EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信61

お気に入りに追加

標準

初心者 サプライズの本当の意味

2008/09/18 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 CN2KN2さん
クチコミ投稿数:12件

いつも楽しく拝見しております。デジタル一眼レフ初心者です。

過去に「あなたにとってのサプライズは?」というようなスレもありましたが、
結局キヤノンが意図したサプライズって何だったのでしょうか?

これまでの機種との比較でなのか、多メーカーとの比較でなのか、もしくは
まだサンプルが少ないのでわからないのか、初心者にはわからないレベルのことなのか
実は、ユーザーが勝手にサプライズと言っていただけなのか

よろしくお願いします!

書込番号:8372454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/09/18 21:17(1年以上前)

7D Pro

書込番号:8372505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/18 21:18(1年以上前)

不満をお持ちの人も少なくないようですが、私にとってはベストなカメラとなりそうです。
5Dブランドを引き継いだのですから、正常進化こそ正道。
いきなり高速カメラにはなり得なかったでしょう。
奇をてらわなかったのがサプライズ
と言うと皮肉か(笑)

逆に、1DVの後継機にはムービーかと思えるような高速版を期待したいと思います。

書込番号:8372511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/18 21:19(1年以上前)

こんばんは、新開発のセンサーの実力かな?(特に高感度の)あるいは価格?

実はサプライズを期待して、早くから購入モードになっていた私は、スペックを見て、あれっ?と思いながらも、もう止められなくなっており、そのまま予約に走ってしまった私にビックリ(サプライズだ)。

書込番号:8372517

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/09/18 21:23(1年以上前)

オバカな、ポップアップストロボが付かなかったこと。

書込番号:8372543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/09/18 21:26(1年以上前)

突然思い出した。3年位前に有料配信したアニメの「フラッグ」
主役の従軍カメラマンが持ってたカメラが、動画機能付きのスチールカメラで、作中には肩持ちのカムコーダーも別に描かれていた。
キヤノンの人、あれ見たんだろうか。

書込番号:8372561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/18 21:26(1年以上前)

>サプライズの本当の意味

α900が出てきて、価格が下がった事ですかね。

書込番号:8372564

ナイスクチコミ!3


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/09/18 21:32(1年以上前)

「世界初!動画が撮れる一眼レフ」
が開発陣の用意したサプライズではないでしょうか。
ほんの少し先にD90が出てサプライズでもなんでもなくなってしまいましたが(^_^;)

書込番号:8372603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/18 21:34(1年以上前)

サプライズ発言は去年の年末あたりだったと記憶しています。
はっきりいって、その発言の頃に5D後継機が2110万画素を実現しながらISO100-6400、拡張で25600までを実現するとは誰も予想していなかったと言っても過言ではないと思います。

十分にサプライズですね。

書込番号:8372624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/09/18 21:36(1年以上前)

キヤノンの営業が言うにはフルサイズ21Mが、この値段で買える。
だ。そうです。m(__)m

書込番号:8372635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/18 21:36(1年以上前)

別にあっても困る訳ではない動画に対する拒否反応が予想以上に多いのが個人的にサプライズ。

書込番号:8372638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/18 21:36(1年以上前)

5D後継を2台のラインナップ、
(7Dとの2本立てとか3Dのそれとか)で出していれば、
どっちか1台がサプライズだったのでしょう。

機能面では動画撮影ですかね。。。
この分野、ニコンに処女は奪われましたが・・・。

さらに他社に遅れた事により、
結果的に価格がサプライズ価格になりました。

書込番号:8372639

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/18 21:39(1年以上前)

一番のサプライズは1Ds3と同じ画素数のセンサーを搭載してきたことです。
D700の発売時には5D後継機は16MPだろうと予想しており、そんなに画素数の違わないD700を購入しようかと思っていました。
その時に、神様が現れました。

私のアップしている写真を見ていただいて、5D後継機があなたの撮られている写真には向いているので、もう少し待って下さいと言ってくれたのです。
その方はキヤノンの開発状況に詳しい方で、いつも正確な情報を提供して下さっていました。
その後、21MP説が本格化し、9/17に現実のものになりました。
これこそが私の最大のサプライズです。
naituさんは私にとって、本当に神様のような存在です。感謝しています。
また、IS付きの大口径標準ズームも期待しています。

価格が予想よりも安くなった点もサプライズでした。ソニーの価格破壊の影響力は絶大でしたね。

あと、マイナスのサプライズはAF据え置きだった点です。1D3のAF不具合が尾を引いた格好でしょうか。

書込番号:8372665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/18 21:40(1年以上前)

来週フォトキナ始まります。

 まだまだ期待したいです!

書込番号:8372671

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/18 21:42(1年以上前)

サプライズ>初期の価格設定・・おかげ様でAF進化が止まってる・・
まぁ買いますけど

あと他のレンズに期待!

書込番号:8372697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/18 21:44(1年以上前)

フルサイズでの動画機能でしょう。

書込番号:8372717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/09/18 21:45(1年以上前)

サプライズは、
(もし、5DmkUが1Dsmk3の高精細とD3の高感度が両立していれば)
高精細と高感度の両立。

既成のバランスの領域を超えた、新たな次元のバランスの提示。

(まだ高感度の実力をすべて見ていないので、確定ではないですけど)

書込番号:8372730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/18 21:52(1年以上前)

>別にあっても困る訳ではない動画に対する拒否反応

動画に対する差別発言が目立ちますね(笑)
プロ用のテレビカメラや映画用カメラはオールマニュアルで両手両足を使い、オンエア中は一瞬のフレーム外れやピントズレも許されず、音節に合わせるカメラワークはゲイジツものです。
私はむしろ写真よりも動画のカメラワークにぞくぞくしますね。
個人的には写真はゲイジツより記録性を求めます。

書込番号:8372773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 22:02(1年以上前)

こんばんわ

サプライズは、小鳥遊歩さんのおっしゃるところではないでしょうか

高画素、高感度のバランスでは、たぶんデジ一眼では一番ではないでしょうか?
本日品川Sタワーで実機を触ってきましたが、
はじめて5Dを使い始めた時と同じで
満点はないが、平均点で80点以上取れているカメラだと思いました
5Dで不満があった、液晶、ファインダーは確実に良くなっています
α900も発表翌日に触ってきて比較して
トータルでキヤノンの底力を見たように思います
50Dにしても、コンパクトデジにしても
DiGiCWは、かなりすごいと思いました

ある意味DiGiCWがサプライズかもしれません

書込番号:8372853

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/09/18 22:03(1年以上前)

5DmkUの賛否は随分スレが立っていますが、
程良くまとまっていると思います。
(画質は実際に自分で撮ってみないとわかりませんが、性能や機能に於いては)

動画もおもしろそうです。
ビデオカメラの様な映像ではなく、フォトライクな映像が楽しめそうですね。

書込番号:8372868

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 22:08(1年以上前)

私もAFモジュールそのまんまがサプライズです。

D700のことを気にしてなかったのでしょうか?
5DIIも19点の噂がありましたが、本当に開発してたのかも知れません。ソニーの情報をキャッチして、キャノンも今回は9点でいいやってデチューンしちゃったか、新開発が躓いたか。D700を横目に見ながらの企画段階にて、そのまんまはありえないように思います。

他にも不満はありますが、価格が30万を切ってることを踏まえ、冷静に考えると満足です。
しかし、AFモジュールの据え置きは、愕然としましたし、ファインダーの覗くたびに悲しい想いをするかも知れません。D700の値打ちも増したでしょう。

「サプライズ発言」の真意は今となっては分かりません。しかし、先日までのティザ広告「革新の先にあるもの」に当てはまるものがいつきません。解せませんが、CM屋さんが考えた汎用的な売り文句なのかも知れませんね。

しつこいですが、噂通りにAFが19点なったなら、95点を付けました。
もう待てないので、気持ち50点のものを購入することになりそうです。

書込番号:8372904

ナイスクチコミ!2


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

5D MarkUの2,110万画素の評価は!

2008/09/18 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:7件

D MarkUの高画質を皆さんはどう思います。

EF50mm F1.2L USMは、すばらしいレンズです。私のお気に入りの1本です。
絞りはF 2.0ですのでもっとカリっとする予想ですが、なぜかボヤっとした歯切れが悪い画質ですね。

下記添付のD700のサンプルにやはり負けている感じがします。みなさんの正直な感想はどうですか?
何か力が抜けた感覚に襲われています。


Canon 5D MarkUの公式サンプル

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/sample/downloads/1_portrait.jpg

Nikon D700の公式サンプル

http://chsv.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d700/img/sample/pic_002.jpg

書込番号:8371996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/18 19:55(1年以上前)

下のスレ↓

書込番号:8372023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/18 19:55(1年以上前)

何故下の方と同じ内容のスレを?
しかも同じサンプル...........。
絞ってカリッとした絵にするか、
開けてぼんやり柔らかい絵にするかは好みの問題かと。

書込番号:8372024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 19:56(1年以上前)

タッチの差でしたね。

書込番号:8372027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/18 20:01(1年以上前)

よく判りませんが、画像サイズの違いかも?

書込番号:8372048

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/09/18 20:03(1年以上前)

>絞りはF 2.0ですのでもっとカリっとする予想ですが

残念ですが50mmF1.2は開放〜F2.8くらいまでボヤボヤです。

書込番号:8372064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2008/09/18 20:03(1年以上前)

50Dの時も同じでした。
5Dクチコミサイトでこのことを書いたら、ブーイングの嵐(チョッと言い過ぎか?)でした。同じことを書きますが、カメラの性能でもなく、レンズの性でもなく、キヤノンのマーケティング関係部門のチョンボではないかと?サイトへサンプルをアップするときに何らかのミスがあり、画像の品質が劣化していると思われます。
最も信用できるのは、実機のデータを自分で持ち帰り、自宅で比較することですネ。

書込番号:8372068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/18 20:14(1年以上前)

大変失礼しました。
おなじような感じをお持ちの方が他にいたのですね。

私はCanonの大ファンです。ネガティプキャンペーンではないつもりです。
もし、そう感じるなら申し訳ありませんでした。ただ多くの方が同じ感覚に襲われていると思います。

書込番号:8372127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 20:20(1年以上前)

最近、じじかめさんに付けられてるような気が…。(^o^) 光栄です。 って、気のせいですね。 じじかめさん、そろそろフルサイズ、ですよね。 でも、まだ少し高いですよね〜。

書込番号:8372161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/18 20:39(1年以上前)

そういう趣味はありません。

書込番号:8372254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/18 20:58(1年以上前)

返事をする視点がボケてますよ? 50/1.2Lのせいですか?>じじかめさん

書込番号:8372380

ナイスクチコミ!0


Marine20さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/18 21:06(1年以上前)

公式サンプルはデータがぜんぜん違います。データを一緒に載せてほしかったです。
Avも違うし Tvも、ISOも違いますAvは絞り込めばピントは深く、開けたら浅く
なります。それにしてもCANONはピントが浅いですね。  すごい!
データが違うのを比べるのはドンナモノカナ・・・

書込番号:8372415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/18 21:12(1年以上前)

画素数もレンズも絞り値も全部違うのですから、比べて何になるという感じですが。
どちらもそれぞれ良い写真と思います。

ただ、解像度を比べるにはポートレートは向かないですね。
解像度の評価にベストな被写体は広角で撮った遠景の風景です。
(木々の枝、ビルの窓、看板の文字など)
しかし一定の画素数を超えると殆どの場合レンズの比較になってしまいます。

単純にデジカメの解像度=画素数です。

書込番号:8372460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 21:18(1年以上前)

スレ主さん、じじかめさん、すみません。 ちょっと飲み過ぎました。 ^^; トホホ。

書込番号:8372507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/18 21:40(1年以上前)

D700のほうはカリカリすぎのような気もしますね。まあ、好みの世界かな。
こういうのって解像度とかの比較ってよりシャープネスの好み比べみたくなっちゃっているように思いますよ。

逆に5DとD700とを比べて5Dのほうがシャープとか(シャープネスのかけ方とか度外視して)言うのもけっこうありました。

書込番号:8372674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/18 22:03(1年以上前)

>>そういう趣味はありません。

Takuのパパさんの写真すばらしいですね。冬山の撮影専門ですか!
じじかめさん、近寄らない方が良さそうです。きっと遭難するはめになります。


書込番号:8372860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。風景写真が一番好きなんですが、最近はマクロにハマっています。マクロも楽しいですね。

書込番号:8373159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/18 22:44(1年以上前)

5DMARKUの画質は(^^)間違いなくいいと思います
m(__)m

サンプルは(^^)
あくまでもイメージです
f^_^;

画質がどうとか?サンプルで比べずに比べたいなら自分自信で確かめるべきです
(^^)

人それぞれ求めるものや、感性も違いますから
f^_^;

ここで誰かの意見を聞いても千差万別ですよっ
f^_^;

書込番号:8373237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 ニコンが、まつ毛がはっきりしてるのは?

2008/09/18 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:419件

ニコンのD700のサンプルとキヤノンEOS 5D Mark II のサンプル
同じ位明るいレンズですが。

ニコンサンプル
http://chsv.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d700/img/sample/pic_002.jpg

キヤノン
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/sample/downloads/1_portrait.jpg

キヤノンは目にピントなく口元にピントが来ています。
50mmF1.2なので被写界深度が浅い為ですか?

書込番号:8371899

ナイスクチコミ!0


返信する
kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/18 19:31(1年以上前)

ニコンも50mmなら、絞って撮ってると思います。(*ゝ(ェ)・)ノ

書込番号:8371918

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4 ImageGateway 

2008/09/18 19:32(1年以上前)

NikonはF11じゃないですか?
CanonはF2.0ですけど?

書込番号:8371925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/18 19:34(1年以上前)

レンズの焦点距離・絞りが違うので全く比較できませんよ

書込番号:8371932

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/09/18 19:35(1年以上前)

こんばんは。

同じ撮影条件ではないのでこの写真だけでは何とも言えないと思いますよ。

書込番号:8371940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/18 19:44(1年以上前)

こんばんは。

撮影条件がまるで違いますので、何ともわかりません。

>50mmF1.2なので被写界深度が浅い為ですか?

レンズの明るさは関係ありません。
撮影時の絞り値が問題です。
ニコンは F11 でキヤノンは F2 で撮影しています。
さらにニコンは F11 なのにシャッター速度は 1/250 秒でキヤノンは 1/100 です。
ISO 感度が違うにしても、現場の明るさはまるで違います。
ISO 感度の違いはシャッター速度で相殺される量ですから、絞り値がそのまま明るさの違いです。

これほど違う条件下での比較は無意味かと。

書込番号:8371974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/09/18 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

VIXのプロパティより


 撮影時のカスタマイズ、特にシャープネスの設定等でかなり違うと思います。

あとは、女性の肌の質感としてどちらが好まれるかです。

今回は、優しいCANONの描写に対して、力強いNIKONでしょうか?

書込番号:8372046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/18 20:05(1年以上前)

どちらの仕上げが良いかというならともかく、私にはD700のモデルはケバイので、
実際に街では見たくないタイプです、化粧しすぎ。

書込番号:8372078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2008/09/18 20:12(1年以上前)

現生はニコンに同等か優れていると思います。
上でも書きましたが、サイトにアップする過程で画像が劣化しているのではないでしょうか?

書込番号:8372114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/18 20:16(1年以上前)

こんばんは
5D2の画像は、シャープネスが低すぎだと思います。
ニコンサンプルは、かかり過ぎであまり好きな感じではないですね
画素数が多いので、全体を見るのでしたらシャープネス0でも問題ないかもしれませんね

書込番号:8372148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/18 20:21(1年以上前)

確かに
ニコンはモデルで負けてますね。
モデル対決はキヤノンの勝ち!

書込番号:8372164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 20:25(1年以上前)

設定こそ違ってもEOS 5D Mark II の底知れないような迫力は感じます
コンデジ、入門機しか経験ないのですが、、いやー何とか手にしたくなる気分でもありマズイです
どんどんサンプル画像出始めたら、レンタルに登場してから、、、なんて待てないような

書込番号:8372188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/18 20:31(1年以上前)

あとニコンD700ではストロボ使用してますね。
ストロボ使用.使用しないでも(同じレンズ.ISO.絞り)微妙に描写の雰囲気が違ってきます。
EOS 5D Mark II撮影日8月7日となってますね。
発表までイライラさせましたね。

書込番号:8372217

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/18 20:32(1年以上前)

こんばんは

まぁレンズも違えば設定状況も撮影条件も違いますので
サンプル画像よりそのうちレンズは無理かもしれませんが
同条件化でのサンプルを見て判断になりますね
↓の方で5Dの他のサンプルがありますよ

書込番号:8372223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/18 20:32(1年以上前)

>あとは、女性の肌の質感としてどちらが好まれるかです。

それはカメラの差より、モデルの個人差の方が遙かに大きいと思います。(^^;)

書込番号:8372226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/09/18 20:35(1年以上前)

他のスレッドに書いた物の引用です。

>今回のサンプルはポートレイトの方がピクチャースタイル「ニュートラル」でシャープ
>ネス0ですから、シャープネスをかけると細部の描写は、それ相応の物はあると思います。

>ポートレイトの作例のフォーカスポイントZoomBrowserで確認しましたが、なんと中央
>1点でした・・・。風景の作例もそうです。

>女性ポートレイトの開放付近の作例で、睫毛や目に合わせないというのは、かなり疑問
>です。海外では、普通なのかなぁ〜。

ポートレイトの作例は、EF50mmF1.2LのF2.0で鼻の右辺りにピントを合わせています。
ニコンと比べるのは無意味です。キヤノンの作例が疑問ですよ。

書込番号:8372240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/18 20:40(1年以上前)

どうでもいいけど・・女性は二人とも美しいと思いますよ。
モデル自身を中傷するような発言は最悪ですね。
なんていうか小さい男だなあ〜と感じます。

書込番号:8372260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/18 20:42(1年以上前)

F2→10Dさん 

女性の肌の質感としてどちらが好まれるかです。
それはカメラの差より、モデルの個人差の方が遙かに大きいと思います。(^^;)

モデルの個人差は大いにありますね。
比較テストは参考程度に考えるのが賢明です。
肌の色.顔立ち.髪型.化粧ののり具合等でも全然違いますから。

書込番号:8372275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/18 20:49(1年以上前)

サンプル見ました。実物より、キレイかも・・・。

書込番号:8372312

ナイスクチコミ!0


宇津。さん
クチコミ投稿数:74件

2008/09/18 20:50(1年以上前)

>キヤノンは目にピントなく口元にピントが来ています。
50mmF1.2なので被写界深度が浅い為ですか?

EF50mmF1.2Lは近距離で開放付近で撮影すると目にピントを合わせても仕様でピントがズレます。たぶんこの症状の為と思われます。
目にピントを合わせたつもりが口元に合ってたってことだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011808/BBSTabNo=6/CategoryCD=1050/ItemCD=105010/MakerCD=14/ViewLimit=0/SortRule=1/ClassCD=3/#6163171

書込番号:8372318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2008/09/18 21:15(1年以上前)

銀塩メインで撮っておりますが
ポジを見慣れた目から見ると
5D2が階調,瑞々しさ,繊細さで上回っていると感じます.
(ピントが甘いのは別として)

書込番号:8372481

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の画角

2008/09/18 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:25件

動画撮影時の画角について質問があります。

full HDで動画撮影する場合、アスペクト比が変わるので上下の画像を切ることになるのでしょうか?
その場合、対角魚眼レンズが対角で180度撮影できないということでしょうか?

その辺りの仕様が分からないのでどなたかご存知でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8371234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/18 17:10(1年以上前)

液晶画面では、上下が切れて表示されます。
横は問題ないので対角魚眼になるのではないでしょうか?

書込番号:8371265

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/18 17:26(1年以上前)

対角171.63度くらいになると思います。

書込番号:8371339

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/18 17:30(1年以上前)

たぶん大丈夫じゃないでしょうか。試してないので分かりませんが。

それはそうと、動画撮影を縦位置で試してしまいました。途中で気づいて恥ずかしかったです。 (・・?

書込番号:8371354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ムービーサンプル

2008/09/18 16:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

fullHDにはすごく興味を持っているのですが、サンプルはどれも被写体は動いてもカメラは固定されています。
どこかにパンした映像サンプルはないのでしょうか?ブロックノイズが出ないかとても気になります。
例えそうだとしてもそんなサンプル出るわけないし自分で試すまではわかりませんかね?

書込番号:8371103

ナイスクチコミ!0


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/09/18 16:28(1年以上前)

こんにちわです。
>どこかにパンした映像サンプルはないのでしょうか?
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/02.html#01
↑ここの15mmフィッシュアイで撮った物ならパンしてますが・・・サンプルのサイズが小さくて分からないですねぇ〜(^^;;
>自分で試すまではわかりませんかね?
結局気になる所は、発表会など(http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/event/premium/)を利用してご自身で試してみるのが一番だと思います。ではではm(_ _)m

書込番号:8371128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/18 16:40(1年以上前)

試作機でムービーを撮影しましたが、AFは遅いんです。
ライブビューと同じ原理なので、カメラを三脚かなんかで固定して
ピントを合わせて撮影するスタイルになるのではないでしょうか?
意外にちゃんと撮れて面白いですよ

書込番号:8371162

ナイスクチコミ!0


スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

2008/09/18 17:08(1年以上前)

Coshiさん
ペン好き好きさん

どうもありがとうございました。15mmメチャククチャ面白いですね。
Coshiさん自慢の14mmで撮ったらどんなでしょうか。すごい気になります。

書込番号:8371260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/18 17:14(1年以上前)

追伸ですが、ムービー撮影の場合
あらかじめメニューで動画撮影をする設定にします。
ライブビューボタンを押してライブビューにして
AF-ONボタンでピントあわせします(AFの場合)
そして背面ダイヤル中央のSETボタンを押すと撮影を開始する原理です。

書込番号:8371282

ナイスクチコミ!1


スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

2008/09/18 17:26(1年以上前)

ペン好き好きさん
解説ありがとうございました。一時停止&再録画はsetボタンの繰り返しですか?
今回上部のボタンが前にせり出しているのは上面の液晶が大きくなったからだと思うのですが、
外観図の上部が見れないので液晶表示がどうかわったのかも興味があります。
ところで試作機って、、、、、、、知ってたんですね!!!!!!!

書込番号:8371334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/18 17:41(1年以上前)

先行展示機の間違いです・・

書込番号:8371402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

5Dmk2のサブ機は?

2008/09/18 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

噂通りの 21Mでしたね
さて初代5Dなんですが単独で使用した方が良いでしょうか?
21Mのサブ機は12M機では無理だと思いますか?

書込番号:8370456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/18 12:56(1年以上前)

背景をぼかした撮影やマクロ撮影、望遠レンズによるスポーツなら画素数の少なさはあまり影響ないかと?

あとは、50/1.8を付けてお散歩カメラにするとか?

書込番号:8370510

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/18 12:56(1年以上前)

サブの用途によるのでは。
現行5Dで無理じゃない撮影しかしないなら無理じゃないし。

書込番号:8370513

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/18 12:58(1年以上前)

1Ds3のサブとして5Dを良く持ち出します。私の場合はレンズ交換の間に合わない場合という感じです。

メカ的なことは置くとして、寄りの絵ならガックリってことは無いので、
長いほうのレンズを5Dにつけて待機させて置くのを基本としてます。

一世代前の機種が十分画質なキヤノンならではですね。

書込番号:8370527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/18 13:58(1年以上前)

1000万画素でも既に35mmフィルムの解像度を越えているという話を聞いたことがあります。
「A2ポスターサイズにプリントアウトすると画素の荒さが気になって・・・」といったシビアな使い方をするのでなければ、初代5Dが画素数の面で問題になることはないと思います。

ちなみに私はまだ10Dを使用していますが、4ツ切りサイズぐらいの引き伸ばしなら問題ありませんし、お店の人(家庭用A4プリンタでは出力できないので専門店に頼む)がその鮮明さにびっくりしていたこともあります。(ただし、これくらいのサイズになるとレンズの性能の差が影響するそうで、あくまで画素数が多い「だけ」のコンパクトデジカメと比べての話らしいですが)

私としては、APSサイズセンサーはKISSシリーズだけにして、5Dmark2を画素数は増やさなくてもいいからコストダウンして出すか、あるいは50Dを35mmフルサイズセンサーで出して欲しかったです。

書込番号:8370716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/18 14:51(1年以上前)

そ、それは用途しだいでしょう?質問に無理があるような。私は5D自身がメインになったりサブになったりしてますし。。

書込番号:8370835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/09/18 14:53(1年以上前)

用途によりますが、サブを動体メインとして使うなら、連写が早く、望遠に有利な50D、静物撮りなら5Dといったところでしょうね。

画素数は12メガもあれば充分だと思います。

書込番号:8370847

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/09/18 15:18(1年以上前)

私の場合、5DMkIIを追加したらサブは1D3または5Dのどちらかを用途に応じてということになると思います。
場合によってはトロイカ体制もありますね♪・・・果たしてどれがメインと呼ぶのかはわかりませんが、一番長いレンズは1D3、単焦点はMkII, 標準または広角ズームを5Dかな??

書込番号:8370927

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kawasemi 

2008/09/18 15:49(1年以上前)

5DMK2のサブに50Dか、1DMK3のサブに5DMK2じゃないですか・・・。
5DMK2と5Dだと、どちらがメインでどちらがサブということはないと思いますが。
私は1DMK3のサブに5Dを使っていますが、2台の特性が違うので便利です。

書込番号:8371014

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2008/09/20 12:44(1年以上前)

遅レス失礼します
皆さん画素数の違いは気にしてないようですね。
フルサイズ同士なら
絵作りの上手いキヤノン機なら
同じ設定で撮影しても大丈夫でしょう。
ただ21Mに耐えられるレンズという条件付きでしょうが。
私的にはここまで待ったのなら
1Dmk4発売されるまで待ってみようかな。

書込番号:8381275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング