんのご意見を繰り返し読み直してみましたが、読めば読むほど悩みます。
しばらくは妄想で楽しめそうです。^^

書込番号:9757859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/25 23:37(1年以上前)

ちょっと残念でしたね…ってゆーか貯金頑張ってくださいね^^(私もw)

奥様にもヨロシクお伝えくださいませ♪

書込番号:9757909

ナイスクチコミ!1


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/25 23:42(1年以上前)

ちょっと寄り道・・
50mmは下がって眺めるもよし、近寄って話しかけるもよし、広角は形の誇張とお考え下さい。

書込番号:9757954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/26 02:46(1年以上前)

当機種

あらら、残念でしたね。来年の夏まで?延期ですか・・・。
では、しばらく価格.comのこの板でレンズを何にするか悩んでいって
下さいね。(笑)

>yama yamaさん 
原寸ガンダムは、既にすっかり観光地化しています。
公開されたら一体どうなるやら。お早めにどうぞ。

書込番号:9758744

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング