EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(101282件)

このページのスレッド一覧(全571スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 11 | 2011年11月30日 21:30 |
![]() |
17 | 6 | 2011年11月24日 22:16 |
![]() |
90 | 30 | 2011年11月27日 10:56 |
![]() |
48 | 19 | 2011年11月23日 11:14 |
![]() |
21 | 27 | 2011年11月19日 01:03 |
![]() |
6 | 14 | 2011年10月30日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
高額商品は勢いで買うものだと思いました。
そして、良かったです。
どこが… まずは5Dに比べ軽い!
感度も良い、って事を知識ではなく実感した事がです。
悩んでる方々、逝った方が楽で楽しい略して楽々です。
ちなみに、ビックカメラ池袋本店で
181000円19%か、176000円15%二択でした。先週末の事です。
嬉しくて意味もなく書き込みました。
では失礼します。
書込番号:13823932 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

5D も 5D2 も 810g だと思うのですが、ボディのデザインが丁寧にされていて持ちやすいので、そのように感じるのでしょう。
5D2 の発表会で、ペンタ部の面取りに限らず、外観形状が丁寧に設計がされているという話が有ったのを思い出しました。
書込番号:13824183
3点

ご購入おめでとうございます♪
勢い大切ですよね〜(*^^)v
でもどんな購入の仕方でも5DUは後悔したとの
話は聞いた事が無い様な気が・・・
それだけ良いボディなんだと思います♪
書込番号:13824308
6点

ご購入おめでとうございます!
世界中が冷え冷え経済のなか、お金を回して下さって、ありがとうございます!
嬉しくなれることがあることは、大切ですよね。
これからも、勢いで、たくさんの幸せを掴んでくださいね。
書込番号:13824417
2点

>高額商品は勢いで買うものだと思いました。
・・・・・(big smile)
おめでとうさんでござりまする。
勢い余っておニューのカメラをコンクリートや石の上に落下させないで下され。
書込番号:13824498
3点

買ったばかりのコンデジをその日に落とした経験有り。
時々、たたいてやらないとAFが合焦しない・・・
書込番号:13824711
2点

売れ行き好調のようですね。
この価格コムで24-105キット2位、ボディ4位、
BCNランキングでも 24-105キットが11位に入っています。(週間 11/22更新)
今なお最高ランクの画質で、価格が下がり、事実上ライバル機ナシの状態だからでしょうが、
この勢いだと、後継機はすぐでそうにもないですね。
書込番号:13824918
1点

momoぱぱ31さん
ご購入おめでとうございます、私も先日買ってしまいました。
このカメラ、7Dなどと比べると機械としては時代遅れな事は否めないのですが
画質は未だにトップクラスですね。
しょぼい、頼りないといわれるシャッター音も、1D系のせかされる様な感じが無く
なんとものんびりとした旅情誘う感じで私は好きです。(強がりではなく本当に)
今日は仕事帰りにちょっと寄り道してイルミネーションなんてものを撮ってきました。
さすがに仕事場に三脚を持っていくのは憚られたので手持ちですが、ISO3200でもそれ
ほどノイズ感無く撮れるのは良いですね。
書込番号:13825502
2点

momoぱぱ31さん こんばんは。
>高額商品は勢いで買うものだと思いました。
そのとおりと思います。
私も5DMk2を勢いだけで買いました。2年10ヶ月ほど前ですが、高かったけど後悔はありませんでした。
そして先月から今月にかけて、ず〜っと欲しかったLレンズ小三元を 勢いだけで揃えました。
アップした写真のレンズはコシナCZ P1.4/50ですがこれも欲しかったレンズで勢いで買いました。
お互い、5DMk2で楽しみましょう!!
書込番号:13825886
3点

初代EOS 5を、発売日の購入価格 35万円と比べて、このモデルは
半値近くに下がりましたね。
5D MarkUのレンズキットに縦位置グリップを購入したら、新モデル
への関心が消えつつあります。
モデル末期ながら、アマチュアの撮影には、これで何の問題も無い。
書込番号:13828186
2点

勢いで買っちゃたなら、今度は、勢いで使い倒してくださいませ。
書込番号:13830051
1点

色々なご意見ありがとう御座います。
多少『勢い』ではありますが購入に悔いなしって感じです。
時間は人みな平等に過ぎていきます。
今この瞬間もみな過去になっていきます。
しかし、残せる思い出(写真)は平等では無いと感じてます。
良い思いでは、クオリティー高く残せれば一緒の宝です。
日々、宝が増える喜びは購入が遅すぎたか・・・・との後悔位に
新鮮で嬉しい気持ちです。
priceless!!
書込番号:13833290
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
皆さん、こんにちは、今週初めに京都府(美山町〜神護寺)へ行きましたが、今年は色付くのが遅かったので、近畿地方は12月初めまで楽しめそうですね。
急な物入りで、純正Lレンズ24-70F2.8を手放して、安価なSP AF 28-75mm F2.8 XR Diに買い替えましたが、このレンズ良いですね〜。とくに京都の紅葉シーズンは混雑してるので、軽いし機動性が良い、このレンズが活躍してくれました。逆光は弱いかな〜。また今週末も京都に撮りに行きたいと思います。
7点

昨日、東京の昭和記念公園に行ってきました。すごい人出でした。
イチョウのほうは8分という感じでしたが、楓はすでに最盛期をすぎた感じです。
日本庭園の2本だけすごくきれいで、カメラマンが群がっていました。
土曜日は、六義園に行ってきますが、まだ色づき始めた程度みたいです。
暖かいと紅葉しないで、枯れてしまうようですね。昼間日差しが良くて、
夜は7度以下になる日が数日以上続かないときれいな紅葉にならないみたいです。
今年はもう半分あきらめてます。
書込番号:13807053
2点

京都、今年は遅れていますね。
今日、歯医者に行くついでに少し寄り道をして、嵐山の渡月橋を渡ってみましたけれど、紅葉はまだ始まったばかりで、黄色くなってはいたものの朱くはなっていませんでした。
それでも観光客は平日にもかかわらず多かったです。
京都の紅葉は、来週以降のようです。
書込番号:13807445
0点

こんばんは。ことみさんさん
僕は今週の土曜日と日曜日に大阪は箕面の勝尾寺に紅葉の
撮影に出かけます。
果たして今年はどうでしょうかね。
書込番号:13807532
0点

こんばんは、家から直ぐ近いので箕面はシーズンオフでも良く行きます。先々週、滝までかっ歩してきましたが、まだ全然ダメで人も少なかったです。勝尾寺も毎年行きます。週末の夜はライトアップもしてますね。意外と正月の初詣も良いですね。はやり、あの周辺は京都より遅く、12月入ってからが見頃ですかね〜。
書込番号:13807616
0点

京都の紅葉は今年は本当に遅いですね。
先週、八幡の松花堂庭園にいったのですが、まだまだ青々としていました。(笑)
書込番号:13808651
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
購入時にはみなさまにお世話になりありがとうございました。
近所の寺で撮影してきました
レンズは70-200 2.8Lです
さて
購入をまよっている皆様
今がまさに買い時
欲しいときが買い時
迷ったら買いましょう
5d2が満足を与えてくれます。
僕自身6マウントまで迷走しましたが
これで落ち着きました。
最後に一言
もっと早く買っとけば良かった!
でした。
ありがとう皆様
ありがとう価格コム
ありがとうcanom
ありがとう5d2!!
18点

こんにちは。
5DU購入おめでとうございます。
私も昨年購入し、気に入って使っています。このカメラ、高感度性能が素晴らしく、もっぱら夜景手持ち用です。(普通の人はそんなことしないいんですけどね)
昼間ならAPS-Cやマイクロフォーサーズ、高級コンデジでも良いんですが、夜はやっぱりこのカメラの出番です。いろいろと言われることの多い24-105mmF4ですが、私にはぴったりのレンズです。
お互いに楽しんでいきましょう。
書込番号:13801827
6点


ようこそ^^
なんだかんだ言っても、5D2は良いカメラです。
自分も暗がり手持ちの時は、本機を持ち出します。
条件が厳しいときほど、真価を発揮しますね!!
発売後今の値段の倍くらいで購入しましたが、
それ以上の喜びを得た気がします。
なんとなくもう一台欲しいなって
時々クリックしそうになり困っています。
お互いに、5D2ライフ楽しみましょうね!!
書込番号:13801933
3点

1色に近いグラデーションを見ると、Jpegにしたくないですねぇ・・・
せっかくのカメラの能力をスポイルすると思いませんか?
書込番号:13801982
11点

本当ですね(悲)
縮小前の画像はこんなことないんですけど…
書込番号:13801992
4点

こんにちは。
良いですね、今でも欲しいな…
散々悩んだ挙句、元々Nikon流れだったのでD700に落ち着いたのですが(>_<)
それでも5Dmk2は気になったままです、CanonとNikonの防湿庫を別々に持つのが密かな野望です(笑)
書込番号:13802330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


> ゴリラ太さん
ご購入、おめでとうございます。
私も、5DMarkUに大変満足しております。
私も70-200mmF2.8L IS(旧型)をよく使います。
書込番号:13803014
6点

ゴリラ太さん こんばんは
ピント調整から戻って来て活躍している様で(^^)
私は先週、毎年かよっている紅葉を撮りに行ったんですがまだ早かった様で勇み足で
終わってしまいました(^^ゞ
なので花の画像でお付き合いさせて頂きますm(__)m
書込番号:13803212
2点

5D2のご購入おめでとうございます。
私も値段が下がっている今、欲しいと考えてる一人ですが…
CANON板での『カメラテスト~キャノン5D2&ニコンD90その1』
旧型製品NIKON D90と比較を拝見し、私の感じた事は『5D2は程度なのか!』
良いと言っても3年前の商品!
デジタル製品は日々進化し続けている為、5D3の発表は気になりますね。
高いもの程、自己暗示をかけないと自身が辛くなりますからねぇ
フルサイズに拘る必要性も無くAPS-Cでも十分かなぁ〜なんて思いました。
※もし気分を害された方が、おられたら申し訳御座いません!
書込番号:13803446
2点

ご購入おめでとうございます。
例え3年前のモデルであっても、その写りは今もトップレベルですね。
子供の成長もスチルとムービーの両方で綺麗に残せて、私も買って本当に良かったと思っています。
書込番号:13803555
4点

みなさん素晴らしい絵をお撮りで感服します。
5D2の良さは、やっぱり「じっくり風景」で発揮されますね。
駄作ですが勢いで2枚ほどUPさせてください。
「よーしなんか撮りに行こうか」という時しか持ち出さなく
なってますが、このカメラを所有する喜びは代え難いものが
あります。
書込番号:13803977
2点

ご購入おめでとうございます。
私も先月、ようやく購入しました。ゴリラ太さんと同じく、もっと早く買っておけばよかったと思った者です。なんだか嬉しくてなんでもかんでもシャッター切っているような感じです。
駄作ですが、アップさせていただきます。
いいレンズをお持ちですね。5D2も喜んでいることでしょう。
これからの撮影がより楽しいものになるでしょうね。
書込番号:13804604
1点


ゴリラ太さん
私も本日皆さんのお仲間になりました。
まだまともに撮影していないので評価は出来ませんが、とりあえずISO3200で撮った
感じではやはり7Dよりノイズが少ないようですね。
書込番号:13804740
1点

ご購入おめでとうございます〜☆
私も先日買いまして幸せいっぱいの毎日です^^
撮れた写真を見る度に本当にもっと早く
買っておけば良かったと思いました♪
書込番号:13804877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝貼り付けた写真のグラデーション、さすがにひどかったのでDPPで画像サイズを落として現像してみると大丈夫みたいです。
いつもは「ちびすな」というソフトを利用させていただいているのですが、こういう写真の縮小には向いてないのかもしれませんね(僕が設定をわかってないだけ?)
本スレに関係のないレスですみません…
書込番号:13804921
1点

>昼間ならAPS-Cやマイクロフォーサーズ、高級コンデジでも良いんですが
幾ら何でもハードル低すぎ (爆
昼間は創作意欲が湧かないんですか?
書込番号:13805367
3点

>昼間は創作意欲が湧かないんですか?
私には創作意欲などというご大層なものはありません。気になったものを見つけてシャッターを切っているだけです。
5DUは私にとってどんな状況でも期待に応えてくれる相棒、コンデジたちは小さな身体で一生懸命頑張る可愛い子供たちです。注ぐ愛情に優劣はありません。
カメラとしての能力に差はありますが、それぞれ違う性格を味わうのも楽しみの一つです。
書込番号:13805720
3点

横道坊主さん
>幾ら何でもハードル低すぎ (爆
>昼間は創作意欲が湧かないんですか?
CANONもAPS-Cを販売してますよね?
フルサイズ機よりも、圧倒的にAPS-C機ユーザの方が多くおられるように思うのですが…
『7D・60D・Kiss。。。他』
使っている人に失礼過ぎると思いますね。
やはりCAONOユーザーはこの様な人が多いですね(怒)
書込番号:13805981
7点

横道坊主さんはニコンユーザーでは?
違ったかな?
書込番号:13806402
0点

7Dユーザーですよ…。
先日、SCでゴミ取りを依頼した際に撮影回数を聞いたら10万回弱と言われ他にサブ機も無くて、マジでビビってます。
当初の計画では今頃5D3を買ってて7Dはセミリタイア中って言うのを考えてたんだけど…いくら何でも遅杉(爆
書込番号:13806872
0点

写真を撮ることにセンサーサイズは関係ないでしょう。
けっしてフルサイズが最良でオールマイティーとは限りません。
撮影者の意志の表現の手段ですから、必要に応じて使い分けすれば良いことです。
写真なんて楽しく撮れることが一番ですよ。
書込番号:13807230
2点

APS機だと記録画像レベルでしか無かった高感度画像が作品として、提示出来るレベルにまで持っていけると言うのは大きなメリットだと思う。
それだけ写真表現の幅が広がる訳だから…
書込番号:13807331
0点

Congrats!
>5d2が満足を与えてくれます
そうですか、よかったね(big smile)。
5D2の動画はなかなかのものですよ。
まあ、後継機もそろそろだし・・・・、(むろん、後継機など気にする必要はないけれど、)そのうち飽きますよ。
書込番号:13807752
0点

>使っている人に失礼過ぎると思いますね。
>やはりCAONOユーザーはこの様な人が多いですね(怒)
その通りだと思います
横道坊主さん もう少し他人の気持ちを労わっていただけませんか
書込番号:13807822
2点

ところで ゴリラ太さん
秋のしっとり感が出ていて とてもきれいな写真ですわ
書込番号:13807890
1点

ajijiさん
綺麗なお写真ですが、意図的に色温度をUPされましたか?
勝手にcamera rawで自動補正したものをUPさせてもらいましたが・・・・普通っぽく、イメージ喚起力が低下したかな(笑)
書込番号:13807919
0点

>秀吉(改名)さん
この時は同じ場所から同じような構図で何人もの方が撮影されていたので、ちょっとでも個性を…と色温度下げてみました。
結構紅葉を強調したくて色温度を上げる傾向があると思うんですが、その逆も面白いかなと。
でもこうしてナチュラルな色合いを見ると余計だったかなとも感じますね。
コメントありがとうございました。
こういうご指摘は本当にありがたいです。
書込番号:13809237
0点

皆様
たくさんの返信ありがとうございます。
そして綺麗な作例もありがとうございます
撮りたい衝動に駆られるカメラですよね
書込番号:13818688
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
またまた、いつものサイトですが、2012年の夏に発表らしいです。
って事は発売は来年の秋頃・・・って1年先""""
もう開き直って現行モデルを長く使えて嬉しい!!
まだ当分先なので、まだ持って無い人は今から5D2買っても良いかも・・
http://digicame-info.com/2011/11/201212.html#comments
4点

こんにちは。ことみさんさん
EOS 5D MarkVの発売は来年の夏みたいですね。
この噂は果たして本当なのかどうか分かりませんが今が価格も随分と
値下がりして底値に近いEOS 5D MarkUを購入するには今がチャンスですし
買い時かも知れませんね。
書込番号:13789669
1点

>まだ当分先なので、まだ持って無い人は今から5D2買っても良いかも・・
必要な人、それなりのレベルの人はすでに買って使ってますよね。
値段が下がってきたので買えるかも!というフルサイズ憧れ組みには
5DVでなくとも5DUで十分な気がします。
書込番号:13789852
5点

同じサイトで以前読者の方からの情報として1DX発表の時に既にお披露目されていて今年中に正式発表なんてありましたが…遅れそうですね。
年末セールの時に買おうと思ってます。在庫が少なくなって年末は価格が上がるかな。
書込番号:13789877
1点

今買って損と感じるか?損とは感じないか?
人それぞれですね。
私なら5D2以外の機材を持っているので、焦って買う必要も無いので今買うと正直、損だと感じます。
プロでもありませんし自己満足の趣味ですから。。。
今、あるものを十分に使いこなし、5D3で不満と感じる部分が改善されているのであれば…買いだと思います。
書込番号:13790117
6点

新しい機械が良いのはある意味当然でそれを待っているとそれまでこの事ができない訳で
今5DUで写真が撮りたければ5DUが良いし今5DUが必要なければVでもWでも待てばよいでしょう
勿論来月出るとか言えばかんがえますけど・・・
僕は10Dを今でも使っていますけど5DUが出るまで待てば良かったなんて思った事はありません5DUの発売前に大活躍しましたから
よく将来フルサイズに移行した場合に使えるレンズを・・・と質問がありますが
次に買う機種とか来年とか具体的に決まっている場合は別ですがいつ実現するかわからない事を予定にし今不自由な思いをするのはどうかと思います
待てると言う事は今5DUがなくて良いわけで待つのはありだと思いますよ
待てないと言う事であれば物欲も含め必要と言うことで5DUを購入しどんどん使って損はないでしょう
(通常の写真撮影では5DUで不足する性能ってほとんどないですよね)
書込番号:13790234
5点

まだ当分先なので、まだ持って無い人は今から5D2買っても良いかも・・
私は現在思案中。底値のフルサイズを買うか、我慢するか!。今は7Dですが十分と言えば十分だし、フルサイズを味わってみたい!気も満々。MKVが出てもレンズキットなら30万台後半だろうし?そこまではカメラにお金使えないし等々。AFとファインダーが7Dより使い難そうでそれも悩んでしまいます。
書込番号:13790414
2点

MARK IIIは夏ボーナス商戦ですね。
いいところではないですかね!
書込番号:13790505
0点

私は2台目いっちゃいました。
MarkVは出ても価格がかなり高いと思い、それなら今の値でもう一台と。
書込番号:13790615
3点

安くなったからとかでは無く、フルサイズを使ってみたい衝動にかられて買おうか悩んでいます
先に7Dを持っていてメインの被写体がサーキットと寺社なので、1D4か5D2かで悩んだ挙句に1D4を
買ったのに、共用で使えるEF17ー40を買おうかと考え始めたら、急にフルサイズが欲しくなってきてしまいました
まったく困ったもんです。
書込番号:13791026
0点

>MarkVは出ても価格がかなり高いと思い、それなら今の値でもう一台と。
フラグシップの1DXが発売前からジリジリ値を下げてる実情を考えると
そんなに強気の価格設定は出来ないと思う。5D2の時は上位モデル1Ds3
がかけ離れた価格だったから、30万弱で売り出しても「安い!」って思う
人が多かった。
今5D2を奨めてる人って結構前に購入済みのベテランユーザーが多いんだよね〜
何となく乗せられて5D2を買ったは良いが、来年の今頃は奨めてた人達が
大多数5D3に移行してたりして (笑
その時に「私も諸先輩達に続きます!」って一年弱で買い替えられる財力が有る人は
良いけど・・今、使ったら後が無いって人は熟考の余地が有ると思う
書込番号:13791425
10点

MarkVねえ
随分前ですが5Dを買おうと考えてて5DUが出て旧モデルでも自分の腕には、十分だと考えていたが性能が全然違うからUを買った方が良いと勧められたが、その時期には、何か熱が冷め?他の趣味にお金を使っていました。
欲しい時が買い時とは、良く言ったものですね
どんなに安くなっても要らない時は、買わない
現行機で不満は、殆ど自分的には、無いのでVが出ても問題ないです。
撮影に出かけカメラをぶら下げてる人を見ると自然と何を使用しているのか目が行きますが、自分は、ほとんどメーカーを見る位ですが、皆さまは、どうなんでしょう
機種まで瞬時に判るのかな?1D系は、アホでも区別付きますけど
車と違い年式/型式は、判らないと思うが
最近の値下がり感は、早い感じがする
B級品 店頭デモ?展示機再生品?(リビルト品も含まれる?)と感じています。
まぁメーカー保障付き新古品?なら許せるかって事になりますがね
アップルの製品は、リビルトと銘売って特売になりますからそれと同じかなと
ならば少し早めに購入の方がリビルト品じゃないかも
迷ってる人は、お早めに
書込番号:13792334
2点

すいません,
EOS 50D と同じバッテリですか?
どうしましょう,50D振り回してます。
書込番号:13792541
0点

>その前に3Dなんてのが出たりして・・・
>
ありうりますね!
でもSPECはなんでしょうか?
高解像度の連写でフルサイズでないもの?_7Dですもの。
3Dとは,どんなSPECだろう〜
書込番号:13792740
0点

皆さんお早うございます。
golfkiddsともうします。
ずいぶん迷いましたが今が底値と思い意を決して昨日購入にいたりました。
今までの主力機は六年前に購入した5dです。
前回の購入価格が役三十諭吉、今回は十五諭吉,これも時代のせいですかね。
私はキャノンのレンズは35mmf1.4を一本所有するのみで後はディスコンになった
オールドレンズのみです。
一応、ロシア製のタンポポチップを付けておりますが殆んどオートフォーカスは効かないし
ということで、フイルムとして割り切って使っております。
後継機種は来年くらいでしょうか?
きっとすごいのが出るんでしょうんね。
今iPadからなので画像アップ出来ませんが、ご興味の方は私の縁側覗いて頂ければ幸いです。
書込番号:13793033
2点

私も迷ってましたが、旅行の予定が立て続けに入ったので、
15万円台突入前に5D2購入しました。
きっかけができたと言う意味ではラッキーでした。
5D3登場と同時に購入というのは経済的にムリですね。
でも発表されれば、悶々とするんだろうなあ。
書込番号:13793449
5点

こんにちは。
>って事は発売は来年の秋頃・・・って1年先""""
それまでにクチコミ総数が10万を突破するか見物ですね。
書込番号:13794240
1点

横道坊主さん
>何となく乗せられて5D2を買ったは良いが、来年の今頃は奨めてた人達が
>大多数5D3に移行してたりして (笑
確かに。。
誰でも自分の使っている機材が可愛いのは当たり前なので、薦める動機が結構いい加減だったりすると思います。(笑)
ここは冷静に考えたほうがいいと思います。僕も。
書込番号:13797433
1点

先週末購入した5Dマーク2を持って散歩写真してきました。
レンズはもうディスコンとなってしまいましたが、京セラコンタックスの
プラナー100ミリF2.0です。
http://www.pebbleplace.com/Personal/Contax_100mm_Planar.html
このレンズはスペインのLeitaxマウント改造キットでEOSマウントに改造しました。
改造といってもほんの1、2分でできるし、簡単に元に戻すこともできる優れものです。
インターネットで発注後10日くらいで到着します。
改造はHPを見ながら行えば簡単にできます。
http://www.leitax.com/Zeiss-Contax-lenses-for-Canon-cameras.html
私はこのキットを使用して
Sマクロプラナー60mmF2.8、ディスタゴン35mmF1.4、ゾナー200mmF4など
10本あまりをEOSマウントに改造しました。
さらにロシア製AFチップ(dandelion、たんぽぽという意味)をつけてフォーカスエイドができるように
しております。Exifで焦点距離は100mm、絞りは常にF2.0と表示されます。
それでは本日の散歩写真をアップします。
それでは皆さんよい休日をお過ごしください。
書込番号:13801768
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
過去の「ペンタックスとキヤノン」で途中参加させていただいた中断熱です。
皆さんのご意見が非常に参考になり購入の決意をし、本日池袋LABIで購入できました!
今日は休みなので一日中いじっていました。さっそく夜のシーンをK-5と撮り比べてA3ノビでプリントしてみましたが、さすがにシャープですね。
個人的にK-5との画質差も非常に興味があるので色々テストしてみたいと思っています。
皆様、「本当に」どうもありがとうございました。
8点

こんばんわ
ご購入おめでとうございます♪
私は逆にFA Limitedシリーズが使いたくペンタのボディを捜している最中に
レンズ値上がり・・・断念した経緯があります。
今日も用事がありカメラ屋に行った時にFA Limitedシリーズ3本中古が並んでおり
ガラスに張り付いてヨダレを垂らしていました〜
未練タラタラですよね(^^ゞ
書込番号:13753403
0点

申し訳ありません。
携帯からの書込みで、脱字です。
いくらで、ご購入でしょうか?
書込番号:13753420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中断熱さん、こんばんわ。
以前にも総本店での安い値段が書き込まれていたので、現在の値段が気になります^^
是非、教えて頂きたいと思いますm(__)m
書込番号:13753494
0点

こんばんわ(^o^)/~~
自分も買っちゃいました。
難波のLABIですが表示価格258000の10%を250000の17%+5年保証12500円で購入しました♪
仕事が忙しくてまだ開封もしていませんが(^-^ゞ
さぁレンズ沼へレッツゴーw
書込番号:13753571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

dossさんありがとうございます。K-5もどんどん値下がりしています。個人的にはK-5以前のカメラはオススメしませんが、K-5はそれまでのペンタとは大きく違ったカメラとなっています。解像感や高感度、AFも今までサボってたとしか思えません。当然5D2には及びませんがAPS-Cとしては大満足なので、5D2メインでK-5と2台体制で使う予定です。底値辺りに検討してみてはいかがでしょうか。
皆様価格こ明記せず失礼しました。私は↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111152/SortID=13693898/
を読んで同じ条件で交渉したらあっさりオッケーでした。店員さんが「この条件での交渉が非常に増えて参っています汗」と言って苦笑していました。私もそのうちの一人ですが、書き込み効果ってスゴイですね(^^;
ついたポイント分でバッテリーグリップ、レリーズを購入しました(^o^)。でももう一つバッテリーを買うのを忘れました。まだ3万弱ポイントが残っているので何を買い足そうか思案中。
ちなみにバッテリーグリップを購入される場合は、店頭表示価格は高いので(確か3万円弱)店員さんに交渉してください。必ず安くなります。
書込番号:13753959
3点

価格情報ありがとうございます。
7Dと5Dで迷っていて、参考になりました。
書込番号:13753997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中断熱さん こんばんは 再びです(^^ゞ
k-5情報ありがとうございますm(__)m
ボディとFA Limitedシリーズ3本(中古)でもかなり値段が逝きそうな・・・
でも数年も気になっているレンズですのでいつかは逝きたいです♪
その他にも良いレンズが有りそうだし楽しみです(*^^)v
それにしても安く購入しましたね〜
ポイントは初めから他に購入目的品があれば賢い買い物だと思います♪
これからk-5の板をROM逃げしに行って来ます(^^ゞ
書込番号:13754049
0点

皆様こんにちは。いつも参考にさせていただいています。
実は私も中断熱さんと同じ記事を読んで、買っちゃった口です。私の場合は、ついでに、EF70-200mm F2.8L IS II USMも欲しかったので、交渉してみました。
店頭表示価格は確か28万円台だったのですが、駄目もとで交渉の結果、24万円に22%ポイント還元にしてもらえました。クレジットカードでです。実質187,200円で、大変安く買えたと満足しています。しかし、大散財でした・・・。
書込番号:13754719
3点

いごるふさんおはようございます。24万円とは安く買えましたねぇ(^^)。
私の場合もあっさり25万円出たので、正直「もう少しいけるかな?」とは思いましたが、25万でも大満足だったのでそのまま応じました。
ちなみに、ボディとEF70-200mm F2.8L IS II USMのセットですか?
書込番号:13755112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中断熱さん、おはようございます。
わかりにくくてすみません。
私の場合、EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットは25万円の22%ポイント還元で購入し、さらに追加で、EF70-200mm F2.8L IS II USMを24万円の22%ポイント還元で買いました。
したがって、カメラ1台とレンズ2本を、49万円の22%ポイント還元、すなわち実質382,200円で購入したことになります。
書込番号:13755201
0点

EF70-200mm F2.8L IS II USMも購入するなんて羨ましい。私も近い将来購入予定ですが中古にするつもりです。ちなみに25万の22%は今年の流行語大賞かも。
書込番号:13756571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関東でも値段の交渉が出来るのですね!10数年前に値段交渉をしたら店員怒り出した事がありました(^_^;)
ポイントを使う状況があれば本当に安いですね。
遊びがてら東京まで買いに行こかなぁ(*^_^*)
書込番号:13760495
0点

はじめまして
ご購入,おめでとうございます。
自分もフルサイズはほしいです。
夢です。
スタンスとしては,
フルサイズには連写機能は求めませんです。
EF-Cレンズはいままで買わずにいます。将来のフルサイズもためです。
20万前後であったのに最近,5Dはかなり安くなりましたね。
周りのデジ一以外も機能が上がり,
全般的に価格が下がったと推測しております。
自分も5Dはほしいです。
画素数といいなんともいえないです!!
楽しんでください。
書込番号:13760798
0点

東京はお安いですねー。
私も勢い勇んで大阪千里のヤマダへ行ってきました。
ポップ表示価格253100円から一歩も譲らず、ポイントはかろうじて10%→16%にアップのやる気の無い提示でした。
交渉した(声をかけてきた)店員が悪いのか、私の交渉力の無さか...
大阪にはミナピタの印籠がありますので急いでませんのでそちらでお世話になろうと思います。
独り言失礼しました。
書込番号:13760803
0点

ポイント分だけでも55000円分ですからバカになりません。もちろん価格.comの最安値店での購入も十分候補にありました。ただ、アクセサリー関係も多数購入するつもりだったので、それならポイントをたくさんつけてもらった方が得だと個人的には思い、池袋で購入する決意をしました。
あほんだら〜さん
東京の池袋はビックカメラとLABI総本店が向かい合っていて値引き合戦を繰り広げているようです。池袋以外のヤマダ電機での値引き交渉は私もことごとく失敗してきました。池袋なら値引いてくれる(orポイント増)が期待できたので、電車で1時間以上かけて池袋まで足を運んだ次第です。池袋はやはり特殊のような気がしますね。
しかし新宿や新橋はどうなんでしょうかねぇ。たしかビックカメラ関係もあるので値引いてくれるのかな???
書込番号:13761088
0点

中断熱さん
池袋のビックカメラとLABI総本店は
すべて現金支払いですよね。
VISA CARDでは交渉は不可ですよね?
書込番号:13761240
0点

全店舗かどうかはわかりませんが、大半の店舗ではカード払いは現金払い時の還元率マイナス2%のはずです。
例えば現金で22%還元のところカードですと20%還元といった具合に。しかしヤマダカードでの支払いの場合は現金と同じ還元率です。私はヤマダカードを所有していたのでカード払いにしました。
ただ、私の場合は22%還元で満足だったのでそれ以上の値引き交渉はしませんでしたが、店員さんの機嫌が取れればもう少しいけたような気はします。
書込番号:13761320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YAZAWA_CAROLさん
ゴメンなさい!先走ってしまいました。VISAはオッケーでした。私も当初はVISAで支払う予定でしたが、会計時のレジでヤマダカードに切り替えた次第です。交渉がうまくいく事を祈ってます(^^)。
書込番号:13761764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VISAカード、オーケーですよ。
私は、このレンズキットも、EF70-200mm F2.8L IS II USMも、すべてVISAカードで支払い、22%ポイント還元してもらいました。
書込番号:13762155
0点


レシートではありませんか(^^;
ホントに定番となりつつある金額ですね
ちなみに、ウソかホントかは別にして、店員さんは「タイの洪水の影響で年内中にも入手が困難になります」とおっしゃっていました
部品の一部をタイの工場で生産しているとか
会計の時に聞いたお話なので信憑性はあると思います
書込番号:13762369
0点

私も池袋のビックカメラに行ってみました。
ヤマダ電機の購入条件をプリントアウトして見せました。
池袋にはいくつかの店舗があるのですが反応が違うのですね。
ヤマダ電機よりほんの少し条件が悪いのですが
ポイントだけで買い物する場合、
ビックカメラの方が酒類の品揃えが豊富なので……、
ビックカメラで購入してしまいました。
私のような方はいないと思いますが、
ポイント用途の面から話してみました。
とにかく貴重な情報、本当にありがとうございました。
書込番号:13762464
0点

LABIナンバでの情報
値引きはしますが大阪でカメラのプライスリーダーは
梅田「ヨドバシ」ですので、そちらの価格と対抗させていただきます
って言われました
ちなみに「ヨドバシ」で交渉したら245,000円+ポイント11%でした
池袋が羨ましいですわぁ〜
書込番号:13777232
0点

おさかな3さん
>ちなみに「ヨドバシ」で交渉したら245,000円+ポイント11%でした
これだとヤマダ電機のサイトの金額と変わりませんね汗。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3155933018
プリントアウトして見せれば何とかなりそうですが???
書込番号:13778015
0点

新橋LABIでカメラを眺めていたら店員さんが寄ってきたので交渉してみました。
結果は惨敗。
表示価格253100円ポイント11%から一歩も譲らず。
それだけではなく、「品薄だからいつ入荷するかわからない。」だの「ショッピングローンは審査に時間がかかるから対応が難しい。」だのとやる気のないことばかり言われてしまいました。
しかも、交渉中に他のお客さんの所へ逃げられてしまいました。
普段、何処のLABIでもこのような態度をとる店員さんは少ないのですが、この日は運が悪かったみたいです。
書込番号:13778592
0点

中断熱さん
いごるふさん
visaの件,ありがとうございました。
うー、ほしくなってきました。
書込番号:13783442
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
友人の結婚式に間に合わそうと
購入してすぐにピント調整に出しましたが
まだ帰ってきませ〜ん
しかたないので
40Dとキットレンズで行って来ます。
まあ実際は
なんとかしてやろうとワクワクしております♪
0点

結婚式の撮影に5D2が間に合わなくて残念でしたね。
40Dでも十分活躍できると思います。
で、何で良なんでしょうか?
書込番号:13689916
0点

ちゃんと避買しないとレンズ沢山貧乏になるから気をつけなくちゃね。
というレスが欲しくて良かな?
書込番号:13689955
1点

返信ありがとうございます!
ご利用は計画的に!
ですが
やんくるないさ〜
ということで
良しとしました!
しかし40Dは良いカメラだと思います!
液晶以外は…
書込番号:13690035
0点

40Dでも大丈夫!
スピードライトと予備品をお忘れなく(^_^)/~
書込番号:13690196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cfカードと充電は忘れないようにー!
書込番号:13690699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

米軍基地が移転するどころか増えるおまじない?
ぼくはAC130HとかCH47とかAH64DとかF35とかともっとあそびたいです!
書込番号:13690707
0点

CFスロットに確認
バッテリーグリップ
380EXもOK!
レンズもついてます!
オマケにCanon FTBも連れて行きます!
オマケが一番重たかったりする
書込番号:13690850
1点

ところで24-105Lはピンズレを確認しないで
調整に出してしまったんですか?(^^ゞ
書込番号:13691657
0点

dossさん
普通に撮れてましたが
他のレンズといっしょに置いてきました
人生勢いまかせです!
書込番号:13692507
0点

>> オマケにCanon FTBも連れて行きます!
うわ、懐かしい。F-1 と同じ追針式露出計は今でも憧れです。
書込番号:13693705
0点

スースエさん
ありがとうございます!
式場では
なんとCanon F1フル装備のお父さんに出会いまして
楽しい時間を過ごせました!
骨董カメラ万歳です!
書込番号:13697030
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





