EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダーの見え方が円になっている

2016/07/20 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10件
機種不明

はじめまして!

カメラ初心者ですが、中古で5D mark2を購入しました。
しかしファインダーからの見え方がおかしいようで、
中心の一部しか見えません。見た目は円状です。
※画像の写真はファインダーからの見た目を手書きしてみました。

ファインダーでは一部しか見えませんが、写真は問題なく撮影できています。背面液晶で表示した際も問題なく表示できています。

レンズを交換してもファインダーの見え方の症状は同じなので、おそらく本体の不具合なのかなーと思ってます。。。



ダメ元ではありますが、
これが原因では?とか、
同じような症状だったけどこうしたら直ったよ!
みたいなご意見等ありましたらお教え頂ければ嬉しいです。

それではよろしくお願いいたします!

書込番号:20053718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/07/21 00:06(1年以上前)

スマートフォンのカメラをファインダーに近づけて、ファインダーの写真を撮影して
その写真をここにアップしてみてはいかがでしょうか?

それにしても、周辺が真っ暗という事は
フルサイズのカメラにAPS-Cのレンズを付けたりすると、そうなることもありますが
その場合は、写真もファインダーで見たように写るので

写真は大丈夫という事だと
今回はファインダのみに何かあるように思います。

ファインダーに視度補正レンズがついているとか、何かがついているのかもしれませんが・・・


書込番号:20053856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/21 00:10(1年以上前)

レンズはずしてマウント側から見てミラーの上側のところに、フォーカシングスクリーン(すりガラスみたいなの)付いてますか。?

書込番号:20053869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2016/07/21 00:30(1年以上前)

スクリーン無いときの症状ですね

書込番号:20053918

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 00:53(1年以上前)

スーパープレシジョンマットのEg-Sに変更されていたとかはないですか?

書込番号:20053952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/21 06:35(1年以上前)

見えないと言うのは全く見えないのでしょうか
それとも暗くて見えないのでしょうか

50/1.8でも見えないのですよね

マグニファイヤーが付いていませんか
または
ファインダースクリューンが外れているとか

※買うときファインダーは覗かなかったんですか?

書込番号:20054135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 07:02(1年以上前)

みなさま

貴重なたくさんのご意見、ありがとうございます!

ちなみにレンズはフルサイズ用のレンズです。
ファインダーからの見た目ですがスマホで撮ろうとしたのですがうまく撮れなかったので手書きにしました^^;
帰宅したらほかのカメラでファインダーからの覗いたところを撮ってアップしてみます!


またフォーカシングスクリーンがないか、
ミラーに何かついているか、
無いとは思いますが実はマグニファイヤーが付いてるということはないか確認してみます!

※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

書込番号:20054161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/21 07:09(1年以上前)

売り主にも聞いてみる。

書込番号:20054170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/07/21 07:56(1年以上前)

> ※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

星撮り専用 or 動画専用のカスタム機だったりして・・・

書込番号:20054250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:282件

2016/07/21 09:13(1年以上前)

>※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

そのような見え方なら、前のユーザーも気付いているはずです。もしかしたら、何処かいじっていたり、マグニファイヤを付けていて、発送するときに元に戻すのを忘れてしまったのかもしれませんね。

いずれにしても、不具合だと感じたのなら、すぐに相手に連絡しないと、2、3日経ってからだと、「貴方が壊したたんでしょ」って言われかねませんよ。


書込番号:20054374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 09:21(1年以上前)

ありがとうございます!

後出しになってしまってますが、
ヤフオクの売り主はトレジャー○ァクトリーさんで簡単な動作確認はしていると書いてあり、信頼できると思って購入しました。
見え方が変なのも設定のせいかレンズのせいかと思って試行錯誤していて対応が遅くなってしまい返品期間過ぎてしまいました(;_;)

先ほど、トレジャー○ァクトリーさんに動作確認時に同様の現象が起きていたかメールで質問してみました!

書込番号:20054389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2016/07/21 10:45(1年以上前)

すでに出てますが、マグニファイヤー付けると
中心部だけ円形になりますよ。

前のオーナーがファインダー交換したのでは。

一旦、ファインダーはずしてみてみるとか。
上にスライドすれば外れるかと。

書込番号:20054537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2016/07/21 11:47(1年以上前)

ファインダーの外観の写真もアップしてみるとか。

Canon マグニファイヤーS
は中心部しかみえないようです。
倍率2倍

書込番号:20054646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 12:03(1年以上前)

そうなのですね!?有益な情報ありがとうございます!
マグニファイヤーをネットで調べたら、原因はマグニファイヤーついてる説が濃厚な気がしてきました…帰宅したら確認してみます。

わからない場合は外観を写真で撮ってアップするので、相談させてください^^

書込番号:20054670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/21 12:19(1年以上前)

5D2に対応するマグニファイヤーは用意されていないので別物がついているとか。

書込番号:20054696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2016/07/21 13:46(1年以上前)

 フォーカシングスクリーンが付いていないに一票!
ニコンFですが、スクリーンを外して見たら、手書きの絵のような見え方になりました。
円の輪郭ははっきりしており、「ケラレ」のようなグラデーションではありませんでした。

レンズを外して上の方を覗きこみ、スリガラスのような板が無くてプリズムが直接見えたら、アウトです。
その場合は・・・・先ず、トレジャー○ァクトリーさんに文句を言いましょう。
スクリーンは交換式ですので、普通に売っています。

トレジャー○ァクトリーさんがスクリーンの無償送付に応じない場合は、
キタムラなどのカメラ屋さんで取り寄せて入れてもらいましょう。自分でも入れられますが・・・。

書込番号:20054881

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:282件

2016/07/21 14:13(1年以上前)

暇なのでヤフオクのストア出品のものを探してみました。

6月下旬に落札されたもののなかに、商品画像にフォーカシングスクリーンがセットになっているものがありましたが、もし、このオークションだとすれば、フォーカシングスクリーンが外されているのかもしれませんね。

書込番号:20054912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2016/07/21 15:07(1年以上前)

さすがに2xのマグニファイヤーは形状で分かりますよね;^_^A

みるからにファインダーの形状とは違いますので。

書込番号:20054989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/21 15:23(1年以上前)

5D2用の純正マグニファイヤーは出していないし。

書込番号:20055015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/07/21 18:23(1年以上前)

tametametameさんがお書きなのが正解なのかも・・・

ひろきーちさん、フォーカシングスクリーン見当たりませんか?
取り外した状態で添付されている可能性があります。

書込番号:20055330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 22:01(1年以上前)

みなさま、たくさんコメント頂いてありがとうございます!
tametametameさん、ビンゴです…!!!

フォーカシングスクリーンが別にあったので装着したところ、ファインダーがキレイにみえましたー!

tametametameさんをはじめ、みなさんのおかげで解決できて楽しいカメラライフが送れそうです(*´ω`*)

本当に本当にありがとうございました!!!

書込番号:20055928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

CFカード

2016/04/04 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:26件

かなり古い機種ではありますが、この度偶然入手しました。今まで所有していたデジカメは皆SDカードだったので、CFカードを購入しようと思うのですが、SDに比べると値段が高いんですね…。
メーカーサイトの仕様をみると、動作確認出来ているのはSanDisk Extreme IV 16GBが最大の様ですが、これは今でも入手出来るのでしょうか? 或いはこれ以降の容量の大きなものでも動作は問題ないでしょうか?
また、皆さんオススメのモノがありましたら教えて下さい。動画はそんなに撮らないので、16GBもあれば十分かとは思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:19758843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2016/04/04 20:36(1年以上前)

5D2購入おめでとうございます。
元5D2ユーザです。

自分のおすすめはこれでしょうか。安くて大容量。
http://kakaku.com/item/K0000070705/

5D2は手放しましたが、D810とかで今も使ってます(^^)

書込番号:19758868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/04 20:37(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000593034/

7Dでですが、海外パッケージ品を買って使ってますが、特に問題なく使用出来てます。

書込番号:19758871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2016/04/04 21:08(1年以上前)

5D MarkU使っています。

CFカード、32GBでもOKです。
安いのはかづ猫さんの紹介のものを使っています。

SanDisk Extreme32GBも使っています。

書込番号:19758978

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/04/04 21:30(1年以上前)

安いんで良いと思います。

書込番号:19759061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/04/04 21:59(1年以上前)

64GBまでは、動作したという報告が上がっていますので大丈夫だと思います。

16GB程度で十分なのであれば、

サンディスク SDCFXPS-016G-X46 [16GB](エクストリームプロ)
http://kakaku.com/item/K0000584758/
最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:150MB/s

だと、書き込み速度も高速で、それでいてあまり高くないのでいいように思います。

予算に余裕があるのでしたら、32GBの方が、1GBあたりの単価は安くなっていますのでいいように思います。

SDCFXPS-032G-X46 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000584759/
最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:150MB/s

書込番号:19759180

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/04/04 23:52(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。SDカードだと容量の大きなモノは規格が違ったりして、古い非対応機種だと使えないですが、CFではそういうことはないんでしょうか?
フェニックスの一輝さんオススメのSDCFXPS-016Gは、安くて速度も早いし、良さげですね。

ありがとうございました。

書込番号:19759580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/04/05 01:44(1年以上前)

5D2を現役で使っています。

メーカーはサンディスク、東芝、トランセンドがオススメですな。

個人的にはサンディスク、トランセンド使ってます。

サンディスクの並行品は偽物が流通しているらしいので要注意です。

キヤノンとトランセンドは相性が良いと個人的な経験で感じています。

容量は32GBで良いと思います。
速度はカメラの対応を考えたら400倍速程度で問題無いと思います。

サンディスクだとエクストリームプロかエクストリーム。
トランセンドだと800倍速か1000倍速。

個人的にはトランセンド800倍速、32GBが保証も含め十分だと思います。

書込番号:19759805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2016/04/05 03:20(1年以上前)

ExtremeWは以前販売していたカードです。
手に入らないでしょうね。
当時に比べたら、CFも価格が下がり、速度も上がりました。
SanDisk・Lexar・TOSHIBAあたりでいいと思います。

書込番号:19759879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/05 08:08(1年以上前)

撮影内容次第です

連写を多用しなかったり
Rawで大量に撮影しない場合とかで有れば

必要以上に読み書きが早くても容量が大きくても
撮影結果(画質)は変わりません

書込番号:19760128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/04/05 09:32(1年以上前)

撮影にかかる負担とその後の使い方等で信頼性を求めれば良いと思います。

何ヶ月も前から、スタジオの予約をして、モデルさんの派遣の日程調整をして、
スタジオレンタル費用、モデルさんのギャラ、移動の交通費、衣装代その他諸々の経費なんかがそれなりに掛かる場合、

F-1グランプリ、凄く高いグランドスタンド中央の席がとれて、
艱難辛苦を乗り越えてサーキットまでの足の確保と宿泊施設をキープ等の運が良く撮影できる条件が揃った場合、

他にも自分はやりませんが、雪山に野生の猛禽類を撮影に行ったり、遠く海外の遺跡に行ったり、

そういう撮影をする場合、データが消失するリスクをできるだけ下げたいので、少しでも信頼性の高いCF、
CFの中でも高信頼と言われる高いものを選ばれると良いと思います。

レンズに何十万円、何百万円もかけて、ボディに何十万円もかけて、撮影にも費用をかけて、撮影チャンスに恵まれたというのに、メディア数枚の出費をケチってパーでは・・・


撮影してもプリントもしないし、保管もしない、ブログやSNSにちょっと乗せるか乗せないか、消えてもエラーでも良いや、というならそれに見合ったもので良いと思います。

書込番号:19760296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/05 10:01(1年以上前)

>CFの中でも高信頼と言われる高いものを選ばれると良いと思います。

そう
読み書きが早く容量が大きく高額な製本が信頼性が高いとは限りません
有名所のセカンドクラスの中容量の製品でもトップ性能の製品と信頼性は変わらない
(むしろ高い?)と思います

書込番号:19760355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/04/24 21:00(1年以上前)

容量の上限は64GB  チームとか adataとかスーパータレントとか、どれも使えますよ。
もう商品がないですけどね。特に海外で容量が足りなくなったとかだと絶望です。

スーパータレントは、一部のロットにSLCチップのが混じってることもあるという話を聞きました。
だから何だって、普通の用途では関係ない話ですけどね。

ブランド名度忘れしましたけど、オレンジ色の外観のSDカードアダプターも使えますよ。
速度は100倍速程度に落ちてる感じです。

書込番号:19816792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 5DmarkIIからスマホへ

2015/12/27 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 5DM2さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
5DmarkIIからiPhoneへ簡単に送る方法は無いでしょうか…いつか良いものが出ないかな、、と待っていましたが、PCを使う方法以外は今後も無いでしょうか…

よろしくお願いします。

書込番号:19439912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2015/12/27 23:57(1年以上前)

Wi-Fi内蔵SDカードを使う。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1

書込番号:19439918

ナイスクチコミ!3


スレ主 5DM2さん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/28 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。

Eye-Fiが5Dmark2には使用出来なかったという事例をネットで見つけたのですが、5Dmark2に使用出来るWi-Fiカードをご存知でしょうか…調べても見つからなくて。。

書込番号:19439952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/28 00:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2015/12/28 00:21(1年以上前)

安いWi-Fi対応コンデジを購入して
iPhoneに転送と言うのもアリかもです。

パナソニック等転送用アプリがあるので
カードの相性とか種類に関わらず転送
出来て、ちょっとしたお出掛けにも使え
ますしね。

書込番号:19439964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2015/12/28 00:25(1年以上前)

失礼。markVと勘違いしました。

書込番号:19439974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/12/28 00:44(1年以上前)

DeLOCKの変換アダプタを使用して東芝FlashAir使っています。

ボディは5D2です。
問題無く使えています。

安く手に入れたソニーのWG-C20とカードリーダー経由でつなぎWi-FiでiPhoneに飛ばしています。

書込番号:19440008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/12/28 04:58(1年以上前)

メディアはアダプター使ってSDを使うのが前提になりますが、Lightning - USBカメラアダプタを使えば、簡単にiPhoneに写真を取り込めます。
今までは、iPadにしか出来ませんでしたが、OSのバージョンアップでiPhoneでも出来るようになりました。無線で飛ばすよりも速くて確実です。

書込番号:19440157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/28 14:49(1年以上前)

> 5DmarkIIからスマホへ

5DmarkIIの写りがわるいからスマホでいいや! かとおもった。  (ヘ。ヘ)

書込番号:19440997

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2015/12/28 20:02(1年以上前)

iUSBport CAMERA 2
http://www.act2.com/portfolio-item/iusbport-camera-2/
というものがありますが、これではダメですかね?

書込番号:19441645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/12/31 12:19(1年以上前)

「5DmarkIIからスマホへ」はありえます。
ヤンガーはそのようです。
写りが良いのでは?

書込番号:19448785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/01/01 02:58(1年以上前)

Eye-Fiをカードアダプタ経由で挿入すれば転送可能ですが
マグネシウムボディなので電波の飛びは悪いです。
なので近づければ転送の確率は上がります。

また、カードアダプタであればすべてが対応するというわけではなく、一部のアダプタでしか転送されません。
自分が使用しているのはfuku社長さんもおすすめされてるDELOCK製のカードリーダーです。
アマゾンで2000円ちょっとで購入できます。

Eye-Fiは全画像を転送するため、ほしいものだけ転送ということはできません。
トランセンドのWi-Fi SDであればアプリから直接ほしいものだけをダウンロードできます。

Wi-Fi系SDで注意しないといけないのは、シャッターボタン半押しにすると電波は切断されます。
また本体の自動電源オフを切っておかないと途中で転送が止まります。

書込番号:19450639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/06 13:01(1年以上前)

すでにご覧になっているかも知れませんが、やはりコレでしょう。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/20160104_737400.html

書込番号:19464960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/06 18:14(1年以上前)

スミマセン、5D2がCFだったことすっかり忘れておりました。

書込番号:19465769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/01/07 21:14(1年以上前)

CFアダプタ使えばOK??

書込番号:19469613

ナイスクチコミ!1


neophilieさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/12 03:27(1年以上前)

ひと手間加わりますが、SONYのポータブルメディアサーバーWG-C10、WG-C20に
USB接続のCFカードリーダーを接続すれば、求める機能は手に入れることはできますよ。

WG-C20
http://www.sony.jp/rec-media/products/WG-C20/feature_1.html

プライベートでは、今はWi-Fi搭載カメラを用いることが多いのですが、
該当機能をもたないカメラを使うとき、さっとSNSにUPする場面でとても重宝していました。

最近は写真転送機としては引退していますが、
目下、本来の用途であるメディアサーバーとして、音楽、動画ストリーミングにと大活躍中です。
機能に潰しが効くので、あっても損はないかな〜と思う一品です。

書込番号:19483738

ナイスクチコミ!0


Asami1919さん
クチコミ投稿数:41件

2016/03/12 20:34(1年以上前)

5D2でRawで撮影したいのですが、例えば、Raw + JPG で撮影して、
JPGだけをスマフォにケーブルで繋いで送ることは出来るでしょうか?
ボディのモニターは小さいので、iphoneで確認したいです。
そんな使い方をされている方、教えて下さい。

書込番号:19685778

ナイスクチコミ!0


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/15 20:14(1年以上前)

自分の場合、ノートPC常備なので5D2よりPC取り込み。
その後、DPPでリサイズするなりしてから❗スマホへと転送しますが、カメラ本体からダイレクト転送出来ないのが面倒ですね。

70Dも使っていますが、画質優先だと俄然本機を使ってしまいます。
あまり参考にはなりませんが、こういう使い方をしているという事で!

書込番号:20203710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

CFカードのErr02

2015/11/28 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Surfbeatさん
クチコミ投稿数:79件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5
別機種

みなさん、いつも大変お世話になります。

新しく購入したCFカードで
画像取り込み時、以下のようなエラーが出ました。
CFカードの初期不良でしょうか?

撮影したデータは無事取りこめたようです。

現在、販売店に連絡しております。
同じような症状で、なにか解決策などございましたら
ご教授いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

【CFカード】
SDCFXPS-064G-J61
http://kakaku.com/item/K0000679878/

【エラー内容】
カメラ: EOS 5D Mark2

Err 02
外部メディアに問題があります。
外部メディアを交換してください。

書込番号:19357837

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/28 13:44(1年以上前)

ボディの汚れとカードエラーは関係ないと思うがね。

私はボディでのカード初期化はまったくやったことないね。

カードと相性が悪いのかな?

書込番号:19358294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/11/28 14:08(1年以上前)

本機の最終ファームウェアのバージョンアップですが、実施済みでしょうか?

EOS 5D Mark II, ファームウエア Version 2.1.2
「1. 2012年2月以降に発売されるUDMA7対応の一部CFカードとの通信の信頼性を向上しました。 」
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/eos5d2-v212-win.html

書込番号:19358356

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/11/28 16:38(1年以上前)

ボディーの故障
修理

書込番号:19358701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/11/28 16:42(1年以上前)

普通使用前にボディーで初期化が当たり前だが
管理ファイルの作成は必須

書込番号:19358707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/28 17:07(1年以上前)

別のCFが問題なければ、そのCFが問題。
単純にそれだけでは?

書込番号:19358769

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/11/28 17:11(1年以上前)

>誹謗中傷」で削除依頼済です

こういうつまらん突っ込みいれるしょーもない奴だという証拠として残るから削除されないほうがいいのでは?

CFについてはカード自体の不良じゃないですか
以前サン正規品のCFでもエラーが頻発してメーカーで交換してもらったことあるよ。

書込番号:19358784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/11/28 18:48(1年以上前)

他のCFに入れ替えてみて使えるかどうかの問題です。
それにフラッシュメモリはある日突然壊れることがあります。
ブランドとか相性とかあまり関係ないようですよ。

書込番号:19359074

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/11/28 19:38(1年以上前)

Surfbeatさん こんにちは

Err02を調べてみると 色々出てきますが 一番多いのはメディアの接触不良が多いようです。

色々出てきましたが その内の1つを 貼って置きます。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=err02

書込番号:19359212

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2015/11/28 19:47(1年以上前)

>・直前まで使用していた別のCFカードでは異常ありませんでした

>・販売店では初期不良期限1日過ぎてしまい(購入日7日まで)メーカーへ問い合わせ中です

サンディスクで正規品なら永久保証なのですが、箱がないと対象にならないようです。
とは言え箱は購入直後に捨てちゃうと思いますが・・・


書込番号:19359245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/29 01:08(1年以上前)

まずは5DUでフォーマットしてください。
その上でERRORでしたら
CF障害ですね。

救済はSAN-DISKにはソフトが添付されていた記憶あります。
RESCUEとかいうものです。

仕様書のPP232にエラー表示あります。
カード障害ですね。PP29,PP43

・CFをさし直す。=>PP29

・カード初期化=>PP43

書込番号:19360204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/29 01:11(1年以上前)

CFさす5D本体を
ぶろあで吹いてください。

書込番号:19360210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/29 01:17(1年以上前)

いよいよは
USB CODE ERRORないし相性もあり得ます。
5D本体にCFをさしたまま,5DにUSB CODEとPCを直接接続して
EOS UTILITY経由でPCへIMPORTすればよいのでは!

自分、CARD READER[USB CABLE?]とPCの相性が悪く
そのようにしてます。

またCFも接続部分は数千回で?摩耗するので自分は
上記のごとく実行してます。

書込番号:19360227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/29 11:05(1年以上前)

>Surfbeatさん

他の皆様の仰る通りと思いますので、そちらを参考にして欲しいですが、と前置きをして。

わたしも同じエラーを経験しています。
フォーマットしたりなんだりとして、普通に使えるし、その後エラーも出ないしで、そのまま使ってます。
そのご5千枚位撮ってますけど今のところ問題ありません。
いまとなっては(あのエラー、何だったんだろう?)という感じです。
しかし、そのうちに問題が起って、貴重なデータを紛失するかもしれません。

なので、スレ主様におかれましては、キチンと対応されることをお勧めします。

書込番号:19360955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Surfbeatさん
クチコミ投稿数:79件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/29 13:13(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
>スペクトルムさん
>かえるまたさん
>infomaxさん
>TOCHIKOさん
>AE84さん
>そうかもさん
>もとラボマン 2さん
>Dr.T777さん
>YAZAWA_CAROLさん
>スースエさん

たくさんのご返信ありがとうございます。
とても感謝しています!

今日、もう一度検証してみました。
撮影しカード内へはデータが書き込まれました。
やはり、USBにてパソコンへ取り込み時にエラーが出ます。
データは取り込める時と、取り込めない時がありました。

カメラ内で初期化して、
そのまま使えないのでは不安もあります。
メーカーへ交換をお願いしております。

今回は撮影データが無事だったのが幸いです。
これで締めたいと思いますが
なにかあれば、またこちらでご報告いたします。

みなさんの貴重なお時間をありがとうございました。

書込番号:19361297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/29 18:06(1年以上前)

すません,かき忘れです。

PC同様にデジカメも,機械的な/電子的な 相性問題はあります。仕方ないです。

過去に同様ケース経験しました(なんとレキサー製CF)。
数回は再現/発現しなかったものの,ここ一番不信感が残り,
新規に他社CFを買いました。二度と発現せず。

書込番号:19362036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/11/30 07:41(1年以上前)

Goodアンサーをありがとうございます。m(_ _)m

すません、わたしも書き忘れです。

同様のエラーを経験したCFは、なんとサンディスク。
SANDISK ExtremePro 64GB (600倍速) SDCFXP-064G-J91
でした。

さすがにお蔵入りさせるには高すぎるので、そのまま使っています。
今となっては2枚のあるうちのどちらかわからなくなっちゃってるし・・・(ダメジャン・・・)
(そのうち、痛い目に遭うと思いますます・・・)
 

書込番号:19363555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/12/21 00:34(1年以上前)

追伸ですが

NIKON友人に聞いたら
東芝が意外に価格・安定性でよいと忘年会で聞きました。

書込番号:19422048

ナイスクチコミ!0


スレ主 Surfbeatさん
クチコミ投稿数:79件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/12/25 11:32(1年以上前)

>スースエさん
>YAZAWA_CAROLさん

こんにちは!
CFカードの交換と5D2の点検清掃のため、
遅くなりましたが本日の書き込みになります。
20GB程動画を撮影し、現在、画像を取り込んでいますが
同じエラーがでてしまいました…

撮影したデータは無事取りこめました。
データの内容も、ざっくり見た感じ大丈夫のようです。

このまま使い続けるしかないですかね…不安ですが(笑)
同じような症状の方いらっしゃいませんか?

Err 02
外部メディアに問題があります。
外部メディアを交換してください。


【初期不良CFカードの交換】
サンディスクにディスクを送ってからの交換ということで時間がかかります。
本音を言えば、先に製品を送っていただきたいですね。

書込番号:19432914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/12/26 20:18(1年以上前)

相性問題です。
残念ですね,せっかくいいCF購入されたのに。


自分アクションとしては,”商品交換”します。
ちなみに5D MK2との相性はCFメーカーサイトに記載ございますか?あれば問題なく商品交換です。
でも5D MK2は旧機種なので交換は難しいとも推測します。

いまのCFは保存しておき,他CF使用なか?その方が安心ですよ。
なんかあーあ,って感じですね。


書込番号:19436504

ナイスクチコミ!1


スレ主 Surfbeatさん
クチコミ投稿数:79件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2017/01/04 00:21(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

ご返信ありがとうございました。
5D4で使用したところ、エラーなく使えております。
5D2との相性問題のようです。

ご返信いただいた皆様に、感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:20537146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

このレンズは…

2015/10/26 01:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 やま0408さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

はじめまして。
このレンズはなんのレンズかわかりますか?

書込番号:19260334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/10/26 01:45(1年以上前)

EF50/1.4かな?

書込番号:19260345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/10/26 02:31(1年以上前)

こんにちは。

Canon EF 50/1,4 USMに、フィルターレンズが装着されているような。。
http://www.cyberphoto.se/info.php?article=232054

書込番号:19260370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/26 03:45(1年以上前)

赤で無くて金だからニッコール

書込番号:19260395

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/26 07:52(1年以上前)

EF 50/1,4 USMも金ですよ。

書込番号:19260605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/10/26 08:18(1年以上前)

他の方が言うようにEF50mmf1.4だと思いますな。

ニッコールだと金がもっと濃いかなと思いますな。

質問してどうするの?
興味があるのか、欲しいのか?

書込番号:19260657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2015/10/26 08:21(1年以上前)

こんにちは。

最初EF85mmF1.8かと思いましたが、金環の位置が違いますね。
私もEF50mmF1.4USMだと思います。

書込番号:19260662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/10/26 08:50(1年以上前)

動画からのキャプチャにみえるから
どのレンズが登場したのか気になったってとこじゃないかな?

書込番号:19260722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やま0408さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/26 09:52(1年以上前)

カメラはEOS 5D Mark llですよね?

書込番号:19260831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/10/26 10:39(1年以上前)

やま0408さん こんにちは

ボディ下の ネームの横に黒い点が見えるので お考えの通り 5DUのように見えます。

書込番号:19260895

ナイスクチコミ!2


スレ主 やま0408さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/26 11:03(1年以上前)

カメラのイニシャルで気づいた人もいるかもしれませんが、最近デジタルに移行したWolfgang Tillmansの使用機材が気になり質問させてもらいました。
みなさん、素早い回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19260937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

1DMK3の予備機は・・・ お教え下さい

2015/03/24 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:19件
別機種
別機種
別機種

仕事ではこんな写真を

風景はこんな感じで

諸先輩方にお聞きしたく質問です。

5DMK2と5DMK3は大きく違いますか??

カメラを趣味にして約3年になりましたが、沼に片足突っ込みながらここまで来ました(笑)
資産は
kiss x2
1Dmark3
70-200f2.8is無
シグマDG35mmアートライン
シグマDC17-70mm
EF50mmf1.4
kiss→7D→1DMK3となって来ました。
主な被写体は子供で3歳と6歳の子供で、旅行などで風景も取ります。
たまに仕事で1DMK3に70-200でスポーツ撮影もします。
ここで悩みは予備機が無い事です。
予算は約20万円
ここで以前から気になっていた5DMK2に行くか、もう少し貯金してMK3なのか??
ですが古いとは言え1Dに行ってしまうとその他はおもちゃに感じると言うし、確かに7Dは
そう感じました・・・
ですと1DMK4なのか?
いや、標準ズーム無いしEF24-105などレンズに行くのか?と。
仕事と子供の運動会などは1DMK3と70-200で
室内遊戯会や旅行風景等は5DMK2なのか。
それとも違うセッティングがあるのかな?
なんて悩んでいます。


ご教授お願致します。



書込番号:18611059

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 14:39(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

さくら印さん
やはりそうですかー。鴨、いつも面白いです笑

☆M6☆さん
電子機器はやはり新しいモデルの方が良いですよねー。

MiEVさん
風景メインで1Dのスペアと考えるとMK2もありですかねー。
その方がお財布も助かります・・・

さすらいの「M」さん
そーなんですか!
リレーズのタイムラグなんて考えた事無かったです笑
やはりMK3がベストのようですね〜。

書込番号:18611153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/24 14:50(1年以上前)

本当に予備機要るの?
二台体制つうのに、憧れてるだけなんじゃないの?

書込番号:18611168

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/24 14:55(1年以上前)

私は憧れてます(>_<)

書込番号:18611176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/03/24 15:09(1年以上前)


つぅか、

既にX2持てるから二台体制つぅの♪ ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18611201

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:234件

2015/03/24 15:19(1年以上前)

最早5DsRしか有りません。

書込番号:18611218

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/24 17:48(1年以上前)

 1DMarkVの予備カメラには,7DMarkUを推薦します.
 
 1DMarkV懐かしいです,3年ほど前まで愛用していました.でも,APS-Hのため広角系がダメで望遠レンズ専用カメラになってしまって,1DXの登場で買い換えました.
 5DMarkUは,静止している被写体を撮るには良いカメラでしたが,全体にレスポンスが遅く動く被写体は苦手.となると選択肢は1DX,5DMarkV,7DMarkUに限定されます.風景など広角の焦点距離を大切にされるのでしたら,フルサイズの5DMarkV,望遠を多用するなら7DMarkU.と云う理由で7DMarkUを推薦します.
 1DXはもちろん素晴らしいのですが,価格が高いことと,何より1DXでは予備カメラではなくメインのカメラとなり,1DMarkVが予備カメラになってしまいます.のでスレ主さんの希望に添わないので却下.

書込番号:18611550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 17:53(1年以上前)

阿賀月さん
やはりそうなんでしょうね。ですが流石に敷居が高くて・・・

おかめ@垣武平氏さん
そのシステムだとPCもハイスペックに変更になって
約100万ってとこでしょうか。
写真を取る会社ではないのでこの経費は出ません

横道坊主さん
M6さんも仰ってますが憧れてますね〜
ですと要らないかも?
横道坊主さんは何台お持ちです?

さくら印さん
X2で我慢!って言いたいところですが、片足レンズ沼に突っ込んでるので
くらいなので我慢できない・・・
フルサイズの世界に逝ってみたいです。
それともさくら印さんが好きなM子ですかねー。

けちけち太郎さんsR。さん
予算オーバーです(笑)と言いますかハイスペック過ぎて必要なさそうです。。。

書込番号:18611569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 18:00(1年以上前)

狩野さん
まさに仰る通りです。
ですが望遠は1Dに任せて風景・静止画は・・・と言う所です。
だんだん単焦点沼にも入り込んでるのでやはりフルサイズに行くべきかな?思っています。
そういえば6Dって選択肢もありましたね(笑)
1DX・・・いつかは最高峰に逝ってみたいです(笑)

書込番号:18611586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/03/24 18:23(1年以上前)

では、1D3をもう1台ってのはどうでしょう?

書込番号:18611644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/03/24 20:26(1年以上前)

私もとよさんに同意します。

予備機は同機種が良いと思いますよ。

もし私なら1D4にしちゃうかも・・・

1D系はやめられないですよね(笑

1DXは良いのはわかってますがまだまだ高値だし・・・(汗

書込番号:18612094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/03/24 21:11(1年以上前)

5DmarkV

御意!

書込番号:18612309

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/03/25 07:09(1年以上前)

>私もとよさんに同意します。

訂正します。

私もとよさん。さんに同意します。

とよさん。さん 大変失礼しました。

>スレ主さん

横レス失礼しました。

書込番号:18613502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/03/25 07:55(1年以上前)

とよさん。さん
それも考えました!けど肩が悲鳴を上げそうですね(笑)

虎819さん
仰るとおりです〜
1DMK4と5DMK3は同じような価格帯になってるようで悩み所です・・・

書込番号:18613583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2015/03/25 08:14(1年以上前)

気ままなaimaxさん

1DMK4だったら、1DMK4がメイン機になり、1DMK3はサブ機に格下げですね。
でも、1DMK4の予備機はないので、もう一台、1DMK4を購入することで予備機が整います。

5DMK3だったら、5DMK3がサブ機になるかも。でも、5DMK3は予備機でないし。
なので、1DMK3をもう一台探して、お持ちの1DMK3の予備機にされるといいと思います。

書込番号:18613627

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2015/03/25 10:37(1年以上前)

 
 貼られた写真は海も空も綺麗で、余計な人工構造物がなく、清々しい光景ですね。宮古島の東平安名崎と思えるような場所です。このあたりにもよく撮影に行っています。


 それはそうと…私が使っているのは1DXとkiss X7で、ハイエンドとローエンドの両極端にあるように思えるかも知れません。ですが(きちんと撮れば)画質はそう違いません。ふだんの撮影には軽くて機動性のよいX7のほうをよく使っています。

 1DXは、X7ではどうしても撮影に難がある特殊な場合(連写性能が決め手になる写真や暗黒の夜に撮る星景写真など)にしか使いません。

 どのカメラを選ぶかの参考になれば.....

書込番号:18613898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/03/25 16:12(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん
1DMK4良いですねー。
ですがフルサイズに単焦点で近距離の子供撮影
子供のお遊戯会や仕事では70−200に1DMK3で高速連射
なんて考えています。
予備機と言うよりサブ機ですね(笑)

isoworldさん
そうです宮古島ですー。良くお分かりで。
isowaorldさんのセッティング、面白いですねー。
大変参考になりました!!!
なんだかすこし無理してボディーが欲しかった?なんて思い始めました。
1DMK3に70−200とX2に単焦点の2台体制で今度子供の卒園式に臨んでみます。
又は、ボディーとレンズ、逆ですね。

でもなーフルサイズ・・・
APS−Hとフルサイズ、持ってるシグマアートラインつけたらそんなに変わるのでしょうか?
どうせライトルームで修正なんですが(笑)

書込番号:18614678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/03/26 01:06(1年以上前)

別機種

こんな組み合わせはどうでしょう?。

こんばんわ。

もう、終わっていると思いますが、1DMkVと1DmkWの組み合わせだと重量が本体2台で3Kg弱。
やっぱり重いです。HDRが不要ならいいかもしれません。
APS-Hは1.3倍のレンジですが、フルサイズと比べると高感度には弱く、荒れやすいと思います。
フルサイズの5DmkUは中古で10万円前後、最近はお手頃です。重量もMk3より軽いです。
5DmkU、9点にアシスト6点のAFはセンターでのみ合掌すると思った方がいいです。

以前、1DmkWと5DmkUで組み合わせて使ったことがありますが、1Dに比べシャッターの切れも悪く、
思ったところで撮れないもどかしさが、湧きます。

1DmkVと7DmkUを組むなら、1.3倍と1.6倍のレンジであること。高感度撮影は7DmkUが有利、多重露出、HDRも備えています。

1DmkVと5DmkVの組み合わせなら、1.3倍と1.0倍のレンジ。広角撮影、高感度撮影、多重露出、HDRは、5DmkVが優れています。5DmkUと比べて白とびも少なく、AF、レスポンスも段違いにいいです。

私の場合は、ロングレンジは先日購入した7DmkU、風景、高感度撮影は今日届いた5DmkVの予定です。
5DmkVも、中古なら20万円前後から入手できるようですので、考えてみてはどうでしょう?。

書込番号:18616437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/26 13:10(1年以上前)

ここは 1DWに一票入れます

書込番号:18617539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/03/26 16:04(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
5DMK3の購入にしようと思います。
そのまた資金がたまったら1DMK3と入れ替えにMK4に行こうと思います。

皆様色々なスレッドでお見かけする方達ですが、また宜しくお願い致します。
GAは最後に背中を押してくれたお股せ119さんにさせて頂きます。

書込番号:18617910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/03/26 21:38(1年以上前)

気ままなaimaxさん、頑張って!。

5DmkVは、EF24-105oF4との組み合わせで、今日初めて使用しました。

Good Luck!

書込番号:18618918

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング