EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (44製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

5DmarkUと7Dを押してくる

2016/09/29 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件
別機種
別機種
別機種
別機種

5Dmark2

40D

EOSINFOにて、シャッター回数を調べてみた・・・すると
なんと148428回と・・・思ったよりシャッター切ってる、40Dも調べた、10531回数

40Dの方がいささか古い機種なのに、中古ヤフオク購入とは言え、シャッター回数がこうも違うとは驚き・・・。

シャッター回数調べると、やっぱり悩む、持ち主のカメラの仕様度にもよると思う、一般素人が5Dクラスを購入してこれほどのシャッター切るかな・・・、プロとか職業として使われていたなら、このシャッター回数は頷ける。

これほど使い込まれている5Dmark2、格ボタンやダイヤル、効かなくなっていても不思議じゃないのに問題ない、もしプロが使っていたら、オーバーホールに出ているのかな・・・って思う、でも不安・・・。

公園でカメラとにらめっこシテタラ、公園近くのCANONのOA営業の人がわざわざ近寄ってきて、触っていわれた、このカメラは大丈夫だと・・・OA機器営業の人何がわかる・・・ムカついた。

6Dより5Dmark2と7Dの方が信頼性と性能は上とも言われた・・、みんなそろって5Dmark2を進めてくる・・・。

書込番号:20250170

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/29 23:06(1年以上前)

>なんと148428回と・・・思ったよりシャッター切ってる、40Dも調べた、10531回数
>
プロですよね、どう見ても。。。

1日1000枚撮影では取るとすると、
150回撮影業務をした? 特に不自然ではないと
推測します。
でも編集は大変でしたでしょうね。
自分のは中古でmapで買い、1万枚でした。すぐに手放したみたいでした。

5D MK2が頑強なことは理解できました、感謝。

書込番号:20250253

ナイスクチコミ!1


eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/29 23:08(1年以上前)

間違ってないと思います。
>EOS SINYAさん
は神通力があるんだと思います
今宵も良い夜ですね!

書込番号:20250258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/29 23:57(1年以上前)

神通力、ないと思います。

過去、5D初代を3度購入してます。
その初代、初めての5Dは、ファインダーとセンサーともにゴミがありました、2台目の5Dは、ものすごーくボディが綺麗でストロボ接触部あたりにザラザラした感触があったけど、1台目と3台目はスベスベ滑らかで、使用感分かるものでした。

2台目の5Dは、保証書の記載も見ると使用感がない機種だと分かります。

5Dmark2のボディは見た目は綺麗です、摺れキズはありますが綺麗な方だと思います。ヤフオク購入でしたけど、、、ね、素人が購入した機種が廃れているとは思えないんですよね。

プロにしてみれば、カメラは命とも言うべき大切なもの5Dmark3や1DXの新機種を購入しない限りは手放さないとは、思います。カメラ愛好家ならより古い機種を使ってる可能性が高いですし。

素人でもこのくらいのシャッターを切る人がいても不思議じゃないですが、それでもこんなには、シャッター切らないと思います。

書込番号:20250423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/30 07:08(1年以上前)

すみません…素人ですが…その倍以上撮ってます…(T-T)(T-T)(T-T)
しかも、ユニットをやりかえてから…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:20250811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/30 07:53(1年以上前)

使用した年数にもよるんじゃないの?

自分も8年は使っているので結構行ってますよ。

書込番号:20250871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/30 07:55(1年以上前)

大事にしてあげてください!

書込番号:20250878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/30 10:44(1年以上前)

一台しか持っていない人なら
2万ショット/年 × 7年 くらい?
ふつうじゃん!

書込番号:20251167

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/30 12:58(1年以上前)

> 自分も8年は使っているので結構行ってますよ

おっと、もうそんなになるんですか・・・
長い事、使ってきたなぁ(汗)

書込番号:20251458

ナイスクチコミ!0


QUULEEMUさん
クチコミ投稿数:88件

2016/09/30 21:35(1年以上前)

私もサンデーカメラマンですけど、手持ちの5D2は、16万回レリーズ切ってますよ。
ちなみに5d3もあるのですが、この間しらべたら38万回きってました。さすがにシャッター廻りO/H中ですが。
どちらも新品購入からノントラブルですよ。

書込番号:20252695

ナイスクチコミ!3


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/30 23:16(1年以上前)

「photolibrary」に実は写真の販売もしています・・・、まるっきり売れてないですけど・・・。

ここのところ、あまりシャッター切っていません。
仕事が忙しかった為に、仕事疲れで休日は寝てばかりで写真撮りに行こうと思うもの頭痛おきたり、寝休日になってしまったりここ数年あまり写真は撮っていません・・・。

どの機種も寝ています。

オーバーホール、6D購入を考えていろいろ調べると、カメラはお金がかかるようですね、40DのオーバーホールのWEBページ見つけてみました・・・、部品代12845円+工賃18000円=32408円と費用がかかったようですね。交換部品によってはこれ以上に費用がかかるみたいですね、、、、。

お金ためます・・・。

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_160117_1.html」←photolibrarアカウント・・・。

書込番号:20253060

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/09 12:00(1年以上前)

>プロにしてみれば、カメラは命とも言うべき大切なもの5Dmark3や1DXの新機種を購入しない限りは手放さないとは、思います。カメラ愛好家ならより古い機種を使ってる可能性が高いですし。

プロも命のほうが大事かと?所詮道具ですから稼働しなくなるような扱いはしないにしても雑な扱いになると思いますよ。愛好家は古い機種はどんどん買い替え新機種に乗り換える方が殆どでしょう。ヤフオクでの購入はもはや素人には危険です。画像だけで中古を判断するのは神業でもないととんでもない代物を掴まされます。

書込番号:20553630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2017/01/10 08:04(1年以上前)

>EOS SINYAさん

シャッター回数ですが、アマチュアでも物凄い数を切る人、居ますよ。
撮影会で、撮影時間中、殆ど連写し続けている人、実際に複数名知っています。

プロでも、人によってはそれ程シャッターを切らない人も居ます。
企業の宣伝用に、モデルさんを撮影しているのを見学させてもらった事がありますが、
そのプロの方は1枚撮る毎にメディアを抜いて、スタッフに渡し、PCに取込んで確認し
ながら撮影していました。 (写真スタジオみたいにケーブルで繋げば良いのに、って
思いながら見てました。) そんな撮影では、シャッター数はさほど多くはないと思います。


フイルム時代からのクセというか、信念というか、言い訳というか、「連写しても、欲しい画像は
コマとコマの間にある」 と言って、「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるは、写真では当てはまらない」
というスタイルの人は、デジタルになっても余り枚数が増えていないようですが、
デジタルになって思い切りシャッター数が増えてる人も居ますね。

シャッター数はシャッター数として、使用者がプロかアマかは、想像して楽しみましょう。


書込番号:20556279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2017/01/10 08:08(1年以上前)

連投失礼。

メイン電子ダイヤルはスリップしませんか?

設定を頻繁に調整するタイプのプロが使っていた EOS は、
メイン電子ダイヤルが使い込まれ過ぎで、早い操作でスリップ
するようになってました。(当然、買換えられました。)

アマでひたすら連写される方は、あまり設定をガチャガチャいじっている印象がないので、
メイン電子ダイヤルがシッカリしていれば、よろしいかと思います。

まあ、人によって違いますから、あくまで個人の推定ですけど。
推定とか、稀な事例紹介ばかりで、すみません。

書込番号:20556287

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2017/01/23 19:43(1年以上前)

JTB48さん・・・

ヤフオク購入はあくまでも、運だと思います・・・。カメラにしてもほかのものにしてもヤフオク販売を黙々と個人でやっている人のなかでたいした確認もせず、ただ、作動OKと記載しているところはよした方がいいですね。

スースエさん・・・

7Dのダイヤル各部ボタンは今のところ正常です・・・、自分自身7Dばかり使っているわけではないですし、40Dも使えばEOS Mも使っています、6Dも使っています・・・。そのときに応じて使う機種を使っています。

書込番号:20596023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/01/26 08:20(1年以上前)

俺の7Dなんて20万回越えてるけどなあ。
それでもオーバーホール、修理は無し。
この間もイルミネーションと星の露出を合わせる為に短秒露光で1000枚位連写したけど、ノントラブル。
つうか、キヤノンの社員に逆ギレしてる暇があったらリアルで写真友達作れば?

書込番号:20603390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/09 13:01(1年以上前)

坊主サンが7D持ってたとわ((((;゚ω(;゚ω゚(;゚ω゚)))



あたしの7Dわ13万カイ??

書込番号:20803817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/09 14:39(1年以上前)

自分ので11万回位。

無駄打ちしたものだ・・・

書込番号:20804027

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2017/04/11 01:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KISS N EF 100-300mm

KISS N EF 100-300mm

まだ、コメント来るのね・・・、下手な私のために・・・。

書込番号:20808072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信35

お気に入りに追加

標準

怪しすぎるオークション。

2016/09/14 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5843件

ヤフーオークションで、5D2と24-70F4のセットが、
出品されていますが、チャージャーもなく、
もらったの一点張り。

怪しすぎます。

書込番号:20200384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/09/14 17:36(1年以上前)

速攻
詰みますね。

やっほーに電話!!

書込番号:20200424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/14 17:51(1年以上前)

くだらん。

無駄スレばかり必要ない。

書込番号:20200459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/14 17:58(1年以上前)

万が一お困りの人がいたらと。

人の立場を考える懐の深さが、

事業にも重要。

書込番号:20200475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/14 18:14(1年以上前)

つうか、他人にカメラ譲る時、充電器はとって置くつうのは良くある話。とくにバッテリーグリップ使ってる人は二台有ると超便利。

書込番号:20200520

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/09/14 18:15(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

Let's 入札♪

そして

落札おめでたうございます (^ー^)ノ

書込番号:20200522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/14 18:17(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ハンドリグテスト!

書込番号:20200526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/14 18:43(1年以上前)

良い作例有難うございます。

むむっ? こっちか↓

良い情報ありがとうございます。

書込番号:20200596

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/14 19:01(1年以上前)

スレ主 人柱GO

書込番号:20200639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/14 19:30(1年以上前)

ワクワク ((o(⌒ω⌒ o)(o ⌒ω⌒)o))ワクワク

書込番号:20200719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/14 21:13(1年以上前)

>他人にカメラ譲る時、充電器はとって置くつうのは良くある話。
貰った人は充電器買うの?

書込番号:20201027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/14 21:15(1年以上前)

オークションじゃないけど時々ネット中古でも本体とバッテリーとストラップのみって
あるよね。
あとのモノはどうしちゃったんだろうか??

書込番号:20201033

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/14 21:52(1年以上前)

怪しければ入札しなければいいだけと思います。
所詮オークションはバクチみたいなもんですし!

書込番号:20201171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2016/09/14 22:08(1年以上前)

>つうか、他人にカメラ譲る時、充電器はとって置くつうのは良くある話。

まれにそういう人もいるかもしれないけれど、よくある話ではないでしょ。

>オークションじゃないけど時々ネット中古でも本体とバッテリーとストラップのみって
あるよね。

バッテリーチャージャーがない時点で盗品の可能性は捨てきれないと思う。


書込番号:20201235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:114件

2016/09/14 22:28(1年以上前)

怪しいスレやな。

書込番号:20201286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/15 09:25(1年以上前)

えとね

オークションで、カメラが入ってた箱だけ出品されてるんだけど、
あれって落札する人いるの?  (*ω*?

書込番号:20202243

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/15 09:48(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

私も2000円につられて、うっかり
入札しそうになりました。

書込番号:20202273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/15 09:58(1年以上前)

2000円即決だから注意しないとね。  ξ\(^。^ ))))) 

書込番号:20202294

ナイスクチコミ!5


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/15 10:19(1年以上前)

太郎。 MARKUさん
なぜ箱が欲しいの?
先日5D3の下取りで出しちゃったよ
箱有る無しで値段もほとんど変わらんからあげたのに

書込番号:20202332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/15 10:53(1年以上前)

>1234!さん

それは、惜しいことをしました。

書込番号:20202411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/16 08:27(1年以上前)

歯欠く.comさん

やっほーに電話!!

ご教示有難うg材ます。

書込番号:20205077

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ143

返信44

お気に入りに追加

標準

5D Wが遠のきました

2016/09/13 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

当機種
当機種

五色沼にて

タムロン35ミリ

5DVはパスしたので Wはどうかなと思っていましたが 出て見れば結構なお値段で 私の想定をはるかに超えました

おかげで 5DUを使い続ける覚悟ができました

タムロンの35ミリを装着して 柔らかな優しい しかしぬけのいい描写がお気に入りです

書込番号:20198031

ナイスクチコミ!13


返信する
ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2016/09/13 21:25(1年以上前)

当機種

私も発売日に購入していまだに現役です!!
いいカメラです!!

書込番号:20198092

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/13 21:32(1年以上前)

私は二年後に購入予定です。

書込番号:20198122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/13 21:35(1年以上前)

5D2使ってますけど、5D4がどうとかじゃなくて、流石に古いです。
K-1買おうかどうしようか検討中です。

書込番号:20198131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/13 21:43(1年以上前)

自分も5D2を使い続けることにしました。

〉私は二年後に購入予定です。

まだ言ってんのかよ。
いい加減にしろ。

書込番号:20198165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/13 22:41(1年以上前)

ま実際5D2で十分なひとは多いでしょうね。
写真は腕とレンズですよw

書込番号:20198408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/13 23:09(1年以上前)

社長、そろそろスルーした方が良いですヨ(*σ´ェ`)σ

むー(。・_・。)ノ

書込番号:20198485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/13 23:21(1年以上前)

>自分も5D2を使い続けることにしました。
>
同様の傾向です!

書込番号:20198540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/13 23:21(1年以上前)

御意ッす( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20198544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/09/13 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の5DUも現役です。というか、手持ちの一眼レフ10台の中で最新機種です(汗)
動きものは撮りませんし、ISO3200までなら何の不満もなく元気に働いてくれます。

書込番号:20198562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/13 23:38(1年以上前)

>私の5DUも現役です。というか、手持ちの一眼レフ10台の中で最新機種です(汗)

10台、所有ですか?  これこそ、(汗)(汗)(汗) です。

動体撮影は、1D X
静物撮影は、5D MK2愛用です。

ただ、ど近眼&乱視でAF精度がよい1D Xを静物撮影にも使用してます。
だってフォーカスが、合わないのです。マニュアルは無理でした(^^;。


5D MK2愛用で、2000万画素で十分と今現在は
考えます。

書込番号:20198596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/13 23:53(1年以上前)

基本的には6Dがあるし、僕も5DUで十分です。

書込番号:20198653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/13 23:56(1年以上前)

W は高過ぎ!

書込番号:20198666

ナイスクチコミ!4


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/14 01:04(1年以上前)

>まいるすでいびすさん

別スレッドにありましたが、フリッカーフリー+動体ならEOS7DIIを買い足した方が幸せになれるかも。

2000万画素・秒4コマで、AF真ん中だけあればよい、というならEOS5DIIで十分今でも現役でしょう。
正直、EOS6Dだって、基本はEOS5DIIのマイナーチェンジ改良機(だと思っています勝手に)で普通に使えている
のですから、十分現役性能でしょう。

書込番号:20198810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/14 01:15(1年以上前)

私も5D2を使い続けてます( pω( pωq( pωq)ジェットストリームシクシク



むー(。・`з・)ノ

書込番号:20198827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/14 04:25(1年以上前)

>fuku社長さん

実はヤフーオークションで、六万円で
入札していますが、最後に誰かかっさらって
行きます。

書込番号:20198957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/14 07:15(1年以上前)

5D2使ってるよ。
出て半年で買ったの。
実はMac含めてアップグレードしないとソフトが使えないのだ。

書込番号:20199093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/14 08:52(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

知ってますよ。 5D2 と 40Dが揃うと機材はあなたと同じで

最早一流だから、後は腕の問題ですね。

書込番号:20199306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/14 08:57(1年以上前)

横レスすいません。

>さすらいの「M」さん

7D(初代)って 40Dより大分良いでしょうか?

書込番号:20199317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/14 09:10(1年以上前)

「遠のきました」つうか、初めからそばに居ないよね(悲
20年位前に直6スカイラインを乗り回してたオッサンが、今も代替えしながら乗り継いでるか?
と言えば、プリウスやアクア辺りでお茶を濁してるよね。
名前は残っても、今のスカイラインは全くの別物。
メーカーがターゲットにしてるユーザー層が全然違う
カメラも、腕は置いといて
「初代5Dをお買い上げ頂いて、今も右肩上がりに成功を続けておられる方に使って頂く事を念頭に価格設定をしております」って事じゃないの?

「頑張れば何とか手が届く」がコンセプトで始まった商品企画って最終的には「どんなに頑張っても手が届かない商品」
へと昇華されてくよなあ。

書込番号:20199345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/14 12:28(1年以上前)

〉同様の傾向です!

1DXあるだろ。

書込番号:20199805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダーの見え方が円になっている

2016/07/20 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10件
機種不明

はじめまして!

カメラ初心者ですが、中古で5D mark2を購入しました。
しかしファインダーからの見え方がおかしいようで、
中心の一部しか見えません。見た目は円状です。
※画像の写真はファインダーからの見た目を手書きしてみました。

ファインダーでは一部しか見えませんが、写真は問題なく撮影できています。背面液晶で表示した際も問題なく表示できています。

レンズを交換してもファインダーの見え方の症状は同じなので、おそらく本体の不具合なのかなーと思ってます。。。



ダメ元ではありますが、
これが原因では?とか、
同じような症状だったけどこうしたら直ったよ!
みたいなご意見等ありましたらお教え頂ければ嬉しいです。

それではよろしくお願いいたします!

書込番号:20053718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2016/07/20 23:39(1年以上前)

こんばんは。

ちなみにレンズは何をつけてますか?

F1.4とかF2.0のレンズもつけてみました?

書込番号:20053776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/20 23:44(1年以上前)

書き込み、ありがとうございます!
試してみたレンズは以下になります。

50mm F1.8
20-35mm F3.5-4.5

書込番号:20053793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2016/07/20 23:50(1年以上前)

ひろきーちさん こんばんは

状態が解り難いのですが レンズを外してミラーが見えると思いますが ミラーの上の部分に何か付いているか 異常があると言う事は無いでしょうか?

書込番号:20053808

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/07/20 23:51(1年以上前)

なんでしょうね。マグニファイヤでもついている?

書込番号:20053813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/20 23:59(1年以上前)

フルサイズ対応のレンズをお使いでしょうか?もしフルサイズ対応で無ければ周囲が暗くなると思いますが

書込番号:20053838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/21 00:01(1年以上前)

接眼部分に何か余計なものが付いていませんか?
他に思いつかないですね。

>Matador386さん
50mm F1.8
20-35mm F3.5-4.5
フルサイズ用でしょ^^;

書込番号:20053846

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/07/21 00:06(1年以上前)

スマートフォンのカメラをファインダーに近づけて、ファインダーの写真を撮影して
その写真をここにアップしてみてはいかがでしょうか?

それにしても、周辺が真っ暗という事は
フルサイズのカメラにAPS-Cのレンズを付けたりすると、そうなることもありますが
その場合は、写真もファインダーで見たように写るので

写真は大丈夫という事だと
今回はファインダのみに何かあるように思います。

ファインダーに視度補正レンズがついているとか、何かがついているのかもしれませんが・・・


書込番号:20053856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/21 00:10(1年以上前)

レンズはずしてマウント側から見てミラーの上側のところに、フォーカシングスクリーン(すりガラスみたいなの)付いてますか。?

書込番号:20053869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19601件Goodアンサー獲得:931件

2016/07/21 00:30(1年以上前)

スクリーン無いときの症状ですね

書込番号:20053918

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 00:53(1年以上前)

スーパープレシジョンマットのEg-Sに変更されていたとかはないですか?

書込番号:20053952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/21 06:35(1年以上前)

見えないと言うのは全く見えないのでしょうか
それとも暗くて見えないのでしょうか

50/1.8でも見えないのですよね

マグニファイヤーが付いていませんか
または
ファインダースクリューンが外れているとか

※買うときファインダーは覗かなかったんですか?

書込番号:20054135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 07:02(1年以上前)

みなさま

貴重なたくさんのご意見、ありがとうございます!

ちなみにレンズはフルサイズ用のレンズです。
ファインダーからの見た目ですがスマホで撮ろうとしたのですがうまく撮れなかったので手書きにしました^^;
帰宅したらほかのカメラでファインダーからの覗いたところを撮ってアップしてみます!


またフォーカシングスクリーンがないか、
ミラーに何かついているか、
無いとは思いますが実はマグニファイヤーが付いてるということはないか確認してみます!

※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

書込番号:20054161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/21 07:09(1年以上前)

売り主にも聞いてみる。

書込番号:20054170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/07/21 07:56(1年以上前)

> ※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

星撮り専用 or 動画専用のカスタム機だったりして・・・

書込番号:20054250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2016/07/21 09:13(1年以上前)

>※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

そのような見え方なら、前のユーザーも気付いているはずです。もしかしたら、何処かいじっていたり、マグニファイヤを付けていて、発送するときに元に戻すのを忘れてしまったのかもしれませんね。

いずれにしても、不具合だと感じたのなら、すぐに相手に連絡しないと、2、3日経ってからだと、「貴方が壊したたんでしょ」って言われかねませんよ。


書込番号:20054374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 09:21(1年以上前)

ありがとうございます!

後出しになってしまってますが、
ヤフオクの売り主はトレジャー○ァクトリーさんで簡単な動作確認はしていると書いてあり、信頼できると思って購入しました。
見え方が変なのも設定のせいかレンズのせいかと思って試行錯誤していて対応が遅くなってしまい返品期間過ぎてしまいました(;_;)

先ほど、トレジャー○ァクトリーさんに動作確認時に同様の現象が起きていたかメールで質問してみました!

書込番号:20054389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2016/07/21 10:45(1年以上前)

すでに出てますが、マグニファイヤー付けると
中心部だけ円形になりますよ。

前のオーナーがファインダー交換したのでは。

一旦、ファインダーはずしてみてみるとか。
上にスライドすれば外れるかと。

書込番号:20054537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2016/07/21 11:47(1年以上前)

ファインダーの外観の写真もアップしてみるとか。

Canon マグニファイヤーS
は中心部しかみえないようです。
倍率2倍

書込番号:20054646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 12:03(1年以上前)

そうなのですね!?有益な情報ありがとうございます!
マグニファイヤーをネットで調べたら、原因はマグニファイヤーついてる説が濃厚な気がしてきました…帰宅したら確認してみます。

わからない場合は外観を写真で撮ってアップするので、相談させてください^^

書込番号:20054670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/21 12:19(1年以上前)

5D2に対応するマグニファイヤーは用意されていないので別物がついているとか。

書込番号:20054696

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信20

お気に入りに追加

標準

シャッターユニット交換

2016/06/05 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 
当機種

発売直後の2009年1月に購入し月に1〜2回程、極寒の雪の中から炎天の海など自然風景を中心に撮影してまいりました。
GWの東北撮影後ゴミが気になりキヤノンSCにてセンサー清掃に出した翌週、バラ園での撮影にてシャッターを切った瞬間に異音。
プレビュー画面で上部が真っ黒、以降シャッターが全く切れず、Err20の表示。
その後は、電源ON/OFF、バッテリーの抜き、レンズ交換するもErr20の表示を繰り返すばかりでした。
翌日、再びSCに持ち込んだところ「メカ機構関連の不具合です」とのこと。
それまで一度もエラーなど発生したこともありません。何の前触れもなくいきなりの事でしたので、センサー清掃作業との因果関係も訴えてみたのですが
「作業する箇所が違いますので...CFカードに残っていた上半分が黒い画像とErr20表示から想定される修理として、
前板ユニット交換/部品\17,000+特殊技術費\24,000で\41,000、シャッターユニットも交換となると+\7,000です」との辛いお言葉。
EOS 5D MarkIVの発売(数ヶ月後?)を待っていただけに、この時点での故障はかなりショックでしたがこのカメラとお別れする訳にはいきません。
以前から気になっていた「キヤノンフォトサークル/入会金\5,400」に入会し修理費20%OFFの特典を利用するという裏技を使い修理を依頼しました。

昨日(依頼から5日後)早々にSCより修理完了の連絡。「シャッターユニット交換/部品\5,884+技術費\9,600 計\15,484+税 です」とのこと。前板ユニット交換は間逃れたようです。
3万6千ショット(SC調べ)でのトラブルでした。耐久回数は15万回ですが、今まで7年以上も過酷に使い倒してきたのでこれくらいの修理で済んだのは幸いでした。
MarkIVを購入後もこのカメラとはつきあっていきたいと思っていました。EOS 5D MarkIIの修理対応は2019年11月までのようなので、このタイミングで消耗部品を交換修理できたのは返って良かったのかもしれません。
発売から8年、そろそろ耐久回数を超えた方も多いのではと思い情報をあげさせていただきました。

書込番号:19930803

ナイスクチコミ!17


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/05 10:49(1年以上前)

シャッター耐久回数ってメーカー保証しないんだ
耐久回数の3割程度で壊れるなんて

書込番号:19930834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/05 11:15(1年以上前)

>infomaxさん

耐久回数は「製品テストで15万ショットをクリアしました」ということで回数を保証するものではないようです。
私はあまり連写などはしませんが、バルブやスローシャッターを多用するのでそういう使い方の影響もあるのかもしれません。

書込番号:19930905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/06/05 11:50(1年以上前)

うちは 2009/03から使っていますが、いまのところ故障はないです。
10万ショット目安に5D4と入れ替えを考えています。
予定ではあと2年くらい掛かりそう。

書込番号:19930982

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/05 11:57(1年以上前)

シャッター耐久回数 それ自体はメーカーも保証していないでしょうね

書込番号:19931005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/06/05 13:40(1年以上前)

えとね

保証期間内にシャッター20万回とか切っちゃって壊れちゃったら
無償で直してくれるの?それとも有償になるの?  (。_゜) ?

書込番号:19931257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/06/05 13:50(1年以上前)

40DのシャッターSW壊れて販売店に修理依頼したら、シャッターユニットも交換されて帰ってきた。
耐用シャッター回数を超えたからという理由。
5年保証(販売店の)に入っていたから費用不要だった。
ただ、1年の保証期間内でも、メーカーはそんなことしないでしょう。

書込番号:19931293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/05 20:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私にとって7年かかっても3万6千ショットですので、15万ショットなんて想像もつかない数です。この修理でまたこの先しばらくは頑張ってくれるでしょう。
今朝から撮影に行ってきましたがシャッターユニット交換のせいか、あのシャキーン!というシャッター音が大きく力強くなったような気がします。

書込番号:19932300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/06/06 07:39(1年以上前)

不具合が発生しメーカーに修理に出したら、少しして
今度は別の部分に不具合が・・・自分も何度か経験があります。
余計な事を勘繰ってしまいますよね、確かに。

自分の5D2も発売後しばらくして購入して散々使っていますので
そろそろシャッターが寿命かもしれません。
そうでなくとも長時間露光をすると派手な光点が出ますので
修理が必要なんですけどね・・・
もう少し頑張って貰おうと考えていますのでそのうち修理に出します。

書込番号:19933312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/06 07:50(1年以上前)

たまたま1台を抜き出して検査したら15万回でも
壊れなかったという意味なのかな。
平均ですらないのかな。
評価方法くらいは業界で統一してもらいたいですね。

書込番号:19933338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/06 16:15(1年以上前)

>PeaceAcousticさん

こんにちは。
突然の故障、修理に出費と痛いですよね。
機械もんはいつ壊れるかはわからないですよね。

前向きな今後の対応に好感を持ちましたよ。
末長く可愛がってあげてください。

明日は我が身…
ならない事を祈るばかりです。

書込番号:19934202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/06 22:28(1年以上前)

故障の症状や修理費、修理期間など参考になればと思い情報提供させていただきましたが、多くの皆さんに関心をもっていただきました。
今までとても快調で撮影先での故障など考えてもみることもなく、いつもEOS 5D MarkIIとコンデジ(XQ2)のみでした。
もし、遠方での撮影旅行中だと考えるとゾッとしますね。サブ機の備えが必要だと痛感しました。

書込番号:19935282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/09 21:09(1年以上前)

私は、2009年3月 購入。
小学校のイベントや旅行等の使用がメインの私は、いまだ14000ショットあまりです。

故障は突然やってきますよね。
耐久性に何年以内と表示が必要?・・・。

クルマですと6万Kmまたは3年間とか・・・。

PeaceAcousticさん まだまだイケますね!!
5D−2 大事に使い続けましょうー。

書込番号:19943059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/09 22:06(1年以上前)

>5D/MK2000さん
返信ありがとうございます。
5D MarkIIとは雨の日も風の日も共に戦ってきた戦友ですので、今回の故障には焦ってしまいました。
私はレンズ交換を頻繁にするので、MarkIVを手に入れた暁にはそれぞれに望遠と広角などのレンズを着け、間髪置かずに撮りまくるのが今の夢です。MarkIIにはまだまだ働いてもらいますし、新旧での描写の違いなども楽しみたいです。

書込番号:19943292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/14 10:18(1年以上前)

最初の見積もりがでたらめにもほどがあると思った。
特殊技術料ってなんだよww

今年に入ってキヤノンの修理体制めちゃめちゃ。

書込番号:19955624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/14 22:42(1年以上前)

>赤色矮星さん
「前板ユニット交換」がかなり複雑な作業のようで通常技術料より高額になるそうです。
最初の見積額が高額になった経緯ですが、修理依頼の方法には以下の2通りあるようです。

1.修理センターから修理費用の見積り連絡をもらってから修理するか判断する。
この場合、見積連絡をもらうまでに約7〜10日、その時点で修理依頼をするとそこから更に約7日〜10日、返送まで2〜3週間。

2.修理限度額を決める。
この場合、限度額以内ならば即修理開始。約7日〜10日で返送。しかし限度額を超えた場合は1.と同様で2〜3週間かかる。

私は翌週に撮影予定があったので2.の方法を選び、更に想定される最高の限度額を許容するしかありませんでした。

ちなみに返送方法と費用についてですが、
1.自宅に直送 → 送料\1,620+修理代金(配送業者の代引き)を現金払い。
2.サービスセンターに受取に行く → 送料無料、クレジットカードでの決済も可。
上記は「サービスセンター新宿」での情報です。

書込番号:19957434

ナイスクチコミ!1


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/15 08:19(1年以上前)

いや、これって怪しいと思いますよ。ゴミ点検の後にそういった症状に見舞われた訳ですから、センサー清掃にはシャッターユニット
周辺触るわけだし、シャッターのどういう故障なのか追及すべきだと思いますね。

書込番号:19958230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/06/16 00:30(1年以上前)

主様

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

5D MK2ではないですが、過去に経験しました。

それも幼稚園お遊戯会で、、、
突然症状が出ました、唖然茫然
SC持ち込み保証期間でした。

やはり2機体制ですね!!

書込番号:19960375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/18 10:21(1年以上前)

>勝俣さん
怪しいですよね〜。クリーニング後は確認のため何度かシャッターを切っているはずですし、SCでかなりその点を突っ込んだのですが、認められませんでした。
ならば!と早々に気持ちを切り替え、1日でも早く修理を済ませて撮影を楽しむことにしました。

>YAZAWA_CAROLさん
幼稚園の遊戯会なんて撮り直しができない大切な場面でのトラブルはショックですよね。
私も2機体制を計画中ですが、更に機材が重くなるので体力が追いつくか心配です。

書込番号:19965925

ナイスクチコミ!1


亀羅満さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/07 15:54(1年以上前)

シャッター耐久回数 メーカー公表値は、時間的経年変化(老化)は入ってないし 外気温に寄って起こる負荷も想定内の範囲内だけだから、実際は違うよね 公表値は全て半分以下と思って使えばいいんじゃないの 安価なEOS Kissを定期的に変えて行った方が安泰だと思うけど デジタル一眼レフは、新しいには勝てません

書込番号:20018531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/07/08 21:49(1年以上前)

>亀羅満さん

耐久回数は参考程度ということですね。耐久回数を公表しているだけでもマシなのかもしれません。
確かにデジ物の進化は早いのでKissを買い換えるのもひとつの方法かもしれませんね。
私は物にこだわってしまう質なので、Kissでは撮影時にテンション上げられません。
\15,000程でシャッターユニットが新品になるのでKissより安上がりかも。
今後はcanon新サービスの「あんしんメンテ」も利用してみようかと考えています。

書込番号:20021773

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

5d2 動画の保存について

2016/04/19 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:3件

私も、数年苦労していましたが、数日前、CyberLink POWER Produce 6 Ultraを有償ダウンロードして、BR−Dに焼きました。そして、これをハードディスクに保存(BDMV方式→BDAV方式)できましたので参考にしてください。5d2の画質と比較してそん色ないと思っています。

書込番号:19801798

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/04/19 19:27(1年以上前)

何かのスレへの返信のようですね?

書込番号:19801893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/04/19 21:08(1年以上前)

誤解を招くような内容であったことに反省しています。私は、今でも浮気せずに5D2が好きで手放してはいません。多分将来も手放すことはないと思います。諸先輩が苦労した動画保存方法を参考にadobe cs5で悪戦苦闘していました。BDに焼けるけれど、HDに残せない、どうしたらいいのかと試行錯誤の結果、たまたま、出会ったのが今回の商品でした。やっと、悪夢から解放されたという気持ちから今回の口コミをしました。5d2の動画は過去の遺物というような感がありましたので。まさか返信があるとは思いもよらないことで驚いているくらいです。これからは、5年前の苦労から解放されて撮影に集中できると思うとこれから先ワクワクします。透明感のある動画。能の舞台を観るような緊張感が動画に見て取れます。もしかしたら、私のように苦労されている方もいるかもしれない、手助けになればという気持ちから口コミした次第です。

書込番号:19802188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/04/19 23:03(1年以上前)

どうもCyberLink のソフトウェアについては、今まであまり良い経験をしていないのですけれど・・・
簡単に編集できてメディアに焼くことが出来るのであれば作業が楽になりますね。

とは言っても、自分は5D2を動画機としては使っていないので・・・
いずれチャンスがあれば試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:19802589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/04/20 01:59(1年以上前)

一点追加します。
私も、Cyber Linkのソフト利用は初めてであり、特段本当にできるのか不安でした。そのため、1か月間の無料試用期間を利用した上でのソフト購入でした。

書込番号:19802933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング