EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (44製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

シャッター回数 147766

2016/02/04 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

昨年末に購入した、中古で5Dmark2 EOSINFOで気になって調べたみた、、、。

シャッター回数 147766と耐久性は15万回までとのこと、寿命マジかじゃんヤバーΣ( ̄□ ̄;)、

ヤフオク購入でしたので、仕方がないと言えば仕方がない、購入価格は、97000円ほど、、、。無駄金になってしまうのかな[;*_*;]

う〜〜〜[;*_*;]ヤバ、ヤバ、

大事に使おう、他の機種、5D、7D、40D使っていこう。

書込番号:19555530

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/02/04 14:29(1年以上前)

2019年11月まではサポート、以降は部品の保有があれば交換可能だと思います。

5D2は一眼レフ動画を広めたカメラだと思います。

動画時のミラー可動もシャッター回数に含まれたと思います。

まだまだ使えるカメラだと思います。
おいらもメインで使っています。

故障が無く使え続けてもサポート終了前にオーバーホールしたら良いと思いますな、長く使うなら。

書込番号:19555568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/02/04 14:35(1年以上前)

別機種

まっ、いいや。

新品とて、水没やらなんやらで使わずに駄目になってしまうことも中にはあるだろう、保証も利かないこともあったりと、中にはいる。

新品購入して、一日で駄目になってしまうなんてことはよく聞く話でもあったり。それが、より高価な物であったり。[;*_*;]

気にせずに、駄目になるまで使い回そう(T△T)。

書込番号:19555582

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/02/04 14:40(1年以上前)

fuku社長さん、

ナイス、\(^▽^@)ノ、オーバーオールって手があったかヽ(^。^)丿。

良かった、良かった(⌒∇⌒)ノ ナイス、ナイス。

書込番号:19555595

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/04 15:03(1年以上前)

こんにちは。

末永く愛用されてくださいね。

書込番号:19555649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/02/04 20:19(1年以上前)

INFOで自分のも同じくらい回数です。
特には連写もしないし
不具合はないです。

でもいつか部品のあるうちにオーバーホールしたいですが
何回くらいかは知りませんです。

20万回は公証で正常作動するのでしたっけ?

まだホールは速いでしょうかね?!

書込番号:19556573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/02/04 21:19(1年以上前)

こんばんは、EOS SINYAさん

シャッターの寿命が来たら修理に出せばいいと思うが。
すごく高いと思い込んでる方多いけど、15,000円くらいだそうです。
その金額でまた15万回撮れるなら安いでしょう。

50Dの実例がありますので紹介します。
別スレで1DXでも15,000円くらいだったと書かれていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=18126333/

書込番号:19556819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/02/04 21:29(1年以上前)

やすーー

ありがとうございました。

書込番号:19556866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/02/04 21:55(1年以上前)

20万回越えてます(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19557018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/02/04 22:05(1年以上前)

たいくつな午後さん

中古購入した、40Dなら迷いますが。
5Dmark2なら、センターにだします。

40Dが2台ありまして、シャッターなのか分からないけど、エラーが出てしまうのです。一台、修理だそうか迷ってるんですが。サービスセンターをWEBで調べると(o。o;)修理だす気になれません。

なら、諦めてます。

5Dmark2は価格差があります、あっ、5Dmark2のついでに出せばいいのか。!Σ(・□・ )そうしよう。

書込番号:19557086

ナイスクチコミ!0


hiro9comさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/01 10:17(1年以上前)

去年暮れに5D2購入中古なので外観は綺麗だがファインダーにブロワーで取れない汚れが気になったので思い切ってキャノンに点検整備清掃をお願いした。シャッターの数は4万回とのこと満足な品物を購入できました。10Dいらいの買い足しでした。。Lレンズ3本ピント調整も一緒に。

書込番号:19645859

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/04/28 03:36(1年以上前)

エーーーー、Σ( ̄□ ̄;)、、、(T△T)、、、。
中古の当たり外れ、、、、外れ機種だった:(T-T):

書込番号:19825857

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2016/04/28 04:48(1年以上前)

EOS SINYAさん

ヤフオクでの買い物ということですが、故障されましたか・・・?

ヤフープレミアムに加入しているなどの条件があえば、お買い物補償が適用され、修理代の50%が担保されるかもしれません。
まずは、ご自身の契約をご確認ください。


ヤフーお買いものあんしん補償→ https://hosho.yahoo.co.jp/okaimono/

書込番号:19825880

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/05/05 02:10(1年以上前)

ヤフープレミアムは、登録はしていません、、、ので補償されることはありません[;*_*;]

書込番号:19846963

ナイスクチコミ!0


とかろさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/08 15:20(1年以上前)

タイムラプスとHDR撮影に一時期ハマった為か、35万ショットまで使い込みましたが特に不具合もなく使えていましたよ。
5D2はとても素直な良いカメラだと思います、大切に使ってあげてくださいね。
ただその後落下で修理となり、その時ショット数を告げられ修理ついでに耐久処置となりました。

書込番号:19857509

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/05/21 20:43(1年以上前)

35万ショットまで、そんなに・・・。
ミドルクラスの上位機種・・・、youtubeで見た、東野千宏さんが言ってた5D系の信頼性ってのが頷けますね・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=_9TRplZPHw8

書込番号:19894210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

オクで良いのが7-8万でゴロゴロ。

2016/03/11 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

60000円なら、7 8台買うかね。

書込番号:19682559

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/11 21:44(1年以上前)

流石に78台も、要りません´д` ;

書込番号:19682610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/12 13:45(1年以上前)

6x7としても、42万程度あれば5DsRが買えそうだけど、複数台のカメラを必要とする利用方法って何?

書込番号:19684626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/03/12 13:52(1年以上前)

>> 6x7としても、42万程度あれば5DsRが買えそうだけど、複数台のカメラを必要とする利用方法って何?

違うレンズを付けたり、違う設定にしたりして、素早く取り替えて撮影するとか、
連続撮影でバッファフルになったらカメラを素早く取り替えて撮影するとか、
2〜3台ならそんな感じでは?

書込番号:19684644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/12 14:15(1年以上前)

http://youtu.be/WDdxMBq2GW8

( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19684707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24927件Goodアンサー獲得:1700件

2016/03/12 14:37(1年以上前)

買わんな〜

60000円×78台=4680000円
468万円もだすなら
1DXUを2台にレンズを考えるかな…

7と8の間に1文字スペースがあるようなので
8台とすれば
60000円×8台=480000円
もう少し奮発して5DVを2台考えるかな〜

書込番号:19684769

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/12 17:09(1年以上前)

78台買って何するんですかね?

書込番号:19685159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kuroneko 

2016/03/15 02:02(1年以上前)

最近ヤフオクで売ったけど、8〜9万で落札されましたよー
6年も前のカメラにこの値段はちょっとびっくりでした。
おかげで6Dとの差額が5万円程度で済みました。
正直私は6万円でも安いと思いませんけどね〜。
他人が使ったものは状態が分かりませんので。

書込番号:19693965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/17 13:23(1年以上前)

うちの4姉妹さん

なるほど 謎が解けました
お金も手間もかかっているんですね

書込番号:19701368

ナイスクチコミ!1


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/04/28 03:34(1年以上前)

7万〜8万、、、は、(o。o;)
それって、販売当初の機種だと思うんだよね〜〜体、Mark3が販売開始された頃のなら購入するな、1台くらいなら、、、。

書込番号:19825856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

CFカード

2016/04/04 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:26件

かなり古い機種ではありますが、この度偶然入手しました。今まで所有していたデジカメは皆SDカードだったので、CFカードを購入しようと思うのですが、SDに比べると値段が高いんですね…。
メーカーサイトの仕様をみると、動作確認出来ているのはSanDisk Extreme IV 16GBが最大の様ですが、これは今でも入手出来るのでしょうか? 或いはこれ以降の容量の大きなものでも動作は問題ないでしょうか?
また、皆さんオススメのモノがありましたら教えて下さい。動画はそんなに撮らないので、16GBもあれば十分かとは思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:19758843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2016/04/04 20:36(1年以上前)

5D2購入おめでとうございます。
元5D2ユーザです。

自分のおすすめはこれでしょうか。安くて大容量。
http://kakaku.com/item/K0000070705/

5D2は手放しましたが、D810とかで今も使ってます(^^)

書込番号:19758868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/04 20:37(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000593034/

7Dでですが、海外パッケージ品を買って使ってますが、特に問題なく使用出来てます。

書込番号:19758871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2016/04/04 21:08(1年以上前)

5D MarkU使っています。

CFカード、32GBでもOKです。
安いのはかづ猫さんの紹介のものを使っています。

SanDisk Extreme32GBも使っています。

書込番号:19758978

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/04/04 21:30(1年以上前)

安いんで良いと思います。

書込番号:19759061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/04/04 21:59(1年以上前)

64GBまでは、動作したという報告が上がっていますので大丈夫だと思います。

16GB程度で十分なのであれば、

サンディスク SDCFXPS-016G-X46 [16GB](エクストリームプロ)
http://kakaku.com/item/K0000584758/
最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:150MB/s

だと、書き込み速度も高速で、それでいてあまり高くないのでいいように思います。

予算に余裕があるのでしたら、32GBの方が、1GBあたりの単価は安くなっていますのでいいように思います。

SDCFXPS-032G-X46 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000584759/
最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:150MB/s

書込番号:19759180

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/04/04 23:52(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。SDカードだと容量の大きなモノは規格が違ったりして、古い非対応機種だと使えないですが、CFではそういうことはないんでしょうか?
フェニックスの一輝さんオススメのSDCFXPS-016Gは、安くて速度も早いし、良さげですね。

ありがとうございました。

書込番号:19759580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/04/05 01:44(1年以上前)

5D2を現役で使っています。

メーカーはサンディスク、東芝、トランセンドがオススメですな。

個人的にはサンディスク、トランセンド使ってます。

サンディスクの並行品は偽物が流通しているらしいので要注意です。

キヤノンとトランセンドは相性が良いと個人的な経験で感じています。

容量は32GBで良いと思います。
速度はカメラの対応を考えたら400倍速程度で問題無いと思います。

サンディスクだとエクストリームプロかエクストリーム。
トランセンドだと800倍速か1000倍速。

個人的にはトランセンド800倍速、32GBが保証も含め十分だと思います。

書込番号:19759805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/04/05 03:20(1年以上前)

ExtremeWは以前販売していたカードです。
手に入らないでしょうね。
当時に比べたら、CFも価格が下がり、速度も上がりました。
SanDisk・Lexar・TOSHIBAあたりでいいと思います。

書込番号:19759879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/05 08:08(1年以上前)

撮影内容次第です

連写を多用しなかったり
Rawで大量に撮影しない場合とかで有れば

必要以上に読み書きが早くても容量が大きくても
撮影結果(画質)は変わりません

書込番号:19760128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/04/05 09:32(1年以上前)

撮影にかかる負担とその後の使い方等で信頼性を求めれば良いと思います。

何ヶ月も前から、スタジオの予約をして、モデルさんの派遣の日程調整をして、
スタジオレンタル費用、モデルさんのギャラ、移動の交通費、衣装代その他諸々の経費なんかがそれなりに掛かる場合、

F-1グランプリ、凄く高いグランドスタンド中央の席がとれて、
艱難辛苦を乗り越えてサーキットまでの足の確保と宿泊施設をキープ等の運が良く撮影できる条件が揃った場合、

他にも自分はやりませんが、雪山に野生の猛禽類を撮影に行ったり、遠く海外の遺跡に行ったり、

そういう撮影をする場合、データが消失するリスクをできるだけ下げたいので、少しでも信頼性の高いCF、
CFの中でも高信頼と言われる高いものを選ばれると良いと思います。

レンズに何十万円、何百万円もかけて、ボディに何十万円もかけて、撮影にも費用をかけて、撮影チャンスに恵まれたというのに、メディア数枚の出費をケチってパーでは・・・


撮影してもプリントもしないし、保管もしない、ブログやSNSにちょっと乗せるか乗せないか、消えてもエラーでも良いや、というならそれに見合ったもので良いと思います。

書込番号:19760296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/05 10:01(1年以上前)

>CFの中でも高信頼と言われる高いものを選ばれると良いと思います。

そう
読み書きが早く容量が大きく高額な製本が信頼性が高いとは限りません
有名所のセカンドクラスの中容量の製品でもトップ性能の製品と信頼性は変わらない
(むしろ高い?)と思います

書込番号:19760355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/04/24 21:00(1年以上前)

容量の上限は64GB  チームとか adataとかスーパータレントとか、どれも使えますよ。
もう商品がないですけどね。特に海外で容量が足りなくなったとかだと絶望です。

スーパータレントは、一部のロットにSLCチップのが混じってることもあるという話を聞きました。
だから何だって、普通の用途では関係ない話ですけどね。

ブランド名度忘れしましたけど、オレンジ色の外観のSDカードアダプターも使えますよ。
速度は100倍速程度に落ちてる感じです。

書込番号:19816792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

5d2 動画の保存について

2016/04/19 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:3件

私も、数年苦労していましたが、数日前、CyberLink POWER Produce 6 Ultraを有償ダウンロードして、BR−Dに焼きました。そして、これをハードディスクに保存(BDMV方式→BDAV方式)できましたので参考にしてください。5d2の画質と比較してそん色ないと思っています。

書込番号:19801798

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/04/19 19:27(1年以上前)

何かのスレへの返信のようですね?

書込番号:19801893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/04/19 21:08(1年以上前)

誤解を招くような内容であったことに反省しています。私は、今でも浮気せずに5D2が好きで手放してはいません。多分将来も手放すことはないと思います。諸先輩が苦労した動画保存方法を参考にadobe cs5で悪戦苦闘していました。BDに焼けるけれど、HDに残せない、どうしたらいいのかと試行錯誤の結果、たまたま、出会ったのが今回の商品でした。やっと、悪夢から解放されたという気持ちから今回の口コミをしました。5d2の動画は過去の遺物というような感がありましたので。まさか返信があるとは思いもよらないことで驚いているくらいです。これからは、5年前の苦労から解放されて撮影に集中できると思うとこれから先ワクワクします。透明感のある動画。能の舞台を観るような緊張感が動画に見て取れます。もしかしたら、私のように苦労されている方もいるかもしれない、手助けになればという気持ちから口コミした次第です。

書込番号:19802188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/04/19 23:03(1年以上前)

どうもCyberLink のソフトウェアについては、今まであまり良い経験をしていないのですけれど・・・
簡単に編集できてメディアに焼くことが出来るのであれば作業が楽になりますね。

とは言っても、自分は5D2を動画機としては使っていないので・・・
いずれチャンスがあれば試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:19802589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/04/20 01:59(1年以上前)

一点追加します。
私も、Cyber Linkのソフト利用は初めてであり、特段本当にできるのか不安でした。そのため、1か月間の無料試用期間を利用した上でのソフト購入でした。

書込番号:19802933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

World Press Photo of the Year 2015の受賞作品

2016/02/21 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/02/22 09:39(1年以上前)

ぶれてますね。

タイミングが重要な写真なので、機材は関係ないでしょう。コンデジでも問題
のない写真。ただ、連写性能は必要だったかもしれません。

個人的には、5D2と5D3の差は一部のみだと思っています。シャッター音と
動画時のモアレくらい。

書込番号:19616876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/02/22 09:51(1年以上前)

これは歴史に残る良い写真だと思う。

書込番号:19616917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/02/22 10:12(1年以上前)

原点。

書込番号:19616972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/03/29 06:31(1年以上前)

€10,000 と 1DXU 貰うのかぁ
14単 24単 40単 を使ってるらしい。

書込番号:19738662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/03/29 06:33(1年以上前)

€ は EURO ね。

書込番号:19738666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2016/03/29 07:30(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

機種依存文字を使われてませんか?

書込番号:19738740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:236件

フィルム時代のキャノンスピードライト 540EZ は
EOS 5D Mark II で発光するでしょうか。
マニュアルでしか使用しないので、露出のオート機能は必要ないのです。
発光さえすればいいのです。
天井バウンス撮影にたまにしか使わないので
できるだけ安い中古のストロボを購入しようと思いまして、、、

書込番号:10625647

ナイスクチコミ!1


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/13 19:05(1年以上前)

>http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042750

スピードライト540EZ 生産終了 △ ※3
※3: マニュアル発光のみ使用可能です。Tvモード、Pモードで撮影すると
適切な絞りが選ばれません。撮影はMモード、Avモードが適切です。

とのことです。
ご要望されている範囲では、使えるようですよ。

書込番号:10625698

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2009/12/13 19:12(1年以上前)

TAIL5さん 

早速教えていただきありがとうございます。
こんな情報がまとまってあったのですねえ。
知りませんでした。

これで安心して購入できます。
お世話様でした。

書込番号:10625742

ナイスクチコミ!1


魔子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/12/13 20:02(1年以上前)

確か・・・・・間違っていたら御免あそばせ。

フル発光のみだったと思います、マニュアル調光も出来なかったと記憶しています。
D60時代に失敗してすぐに売却しました。

書込番号:10626011

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/13 20:22(1年以上前)

そうですね
フル発光のみですね

書込番号:10626130

ナイスクチコミ!2


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/13 20:32(1年以上前)

むむ?ストロボ本体にはマニュアル発光の機能があるのに、
デジカメに取り付けるとフルになってしまうとかですか??

もしそうだとしても、それをキャンセルする方法はあるでしょうね。というかこのケース、キャノン製の
必要がないのですね。

書込番号:10626189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/13 20:34(1年以上前)

これって ↓ 5D2も同じですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10601010076/SortID=7885057/

書込番号:10626197

ナイスクチコミ!4


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/13 20:41(1年以上前)

なるほど、540と430、420などの話が混ざっているけれど、
要するにやっぱりマニュアル発光はできそうですね。

書込番号:10626245

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/12/14 17:54(1年以上前)

>マニュアルでしか使用しない

なら使えそうですね。

書込番号:10630525

ナイスクチコミ!1


Hsatoponさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/10 05:19(1年以上前)

540EZのモードはMULTI、カメラ側はプログラム・オートで、面倒なことは一切なく、5Dでは使えました。
TTLとMモードでは正常に使用することはできないようです。MULTIモードを使うと、露出補正の必要がない、適正露出が得られました。但し、5DMk2での結果ではありません。

書込番号:19676983

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング