EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプター接続の電源カプラーについて

2008/12/11 13:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 piccoliさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。mk2のac接続について質問です。

mk2は電池の仕様が5dから変更され、それに伴いDCカプラーがDC-E6に変更になりました。
カプラーが流用できないのはわかるのですが、5dにおいて使用していたおおもとのACアダプター、AC-E2はMK2においても流用できるのでしょうか。

カプラーのみ販売はされている模様ですので、もし流用可能ならばカプラーのみの購入を考えているのですが、いかがでしょうか。

canonに問い合わせてみましたが、要領を得ない回答でよくわかりませんでした。
どなたかご存知の方がおられればご教授くださいませ。

書込番号:8767010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/11 18:40(1年以上前)

カプラーとトランスフォーマー部分のコネクター形状が変更になったのでどちらもMK2には流用できません。
ただし、5Dのカプラーの線路部分を切断して、新たに入手するMK2用カプラーも同様に切断。ここで入れ子に結線すれば使えると考えています。
私は、過去のビデオカメラ用のDCアダプターを適当に改造して使うつもりです。

電圧とか厳密に計ったらどこかに書き込みます。

書込番号:8767854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/12 01:04(1年以上前)

ACK-E6の出口電圧 8.01V
カプラーの出口電圧 7.83V
カプラーの接地側リードには抵抗は入ってない。
     +側リードは130オーム (逆接は怖くて試せない。何の抵抗なのか不明)

書込番号:8770043

ナイスクチコミ!0


スレ主 piccoliさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/12 09:10(1年以上前)

赤色矮星様

明快なご回答ありがとうございました。
重ねて改造する場合の指針までお教えいただき感謝しております。

また何か教えていただく機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8770863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合で買えない売れない。

2008/12/12 05:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

エラー問題より致命的な欠陥になると思います。
この調子だと今オークションやキタムラカメラで売ってる中古品も買えず。売るにも売れないし、新品も買控えになりますね。
どうなるんだろう?

書込番号:8770474

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/12/12 05:22(1年以上前)

やっと長い間待ちに待って発売されエラー問題も解決の矢先ですからね。
最近のCanonはどうしたのかな?なんか寂しいですねw(☆o◎)w ガーン

書込番号:8770484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2008/12/12 05:30(1年以上前)

平日だからCanonさんホームページ更新できるはずですね。
オークションに出てるカメラ買う人いなくなりますね。
改善版が出ても不具合を知らずに出品したら混ざるし。ん〜

書込番号:8770489

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

皆さんは、カメラ届きましたか?

2008/12/11 05:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

私は、ヤマダ電気で、10月末に、本体とLレンズを予約し、全額支払いをしましたが、いつ入荷になるか、未だに未定です。皆さんの中で、ヤマダ電気で購入された方の情報をお聞かせください。
※ 10月20日予約  価格298,000−5,000円  ポイント20%還元 でした。  

予約時期、納品期日、ポイント還元後の値段(差し支えなければ)

書込番号:8765842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 RSで行こう♪ 

2008/12/11 06:42(1年以上前)

ヤマダ電機で、252000円+5%ポイント(12600円)で、実質239400円でした。

10月初めに予約して、先週(12月6日)商品が届きましたよ。

今回は、2回目の入荷だったそうです。

待ち遠しいっすよね。速く届くといいっすね♪

書込番号:8765907

ナイスクチコミ!0


かっばさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/11 07:18(1年以上前)

9月27日予約
12月8日入荷連絡
12月10日受け取り
268、000円

書込番号:8765962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/11 10:41(1年以上前)

予約した段階で支払うの?

書込番号:8766457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/11 10:44(1年以上前)

こんにちは。

私は予約無しで手に入れた口ですが、昨日たまたま忘年会で会った友人と話をしたら、その友人も手に入れてました。
聞いてみたら、近所のコジマ電気と言ってましたよ。
やはり予約で手に入れたようです。

いつ予約したのかまでは聞きませんでした。^^;

書込番号:8766459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/11 11:35(1年以上前)

そうなんです。ヤマダは予約の段階で払うシステムだそうです。

私も1D3ですが、ヤマダ電機で予約時に49.8万円払いました。

物はないのにポイント10%だけ還元されました。

1D3のリコール問題があって昨年10月だったと思いますが、予約の段階で入荷未定となり、2ヶ月たっても連絡なし、もうキャンセルしようかと思ったらクリスマス前に入荷の連絡が入りました。
たった2ヶ月でも相場はかなり落ちていて、交渉したところ、ヤマダ電機でのお得意様ということで、一旦キャンセル扱いにしてもらって
、改めて12月の相場で買いなおすことが出来ました。
普通ならこのキャンセル扱いは出来ないと思いますので、気をつけて予約した方がいいです。

入荷困難の商品に対しての予約はもう懲り懲りです。

書込番号:8766608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/11 12:22(1年以上前)

現在の相場での価格が反映されなかったりすると、かなりマイナスですね〜!

私は未だにヤマダでは予約したことがありませんが、予約した時点と入荷時点の価格に差があった場合は、対応して欲しいですね…。

書込番号:8766735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/12/11 12:36(1年以上前)

SONY大好きRYOUさん こんにちは。

先日、新橋と横浜市内のヤマダで「今から予約したらどれくらいになるの?」と
聞いてみたところ「3月末になります」とのことでした。
新宿マップカメラでは「年内は厳しいと思いますが、今10月に予約頂いた方の分を
お渡ししていますので、1月くらいにはたぶんお届けできるとは思います。確定はでき
ませんが」とのこと。
キタムラでも「それなりに入荷してますし、製造ラインも増強してるように聞いてます
ので1月くらいには入るかなと思います」という返事でした。

なんかヤマダだけ「3月」ってのも???ですね。

書込番号:8766793

ナイスクチコミ!0


masafuneさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/11 13:29(1年以上前)

私もヤマダ電器への申し込みは10月末でした。298,000円−5,000円+20ポイントです。申し込みは5%の頭金でオーケーとのこと。頭金にはすでにポイント付き。12月5日に電話があり、納期がいつになるかわからないとの連絡。やむを得ずとしたが、次の日に5Dmk2の体験発表会があり、メーカーの人にに聞いてみたところ、ヤマダ電器は10月中旬までの受付は12月一杯で納品になるが、それ以降については不明とのこと。そんなことではいらないと思い、翌日ヤマダ電器に行ってキャンセルを申し入れしたが受け付けられず。何とか、4ギガのCFをつけるので1月一杯待ってほしいとのことでした。以降についてはキャンセルを承諾させた。店員のやたら「上の者」「上の者」には閉口した。「上の者」は一度も現れず。

書込番号:8766972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/12/11 13:52(1年以上前)

ヤマダの対応ひどいですね。うちの近くのヤマダでは予約の際お金をとりますが、キャンセルは可能だと聞いていました。
黒点問題もあるので、キャンセルに応じてもらえると良いですね。

書込番号:8767035

ナイスクチコミ!2


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2008/12/11 14:17(1年以上前)

山田電気は使った事ありません。

僕は12/9にECカレントにWEB発注して今日12/11に「なんかカメラが届いてるわよ」と家内から仕事先に連絡がきました。
しまった、こんな速く着くなら、勤め先に送ってもらうんだった。

27万円ジャストでしたが、以前買い物をしてたまっていたポイントを使ったので、実質支払いは25万円くらいです。

現在キヤノンはEOS 5DとEOS-1DMark3とオリンパスE-3の3台体勢なのですが、先週末に撮影中5Dのミラーが落ちてしまいました。キヤノンの新宿SCに持ち込んだところ、ショット数が10万近いので、シャッターユニットも交換した方が良いと言われ、部品代だけ請求と言う事で修理依頼してきました。技術料は掛からないそうです。

年末年始は夜間撮影が多いので、基本的にキヤノンを使う予定でしたので、1Dとは言え1台体勢は怖いので、価格コムで探して、たまたま在庫有りだったところに発注しました。

今見ると、ECカレントは在庫が切れたのか載ってませんね。たまたまタイミングが良かったのかも知れません。今日は保護フィルムとか買って帰ろうと思います。

書込番号:8767091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2008/12/11 16:34(1年以上前)

スレ主殿始めまして・・心中お察しいたします。

某10月10日に予約を入れました。条件もスレ主殿と同じ29.3万円ポイント20%でした頭金5%の1.5万円を先に支払待つこと数週間!12月7日に店舗到着の一報を戴いております。残念ながら未だ取には行けていないのですが・・・スレ主殿の手前で申し訳ありませんが師走の忙しさの中心はウキウキしております。ちょっとご報告まで・・・駄文失礼 

書込番号:8767463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2008/12/11 17:22(1年以上前)

10月中旬に、キタムラに注文しています、中々品は来ません今年中に入るのか否か。撮影意欲をそがれます。借り物の5Dか手持ちのペンタックスK20Dで我慢するより仕方ないです。

書込番号:8767601

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/11 18:19(1年以上前)

個人店ですが、本日到着の連絡を受けました!

予約日は忘れてしまいましたが、発表から半月くらいだったかと。

キヤノンでは事前予約分は年内出荷を予定しているとか。

10月中に予約なら、きっともうすぐだと思いますよ!

書込番号:8767796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/11 18:48(1年以上前)

masafuneさんの記述が事実だとすると、キヤノンマーケティングジャパンは大反則かましたことになるんですが、もしかしていわゆるひとつのステハン?

書込番号:8767878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 19:06(1年以上前)

ず〜と悩んだ末、大阪で行われた5D2のプレミアム発表会に行き、実機を触りさらに悩み11/28の夕方にジョーシンWebで予約しました。当然、入荷まで1〜2ヶ月お待ちくださいとの連絡有りました。¥289,300のポイント15%の実質¥245,905です。大きな価格変動が有ればキャンセルしなくてはと、毎日価格.comの最安値を見る始末です。皆さんのレビュー見ながら羨ましいのと、手元にいつか来る日を夢見てワクワクしてます。9月末に我慢できず50Dを購入してしまいましたから、今はそちらでがんばろうと言い聞かせています。皆さん、予約無しでも上手に手に入れておられますね。

書込番号:8767929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/11 20:39(1年以上前)

ヤマダ電機にて、レンズキット
10月26日予約
   発売日に入荷予定、キャンセルはいつでもOKとの事
   5%を先払い、キャンセル時は全額返還
11月29日連絡なし
   電話すると入荷日未定と言われる
   CANONに確認してもらうと、10月14日までの予約分
   が1ヶ月待ち、それ以降は2ヶ月との事
12月11日入荷したと連絡・受け取り
350,000円+ポイント12%で実質 308,000円

書込番号:8768294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 The Season a moment 

2008/12/11 21:24(1年以上前)

参考にならないと思いますが、西海のGGさんと同様カメラのキタムラへの予約です。

予約日は10/30です。
先日、キタムラへ出向き、店員に納品期日の事情聴取をしてまいりました。
価格はこちらの板でも良く出ている価格、398000-10%-下取りカメラ3000円です。
価格も再度交渉して少し安くしてもらえそうですが、納期は未定。
本当に知らないみたいでした。

ま、私はカメラを事前予約してまで購入するのは、今回初めてなのですが(コンデジ一台しか持ってません)
○月○日に発売しますって発表してて、事前に予約を入れてるのに発売日に納品不能。
(・・?) エッ事前に予約入れてるのに何故??って思いました。

私がカメラマニアじゃ無いからかもしれませんが

発売日以前に予約を入れるって事は発売日には欲しいって事じゃないの?
通常、一般倫理としてそう言う事だと思ってましたが、カメラ業界って発売日に納品しない
のが当たり前の業界だったと今回の件で初めて知りました。
こんな事だったら事前に予約をする意味が全く無いのでは?と思っています。
曲がりなりにもキヤノンは日本を代表する一流企業だと思っていますので生産が間に合わないってのも変な話。
今回の件は大変残念でなりません。
こんな気持ちになってるのは私だけかも知れませんが・・・
キヤノンファンの皆様を煽っているわけではありません。
私もコンデジでキヤノン製品を使いキヤノンのカメラに見せられた者ですから・・・

今は納期が確定していない分毎日モヤモヤとした気持ちが晴れません。

スレ主さま、横から無駄な書き込み失礼しました。

書込番号:8768572

ナイスクチコミ!0


the classさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/11 21:45(1年以上前)

EOS 5D Mark II ボディをヨドバシカメラに11月2日に予約して、本日(12/11)入荷しましたとの連絡が入りました。
ちなみに、数日前に問い合わせをしたところ、11月2日の予約でしたならば、年内は無理ですと言われたばかりです。皆さんも意外と早く入荷の連絡が入るかもしれませんよ。

書込番号:8768733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/11 23:15(1年以上前)

ヤマダ電機より12月10日に連絡があり、11日に取りに行ってきました。
約束通り、レンズキット398,000円ポイント20%還元です。
予約したのは10月9日、キタムラ、コジマをキャンセルしてからで、初出荷の29日には間に合わず、1ヶ月待ちを覚悟していました。超ラッキーと喜んでいます。
最初の絵はうちの彼女を撮りました。

書込番号:8769389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:13件 ukiwa_m 

2008/12/12 00:26(1年以上前)

遅くなりましたが・・
私は10月6日予約金15,000円(5%)を支払い293,000円 P20%で予約しました。
予約時には発売日には無理ですと言われたのですがキャンセルが出て結局、予約は本体1台、レンズキット1台だけになって発売日に貰いました。

しかし、1週間遅れでレンズキットを予約した友人はP20%付ける代わりに全額支払を要求され支払ったのですが発売日には手に入りませんでした。

問い合わせたところ、何時になるか分かりませんとの冷たい返事だそうです。



書込番号:8769870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

お薦めのPCモニター教えてください!

2008/12/11 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 nishimさん
クチコミ投稿数:23件

5D2と旧Mac(PBG4)の件でお世話になった者です。
せめてモニターだけでも一新しようかと思いまして、再度カキコさせていただきます。
サイズは、やはりオーバー20インチでしょうか?
安価でお薦めのものがあれば教えてください!
また、モニター購入する上で考慮しておいた方がよい点等ございましたら、ご教授ください。
接続PC、環境は
PBG4:1GHz/1GRAM/100G OS:]レパード
自作Win:P4 2.4GHz/2GRAM/250Gx2 外付け250Gx2 OS:XP
プリンターは、エプソン複合機(PM-T960)を使用。A4サイズまでのプリント。
編集ソフトは、付属のDPPとSILKYPIXを使う予定です。
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:8767234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 16:36(1年以上前)

お勧めのモニタは、ナナオのColorEdge CG222Wです
センサーキットを購入すればハードキャリブレーションが可能です

価格は\155,400

私も欲しくて貯金しています。

以上 参考になれば
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCG222W/

書込番号:8767468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/11 16:39(1年以上前)

ナナオの17インチを使用していますが(^^)

充分だと思っています
(^^)

書込番号:8767478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/12/11 17:15(1年以上前)

ナナオ、NEC、三菱のVAかH-IPSパネルの製品がオススメです。

私はナナオの24と19インチを使ってます。

http://www.nec-display.com/jp/display/professional/index.html

書込番号:8767579

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/11 17:22(1年以上前)

NECのMultiSync LCD2690WUXi2、または2690の旧型、または2460、または3090
ナナオのFlexScan SX2461あたり
三菱のRDT261WH

じゃないでしょうかね。


書込番号:8767604

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/12/11 18:30(1年以上前)

たたでさえ遅いのに負荷をかけるような使い方はお勧めしません。(OSが重たい・・・更新がかかる度に重たくなりますね。+最新DPPの推奨メモリーは1GBです。)

買うなら、最低でも19インチ4:3モニター。又は、22インチ以上のワイドモニターです。(縦方向の寸法が同程度になります。)

BOOK物買うのであればPROです。

書込番号:8767828

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/12/11 18:39(1年以上前)

 私は6月にPCを一新しまして、モニターはナナオのCG222Wを使用しています。

 メーカー直販の定価販売ですが、ハードキャリブレーション付きで遮光フードも付属しており大変気に入っています。
 VAパネルですが画質も良いですし、このモニターに本当の色を教えられた気がしています。

 お薦めです。

なんこういずみさん
>私も欲しくて貯金しています

 十分価値あると思います。(笑)

 それだけの価値は十分あると思います。

書込番号:8767850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/11 19:28(1年以上前)

こんにち、

 色の再現領域がsRGBで、メーカーによって違うが、「8ビットカラーコントロール、ガンマーコントロール、10ビットカラーコントロール」とゆう、機能名で、グラーデーション最適化をしている機能があるものを推奨します。

 私が今年6月ごろS2031W買いました。

 では、良い写真ライフを。

書込番号:8768004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2008/12/11 20:29(1年以上前)

nishimさん
ナナオのCG241Wです。
24インチでi1displayがついてます。
Cg222Wもよいのでは。色にあまりこだわりがなければ
24インチでHDMI端子がついたBenQのCG24000がいいと思います
ちなみにプリンターはPX5500です。
5DMK2の巨大なRAWfileのためパソコンをPEN4 2.4GからCorei7に変更予定です

書込番号:8768244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/11 22:10(1年以上前)

私もさんざん迷ったあげくにナナオのCG222にしました。
悩んだ相手は、
ナナオの
S,SX,CG各シリーズの24インチモニターと三菱のRDT261です。
最終的にスペースの問題でCG222になりました。

モニタースペースに限りがある方も多いと思います。
そのような方にはハードウェアキャリブレーション、ADOBE92%色域、立派な遮光フードなど、絶対金額では高価ですが、内容・性能を考えるとお勧めです。

書込番号:8768926

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/11 22:36(1年以上前)

こんばんは。
私も最近頑張って、NECのMultiSync LCD2690WUXiに変えましたが
素晴らしいものがあります
ここまで来ると、キャリブレーションなど欲が出てきます(笑)

書込番号:8769099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2008/12/11 23:03(1年以上前)

NECの2690系をお勧めします。やはりIPS+高色域が決め手かと。
miyahanのキーワードでググってみて下さい。

書込番号:8769301

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishimさん
クチコミ投稿数:23件

2008/12/11 23:12(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます!
ナナオ強しですね。昔からの憧れブランドですよ〜
5D2とレンズ資金に結構な出費となりそうです。しかもPCのスペック不足と貧弱なモニターが追い討ちをかけまして・・・良いカメラですが色々と仕度金がかかる可愛い娘?ですね!そんな事情でお薦めいただいた中だとBEN Q、ナナオのSシリーズ20インチクラスですね、手が届きそうなのは。補足いただいた内容も加味した上で機種を絞りたいと思います。
アドバイスくださった皆様、有難うございました!

書込番号:8769370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

どの広角レンズがいいですか?

2008/11/28 07:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6件

知人から新築した家の撮影を頼まれたのをきっかけに、この機種で
デジタル一眼デビューをしようとしております。
 室内も撮るのですが、どの広角レンズがおすすめでしょうか?

 予算がないため、レンズキットで購入できればいいのですが、17-85mmは
かなり歪みが出てしまうようなので、ためらっております。
 どのレンズでもきっと多少の歪みは出ると思うので、ある程度は
Photoshopで修正します。
 でも、和室のような水平・垂直ライン命の空間は、極力歪みを抑えて
撮れたら理想的なのですが…。
 最終的には撮影データを渡すだけですが、外観写真くらいはA4ほどに
プリントしてプレゼントしたいと思っております。

 私自身プロでも何でもなく、いままであくまで趣味で一般公開されて
いる旧○○邸などを撮ってきたに過ぎません。。。
 「たぶんふつうの人よりうまいと思うから」という勝手な(汗)理由
だけでたのまれてしまったのですが、少しでもより良い写真を撮って
さしあげたいと思っています。

 素人質問で恐縮ですが、店員さんに相談しても、こちらの過去のクチ
コミを拝見しても迷ってしまっているため、どなたかご教授いただけま
したら幸いです。

書込番号:8701604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/11/28 07:58(1年以上前)

純正レンズを使った場合なら、フォトショじゃなくてキヤノン純正、
付属品のRAW現像ソフトで歪曲収差補正をかけた方が、
正確に直線部分がバシッと真っ直ぐになるんじゃないでしょうか。
RAWで撮らないとダメでしょうけど(持ってないのでよく分かりません・汗)

書込番号:8701643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/28 08:02(1年以上前)

■補足と訂正

 申し訳ありません。
 予算的に50Dまでしか購入できませんでした。。。
 捕捉で、今所有しているのはコンデジ(オリンパスのμ、8080)のみです。
 過去にEOSシリーズでの撮影経験は多少あります。

書込番号:8701655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2008/11/28 08:06(1年以上前)

>予算がないため、レンズキットで購入できればいいのですが、17-85mmは
かなり歪みが出てしまうようなので、ためらっております。
17-85は5Dには装着できないと思います。

価格的に安い方が宜しいのでしたらEF17-40が良いと思います。
ただ、どんな広角でも四隅は流れますから、少しだけトリミングでいいと思います。

書込番号:8701664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/11/28 08:16(1年以上前)

おはようございます♪
その知人さんが、あなたの写した写真をご覧になって…その写真を気に入って頼まれたなら…。

今現在の使いなれた機材で撮影した方が良いと思いますよ♪

新しい機材のぶっつけ本番は、失敗のもとです。

シグマの12-24oと言うレンズが歪曲収差が少ないので…この手の撮影をする人には人気が有る様です。

ちなみに…このカメラにEF-S17-85oレンズは、使えません。

本格的に撮影するなら…アオリ付きレンズですけど…(^^;

書込番号:8701683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/28 08:17(1年以上前)

あ、17-85は5D2じゃ使えないよね〜?と思ってました(^^;
歪曲収差の性能は10-22mmはすさまじく良いって噂ですよ。

書込番号:8701686

ナイスクチコミ!0


chutarouさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/28 08:45(1年以上前)

>予算的に50Dまでしか購入できませんでした。。。

50DならEFS17-85は使えますね。

書込番号:8701744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/11/28 08:57(1年以上前)

あー…50Dなら…

EF-S10-22mmで決まりだ!(笑

書込番号:8701779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/28 09:16(1年以上前)

朝早くから、こんなにたくさんのお答をいただき感激です!!
そうですね。5D MarkUには17-85mmレンズは装着できませんね(^^;
いろいろ見ていて、混同してしまいました。。。すみません。

>カメラマンライダー様
 純正レンズを使った場合なら、フォトショじゃなくてキヤノン純正、
付属品のRAW現像ソフトで歪曲収差補正をかけた方が、
正確に直線部分がバシッと真っ直ぐになるんじゃないでしょうか。
→DPPですね。メーカーHPでも見てみましたが、フォトショ並みにいろんな補正が
 できるんですね!実際加工する際は、使用してみます。

歪曲収差の性能は10-22mmはすさまじく良いって噂ですよ。
→こちらのレンズで撮られた方の写真も拝見しましたが、本当にすごいきれいで、
 歪みもそんなに気になりませんでした!

>リチウム電池さん
価格的に安い方が宜しいのでしたらEF17-40が良いと思います。
ただ、どんな広角でも四隅は流れますから、少しだけトリミングでいいと思います。
→あ、トリミングすればいんですね。なるほど!
 教えていただいたこのレンズも、もっとよく見てみます。実際にお店で試し撮り
 させてもらえるといいのですが。。。

>#4001さん
その知人さんが、あなたの写した写真をご覧になって…その写真を気に入って頼まれたなら…。
今現在の使いなれた機材で撮影した方が良いと思いますよ♪
新しい機材のぶっつけ本番は、失敗のもとです。
シグマの12-24oと言うレンズが歪曲収差が少ないので…この手の撮影をする人には人気が有る様です。
→おっしゃる通り、使いなれたもので撮った方がいいのですが、ひきの少ない一般住宅
 の室内を、隅々までとれる広角レンズがあまりにも魅力的なのと、あたり前なんです
 けど、色も断然一眼のほうが綺麗なので。。。
 当日までには練習してからと思っております。
 ご回答いただいたシグマのレンズで、ちょうど室内写真を撮った方の画像がUPされて
 いましたが、確かにほとんど歪んでないですね!

ん〜悩みますねぇ…(^^;
でも、おかげさまでかなりしぼることができましたので、お店に行って、試し撮りさせて
もらえるか、聞いてみたいと思います。
皆様、本当にありがとうございます!

書込番号:8701821

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/28 09:35(1年以上前)

三脚も必要ですよ〜〜〜

絞り開放で撮ったら部屋の一部にしかピント合いません。f8くらいでないとダメだと思います。もっと絞りたいけど。
そうするとシャッターはとてもスローになります。場合によっては1秒かも・・・
(^_^)/~

書込番号:8701867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/28 09:45(1年以上前)

>#4001様
あー…50Dなら…
EF-S10-22mmで決まりだ!(笑
→や、やっぱりそうですか??(笑)

>melbo様
三脚も必要ですよ〜〜〜
絞り開放で撮ったら部屋の一部にしかピント合いません。f8くらいでないとダメだと思います。もっと絞りたいけど。
そうするとシャッターはとてもスローになります。場合によっては1秒かも・・・
→ありがとうございます。
 はい!忘れずに脚の太い三脚に買い替えます(^^;
 絞りのことまで教えてくださり、大変参考になります。

書込番号:8701887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/11/28 12:41(1年以上前)

もにらすさん、こんにちは。

湾曲収差の少ないレンズとなると純正のEF-S10-22mmかSIGMAの12-24mmが評判よいです。
EF-S10-22mmの方が逆光に強く色ノリもよいですし、50Dには良いと思います。風景にも使えますしPLフィルターなどのフィルターを付けることもできます。
将来フルサイズにいく予定ならSIGMAの12-24mmもよいです。ただ逆光に弱いのとフィルターは付けられません。

あと建物なのであるていど水平がとれるように水準儀の付いた三脚がよいと思います。

書込番号:8702371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/11/28 14:55(1年以上前)

フルサイズならば、5D2 + Sigma 12-24mmで決まり。
ディストーション(歪曲収差)の秀逸さは、申し分なくピカイチだ。
これに勝るレンズは、他に無い。
ただし、このレンズは解像度が極めて緩く低いので、
一般的にはF8以上、室内の建築撮影には、F16前後に絞り込むのが、定説だ。

APS-Cサイズならば、50D + 純正10-22mmで決まり。
一般的にはF8以上、室内の建築撮影には、F11前後に絞るのが、定説だ。

しかし、いずれの組合せも、超広角ズームである。
本件の目的の撮影のためだけには、これだけでおよそ十分である。
しかし、多目的に使うには、せめて標準ズームが別途欲しい。

書込番号:8702750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/11/28 15:12(1年以上前)

>ただし、このレンズは解像度が極めて緩く低いので

仰る通りで、解像度もさることながら全体的に透明感もありません。
建築関係のカメラマンに好評なのは意外でした。
一にディストーション、二にディストーションなのでしょうね。

書込番号:8702793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/28 15:19(1年以上前)

 はじめまして、私も自分の家の竣工写真撮りました。そんなに大きな家じゃないので室内は広角が必要で、カメラが20Dでしたので10-22を多用しました。水平を意識しないと後で大変デフォルメされた絵になってしまいますので、三脚と水準器があると便利かと思います。後は開口部の光線をどう処理するかによって絵が変わります。撮影の時間や太陽の位置なども結構大事になると思います。外観で少し日が落ちてきた頃に室内の照明を点けて、窓から光が漏れている感じの写真なども雰囲気があっていい感じの絵が撮れたりします。ご参考まで

書込番号:8702811

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/11/28 15:22(1年以上前)

ネットに掲載する程度の素人写真ですが、部屋の中は、EFS10-22 で撮影しています。
あおると歪ますので、カメラの設置位置には気をつけて、垂直(縦方向)だけはきちんと
でるようにしています。

三脚を使って、大体F8〜11くらいで撮っています。

それでも気になるとき(あります)は、RAW で撮って、DPP で補正ですね。

書込番号:8702826

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/28 16:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

カメラが少し上向き

ソフトでパース補正

EF-S10-22mm の 10mm、部屋の入り口から手持ちでいっぱいに引いた写真です。
部屋の大きさは家具調度から推定してください。
私の身長が足りず、カメラが少し上向けでパースが付いてしまいました。
三脚だといっぱいに引けないので、あたりを着けて一脚でノーファインダーという荒技もいいかも。

2枚目は、ソフトでパース補正したものです。
当たり前ですが、ご覧のように少し画角が狭くなっています。
補正は Silkypix だったか Photoshop だったか忘れました。
(多分、このPCにあった画像なので Photoshop7.0 だと思います)

書込番号:8703045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/29 02:00(1年以上前)

>KDN&5D&広角がすき様
 ありがとうございます(^^
 レンズにもそれぞれ捨てがたい特性があって、迷ってしまいますが、
 ご教授いただいた「逆光に強い」点で、10-22mmの方に傾いております。。。

>Giftszunge様
 わかりやすいご回答、ありがとうございます!
 腕が、フルサイズなのかAPS-Cにするのかという次元まで届いてないので、
 あまり考えておりませんでしたが、恐らく後者の組み合わせで購入するかと
 思います。
 フルサイズについては、明日から5D MarkUのクチコミが増えそうなので、
 とても楽しみです。
 カメラになれるため、普段も使用したいので、標準レンズは別途購入必須
 ですね!

>ソニータムロンコニカミノルタ様
 モダンな室内だと(デザイナーズマンションのような)、個人的には
 特に透明感が欲しくなってしまいますね。
 レンズの方のクチコミを見ていても、このシグマのレンズを使われてる
 方が、結構いらっしゃいました。

>mamemame45様
 まさに私が依頼されたことと同じ撮影をされたからのご回答、大変参考に
 なります。KDN&5D&広角がすき様が仰られてるとおり、今回は水準器付きの
 三脚を購入しますが、別途独立した水準器は購入した方がいいですよね。
 今は冬なので日照時間が短いので、計画的に撮影しなくてはいけませんね。
 ありがとうございました。

>cantam様
 ありがとうございます。
 いえいえ、素敵な写真をたくさん拝見させていただきました!
 垂直方向は、私も気をつけるようにしています。広角レンズで縦方向が
 ずれてしまったら・・・おそろしいですね(^^;
 全部をRAWでとると大変なので、1アングル:RAW1枚+JPEG明暗数枚で
 撮っていこうと思っております。

>GALLA様
 実際の写真をわざわざ貼ってくださって、ありがとうございます!
 こちらのクチコミは丁寧で専門的な方が多いので、本当にありがたいです。
 三脚は、壁からカメラ本体までのこの距離もったいない…!!と思うこと
 がよくあります。壁を壊せたらいいのに(笑)
 そういうときはおっしゃる通り、一脚を使用した方が正解なのかもしれ
 ませんね。
 補正が上手でうらやましいです。
 今回はDPPに初挑戦してみようと思います。ただ間接照明の感じなどを
 出したいときなどは、フォトショで加工することになると思います。

皆様、本当にご丁寧にありがとうございました。
購入後のご報告は、後日またこちらにさせていただきます。
50Dを購入することになるので、こちらのクチコミに書き続けるのは恐縮
ですが。。。

書込番号:8705610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/11 21:19(1年以上前)

別機種
別機種

50D+10-22mmを、やっと購入いたしました!
試し撮りしてみましたが、2枚目の横位置の写真の上下に
大きな歪みができてしまいました…。(手持ち撮りです)
UPするのも恥ずかしい素人写真ですが、もっと使いこなせる
よう、たくさん撮っていこうと思います。
ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:8768532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

標準

価格comの上位安い店って大丈夫?

2008/12/11 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:9件

すみません。
下の方のレスではお世話になりました。

5DMK2か1DsMK3で購入を絞っていますが、
問題は購入先です。

具体名をあげて何ですが、
1DsMK3に至っては、「PCボンバー」というお店や
「アウトレットプラザ」などが、
電話でも注文出来るお店で代引きも対応しているお店としては、
かなり安い値段を提示されてます(価格COM上)。
在庫もあるような表示になっています。
(61、2万円って、安いですね!)

代引きで考えてますが、こういうお店大丈夫でしょうか?
(品物はきちんとした正規の保証書のついた新品でしょうか?)

「じゃ、顔の見える店で買えっ!」てのは無しで・・・。
どんなに安く交渉しても1DsMK3の場合、72万円位がカメラ屋さんでは限界でした。
5DMK2の場合、25万位でした。
(5DMK2はそんなに、価格comの上位安い店も街のカメラ屋さんも値段そう変わりません)

この板は、賢い買い物をする為の掲示板、
どうか情報等、体験談お教えてください。

書込番号:8765195

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/11 02:44(1年以上前)

PCボンバーで、EFS10‐22を店頭購入したことがあります。問題ありませんでした。

書込番号:8765695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/12/11 04:32(1年以上前)

PCボンバーは何度か利用してますけど、安心できるお店です。
ただしあくまで問屋ですので、量販店のようなアフターフォローを期待するのは無理です。
ちゃんとメーカー保証はつきますし、保険会社系の延長保証も用意されているはずなので、こちらを利用すれば後々安心かと。

書込番号:8765788

ナイスクチコミ!1


mochisさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/11 06:44(1年以上前)

こんにちわ ^_^

PCボンバーは、安いし安心できるしカメラ本体に延長保証3年がかけられるので安心ですね
店頭で物を受け取れば心配無しですよ ^_^

書込番号:8765913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2008/12/11 07:19(1年以上前)

PCボンバー店で、以前エプソンPX4000のプリンターを買いましたが代払いですから問題ありませんでした。修理補償ははメーカー直送しますから安いだけ特でした。後、スキャナレンズなど価格コムで何度か買いましたが代払いですと何も問題はありませんでした、ただカメラ本体は初期不良等を考え近くのキタムラで買っています。5年補償もありますから。

書込番号:8765963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/11 08:14(1年以上前)

わたしは アウトレットプラザ で 5D を買いました。
木曜か金曜に電話で取置きをお願いして、週末にお店にいって買いました。
とくに問題はありませんでした。

書込番号:8766074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/12/11 08:49(1年以上前)

Pボンでしたら問題ないですよ。

書込番号:8766152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2008/12/11 09:05(1年以上前)

おはようございます。

>代引きで考えてますが、こういうお店大丈夫でしょうか?
私の場合、常にこうした問屋まがいのところからの購入(2〜30点)で、
一度だけDVDデッキが起動しない件でトラぶりました。
支払い方法は全て代引きです。

>(品物はきちんとした正規の保証書のついた新品でしょうか?)
勿論です。

もし、買った品物に不具合が発生した場合のルートです。

@購入先に電話、品物そのものの違いや過不足時は、即対応してくれます→新品交換。
A動作面の不具合時ですが、この場合、お客様側からの詐欺行為、破壊等も有得ます。
 メーカーのどこそこへ電話してそこの担当者へ相談、症状をうかがった担当者が
 それはメーカー側の責任です!との承諾を得、そのむねを購入先に伝える・・と言った
 ルートです。
 お客様が壊したのに偽装したとなれば、それは問題外ですよね〜。
Bそして、やはりお客様側の不正を考慮し、お客様側の不良品をまず先に返品することに
 なります。勿論、着払いです。
C購入先は無事到着したのを確認後、即新品を発送してくれます。

年商5000万から1億に達するであろうそうした会社が、たったの100万以下商品で
商売を台無しにするような行為など、絶対にしない!・・と思っております。

書込番号:8766201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/11 09:10(1年以上前)

通販で買われるなら代金引換なら商品が届かないのにお金だけ支払わされてしまうと言う心配はありません。
それからPCボンバーですが、店頭でも購入できるショップですが、店員の応対は機械的というか、お金と交換に物を引き渡すと言う作業を黙々と実行していると言う感じのお店です。
PCボンバーに限らず、価格コムで購入される時には実際に購入された方々のショップ評価の欄を見られたら良いと思います。
多少価格は高くても評価の高いお店で購入されることをお勧めします。

書込番号:8766209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/11 09:36(1年以上前)

>5DMK2-1DsMK3-D3Xさん
>代引きで考えてますが、こういうお店大丈夫でしょうか?

最近知ったことなので「そんなの常識」ということでしたらお許しください。
「代引き」って開封して中身を確認してから代金を支払うことできないのですね。あくまで代金と品物の交換。
同じくらいの重さの石ころを送られも確認のしようがない、ということで通販の怖さを知りました。

書込番号:8766269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/11 09:54(1年以上前)

>> 「代引き」って開封して中身を確認してから代金を支払うことできないのですね。

はじめて知りました。σ(^◇^;)

アイスクリームを通販で購入した際に、クール便の配達員から「中身を確認して下さい」と言われ、その場で開梱してアイスクリームが融けていない事を確認してハンコを押した事があります。

確かに代引で購入した時には中身を確認せずに受取り、捺印しましたが、確認ができないとは知りませんでした。とても参考になりました。

書込番号:8766313

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/11 10:01(1年以上前)

Pボンは、パソコン系ではお世話になってます
特に問題は無いと思います

通販で初めての店は、基本的に代引きにしていますが
何度か買い物をしたら、振込にする店も有ります。

書込番号:8766339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/11 10:30(1年以上前)

私は、コンデジは通販も利用しますが、デジ一等金額が高い商品は、お店まで買いに行きます。
有名な通販点なら、詐欺にあう可能性は極めて低いと思いますが、万一なにかあった場合に
電車ででも行けるお店の方が安心感があります。

書込番号:8766425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/11 10:34(1年以上前)

店頭販売や来店可能のお店を選ぶようにしてます
PCボンバーはいつも混んでいます
商品確保しても最後尾に並びますね
安全確実なのでお勧め

書込番号:8766433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/11 10:40(1年以上前)

ごめんなさい、PCボンバーではなく、PCレーダーという店名でした。

大丈夫でしょうか?

PCボンバーでもいいのですが電話では在庫確認や受注は受けてないみたいです。

東京にいければいいのですが大阪なので、代引を希望しています。

書込番号:8766455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/11 11:10(1年以上前)

大阪にもPCボンバーの系列の大阪ボンバーってのがありますよ。

書込番号:8766520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2008/12/11 13:00(1年以上前)

Pボンは店頭もありますし、問題ないと思います、
私はLレンズをここで3本ほど買っております。

安い店は売れ筋の商品だけを大量に仕入れるために、
品揃えという点では悪いですが、売っているものは
非常に安く販売しております。

書込番号:8766889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/11 14:36(1年以上前)

レーダーでは、かなり前になりますけど、店頭でパソコンや20Dを購入したことがあります。パソコンの方は別の店のスタンプを押した保証書がついてました。
どこからか流れてきたものなんでしょうね。

私は安さを優先したので、あまり気にしませんでした。購入後の問題はありませんでした。

書込番号:8767143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/12/11 16:36(1年以上前)

店頭で確認してから買う方が安全ではないでしょうか?
少々値は張りますが、なじみのお店にもなりますし何かと、次にレンズを買う時に
値引きしてもらえますから。

書込番号:8767465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/12/11 16:49(1年以上前)

店頭で買う方が安心ではないでしょうか?
実機にも体感でき値引き交渉もできるのですから。

書込番号:8767502

ナイスクチコミ!0


論愚さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 18:52(1年以上前)

5DMK2-1DsMK3-D3Xさん 

私は、3年ほど前に「PowerShot Pro1」の1万円キャッシュバックキャンペーンの時、また昨年の「EOS5D-EF24-105F4LISUSM」3万円旅行券キャンペーンの時、岩本町の「アウトレットプラサ」に電話で在庫確認し、店頭で現金を支払って購入しましたが、品物も、キャンペーンサービスも、全く問題ありませんでした。
ただ、販売店の保証はない(3日以内の現物の不備以外)、故障その他のサービスはメーカーと直接するとの条件でした。

ご参考まで。

書込番号:8767890

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング