EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (51製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

進化のまとめ 再び

2008/09/19 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件

皆様のスレ/レス読ませていただき、大いに参考になってます。
ここで、5DmkIIツアーを組みます。

0.当然、メーカーホームページを見る。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/index.html

1.ここで、進化の項目をおさらいする。(スミマセン、私の駄スレです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8369265/

2.さらに、詳しい情報はここで得る。(CFn項目まで明らかです)
http://www.dpreview.com/previews/canoneos5dmarkii/

3.恐る恐る、注目のシャッター音を聞いてみたい。(8371432 プレマオさん情報です)
http://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080917/080917955.html

4.そして、この画質。唇に惚れます。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/sample/downloads/1_portrait.jpg

AFモジュール。。。。。もういい、買う。

書込番号:8374153

ナイスクチコミ!3


返信する
44MARUさん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/19 00:56(1年以上前)

シャッター音・・・良いですね!
私は好きです。

書込番号:8374189

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件

2008/09/19 01:04(1年以上前)

> シャッター音・・・良いですね!
そそ、そこ大事。

本体上面デザインもいいですね。考えてみれば、myカメラを前から見るってことは少ないですよね。

CFnが細かくて、かつマイメニューもしっかり付いてましたね。ユーザー設定もあるし、いい感じ。

書込番号:8374221

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/19 01:04(1年以上前)

実機触ってきましが、生シャッター音良かったですよ。
音もそれほど大きくなく、自分的には好みでした。

書込番号:8374223

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件

2008/09/19 01:09(1年以上前)

40Dでの2モーターブルブル事件も、さすがに無いですよね。
D700よりも静かで、アルファ900よりも感じ軽快で、いい感じっぽいですね。
あとはファインダーだな。

書込番号:8374261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/19 01:13(1年以上前)

昔はイベントでサンニッパなどを構えていると司会の人に「そんなレンズで毛穴でも撮るの〜?」とか言われて
「撮れね〜よ」とか笑っていましたが、今は撮れちゃいますね。

書込番号:8374281

ナイスクチコミ!1


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/19 06:22(1年以上前)

oh!一眼さん (もういい買う)

同感です、逆上してポチットしそうです、女房質に入れても欲しいです。

書込番号:8374708

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/19 06:48(1年以上前)

寸止めさん>退場!!(笑)

書込番号:8374742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/19 07:21(1年以上前)

買いましょう!僕も買います。

モーターブルブルですか、冬場は指先の血行が促進されそうでいいですね。ちょうど発売が11月下旬ですし、ブルブルいいかも(笑)。カスタムファンクションでブルブルのON、OFF設定できないかな?

書込番号:8374792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/19 07:46(1年以上前)

おはようございます。

シャッター音、良いじゃないですか。
買うに決めている私としては非常に嬉しいです。

高感度性能も抜群のようですね。

書込番号:8374851

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/19 08:41(1年以上前)

そうですね、しっかりした音でした。
単発で切ると「シャッターが落ちた」みたいな感じです。隣の5Dと比べてみましたがミラーショックも小さく、切れも良い感じです。

兎に角、機会を見つけて触ってみてください。触るとたぶん逝っちゃいますから。 (^o^)丿

書込番号:8374969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/19 08:52(1年以上前)

Oh!一眼さん

このスレ、お気に入り登録させていただきます。
しばらく買えないので、このリンク眺めて自分をなぐさめることにします(笑)

書込番号:8374995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/19 21:56(1年以上前)

こんばんは

私は本日見てきましたが混み合っていて少し触った程度ですが
これ以上触るより感動を購入時の楽しみにとっておきたいと思いました

書込番号:8377921

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/19 22:00(1年以上前)

お、エヴォンさんもお買い上げですね?

Oh!一眼さん
参考になるリンクのまとめ、ありがとうございます。

書込番号:8377956

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件

2008/09/19 23:21(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。気に入っていただけて、何よりです。
エヴォンさんのシャッターストロークに言及されたインプレ、参考になりました。

書込番号:8378560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラで358000円!

2008/09/17 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:108件

やっと、出ましたね〜
思ったよりも、かなり安いと思ったもので
レンズキットのほうを予約してきました!
田舎のキタムラなもので1番のりでした。
これで年内は確実かな?!
24−105のチェンジがないみたいなので
キットで買おうと思います。
11月末が待ち遠しいです!

書込番号:8365228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/17 17:30(1年以上前)

素早い予約、お見事です!!

思ったよりも安いな〜、と思ったら、ネット価格も同額なんですね。CANON飛ばしますね!!

NIKONやSONYにはCANONの小三元に相当するレンズはありませんから、
このセットで攻めてこられると太刀打ちできないでしょうね。SONY板にその旨書き込んだら、
「α900は20万円のレンズが買える人が対象」との旨の書き込みをする人まで出る始末でした。
今回もCANONの一人勝ちのような気がしますね...。

5DM2と50D...自分もそろそろ年貢を納めることにするかな...(笑)。


書込番号:8365458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/17 20:03(1年以上前)

く〜ねるあそぶさん、こんばんわ。
ご予約おめでとうございます! 素早いですねぇ〜^^
>これで年内は確実かな?!
そうですね、年末年始はNEW5DMarkUと共に楽しんでくださいね!

書込番号:8366309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2008/09/17 21:23(1年以上前)

荻窪のさくらやでは 356,000円です。

どこが下取りの条件が一番いいのか、探りを入れているところです。

ちなみに私はニコンのD200を現在使用中です。

義父がニコンで実弟がキャノンの社員。使い分け(気分しだい?)をするので今度はキャノンを買わないと・・・

書込番号:8366882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/09/17 22:20(1年以上前)

巷の噂通り、本日発表でしたね!
5DMarkUレンズキット欲しいです!!

40Dも捨てがたいのですが…
でも、なによりも40万円近い金策をどうするかが先決ですね(涙)

書込番号:8367456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2008/09/19 22:18(1年以上前)

ここの板は凪状態でいいですね。落ち着いて読めます。
自分もレンズキットを予約してきました。
ヨドバシカメラで¥398、000ー 10%ポイント還元だったかな。まだ払っていないけど(笑)。
おかげで預金通帳の残高が限りなく0になりそうです。(T_T)
う〜んキヤノンめっ!!(愛憎です...。)

早く来ないかな〜♪。久々に遠足前の小学生状態です(爆笑)。


書込番号:8378101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2008/09/19 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 rootbookさん
クチコミ投稿数:63件

現在5Dを使用中です。写りには非常に満足しております。
室内での遊戯、学芸会等をこの5Dとビデオカメラを三脚に立てて2台体制で撮影をしています。
新しく出るMk2が動画撮影機能が追加されたことでカメラ1台で済むのではないかとも思っております。ビデオ撮影は30〜40分くらいで三脚固定で回しっぱなしにしております。RAWで200枚くらい撮影していったいどれ位の容量がかかるのか、途中でバッテリーがダウンしないかとか思案しております。また動画撮影で気に入った部分を取り出してプリントした場合画像は見るに耐えうる物なのでしょうか?宜しくお願いいたします。


書込番号:8376566

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/09/19 17:00(1年以上前)

現状のままの方をおすすめします。

書込番号:8376586

ナイスクチコミ!0


スレ主 rootbookさん
クチコミ投稿数:63件

2008/09/19 17:58(1年以上前)

G4 800MHzさん、返信ありがとうございました。
やはり、カメラはカメラで、ビデオはビデオで撮影した方がよさそうですね。
新たに追加された動画の部分はビデオ専用のカメラとは大きく違い、ショートムービー的な感じと捉えたほうが方がいいのですね。

書込番号:8376792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/09/19 19:24(1年以上前)

rootbookさん
こんばんは。

>動画の部分はビデオ専用のカメラとは大きく違い

私はメインはキヤノンでは無いのですが、最近ニコンとキヤノンに搭載された動画機能が非常に気になります。それはどうしてかと言うと、今までホームビデオ機と大きく違う絵が撮れるからです。
それは女房殿が息子の運動会を撮る場合のソレとは違い、作品としてシーンを撮る場合に有効と感じます。

>ショートムービー的な感じと捉えたほうが方がいいのですね。

作品を撮る場合のワンカットは10秒から20秒なのですよ。
そんなカットには充分に使えますし、ホームビデオカメラでは遠く及ばない映像が撮れるのです。
勿論、一眼レフの形態が動画撮影に最適であるとは言えませんが、今後に注目したい機能である事は確かです。
ニコンに続いてキヤノンも動画を搭載して来た事は喜ばしい事です。
ショットムービー、私は良いと思います。
切ったフィルムを部屋中に吊した記憶が甦ります!

書込番号:8377101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/09/19 21:11(1年以上前)

動画撮影についても非常に期待していますがファイルの4GB制限に引っかかるのが残念ですね。 私はビデオカムでは録画ボタン押して放置的な使い方もよくするので。

最近のHDカムのように、2GBか3GBづつ自動でファイルを区切ってメモリがなくなるまで撮れるようにすればよかったのにと思います。キヤノンさんならそのノウハウも持っているはずなので。

アップデートでなんとかしてもらえないだろうか…

書込番号:8377639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 21:15(1年以上前)

プロカメラマンのサイトで、5DMarkUと同等の高画質ビデオは
数百万円すると出ていました。
http://ameblo.jp/satoagg/entry-10140575841.html

この動画機能があることで5DMarkUを真剣に欲しいと思いました。

書込番号:8377657

ナイスクチコミ!0


スレ主 rootbookさん
クチコミ投稿数:63件

2008/09/19 22:05(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、うるとら24さん、solaris2007さん ありがとうございました。
4GB制限に引っかかるとは知りませんでした。10〜20秒でも 今使っているホームビデオより高画質の動画が撮影できたら・・・やはり気になるところです。当然プリントアウトしても綺麗に撮れますからね。
こうなったら5DからMk2に逝きそうな感じです。ありがとうございました。 

書込番号:8377992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/19 22:13(1年以上前)

動画屋(殆どTV局ですが)さんは「スチル」とか「パチカメ」とか、逆にちょっと見下ろすような言い方をしています。
ビデオカメラは勿論動画を撮影するのに適した形をしていて、長時間撮りも当然にこなします。
両手を前に持って行く一眼レフの撮り方ではぶれやすいし疲れやすいので元々動画の本格的な長時間撮影は困難ですね。
これを職業として本格使用する人は出てこないと思います。
新しい動画撮影のジャンルとしては確立するでしょうけど。(アマチュア映画など)

書込番号:8378061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

Mark IIではリモートコントローラー(RC-1とRC-5)が対応する様になりました。
リモートスイッチRS-80N3でやっているレリーズ操作をワイヤレスでやりたいと思うのですが、
リモートコントローラーの動作詳細を教えて下さい。
以前からKISSなどには付属していたようですが、どんな動作なのでしょうか。

(キヤノンのサイトのアクセサリーのページより)
   http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_body=5DMK2
RC-1:約5m離れてシャッター操作が可能。即レリーズと2秒後レリーズの2モードが選択可能。
RC-5:約5m離れてシャッター操作が可能。2秒後レリーズのみ対応。


・カメラの「リモコン受信部」は正面のグリップ脇にあります。
   http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/face-design.html
 リモートコントローラーの操作は正面からのみに対応しているのでしょうか、
 それとも周囲5m(後ろや横から)で操作できるのでしょうか?

・シャッターボタンの半押しはできますか?

・ミラーアップ → レリーズにも対応していますか?

・RC-5は、2秒後レリーズのみ対応と言うことは、ボタンを押した瞬間にはシャッターが切れない
 (普通のレリーズ操作がでいない)と言うことですか?
 カメラ側は即レリーズになっていても、2秒後にシャッターが切れると言う事ですか?

書込番号:8376523

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/09/19 16:52(1年以上前)

以下 KissDN RC-1 の場合です。

RC-1 側に即と2秒後の切り替えスイッチがあります。
基本的にはセルフタイマーと同じと考えてください。
カメラ側の設定をセルフタイマーにします。

赤外線ですので有効は正面だけです。
シャッターボタン半押しはできません。
ミラーアップはファンクションで「する」にしておけばできます。

2秒後というのは自分を撮るときに RC を隠すための時間です。

書込番号:8376573

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/09/19 21:25(1年以上前)

ワイヤレス・レリーズとしては使えそうにありませんね。
無駄な買い物をせずに済みました。
ありがとうございます!

書込番号:8377716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

どうすればいいでしょう?

2008/09/17 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

いつも楽しくクチコミを拝見しているE0S-3、40Dユーザーです。
とても楽しみにしていた5Dmark2、ようやく発表されて嬉しく思います。

自分も資金が出来たら、ぜひ購入♪と言いたいところなんですが、
もしこの5Dmark2を使い出したら今使っているEOS-3、40Dの出番は
無くなってしまうでしょうか?

自分は主に子供のサッカーやスナップ(室内、屋外)に使用してます。
連射はいつも2~3枚程度なので、21MPもある画像ならばトリミングしても
問題ないかなと思ったりいます。
ちなみに今使用してるレンズは
EF-S10-22、17-85、EF35L、135L、28-70L(旧レンズ)、70-200f4L IS、50f1.8IIです。

ここはEOS-3、40DとEF-Sレンズは手放して、5Dmark2に逝くべきでしょうか?
それともどれかは残しておくべきか、あるいは現状のままで充分ということで
5Dmark2は必要ないとか。

ご教示願えればと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:8367123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/17 21:52(1年以上前)

こんばんは。

人それぞれですから。
予備機というか、サブ機というか、2台持つのも良いですね。

ちなみに私の場合、手持ちが 30D なので、トリミングするとほとんど同じ画素数になるので
30D は手放す予定です。

書込番号:8367175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/17 22:04(1年以上前)

>どうすればいいでしょう?

情けない男!

F2→10Dさんwrote
>ちなみに私の場合、手持ちが 30D なので、トリミングするとほとんど同じ画素数になるので30D は手放す予定です。

ということはEOS 5D Mark II ボディ購入で決まりのようですな〜。

書込番号:8367299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 22:07(1年以上前)

colliderさん こんばんは

APS-Cとフルサイズの使い分け、結構おもしろいですよ〜。
もし、可能なら、40Dは残されてはどうでしょう?50Dが出るとはいえ、40Dもまだまだ現役でいけますよ。

書込番号:8367328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/17 22:09(1年以上前)

両方のレンズをお持ちですからEOS-3、40DとEF-Sレンズは手放さず、5Dmark2を買われた方が良いと思います。
E0S-3はフィルムの良さ、40Dの望遠効果など使い方も違うと思います。
最初に売ってしまうと、やっぱ売らなきゃ良かったとなっても。
5Dmark2は画質はとても良いと思います。
ムービーも楽しめます。
5Dmark2は必要かどうかは、今不満があるのだったら考えても良いと思います。
発表されたばかりですから、わくわく感がありますよね。
しばらく今のを使ってみて、どうしても欲しいと思われた時購入を考えて見られてはどうでしょうか?

書込番号:8367345

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/17 22:09(1年以上前)

もし僕が5DMarkUを購入するなら、40Dは望遠用に残しておいて(後でトリミングは面倒臭い)EF-S10-22、17-85の2つを売り17-40mmF4Lを買いますね。
サブ機はあった方が安心ですし、2台使いなんてこともできますよ。
現状でも十分だと思いますが、28-70Lを標準ズームとして活用したい気もしますね。

書込番号:8367350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4908件Goodアンサー獲得:299件

2008/09/17 22:11(1年以上前)

colliderさん 今晩は

とりあえず、EOS5Dmark2を買ってから考えましょう。
連写できないことなどのマイナス面を40Dが補ってくれます。
とりあえず40Dは置いておいてもよいと思います。

EOS−3は、私は現在5Dと併用しています。
たまに持って行って、これはフィルムで撮りたいという場所だけで使っています。
でも5Dmark2を買ってしまえば、もう使わない可能性が高いですね。
たまーに使うとあのガシャ、チュィーンというシャッター・フィルム巻き上げ音が素晴らしく思えますので、手放しません。

FE−sレンズの広角ズームは使用頻度がほとんどなくなるので、これを手放して16-35f2.8LUを新規購入。40Dは望遠系専門にするとよいと思います。

書込番号:8367360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/09/17 22:11(1年以上前)

サッカー撮るなら50Dがいいんじゃなぁーい?
CP高いよ、50D。

書込番号:8367367

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/17 22:16(1年以上前)

colliderさん 今晩は、

私の手元にもEOS−3、40Dがあります。どちらも手放す気はありません。

EOS−3はたまーにモノクロを入れて楽しんでいます。
40Dは高速連射&内臓エクステンダーです。

他にも家族貸し出し用のKDNとグリップべたべたのEOS100QDがあります。100QDは今回何でも下取りが可能であれば出す予定です。

EOS−3は出してもガッカリ値段でしょうからそのままコレクションでも宜しいのでは?
40D&EF−Sをどうするかですね。

私は5D2の予約を入れてきました。追加購入です。
EF−S10−22と17−85は他2本と合わせて出して、16−35を購入したいと思います。本当は35Lを入れるつもりでしたが、24Lがモデチェンなので35Lは様子を見ます。
m(__)m

書込番号:8367416

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/17 22:21(1年以上前)

うわ〜〜〜 (^^♪

書き込み終わって見てみたら皆さん同じようにお考えで・・・
私のEOS中級機システムは案外スタンダードになりそうです。
びっくり (^o^)丿

書込番号:8367461

ナイスクチコミ!0


スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

2008/09/17 22:47(1年以上前)

短時間の間にたくさんの書き込み、ありがとうございます。

皆さんの意見を聞いておいて良かったです。
自分の結論としては、購入資金が貯まったら(いつになるかは不明ですけど)、
EF-Sレンズだけを手放して、5Dmark2を購入することにします。

そのころには価格もこなれてることに期待しながら、
現状での撮影を楽しもうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8367714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/17 22:56(1年以上前)

colliderさん こんばんは

私は40Dを手放すつもりはありません!
2台あればきっと「あってよかった!」と感じる日が来ると思いますよ!!

書込番号:8367796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/17 23:02(1年以上前)

秀吉家康さん

>ということはEOS 5D Mark II ボディ購入で決まりのようですな〜。

ハイ!
必ず買います。
たぶん今年の年末あたりにね♪ (^_^)v

書込番号:8367852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/17 23:05(1年以上前)

いったほうがいいと思います。
5Dも結局、発売時に買ったユーザーが一番おいしかったと思います。5DUもきっと!

書込番号:8367884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/17 23:08(1年以上前)

しかしこのアクセス数の増加は凄いですね。
1ページめのスレ全部が1分以内の返信です!!

書込番号:8367911

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 23:38(1年以上前)

私ならレンズも含めて全部残します。

ボディはMFフィルム一眼、AFフィルム一眼、デジAPS-Cを使っておりまして、
フルサイズを導入予定ですが、フィルムは趣味で、APS-Cは連写性能&トリミングが面倒なので残します。

一度使った物は愛着がわくので、下取り査定してもらっても「ウチの子達はそんな金額じゃ売らん!」って思ってしまいます。

書込番号:8368204

ナイスクチコミ!2


スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

2008/09/17 23:52(1年以上前)

F2→10Dさん
こんばんは。おっしゃるとおり2台(いや3台?)体制で楽しむことにします♪

秀吉家康さん
コメントありがとうございます。ただ、自分としては参考になる意見が
聞けたらと思っていただけですので。スレタイも良くなかったですね。
スミマセン。

日々の旅さん、あゝ無情さん
こんばんは。40DもEOS-3も手元に残すことに決めました。
50Dはさすがにスルーして、5Dmark2に逝くことになると思います。

4cheさん、多摩川うろうろさん、melboさん
ありがとうございます。さすがにレンズの追加購入まで当面手が回りそうにありません(汗
TS-E45 f2.8かTS-E24 f3.5Lあたりなら...う〜〜ん、悩みます。

エヴォンさん
ありがとうございます。
そうですよね。以前、銀塩EOS-3が調整中の40Dの代打務めてたこともあったので、
(ただ3試合でフィルム10本は痛かったです)同様の代打や使い分けはアリかと思いました。

小鳥遊歩さん
こんばんは。スミマセン、さすがに予約購入or発売時購入は
今の自分では無理です(大汗
とてもキツすぎます。なので早くても来年夏ぐらいかと(泣

ソニータムロンコニカミノルタさん
本当にすごいですね。聞くなら今がチャンスかという感じのようですが、
ありがたくない荒らしもすごいみたいです。

AV-1さん
ありがとうございます。確かに使っている物はかわいいんですけど、
もし長い間使ってあげられなくなったりする物が出てくると、
逆にその方がかわいそうで。
それなら使ってもらえるところに行ったほうがいいんじゃないかと、
自分は思ったりします。

書込番号:8368333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2008/09/18 06:24(1年以上前)

軽い、連射が40Dのうり、
スポーツ、旅用に私は残します。

書込番号:8369351

ナイスクチコミ!0


スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

2008/09/19 21:16(1年以上前)

ホワイトマフラーさん、こんばんは。

確かに軽い、連射が売りですね。
ただ、室内スポーツとかでは5Dmark2の高感度に
期待できるかもと思います。

書込番号:8377664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

EOSデジタル中級初の高級質感

2008/09/19 09:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:101件

昨日新宿のデジタルハウスに行って5D Mark IIを触ってきました。

スペック等使用は事前に分かっていたので画質がいいとか使い方が
良くなったとかその辺は気になりませんでした。

ただ、見た目の質感が以前の5Dに比べて断然よくなったことの方が
驚きでした。今までのキヤノンの中級機は中身がよくてもボディの
質感がさっぱりだったので今回の変わりようには個人的に驚きを
禁じえませんでした。

なので今回のボディの質感がEOS-1系に近くなったことに変に嬉しく
なりました。これからは中級クラスは高級機に迫る質感にして貰い
たいものです。

また、これだけのボディの質感のいいカメラはEOS-3以来じゃないか
と思います。

書込番号:8375060

ナイスクチコミ!1


返信する
torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2008/09/19 09:33(1年以上前)

私的にも5DmarkUは性能・価格とも大変魅力的で納得しています

それに何と言ってもカッコイイですね!

意外に不満の声もかなり聞かれますが、そうした人たとの声を総合すると

単に30万で買える1Dsが欲しかった人たちな様です(笑)


そんな旨い話はありませんって!?

書込番号:8375099

ナイスクチコミ!3


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/19 09:40(1年以上前)

>単に30万で買える1Dsが欲しかった人たちな様です(笑)

そうですよね、ていうかこれってD700の売り方に影響を受けて
しまっているような気がします。D700はD3の性能をそのままに
安くしたモデルなんて騒がれていましたからね。

書込番号:8375118

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/19 09:55(1年以上前)

私も昨日新宿へ行って来ました。
見た感じは同じように大満足です。隣の5Dと何度も比べましたが、できが良くシャープなラインでコンパクトに見えました。

初日に予約を入れてしまったので、シャッターフィーリングとAFを確認したく出向いた次第ですが、シャッターは5D後継としては十分良いと判断しました。D700の様なシャッターボタンを押そうと思った瞬間に切れるようなシャープさは有りませんが、タイムラグは感じず動き物にも問題ないと思いました。音も良くミラーのショックも5Dより抑えられており「シャッターが落ちる」といった感触でした。

AFはスペック上の変化は無かったのですが、不満の無いことを確認できました。隣の5Dに比べ周辺8点で狙った所へ吸い付く様な感じがし進歩しているように思います。

実機を触ると検討中の方は逝ってしまいそうです。 (^_^)/~ 〜(^^;)ヨヤク 

書込番号:8375149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/19 10:40(1年以上前)

私も昨日触りまして、第一印象が質感が変わったなと思いました。
1D3持ってますが、同じような質感です。

書込番号:8375302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/19 11:01(1年以上前)

レポートありがとうございます
(^O^)
お金がないけど(^^)
買っちゃぃそうです(^^)
困りましたぁ(>_<)
早く触りたいですo(^-^)o
でもf^_^;触ってしまったら
…絶対に買いたくなりますよねっ
(^_^;)

書込番号:8375369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 写真に恋して 

2008/09/19 12:13(1年以上前)

質感について同感です。

ペンタ部のラインがシャープになりましたし、上からみたボディ部分のデザインもスッキリしました。
何より塗装の色あいが違います。

書込番号:8375632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/19 12:38(1年以上前)

さわってきました。
超ほしくなりました〜(笑)

書込番号:8375744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/19 12:52(1年以上前)

自分は品川で触ってきましたが
触ってみるといいですよね
予約入れました

ただ一つ難点が、ゴミ箱ボタンの位置が
再生ボタンの真下なので
5D使っている人は
無意識に再生ボタン押したつもりで
ゴミ箱ボタン押してそうです

発売前とはいえ
無理だと思うのですが
一応キヤノンにボタンの出具合など
どうにかして〜
と入れました

書込番号:8375803

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/09/19 13:59(1年以上前)

機種不明

私も銀座にMarkIIを見に行って来ました。お昼前というのに私を含めておじさんたちが5人も群がっていておねいさんと雑談しながら15分くらい待ちましたw・・・

独断と偏見のインプレッションですが

・大きさ、重さは5Dと変わらないイメージ
・取説なくてもすぐ使えます
・ISOが軍艦部に常時表示がありがたい。
・1D3と同様メニュー⇒マルチコントローラーでの操作が便利。バッテリー情報も残量(%)、撮影可能枚数が出てくれて良い。
・液晶は大きくて○
・ファインダーはちょっと大きいかな?といった感じ。
・50Lとのバランスは◎。24-105が装着されていましたが、すぐに50Lに変えてもらってISO100の開放だけ撮っていましたw。。
・動画はライブビューボタン⇒SETボタン⇒親指AF⇒SETボタンで撮影開始です。慣れれば簡単そう。開放F1.2の動画は楽しかったです。ただ、動画は機関車くらいしか撮るものが無いのですがw・・・
・連写は5Dと比べると1.2枚/秒くらい早い、早い!!!・・・5D系であればこれで十二分です。1Dだって7枚/秒位の方が使いやすいし・・・
・一番重要なシャッター音(笑)は5Dより少し高い音ですが、1D3のような「ガッシャン」じゃなくて良かったですw・・・

「開放バカ」なので高感度撮影を試すのを忘れちゃいました(^^;・・・・

アンケートに答えると、「4ページのカタログ」と「新旧対照表」に加えてボールペンがもらえますよ!!

帰りはおきまりのJRAの横の共楽のワンタンメンでお昼を済ませてきました♪

書込番号:8376016

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/09/19 14:18(1年以上前)

いいなあ、いいなあ!
私のいるスウェーデンでは、まだしばらく実機に触れることはできなそうです。。。

書込番号:8376077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2008/09/19 20:49(1年以上前)

かっこいいのもCanonのいいところですね。

書込番号:8377511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/19 21:00(1年以上前)

>ボディの質感

私は基本的に"ボディの質感はどうでも良い"と思っています。
でもボディの質感を第一にと思っている方も居るのも事実ですので、良くなってなによりですね。

書込番号:8377588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/19 21:09(1年以上前)

αからEOSに移りましたが、一番最初は泥臭いデザインだと思いました。
(デザインにはこだわりはありませんが)
しかし使っていく内に、ああこれは撫でて眺めるものではなく写真を撮るための道具で、持ち主に必要以上の主張をしない質実剛健さがあるもののだと気付きました。
キヤノンをスポーツ撮りのプロが好んで使うのも、やはりこのあたりにも理由がありそうです。

書込番号:8377635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング