EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の画質について

2008/12/06 12:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

昨日購入したのですが、50Dと比較して気がついたことがあります。若干5DマークUのほうが液晶の明るさが控えめというか、暗いような気がします。50Dのほうが明るい気味にみえます。両方所有している方で感想はいかがでしょうか。ちなみに、マークUのほうは画質オートで、50Dのほうは、明るさ4の真ん中で、どちらも初期設定のままです。

書込番号:8742166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 13:25(1年以上前)

こんにちは。5DUには液晶の明るさの「自動調整」というのがあって、デフォルト状態ではその設定になっていると思います。僕は自動をオフにして、手動で設定しています。

50Dには自動調整はないので、5DUを「自動調整」のままにしているものと比べるとシチュエーションによっては目に見えて明るさがかわっても不思議ではありません。

書込番号:8742449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2008/12/06 19:34(1年以上前)

今日は、
小鳥遊歩さんが仰っているように5DUには液晶の明るさの「自動調整」が有ります、
僕もEOS50DとEOS5DmUの両機を手元に置いていますが、あまり気にしていませんでした、
スレ主のさんの問い合わせの答えにはなっていませんが・・・・・。

書込番号:8743837

ナイスクチコミ!0


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2008/12/06 19:41(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ところで、気にしてなかったというのは、気にならないほど違いがないということでしょうか。。

書込番号:8743869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/06 19:48(1年以上前)

こんばんは
デフォルトではシーンによって暗く感じるときがありますね。
私も自動調整はoffにして自分の好みの明るさに設定してます。

書込番号:8743894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 22:31(1年以上前)

YG太郎さん  こんばんは

自動では歩きながら液晶を見ると明るくなったり暗くなったり・・・とですが
ヒストグラムも表示させているのでこちらを見るようにしています

書込番号:8744805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

5D Mark II か50Dか迷っています

2008/12/06 10:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:42件

10年以上APSのIXE(EF24-85mm F3.5-4.5USM付き)と古いEF75-300mm F4-5.6 IS USMを使っています。対象は、風景や旅行のスナップが主で、紙焼きすることはほとんど無く、PCの画像で見ています。今度デジタル一眼を買おうと思い、5D Mark II か50Dか迷っています。
 5D Mark II EF24-105L IS USM レンズキット+スピードライト580EXUと50D+EF24-105 F4L IS USM+EF17-40 F4L USM+EF70-200 F4L IS USMが同じくらいの値段になるのですが、どちらがよいのでしょうか。
 5D Mark II EF24-105L IS USM レンズキットを選んで、古いEF75-300mm F4-5.6 IS USMも当分併用する方向に傾きつつありますが、このレンズできれいな絵がとれるでしょうか。また、当面50D
を使って、将来フルサイズ期に乗り換えるというのも考えられますが、 皆さんは本体を何年おきに買い換えられていますか。
 これまでは、フィルムカメラということもあって、なかなか撮る機会もなかったのですが、これからは、風景を中心に、頻繁に撮っていきたいと思っています。
 よろしくお願いします。

書込番号:8741710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/12/06 10:43(1年以上前)

風景が中心ならフルサイズですかね。。。

5D MKUなら。。。中判カメラに匹敵すると思いますよ。。。
永くお付き合いされる方みたいですし。。。
レンズは、気長に揃えられてはいかがでしょうか?

私はニコンユーザーですけど。。。
24-105oで撮影した画は好きだなあ〜♪(旧5Dの画ですけど・・・)

書込番号:8741808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/06 10:50(1年以上前)

風景ならEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
でいいんじゃないんですか、
大体のものは撮れると思いますが。

書込番号:8741839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/12/06 11:00(1年以上前)

連写が必要なら50Dですが、風景撮りならフルサイズ機の方が良いと思います。

書込番号:8741865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/06 11:03(1年以上前)

プリントしないのなら、キスX2でいいのではないでしょうか?

書込番号:8741882

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2008/12/06 13:55(1年以上前)

↑キスX2だとプリントには耐えないというふうに聞こえるのだが

書込番号:8742552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/06 14:04(1年以上前)

>対象は、風景や旅行のスナップが主で

5D Mark II が宜しいかと思います。

>当面50Dを使って、将来フルサイズ期に乗り換えるというのも考えられますが

フルサイズが視野に入っているのに、APS-Cを購入すると無駄金を使うことになるのではないでしょうか?

書込番号:8742585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/12/06 15:02(1年以上前)

私はフルサイズ機をメインに使っていますが、もしも、APS-C機をメインにしていたら、レンズはAPS-C機専用のEF-sから選ぶと思います。24-105や17-40はAPS-Cでは使い難いと思います。ですのでフルサイズ機にも興味があるのであれば、最初からフルサイズをお薦めします。

書込番号:8742767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/12/06 18:31(1年以上前)

風景中心なら5DMkUの方がいいと思います。
画素数が圧倒的ですからね。
ただし、画素数が大きいだけにレンズも選ぶようですし、少しのブレなんかにもナーバスにならざるを得ないようです。

一方、50Dでも十分な絵が撮れるとは思いますよ。
ただ、APS-CですのでEF24-105mmでは風景撮りでは広角が必ず不足するでしょうね。
ですのでEF-S17-85mmとかEF-S17-55mmF2.8とかの組み合わせがいいと思います。

わたしは40Dを使っていて、5DMkUが欲しいなぁと思っていますが、所有するレンズの画角の面でフルサイズも一台あるといいと思っている次第です。

でも、フルサイズでもAPS-Cでも、結局は撮り手のセンスや技術次第で作品の仕上がりは決定されると思っています。
(私なんかこれを痛切に感じてます…)

書込番号:8743595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2008/12/06 18:34(1年以上前)

資金があるなら5DUのほうが満足度が高いと思います。24-105Lは細かく見ればいろいろとあるレンズですが、使い勝手も含めたトータル満足度は高いレンズだと思いますよ。


書込番号:8743604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 22:51(1年以上前)

当機種

5DMKU+EF24-105F4LIS

mimizuku-ho-hoさん こんばんは

5DMKUが良いかと思います
私は前5Dの時に結婚式の撮影以外でフラッシュを使っておりません
この5DMKUでもきっと使わないかと思います
580EXUは必要に迫られてからでも遅くはないかと思います

最初のデジ一は10Dで4年使いましたが途中でKDNも追加しました
5Dは今1年半です
40Dが1年3ヶ月です

書込番号:8744927

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/07 01:38(1年以上前)

50Dを買っても、今後フルサイズを検討する可能性もあるのなら、ここは5DMarkUのレンズキットでいいかなと思います。
単純にフラッシュも欲しいというのならサンパックのRD2000でもいいかもしれないですね。
http://kakaku.com/item/10604210161/
現在は対応していないみたいなのですが、こちらによると使えるようにソフトを今作っているみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8726299/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%93%83p%83b%83N

書込番号:8745909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2008/12/07 02:09(1年以上前)

自分は銀塩からデジタルに移行するにあたってファインダーをのぞいて画角が変わるのが
いやだったので50Dも検討していましたが、結局5D Mark IIレンズキットを購入しました。

EFレンズ資産もお持ちなので、まずは5D Mark IIボディを購入され、
中判カメラに匹敵する解像感を体験されるのが良いと思います。
レンズ、スピードライトなどはあとから徐々に追加されたほうが、
ボディのポテンシャルを知るのに好都合かと。
ナイトショットなどもiso6400までいけますのでスピードライトを使用されるシーンも減りますよ。

書込番号:8746018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/12/07 09:07(1年以上前)

 皆さんアドバイスありがとうございます。私は、何かを始めるときはすべてをそろえてから始めがちなのですが、様子を見ながら、少しずつ揃えていくというやり方もあるのですね。資金的にも厳しいので参考になりました。5DMk2に傾きつつありますが、これが市中に出回るのにもう少し時間がかかりそうなので、いろいろ夢をふくらませながら待ってみたいと思います。これが買えたら、ソフトによる補正や、プリントアウトも試してみたいと思います。
 ありがとうございます。

書込番号:8746645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

海外で購入の場合

2008/12/06 01:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 hkdadさん
クチコミ投稿数:71件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

現在香港に住んでおりこちらでは来週にも入手できそうなのですが、
日本ではマップカメラと、もう一件お願いしていますが早くても年末位になりそうですので
現地で購入しようかと思っております。
その場合、取り説はすでにダウンロードで入手しており問題ないですが心配なのは付属のソフトです。
言語を選べたり日本語版が入っているとは思えず、どこかで入手できるのでしょうか?
5D2以外でも海外で本体を買った経験のある方、どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

書込番号:8740851

ナイスクチコミ!0


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 02:14(1年以上前)

hkdadさま、

もし日本に帰国される機会があれば、キヤノンのQRセンターで事情を説明すれば有償で入手は可能だと思います。ただし常時在庫があるとは限りませんので、数日もしくは1週間程度の後に受け取る必要がでてくるかもしれません。

次に荒技ですが、既に旧モデル(EOS系)をお持ちで、EOS Solution Disk CDをお持ちであれば、それをインストールした後に、すべてのアプリケーションやドライバをキヤノンのダウンロードサイトから最新版にアップデートします。これらは既に5D Mark II対応版になっていますから、5D2に添付されてくるCDと同じバージョンに改訂されます。

旧モデルをお持ちでない場合には、私ならオークションサイトでSolution Diskが出品されていないか探して入手します(どのモデルのものでもよい)。その上で上記のようにアップデートをかけて5D2と同様のものにしてしまいます。

ただし、ビジネスで海外を往復されるスレ主さまならば、英語版でもいけるのでは?

書込番号:8740908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/06 04:23(1年以上前)

こんちは、

心配ご無用です。
英語版ソフトをインストールして、日本語版のアップデータを入れれば、
日本語の最新版になります。
DPP、EOS Utility、ZoomBrouseEX、PictureStyleEditorで確認してます。


どうやらアップデータと称して、まるまるフルインストールしているようです。
ファイルサイズからしてそんな感じ(でかい)ですよね。

ニックネームから想像つくように、私は現在オランダ在住です。
今年、10月に欧州版X2、450Dを購入した際、同じ心配をしました。
ふとひらめき、20D保有の日本にいる友人にSolutionDiscのコピーを送るか、
ファイル一式をFTPサーバにおくよう依頼しました。そのメールを送った後、
試しに英語版ソフト一式をインストールし、日本語版のアップーデータを
インストールしたところ、見事に日本語版に化けてくれました。
速攻で、先の依頼を取り消しましたよ。

---- 私の話 ---
5D2でデジタル一眼デビューしようと、9月の一時帰国の際、
レンズ一式(13本)を持って来ました。5D2発売後、しばらくすれば
450D分(410ユーロ)は値下がりするだろう、その値下がり分で
今を楽しもう、と450Dを手に入れました。やっぱ一眼はいいですね。
そうそう、5D2のオランダでの出だしの価格は2,400ユーロほどです。
これが2,000ユーロを切るまではじっと辛抱するつもりです。
いつになることかな。

ではでは。

書込番号:8741089

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkdadさん
クチコミ投稿数:71件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 09:36(1年以上前)

E46-330iM さん、21世紀の蘭学者 さん深夜のご返事ありがとうございます。
聞いておいて寝ていました。(失礼しました)有益な情報ありがとうございます。
これでためらいなく現地購入も視野にいれます。ありがとうございました!!

書込番号:8741587

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2008/12/06 09:55(1年以上前)

hkdadさん、今日は。
上海で40Dを購入した経験から、問題ないと思います。
添付のソリューションディスクはマルチ言語対応になっており、
使用中のOSから言語を自動選択して導入します。
 
以前、20Dを購入した時は、(特別に)
CANON社員の方に頼んで日本から取り寄せていただきました。
上海CANONは修理センターも充実しており、日々進化しているようです。

正規の領収書だけは必ず入手してください。
これがないと保障期間内でも修理が有償になります。

書込番号:8741660

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2008/12/06 09:58(1年以上前)

追伸。
申し忘れましたが、日本語版OS以外をご使用中の場合は、
その言語になってしまうと思います。

書込番号:8741666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/06 18:12(1年以上前)

別機種
別機種

梱包箱と説明書・CD-ROM

CD-ROM

同梱のCD-ROM(Digital Solution Disk)の言語について、

日本語OSを使っていても、CD-ROMに日本語が入っていなければ、
日本語版は入りませんよ。入っていないものはどこからも
持ってこられませんからねぇ。

私がオランダで買った西欧仕向けには、以下のDiskが入っていました。
・EOS DIGITAL Solutoin Disk v17.0:ドイツ語、英語、イタリア語
・EOS DIGITAL Solutoin Disk v17.0:英語、スペイン語、フランス語
・EOS DIGITAL Software Instruction Manual Disk v1/08
デンマーク語、ドイツ語、英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、
オランダ語、ポルトガル語、フィンランド語(Suomi)、スウェーデン語(Svenska)

マニュアルは、ドイツ語、イタリア語、フランス語、オランダ語が入っていました。
これなら、ドイツ、フランス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、オーストリア、
スイス、イタリアをカバーできますね。

あと、OSの言語が日本語ではない場合について、
会社のPCがWinXP英語ですが、一応、その上に日本語環境をセットアップしています。
そこに日本語版のソフトをインストールすると、DDP、EOS Utility、PictureStyleEditorは、
ばっちり日本語となりますが、ZoomBrouserEXのみ文字化けしてしまいます。
英語版のアップデータで英語版に変更しようとしましたが、現状、日本語版の方が
バージョンが進んでいるので、バージョン番号の古い英語版をインストールできません。

もちろん、OSが日本語なら問題なしですよ。

ではでは。

書込番号:8743513

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2008/12/06 21:08(1年以上前)

私の場合は上海で40Dを購入したときの例です。
手元のCDを確認しましたが「VER.15.1」となっており、
これを使用して中国語版WINと日本語版WINのPCにインストールしました。

購入前に上海CANONに聞いて日本語版OSでも使える(日本語使用)事を確認しました。
今、中国語版PCは手元にありませんが、中国語版が自動的にインストールされたはずです。

同梱の「CD-ROMガイド」は日本語・英語・中国簡体字で書かれています。
同梱のもう1枚のCD「ソフトウェア使用説明書」(使用していない)も表面は日・英・簡体字で書かれています。
香港の場合は繁体字を使うと思います(私の香港の知人は雑誌や新聞は繁体字)ので、
中国語圏でも同一CDではないかもしれません。

以上は参考までで、最終的には香港CANONに確認されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:8744336

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 21:27(1年以上前)

hkdadさま、

皆さんのフィードバックで、安心してインストールできるようですね。よかったですね。

ちなみに、Windowsとアプリケーションの言語についてですが、もしお手持ちのWindowsにマルチランゲージパックがインストールされているか、もしくは正規のマイクロソフト・オフィスが入っている場合、言語の設定で日本語にも英語にもできます。つまり英語版のWindowsやオフィスを入れたとしても、言語を切り替えればすぐに全部を日本語にできますので、便利ですよ。キヤノンのアプリケーションも問題なく日本語で入れることが出来ます。

私は実際に会社支給のパソコンは英語版なのですが、言語の切り替えで日本語にして使っています。すべての表示、ヘルプなど全部日本語になります。

お試しを。

書込番号:8744438

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkdadさん
クチコミ投稿数:71件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/07 02:14(1年以上前)

haichaoluさん、21世紀の蘭学者さん、E46-330iM さん
ありがとうございました。大丈夫そうですね。近々香港キヤノンへ
いって聞いてきます。
ただし窓口の人もあんまり詳しく知らなさそうですが。。。
やっぱりここの皆さんは頼りになります。
ありがとうございました。

haichaoluさんの上海の写真を拝見させていただきふと思いましたが
香港の風景って見慣れてしまっており撮ってませんが
5d2を手に入れたら夜景や日常の風景をとってみようと思います。
では。

書込番号:8746027

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2008/12/07 11:17(1年以上前)

念のために手元のソリューションCDの中身を見ましたが、
それぞれのアプリケーションフォルダーには日・英・簡体字の3サブフォルダーが入っていました。
日本語版PCで開けば日本語メニューが出てきます。
導入ソフト側で言語を認識して、使用するサブフォルダーを自動選択するようですね。

上海canonには日本人社員が何人かいらして、
その場で日本に電話して色々確認してくれました。

香港には2度しか行った事はありませんが、夜景は上海以上にすばらしいですし、
後ろが山なので撮影ポイントも色々あるようですね。
地元の利を生かして是非フルサイズで激写してください。

書込番号:8747141

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkdadさん
クチコミ投稿数:71件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/07 22:50(1年以上前)

haichaoluさんへ
ご丁寧にありがとうございます。
不安なしで現地購入に踏み切れます。
あとは本当に今週入荷されるかどうかです。(笑)

書込番号:8750351

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkdadさん
クチコミ投稿数:71件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/10 18:58(1年以上前)

報告です。
昨日購入できました。
ソフトも日本語版が入っておりました。
販売店で充電器の日本仕様のコンセントも無償でいただきましたので
取説だけが日本語バージョンがない状況です。
皆さんありがとうございました。

書込番号:8763278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

24-70と24-105の違いについて

2008/12/05 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 1420さん
クチコミ投稿数:4件

この二本のレンズの比較は多く書き込みがありますが、実際の画質はどちらの方が綺麗でしょうか?私は、24-105(カメラは5Dと5DUです。)を使っていますが、ストロボで絞って撮影する場合は特に問題ないのですが、外などで撮影した時に、色収差や鮮鋭度など問題があるように感じられます。


書込番号:8740264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 01:25(1年以上前)

今日同じ話題があったばかりですよ。私の24-105は鮮鋭度に問題はありません。綺麗の基準が切れなのであれば綺麗だと思います。

書込番号:8740747

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/12/06 01:46(1年以上前)

>色収差や鮮鋭度など問題があるように感じられます

一概にそう言えない場合もありますよ。サンプルをアップできませんか?
その方が、皆さんも判断しやすいと思います・・

書込番号:8740818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/06 02:08(1年以上前)

一般的な評価ではテレ側の解像度が甘いですね。
ズームはどれも似た傾向ですが。

書込番号:8740886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2008/12/06 03:56(1年以上前)

手持ちやったらIS効果で24-105の方が良い結果が多いだろう。

書込番号:8741060

ナイスクチコミ!0


スレ主 1420さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/06 09:19(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。質問の内容で、綺麗という曖昧な表現ですみませんでした。例えば、同じシチュエーションで同じ物や人を撮った場合に、どんな違いがあるのか知りたいです。

書込番号:8741528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/06 10:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三脚固定で撮るならやっぱり24-70使いたいですね・・・
手持ちでスナップ撮ったり、一本で気軽に持って出るなら、
軽量で取り回しが楽な24-105IS付きの方が
5D Mark IIの高感度の強さを活かせていいように思います。

サンプル上げておきます
すべて24-105ISで手持ち撮影です

書込番号:8741717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 12:45(1年以上前)

超個人的な意見、というか自分がどう考えるかですが。。
>>同じシチュエーションで同じ物や人を撮った場合に、どんな違いがあるのか
@シチュエーションが太陽光のとき
 24-70は柔らかめで優しく、色がこってり。開放気味に使いたいです。
   人・静物を優しく撮りたい時、友人から何かの撮影を頼まれたとき。三脚使うとき。
 24-105はハッキリ、クッキリ、色は結構乗る。絞って使いたいです。
   人・静物をクッキリ撮りたいとき、手持ち風景、クルマ。
Aシチュエーションが暗めのとき
 個人的には24-70を使いたいです。
B機動性を要求されるとき
 24-105。少し軽いしあわててもISが利くし。もっと軽いA09が良いときも。
C撮影状況がわからないとき
 24-70。とりあえずこちらなら何がどうなっても後悔しない ^ ^;
※神経質じゃない(無神経??)なほうなので、収差だ歪だって気にしないのかもしれません

書込番号:8742295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 16:27(1年以上前)

私が使った感じですが…。

24-70は、開放ではちょっと甘めかつ繊細な感じだと思います。
絞るとかなりクッキリのような感じです。

24-105は、開放からクッキリハッキリという感じですね。
線の細さは24-70が上という感じがします。

どちらもいいレンズだと思いますよ!

書込番号:8743070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2008/12/06 18:05(1年以上前)

しかしながら標準域でf4.0立ち上がりは、なんのトキメキも感じない。
f2.8あたりの絵柄は外せない。
24mm,105mmあたりはf4.0でも良いが、、

書込番号:8743494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/07 15:25(1年以上前)

風景やオールマイティに無難にハッキリクッキリ撮影したいなら
24-105(^^)


人物中心に柔らかい表現もしたいなら
24-70(^^)


24-70は素晴らしいレンズです(^^)

書込番号:8748106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

望遠系でのサンプルが見てみたい

2008/12/05 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:38件
別機種

5D+EF400f2.8is f2.8iso800

EF200〜400f2.8is系と5DMkUで撮影された写真のサンプル等と
感想を聞かせて頂きたくスレ起てました。

5Dと40Dを所有していますがどちらかを手放して1DMkVか5DMkUを
購入しようと考えています。
被写体は野鳥とサーキット撮影及び舞台撮影です。
40Dでも連写速度に不満が無いのでこちらを残す場合は5Dを手放し5DMkUを購入。
フルサイズ1280万画素で高画質、別段不満も無いので5Dを残せば1DMkVを
購入。(この場合40Dは唯一のAPS-Cなので手元において置きます。)

機材のレベルアップばかりで腕が追いついて行かないと言われれば
それまでなのですが・・・・・・・

両方所有されている方のご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
購入の参考にさせて頂きたく存じます。

書込番号:8739957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2008/12/05 23:26(1年以上前)

訂正と追伸

上記文面、よく読むと結局40Dは手放さないと言う意味です。
回りくどい言い回しで申し訳有りません。

書込番号:8740050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/05 23:49(1年以上前)

筆太と邇献さん、こんばんは。5D Mark IIと50Dで、EF 200mm F2L IS USMを使っています。

2千万画素越えの5D Mark IIで、せっかくの望遠単焦点の良さを引き出したいのなら、
ブレに気を遣い、しっかりとした三脚なり一脚に固定して使うことをおすすめします。

EF 200mm F2L IS USMは、ISの効きがシャッター速度換算5段分ありますが、
過信してはダメですね。私は手持ちでよく撮ってしまいますが。(^^ゞ

>被写体は野鳥とサーキット撮影及び舞台撮影です。
>40Dでも連写速度に不満が無い
>フルサイズ1280万画素で高画質、別段不満も無い

これであれば、5D Mark IIはあえて不要かと思いますよ。
40Dの焦点倍率x1.6が必須かにかかっていますが、
高感度で速写性のあるモデル 1D Mark IIIの方がよいでしょう。
レンズを本来の画角で使いたいとかフルサイズを使用する理由がなければ、
いっそのこと、40Dと5Dをまとめて、1D Mark IIIにすてしまうのも手かも。
予備のボディで残すなら、40Dの画質如何ですが、こちらのほうかなと思います。

書込番号:8740213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/06 06:55(1年以上前)

>EF200〜400f2.8is系と5DMkUで撮影された写真のサンプル等
レンズは328ISを持っていますが、5DUでは、まだ使っていません(アルバムに1DsVと1DVでモデルの撮影に使いましたサンプルがあります)
328は、ロードレースで使っていますが、1D系と他のカメラでは、AF速度が倍くらい違います。
それと動態AFの食いつきはぜんぜん違います。
428ISで使うなら、1DVではと思います。

書込番号:8741211

ナイスクチコミ!1


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/06 15:42(1年以上前)

1DsMarkIIIで200/2.0を使ってます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/jbmsheos/lst?.dir=/f5dc

僕も用途的に5DMarkIIは選択肢に入らないと思います。

1DMarkIIIじゃないでしょうか?
その場合も5Dを残したほうがいいと思いますが。

動体+高画素ということであれば、1DsMarkIIIしかないと思います。
連写は遅いですが40Dの6コマでOKなら、5コマでもいけるかと。
この場合は、同範囲で800万画素稼げるので40Dは不要になるかと思います。

書込番号:8742910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/12/06 23:52(1年以上前)

お返事遅れました。
皆さんのご意見を参考に1DMk3を購入する事にしました。
いずれにしろ、5DMk2は予約を入れても来年手元に届くのが
1月末頃になるとの予想もありますし、年末には以来された撮影も控えてますいます。
今後も駄スレにていろいろご教授頂ければ幸です。
有難うございました。

書込番号:8745304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファインダー内表示のISO表示について

2008/12/05 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Rio's 5DIIさん
クチコミ投稿数:3件

標題について確認させてください。
先週末に入手した私のカメラは、ファインダー内のISO表示が、
ISO"100"設定では、表示が"10"
ISO"125"設定では、表示が"12"
・・・
ISO"1000"設定では、表示が"100"
ISO"1250"設定では、表示が"125"
・・・
ISO"6400"設定では、表示が"640"
ISO"L","H1","H2"設定は、設定通り表示されます。
これはやはり、一の位の桁の数字が表示されていない、のですよね?

40Dでは、設定値通りのISO表示がされていたので、
私が入手した5D MarkIIは初期不良品(表示不良)だと思っていますが、
念のためお教えください。

ちなみに、このファインダー内ISO表示以外は特に異常はなく、
撮影自体は問題なくできています。

書込番号:8739732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/05 22:44(1年以上前)

こんばんは。初期不良です。お察し申し上げます。

書込番号:8739749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/12/05 22:47(1年以上前)

初期不良のようですね〜。心中、お察し申し上げます。

次のロットでの交換を待つより、キヤノンでの無償修理をした方が早く終わるかな??

書込番号:8739766

ナイスクチコミ!0


NOM.さん
クチコミ投稿数:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 plus RELAX 

2008/12/05 22:48(1年以上前)

一桁台の表示部分が故障のように思われます。
お察しします><

書込番号:8739767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/05 22:49(1年以上前)

先日、ヤマダ電機で触って来ましたがf^_^;

ちゃんと普通にISO 400とかISO 800とか、数字は出ていましたよっf^_^;

運が悪かったみたいですねっ(:_;)

書込番号:8739774

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio's 5DIIさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/05 22:57(1年以上前)

ですよね…

取説やカメラ誌には、ファインダー内表示の実画像がなかったので
ISO表示が5桁まで増えたし、ひょっとして、一の桁を省略か?
なんてアホなことを考えたりしていました…

この事に気づいた瞬間に、とりあえず販売店には連絡していたのですが、
「初期不良のような気がしますが、確認してみないとわからないですね」
とのことで、お返事いただけてすっきりしました。

初期不良なら交換してもらえると言ってもらっていますが、交換すべき
カメラがなさそうなので、しばらくはこのままになってしまいそうですね。
でもまぁ、おニューのカメラを2回も使えるのは役得かな、と思いながら
今のカメラをもうちょっと使おうと考えています^^

お返事、どうもありがとうございました。

書込番号:8739831

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio's 5DIIさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/05 22:59(1年以上前)

あ、ファインダー内のISO表示は、4桁ですね。
初投稿だったので、焦ってしまいました^^;

書込番号:8739857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング