EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(101282件)

このページのスレッド一覧(全2667スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
139 | 172 | 2008年11月17日 20:41 |
![]() |
31 | 52 | 2008年9月28日 18:43 |
![]() |
5 | 34 | 2008年9月28日 08:55 |
![]() |
0 | 12 | 2008年9月27日 01:05 |
![]() |
0 | 5 | 2008年9月27日 20:42 |
![]() |
0 | 8 | 2008年9月27日 06:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
皆様こんばんは
5DMKU発売まで後2ヶ月!
楽しみですね
私はカメラ、レンズ等はいつも妻に内緒で購入しております
妻が実家に行って留守のとき
若しくは確実にこの時間までは帰ってこないと分かっている時を狙います
カメラに全く興味の無い妻からすると
「写せるならどれだって同じじゃない・・」という考えです
ですので頼んだって頭下げたって許可は下りません
ところで、予約はしたものの入荷日に妻がいない保障はありません
本日仕事中ようやくそのことに気づきました
当日はとりあえず車の中に入れておいて
妻が寝静まった頃にこっそり取りに行って
夜中に「えへへへ〜・・・」っと箱を開ける予定です(笑)
皆さんは奥様に堂々とご購入ですか?
それとも私と同じ様に考えていらっしゃる方はおられますか?
4点

> カメラに全く興味の無い妻からすると
> 「写せるならどれだって同じじゃない・・」という考えです
私なら、
「いや、今までのじゃ動画が写せないんだよ!」
なんて言ってみたりします。(^^;
ちなみに私は「堂々と」です。
# もはや呆れてる?(^^;
書込番号:8421375
1点

こんばんはエヴォンさん
久々のスレ建てですね
>夜中に「えへへへ〜・・・」っと箱を開ける予定です
手元に届いた日はその手で行こうと考えていました
見せたら必ず言われます「それ幾らしたの」?
さて家内へのお披露目どうしたら良いか・・・
とりあえず1週間ほど内緒にしておき前のは下取りに出した
と言っておいて会社に手持ちカメラ保管予定です
エヴォンさんは防湿庫の中は探られたりしません?
家は鍵などかけようものなら更に怪しまれます
とゆうより防湿庫満杯で2代目購入か買い替え検討中です
書込番号:8421439
1点

エヴォンさん、こんばんは。
エヴォンさんの場合、購入資金はお小遣いからですか?それとも家計から出るのでしょうか?
私の場合、デジ一関連は全て自分の小遣いなので、その小遣いで何をいくらで買おうが、妻は何も言いません。お陰で、歯止めが利かない場合がありますが。
5DmUですが、購入資金は十分に貯まったのですが、現在のところ40Dで頑張る予定です。
5DmU、発売日、奥様が実家に帰っておられることをお祈り申し上げます。
書込番号:8421442
1点

エヴォンさん、こんばんは
我が家も同様で、内緒ですし、カメラの機能については無知なので、
『何でも一緒じゃない』となります。
でもCanonのカメラなら買ってもバレないんです。
妻は私のカメラはCanonだと思っているようですので。
自分でそう思ってるだけかも知れませんが…
予約しても、資金の目処がつかないとどうしようもないので悩んでます。
大本命は、1Ds4が50万円位ででないかな〜なんですけど、
とりあえず、5D2は買うと思います。
エヴォンさんのお気持ちよーくわかります。
書込番号:8421453
1点

>皆さんは奥様に堂々とご購入ですか?
当然内緒です。
妻は防湿庫の中をのぞくことはまずないので当分見つからないかと。
購入金額26万円なんて口が裂けてもいえません。
そのうち本体が2台あることに気づくとは思いますが、その時はその時です。
書込番号:8421465
1点

ToruKunさん こんばんは
早速のレス有難うございます
私の鬼妻はビデオにも関心がありません(泣)
今日、仕事中にふっと気付いてから
どうやって防湿庫に収めるか・・・と
不安に掻き立てられました
羨ましいです! 有難う御座いました
書込番号:8421468
0点

エヴォンさん こんばんは
初日予約済みです。
妻はあまり興味が無く気づきません。ですがあぁ〜〜、娘が気づくのです。それもテレビを見てて・・・「ねえ、パパのカメラ40D?」。「うぅん、そうだけどぉぉ・・・(*^^)v」。
どうか5DMarkUのCMはやめてえぇぇ・・・。 (^_^;v。。
書込番号:8421513
1点

rifureinさん こんばんは
レス有難うございます
我が家は買ったなんていったら大変です
一月は口も聞かないでしょう(笑)
>防湿庫の中は探られたりしません?
興味が無いから見もしないです
坊やヒロさん こんばんは
有難うございます
当然ながら防湿庫の中にいれた貯金箱で500円玉へそくりです!
11月末の末っていつ?と言いたくなりますね
それが分かれば少しは対策も打てると思うのですが・・・
書込番号:8421522
0点

エヴォンさん、こんばんは。
奥様に内緒にしておく事に心が痛まないのであれば一芝居うたれては如何ですか?
「あなた、今日何か宅急便で届いてたわよ?」
「やっと修理が完了したか。全く最近品質管理がなっとらん!ブツブツ・・・」
と、さも不満そうに荷物を受け取れば、なにも追求はされないかと。(^^;
書込番号:8421528
2点

エヴォンさん、こんばんは!!
私も「スマグラー」常習犯ですw♪
http://eow.alc.co.jp/smuggler/UTF-8/
通常、エヴォンさんと同様に車のトランクに入れておいて嫁が風呂に入っている時に「密輸」作戦を行います。とりあえず防湿庫のなかに入れてしまえば一度に二つのボディ、レンズを出さなければ解りませんよねw・・・・特に5DとMk2はパッと見は解り難いので一般的にも大丈夫だと思います。
ただ、今回は「このマーク2を買えばお前がこのお下がりの5Dとこのレンズ(50L)で強烈なボケボケ画像が撮れる様になるんだぞ!!」と刷り込み作業を行っております♪
もちろん、嫁用と化した30Dと50Lでも開放画像が撮れる事は教えていません(爆・・・
尚、ド素人にもわかる白レンズだけはカミングアウトしてから買いました。70-200F4Lから70-200F2.8に変わった事は解っていないと思いますがw・・・
書込番号:8421534
1点

お小遣い制でもないし、すべて金の件は任せっきりなので
当然欲しいものがあれば、ヨメに申告します。
ワタクシの嫁も、カメラには興味はあまりないようですが
お金を出す以上は、少しは理解しようという気が感じられ
ある意味、嬉しいけど。
ある種、面倒かも。。
書込番号:8421563
1点

こんばんは、エヴォンさん
>皆さんは奥様に堂々とご購入ですか?
>それとも私と同じ様に考えていらっしゃる方はおられますか?
妻から5D後継機を購入する許可を貰っていたのですが、待ちきれずに7月に40Dを購入しました。
妻がもう一台分の5DMIIの購入を理解してくれるとは思えませんので、来年の7月は妻に内緒で5DMIIを買っちゃいます。40Dと5DMIIを同時に見せない限り、妻にはわからないでしょう。ただ家族の前で動画を撮れないのが悩みの種になるかも。
書込番号:8421579
1点

当然内緒です。
その意味で5Dmark2は40Dとフォルムが似ているので良かったです。
一回り大きいか...シャッター音も違うし。
一時期話題なった縦位置グリップ一体型だったら、
40Dに縦位置グリップつけたんだ〜と言ってごまかせたんですが....
24-105F4Lの赤はちまきは、黒いテープを貼って隠す必要があります、
D700やα900は買えません。形が違いますので。
そうゆう理由でマウント変更はできません。
書込番号:8421581
2点

熱帯くんさん こんばんは
レス有難うございます
同じ様な方がおられてホッとしました(笑)
当日はきっとドキドキハラハラしながら帰宅するのでしょうね
嬉しさと不安が絡み合ってます
hotmanさん こんばんは
有難うございます
またまたお仲間が増えて嬉しいです
EF70-200F4LISの時は白レンズだからバレそうなので
IS無しの価格の8万円だといって頼み込んだのですが1年かかりました(汗)
それから考えてみてもこの価格は言えないですね(笑)
書込番号:8421588
0点

エヴォンさん、こんばんは
「カメラ買うよ」と家族に宣言して小遣いから五百円玉貯金しております
ですので堂々とお披露目予定です!
ただし、いくらのカメラを買ったのかは言えませんが…
うちの場合もmelboさんと一緒で
隠してても子供がカメラみて気づくんですよね〜
30だとか、40だとか
機種名はカメラ裏面に明示してもらいたいですね。。
書込番号:8421643
1点

melboさん こんばんは
レス有難う御座います
そうなんです!
我が家も今娘がカメラに興味を持っているのでちょっとそれが心配です
下のMKUのロゴが気になります!
私もCM反対です(笑) 恐怖です
ToruKunさん こんばんは
アイデア有難うございます
参考にさせていただきます
書込番号:8421658
0点

>エヴォンさん
自分の使っている17-40F4Lは、中古で3万円で買ったことにっています。
しかし、最近自宅のほうもネットが出来る環境になったので(妻にも専用ノートPCを一台貸し与えています)戦々恐々とした心持です。
まだ自分で検索するのは面倒なようなのですが、そのうちうそが次々ばれてきそうです。
書込番号:8421667
1点

>当日はとりあえず車の中に入れておいて
>妻が寝静まった頃にこっそり取りに行って
私も購入時の常套手段です。
(今回、MkUの購入は見送りしましたが・・)
お嬢さんへの無料レンタルが、口止め料でしょうか?
書込番号:8421670
1点

だはは〜〜〜、予想はしてたけど皆さんも苦労してますね!!
これ見ながら酒飲んでますが、きょうの酒は楽しい・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もう一本いっちゃお!!!
エヴォンさんのご健闘をお祈りして・・・かんぱ〜〜〜イ! (^_^)/~
書込番号:8421702
1点

エヴォンさんこんばんは
隠れてコソコソってのもスリルがあって、なんだか楽しさ倍増みたいで良いですねぇ!
子どもの頃を思い出します。
私、5D2は発表前に予約入れちゃいました(笑)
他にもレンズ4本ほど大人買いしちゃってますけど
明細が届くとちょと何か言われそうな気もしますが
我が家は、基本的に小遣いの範疇で買う分には問題ないです。
でも、あと2ヶ月って長いですねぇ〜。。。
1D3の時は4ヶ月待ったからまだましかなぁ。
書込番号:8421715
1点

NFLさん こんばんは
レス有難う御座います
風呂の時間ですか?
それはチャンスですね! ただわが鬼妻はカラスの行水なので・・・
奥様もカメラを持たれるなんて素敵ですね
我が家は撮るのも撮られるのも嫌います
羨ましいです
※きりん※さん こんばんは
有難うございます
我が鬼妻はテレビやビデオの購入には首を突っ込んでくるほどなのですが
カメラには無関心で、関心の無いものにはお金を出したがらないのが悲しいです
書込番号:8421721
0点

>エヴォンさん
基本的に家計を使わず買っているので
今のところ、嫁黙認です。
ただ、それは40D+レンズ4つ+430EXUだから可能でした。。
さすがに、5DmkUを買おうと思うと作戦が
必要そうです。(まだ案が無いので、予約してません)
ちなみに嫁は40Dとその辺をそろえるのに8万くらい
しかかかっていないと思っています。。
うーん。。
書込番号:8421734
1点

皆さん御苦労されていらっしゃるのですね。
私は堂々と"自分の働いた金で買ったんだ"と言い切ってしまいます。
フォローは欠かしませんが。
書込番号:8421757
1点

エヴォンさん、こんばんは。
昨年末に40Dと70-200F2.8LISを、年始に24-105F4LISを立て続けに家計から購入し、今年はカメラ関係のものは何も買うなと妻に言われております。
しかし、こっそりとへそくりからいくつかレンズを買ってしまいました(笑)
無理すればへそくりで5DmarkUは買えるのですが、やっぱりレンズ資産用に残しておきたいのです(50L欲しいし)。
そんな感じなので、今年中の購入は無理かなと思っているのですが、一応予約入れてあります(笑)
妻の気が変わってくれるといいんですが…。
家でそんな話をしていると、4歳の娘が「わたしが買ってあげるよ〜。お金あるもん。」と言って10円くれます。
むなしいです…(笑)
書込番号:8421773
1点

Lusakaのおじさんさん こんばんは
レス有難う御座います
もう少しの我慢でしたね
興味が無い者からすれば40Dも5Dも一緒です
わたしは10Dを5Dに摩り替えた時ハラハラしましたが気がつかなかったです(笑)
@たこさん こんばんは
有難うございます
やはり極秘購入ですか
お仲間が増えて嬉しいですね
赤はちまきも1本許されれば後は何本増えても大丈夫ですね
私は最初がEF28-70F28Lだったのですが
おそらくEF135LもEF17-40Lも皆同じかと思っているでしょう(笑)
書込番号:8421804
0点

エヴォン様今晩は。
勿論妻には内緒で購入していますよ。(^o^)/
デジ1はもう2回買い換えていますが、妻は未だに最初に買った10Dだと思っています。
レンズも知らないうちに増殖していますので、新しいのを出すときは冷や冷やしていますよ。
新規購入には皆様方どなたも苦労していらっしゃるようですね。
また可愛い猫ちゃんご披露下さいね。(楽しみにしています。)
今、猫は飼っていませんが、何処の猫にも直ぐに懐いて貰える得な人です。
書込番号:8421807
1点

CANONKANONさん こんばんは
有難う御座います
>「カメラ買うよ」と家族に宣言して小遣いから五百円玉貯金しております
それが一番いいですよね
ただ、「なんで?」と必ず言われるのが怖くて恐ろしくて・・・
子供は賢いですね
CMをけっこう見ているのでそれが心配の種でもあります
hotmanさん こんばんは
レス有難うございます
私はバレた時は考えません
その時はその時・・・怖いので考えたくありません(笑)
書込番号:8421872
0点

エヴォンさん、こんばんは。
奥様に内緒の方、公然の方、皆様色々なご苦労をなさって購入されるのですね。
うちはカメラには大して興味ないみたいですし、自己資金でまかなってますし、時々リクエストに答えて花の写真をプリントしてあげるので、今のところ無事です(^_^;)
5D2は買う気満々です!
でも5D2程になると、、、流石に金額はあからさまに出来ないですね(→o←)ゞ
何を餌にして気を紛らわせて貰いましょうかo(^^o)(o^^)o
日帰り旅行で済めば良いのですがね┐(´ー`)┌
皆様の無事な生還を祈ります(b^-゜)
では〜
書込番号:8421873
1点

エヴォンさん こんばんは。
この手の話は皆さん苦労しているようで、妙に親近感というか一体感を感じます。
うちはカミさんも一時写真を撮っていたので、新しいカメラ何か買えば一発でバレテしまします。なのでとりあえずは許可というか「仕方ないか」というところまで話を持っていく必要があります。
5Dは去年子供が生まれたのと価格が23万円まで下がったので、まあ比較的スムーズに購入しました。
今回は去年5Dを買ったばかりなので何を口実にするかさんざん悩んでこんな話をしました。
恥ずかしながら以下は我が家の予算折衝の一部始終です。
夫「こんど5Dの後継機が出るんだ。2110万画素になったぞ。」
妻「ふーん。今のだって全紙まで伸ばして問題ないじゃない。2110万画素もあったらメモリばかり食って大変じゃないの?そこまで画素数って必要なの?それに去年買ったばかりでしょ。」
夫「でもキャノンも今度のはSRAWってのを乗せてきたよ。1000万画素,500万画素とRAWもファイルサイズが変えられるから普通撮りはSRAWでOKってわけ。その気になって2110万画素で撮影すれば80万円もする1Ds3と同等以上の画質って使い分けができるんだよ。」
妻「SRAWは便利でいいね。でも1Dsが80万円なら一体いくらするの? 40万円ぐらいするんじゃないの?」
(少し話がいい方向になってきた)
夫「そうこの機能なら40万円はすると思うよな。でもなんと売り出し298,000円だって。ヨドバシで3万円ポイントたまってるし、10%ポイント付けば-6万円で実質238,000円で買えることになるよ。これって安くない?」
妻「ふーん。思ったよりは安いわね。でも全紙以上には伸ばさないないなら本当に必要なの?」
夫「やっぱりデジカメは機械だから故障もするだろ。そうしたら子供の成長を記録できなくなるから、やっぱり2台はないとな。それと今度のはビデオ機能も付いているんだって。それもTV局並のフルハイビジョン画質で録画できるらしいぞ。Lレンズでビデオなんて凄いだろうな!旅行の時はカメラ1台で済むわけだし。デジカメとブルーレイ・ビデオの2台分の機能が1台で買えるんだからカメラ本体部分の値段はもっと安いと思えるな〜。」
妻「ビデオは便利ね。この価格で画質が良くて、ビデオも撮れるならいいんじゃない。どうせダメって言ったって買うんでしょう」
てな具合で、ビデオが最後の売り込みツールになりました。
もしかして、動画機能を乗せてきたのは奥さまの了解をもらうために、わざわざキャノンが載せて気なんじゃないでしょうか?
とにかく今回は動画のおかげでなんとかプッシュできました。キャノンさんありがとうございます。(おそまつさまでした)
書込番号:8421895
3点

fpt6eさん こんばんは
レス有難うございます
もうひとつ考えているのが仕事の中抜けです
EF135Lの時そうしたのですが
今回はいつ入荷するか分からないので
いきなり「外回りします」ともいえませんので・・・
娘はいつも40Dを使って満足なのですが動画を知ったら持っていかれそうです
melboさん こんばんは
有難うございます
いつもピリピリした5D板でしたので
たまにはこんな板もどうかなって思いました(笑)
書込番号:8421930
0点

エヴォンさんこんばんは
ご苦労されていますね。
妙案を1つ
MarkUのバッジをはがしたらわかりませんよ。
そのバッジを現行5Dユーザー向けにヤフオクに出品してください。
値がつきますよ。
書込番号:8421939
2点

エヴォンさん こんばんは
このスレ楽しいです。なんかうそつき親父の集まりみたいで・・(爆)
相変わらず苦労されてますね。
私なんか購入宣言しますからかみさんは呆れています。
でも今回(来月)24-105を買うのはわかっていても、来春135F2Lを考えてるのは内緒です(笑)
このスレを読んでいて、皆さんが同様に苦労されているのがわかって嬉しいです。
でも
>夜中に「えへへへ〜・・・」っと箱を開ける予定です(笑)
悪魔笑いのエヴォンさんを想像してしまいました。涎垂らしてたりして・・(^^;
ここで一句
”50D 買ってバレたら どうなるの?” ぜひ隠し通してください(怖)
お粗末でした
書込番号:8421972
1点

BIG_Oさんの奥様に惚れました(笑)
理解のある奥様、楽しみを共有できる奥様が羨ましいです。
私にとって痛恨事は、最初から1Dを買っておけば良かったということ。
いま、40Dを使っているのですが、バレないのは5Dまで。
このままでは永遠に1Dに辿り着けないことに気づきました…。
5D2は初日(と期待しています)に購入します。
こっそり防湿庫さえない我が家に運びこみます。
気分は麻薬シンジケートです。
これで腕を磨いて、嫁が認めるまで子供の素敵な写真を撮り続けることが、
1Dへの唯一の道だと信じて、5D2と徹底的に付き合います。
書込番号:8422013
1点

325のとうちゃん!さん こんばんは
毎度です!
EF135Lは届きましたか?
板立てて下さいね!
今回のMKUも入荷日には無理ですかね〜?
2ヶ月あるのですから生産ラインをフル稼働して欲しいですね!
japanetたかたさん こんばんは
有難うございます
銀塩の頃は一応許可をとってましたがさすがに価格は半値申告になりますよね
レンズ+さん こんばんは
有難う御座います
あなたは御強い!
私は「蛇ににらまれた蛙」状態です
トントンきちチャンさん こんばんは
有難うございます
最初はびくびくものですが一度極秘購入すると次からは平気ですね(笑)
お子様可愛いですね!
書込番号:8422031
0点

反省マンさん こんばんは
レス有難う御座います
私と全く一緒ですね
とても嬉しいです!!
早速猫写真を・・・
毛糸屋さん こんばんは
有難うございます
羨ましいですね
我が家では交換条件を出しても無理です
カメラ関係=無駄金 の図式を持っているようです
書込番号:8422117
1点

BIG_Oさん こんばんは
レス有難う御座います
奥様とこれほどのレベルの会話が出来るなんて素晴らしいです!
我が家の会話なんて幼稚園並みです
驚くほど興味が無いので会話になりません
将来は1D系も夢ではなさそうですね!!
ossanticさん こんばんは
有難うございます
あれって剥がれるのですか?
なるべく指か手で抑えてシャッター切るつもりです
書込番号:8422190
0点

遅ればせながら、私も家内には内緒です。
幸い、何十年も前に買った古い一眼レフがたくさんころがっています。親父の遺品も数台あります。ですから、1台くらい増えてもわかりません。これ何って聞かれたら、中古で買ってきたとか、ヤフオクで安かったから落札したといって、逃げております。決して価格は言いませんが(汗)。我が家には中古しかないことになっています。
ただとはいえ、デジタル一眼はでかいので、2台以上にはしないようにしております。キスデジは姪にあげましたし。下取りはなんだかかわいそうなので、引き取り手を捜してから、買っています。今はK10Dと40Dです。いずれ40Dは5DMark2にしたいと思っていますが、その時は40Dを離れて暮らす息子にあげる事にしております。
望遠鏡もあるので、資金面も含めてやりくりが大変です。
書込番号:8422221
1点

エヴォンさん、こんばんは!
僕も速攻で予約させていただいております。重複予約なしの予約一本勝負です。
僕も現行5Dとすり替える予定です。5Dの置き場所(行く末も含めて)は検討中ですが・・・。
エヴォン師匠も奥様とお嬢様、女性軍団にかこまれてタジタジでしょうか?んー、やっぱり女性は強い!
書込番号:8422224
1点

再度お邪魔いたします
いぁ〜ほのぼのした5DMKUの板は良いですね
これもエヴォンさんの人徳のなせる業ですね
あとエヴォンさん50Lのプシュが最近少ないのでPlanar T * 1.4/85 ZEが
目の前でチラチラしてますよ〜
今回は一寸落ち着いてから申告します我が家では5DMKUは8万のカメラになってます
それくらいが限界です(^^
Football-maniaさんこんばんは
>なんかうそつき親父の集まりみたいで・・(爆)
一寸前にちょい悪親父が流行ってましたが年末は「内緒親父」がトレンドでしょうか^^
今日の酒は旨い!
書込番号:8422255
2点

rifureinさん
>我が家では5DMKUは8万のカメラになってます
間違っても、奥様をカメラ屋に連れて行かないでくださいね!バレてしまいます!!
書込番号:8422343
1点

>我が家では5DMKUは8万のカメラになってます
”うそつき親父の集まり”は訂正します
”大 うそつき親父の集まり”です(汗)
子供たちにこんなスレは見せられません(笑い)
ここで一句
”5DU 大嘘きわまり 8万円” 8万円で買ったカメラの高感度はUSO800ですか?
お粗末でした
書込番号:8422390
1点

Football-maniaさん こんばんは
毎度〜!!
こんなにたくさんの方が内緒で購入されるとは驚きました!
と同時に嬉しくなりましたね(笑)
黙って買わないと今頃私はまだ10Dのままなんです
さっきまで後ろでテレビを見ていた鬼妻も
まさかこんな板を立てたなんて思ってもいないことでしょう(笑)
ここで一句
”鬼妻の 影でこそこそ ごめんなさい”
お粗末でした
ぽんた@風の吹くままさん こんばんは
有難うございます
今の1D系買えなくても5DMKUなら1DsMKU以上の満足度があると思います
私も憧れますが5DMKUで十分幸せかと思ってます
書込番号:8422400
1点

アルキオネさん こんばんは
レス有難うございます
御優しいのですね!
私も古い人間なので物に魂があるかのように感じてしまいます
40D購入時に妻との約束でボディは3台までと云われてますので
5Dは欲しがっている友人に譲るつもりです
小鳥遊歩さん こんばんは
毎度です〜
女性は怖いです
頑固ですよね
一度こうと決めると徹底してます
そうなるとこっちも対抗策を考えなくてはね(笑)
私も1店のみの予約です
小さいカメラ屋さんですので当日入荷があるのかどうか分かりません
予約した瞬間、即手にしたくなりました
5Dにも愛情はありますが心はMKUに・・・
これって浮気と一緒なのでしょうか?
書込番号:8422532
1点

あはは〜、皆さん苦労されていますね〜。
我家も似たり寄ったりです。
自分の小遣いで買う場合にはノータッチですが、家計費となると大変です。
そんな時は愛犬(パピヨン)をダシに使っています。
この子(犬)を綺麗に撮るにはこのカメラ(レンズ)が要るんだよ!
先日、EF16-35 2.8LUを購入したときもその手を使ったのですが、先に購入してから交渉したため、あえなく撃沈。泣く泣く小遣いから出しました。(>_<)
私「今度のカメラは動画も撮れるそうだよ」
妻「この子用と言ってビデオを買ったじゃない」
私「・・・」(そうだった。でも、今ではほとんど使っていない。)
う〜ん、次の理由を考えねば・・・!
書込番号:8422576
1点

rifureinさん 毎度です
50Lの板が最近少ないですね
このレンズやはり高価なので
ある程度興味を持った方でないと負担をさせてしまうようでお勧めしにくいです
「これを買わなければ2本買えたのに・・・」と思うかもしれません
NFLさんや私のように開放馬鹿(失礼)な方には最高のレンズなんですが・・・
あれ?・・・というとrifureinさん購入予定でした?
rifureinさんには是非お勧めします
5DMKUにはぴったしですよ!
いや、5DMKUのためのEF50Lです!!
書込番号:8422630
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん 毎度です
以前子供が修学旅行に行く時「小さいカメラを持って行きたい」というので
KDNを買ってあげようとしたら妻も一緒に行くと言い出して
当時売っていた20Dの価格を見て
「カメラってこんなに高いの?」と
妻の脳裏に デジ一=高い の図式が完成してしまいました
書込番号:8422696
0点

はじめまして。
私は27日に近所のキタムラで予約しました。ボディのみ価格:26.8万円です。
発売まで2ヶ月あり、待ち遠しいですが楽しみです♪
書込番号:8422730
1点

Football-maniaさん 毎度!
8万円でも堂々と5DMKUを見せられるのが羨ましいです
私など暗くなってからコソコソと・・・まるであの黒い「G」そのものです(泣)
あっ!だからボディは黒いんだ!!
ここで一句
”嘘でもいい 買っていいよと 言ってくれ” お粗末でした
BLITZEN2006さん こんばんは
レス有難うございます
やはり奥様の方が一枚も二枚も上手のようですね(笑)
ああいったらこう言い返す・・・と、3手先まで考えていても負けちゃいますね
私はやはり内緒しか思いつきません!
書込番号:8422803
0点

私もカメラの値段が妻にバレないかといつも冷や冷やしています。
あまりテレビ・新聞に値段付の広告を出さないで欲しいです。
レンズの総数もチェックされるとどのように言い訳できるか恐ろしいです。
エヴァンさんの5DUに浮気とおっしゃっているのは、嘘ですよ、本気ですね。
もう今からどのように使い倒そうかとワクワクしておられるのが良く分かりますよ。(^o^)/
予約している皆さん同じ気持ちですよ。
私も一句『ビクビクと妻に内緒のカメラ買い』
お粗末でした。
書込番号:8422847
1点

誰に憚る必要も無い。独り身の気楽さよ〜♪
・・・・寂しくなんかありませんよ、ええ。
ずっと前、とあるカメラをオークションに出品したのですが 落札者さんが
「こちらからは評価入力しますが、私の方にはしないで下さい。妻に幾らで買ったのかがバレるとマズイんです」ってお願いされたことがありました。評価しなくても落札品には表示されるので調べられたら一発な気もしましたが、みんな苦労してるんだなぁ・・・と。
ぽんた@風の吹くままさん
今のうちに「縦位置グリップ」を購入し、常にグリップを装着しておくというのはどうでしょう?
これはオプションパーツだよ〜 とインプットしておいて、いつの間にか「外れないオプション」に変わっているというのは・・・・
書込番号:8422848
1点

花屋のジュン。さん こんばんは
レス有難う御座います
ご予約されましたか おめでとう御座います
私は以前どこかの板で
30万以下でライブビューとAFマイクロアジャストが付いていたら「買う」と公約しました
3拍子揃っておりましたので即予約しました!
後2ヶ月もありますね
でも待っているのも楽しいものです
入荷したら撮りまくりましょうね!
書込番号:8422852
1点

私は目立つものは子供に便乗して毎年サンタにお願いしています。
「さすがサンタさん、分かっているなー」と無邪気に喜ぶと、あまり追求されません。
もちろん、妻にもご褒美を用意しておきます。クリスマスまで堂々と使えないのが難点です。
書込番号:8422855
1点

エヴォンさん こんばんは
先週、我慢出来ずに予約を入れました。
もちろん妻には内緒です。
予約の時、自宅の電話を店に伝えたのですが、入荷時の連絡をするためのものとハッと気づき、携帯の電話番号に代えてもらいました。(笑)
40D+EF17-85ISレンズキットを下取りするつもりなので箱ごと変わります。
気付くかな?
ムービー機能を堂々と使うために、どう説明しようか思案中です。
書込番号:8422880
1点

反省マンさん 毎度〜!
確かに本気ですね(笑)
惚れました
我が家ではみんなの帰宅時間がバラバラなのでドラマなどは録画がほとんどです
購入後はCMカットかな〜って思ってます(笑)
ここで一句
”運悪く シーエム見られて 妻激怒” いやだ〜!CMやめてくれ〜
speed-P8さん こんばんは
レス有難うございます
独身なのですね?
結婚するなら共通の趣味があるといいですね
未来も明るいですよ
ホワイトマフラーさん こんばんは
レス有難うございます
御褒美という交換条件で納得される奥様はやはり羨ましいです!
書込番号:8422984
1点

度々恐縮です
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
>間違っても、奥様をカメラ屋に連れて行かないでくださいね!バレてしまいます!!
ご心配なく^^
家のはカメラ屋さんには入りません
来ればと誘っても車の中で寝てます・・私も洋服屋さんには入らないのと一緒です
待ち時間その辺の街行くお姉さん眺めてます(笑
>”5DU 大嘘きわまり 8万円” 8万円で買ったカメラの高感度はUSO800ですか?
”嘘つきは 貧乏人の始まり 金が無い”(^^
差額の18万の捻出は時間外週24時間労働で補います・・
>あれ?・・・というとrifureinさん購入予定でした?
>いや、5DMKUのためのEF50Lです!!
ええシグマ50F1.4をに続き35Lも今月いってしまって
更にトキナーのフィシュアイまで先週発注してしまい資金難ですが
エヴォンさんの猫ちゃんの瞳で訴えられたら次ターゲットは50Lです(^^
・・・宣言してしまった(汗
書込番号:8422985
1点

奥様から許可??
奥様が働いて主夫をされている方が多いんですね?
って人の家庭に噛み付いてもしょうがないですね。もっとほのぼのしたスレですよね。
でもホントに私のポリシーで、私の給料を使うのに妻の許可なんて絶対に取りません。
逆に妻が例えばバッグを買うなら当然私の許可が必要です。
私の汗と涙の結晶ともいえるボーナスについてはなおさらです。
妻という人がいた頃の話でした(笑)
「相談」はわかりますし、その方がよいと思いますが、「許可」って。。。
書込番号:8423096
2点

エヴォンさんこんばんわ。
いつも暖かいレスに感心しています。
私も内緒で買ってます。(かみさんは全く興味なし)
価値の申告は、購入価格の20%です。
5D MkIIは6万円!
でも、お小遣いがないので、、、、、
内職してます(笑)。依頼原稿とか依頼講演とか断りまくりだったのに。
でも、レンズ職人さんとか写真家さんとかと同じ会場になったりして
写真熱がかえって上がりまくり。歯止めがかかりません(笑)。
書込番号:8423153
1点

あっという間にスレが… みなさん苦労してるんですね。
我が家は鬼妻ではないのが、不幸中の幸いでしょうか?
(よくわからん解釈ですが…)
先日妻が「前は私の写真いっぱいとってくれたのに…」
といっていたので、こっそり5D2買って撮影会でもしようかと目論んでおります。
でもそんなことしたら「そのカメラ買ったの?」といわれるに違いない…
でも5D所有者は、買い換えてもバレないと思いますよ。
問題のMark IIのロゴのところには、
写真用の黒のパーマセルテープでも貼れば、グゥーッ!
ストラップは、今使ってるのをそのままですね。
でも問題は動画機能ですよね。
「いやー、ファームアップしたら動画も撮れるようになっちゃった!」
とでもいうのはいかがでしょうか?
>rifureinさん
SIGMA 50mm F1.4 から浮気して、50Lに逝ってしまうのですね。
50Lはいいですからね。過去に使ってました。
TOKINAのフィッシュアイズームも最高でした(過去形)
35Lは持っていないのでわかりませんが、
最近35L逝こうと思ったら、5D2の発表となり我慢しました。
ところで、みなさんどこで予約してるのでしょうか?
D30からEOS Digitalを使い続けて、7年以上が過ぎましたが、
新品予約はやったことがないんです。
発売時は「我慢、我慢」と思っても、店頭で触って昇天し、
そのまま購入や中古購入といったケースがほとんどです。
いまさら予約しても、発売時には入手できないからとりあえず予約か、
もしかすると大本命の1Ds4が50万円台ででるか?
1D系には動画は搭載されないでしょうから、5D2がお買い得?
悩んでいるうちに発売日を迎えてしまいそうです。
書込番号:8423295
1点

エヴォンさん こんばんは
我が家では堂々と購入宣言をしております。但し、価格は79,800円で通しています。
1DM3の時は128,000円で通しました。自分のヘソクリで買っています。
多分値段はバレないと信じています。アウトレットやら展示新古品やら適当なウソで
誤魔化しています。
ヘソクリは小遣いを貯めたり、会社関係の冠婚葬祭や送別会など適当にでっち上げたり
しながら防湿庫のレンズマットの下に諭吉を貯めていきました。
最近では北京オリンピックで少しヒヤヒヤでした。テレビ・新聞でカメラマン席が写っていると、やたら白いレンズが目立ちまして、家内いわく、お父さんの白いのとよく似てるね。
私いわく、良く似てるけど、あれはもっとデカイよ。俺のはアレと比べたら豆鉄砲だよ。
あんなデカイの高くて買えないよ、25万円もするから・・・・・・・・・・
我が家にはレンズカタログは置いていません。
カメラ雑誌も自宅には持ち帰りません。
別の意味で苦労しております、お粗末でした。
書込番号:8423412
1点

エヴォンさん
私は遅ればせながら予約しましたが、スタートダッシュに出遅れて、発売日には間に合わないそうです。
10Dの時もそうでしたが、発売から1〜2ヶ月遅れの入手予定です。
私は、へそくりで買いますが、内緒で買います。
小遣い減らされたら困りますから・・・。
書込番号:8423613
1点

子供の写真をきれいに残したくないか?と妻に聞き、カメラを買う事に賛同して貰いました。
ただし、フラッシュが内蔵されている事が条件と…D700になりそうです。
書込番号:8423948
2点

>エヴォンさん
こんにちは。
エヴォンさんも私と同じ苦労をされているのですね、益々親近感が湧きます。(笑)
私の場合は前にも書いた事が有りますが、買ったその場所で外箱その他全部その場でお店に処分してもらって裸にしてカメラバッグに入れて帰ります。
うちの家内は旅行があまり好きでないのでなかなか留守になる事が無く、そのため必要が無くても普段からカメラバッグを持って出かける様にしています。
最初のD70だけは友達が半額で売ってくれるからといって公認で買ったのですが、今はD200、D300経由でD700に変わっていますが家内は全く気がついていません。
5Dは買って1年になりますが如何に機械音痴の家内でもキヤノンは気がつかれる可能性があるので一度も目の前で見せた事は有りません。
5Dmk2は予約はしていませんが、購入するつもりですので5Dは今のうちにと先日売って来ました。
外箱無しでも減額されないで最高評価規定価格で買ってくれました。
来年1月には法事で家内が3、4日留守になるのでバッグに入らない買い物のチャンスと今から何が買えるのか楽しみにしています。
こんな時しかPCを入れ替えるとかの大仕事は絶対出来ませんが、PCは次の機会まで当分我慢するとして、いつも普通のリュックにカメラを入れて撮影に行ってますので、カメラ専用のリュックが候補の一つです。
でも最近自分が突然死んだら見知らぬカメラは出てくる、レンズ等も10本以上出てくる、証券会社の口座、クレジットカード等々、(愛人・隠し子は無縁)で心配になってきました。(笑)
書込番号:8425400
1点

今回は、当面見送りですが・・・我が家では、事後承諾です。家族の生活費、全て私が一人で稼ぎ出してますから、なんとかそれでも済んでます。もちろん、嫁さんにも それ相応(???)の買い物で:たとえば、服を一緒に見てやるとか(たまには安いのは出してあげたり)、時計を買ってやるとか^^; で誤魔化しています。
殆どは中古か新古品なので、格安だったからと値段は言わずに誤魔化してます。
それでも、写真をしっかりと撮って嫁さんに見せてるので、納得してくれてます^^)v
最近では、見せた写真に対して批評をもらえる事までありますが・・・ _| ̄|○ たいていの場合はキビシイお言葉が・・・(涙)
書込番号:8426292
2点

皆さんのスレを楽しく読ませていただきました。
私も50Dと少し迷っていますが、デジ一デビューで5DMark2買う予定です。
(私は独身なので自分の懐事情だけですが)
元々写真は好きだったのですが、今まではコンデジしか使用したことがなく、
ここ3ヶ月で5冊程「デジタル一眼レフの基本」の類の本を読んだり、毎週末にカメラ屋で
実機を触ったり、日々価格の口コミで勉強させていただいたりと・・・
随分基礎知識も付いてきました。
ただ、これから写真を本格的な趣味にしようと思っているものの、レンズ込みで40万円
近くするカメラに手を出そうとしている事に少し抵抗があります。
特に車も乗っていませんし、それ以外にお金をかけている趣味はないのですが、
「kiss X2か50Dにしておけ」というもう一人の自分が居るのも確かです。
収入はごく平均並みだとは思いますが、プロ以外でこの様なカメラを買う方は、もしかして
相当高収入な方?とも考えましたが、そういう訳ではないですよね。
50Dも素晴らしいカメラだとは思いますが、倍の価格を出してどれくらいパフォーマンスに
違いがあるのかが怖いです。ただ、サンプル画像とか皆さんのコメント見る限り、
やはり素晴らしいカメラなんだと思いますので、思い切って購入しようと思います。
元々海外旅行が好きでその写真を綺麗に残したいというのが購入の第一目的でしたが、
年に2〜3回しか旅行も行かないので、それ以外に何を撮影しようか悩んでいます。。。
書込番号:8426732
1点

私は購入することを嫁に告げたときに、
ヨドバシのポイントが8万円分あることを力説した結果、
「10%で8万円ということは、80万円分の買い物したの?」
ということで、赤い帯のついているレンズが高価な物ということを
認識させてしまいました…
ポイントにはお気を付けを…
書込番号:8430071
2点

皆様こんばんは
日曜日から出張に行っておりまして返信が遅れてすみませんでした
ただいま帰ってまいりました
明日はやっと休日です!
帰ってきたら私のパソコンの様子が変です
お気に入りクチコミメールが全く送られてきておりません
ウィルスバスターかどこか設定を間違えたかもしれませんね
ちょいかじりデジ物好きさん こんばんは
レス有難うございます
>ムービー機能を堂々と使うために、どう説明しようか思案中です。
これなんですが私は
「キヤノンからのファームアップでムービーが出来るようになったんだ!!」って
家族には説明しようと思ってます!
書込番号:8431093
0点

rifureinさん こんばんは
毎度です!
EF35L おめでとうございます
で、次がEF50mmF1.2Lですね? 楽しみですね
5DMKUにはAFマイクロアジャストがありますから後ピンなどの心配もありませんね
mm_v8さん こんばんは
レス有難うございます
確かに私の給料なんですよね〜
>妻という人がいた頃の・・・なんだかせつないお話ですか?
我が家は過去に妻といわれた人が鬼に変身してます(涙)
書込番号:8431127
0点

紅い飛行船さん こんばんは
レス有難うございます
我が家は申告するとなると
購入価格の20%どころか5DMKUだったら10%以下でも無理っぽいです
「もらった」もしくは「懸賞に当たった」でないと火が着きそうです
熱帯くんさん こんばんは
>「いやー、ファームアップしたら動画も撮れるようになっちゃった!」
これは頂きます! グー!ですよ
アイデアマンですね
ついでに「鬼」の静め方もよろしくお願いします(笑)
書込番号:8431204
0点

リチウム電池さん こんばんは
レス有難うございます
私も防湿庫で500円玉貯金をして貯めたお金を銀行で換金してもらって
また防湿庫の奥にしまってます
カードでは足がつきますので私は現金でしか買えませんので貯まるまではつらいですね
take44comさん こんばんは
レス有難うございます
世の中物価が上がってもこずかいは10年上がってません(涙)
この5DMKUのため私は昼食後のコーヒーのみならず朝の缶コーヒーも控えてました
no*planさん こんばんは
レス有難うございます
いい奥様ですね
我が家なら「あのカメラじゃ撮れないの?」といわれます
書込番号:8431285
0点

エヴォンさん
鬼の鎮め方はよくわかりません。m(_ _)m
こうなったら「鬼は外〜、福はうち〜」なんて…
(怖すぎますよね)
5D2入手後も、赤鬼が静かにしていることを願っております(笑)
よく言いますよね「鬼の居ぬ間の洗濯」って…
幸いなことに我が家の場合、カードの請求書は開けられることはありませんので、
とりあえず助かってます。見つかった日には「旅行につれって!」というに違いありません。
しかしカードでマイルがたまるのを知っているので、時折「マイルたまった?」
とチェックが入ります。
さて本日、銀座で5D2を触ってきました。
良くも悪くも5Dです。シャッターを押した感じはそんなに変わってないというのが印象です。
やはり高感度性能以外は、1Ds3を超えていないというのが個人的な感想です。
動画に関しては、やはり24-105を使っても、かなりホールドしないとブレますね。
そんな訳で、1Ds4を待つべきか悩んでしまうのでありました。
とはいいながらも、Canonの中では高感度性能No.1ですから、買ってしまうんでしょうけど…
書込番号:8431362
1点

OM1ユーザーさん 毎度です〜
箱って危ないですよね!
私はレンズの箱を小さくたたんでボディの箱に入れて
中身の発泡はまとめてみかん箱に入れてあります
私の場合父からミノルタレンズですが譲ってもらっているのを知っているので
αもEFも判らないでしょうから何も思わないでしょうね
カメラ好きのLokiさん こんばんは
レス有難うございます
女性は服選びにたっぷり時間をかけるので退屈しますね
「どっちがいい?」って聞かれてもどっちでもいいじゃん!って思ってしまいます
書込番号:8431375
0点

マキャベリアンさん こんばんは
レス有難うございます
5DMKUはきっと素晴らしいと思います
現行5Dを購入した時もその画質の素晴らしさに驚きました
そのリニューアル版ですのでさらなる進化に期待をしております
銀塩からですとフルサイズの方が画角に対して戸惑いも無いかと思います
是非味わって下さい!
こんぶMAXさん こんばんは
レス有難うございます
私もポイントでバレそうになったことがあります(笑)
その時は他で買ったテレビとかエアコンを
「ヨドバシであれを買ったじゃないか」とごまかしました
書込番号:8431494
0点

熱帯くんさん 毎度です
私も発表後に銀座に行ったのですが
購入後の楽しみに取っておきたくて流し見程度にしました
1D系には憧れますが重さが耐えられそうにありませんので
私はこのクラスがいいですね!
一昨年前の事ですが
レンズのキャッシュバックの郵便が来たときにはあせりました
受け取ったのが私じゃなかったら・・・と思ったとき
もうキャッシュバックセールでは買えないなと思いましたよ(笑)
書込番号:8431674
0点

エヴォンさんお邪魔しま〜す
熱帯くんさん こんばんは
>SIGMA 50mm F1.4 から浮気して、50Lに逝ってしまうのですね
甲斐性なしですがレンズは一夫多妻制です(笑
50Lは宣言どうりに・・更に未発表ですがMakro Planar T* 2/50 EFマウント
にも色目を使ってる親父です
今回「8万円の5D2」購入するには10万以上の旅行チケットを買う羽目に
なりそうです
>ところで、みなさんどこで予約してるのでしょうか
キタムラの店長が愛想なしなので何時ものヤマダで予約となりました
レンズ購入するとフィルター頂けるので^^
今回の予約時にキヤノンの営業に発売日渡しの是非を確認してもらい
大丈夫との返答でした
エヴォンさん
出張お疲れ様でした最近寒暖の差が激しいので
腰痛に響きそうですねご自愛ください
発売まで2ヶ月ホント待ちどうしいです
書込番号:8432708
1点

>>エヴォンさん
申し遅れましたが、50Lを見事に買ってしまいました、
もう、価格comの住人に買わされたと言っても過言ではありません^^;
アルバムの下のほうが50Lのサンプルです。
http://www.imagegateway.net/a?i=plLiXbx0UJ
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:8433271
1点

エヴォンさん
>「どっちがいい?」って聞かれてもどっちでもいいじゃん!って思ってしまいます
そこを、グッと我慢して「こっちのデザイン、良いんじゃない?」、「こっちの色の方が合うな!」とか、軽く一言言えば、少しは和らぐかと。
ただし、やり過ぎは… 毎回頼られる様になって、しんどくなりますよ。
我が家では、1シーズンに1度 コンスタントに付き合う様心掛けてます… カメラやレンズが増えてる・増えてないに拘わらず。この時の財布は、基本的に 妻が自分の財布を使っています。
書込番号:8433943
1点

rifureinさん 毎度〜
今日は休みのはずだったのにトラブルがあって緊急出勤です
どなたも経験のあるサラリーマンの辛さですね
永遠に続くわけではないので・・・と我慢です
ご心配有難うございます
腰痛治りませんね
5DMKUを手にするまでにはなんとかしたいです
ところで相変わらずクチコミメールが届かないので
他の板に書き込みしにくいです
設定をいろいろ調べたのですが原因が分かりません
受信拒否になっているのかとかパーソナルファイヤーウォールなどを見ましたが
他に思いつく点って何かありますでしょうか?
書込番号:8435806
0点

こんぶMAXさん こんばんは
EF50Lご購入おめでとうございます
お写真素敵です!!
可愛い女性のポートレートって撮るのが特に楽しいですね
私もこのように撮ってみたいです
5DMKUを購入後はこのコンビでの撮影が多くなりそうですね
ボケだけでなくスナップでも活躍できるレンズですので
撮影枚数はこのレンズが一番多いですね
高いレンズでも撮れば撮るほどに1枚あたりの価格が下がりますので
私はコストパフォーマンスが十分に高いレンズと思ってます!
書込番号:8435841
0点

カメラ好きのLokiさん こんばんは
ご心配有難うございます
その辺はぬかりありません
なにしろ怖いですので(笑)
上の空で答えるとひどい目にあいます
一生懸命考えてるフリします
書込番号:8435863
0点

エヴォンさん おばんです
>ところで相変わらずクチコミメールが届かないので・・
私は一年くらいスレを建ててないので
よく判りませんがマイページの中で
「お知らせメール受信アドレス」の変更は、受信したいアドレスにチェックを入れて
「更新する」ボタンを押してください
この辺は大丈夫ですよね当然チェック落ちなんて「おち」は有りませんよね(笑
>我が家では、1シーズンに1度 コンスタントに付き合う様心掛けてます… カメラやレンズ が増えてる・増えてないに拘わらず。この時の財布は、基本的に 妻が自分の財布を使って います
優しいですね (お金が出て行くのは奥様の財布からだからですか)^^
私は正直者ですので家内に内緒で買い物をした後は後ろめたいので
普段家内とはあまり話さないのにその時だけお喋りになり
毎度問い詰められてます(アホ)笑
書込番号:8436476
1点

エヴォンさん
価格comに登録して在るメアドが何らかの拍子に 誤ったアドレスになっていませんか?
書込番号:8436504
1点

rifureinさん こんばんは
いろいろ設定を見直してみましたが駄目ですね
久々にマイページを開いてみたら
赤枠に重要なお知らせとあって
「メインメールアドレスへメールが送信できておりません。」
と書かれておりました
カメラ好きのLokiさん こんばんは
もう一度登録の見直しのため修正をしてみましたがやはりメールはこないようです
マイページの赤枠はそのままみたいです
メールがこないと質問を受けた場合すぐにお答え出来ないので
これが直るまで他の板にレス出来ませんね!
早くなんとかしたいです!
書込番号:8437167
0点

何だか、価格コムのHP形式が更新されたようです。メールが届かないのは、このことと関係があるのでしょうかね?
書込番号:8437626
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
毎度です!
この板を立てた後からのメールや登録したクチコミお知らせメールといった
価格コムからのメールがこなくなりました
レスしたものすべてをこの板のようにパソコンのお気に入りに入れていたのでは
ちょっとつらいので方法を考えます
他の方は大丈夫な様ですので私のやりかたに間違いがあったと思われます
有難うございました
書込番号:8437670
0点

エヴォンさん、こんばんわ。
エヴォンさんのお人柄が表れたほのぼの板ですね^^5DMarkUの板が瞬間乱立状態で見逃しておりました、どおりでエヴォンさんが他の板に現れないわけですよね!
私はまだ軍資金が貯まっておりませんので予約していません。最近購入資金のためにナンバーズ4とロト6始めました!500円玉貯金では追いつきません^^
娘さんにフルサイズは貸さないほうが良いかもしれませんね。
スリルとサスペンス満載のカメラライフを楽しんでくださいね! でも奥様たぶん分かっていますよ、それでいて男を泳がせて楽しむ^^最高の趣味ですね! これからも奥様に趣味を満喫してもらうためにカメラ、レンズを買い捲りましょう!
所詮男なんて奥様の手のひらの沼で泳ぐ魚ですよ^^
書込番号:8437712
1点

エヴォンさん こんにちは! 亀レスさせていただきます。
私は5D MarkUの購入予定はありませんが(40Dでまだまだ十分です)楽しく
読ませていただきました。
意外に奥さまに内緒で購入される方が多いのですね。
うちの奥さんは普段は”のほほ〜ん”としていても、こと私の隠し事に関しては
非常にというか異常に敏感で過去の悪事はほぼバレましたので、今は素直に
話しています。
先日、エヴォンさんお薦めの70-200F4Lを購入した時にも(もちろん公認です)
意味もなくカメラにつけて眺めながらニヤけていた私ですから、きっと何か
内緒で購入しても知らず知らずのうちに顔に出ているのかもしれませんね。
エヴォンさんの奥さまもカメラには鈍感でもエヴォンさんの表情には敏感に
反応されると思いますので、5D MarkUを手にされた際はニヤけにはご注意を!!
書込番号:8439489
1点

ドートマンダーさん こんばんは
レス有難うございます!
昨日娘のアドレスに変更してみたのですが
【価格.com】 メールアドレスの仮登録完了のおしらせ
のメールは着ましたが相変わらずクチコミお知らせメール等は着ません!
どうやら価格コムに嫌われたようですね(笑)
もはや最後の手段は新規登録のようです
5DもMKUになりましたので ”エヴォンU”としてやってみます!
書込番号:8440726
1点

皆様こんばんは エヴォンUです(笑)
この板でメールが届くか試してみます
これで駄目ならもう打つ手がありません!
書込番号:8440842
0点


ドートマンダーさん
改めましてこんばんはです
我が家は私がお金を持っているとは思ってないようです・・・たぶん(笑)
ヴァイオLさん こんばんは
レス有難うございます
そうですね
10Dを5Dに換えた時
1週間位は仕事から帰って真っ先に防湿庫から取り出して猫ちゃん写真を
にやけて撮っていたかもしれません
くわばらくわばら ご忠告感謝です 気をつけます!
書込番号:8440883
0点

エヴォンUさん
HN変わりましたね。
これからもよろしくお願いします。
>10Dを5Dに換えた時
>1週間位は仕事から帰って真っ先に防湿庫から取り出して猫ちゃん写真を
>にやけて撮っていたかもしれません
小生も10D持ちのため、そのお気持ち、これから味わえると思うと楽しみです。
書込番号:8440945
1点

エヴォンUさん こんばんは
HNが、5D Mark II みたいでかっこいいです!
ちなみに、今日からしばらく、僕の5Dにサプライズなレンズが装着されますので、改めてよろしくお願いします。
書込番号:8440960
1点

take44comさん 早速のレス有難うございます
価格コムからの返信メールがこない以上は
もう新規登録しかありませんでした
HNが変わっても私は私ですので今後とも御ひいきに!!
書込番号:8440962
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
やったじゃないですか!!
しばらくとは? モニター当選ですか?
しばらくといわずに永遠を手にしてください
最高のレンズですよ!
書込番号:8441027
0点

エヴォン様 今晩は。
エヴォンUにアップグレードおめでとうございます。
先ほどまで気がつきませんでした。
猫ちゃんの写真があちこちで見られてとても嬉しいです。
あと2ヶ月待ち遠しいですが、5DUを買った後に上手く家に持ち込む方法を考え、妻にばれないようにニヤつかないように気をつけましょうね。(勿論私のことですよ。)
また楽しい板を立ててくださいよ。m(_ _)m
書込番号:8441270
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
E50mmF1.2L って、とうとうエヴォンさんのネコちゃんに沈められちゃったのですか?
それと、やっぱり名古屋ではイベントまで実機のお触りはお預けなのですね・・・(泣)
エヴォンUさん
私は630万画素から2110万画素へのステップアップですから、24インチモニターの前でのけぞってしまうかも
知れません。
発売日にはお渡しできないかもと言われていますが、楽しみに待っています。
書込番号:8441295
1点

反省マンさん こんばんは
有難うございます
当日のことを思うと本当に楽しみやらビクビクものやらで
いい日になることを期待しております
最近休日出勤が多いので
振り替え休日を11月末に集中させようかとたくらんでおります(笑)
発売日が決定したら実行します
先ほど皆様へ新規HNの挨拶がてらにEF135Lの板を立てました
今後も宜しくお願い申し上げます!
書込番号:8441313
1点

take44comさん 毎度あり〜
10Dも良かったのですが5Dに換えた時は驚きました!
ISO1600にしたときは尚驚きましたよ!!
ですのでMKUはISO6400が常用出来ると期待しております
もうフラッシュは出番が無いかもしれませんね
書込番号:8441345
0点

エヴォンさん、横レス申し訳ありません。
take44comさん
キヤノンフォトサークルのモニターで当選しました。明日から3週間、モニターとして使用します。
良い作品をアップできるようにがんばります!
書込番号:8441418
1点

エヴォンUさん こんばんは
復活 おめでとうございます。
5Dmk2予約は入れましたが2ヶ月待ちは辛いです。
予算の関係で既に5Dはカメラ屋さんに持ち込んでいますので・・・紅葉の季節を50Dだけでは寂しすぎます(広角17mm迄しか有りません)。
発売前倒し 11月上旬発売なんて有り得ないですよね〜。
あっ、家ではレンズの本数は見ているようですがボディが変わっても話になりません。
変わったの解らないだけなんでしょうけど。
書込番号:8441498
1点

TL-Pro_30Dさん こんばんは
レス有難うございます
11月末ですからほとんど12月ですよね
永いです
前倒し発売はとても嬉しいですね
友人に車のセールスマンがいるのですが
納車日は遅めに言っているそうです
遅くなると怒られるけど早くなると喜ばれるからだそうです
我が家はTL-Pro_30Dさんと逆でボディの数だけ把握されてます
レンズはいくら増えても全く知らないようです(笑)
書込番号:8441669
0点

エヴォンUさん こんばんは!
復活されたようですね。今後ともよろしくお願いします。
私もフルサイズ使ってみたいですが、デジ一は小遣いの範囲で細々やってますので
なかなか資金が間に合わないですね。
まあ、妻にはコソコソしなくていいのですが・・・
コンデジなら妻も使用するので、資金は家計から捻出されるのですが
デジ一は、とても買ってもらえないですね。
書込番号:8441791
1点

EOSキャパさん こんばんは
有難うございます
私はこれといって他に趣味がありませんので機材につぎ込んでおります
家計から出してもらえたら嬉しいですが
出してもらっていたらそうは買えないですよね
今回MKUで全へそくりをはたきますので
次、多分サンヨンのためにまたへそくって行きたいと思います!
書込番号:8441860
0点

エヴォンさん
つまらないレスにおつきあい頂いて恐縮です。
>確かに私の給料なんですよね〜
そうそう、5DIIを買うぐらい堂々と!!
それで、今度は奥様に何か買ってあげればよいではないですか!!こっちは内緒でね1
>妻という人がいた頃の・・・なんだかせつないお話ですか?
せつないというより、せいせいというか。
書込番号:8442733
1点

エヴォンさん こんばんは
ここに来て悩みが...
40Dの連写性能に未練が有ります。手放すのが惜しい。
でもフルサイズ欲しい。でも2台所有するには色々とハードルが有る。
買えるときに買わないと2度と買えない気が...
掲載の写真は連写で撮った一コマです。
やはり秒6.5コマの威力はすごいと思います。
(胸の模様は気にしないで下さい。学校のマークを伏せさせて頂きます。)
書込番号:8454514
1点

エヴォンさん、レンズ板のほうで良いこと思いつきましたので、こちらにも再度レスします。
奥様対策に悩まれている方は、キヤノンフォトサークルに入会しちゃいましょう!
そして、5DマークU のモニターが始まったら皆さん、こぞって応募しましょう!
見事当選した暁には・・・堂々とモニターとして使えます。
その後は、返却したその足でカメラ屋さんに行って買ってきましょう!
奥様には、「モニターに当選するともらえるんだ」と説明すればそれでオッケー??
うまくいくかな・・・。
その代償として、5DマークUのモニターが始まって、当選しないと買えません(爆)。
書込番号:8455191
1点

mm_v8さん こんばんは
明日はショッピングセンターにつれてけと言ってます
どうせお目当ては服なんですよ
5DMKUを黙って買っちゃう罪滅ぼしに明日は付き合います(イヤイヤ)
退屈な日曜日になりそうです・・・
ちょいかじりデジ物好きさん こんばんは
凄い! 飛んでる!!
6.5駒も凄いですが3.9駒でも十分だと思います
40Dで高速連写は普段そうそう使うものでも無いと思ってます
別な意味で40Dもあったほうがいつかお役に立つのではないでしょうか・・・
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
私、くじ運がありません(笑)
このモニターには何回も応募しましたし
雑誌のキャパのモニターには20年位応募し続けておりますがさっぱりです(笑)
(モニターの月しか買ってないのがばれている?)
今度当選したら年間購読するんだけどなあ(笑)
書込番号:8455331
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
なかなかグッドアイデアですね。
始めからモニターに当たったことにして持ち込んで、「モニター作品が優秀で賞品としてそのまま使用できることになった」とするんですね。
でももしもぼろが出てバレてしまった時のことを考えると、恐ろしくて恐ろしくて私は躊躇してしまいます。(私は小心者ですからきっと破綻してしまいそうです)
やっぱり当日は車に隠しておいて夜中にこっそり持ち込みます。(くわばらくわばら)
書込番号:8455332
1点

反省マンさん
当日は「購入しました!でもまだ見ていません」の板でも立てましょうか(笑)
書込番号:8455363
0点

>6.5駒も凄いですが3.9駒でも十分だと思います
>40Dで高速連写は普段そうそう使うものでも無いと思ってます
確かに、今日は久々に高速連写のモードに変えました。普段は秒3コマの設定です。
高速連写にしてると無駄射ちしてしまうので(笑)
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん モニタ当選のアイディアはいいアイディアですね。
でも、私、当選して「これ返さないといけない」と言って妻に宅急便を頼んでしまいました。そのアイディアは私には使えません。(泣)
書込番号:8455455
1点

エヴォンさん こんばんわ、
MarkUはしばらく様子見して来年検討しようと思っています。
私の場合は防湿庫に機材を入れているので、内緒で購入しても、”数が増えたね”とか言われてばれてしまします。でも値段だけは口が裂けても言えないのでいつも3、4万程度だよと言ってごまかしてます。EF100-400Lを買った時はさすがに直ぐばれましたが、”大きいけど白いのは安くて3、4万ぐらい、大きくて黒いのは高くて買えない”とか言ってなんとかごまかしてます。
それより価格.comに書き込みしてる最中に、妻にニックネームを見られそうになった時は、一瞬心臓が止まりそうになりました。(汗)
書込番号:8455692
1点

ちょいかじりデジ物好きさん
6.5駒もあると2〜3枚はたいして変わらない写真になっているので
私もHの方は2〜3回しか使った事がないんです
6.5駒って凄すぎですね!
嫁にないしょでレンズ買うさん こんばんは
防湿庫に自動車のスモークフィルムを貼っちゃうとか(笑)
私は仕事の資料を作りながらレスしているので
妻が近くに来たときは画面を切り替えてます
時々間に合わないんですがおそらく気が付いていないと思います(汗)
来年ですか?
MKVが出たりして(笑)
書込番号:8455788
0点

皆さんこんばんは
また残念なお知らせです・・・
娘のアドレスを使って「エヴォンU」で登場させていただきましたが
またメールが来なくなりました
現在、前のエヴォンにはログインできない状況なのですが
そうなる前がメールが来なくなってMyページの上の方に赤い枠で
「メインアドレスにメール送信できません」と書かれておりました
今回も同じ赤枠が出ております
もしかしたら価格コム側で私のクチコミを拒否?なんでしょうか・・・
実は前回と同じ様に昨日も「秀吉さん」から猫写真を中止!のレスをいただき
それについての返信を致しましたが
その後からのクチコミお知らせメールが届きません
先ほどその板を覗いてみたらその一連の内容が削除されておりました
価格コム以外の他のメールは着ますのでパソコンの問題ではないようです
私のクチコミに不適切なことがあったとしか考えられなくなりました
書込番号:8552974
2点

こんばんは
>もしかしたら価格コム側で私のクチコミを拒否?なんでしょうか・・・
>私のクチコミに不適切なことがあったとしか考えられなくなりました
私も毎日こちらを巡回してますが昨日のエヴォンさんの書き込みに全く不適切なところは
ありませんでしたよ・・しかし気になる現象ですね
価格に直接 質問・意見出来る機能って無いのでしょうか??
私はスレを殆ど建てないのでクチコミメールの受信は
使って無いので詳しい事は判りませんが・・あまり気を病みませんように・・
書き込みは続けてください
書込番号:8553161
2点

エヴォンUさん
迷惑メールフィルターを設定していると相手が送信してもエラーで返される可能性があります。
そのあたりいかがでしょうか?
書込番号:8556433
1点

エヴォンUさん
>娘のアドレスを使って「エヴォンU」で登場させていただきましたが
またメールが来なくなりました
ただの偶然ではないでしょうか?
わたしもカカクのお知らせメールはほぼ全て迷惑メールに分類されてます。
書込番号:8556544
1点

エヴォンUさん、こんばんわ。
>もしかしたら価格コム側で私のクチコミを拒否?なんでしょうか・・・
拒否という事であればメールを送る行為もせずIDを削除すればいいことですのでそれはないと思いますよ^^ 気になさらずに!
>その後からのクチコミお知らせメールが届きません
単なるバッドタイミング〜ではないでしょうか。
take44comさんがおっしゃるように
>迷惑メールフィルターを設定していると相手が送信してもエラーで返される可能性があります。
が関係ありそうですね。暫く様子をみて見たらいかがでしょう。 書き込める訳ですしね^^
>私のクチコミに不適切なことがあったとしか考えられなくなりました
そんなことはないと思いますよ、今までのエヴォンUさんのコメントでは考えられないですよね。
あまり考えすぎずに普通に書き込んで様子を見てくださいな、性急な自己判断はなさらずに!ね^^
書込番号:8556572
1点

エヴォンUさん こんばんは。
しばらくROMばかりでご無沙汰していましたが、
エヴォンさんの書き込みは参考になるものばかりで、
価格コム側でクチコミを拒否するなんて考えられません。
返信メールが来なくても、書き込みが出来るうちはどんどん書き込みお願いします。
登場されなくなったらとても寂しいですよ。
また猫ちゃん見せてください。
書込番号:8557323
1点

エヴォンIIさん
こんばんは!
エヴォンさんは、もしかするとプロバイダーは、BIGLOBEでしょうか?
WEBアルバムが、BIGLOBEなので勝手に想像してます。(^_^;)
友人の事例ですが、BIGLOBEのメアドを使う友人が、
ある日突然、メーリングリストからのメールが受信できなくなった事がありました。
プロバイダーのフィルターが相当キツイのでしょうか…
参考にならなくてすいません。m(_ _)m
あと1ヶ月ですが、個人的には来年になって
キャッシュバックが始まってから入手しようと検討中です。
不覚にも先日、EF85mm F1.2L(1型)を逝ってしまいましたので…
キャッシュバックがないと、永遠に入手できないのかも(爆)
どうぞ購入後は、5D2+50Lで誘惑なさらないで下さい(自爆)
現状、1280万画素で足りてますし、高感度は製品版の実写サンプルを見てからでしょうか。
我が5Dも間もなく、90,000ショットですので、
それまで壊れないことを願うばかりです(まだOHしてないので…)
書込番号:8557338
1点

rifureinさん こんばんは
有難うございます
猫写真ばかりで馬鹿にするな!と言われた直後だったので
価格コム側もそう思っての事かと思っちゃいました
いつもrifureinさんには感謝しております
take44comさん こんばんは
有難うございます
今まで着ていたものが突然なのが気になります
先ほどから思い当たるところはチェックしているのですが・・・
猫の座布団さん 有難うございます
たまに迷惑メールフォルダーに入っておりますがそれではなく全く着ておりません
ドートマンダーさん 有難うございます
そうですよね
削除されてはおりませんので別な原因ですよね
皆様に御礼といっては失礼ですが猫写真を・・・(笑)
書込番号:8557611
1点

反省マンさん こんばんは
有難うございます
メール返信をされないとレスの後にスレ主様からご質問を受けた際に
それに気が付かないで失礼になることが気になります
なるべくその板を探すようにしながら投稿出来るうちはクチコミを続けさせていただきます
熱帯くんさん こんばんは
有難うございます
そうです!biglobeです
プロバイダーが原因なのですか・・・有難うございます
それはとても参考になりました
ただ気になるのは前のエヴォンの方もエヴォンUも同じパソコンを使っておりますので
何故エヴォンの方はログインも出来なくなったかが気になります
それゆえこのエヴォンUもそのうちにログインも出来なくなってしまうか・・・
なんて思ってしまいます
EF85mmF1.2Lはいつかは手に入れたいレンズですね
今回の5DMKUがもしライブビュー無しで30万超えだったとしたら
サンヨンともうひとつレンズを手に入れようかと思っておりました
その時EF85Lも頭によぎりました
5DMKU購入の際、最初はもちろん50Lで撮り捲ります
皆さん御心配いただきまして有難うございます
深く深く感謝致します
明日にでもbiglobeに連絡してみようかと思います
メールが来るようになるまではクチコミのレンズすべてとデジ一すべての
目に付いたものだけになりますが登場させていただきます
もしその中で私にレスがついておりましたら
この板はパソコンのお気に入りに入れますので
こちらは時々見るように致しますので教えて頂きますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
書込番号:8557812
1点

エヴォンUさん、こんばんわ。
>猫写真ばかりで馬鹿にするな!と言われた直後だったので
こういうことを言う人は相手にしないほうが良いですよ、ネットでHNだと責任取らなくてもいいから言いたい放題言う人がいますからね。 実社会でも攻撃的(自己中が正解!?)で相手にされなくなってネットで鬱憤晴らしているんでしょう、おバカですね(*´゚Д゚`*)。oо○(言葉も出ない)
猫ちゃん写真ありがとうございます!(ミケちゃんでしたっけ?)
てか、40DでF2で135mm・・・これって・・・
キタキタキタキタキタ<(´゚Д゚`)>キキタキタキタキタキタ!!
年内中に!頑張ります^^
書込番号:8557815
2点

エヴォンUさん、こんにちは
>猫写真ばかりで馬鹿にするな!と言われた直後だったので
写真がどうだこうだは関係ありませんね。書き込んでいる奴らが馬鹿にしている事を解っていないのでしょう。此処(価格コム)は機材について語るところです。勘違いしている方もいますが(笑)
こんなの気にする事はありません。
気にしていたら何も出来ませんし。
追伸:ネコ可愛いですね(^ ^)
書込番号:8557887
1点

ドートマンダーさん
三毛ですので「ミケ」です(笑)
日本名は確か「ジャパニーズボブテイル」と聞きました
猫の表情はころころ変わるので被写体としては最高です
撮るたびに違うので面白いです
EF135Lは年内ご購入ですね?
お待ちしております(笑)
書込番号:8557908
1点

レンズ+さん こんばんは
レス有難うございます
大丈夫ですよ(笑)
それに今回はあの有名な秀吉さんですので!
ただその直後からお気に入りクチコミメールがこなくなったのと
その板のそれにかかわる内容のレスが全て削除されておりましたので
関連があるのかな?って勝手に思ってしまいました
御心配有難うございます
書込番号:8557975
1点

再度お邪魔します
家にも昔ジャパニーズボブテイル がおりました^^
エヴォンさんの猫ちゃんを見ると思い出しますね
ウインクするんですね(眠いぞ〜のサインですね(笑
私も連日午前様で眠い
書込番号:8558058
1点

rifureinさん
今気が付きましたが
以前rifureinさんと一番レスを競ってましたね(笑)
クチコミお知らせメールが届かないともう一番どころか亀ばかりになりそうです
私は会社でパソコンばかり叩いておりますので
打つのは速い方だったので一番になれましたが
届くようになりましたらまた争いましょうね(笑)
仕事も一番に切り上げましょう(笑)
書込番号:8558249
1点

こんばんは
>仕事も一番に切り上げましょう(笑)
今日はまだ残業ですか〜
昨日の舌なめずりしてる猫ちゃんは強烈ですね思わずプリントアウトして
魔よけに使う事にしました(笑
50L 135L シグマ18-125 小三元 5D2 の板は特にエヴォンさん登場される
のを楽しみにしております「兎ちゃんレス」で行きましょう
書込番号:8561356
1点

rifureinさん こんばんは〜
昨日rifureinさんが午前様なんていうもんだから私に仕事の神が
それを押し付けてきましたよー(笑)
ちょっと前に帰ってまいりました
相変わらずメール無しなので先にここをのぞきましたが
明日もあるので本日はこれでおしまい
他にレスは致しません
日々の残業があったほうが5DMKU発売日が早く来るように感じます
気が付けば後1ヶ月じゃないですか(笑)
私は現行5Dを下取りに出すには惜しいので友人に譲ることにしたのですが
友人に少しの間待っていてもらって比較撮影しようかと思ってます
でもここに貼り付けた写真では変わらないかもしれませんね
>50L 135L シグマ18-125 小三元 5D2 の板は特にエヴォンさん登場される
のを楽しみにしております「兎ちゃんレス」で行きましょう
有難うございます
それらの板に比較画像を載せたいと思います
あっ!シグマは別ですね
書込番号:8562657
0点

こんばんは
皆様お騒がせ致しましたが本日のクチコミ分から
メールが到着致しました
復活です!!
原因はさっぱりわかりませんが届くようになりましたので嬉しいです
本当に有難うございました
またこなくなってお騒がせするかと思いますが(笑)くれぐれも怒らないで下さいね〜♪
書込番号:8570372
1点

口コミメール復活おめでとうございます(笑
どうりで気合充分でレス入ってる訳ですね
>またこなくなってお騒がせするかと思いますが(笑)くれぐれも怒らないで下さいね〜♪
今度は怒らせて戴きます(笑
代わりに私の8年物のPCが不具合を発生し使用不能になりました
今年購入したメイン機があるのでこちらには参加できますが・・・
もう一台買おうかな思っていますが・・家内には却下されそうですーー
書込番号:8570677
1点

エヴォンUさんこんばんは
悪魔のメール復活祭ですか!
ところで、本題に戻って
今日、アルバムとインクを買いに会社帰りいつものキタムラによって
店長と話してたんですが、5D2の予約は恐ろしいことになってるそうです。
今予約すると来年の1月中から後半の納期だそうです。
キヤノンから連絡があったらしいです。
私のは発売日には入るよと言われましたが、値段はまだ未定とのことでした。
今年は紅葉も遅めなので、5D2で撮れそうな感じですね。
書込番号:8570821
1点

rifureinさん こんばんは
有難うございます
>今度は怒らせて戴きます(笑
「またかよ〜」って(笑)
私のパソコンもおととしウィルスに犯されて中の写真ごとパーになり
10Dで撮ったものほとんどが残っておりません
これに懲りて今は外付けHDDに写真はすべて入れてます
325のとうちゃん!さん こんばんは
私は発表3日後の予約なのですが小さなカメラ屋なので
今でも予約は私だけだそうです
そういうお店には当日納品されないかもしれませんね
でも来年は勘弁して欲しいです
書込番号:8571021
0点

エヴォンさん今晩は。
クチコミメールの復活おめでとうございます。今日は書き込み絶好調ですね。
>私のパソコンもおととしウイルスに犯されて
これひょっとしてウイルスバスターの騒ぎのことですか。
私もあのトラブルでパソコン1台のHDをパーにしてしまいました。
写真もだいぶ無くしましたよ。
今日はご報告です。
レンズ沼の魔女様、魔王様、悪魔様の誘惑に負けて、EF 50mm F1.2L USM に逝ってしまいました。(またまた反省しています。)
遂にL単沼に膝まで浸かってしまいました。先立つ資金がもうありませんから、腰まで浸かるのは数年先でしょう。
エヴォンさんの真似をして、私も5DMarkUの最初のレンズにしたいと思っています。
ところで、猫ちゃんの写真また増えていますね。本当に写真集作ってくださいよ。
書込番号:8571219
1点

反省マンさん こんばんは
有難うございます
今、風呂に入っておりました
いきなりメールが来るようになるってのは不思議ですよね
biglobeになかなか電話が繋がらないので
今度の休みにでもまたかけなおそうかと思ってましたが・・・本当に良かったです
ところでEF50L逝っちゃったのですね〜♪
ご購入おめでとうございます
もう最高に楽しいレンズですから
おそらく当分着けっぱなしかと思いますよ
是非開放だけで撮りまくってみてください
これとEF135Lがあるのですっかり忘れられた存在のEF85mmF1.8を
昨日本当に久々着けてみました
良いレンズなのですがEF50LとEF135Lを見てしまうとやはり・・・
それだけEF50LとEF135Lのインパクトは凄いですね!!
どうぞ存分に堪能されてくださいね!!
書込番号:8571577
1点

エヴォンさん
エヴォンUさん
メール復活おめでとうございます。
原因が判らずに治るとはあまりいい気分でもないと思いますが、とにかく発売日までの間、楽しんじゃいましょう!
[8570372]のネコちゃんの右手が色っぽいです。
書込番号:8574029
1点

take44comさん こんばんは
有難うございます
原因は判りませんがメールが着てくれればいいんです
後1ヶ月ですね
今年は休日出勤が多かったので
なんと振り休を11月27日〜29日まで入れてきました
これで妻の仕事中に堂々と??? MKUを我が家に迎えいれる事が出来ます
着々と準備が整いつつあります
総てがうまくいってほしいと願っております
27日の午前中に入荷連絡が来てくれたら3日撮影を楽しめますね〜♪
あ〜神様ーどうかうまくいかせて下さい!!!!!!
書込番号:8574424
0点

エヴォンさん今晩は。
水曜日は、妻の帰りが遅くなるのが分かっていましたし、
よく行く大阪市内の小さな店に13万円の値段が付いていました。
交渉してフィルターサービスとカード可でしたので思い切って逝っちゃいました。
家に帰ってレンズを箱から出して直ぐに乾燥庫に仕舞って元箱を本箱の上に隠しました。
(勿論、妻にはばれていません)
明日初撮りを予定していますが、毎晩妻が寝てからEF50mmF1.2Lを取り出してニタニタしています。
次は5DMarkUですよ。あと20+?日の辛抱ですね。
今後とも色々ご指導お願いします。
書込番号:8579135
1点

反省マンさん こんばんは
やはり鬼のいぬ間に・・・ですね(笑)
一度防湿庫に入ってしまえば
もうこっちのものですよ
後は堂々としていてください!!
箱は見つかったらやばいですよ!
これで足がついたら・・・絶対に見つからないようにしてください!
書込番号:8583156
1点

エヴォンさん こんばんは。
今日は50Lと70-200F4を持って動物園で遊んできました。
(孫はまだいませんので一人です)
猫ちゃんの親戚を沢山撮ってきましたのでアップさせてくださいね。
前の3枚はガラス越しですし4枚目は網越しです。
人が多いですし、動物はなかなかこちらを向いてくれませんから、
シャッターチャンスは少ないですね。
(またまた下手な写真です)
>箱は見つかったらやばいですよ!
ご心配かけてすみません。
本箱の上はパソコンのパーツの空き箱やら色々ごちゃ混ぜに置いていますので、
迷彩になって一つ位増えても何があるかわからないようです。
(妻はカメラのことはほとんどわかっていません)
まあ全部の金額がばれると、う〜んクワバラクワバラ…
書込番号:8583924
1点

反省マンさん こんばんは
私は天袋に箱を入れていたのですが、おととし小型の扇風機が壊れたときに
「前にもらった扇風機が天袋に入っているからとって?」といわれてあせりました
そばにいられるとまずいので
「埃が落ちるから下にいないほうがいいよ」と部屋から追い出しましたが
よくこの言葉がとっさに考え付いたと我ながら関心しましたが
今後のためにも
この後箱は小さく丸めて大きい方の箱に入れて3箱だけにしております
油断は禁物ですよ!
いつ危険がせまるか判りません(笑)
書込番号:8588058
1点

エヴォンさん こんばんは。
>箱は小さく丸めて大きい方の箱に入れて3箱だけにしております
アドバイス有り難うございます。
ひょっとしてエヴォンさんは痛い目に遭ったことがお有りなんですか?
(クワバラクワバラ)
私もなるべく早く、元箱をたたんで別の段ボール箱に仕舞うようにします。
中に入っている発泡スチロールの緩衝材等はビニール袋に入れて、マジック
でレンズの番号を書いて同じ段ボール箱に入れておいたらまずばれませんね。
(こういうことは直ぐに悪知恵が働きますね〜。笑)
50Lジャスピン出来るようしっかり練習します。
また色々お教え下さいね。
書込番号:8588267
1点

エヴォンさん
反省マンさん
箱の隠匿方法と見つからないかハラハラする緊張感も微笑ましく読ませていただきました。
私は、今年の4月に購入した撒き餌レンズ50mmF1.8U で満足しているので、50Lまで到達する事はありませんが
F2.8ズームを狙っています。
購入の際には、オヴォンさんと同様の緊張感を持って臨むでしょう。
「○○カメラ」と書かれた手提げ袋を持ち帰る時は気をつけないと・・・。
書込番号:8591041
1点

こんにちは。
皆さん、苦労されているんですね(汗
逆に最初78万円!っと冗談を言って、実は128万円でした・・・、で、とりあえず怒られておいて、
少し嵐が静まった後に、26万円のレシートを見せれば、丸く収まり・・・ませんね(~~;
書込番号:8591108
1点

皆さんこんばんは
実は「またかよ!」ってな状態で
またまたクチコミお知らせメールやお気に入りクチコミメールがこなくなりました
何故着たりこなくなったりなのか??????です
反省マンさん こんばんは
我が鬼妻は年に1〜2回ですが突然大掃除を始めることがあって
特に私の私物を邪魔者扱いするのでやばいです
take44comさん こんばんは
そうです!その袋もやばいです
この前も娘がヨドバシアキバでイオンドライヤーを買ったのに
その袋が階段に置いてあっただけで
「どうしたの?何買ったの?」 と、私が何か買ったと思われました
こねぎさん こんばんは
我が家では買うこと自体がご法度の雰囲気です(笑)
今年は全く何も買ってないことになってますし
5DMKUも5年前に買った10Dということにしております
11月に入ってからいよいよかと思うと
5DMKU極秘搬入作戦がうまくいくか不安になってきました
15日頃に、5Dを壊れたことにして「修理に出す」といって隠しておいて
「早く治ってこないかなあ・・・」と言ってれば
堂々と持って帰れるかな? などと考えております
書込番号:8591988
1点

エヴォンさん こんばんは。
またクチコミメールが不安定になって心配ですね。
ひょっとして、パソコンのC:ドライブの空きが少なくなっていませんか?
10〜20ギガ程の空きがあれば大丈夫ですが、5ギガを割っているとパソコンは
不安定になります。一度確認してください。
まあ様子を見ておられたら、また急に回復してくれるようにも思いますが。
ところで
>15日頃に、5Dを壊れたことにして「修理に出す」といって隠しておいて
「早く治ってこないかなあ・・・」と言ってれば堂々と持って帰れるかな?
ですが、私はかなり心配しますよ。
あまり普段しなれていないことををすると、「何か変だな?」と思われて(感の良い奥様でしたらこうなります)
かえって墓穴を掘ったりしますよ。やっぱり隠密作戦が一番ですよ。
あと念のために「何とかカメラ」と書いていない元箱の入る袋(たとえばソフマップとか)
を用意しておいて、それに入れ替えて車(家)まで持ち込みませんか。(私はこの作戦で逝きます)
万が一見つかっても、生DVDを買ってきたとかパソコンの外付けHDを買ってきたとか逃げられますよ。
こねぎさま
>逆に最初78万円!っと冗談を言って、実は128万円でした…、で、とりあえず怒られておいて、
少し嵐が静まった後に、26万円のレシートを見せれば、丸く…
心臓の止まるような提案をなさらないでください!
最初の段階で家に入れなくなります。
11月末はもう寒いですよ。路頭に迷ってしまいます……
書込番号:8593443
1点

反省マンさん こんばんは
有難うございます
空き容量確認しましたが40.7ギガ空いてます
全く訳がわかりません
袋のアイデア頂きます
これはいいですね!!
カメラ屋の袋はまずいですよね
これにコートかジャンバーを入れて箱を隠して
本体は時々会社にカメラを持っていくのは知っているので堂々と持ち帰ります!
書込番号:8597147
1点

エヴォンさん
奥様にはバレなくても、娘さんにバレませんか?万一のことを考えて娘さんへも何か買ってあげた方が良いかもしれませんね〜。
・・・モデルの猫ちゃんにはすぐにバレるでしょうけど(笑)。
書込番号:8597409
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
有難うございます
そうなんです!
なのでもう事前に話しました(笑)
ただ、高くつきました
来年KX3が出て、もし動画が撮れるようだったら買ってくれと言われました(泣)
サンヨンが遠ざかって行きます・・・
ところでEF85Lをいつの間にか買われたのですか?
書込番号:8597665
0点

エヴォンUさん 再びこんばんは。
流石に手が早いです。娘さんにKX3ですか・・・。40D/50Dの流れから行くと、KX3は発売周期が早まって来春くらいかもしれませんね・・・。キヤノンのエントリーモデルは魅力アリアリですので、他社に持って行かれることはなさそうですので、よほどのライバルが出ない限り、1年半周期を守りとおしてくれると思いますが。
85Lですが、僕は大撮影会なんかでは、必ずといってもいいくらい85Lを借ります。貼付けた画像は、雨の中で実施された大撮影会の会場にて「昼休憩中」に撮った画像です。最近、画角として50ミリより85ミリの方が好きかもしれないと僕自身、思うようになりました。でも、50Lもとーーーっても魅力のある画像ですので、買う順番はどうなるかわかりませんが、50L、85Lは買いたいと思います。ただ、85Lはポートレートには素晴らしく良い画角と画像を出してくれますが、50Lの方が用途としては持ち出す機会が多くなるはずですので、恐らく先に50Lを購入すると思いますよ。
またそのときにはエヴォン師匠、よろしくお願いします!!
書込番号:8597815
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん 有難うございます
モニター当選後なのでやはり逝ったのかと思いました(笑)
85Lの重さが700gあたりだったら私も欲しいのですが・・・
やはり85mmはF1.8があるので満足します
フルサイズで50Lはスナップにも最適ですので使用頻度が高いですので
たとえ高価なレンズでも使うほどに1枚あたりの価格は下がってきますから
コストパフォーマンスは良くなってきますね!
反省マンさんも逝っちゃいました!早く逝っちゃいましょう(笑)
(↑は今撮れたてです)
書込番号:8598010
0点

エヴォンさん こんにちは。
発売日ですが、11月29日(土)のようですよ。
たまたまカメラのミツミの広告を見つけました。
土曜日でしたら家への持ち込み上手くいきますかね?
私は妻が仕事(ピアノのレッスン)をしている時間に何とか持ち込みます。
エヴォンさんは土曜出勤とでも言って出かけて持ち込みますか?
広告です
↓
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/canon_eos5d_mk2-eos5d-gu#canon_eos5d_mk2-eos5d-gu
書込番号:8599888
1点

反省マンさん
発売日の情報ありがとうございます。
待ち遠しいです。
桜の葉がいい感じに色づいてきて、紅葉の足音も聞こえてくるのに、私は年内に手に入るかどうかわかりません。
どうか、エヴォンさん、反省マンさんが無事に無事に5D MarkU を家に持ち込む事が出来ますように(ネ斤)
エヴォンさん
[8591041]で、お名前間違えてしまいました。
失礼いたしました。
書込番号:8600088
1点

反省マンさん こんばんは
29日ですか? 楽しみです
いずれは手に入るのですがなにしろ隠密計画ですので27〜29以外ですと
計画が狂ってきますので入荷日は非常に気になりますね
>土曜出勤とでも言って出かけて持ち込みますか?
ご心配有難うございます
この3日間は妻が仕事ですので問題なしです
ただ29日の夕方以降ですと厳しいですね
30日は特にまずいです
はやく発売日をはっきりさせて欲しいです
書込番号:8601009
0点

take44comさん こんばんは
判りますので大丈夫ですよ(笑)
本日銀座のショールームで
よせばいいのに見てしまいました(笑)
ペンタ部分の質感がとても印象的で
見てしまうと喉から手が出てきそうです
美味しそうなご馳走を目の前にして「待て!」と言われて
待っている犬の気分ってこんな感じなんでしょうね
書込番号:8605093
0点

エヴォンさん
実は私も今日、名古屋で触って来ました。
5Dは持っておりませんが、ビックで触った感触を頼りに比較すると、少しキビキビしたフィーリングになった
と言った感じです。
でも・・・。
その後で1Dと50Dにうっかり触ってしまい、あのキビキビ感が私の感覚を麻痺させました。
触らなきゃよかった・・・。
でも5D MarkU のペンタ部分、かっこ良かったです。
まさに仰る通り、犬の気分です。
書込番号:8605285
1点

take44comさんも見てまいりましたか・・・
もうこれでいいから早く頂戴!って言いたくなりました(笑)
私は購入後の楽しみに・・・と思って前回見に行ったときは軽く触れただけだったので
全く気が付きませんでしたがISOやWBのボタン類のところが
戦艦大和の高角砲を思わせる張り出しになっているのですね
実にカッコいい! ってその場では思いましたが
ここの部分で妻にバレやしないかと、後になって心配になってきました
当分というか現行5Dを妻の前に出すのを止めようと思います
MKU見て何か言われたら 「前からこうだったよ!」ととぼけます(笑)
書込番号:8605462
0点

エヴォンさん 今晩は。
実は私も昨日大阪梅田SCに40DのC-MOSの塵取りに行ったついでに触ってきました。
40Dとは感覚が大分違いますね。
EF24-105mmを付けていましたが同じレンズとは思われませんでした。
早く使ってみたいです。(エヴォンさんは、手に入れるまで楽しみに待つとのこと
でしたので、昨日は黙っていました。)
その際、悪魔の黒本(禁断の書)まで貰ってきて、益々深みに嵌らないか心配です。
昨日のカメラのミツバの販売日ですが、「店独自の予想日」とのことです。
(わざわざ電話で問い合わされた方がいらしゃるようです。)
まあ28〜29日位だと思っておきます。25〜26日には私の予約していますJOSHINから
連絡があると思っています。
書込番号:8605529
1点

反省マンさん こんばんは
お気遣い有難うございます
私が予約したカメラ屋さんでは金曜日の発売が多いとのことでしたので
28日だと思うのですが
その日に入荷するとは限りませんのでとてもやきもきしますね
本日見てしまったら、50半ばの親父ですが子供に戻っちゃいます(笑)
悪魔本ですが
載ってないLレンズが3本ありますのでこの本の第2巻がそろそろ欲しいところですね
書込番号:8605657
0点

エヴォンUさん
5D Mark II をスルーする僕ですが、土曜に名古屋SCで触ってきます。
とっても楽しみです。
僕は5Dを持っていますので、現行5Dと5D Mark II のフィーリングの違いも確かめたいと思います。
take44com さんの忠告とおり、5D Mark II を触った後に50D や 1D Mark III を触らないようにします。といっても、帰路でビックカメラに立ち寄ろうものなら・・・必然的に50Dと1D Mark III と 1Ds Mark III は触ってしまうわけで。
5D Mark II の外観も、もの凄くかっこいいですが、カメラ上部のスタイルがチョっと変わり過ぎかもしれませんね。(現行5Dよりかっこいいですが)
ある意味、外観的には 40D から 50D くらいの変化の範疇で抑えていただいた方がよかったのかもしれませんね。
エヴォンさん、ちなみに、キヤノンのホームページからダウンロードできるLレンズカタログですと、200F2,
800F5.6までをカバーした悪魔全書は出てるみたいですね。しかし、店頭ではこの版の悪魔全書は見てません。
http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/index.html
ショールームなんか行くともらえたりするのかもしれませんね〜。
書込番号:8606302
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
>キヤノンのホームページからダウンロードできるLレンズカタログですと、200F2,
800F5.6までをカバーした悪魔全書は出てるみたいですね
>ショールームなんか行くともらえたりするのかもしれませんね〜。
そうなんですか〜 有難うございます
今度行ったら貰ってきます
書込番号:8606356
0点

エヴォンさん 今晩は。
先日私が貰ってきた悪魔辞典は、魔王様がご指摘のNew Lレンズカタログ(2008.8.26)
でした。残念ながらこれにはEF200mmF2とEF800mmF5.6は掲載されていません。
ダウンロード出来るものと同じ内容です。
New EFレンズ/EOSアクセサリー カタログ(2008.9.17)には上記2本が掲載されていますね。
Canon SCで受付の綺麗なお姉さんに頼んだら暫く探してくれて貰っちゃいました。
販売店では置いていませんね。
書込番号:8608712
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
>5D Mark II を触った後に50D や 1D Mark III を触らないようにします。
逆もダメですよ。
50D や 1D Mark III を触ってから5D Mark IIを触ると・・・。
でもスルーする決意が固まるかも・・・。
>帰路でビックカメラに立ち寄ろうものなら・・・必然的に50Dと1D Mark III と 1Ds Mark III は触ってしまうわけで。
これも先日やってしまいました(シ干)
書込番号:8608838
1点

反省マンさん こんばんは
Lカタログの新巻が出ていたのですね
判りました!
私は雑誌はあまり買いませんがカタログ集めは大好きで
レンズカタログもけっこう古いものもとってあります
お金のかからないコレクションでもありますね(笑)
take44comさん こんばんは
ビックカメラでは毎年恒例の日本地図カレンダーが店頭に置かれているので
これからたびたび行くことになります (カレンダー貰いに)
ただ昨年のカレンダーは貼らないうちに2008年も終わろうとしております(笑)
書込番号:8609803
0点

エヴォンUさん
今日、名古屋のサービスセンターでLレンズの新カタログに関して、♪F4Lズーム沼の魔王♪さんが問い会わせ
していましたが、200mm F2 と 800mm F5.6 に関してはまだ載っていなかったようです。
♪F4Lズーム沼の魔王♪さんはナイスガイでした。
今日、ビックに行ったのですが、カレンダーの件はすっかり忘れておりました。
書込番号:8615140
1点

take44comさん こんにちは
今キヤノンではプレミアム発表会を行っておりますが
( http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/11/08/9597.html )
行くとプレゼントとしてカタログが貰えるようですね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/156066-9597-14-1.html
カタログ欲しさで15日あたりに行ってみようかと思います(笑)
名古屋は22日だそうですが面白そうですので行ってみてください!!
書込番号:8616669
0点

エヴォンさん 今日は。
今日はプレミアム発表会にお出かけですか?
色々情報を仕入れて来られたと思いますが、私は予約していますJ電機の担当者から、
「メーカーは公表していませんが、入荷しますのは早くて25日遅くとも27日と判断しています。」
と教えて貰いました。
あまり早くても家に持ち込むのが難しいかもしれませんが、都合の良い日までお店に預けておいても宜しいですね。(^o^)/
後、約10日ワクワクしてきました。
書込番号:8643123
1点

反省マンさん こんばんは
ガ〜〜〜〜ン!!!!!!
すっすっかり忘れておりました(笑)
最近午前様が多くなってて発表会の事は頭からころっと落としてしまったようです
あ〜〜〜〜〜〜〜どうしょう失敗しました(泣)
明日妻の顔色を伺って・・・
妻「どこいくの?」
私「え〜〜と え〜〜〜〜〜〜と(汗)」
やっぱり無理そうです・・・
書込番号:8644976
1点

エヴォンさん こんばんは。
>明日妻の顔色を伺って・・・
>妻「どこいくの?」
私(カメラを持って)「ああ○○神社の紅葉を撮りに行ってくる。」といった感じでお出かけになったらいかがですか?
奥様も写真を撮りに行くのは諦めておられるでしょ?
明日は、キャノンSタワー9階の午後1時30分、2時45分開始のセミナーまだ事前登録可能ですよ。
登録して30分前までに受付を済ましてください。例のカタログセットがもらえますよ。
今日は、40Dと50Lで近所をぶらぶら撮って来ました。
書込番号:8646387
0点

反省マンさん こんばんは
有難うございます
残念ながら本日は妻とショッピングの一日で終わりました
思ったのですが
何故土日なのでしょう?・・・
私としては平日の方が中抜けして行きやすいです(笑)
また、私の写真仲間の友人がスーパーに勤めておりまして
流通関係は土日祭日は休みにくいとの事です
いずれにしてももうすぐ手に出来ますのでそれがなによりです
後10日でしょうか
ドキドキしますね!!
書込番号:8651651
1点

エヴォンさん
こんばんは。
小生・・・。
5D MarkU がいつ届くかわからない(年内無理)と聞きました。
そんなモヤモヤしていた時に、1D MarkV が35万の広告を見て・・・、逝ってしまいました。
このスレッド先頭のエヴォンさんの・・・夜中に「エヘヘヘ〜・・・」・・・を堪能しました。
5D MarkU は供給が安定して来た時に検討します。
そして名古屋地区の発表会にも行くつもりです。
もちろん丸腰で(1D MarkVはお留守番)
とりあえず、嫁には1D MarkV の買い増しはバレておりません。(一安心)
でも今、猛烈に「レンズ欲しい病」が襲って来ています。
書込番号:8654409
1点

take44comさん こんばんは
ワオ〜!!
ご購入おめでとうございます
1DVとは驚きました!!
この1DMKVの登場時に
重いけど憧れがあって私は真剣に買うつもりでおりました
KDNを購入後から「1DMKVが出るまでに50万貯めるぞ!」
と意気込んで本当に貯め込んだのですが
当時は予約して買うなんて頭にありませんでしたので店頭に出るのを待っていたら
当時使っていた10Dが壊れてしまって
1DMKVの次に欲しかった5Dなら即日手に出来るので5Dを購入しました
5DにしたおかげでEF135mmF2Lまで買うことが出来ました
でも1D系はシャッター音がいいですね
つい最近なのですが
私が40Dで花を撮っていたら後ろの方から小気味のいいシャッター音が聞こえてきました
見なくても判る1D系の音です!
40Dの「パコ」に比べたら
フェラーリと軽ほどの違いがありますね(笑)
私は5DMKUを買ってスカンピンになりますので
1D系はこの世のカメラではない! と思うようにします(笑)
書込番号:8654529
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
ディテールに拘る広角好きな風景写真好きな方にとって、
高画素で一長一短(?)ありそうな、この2つのシステムは、
どちらが有利なのでしょうか?
サンプルを見る限りは、何だかα900の方が…
0点

どちらも甲乙付けがたいと思います。
絶対的な評価は無く、個人の好みの問題だと思います。
もちろん、レンズによって差は出てくるでしょう。
書込番号:8420711
2点

どうも、JbMshさん。
自分の言葉足らずだったのかな?
一応、広角好きと書いたのですが…(汗。。
書込番号:8420716
0点

mavin_1974さん
どちらも必要十分だと思います。
画質は好みが出ます。逆の印象を持つ人も当然出るでしょう。
買った負けたなど無意味なことだと思うのですが。
書込番号:8420729
0点

カメラ大好き人間さん、Sakura sakuさん、ありがとうございます。
方や視野率100%で明るいファインダー、方や98…
方やボディ手ぶれで手持ちも可能のような…
もう一方はレンズ内…
悩みどころはこんな所なのですが…
書込番号:8420749
1点

風景を撮るのに手振れ補正なんて仰るようじゃ、5DMarkIIIと
α900の差異なんか誤差に飲み込まれます。
サンプルの使用レンズ、その計測データ、その評判はみましたか?
αのレンズラインナップはお調べになりましたか
失礼ながら、カタログ上の数値に踊らされて実際の撮影というものが
見えていない典型だと思います。
書込番号:8420780
4点

mavin_1974さん
>方や視野率100%で明るいファインダー、方や98…
α900はフラッグシップで5DM2は中級機ですからそれは仕方ないですね。
センサーサイズも同じですから5DM2で1DM3と遜色ない写真が撮れるはず・・・
作り出された絵が良ければそれで良いのではないでしょうか。
書込番号:8420793
0点

現有のレンズ資産はないのでしょうか。
レンズ資産がなく、高感度とライブビューが必要ないならα900でも良いかと思います。
ただ、広角好きと言っても、双方のシステムで使うレンズぐらいは決めておいた方がよいかと思います。
私も両方を比較しましたが、最終的にはレンズ資産もあり、ライブビューもあり、高感度画質も良い5DUを購入することにしました。
どちらを選んでもそれほど後悔することはないように思いますが。
広角の風景写真なら。
ちなみに私もそんな写真が撮りたいと思っています。
書込番号:8420811
0点

JbMshさん、どうも。
実はあえて、そのことは触れなかったのです。
レンズより出てくる画に疑問がありましたので…
どうも、5D Mark II のサンプルは、
ノイズリダクションが効き過ぎていて、とても眠い画のような…
まるで、NeatImageを掛けたような画だったんで…
これって冒頭に書いたディテールに拘る方にとってどう思われるのかなぁって…?
書込番号:8420820
2点

>広角好きな風景写真好きな方にとって、高画素で一長一短(?)ありそうな、この2つのシステムは、どちらが有利なのでしょうか?
>5DM2 VS α900
迷っているという事は両方の広角レンズお持ちなのですか。
又は、ボディ+レンズで購入ですか。
対象レンズによっても評価分かれるものだと思いますのでお好きなレンズが使えるボディにされればいいと思います。
私は現行レンズはEOSだけなので5DM2予約しています。
書込番号:8420828
0点

風景ではどんぐりの背比べだと思いますが。どっちも三脚構えて絞ってポンですから。NRのかかる要素さえありませんが?
その他の撮影シーンでは機種ごとに得手不得手が出てくると思います。
書込番号:8420859
0点

↑ すみません。TV実ながらキー打っていたらずれちゃいました。
>ノイズリダクションが効き過ぎていて、とても眠い画のような…
>まるで、NeatImageを掛けたような画だったんで…
キヤノンなのでしっかり5Dより進化した絵造りしてくると思っています。
書込番号:8420862
0点

レンズにより出てくる絵は違ってくるでしょう。
また、5DUのどのようなサンプルを見られましたか?
私はDPRのサンプルをA3印刷してみましたが、眠いどころか、非常に精細な画質でしたよ。
書込番号:8420866
0点

↑ ミステークです。
誤 TV実ながらキー打っていたらずれちゃいました
正 TV観ながらキー打っていたらずれちゃいました
失礼しました m(_ _)m。
書込番号:8420881
0点

皆さんは日本のキヤノンのEOS 5D Mark II サイトのSample2を見ましたか?
あのサンプルを見て疑問を感じなかったのでしょうか…?
書込番号:8420885
1点

>ノイズリダクションが効き過ぎていて、とても眠い画のような…
そうお感じになられるならα900で問題ないんじゃないんでしょうか?
書込番号:8420912
0点

あの写真は最初に見ましたよ。
私も???となりました。
A3印刷をする気にもなりませんでしたから。
あれだけでは何も判断できないでしょう。
それ以外の写真も色々と見てみたら良いかと思います。
ちなみにソニーの写真はどのような風景写真を見ましたか。
教えてもらえたら参考になります。
書込番号:8420927
0点

>皆さんは日本のキヤノンのEOS 5D Mark II サイトのSample2を見ましたか?
他にもたくさんの素晴らしいサンプルも悲惨なサンプルも見ましたよ。
悲惨なサンプルしかないのであれば悲観もしますが、素晴らしいサンプルはたくさんありますので画質に関しては全く心配しておりません。
書込番号:8420929
0点

誤解があったらあれなのですが…
私の本命はEOS 5D Mark II です。
実際予約もしています。
レンズ資産も含め、キヤノンの方が有利なのは百も承知です。
ただ、今回は、広角で狙った風景画ってことで…汗。
風景が好きな方はディテールに拘る方が多いよなので…
書込番号:8420963
0点

だったらα900のスレで、こういう理由でα900に決めました。とスレを立てたら。
きっと歓迎されますよ。
書込番号:8420968
0点

>皆さんは日本のキヤノンのEOS 5D Mark II サイトのSample2を見ましたか?
レンズのせいです(きっぱり
では、サンプル1の
モデルさんの頭髪部分と
α900にも
同じようなサンプルがあると思うので
同じように頭髪の部分の描写を見比べてみてください。
私には5Dのほうが(自粛
書込番号:8420969
0点

どっちがいいかは両方の製品が発売されてからでないとわからないと思いますが
カタログ性能だけで言えばα900の方が風景に限らず、有利な気がします。
というか、α900って1Dsmk3と比較してもいいくらいなので
実質1Dsmk3と5Dmk2でどっちが風景に向いてるかに近い質問のような気がしますが・・・
あとはキヤノンの画像処理とソニーの画像処理のどっちが自然かと
どっちに使いたいレンズがあるかではないでしょうか?
書込番号:8421043
1点

どちらでも良いのでは? 5Dのサンプルが悪いと言うのであればαにすれば良いじゃないですか?
風景、広角ーーーで、αだとどのレンズ使うんですか?
アダプターも無いし。
書込番号:8421049
1点

疑問があるまま購入して後悔は・・・
予約は取り消して両者発売後のサンプルで再検討されたほうが宜しいのでは?
書込番号:8421084
0点

>レンズが無いと風景は撮れません。
>一応、広角好きと書いたのですが…(汗。。
「レンズ次第で違うのではないか」と言う意味のレスだと思います。
書込番号:8421099
0点

>>mavin_1974さん
>皆さんは日本のキヤノンのEOS 5D Mark II サイトのSample2を見ましたか?
だから、レンズは調べたのですか?といってるのです。
あれはレンズの性能です。色がズレ、他の収差もたっぷりあり、ズルズルです。勿論現像によるものも多少はありますが。
もうすこし画像を見る目を養いましょう。
なんどもいいますが、風景で24-105や50Lなんかで、21Mpxに対応するなんて
不可能です。
解像力のことを仰っているのなら、私のアルバムを見てください。
新規設計とはいえ、同じメーカーの21Mpx、5DMarkIIと大差ないはずです。
書込番号:8421109
2点

α900と5DMK2は迷いますよね。
人それぞれ優先順位が違いますが、低感度の風景が中心ならどちらでも幸せになれると思います。
今後作例が充実してくると思いますので、それまで待ってから決めてもいいのではないでしょうか?
個人的な感想ですが、いままでの画像を見る限り、低感度ではどちらも素晴らしい画像。
高感度では5DMK2のほうが優れている感じ。
手振れ補正をどう考えるか?視野率にとことんこだわるか?どうしても使いたいレンズがある、、、等で決まってくるのかな?
私の場合はどちらもマウント変更になるので、製品版の5DMK2の低感度の写真や、製品版のα900の高感度写真を見た上で決めようと思ってます。
PS.あのサンプル写真は、より高いレンズを売るための戦略では?
(でないとあれだけ色収差のある写真を載せる理由がわかりません)
書込番号:8421110
0点

広角の風景でしたらシグマDP−1にされたほうがいいのではないですか?
DP−2とあわせても20万円以下でしょうから・・・
サンプル画像を見ればズームレンズは買えないですよ。
書込番号:8421146
1点

Sample2。これだけ明暗差の大きい被写体がよく描写されている。24-105mmという高倍率ズームにもかかわらず解像度も高く立派。
mavin_1974の以前のスレをみると書き込み内容に疑問をもつ
去年の4月のスレで「私の知り合いのキヤノンの関係者は、造りすぎた在庫がはけるまでは発表を控えてる」と言っている←ウソの情報
「5D(mr2)サンプルを私のPC(結構、ハイスペック)のPhotoshop上で開いてみたら、これが物凄く重い」← 不思議だ 所有しているCore2Duo(E8400)ではサクサクですがね。
「正直に言うとD700の購入に、真剣に心が動かされています」
こういうスレ主
書込番号:8421166
2点

DP1は持っています。
とても気に入っていつも持ち歩いていますよw
>ゆきくらさん
そんなこと私のプロフィールを見ればすぐわかることなのでは?
私のその時その時の思ったこと疑問に思ったことを素直にスレにしただけなのですが…
何か問題でもあるのでしょうか?
スキが無く完璧なくらい一貫性が無いと、
ここに書き込んじゃまずいのかな?
書込番号:8421203
1点

ぶっちゃけ、風景撮りなら、どっちもいいと思います。
解像感ともに良好ですし、
発色も、αとキヤノンでしたらニュートラルですね。
また、レタッチする素材としても良いと思います。
レンズの観点からも、どちらもツアイスが使えますし(キヤノンは最近EFマウント発表)。
書込番号:8421285
0点

キヤノンユーザーですが、
α900の、ファインダーや背面の画面がとても綺麗で、羨ましかったですねー。
でも、レンズのラインナップやアクセサリー、その他、総合的な面で、5Dm2ですかね。
書込番号:8421543
0点

それにしても上位機種になればなるほど信者が増えるね。
少しでも批判的なことを書かれると指を押さえていられない。
書込番号:8421604
2点

スレ主さんの書き込みを読みましたが、どういう意見が欲しいのか良く判りませんね。
5D2を予約してるということですが、書き込み内容を見てると5D2に対する否定的な意見が欲しいように見えます。
もしかして「写りが眠いのでこんなのじゃダメダメだね」「ディティールが潰れていて使い物にならない」
「視野率も100%ないし」「手ぶれ補正もレンズ側だし」「だからαの方がいいんじゃない?」
ってα900を買うために背中を押して欲しいんですかね?w
色々と不満が多いなら予約を取り消して再考した方がいいんじゃないでしょうか。
これから5D2もα900も実機を使ったサンプル画像等やレビューがどんどん上がってくると思うので
それらの情報を検討した上でどうするか考えた方が良い結果を生むと思いますよ。
書込番号:8421614
3点

5DUなんて、他社と比べても批判するところはいくらでもあると思います。
全ての性能が最高と言うわけではありませんから。
でも、画質に関しては、1Ds3で実績もありますし、高感度特性も含めて一番安心できるものではないでしょうか。
そういった意味で、スレ主さんはちょっと心配し過ぎかも?
個人的には、α900はファインダーの見易さ、視野率、液晶の綺麗さ、連写数、手振れ補正といった部分では優位かなと思いますが、画質については特に優位な点はないと思っています。
書込番号:8421774
0点

mavin_1974さん、こんばんは。
5D Mark IIを予約されたのですね。おめでとうございます。
これから、もっと良いサンプルが上がってくると安心ですよね。
私は、5D Mark IIの(フルサイズ 2110万画素の)ポテンシャルが如何程のものなのか
とても興味があり試したく、今からワクワクしていますよ。
αも更に上回る高画素機ですし、あちらはあちらで凄そうですね。
(もし、レンズをキヤノンでなくソニーで揃えていれば、試してみたい存在ではありますけど。^^;;;)
ところで、5D Mark IIですが、広角好きな風景写真好きにとって、短所ってありますかね?無いんじゃないですか?
個人的には、実機も触ってきましたが、Mark IIらしく幾分まったりとしている点以外、無い様に思えますけど。。。
書込番号:8421819
0点

mavin_1974さん、こんばんは。
私はEF35F1.4の端正な画像が好きなので5DMk2だと感じております。
個人的にはEF17-20F4, 24-70F2.8のワイド側も好きですが。
ソニーまたはツァイスのレンズの方が良いとお感じになられるのであれば間違いなく@900を選ばれた方が宜しいかと思います。
ツァイス135F1.8はとても良いレンズですね!!・・・でもEF135F2.0の倍の値段なので手が出ませんw・・・
ということで、私の私見は「Lens is everything」ということにさせて頂きます。
書込番号:8421878
0点

念のため。α900も5DMarkII同等に良いと思います。
135ZAでの作例などは現時点のデジタル一眼レフの画像として完璧と思います。EF135/2より良いのでは?
(70-200はイマイチイマニだったけど、別にαに限ったことではない)
僕は動体の撮影(勿論AFで)比率が高いので腰をすえてαを使うことはありま
せんが、昔、新宿のミノルタのサポートで友人が働いていて、色々レンズを借り
良いレンズがあるのを知っているので、値下がりしていたらつまみ食いするかも。
書込番号:8421881
0点

5Dmark2の選択が正しいかどうか一瞬考えてしまうほど、α900ががんばっているんだと思います。
α900は10月末発売ですから、α900と1DsVとの画質比べをすれば、5Dmark2とα900の比較になるでしょう。結果、α900が良いと判断したらそれがあなたにとっての正解でしょう。
5Dmark2は予約ですから、いつでもキャンセルできますし。
α900の肩を持つわけではありませんが、ボディ内手ぶれ補正ですので、サードパーティ製レンズでも手ぶれ補正が効きますよね。TAMRONやSIGMAのレンズを全部合わせたら結構なラインアップですよ。
α900、5Dmark2、発売後に様々な評価が出ると思いますが、良い物は良いんです。
ご自分がベストと思う選択が一番でしょう。
まだ2ヶ月ありますし。(長いなーホント。EOS 5でも買ってフルサイズに慣れようかな〜)
書込番号:8422147
1点

α900のほうが若干有利かも知れませんね。解像という意味では。
あと、35GやT*24-70、T*16-35(予定)のような高性能レンズの描写力はかなり良いようですし。ただし、システムとして見た場合ということですと高級レンズはいいにしても、レンズラインナップの厚みに関してはキヤノンに分があるだけに、風景カメラマンにしても結局5DUを使う方が圧倒的に多くはなるでしょうね。
今日、使ってみて思ったのですが、風景系よりも、もしかするとポートレート系のカメラマンのほうがα900の利点が多いかも知れないと思いました。完全な乗り換えは少ないにしても、α900を使い出すカメラマンがなんとなく増えるような予感がしました。
書込番号:8422298
1点

特に風景撮りなら、RAW画質で評価したいですよね。
だから、まだ何も判断できない気がします。
でも、ISO400まではほぼ互角だと想像します。
今日の読売新聞にフォトキナの話題が載ってました。
5DIIは「2100万画素で....」とあっさり紹介され、
アルファ900は「2400万画素の超高画質」と紹介されてました。
数字ってイヤですね。だから変な競争になる。
アルファ900は間違いなく頑張ってます。とても好感が持てます。
5DIIは悪いキャノン気質が抜け切ってない印象は残ります。
書込番号:8422381
1点

スペック差は、やはりラインナップの問題でしょう。
5DUは中級機としてみれば、十分な性能なのでは。
価格が同じでもα900はソニーの最上位機種なので、性能を上げやすいのだと思います。
でも、それを30万円で出すあたりはソニーの底力なのでしょうね。
あと、よく言われる12bitと14bitの差が実サンプルでどの程度感じられるかもポイントかも。
135/f1.8はソニースタイルに行った時に、店員さんがα900につけてくれて、試してみてくださいと言われました。
正直、背面の液晶モニター(ソニーは3社で一番綺麗だと思いますが)でしか見ていませんが、なんだこの抜群に綺麗なボケはと思いました。
あまりボケを活かした撮影が出来ないほうなのですが、そうでなければこれだけでもかなり参ってしまったかも。
書込番号:8422513
1点

低感度で撮影する風景撮影では5D2もα900も画質的にはさほど差がないと思います。
だとするつ選択のポイントはやはりレンズ資産や使いなれた操作性ではないでしょうか?
総合的に考えるとレンズシステムも充実しているキャノンはアドバンテージが大きいと思います。
α900はファインダーが売りなのでしょうけど、これに対しては5D2のライブビュー撮影で結構カバーできると思います。
高感度画質についてはサンプル画像を見る限りα900は1Ds3にも及ばないようなので、5D2がさらに高感度画質を上げてくるならこの点は及ばないでしょう。
まあ初のフルサイズ機ということで肩に力を入れて作ったα900とフルサイズ5機種目の余裕で作った5D2というところでしょう。
書込番号:8422561
0点

>サンプルを見る限りは、何だかα900の方が…
僕もそう思いますよ。
ミノルタの銘レンズ17-35F3.5Gあたりを使って、
「超広角、低感度専用バージョン」として使うと結構おもしろいかも?
ファインダー視野率も広いし、その点でもいいんじゃないでしょうか?
書込番号:8422780
1点

mavin_1974さん
私は広角大口径単焦点レンズが大好きです。実はスレ主さんの問いかけを私も自問自答していました。
写真を味わうときに、私は写っているものの質感を味わいます。立体感、鮮鋭度、金属の質感、木の質感、髪の毛の質感、皮膚の質感、色コントラスト、色ヌケ、ボケているところの形の崩れ方、光のにじみ加減、輪郭の線の太さ細さなど、どの描写が自分の目に近いのか、自分の目が美的に感じるのかを見ます。
αとEOSの撮像素子とその処理や、それぞれの広角レンズの描写によって、上記のような観点でどちらが自分の好みかを、じっくり決めていくしかないと思っています。
かつて、銀塩時代は古今東西のレンズの描写について、マニア同士で情報交換をしておりましたが、ズームレンズとデジタルカメラが主流になってから、各レンズの味わいについて語り合うような習慣が減ってしまって、大変残念です。
まったく答えになっておりませんが、将来は改善されると期待しますが、いまは多くの作例を見て、自分の目で判断するしかないのだろう、この辺は人に教えていただけないのだろうと私は半ば諦めています。
書込番号:8422909
1点

a900:12bit, ISO200-
5DM2:14bit(レタッチに有利), ISO100-(解像感に有利)
レンズの差は画素数の差より大きいと思います。
5DM2は画素数以外風景撮りの要素でa900より有利です。よって風景撮りには5DM2が最適です。
私はD700なら8連写でスポーツ用に、
5DM2なら高画素・高感度・動画で報道・イベント・ポートレート・風景に
最強だと思いますが、
a900はカタログ上のスペックにこだわったためにどの分野でも一番でなく、惜しいと思います。連写を抑えて14bit, ISO100-にしておけばツアイスのレンズで撮れば風景には最高と言われたかもしれないと思いました。
書込番号:8423432
1点

ほぼレンズで決まってしまう気がしますが。
αも使っていた経験からするとαの35mmF2と50mmF1.4は凄く切れると思います。
EF35mmF2はそれからするとやや劣ります。
EF50mmF1.4は同等くらいでしょうか。
でもEF35mmF1.4Lは線が太いですがL単らしくハイコントラストな描写で良い味を出すでしょう。
EF50mmF1.2Lは持っていませんが、シグマ50mmF1.4が上々なのでこれで行こうと思っています。
書込番号:8423446
0点

mavin_1974さん
こんばんは
5DmIIの写りは判りかねますが、レンズでお決めになっては如何でしょう?
キャノンの16−35F2.8LII+5Dの写りは周辺部の像の流れも少なく好い感じです。以前は17−70F4Lが好みでしたが、今は16−35LIIの方が出番が圧倒的に多くなりました。
後14mmの単焦点も新規販売されてますし、24mmもまもなく発売。
一方
α900は年明けにでるツアイスブランド16−35F2.8前ですとタムロンのA05(17−35あたり)のレンズ中古か、ミノルタ時代の広角ズームを探さないとラインナップが手薄と言う感じです。24mmまで出よければバリオゾナー24−70が良さそうです。
使いやすいレンズが限られているかと思います。
ちなみに
5Dとα900の使ってみての感じはα900の方が繊細な描写と言う気がします。
5DmIIが5Dに対し絵柄がどう変るのか?発売開始が楽しみではあります。
書込番号:8423455
1点

ミノルタは広角が手薄ですね。
単の24mmはダメでした。
書込番号:8423504
0点

α900と5Dmk2を悩んでいる人が なぜ公式サンプルだけで決めようとするんですか?
初期ロットを発売日に買いたいから?
迷っているなら一般の方の写真が出揃うまで待とうとしないのですか?
単なる新機種が気になる人が質問しているのでしょうか
写真を好きな人なら 急いで答えを出すべきではないと思います。
書込番号:8423945
0点

…サンプルだけで(^^)判断出来ないと思いますがf^_^;
サンプルを見てそう感じたのならソニーですねっ(^^)
書込番号:8425402
0点

完全に好みの問題だと思います。
サンプルやメーカーのコメントを見ると、この2機は画の傾向も画造りの思想が違います。個人的にはα900はダイナミックな油絵5Dm2は繊細でなめらかな水彩画のような感じです。
DIGIC4でCANONはますます粒子を細かくして偽色やノイズを押さえ込んでいるため低感度から高感度まで非常になめらかに見えます。
ですがメーカーのα900のコメントで高感度を良くしようと高感度に振ると必ず低感度にも影響が出てくると言うことで、DIGIC4になってからの何か低感度の画が立体感に乏しく思えるのかが、何となく理解できました。
点描画を見たことがある方ならわかると思いますが、点描は偽色の組み合わせで近くによると只のノイズに見えます。が少し離れてみると立体感に溢れた画になります。若干偽色やノイズを加えた方が人間の目には画に厚みを感じさせるようです。その反面高感度に行くにつれノイズの方が目立ってきてしまう欠点も持ち合わせています。
断っておきますが、これはかなり誇張した比べ方で実際には2機種はこれほどの違いはありません。でも何となくこのような感覚を持たれた方はスレ主さん始め、これまでのレスを見てもいらっしゃるように思います。
私個人的にはISO800までをα900、ISO1600以上を5Dm2の画が好みですね。
書込番号:8426463
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
何時かはフルサイズをと考えていた40Dユーザーです。
火曜日に暇だったので池袋に出かけてビックカメラとLABI(ヤマダ)でD700を触ったりして
暇つぶししていたのですが、ビックカメラ本店のキャノンのデジタル一眼レフコーナーに
張りめぐらされた「5DMkU予約受付中!\298,000+ポイント10%」というパネルに圧倒され
たのと、例の「不思議な不思議な池袋〜」という歌に洗脳されたのか、夢遊病者のように
発作的に予約を入れていました(ゲゲゲーッ!!!)
前々から5Dが欲しかったのですが、機械的にはやはり40Dよりも設計が古いとのことだった
ので5DMkUを視野に入れておりいつかは欲しいと思っていたのですが、ビックの策略か、
店員さんのトークが上手かったのか我慢できずにえ〜いと予約してしまいました。自分で
もビック(リ)です。
ただ、恥ずかしながら未だ資金繰りが手当て出来ていません!コツコツとその日のために
少しづつ貯金はしているのですが冬のボーナスから不足分を確保できるか微妙〜なところ
です。
そこで、今持っているカメラをドナドナして資金に換えるぐらいしか手段がないのですが
40Dを手放すか或いはフィルムカメラで唯一残っているライカを手放すかで悩んでいます。
APS-Cフォーマットとさよならするかフィルムカメラと惜別するかなのですが、私のような
アマチュアのカメラマンの皆さんはどうされているのでしょう?
デジタル一眼はフルサイズ一本ですか?、また、完全にデジタルに移行されましたか?
何分にも家計がそれほど楽ではないので個人的に何か新しいものを手に入れるためには、
何かを諦めるというのが我が家の暗黙のルールになっています(そうしたのは私ですが!)。
個人的な悩みからくる変な質問で恐縮ですが、皆さんどうされているのかお聞かせ願え
ればと思います。宜しくお願いします。
0点

ご予約おめでとうございます(^^)
ライカは手放さないほうが良いと思いますf^_^;
手放すなら40Dでしょうねっf^_^;
そして余裕が出来て、値段が下がった頃に50Dを買えば良いと思います(^^)
書込番号:8420311
0点

40Dの処分で資金が足るのならいいですが、足りないならライカを手離すか、5DmkUを
キャンセルするしか方法は無いと思います。
書込番号:8420332
0点

こんにちは
>そこで、今持っているカメラをドナドナして資金に換えるぐらいしか手段がないのですが
40Dを手放すか或いはフィルムカメラで唯一残っているライカを手放すかで悩んでいます。
私なら、如何にか頑張って両方残します。APC-Cは便利ですしライカを手放すのも勿体無いです。中には、フルサイズを手に入れるときAPS機を手放して、また後で買い戻すという方も居られるようです。せっかく手に入れたものですから両方残されたらいかがでしょう?
フルサイズを購入された上で、必要ないなら手放されるのが得策だと思います。。。
書込番号:8420333
0点

私も同じような悩みを抱えています、でもデジタルの下取りはデジタルですよ。ライカは置物の価値もありますし。40Dをドナドナしましょう。
書込番号:8420337
0点

5DMk2のご予約、おめでとうございます。
基本は稼働率の低い機体を売りに出すのがいいのですが・・・私は貧乏性なのでたぶん何も売らずに金策を練るかもしれません。
書込番号:8420341
0点

それに5DUを手に入れればツァイスレンズもフルに楽しめます。
書込番号:8420373
0点

ライカは時を超えた価値を持ったカメラ(陳腐化しないカメラ)なので手放さない方が良いと思います。
手放すなら40Dでしょうけど、サブ機として残す価値はあります。
カードのリボ払いとかローンを組むとかできないのでしょうか?
私はなんとか資金確保できました。あとは軍備拡大の議会承認が得られるか、政治的な課題が残っています…。
書込番号:8420435
1点

40Dもライカも手放すのは勿体無い気がしますね。
クレジットカードのボーナス一括払いなんていかがでしょうか。
書込番号:8420481
0点

こんばんは。
幸か不幸は私は2年近くも待機したせいか、資金は準備できてます。
予約はしていませんが。汗
そんな私ですが、カメラを2台も持つ気はありません。
現在 30D ですが、手放します。
二束三文にしかならないと思いますけどね。(^^;)
書込番号:8420499
0点

ご本人が分からないのに他人が分かるはずがないと思うのですが、、、
書込番号:8420525
1点

両方処分がいいと思います。ライカはアクセサリーでしょう、40Dは5-6万 ライカはM6で8-12万 お宝レンズあればnew5D買えそう。
書込番号:8420612
0点

私もかつての名機と言われたニコンを所有していましたが、結局使うものが私一人、プロではないのでいつも出かけるときに2機種持ち歩くこともそんなに多くなくて、結局他人に自慢するだけのシステムに成り下がり、デジタルに移行してから、ヤフオクで売りました。想い出はありますが、未練はありません。時代の流れですね。スレ主さんのライカは出番があるでしょうか。そうではなくて、ブランドだから持ってるだけでいいというのであれば、かつ資金不足で悩んでいるのであれば、嫁ぎ先も考えてみては。飾っておくだけでもいいというなら(結構多いですよねそういう機器)、売るのはもったいない気がします。
また40Dは5DMK2と十分併用する価値ありです。残しておいた方がいいと思います。
書込番号:8420692
1点

私なら資金がなければキャンセルします。
すみませんスレ違いかもしれませんが私はαの方を買いますがレンズを徐々に揃え落ち着いた頃には値段も下がってると思いますので。
書込番号:8420733
0点

空と緑と水さん
私もその状況だとクール・ガイさん同様5DM2をキャンセルします。
そしてお金を貯めて買うです。資金にめどがついた頃には5DM2の価格も落ち着いているでしょう。
書込番号:8420757
0点

>何分にも家計がそれほど楽ではないので個人的に何か新しいものを手に入れるためには、
何かを諦めるというのが我が家の暗黙のルールになっています(そうしたのは私ですが!)。
私もそうしてます。売ったところで二束三文にしかなりませんね。私だったら40Dで暫く使い倒しますね。(40Dユーザですが)
フイルムカメラも30年位やって心情的にもフイルムには拘りがありますが如何せん現像プリント代がかかります。一時中古カメラブームの影響で学生時代憧れたカメラも集めましたが、所詮カメラは使ってナンボ。何かを得るためには何かを諦めるしかない。
書込番号:8420785
0点

空と緑と水さん、
私もカメラを少しですがコレクションしています。もしそのカメラに思い入れがあまりないようなら、少しでも買い取りの高いお店を探してお売りになった方が得策です。昨今中古フィルムカメラの価格は相当値下がりしていて、今後もそれほどの値上がりは期待できないのかなと少し悲観的観測です。
コレクションをされるのでしたら、防湿庫などの設備を持ってしっかり管理されることをオススメします。そうでないと長い目で見れば経年の痛みが激しくなり、丁寧に管理しているコレクターさんの個体との差がどんどん大きくなります。オブジェで飾っておくのもアリだとは思いますが、やはり痛みが大きくなるのは観ていても心地よくないのではないでしょうか。
ちなみに私も5DMk2をあっさり予約をしてしまいましたが、状況は全く同じで今の5Dに加えて複数台所有しているNewF-1をこの際整理をかねて手放すつもりでいます(苦笑)
書込番号:8420883
0点

あなたの生涯賃金からしたら、カメラなんて安い買い物です。
40Dドナドナで、残金はローンでもいいじゃないですか?
そんなつまらんことでライカを手放したらいけませんよ。
ライカが泣きますよ。
ライカへの思いはあるでしょ?
っていうか、こたえは出てるんでしょ?
ローンはうざいけど、かわりに毎日手元にツーがあるんですよ。
毎晩、枕元でツーが「はやく私の全部をあなたのものしてーーー♪」ってささやくかもしれませんよ。
そう思えばローンくらい我慢できるでしょ??
で、ローンが終わっても同じ金額を定期貯金する。
ツーは40Dの代役には立てますが、ライカの代役には立てません。
書込番号:8421008
0点

こんにちはっ
現状ではキャンセルして資金が十分確保できてから落ち着いて臨むほうが良いかと思います。
また何かしらトラブルも出るでしょうからそれが解決したころが良いのでは?
40Dもライカも手放さないほうが良いと思います。
どういう撮影スタイルなのかは分かりませんが予備の機体があればメイン機にトラブルが
あっても撮影が続けられます。遠方まで出向いて機体故障でとんぼ帰りは空しいです。
40Dは新品でも8万以下になっている状況では現在4万程度の買取価格もさらに下がる可能性もあり、
私個人の感覚では5DUと使い分けも出来そうな(フルとAPS-C、3.9コマと6.5コマ等のちがい)
40Dを失って3、4万では割に合わない。(あくまで貧乏性な私の意見)
私は5DUは買うつもりですが桜の季節の間に合えば良いかなと考えています。
ボディ+バッテリーグリップ+予備電池2個で30万くらいでしょうか資金不足だったら
夏のボーナス一括払いを使うつもりです。
まだまだ発売まで時間はありますので結論を急がずゆっくりご考察ください。
ごきげんよう。
書込番号:8421108
0点

「40Dを手放すか或いはフィルムカメラで唯一残っているライカを手放すかで悩んでいます。」
そうまでして買わなくとも。
まずMK2はキャンセルし、金貯まったら、そのとき買いましょう。
書込番号:8421210
0点

>40Dを手放すか或いはフィルムカメラで唯一残っているライカを手放すかで悩んでいます。
40Dは手放してライカは残すが賢明な選択と思えます。
アルキオネさん
ライカは置物の価値もありますし
ライカが置物は厳しいお言葉ですね、40Dは数年起てば骨董品扱いにもならないと思えますが..
書込番号:8421232
0点

5DMkUは限定品ではないので発売当初の品薄を過ぎればいつでも購入可能となります。
予約を一旦キャンセルされてからじっくり資金繰りし購入しても遅くないのではないでしょうか。
私は発売当初の品薄を過ぎてから購入する予定です。
書込番号:8421679
0点

ライカと40Dは残した方が?40Dはサブ機に(笑
家の父親も40Dを残すみたいです。5Dより軽く取り回しが楽なのとどちらかが故障もありますから5DmarkUは少し落ち着いた頃と言ってまだ買わないそうです(^_^;)
書込番号:8421712
0点

皆様、こんばんは。
たくさんのレス有難うございます。40Dは現在の愛機であり、私のレベルでは殆ど不満も
なく休日に外出する際は必ずお供に連れていって色々なものを撮って楽しんでおります。
また、永年憧れていてようやく中古で手にしたライカのM6とズミクロンなのですが、2年
前にLUMIXを買ってからコンデジの手軽さにはまり殆ど出番がなくなり、現在はアクリル
ケースに入った置物と化しています(乾燥剤は時々入れ替えてます)。
皆さんの意見を拝見させていただき暫く考えてみたのですが、やはりどちらもそれぞれ
残しておくメリットがあるのと、少なからずどちらにも愛着があってサヨナラするのは
不憫に思え、40DもM6も残す方向で考えてみようと思います。
先ずは出るのかどうかさえも分からないのですが冬のボーナスの配分について閣議折衝を
行いたいと思います(欲しい理由を400字詰め原稿用紙2枚に書いて提出してと言われそう
ですが!)。それで戦に敗れたら宝くじ→競馬→サラ金?ではなくリボ払いにします。
皆様、個人的な事にアドバイスいただき有難うございました。
書込番号:8422208
0点

こんばんは。
僕はフィルムカメラも手元にはありますが、ほぼ完全にデジタル一本の状態です。
でも、ライカだと残したい気持ちもわかります。
僕なら40Dを手放します。
書込番号:8422311
0点

金利0%キャンペーンを実施している店が良いのではないでしょうか?
発売初日は諦めた方が良いと思いますが、しっかり情報収集をして、
40Dとライカは残すように努力した方が楽しいと思いますよー。
#40Dはスポーツ的な場面の為に残すべきです。
書込番号:8422376
0点

本当に必要なか、もう一度冷静にお考えになられても良いかなと思いました。
(我が家も家計が苦しいので・・・)
特に、衝動的な買い物ほど。。
そのお金で家族旅行出来るかも、他に何か買えるかも、
40Dと比べて、本当にそれだけの違いが見出せるのか、
もう少し考えてからでも良いのかも、
と、ちょっと思ってらっしゃるのでは無いかなぁと思いました^^;。
5D Mark II 実際に使用レポート出てからでも遅くないなぁと思います。
書込番号:8422443
0点

予算折衝開始とのこと、がんばってください。
APS-Cからフルサイズへの移行は悩みますよねー。
フルサイズの20万越えは道楽の極みですが、
でも、出しても良いと思えるから、おもしろいですよね。
ニコンのキャッチコピー「趣味を越える金額」(瞬間だったっけ?)ですな。
ま、ゴルフのドライバーと同じですね。改心の一打のために
ドライバーを買っては売り、買っては売り・・・
理解できない人から見ると狂気の沙汰ですが、
分かってる人は「そうだよな!、やっぱりイイよな!」となりますね。
ゴルフは自分の満足感にしか残りませんが、
「やっぱり違うだろー」という良い写真を残そうではありませんか!
書込番号:8422453
0点

私は、現在5Dを手に入れるまでは、フィルム:デジは1:1でした。5Dを手に入れて以降、1:10ぐらいになりましたが、それでも日々の写真はフィルムが多いです。旅行に行く際は、5Dだけで行くようになりましたが(5D以前は、Pentaxの*istDを使用)。
ちなみに、フィルムはPentaxの*istとMZ−S、ライカのM6です。
まあ、ここに来ている他の人達に比べたら、撮影枚数は圧倒的に少ないですが(フィルム年50本程度)。
書込番号:8422675
0点

皆様、おはようございます。
レス有難うございます。フィルムカメラは今のデジタルと違ってノイズの心配などは
なかったのですが、後で現像ソフトで微調整できるわけでもなく、上達するまでに永
い時間が掛かりました。その点、今のデジタルはカメラが高機能で腕のなさをカメラ
がカバーしてくれます。便利な時代ですな〜っ!(しみじみ。)
この板でも様々な機能に関する論戦が展開されていて勉強になりますが、真に理解
は出来ていません(笑)。単に新型だから高機能だろうということだけで判断してしま
います。
でも、それもどうかと思いますので時間に余裕ができたらいずれはまたフィルムに
戻るか、併用するような生活に戻りたいと思っております。
お粗末さまでした。
書込番号:8424075
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
fullHDムービーを楽しみにしているのですが、D90は既に一般ユーザーの動画サンプルが色々出回っています。
そんな中で
http://www.nikonwatch.com/2008/09/23/d90-movies-look-like-jello-oh-no/
の様な、手持ち撮影の早いパンや上下のブレで撮った笑えるぐらいの物を見ました。
これはこれで有りかなという意見もあるかもしれませんが(無いと思いますが....)
90D板では、ローリングシャッターなので仕方ない...で、将来に期待するとなっているのですが、
5DMk2も同様にローリングシャッターなるもので動画は撮るのでしょうか?
ローリングシャッターって一体何なのよ。ローリングシャッターとはどういう関係なのよ。(golden eggs風に)
0点

これは面白い(?)"Jello"効果ですね。
毒々しい色の対象で実験したらもっとそれっぽく見えたかもw
全画面を全く同じタイミングでうつしてるわけじゃないから
あぁなってしまうんでしょうねぇ。
私のケータイのカメラで、走行中の車の窓から写すと
斜めってしまう現象に似てます。。
今週デジタルハウスでじっくり5DMk2で遊んできたのですが、
これは試してこなかったなぁ。
だれか試された方いますかね。
書込番号:8416449
0点

ローリングシャッターは別名フォーカルプレーンシャッターで、画面の上と下で時間差があるものです。
対して時間差のないものをグローバルシャッターといいます。
書込番号:8416465
0点

reminiscenceさん
kuma_san_A1さん
宜しくお願いします。
それで、5DMk2はローリングなんですか?グローバルなんですか?
グローバルだとあんな現象は出ないのでしょうか?
書込番号:8417180
0点


5DMk2のシャッターは何かと言われれば
フォーカルプレーンシャッターになります。
そして、それゆえに静止画撮影で上下での時間差はもちろん生じますが、
(これは気にするほどのレベルで写るのを見る機会がまずなさそうです。。)
今回のD90での動画の件は、CMOSからの情報の1フレームずつの読み込みが
”フォーカルプレーンシャッターのような感じ”になっているから
生じるものだと思っていますが、
・・・・もし間違ってたらすみません。
書込番号:8417245
0点

動画記録は当然電子シャッターを使います。
ゆえに、カメラ仕様の「フォーカルプレーンシャッター」はメカシャッターのことを指しているのでこの件には無関係です。
プログレッシブ方式のCCDであれば、同時タイミングで受光部から垂直転送路に掃き出し、順番に読み出すので、シャッターとしては同時性があるグローバルシャッターが実現できます。
CMOSイメージセンサの場合は各ピクセル毎にフォトセルの電荷を一時貯める部分を設ければグローバルシャッターが可能だと思います(専門家じゃないので適当に割り引いて読んで下さい)。
そうじゃなければ順次にスキャンするように読み出しするので、ローリングシャッターになると思います。
で、5Dmk2もローリングシャッターだと思いますよ(余分な部分を作るとPD部分が減ってスチルカメラにとってマイナスだから)。
書込番号:8417336
0点

んー、CMOSの構造は不明だが、ビデオを見る限り車の中から撮って電柱がジャンジャン横に流れても曲がっていないし、トンネルの中を高速で抜けるシーンも別段不自然ではないです。
書込番号:8417398
0点

明るく高速シャッターになって、なおかつ再生時にコマ落としすると目立つのではないかと思われます。
逆にフレームレート付近のシャッターで再生時もコマを落とさなければ気にならないかと思うのです。
アナログ時代は記録も再生も同期信号でシンクロしているから問題にならないことだと思いますが。
書込番号:8417532
0点

明るくても暗くてもフレームレートは変わらないので、画面上端から下端に伸びる直線の曲がり方は同じパン速度なら変わらないと思います。
あくまで感覚的ですが、あまりにもD90と5DUの差がありすぎるように感じるので。
書込番号:8417584
0点

先日5DMkIIを触ってきました。実はD90の動画を試した時に其の点が気になっていて、動画を撮りながら高速でグルグル動かしてみました。結果は液晶で見る限りほとんどゆがみませんでした。その場に開発の担当者がいましたので聞いてみたところ動画の記録はインターレース方式で行っているので左右にゆれても像がゆがむことは無いと言っていたと思います。
書込番号:8417629
0点

ソニータムロンコニカミノルタさん
またまた宜しくお願いします。
技術的なことは全く解らないのですが、この映像に関してのコメントの中にCanonも同様の問題があるが、
Canonはムービーへの経験があるので目立たない...的な事が書かれていました。
デモ機でムービーされた方の中でこんな報告は今まで出ていないのであそこまでの事は無いだろうと思いますが。
書込番号:8417714
0点

ちょっぷ66さん
御報告ありがとうございます。
とても安心することができました。
書込番号:8417727
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
僕のパソコンではここにある動画サンプルの音声が聞こえないのですが
これはもともと音声が記録されていないのでしょうか?
http://cweb.canon.jp/camera/5dmark2/index.html
どなたかナマの音声の入った動画サンプルあれば教えていただけますか?
0点

ウチも聞こえません。
ただ、こういうWebサイトでいきなり音声が出ると困る場合があります。
夜中だったり、会社の休み時間だったり(回りに迷惑)
音声のオン・オフをクリックで選択出来るようになっているところもありますね。
私も、たまたま訪れたサイトで予期せぬ大音量にびっくりすることもしばしば。
音が無いのは制作者の配慮かもしれません。
書込番号:8415890
0点

サンプルはありませんが、デジタルハウス銀座で動画を撮りながらおねいさんとお話していたものを再生した時の印象はコンデジの動画機能の音声と同じ位だった印象です。
本格的な集音をしたいのであれば三脚にステレオマイクを付けた方が良いかもしれませんね。
ご参考まで
書込番号:8416085
0点

日本のサイトは音声が入っていないようなのですが、韓国のサイトでは一部サウンド付のようです。
http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop02.html
http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop03.html
でも何故かpop01とpop04はサウンドなしですね。聞こえます?
書込番号:8416146
0点

Buon giorno. > キャノンキャノンくんさん そして、キャノン製品を愛用する皆様ヨロシク m(__)m
>どなたかナマの音声の入った動画サンプルあれば教えていただけますか?
私も原音?が聞けることを望んでいましたので・・・
今回の質問によって紹介されたアドレスで音声入りのサンプル映像が確認できて有り難かったです ^^;
Buon giorno. > P型(Populaire)さん 情報提供ありがとう御座います m(__)m
>日本のサイトは音声が入っていないようなのですが、韓国のサイトでは一部サウンド付のようです。
>http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop02.html
>http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop03.html
>でも何故かpop01とpop04はサウンドなしですね。聞こえます?
録音性能は良くわかりませんが・・・
ハキハキした音声で記録できることが確認できて満足しております ^^;
だけど映像画質では合点がいかないかな :-)
pop01女性 しっかりとした照明装置で女性が綺麗に映し出されていた < OK ○o。.((((^^;
pop02小動物 リスの素早い動作を捕らえた映像だけど・・・「全体的に綺麗だ!」で許しちゃうかな OK
pop03パノラマ 「描写力のあるレンズ!?」だと思うのですが・・・
三脚にカメラを固定して360度水平に回転させながら記録された映像は「ハイビジョン画質らしくない」と感じてしまった ^^;
道路に面したビル看板の文字はパン操作が始まると・・・
急にデジタルブロックのような現象に「直面している!?」と感じてしまった < NO GOOD :-)
個人的にはD90 で撮影しても揺らぎを抑えられるパン操作の「動作速度範囲内」という条件下で・・・
「D90の映像画質と5Dmk2の映像画質を比較したい」と思いました ^^;
なので、できればカメラ雑誌では・・・
同じ三脚の垂直回転軸上に2台のカメラを上下に設定して pop3 のような撮影を敢行して欲しいなぁ ○o。.(((^^;
pop04夜景 再生を始めて十二秒後、画面右下に移動する自動車のヘッドライト光源がデジタルブロックっぽく見えませんか?
5Dmk2が販売されたならば・・・
様々な投稿映像が視聴可能になって 5Dmk2の実力が明らかになるでしょうね (良い点・悪い点)
さて、本題である内蔵マイクで拾う音声機能としては十分じゃないでしょうか?
外部マイクを使用すれば・・・それ以上の音域を録音できるかも知れませんしね ヽ(^o^)丿
Ciao!
書込番号:8421361
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
動画機能使う場合、ピントは自動で合うんですかね?
シャッターボタンを半押しなんですかね?
基本カメラと同じ操作方法なんですかね??
あと、4Gで連続撮影は12分ってことは、
4Gで何分くらい記憶できるんでしょうかね?
最近の携帯電話同様にカメラも多機能で使いこなせるかな心配ですねっぇ;;
0点

ソルベルグ555さん、こんにちは
先日デジタルハウス銀座で実機を触ってきました。
使い方は
(1)液晶左上のライブビュー撮影ボタンを押下⇒ライブビューになります
(2)サブ電子ダイアルの真ん中にある「設定動画撮影ボタン」を押下
(3)AFスタートボタンでフォーカスをあわし
(4)再度「設定動画撮影ボタン」を押下して動画撮影スタート
だったかと思います。
撮影時間については詳しいことはわかりませんが、
4Gで12分連続撮影であれば、4Gで記憶できるのはやはり12分なのではないでしょうか?
皆様方のレポートが下のほうの色々なスレッドに出ていますのでご覧になってくださいね。
書込番号:8415433
0点

上限が4Gか12分ってことじゃないですか
4Gはファイルの制限
12分は機械的カメラの制限
たぶんです
書込番号:8415913
0点

公式には「フルHDなら約12分間、標準画質なら約24分間の
動画を記録することができます。」
とあるので、おそらく上記の条件でファイルサイズ上限の
4GBに達するということではないでしょうか。
書込番号:8416515
0点

新宿キヤノンで確認したところ
長回しの連続では制限があるが、
通常のビデオ撮影のようにカットカットで
撮影するのであれば、メモリ容量しだい・・・との
ことでした。
16GBが1枚くらいあった方がいいのかもしれませんね。
書込番号:8416791
0点

動画を付けるなら、4GBに制限されないフォーマット形式にして欲しいですね。
NTFSとか。
書込番号:8416815
0点

AFの件ですが、キヤノンの方が、マニュアルで使った方がいいと
インタビューで言っていました。
AFの動作音をマイクが拾ってしまうのと
ピントが出るまで迷うからだそうです。
静止画は瞬間を切り取るのですが
動画は過程も記録してしまうので、見苦しくなるでしょうね。
書込番号:8417078
0点

外部マイクも使えるようです。この場合は当然ですがAFモーター音はひろわないと思います。
書込番号:8417396
0点

内蔵マイクの性能にもよると思います。
外部マイクで、ムービーと同等だったら、ほとんどのレンズの
AF音はひろうと思います。ただ、リングUSM のレンズのAF音は
ほとんどしない?ので大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:8418254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





