EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信172

お気に入りに追加

標準

5DMKU もうご予約されましたか?

2008/09/27 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:9017件 最近の写真 

皆様こんばんは

5DMKU発売まで後2ヶ月!
楽しみですね

私はカメラ、レンズ等はいつも妻に内緒で購入しております
妻が実家に行って留守のとき
若しくは確実にこの時間までは帰ってこないと分かっている時を狙います
カメラに全く興味の無い妻からすると
「写せるならどれだって同じじゃない・・」という考えです
ですので頼んだって頭下げたって許可は下りません

ところで、予約はしたものの入荷日に妻がいない保障はありません
本日仕事中ようやくそのことに気づきました

当日はとりあえず車の中に入れておいて
妻が寝静まった頃にこっそり取りに行って
夜中に「えへへへ〜・・・」っと箱を開ける予定です(笑)

皆さんは奥様に堂々とご購入ですか?
それとも私と同じ様に考えていらっしゃる方はおられますか?

書込番号:8421341

ナイスクチコミ!4


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/27 20:43(1年以上前)

> カメラに全く興味の無い妻からすると
> 「写せるならどれだって同じじゃない・・」という考えです

私なら、
「いや、今までのじゃ動画が写せないんだよ!」
なんて言ってみたりします。(^^;

ちなみに私は「堂々と」です。
# もはや呆れてる?(^^;

書込番号:8421375

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/27 20:55(1年以上前)

こんばんはエヴォンさん

久々のスレ建てですね

>夜中に「えへへへ〜・・・」っと箱を開ける予定です

手元に届いた日はその手で行こうと考えていました
見せたら必ず言われます「それ幾らしたの」?
さて家内へのお披露目どうしたら良いか・・・
とりあえず1週間ほど内緒にしておき前のは下取りに出した
と言っておいて会社に手持ちカメラ保管予定です

エヴォンさんは防湿庫の中は探られたりしません?
家は鍵などかけようものなら更に怪しまれます
とゆうより防湿庫満杯で2代目購入か買い替え検討中です

書込番号:8421439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/27 20:55(1年以上前)

エヴォンさん、こんばんは。

エヴォンさんの場合、購入資金はお小遣いからですか?それとも家計から出るのでしょうか?

私の場合、デジ一関連は全て自分の小遣いなので、その小遣いで何をいくらで買おうが、妻は何も言いません。お陰で、歯止めが利かない場合がありますが。

5DmUですが、購入資金は十分に貯まったのですが、現在のところ40Dで頑張る予定です。
5DmU、発売日、奥様が実家に帰っておられることをお祈り申し上げます。


書込番号:8421442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/27 20:57(1年以上前)

エヴォンさん、こんばんは

我が家も同様で、内緒ですし、カメラの機能については無知なので、
『何でも一緒じゃない』となります。

でもCanonのカメラなら買ってもバレないんです。
妻は私のカメラはCanonだと思っているようですので。
自分でそう思ってるだけかも知れませんが…

予約しても、資金の目処がつかないとどうしようもないので悩んでます。

大本命は、1Ds4が50万円位ででないかな〜なんですけど、
とりあえず、5D2は買うと思います。

エヴォンさんのお気持ちよーくわかります。

書込番号:8421453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/09/27 20:59(1年以上前)

>皆さんは奥様に堂々とご購入ですか?

当然内緒です。
妻は防湿庫の中をのぞくことはまずないので当分見つからないかと。
購入金額26万円なんて口が裂けてもいえません。
そのうち本体が2台あることに気づくとは思いますが、その時はその時です。

書込番号:8421465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件 最近の写真 

2008/09/27 21:00(1年以上前)

ToruKunさん こんばんは

早速のレス有難うございます
私の鬼妻はビデオにも関心がありません(泣)

今日、仕事中にふっと気付いてから
どうやって防湿庫に収めるか・・・と
不安に掻き立てられました
羨ましいです!  有難う御座いました

書込番号:8421468

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/27 21:09(1年以上前)

エヴォンさん こんばんは

初日予約済みです。
妻はあまり興味が無く気づきません。ですがあぁ〜〜、娘が気づくのです。それもテレビを見てて・・・「ねえ、パパのカメラ40D?」。「うぅん、そうだけどぉぉ・・・(*^^)v」。

どうか5DMarkUのCMはやめてえぇぇ・・・。 (^_^;v。。

書込番号:8421513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件 最近の写真 

2008/09/27 21:10(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

レス有難うございます
我が家は買ったなんていったら大変です
一月は口も聞かないでしょう(笑)

>防湿庫の中は探られたりしません?

興味が無いから見もしないです


坊やヒロさん こんばんは
有難うございます

当然ながら防湿庫の中にいれた貯金箱で500円玉へそくりです!
11月末の末っていつ?と言いたくなりますね
それが分かれば少しは対策も打てると思うのですが・・・

書込番号:8421522

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/27 21:11(1年以上前)

エヴォンさん、こんばんは。

奥様に内緒にしておく事に心が痛まないのであれば一芝居うたれては如何ですか?

「あなた、今日何か宅急便で届いてたわよ?」
「やっと修理が完了したか。全く最近品質管理がなっとらん!ブツブツ・・・」

と、さも不満そうに荷物を受け取れば、なにも追求はされないかと。(^^;

書込番号:8421528

ナイスクチコミ!2


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/09/27 21:12(1年以上前)

エヴォンさん、こんばんは!!

私も「スマグラー」常習犯ですw♪
http://eow.alc.co.jp/smuggler/UTF-8/

通常、エヴォンさんと同様に車のトランクに入れておいて嫁が風呂に入っている時に「密輸」作戦を行います。とりあえず防湿庫のなかに入れてしまえば一度に二つのボディ、レンズを出さなければ解りませんよねw・・・・特に5DとMk2はパッと見は解り難いので一般的にも大丈夫だと思います。

ただ、今回は「このマーク2を買えばお前がこのお下がりの5Dとこのレンズ(50L)で強烈なボケボケ画像が撮れる様になるんだぞ!!」と刷り込み作業を行っております♪

もちろん、嫁用と化した30Dと50Lでも開放画像が撮れる事は教えていません(爆・・・

尚、ド素人にもわかる白レンズだけはカミングアウトしてから買いました。70-200F4Lから70-200F2.8に変わった事は解っていないと思いますがw・・・

書込番号:8421534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/27 21:17(1年以上前)

お小遣い制でもないし、すべて金の件は任せっきりなので
当然欲しいものがあれば、ヨメに申告します。

ワタクシの嫁も、カメラには興味はあまりないようですが
お金を出す以上は、少しは理解しようという気が感じられ
ある意味、嬉しいけど。
ある種、面倒かも。。

書込番号:8421563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/09/27 21:19(1年以上前)

こんばんは、エヴォンさん

>皆さんは奥様に堂々とご購入ですか?
>それとも私と同じ様に考えていらっしゃる方はおられますか?

妻から5D後継機を購入する許可を貰っていたのですが、待ちきれずに7月に40Dを購入しました。

妻がもう一台分の5DMIIの購入を理解してくれるとは思えませんので、来年の7月は妻に内緒で5DMIIを買っちゃいます。40Dと5DMIIを同時に見せない限り、妻にはわからないでしょう。ただ家族の前で動画を撮れないのが悩みの種になるかも。


書込番号:8421579

ナイスクチコミ!1


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2008/09/27 21:19(1年以上前)

当然内緒です。

その意味で5Dmark2は40Dとフォルムが似ているので良かったです。
一回り大きいか...シャッター音も違うし。
一時期話題なった縦位置グリップ一体型だったら、
40Dに縦位置グリップつけたんだ〜と言ってごまかせたんですが....

24-105F4Lの赤はちまきは、黒いテープを貼って隠す必要があります、

D700やα900は買えません。形が違いますので。
そうゆう理由でマウント変更はできません。

書込番号:8421581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件 最近の写真 

2008/09/27 21:20(1年以上前)

熱帯くんさん こんばんは

レス有難うございます
同じ様な方がおられてホッとしました(笑)

当日はきっとドキドキハラハラしながら帰宅するのでしょうね
嬉しさと不安が絡み合ってます


hotmanさん  こんばんは
有難うございます

またまたお仲間が増えて嬉しいです
EF70-200F4LISの時は白レンズだからバレそうなので
IS無しの価格の8万円だといって頼み込んだのですが1年かかりました(汗)
それから考えてみてもこの価格は言えないですね(笑)

書込番号:8421588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 EOS koto 

2008/09/27 21:30(1年以上前)

エヴォンさん、こんばんは

「カメラ買うよ」と家族に宣言して小遣いから五百円玉貯金しております
ですので堂々とお披露目予定です!
ただし、いくらのカメラを買ったのかは言えませんが…

うちの場合もmelboさんと一緒で
隠してても子供がカメラみて気づくんですよね〜
30だとか、40だとか
機種名はカメラ裏面に明示してもらいたいですね。。

書込番号:8421643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件 最近の写真 

2008/09/27 21:33(1年以上前)

melboさん こんばんは

レス有難う御座います
そうなんです!
我が家も今娘がカメラに興味を持っているのでちょっとそれが心配です
下のMKUのロゴが気になります!
私もCM反対です(笑) 恐怖です


ToruKunさん こんばんは
アイデア有難うございます
参考にさせていただきます

書込番号:8421658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/09/27 21:36(1年以上前)

>エヴォンさん

自分の使っている17-40F4Lは、中古で3万円で買ったことにっています。
しかし、最近自宅のほうもネットが出来る環境になったので(妻にも専用ノートPCを一台貸し与えています)戦々恐々とした心持です。
まだ自分で検索するのは面倒なようなのですが、そのうちうそが次々ばれてきそうです。

書込番号:8421667

ナイスクチコミ!1


fpt6eさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/27 21:36(1年以上前)

>当日はとりあえず車の中に入れておいて
>妻が寝静まった頃にこっそり取りに行って

私も購入時の常套手段です。
(今回、MkUの購入は見送りしましたが・・)

お嬢さんへの無料レンタルが、口止め料でしょうか?

書込番号:8421670

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/27 21:43(1年以上前)

だはは〜〜〜、予想はしてたけど皆さんも苦労してますね!!
これ見ながら酒飲んでますが、きょうの酒は楽しい・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

もう一本いっちゃお!!!

エヴォンさんのご健闘をお祈りして・・・かんぱ〜〜〜イ! (^_^)/~

書込番号:8421702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 21:45(1年以上前)

エヴォンさんこんばんは
隠れてコソコソってのもスリルがあって、なんだか楽しさ倍増みたいで良いですねぇ!
子どもの頃を思い出します。
私、5D2は発表前に予約入れちゃいました(笑)
他にもレンズ4本ほど大人買いしちゃってますけど

明細が届くとちょと何か言われそうな気もしますが
我が家は、基本的に小遣いの範疇で買う分には問題ないです。
でも、あと2ヶ月って長いですねぇ〜。。。
1D3の時は4ヶ月待ったからまだましかなぁ。

書込番号:8421715

ナイスクチコミ!1


この後に152件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信52

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 mavin_1974さん
クチコミ投稿数:75件

ディテールに拘る広角好きな風景写真好きな方にとって、
高画素で一長一短(?)ありそうな、この2つのシステムは、
どちらが有利なのでしょうか?
サンプルを見る限りは、何だかα900の方が…

書込番号:8420600

ナイスクチコミ!0


返信する
JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/27 18:24(1年以上前)

レンズが無いと風景は撮れません。

書込番号:8420689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 18:28(1年以上前)

どちらも甲乙付けがたいと思います。

絶対的な評価は無く、個人の好みの問題だと思います。

もちろん、レンズによって差は出てくるでしょう。

書込番号:8420711

ナイスクチコミ!2


スレ主 mavin_1974さん
クチコミ投稿数:75件

2008/09/27 18:29(1年以上前)

どうも、JbMshさん。

自分の言葉足らずだったのかな?
一応、広角好きと書いたのですが…(汗。。

書込番号:8420716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/27 18:32(1年以上前)

mavin_1974さん 

どちらも必要十分だと思います。

画質は好みが出ます。逆の印象を持つ人も当然出るでしょう。

買った負けたなど無意味なことだと思うのですが。

書込番号:8420729

ナイスクチコミ!0


スレ主 mavin_1974さん
クチコミ投稿数:75件

2008/09/27 18:38(1年以上前)

カメラ大好き人間さん、Sakura sakuさん、ありがとうございます。

方や視野率100%で明るいファインダー、方や98…
方やボディ手ぶれで手持ちも可能のような…
もう一方はレンズ内…

悩みどころはこんな所なのですが…

書込番号:8420749

ナイスクチコミ!1


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/27 18:44(1年以上前)

風景を撮るのに手振れ補正なんて仰るようじゃ、5DMarkIIIと
α900の差異なんか誤差に飲み込まれます。

サンプルの使用レンズ、その計測データ、その評判はみましたか?
αのレンズラインナップはお調べになりましたか

失礼ながら、カタログ上の数値に踊らされて実際の撮影というものが
見えていない典型だと思います。

書込番号:8420780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/27 18:46(1年以上前)

mavin_1974さん

>方や視野率100%で明るいファインダー、方や98…

α900はフラッグシップで5DM2は中級機ですからそれは仕方ないですね。

センサーサイズも同じですから5DM2で1DM3と遜色ない写真が撮れるはず・・・

作り出された絵が良ければそれで良いのではないでしょうか。

書込番号:8420793

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/27 18:50(1年以上前)

現有のレンズ資産はないのでしょうか。
レンズ資産がなく、高感度とライブビューが必要ないならα900でも良いかと思います。
ただ、広角好きと言っても、双方のシステムで使うレンズぐらいは決めておいた方がよいかと思います。

私も両方を比較しましたが、最終的にはレンズ資産もあり、ライブビューもあり、高感度画質も良い5DUを購入することにしました。
どちらを選んでもそれほど後悔することはないように思いますが。
広角の風景写真なら。
ちなみに私もそんな写真が撮りたいと思っています。

書込番号:8420811

ナイスクチコミ!0


スレ主 mavin_1974さん
クチコミ投稿数:75件

2008/09/27 18:52(1年以上前)

JbMshさん、どうも。

実はあえて、そのことは触れなかったのです。
レンズより出てくる画に疑問がありましたので…
どうも、5D Mark II のサンプルは、
ノイズリダクションが効き過ぎていて、とても眠い画のような…
まるで、NeatImageを掛けたような画だったんで…
これって冒頭に書いたディテールに拘る方にとってどう思われるのかなぁって…?

書込番号:8420820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/27 18:54(1年以上前)

>広角好きな風景写真好きな方にとって、高画素で一長一短(?)ありそうな、この2つのシステムは、どちらが有利なのでしょうか?
>5DM2 VS α900

迷っているという事は両方の広角レンズお持ちなのですか。
又は、ボディ+レンズで購入ですか。
対象レンズによっても評価分かれるものだと思いますのでお好きなレンズが使えるボディにされればいいと思います。
私は現行レンズはEOSだけなので5DM2予約しています。 

書込番号:8420828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/27 19:00(1年以上前)

 風景ではどんぐりの背比べだと思いますが。どっちも三脚構えて絞ってポンですから。NRのかかる要素さえありませんが?

 その他の撮影シーンでは機種ごとに得手不得手が出てくると思います。

書込番号:8420859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/27 19:01(1年以上前)

 ↑ すみません。TV実ながらキー打っていたらずれちゃいました。

>ノイズリダクションが効き過ぎていて、とても眠い画のような…
>まるで、NeatImageを掛けたような画だったんで…

キヤノンなのでしっかり5Dより進化した絵造りしてくると思っています。

書込番号:8420862

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/27 19:02(1年以上前)

レンズにより出てくる絵は違ってくるでしょう。
また、5DUのどのようなサンプルを見られましたか?
私はDPRのサンプルをA3印刷してみましたが、眠いどころか、非常に精細な画質でしたよ。

書込番号:8420866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/27 19:06(1年以上前)

  ↑ ミステークです。

 誤 TV実ながらキー打っていたらずれちゃいました

 正 TV観ながらキー打っていたらずれちゃいました

失礼しました m(_ _)m。

書込番号:8420881

ナイスクチコミ!0


スレ主 mavin_1974さん
クチコミ投稿数:75件

2008/09/27 19:07(1年以上前)

皆さんは日本のキヤノンのEOS 5D Mark II サイトのSample2を見ましたか?

あのサンプルを見て疑問を感じなかったのでしょうか…?

書込番号:8420885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/09/27 19:12(1年以上前)

>ノイズリダクションが効き過ぎていて、とても眠い画のような…

そうお感じになられるならα900で問題ないんじゃないんでしょうか?

書込番号:8420912

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/27 19:16(1年以上前)

あの写真は最初に見ましたよ。
私も???となりました。
A3印刷をする気にもなりませんでしたから。
あれだけでは何も判断できないでしょう。

それ以外の写真も色々と見てみたら良いかと思います。

ちなみにソニーの写真はどのような風景写真を見ましたか。
教えてもらえたら参考になります。

書込番号:8420927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 19:16(1年以上前)

>皆さんは日本のキヤノンのEOS 5D Mark II サイトのSample2を見ましたか?

他にもたくさんの素晴らしいサンプルも悲惨なサンプルも見ましたよ。
悲惨なサンプルしかないのであれば悲観もしますが、素晴らしいサンプルはたくさんありますので画質に関しては全く心配しておりません。

書込番号:8420929

ナイスクチコミ!0


スレ主 mavin_1974さん
クチコミ投稿数:75件

2008/09/27 19:22(1年以上前)

誤解があったらあれなのですが…
私の本命はEOS 5D Mark II です。
実際予約もしています。
レンズ資産も含め、キヤノンの方が有利なのは百も承知です。
ただ、今回は、広角で狙った風景画ってことで…汗。
風景が好きな方はディテールに拘る方が多いよなので…

書込番号:8420963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/27 19:23(1年以上前)

だったらα900のスレで、こういう理由でα900に決めました。とスレを立てたら。
きっと歓迎されますよ。

書込番号:8420968

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信34

お気に入りに追加

標準

5DMkUを予約したものの。。。

2008/09/27 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:61件

何時かはフルサイズをと考えていた40Dユーザーです。

火曜日に暇だったので池袋に出かけてビックカメラとLABI(ヤマダ)でD700を触ったりして
暇つぶししていたのですが、ビックカメラ本店のキャノンのデジタル一眼レフコーナーに
張りめぐらされた「5DMkU予約受付中!\298,000+ポイント10%」というパネルに圧倒され
たのと、例の「不思議な不思議な池袋〜」という歌に洗脳されたのか、夢遊病者のように
発作的に予約を入れていました(ゲゲゲーッ!!!)

前々から5Dが欲しかったのですが、機械的にはやはり40Dよりも設計が古いとのことだった
ので5DMkUを視野に入れておりいつかは欲しいと思っていたのですが、ビックの策略か、
店員さんのトークが上手かったのか我慢できずにえ〜いと予約してしまいました。自分で
もビック(リ)です。

ただ、恥ずかしながら未だ資金繰りが手当て出来ていません!コツコツとその日のために
少しづつ貯金はしているのですが冬のボーナスから不足分を確保できるか微妙〜なところ
です。

そこで、今持っているカメラをドナドナして資金に換えるぐらいしか手段がないのですが
40Dを手放すか或いはフィルムカメラで唯一残っているライカを手放すかで悩んでいます。
APS-Cフォーマットとさよならするかフィルムカメラと惜別するかなのですが、私のような
アマチュアのカメラマンの皆さんはどうされているのでしょう?

デジタル一眼はフルサイズ一本ですか?、また、完全にデジタルに移行されましたか?

何分にも家計がそれほど楽ではないので個人的に何か新しいものを手に入れるためには、
何かを諦めるというのが我が家の暗黙のルールになっています(そうしたのは私ですが!)。

個人的な悩みからくる変な質問で恐縮ですが、皆さんどうされているのかお聞かせ願え
ればと思います。宜しくお願いします。






書込番号:8420289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/27 17:00(1年以上前)

ご予約おめでとうございます(^^)
ライカは手放さないほうが良いと思いますf^_^;

手放すなら40Dでしょうねっf^_^;

そして余裕が出来て、値段が下がった頃に50Dを買えば良いと思います(^^)

書込番号:8420311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/27 17:06(1年以上前)

40Dの処分で資金が足るのならいいですが、足りないならライカを手離すか、5DmkUを
キャンセルするしか方法は無いと思います。

書込番号:8420332

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/09/27 17:06(1年以上前)

こんにちは

>そこで、今持っているカメラをドナドナして資金に換えるぐらいしか手段がないのですが
40Dを手放すか或いはフィルムカメラで唯一残っているライカを手放すかで悩んでいます。

私なら、如何にか頑張って両方残します。APC-Cは便利ですしライカを手放すのも勿体無いです。中には、フルサイズを手に入れるときAPS機を手放して、また後で買い戻すという方も居られるようです。せっかく手に入れたものですから両方残されたらいかがでしょう?
フルサイズを購入された上で、必要ないなら手放されるのが得策だと思います。。。

書込番号:8420333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2008/09/27 17:07(1年以上前)

私も同じような悩みを抱えています、でもデジタルの下取りはデジタルですよ。ライカは置物の価値もありますし。40Dをドナドナしましょう。

書込番号:8420337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/27 17:07(1年以上前)

 5DMk2のご予約、おめでとうございます。

 基本は稼働率の低い機体を売りに出すのがいいのですが・・・私は貧乏性なのでたぶん何も売らずに金策を練るかもしれません。

書込番号:8420341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/27 17:15(1年以上前)

それに5DUを手に入れればツァイスレンズもフルに楽しめます。

書込番号:8420373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/09/27 17:18(1年以上前)

消費者金融がありますよ

書込番号:8420385

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/27 17:30(1年以上前)

ライカは時を超えた価値を持ったカメラ(陳腐化しないカメラ)なので手放さない方が良いと思います。

手放すなら40Dでしょうけど、サブ機として残す価値はあります。
カードのリボ払いとかローンを組むとかできないのでしょうか?

私はなんとか資金確保できました。あとは軍備拡大の議会承認が得られるか、政治的な課題が残っています…。

書込番号:8420435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/27 17:39(1年以上前)

パチンコ、競馬で稼ぐことも出来ます(?)

書込番号:8420472

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/27 17:41(1年以上前)

40Dもライカも手放すのは勿体無い気がしますね。
クレジットカードのボーナス一括払いなんていかがでしょうか。

書込番号:8420481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/27 17:44(1年以上前)

こんばんは。

幸か不幸は私は2年近くも待機したせいか、資金は準備できてます。
予約はしていませんが。汗

そんな私ですが、カメラを2台も持つ気はありません。
現在 30D ですが、手放します。

二束三文にしかならないと思いますけどね。(^^;)

書込番号:8420499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/09/27 17:50(1年以上前)

ご本人が分からないのに他人が分かるはずがないと思うのですが、、、

書込番号:8420525

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/27 18:07(1年以上前)

ライカの下取りは勿体無い気がしますが。
フルローンって手もありますよ。

書込番号:8420607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/09/27 18:09(1年以上前)

両方処分がいいと思います。ライカはアクセサリーでしょう、40Dは5-6万 ライカはM6で8-12万 お宝レンズあればnew5D買えそう。

書込番号:8420612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/27 18:25(1年以上前)

私もかつての名機と言われたニコンを所有していましたが、結局使うものが私一人、プロではないのでいつも出かけるときに2機種持ち歩くこともそんなに多くなくて、結局他人に自慢するだけのシステムに成り下がり、デジタルに移行してから、ヤフオクで売りました。想い出はありますが、未練はありません。時代の流れですね。スレ主さんのライカは出番があるでしょうか。そうではなくて、ブランドだから持ってるだけでいいというのであれば、かつ資金不足で悩んでいるのであれば、嫁ぎ先も考えてみては。飾っておくだけでもいいというなら(結構多いですよねそういう機器)、売るのはもったいない気がします。

また40Dは5DMK2と十分併用する価値ありです。残しておいた方がいいと思います。

書込番号:8420692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/27 18:33(1年以上前)

私なら資金がなければキャンセルします。
すみませんスレ違いかもしれませんが私はαの方を買いますがレンズを徐々に揃え落ち着いた頃には値段も下がってると思いますので。

書込番号:8420733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/27 18:39(1年以上前)

空と緑と水さん

私もその状況だとクール・ガイさん同様5DM2をキャンセルします。

そしてお金を貯めて買うです。資金にめどがついた頃には5DM2の価格も落ち着いているでしょう。

書込番号:8420757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/27 18:45(1年以上前)

私なら迷わずローン組んじゃいます。

書込番号:8420784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:612件

2008/09/27 18:45(1年以上前)

>何分にも家計がそれほど楽ではないので個人的に何か新しいものを手に入れるためには、
何かを諦めるというのが我が家の暗黙のルールになっています(そうしたのは私ですが!)。

私もそうしてます。売ったところで二束三文にしかなりませんね。私だったら40Dで暫く使い倒しますね。(40Dユーザですが)

フイルムカメラも30年位やって心情的にもフイルムには拘りがありますが如何せん現像プリント代がかかります。一時中古カメラブームの影響で学生時代憧れたカメラも集めましたが、所詮カメラは使ってナンボ。何かを得るためには何かを諦めるしかない。

書込番号:8420785

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/27 19:07(1年以上前)

空と緑と水さん、

私もカメラを少しですがコレクションしています。もしそのカメラに思い入れがあまりないようなら、少しでも買い取りの高いお店を探してお売りになった方が得策です。昨今中古フィルムカメラの価格は相当値下がりしていて、今後もそれほどの値上がりは期待できないのかなと少し悲観的観測です。

コレクションをされるのでしたら、防湿庫などの設備を持ってしっかり管理されることをオススメします。そうでないと長い目で見れば経年の痛みが激しくなり、丁寧に管理しているコレクターさんの個体との差がどんどん大きくなります。オブジェで飾っておくのもアリだとは思いますが、やはり痛みが大きくなるのは観ていても心地よくないのではないでしょうか。

ちなみに私も5DMk2をあっさり予約をしてしまいましたが、状況は全く同じで今の5Dに加えて複数台所有しているNewF-1をこの際整理をかねて手放すつもりでいます(苦笑)

書込番号:8420883

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ローリングシャッター

2008/09/26 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

fullHDムービーを楽しみにしているのですが、D90は既に一般ユーザーの動画サンプルが色々出回っています。
そんな中で
http://www.nikonwatch.com/2008/09/23/d90-movies-look-like-jello-oh-no/
の様な、手持ち撮影の早いパンや上下のブレで撮った笑えるぐらいの物を見ました。
これはこれで有りかなという意見もあるかもしれませんが(無いと思いますが....)
90D板では、ローリングシャッターなので仕方ない...で、将来に期待するとなっているのですが、
5DMk2も同様にローリングシャッターなるもので動画は撮るのでしょうか?
ローリングシャッターって一体何なのよ。ローリングシャッターとはどういう関係なのよ。(golden eggs風に)

書込番号:8416314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/09/26 21:16(1年以上前)

これは面白い(?)"Jello"効果ですね。
毒々しい色の対象で実験したらもっとそれっぽく見えたかもw
全画面を全く同じタイミングでうつしてるわけじゃないから
あぁなってしまうんでしょうねぇ。
私のケータイのカメラで、走行中の車の窓から写すと
斜めってしまう現象に似てます。。

今週デジタルハウスでじっくり5DMk2で遊んできたのですが、
これは試してこなかったなぁ。
だれか試された方いますかね。

書込番号:8416449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/09/26 21:19(1年以上前)

ローリングシャッターは別名フォーカルプレーンシャッターで、画面の上と下で時間差があるものです。
対して時間差のないものをグローバルシャッターといいます。

書込番号:8416465

ナイスクチコミ!0


スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

2008/09/26 23:18(1年以上前)

reminiscenceさん 
kuma_san_A1さん
宜しくお願いします。
それで、5DMk2はローリングなんですか?グローバルなんですか?
グローバルだとあんな現象は出ないのでしょうか?

書込番号:8417180

ナイスクチコミ!0


登録?さん
クチコミ投稿数:17件

2008/09/26 23:26(1年以上前)

シャッター形式 電子制御式、フォーカルプレーンシャッター

だって


http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/spec.html

書込番号:8417232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/26 23:29(1年以上前)

5DMk2のシャッターは何かと言われれば
フォーカルプレーンシャッターになります。
そして、それゆえに静止画撮影で上下での時間差はもちろん生じますが、
(これは気にするほどのレベルで写るのを見る機会がまずなさそうです。。)
今回のD90での動画の件は、CMOSからの情報の1フレームずつの読み込みが
”フォーカルプレーンシャッターのような感じ”になっているから
生じるものだと思っていますが、
・・・・もし間違ってたらすみません。

書込番号:8417245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/09/26 23:43(1年以上前)

動画記録は当然電子シャッターを使います。
ゆえに、カメラ仕様の「フォーカルプレーンシャッター」はメカシャッターのことを指しているのでこの件には無関係です。
プログレッシブ方式のCCDであれば、同時タイミングで受光部から垂直転送路に掃き出し、順番に読み出すので、シャッターとしては同時性があるグローバルシャッターが実現できます。
CMOSイメージセンサの場合は各ピクセル毎にフォトセルの電荷を一時貯める部分を設ければグローバルシャッターが可能だと思います(専門家じゃないので適当に割り引いて読んで下さい)。
そうじゃなければ順次にスキャンするように読み出しするので、ローリングシャッターになると思います。
で、5Dmk2もローリングシャッターだと思いますよ(余分な部分を作るとPD部分が減ってスチルカメラにとってマイナスだから)。

書込番号:8417336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/26 23:54(1年以上前)

んー、CMOSの構造は不明だが、ビデオを見る限り車の中から撮って電柱がジャンジャン横に流れても曲がっていないし、トンネルの中を高速で抜けるシーンも別段不自然ではないです。

書込番号:8417398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/09/27 00:20(1年以上前)

明るく高速シャッターになって、なおかつ再生時にコマ落としすると目立つのではないかと思われます。
逆にフレームレート付近のシャッターで再生時もコマを落とさなければ気にならないかと思うのです。
アナログ時代は記録も再生も同期信号でシンクロしているから問題にならないことだと思いますが。

書込番号:8417532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/27 00:29(1年以上前)

明るくても暗くてもフレームレートは変わらないので、画面上端から下端に伸びる直線の曲がり方は同じパン速度なら変わらないと思います。
あくまで感覚的ですが、あまりにもD90と5DUの差がありすぎるように感じるので。

書込番号:8417584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 ★写真小旅行★ 

2008/09/27 00:39(1年以上前)

先日5DMkIIを触ってきました。実はD90の動画を試した時に其の点が気になっていて、動画を撮りながら高速でグルグル動かしてみました。結果は液晶で見る限りほとんどゆがみませんでした。その場に開発の担当者がいましたので聞いてみたところ動画の記録はインターレース方式で行っているので左右にゆれても像がゆがむことは無いと言っていたと思います。

書込番号:8417629

ナイスクチコミ!0


スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

2008/09/27 01:01(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
またまた宜しくお願いします。
技術的なことは全く解らないのですが、この映像に関してのコメントの中にCanonも同様の問題があるが、
Canonはムービーへの経験があるので目立たない...的な事が書かれていました。
デモ機でムービーされた方の中でこんな報告は今まで出ていないのであそこまでの事は無いだろうと思いますが。

書込番号:8417714

ナイスクチコミ!0


スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

2008/09/27 01:05(1年以上前)

ちょっぷ66さん
御報告ありがとうございます。
とても安心することができました。

書込番号:8417727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の音声

2008/09/26 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

僕のパソコンではここにある動画サンプルの音声が聞こえないのですが
これはもともと音声が記録されていないのでしょうか?
http://cweb.canon.jp/camera/5dmark2/index.html
どなたかナマの音声の入った動画サンプルあれば教えていただけますか?

書込番号:8415801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/26 19:19(1年以上前)

ウチも聞こえません。

ただ、こういうWebサイトでいきなり音声が出ると困る場合があります。
夜中だったり、会社の休み時間だったり(回りに迷惑)
音声のオン・オフをクリックで選択出来るようになっているところもありますね。
私も、たまたま訪れたサイトで予期せぬ大音量にびっくりすることもしばしば。

音が無いのは制作者の配慮かもしれません。

書込番号:8415890

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/09/26 19:56(1年以上前)

音声は入っていないようですね。

書込番号:8416037

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/09/26 20:07(1年以上前)

サンプルはありませんが、デジタルハウス銀座で動画を撮りながらおねいさんとお話していたものを再生した時の印象はコンデジの動画機能の音声と同じ位だった印象です。

本格的な集音をしたいのであれば三脚にステレオマイクを付けた方が良いかもしれませんね。

ご参考まで

書込番号:8416085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2008/09/26 20:18(1年以上前)

日本のサイトは音声が入っていないようなのですが、韓国のサイトでは一部サウンド付のようです。

http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop02.html
http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop03.html

でも何故かpop01とpop04はサウンドなしですね。聞こえます?

書込番号:8416146

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/27 20:42(1年以上前)

Buon giorno. > キャノンキャノンくんさん そして、キャノン製品を愛用する皆様ヨロシク m(__)m

>どなたかナマの音声の入った動画サンプルあれば教えていただけますか?

私も原音?が聞けることを望んでいましたので・・・
今回の質問によって紹介されたアドレスで音声入りのサンプル映像が確認できて有り難かったです ^^;

Buon giorno. > P型(Populaire)さん  情報提供ありがとう御座います m(__)m

>日本のサイトは音声が入っていないようなのですが、韓国のサイトでは一部サウンド付のようです。
>http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop02.html
>http://www.canon-ci.co.kr/product/smov/pop03.html
>でも何故かpop01とpop04はサウンドなしですね。聞こえます?

録音性能は良くわかりませんが・・・
ハキハキした音声で記録できることが確認できて満足しております ^^;

だけど映像画質では合点がいかないかな :-)

pop01女性  しっかりとした照明装置で女性が綺麗に映し出されていた < OK ○o。.((((^^;

pop02小動物  リスの素早い動作を捕らえた映像だけど・・・「全体的に綺麗だ!」で許しちゃうかな OK

pop03パノラマ 「描写力のあるレンズ!?」だと思うのですが・・・
三脚にカメラを固定して360度水平に回転させながら記録された映像は「ハイビジョン画質らしくない」と感じてしまった ^^;
道路に面したビル看板の文字はパン操作が始まると・・・
急にデジタルブロックのような現象に「直面している!?」と感じてしまった < NO GOOD :-)

個人的にはD90 で撮影しても揺らぎを抑えられるパン操作の「動作速度範囲内」という条件下で・・・
「D90の映像画質と5Dmk2の映像画質を比較したい」と思いました ^^;
なので、できればカメラ雑誌では・・・
同じ三脚の垂直回転軸上に2台のカメラを上下に設定して pop3 のような撮影を敢行して欲しいなぁ ○o。.(((^^;

pop04夜景 再生を始めて十二秒後、画面右下に移動する自動車のヘッドライト光源がデジタルブロックっぽく見えませんか?

5Dmk2が販売されたならば・・・
様々な投稿映像が視聴可能になって 5Dmk2の実力が明らかになるでしょうね (良い点・悪い点)

さて、本題である内蔵マイクで拾う音声機能としては十分じゃないでしょうか?
外部マイクを使用すれば・・・それ以上の音域を録音できるかも知れませんしね ヽ(^o^)丿

Ciao!

書込番号:8421361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画機能について

2008/09/26 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

動画機能使う場合、ピントは自動で合うんですかね?
シャッターボタンを半押しなんですかね?
基本カメラと同じ操作方法なんですかね??
あと、4Gで連続撮影は12分ってことは、
4Gで何分くらい記憶できるんでしょうかね?
最近の携帯電話同様にカメラも多機能で使いこなせるかな心配ですねっぇ;;

書込番号:8415162

ナイスクチコミ!0


返信する
NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/09/26 17:04(1年以上前)

ソルベルグ555さん、こんにちは
先日デジタルハウス銀座で実機を触ってきました。

使い方は
(1)液晶左上のライブビュー撮影ボタンを押下⇒ライブビューになります
(2)サブ電子ダイアルの真ん中にある「設定動画撮影ボタン」を押下
(3)AFスタートボタンでフォーカスをあわし
(4)再度「設定動画撮影ボタン」を押下して動画撮影スタート

だったかと思います。

撮影時間については詳しいことはわかりませんが、
4Gで12分連続撮影であれば、4Gで記憶できるのはやはり12分なのではないでしょうか?

皆様方のレポートが下のほうの色々なスレッドに出ていますのでご覧になってくださいね。

書込番号:8415433

ナイスクチコミ!0


登録?さん
クチコミ投稿数:17件

2008/09/26 19:24(1年以上前)

上限が4Gか12分ってことじゃないですか

4Gはファイルの制限

12分は機械的カメラの制限

たぶんです

書込番号:8415913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/26 21:29(1年以上前)

公式には「フルHDなら約12分間、標準画質なら約24分間の
動画を記録することができます。」
とあるので、おそらく上記の条件でファイルサイズ上限の
4GBに達するということではないでしょうか。

書込番号:8416515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/26 22:17(1年以上前)

新宿キヤノンで確認したところ
長回しの連続では制限があるが、
通常のビデオ撮影のようにカットカットで
撮影するのであれば、メモリ容量しだい・・・との
ことでした。
16GBが1枚くらいあった方がいいのかもしれませんね。

書込番号:8416791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/26 22:19(1年以上前)

動画を付けるなら、4GBに制限されないフォーマット形式にして欲しいですね。
NTFSとか。

書込番号:8416815

ナイスクチコミ!0


skon3さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/26 23:03(1年以上前)

AFの件ですが、キヤノンの方が、マニュアルで使った方がいいと
インタビューで言っていました。
AFの動作音をマイクが拾ってしまうのと
ピントが出るまで迷うからだそうです。
静止画は瞬間を切り取るのですが
動画は過程も記録してしまうので、見苦しくなるでしょうね。

書込番号:8417078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2008/09/26 23:54(1年以上前)

外部マイクも使えるようです。この場合は当然ですがAFモーター音はひろわないと思います。

書込番号:8417396

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/27 06:40(1年以上前)

内蔵マイクの性能にもよると思います。
外部マイクで、ムービーと同等だったら、ほとんどのレンズの
AF音はひろうと思います。ただ、リングUSM のレンズのAF音は
ほとんどしない?ので大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:8418254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング