EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ297

返信113

お気に入りに追加

標準

初心者 5Dと5Dmk2の画像比較

2009/11/03 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

別機種
当機種
別機種
当機種

5D

同じように5Dmk2で撮った画像

5Dのトリミング切り出し画像

mk2をトリミングし5Dのサイズに合わせた

別板で、5Dと5Dmk2の比較画像を出しましたが、新たにわかったことがあり、また長すぎるスレになっていますので、5Dと5Dmk2の比較がわかりやすいようにスレッドを立てました。

撮影の条件は、タムロン180mmマクロの三脚座を固定し、三脚を動かないように固定します。
このレンズに5Dと5Dmk2をそれぞれつけて、ほぼ同じ画像をRAWで撮影しました。
ストロボ光はなるべく変わらないようにマニュアルで2灯。
ピクチャースタイルはニュートラル、ホワイトバランスは太陽光、シャッタースピード1/200、絞り5.6マニュアルで固定です。
はじめの2枚は5D、5Dmk2で撮影した画像です。
ここでは見分けがあまり付きません。

この元になるRaw画像からDPPのトリミングツールを使い、シャープネスなどをいじらないで現像し、5Dの画像の大きさに、5Dmk2の画像をリサイズしたのが、右の2つの画像です。
5Dと5Dmk2の拡大画像を比較すると、5Dmk2の方がよく解像していると思います。
ここまでを、以前のスレで書きました。

しかし、この画像は、たまたま5Dに都合のいいやり方で作られた画像だったのです。
なぜかというと、5Dmk2の画像は5Dの画像に対し、情報量が1.65倍あります。
それを5Dの大きさにリサイズすることによって、5Dmk2画像の情報量を40%も失うことになるからです。

そこで、比較画像の作り方を変更しました。
すると、圧倒的な解像感の差が得られました。


書込番号:10416564

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に93件の返信があります。


クチコミ投稿数:4881件

2009/11/07 23:55(1年以上前)

当機種
当機種

ニッコール28mm f2.8で撮影

中央やや左上の木を等倍近くで切り取り

ルッキングさん

私の使っているレンズのなかで、一番解像度が悪いと思われるレンズ「ニコンAi Nikkor 28mm F2.8」をレイクォールのマウントアダプターを使い、5Dmk2で撮影した画像です。
このレンズは、25年前くらいに購入したものです。(設計は30年前?)
まあまあ解像しているし、ピントもまあまあだとおもいます。
5Dで撮ったものはなく、比較写真ではないので、「30年近く前のレンズも悪くないなあ」くらいの気持ちで見てください。

この画像だけ、シャープネスを3にしています。

このくらいまで撮れれば、私はOKです。

書込番号:10439507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/11/08 00:24(1年以上前)

ルッキングさん、ひとついえるのは、「写真」という意味でいえばレンズを選ぶということはカメラにとって必ずしも欠点ではないということです。

僕もルッキングさんが主張することはある部分は正しいと思いますが、決定的に、撮ることを前提でなく机上の画質評価のみが目的であるかのような感じになってしまわれているのと、結論ありきで自分に都合の良い情報のみを集め都合の悪い情報は黙殺するというスタンスなのであれば議論の相手としてまったく面白くないです。なんというか、やりがいのない相手になりつつあります。



まあ、回想みたいな話になりますが、僕が5Dから5D2に乗り換えた時、正直思っていたのは『デジタルの機能的な部分は大進化していることは間違いないので、少なくとも、画質は同等であってくれればいいかな・・・』と思っていました。かなりおそるおそるでした(笑)。そんぐらい5Dの画質は良いと思ってましたので。また、途中一回50Dを使ってDigic4にも高画素化にも実体験としてそれほどのメリットを感じなかったので、5D2の画質が5Dよりも後退している可能性すら危惧していました。もしかすると、それは今のルッキングさんの状況なのかも知れません。

が、僕は、次へ踏み出すことを結果的には決断しました。そして結果として、5D2の画質に関して5Dよりも進化していることを認めています。これは5Dとともにすごした3年弱の日々、かなりの枚数の実写及びその処理及びその活用による実体験に基づくものです。なので5D2を持っていないルッキングさんにその部分で負けるわけがないとうか、まあ100%負けないと自信を持っていえます(笑)。僕だけじゃなくて、そう思っているユーザー多いと思いますよ。

なんというか、ルッキングさんが逆に哀れとでもいいますか・・・。

一回、小鳥遊にだまされたと思って5D2を買われたらいかがですか??
もし、それで5Dよりも画質が悪くなっているとルッキングさんが感じるなら買値で僕が買い取ってもいいですよ。マジで。(←ルッキングさん限定対応です。爆)

書込番号:10439684

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/11/08 01:24(1年以上前)

小鳥遊歩さん
あなたを、再度、尊敬してしまいました。
素晴らしいですね!
同じ5D2ユーザーとして誇らしいです!一度、一緒に撮影して回りたいくらいです。勉強になりそう!

書込番号:10439993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/08 01:32(1年以上前)

小鳥遊歩さんに同感です。

ルッキングさん、騙されないと思いますので小鳥遊歩さんの言うこと聞きましょう 笑

書込番号:10440026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/08 02:18(1年以上前)

5D2は私も一度使ってみたいです
これは嘘ではありません
7Dは全く欲しいという気持ちが起こりませんが
5D2には興味がものすごいあります。
実際に実機を手に取って比較してみたいという気持ちは強いです

しかし、それ以上にD700の魅力が強すぎますね・・・
40msのレスポンス、8連写、51点AF、5D2に勝る高感度性能
上限を設定できるISOオート
私が4年間求めた全てがD700にはあります。

5D2は中古で10万に値下がるのを待つか、後継機を狙いたいところですね。
私のシステムはズームレンズを優先するものなので。
また、AFやレスポンスが間に合わなかったら高画質どころの話では
ありませんからね。取りあえずは撮れてるってことを一番優先です

書込番号:10440189

ナイスクチコミ!1


SPF500SXさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/08 07:31(1年以上前)

ルッキングさん
>しかし、それ以上にD700の魅力が強すぎますね
そこまでD700がいいならなぜ5D2にこだわるのですか?

私はミノルタが好きでしたけど撤退したときから、長年築き上げたミノルタシステムを処分してキヤノンマウントに変えました。αを継続する気にならなかったのです、メーカーのこともあってどんなに優れていてももういやでした。ミノルタで残っているのは昔のMF機のSRマウントカメラ2台のみです

D700がいいといいながら5D2を執拗に攻撃するとやはりバッシングとしか思われないですよね
論争の対象にならないという小鳥遊さんのお話は正解だと思います

書込番号:10440591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/11/09 00:12(1年以上前)


ルッキングさん

せっかくなので、教えていただきたいのですが、

>問題はそれを発揮するためにはレンズを選ぶということと、
>じっくり追い込まないと、描写が甘くなってしまうこともあるということですね
>まぁ、一番手っ取り早いのは高解像度のレンズを使うこれに尽きますが

EFレンズで広角だと、どのレンズがお勧めになるのでしょうか?

書込番号:10445577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件

2009/11/09 15:38(1年以上前)

昨日は丸一日仕事していました。返事が書けなくてすいません。

■ルッキングさん

すいません、オリジナル画像出す、と言いながら出せていません。もう出す意味も薄れてきたのでやめときます。

■小鳥遊歩さん

なんか今回もいいお話ありがとうございました。

書込番号:10447532

ナイスクチコミ!0


111111109さん
クチコミ投稿数:25件

2009/11/09 17:11(1年以上前)

>5D2の画質に関して5Dよりも進化していることを認めています。
>なので5D2を持っていないルッキングさんにその部分で負けるわけがないとうか、
>まあ100%負けないと自信を持っていえます(笑)。
>僕だけじゃなくて、そう思っているユーザー多いと思いますよ。

画質で勝ち負けですか・・・・はぁ。。。
5Dmark2を買った人間が勝ちで、買ってない人間は負けですか?・・・・何ともはや。。。

書込番号:10447834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4881件

2009/11/09 18:33(1年以上前)

111111109さん こんにちは

>画質で勝ち負けですか・・・・はぁ。。。
>5Dmark2を買った人間が勝ちで、買ってない人間は負けですか?・・・・何ともはや。。。

ん・・・。
このスレでは最近そのような話題はないようですが?
すでに、消されてしまったかもしれません。
スレ違いでは?
それとも私の勘違い?

とにかく、画質に勝ち負けはありませんが、使いたい画質のカメラというのはあります。
5Dmk2を買った人間が勝ちとは全く思いません。
1Dsmk3を買っていない私は「負け」になってしまいます。

書込番号:10448148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/08 09:56(1年以上前)

もの凄い亀レスすんまそん。(^^;)ゞ

最初のアップしてある写真を見て胸のつかえが取れました。
ありがとうございます。

5D2を買ってすぐの撮影で、「ん?このカメラ、暗いじゃん!」と思ったのですが、
その時はすでに30Dを手放した後。
正確な比較ができず悶々としていました。

やっぱり5D2は暗いですね。
絞りにして1/3か1/2くらですかね?

以前指摘してだいぶ叩かれ、中には「暗く写るのは露出不足だ」なんてとんちんかんなレスまでもらいました。

書込番号:10597630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/12/08 10:02(1年以上前)

AEで暗いということですか?
(固定露出で暗ければ露出計そのものがおかしい)

AEで撮った場合、確かに暗めの傾向です。
しかしハイライトが飛ぶことが少なく、RAWではベターと思います。

書込番号:10597654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/08 10:10(1年以上前)

>AEで暗いということですか?

そうじゃなくて、同じISO値、同じ絞り値、同じシャッター速度で撮影した場合に暗く写ってしまうということです。

写真そのものは、同じ程度の明るさになるようにISO値をコントロールしましたが、
あまりにも思っていた以上にISO値を上げなければ成らなかったので、
5D2は暗いと感じたのです。
計算上ではISO800で良いはずが、実際はISO1000か1250まで上げないと同等の結果にはならなかったように記憶してます。

撮影モードはマニュアルでした。

書込番号:10597689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/08 10:38(1年以上前)

こちらの書き込みが参考になりますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10309115/#10335409

今はD3sの実効感度が下がったのではないかという
つまりは5D2と一緒になったのではないかという疑惑が
起こっているみたいです

書込番号:10597783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/08 10:48(1年以上前)

>こちらの書き込みが参考になりますよ

全然参考にならない。^^;
なぜなら、メーカーが違うから。
同じ撮像素子を使ったカメラでもメーカー毎で色合いが違うのと同じ。
ISO 感度の基準とか考え方とか設定が違ってくると思います。

私の場合は、同じキヤノンのカメラで5D2の前に使っていたのと違うので違和感を感じたのです。
メーカーが違えばメーカーの個性と認識するはずです。

書込番号:10597811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/08 10:54(1年以上前)

なるほど。
でもメーカーでも機種ごとで違うこともありますからね。
キャノンの場合だと、初代5Dや20D、30D、1D2までは実効感度が高かったみたいです
それ以後のカメラの感度が他社基準と同等になったというべきなのかもしれませんが。

ところが、ニコンのD700やD3は、初代5Dみたいに明るく写るんですよね。
実効感度が高いみたいです。面白いですよね。

書込番号:10597827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/08 11:20(1年以上前)

>初代5Dや20D、30D、1D2までは実効感度が高かったみたいです

そう、これだと理解出来ないのです。
色味とか現像に関わる部分は日進月歩でしょうから変わって当然だと思いますが、
感度は同じメーカーなら同じ基準で設定していると思っている私の勘違いなのかな?

書込番号:10597908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/08 19:40(1年以上前)

CIPA基準に合わせたってことじゃないですか?
それまではあまりうるさくなかったというか、各メーカーで好き勝手
の設定だったみたいですから。
イクシーでも昔のイクシーは実効感度が高かったのですよ。
初めてフジがF10を出した時に、SSが対して変らず、フジは高感度を
詐称してるとか話題になったのが懐かしいですw
なんてことはない、キャノンの実効感度が高かったわけです。

しかし解せないのが、CIPA基準にうるさい昨今、何でD700やD3の
実効感度が2/3段階も高かったのかということですよね。

書込番号:10599664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/12/08 19:52(1年以上前)

>そうじゃなくて、同じISO値、同じ絞り値、同じシャッター速度で撮影した場合に暗く写ってしまうということです。

照度計(または単体露出計)とグレーカードがあれば実効感度を知ることができることなので、気が向いたらチェックしてみます。
(実用上の問題は感じていない)

資料:CIPA「デジタルカメラの感度規定」
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-004_JP.pdf

書込番号:10599717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件

2009/12/08 20:58(1年以上前)

朝からでかけていたら、いろいろ書き込みがあり、びっくりしました。

■F2→10Dさん

>もの凄い亀レスすんまそん。(^^;)ゞ

いえいえ、レスありがとうございます。

>最やっぱり5D2は暗いですね。
>絞りにして1/3か1/2くらですかね?

5Dmk2が暗いというより、私の持っている5Dは明るめ、のようです。
撮影して、なんとなく5Dmk2が暗い気はしましたが、今見直してみると、白い部分はあまり変わらないような気がします。
色のある部分だけ、色(特に黒)がよく出るようになって濃く見えるとか?
メインモニター修理中でちゃんとしたモニター出ないのでよくわかりませんが。

>以前指摘してだいぶ叩かれ、中には「暗く写るのは露出不足だ」なんてとんちんかんなレスまでもらいました。

私も「5Dmk2で露出をプラス1/3程度明るく撮ることがある」と書いて軽く叩かれたことがあります。

■ソニータムロンコニカミノルタさん
>照度計(または単体露出計)とグレーカードがあれば実効感度を知ることができることなので、気が向いたらチェックしてみます。

気がついたで結構ですが、ちょっと知りたいですね。

■ルッキングさん

不在の間、いろいろ書き込みありがとうございます。

書込番号:10600057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

EOS 5D Mark II 買いました。

2009/11/02 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

はじめまして☆

貯金を切り崩してEOS 5D Mark IIを無理して買いました。
通帳は空になりました。

EOS40D、X3、50Dと来て50Dは購入して一ヶ月でしたが、40Dを下取りに出して20万ジャスト
で購入しました。
購入理由はシグマの50mmが50Dでは画角てきに使いづらいという理由です。

感想はとても良かったです。
5Dなら絞っても良しボカしたいときも満足できます。
画質は印刷してしまうと50Dと5Dmk2の差はわかりづらいですが...

画質も2000万画素オーバーは必要かと議論もありますが。
その解像感はすごく伝わります。

自分はまだ良い写真がなかなか撮れませんが
1000円の使い捨てカメラでも20万円でも良い写真を取れるように努力したいと思います。

今所有してる50Dも5Dmk2も自分にはもったいないくらいです。
だからたくさん良い写真が取れるように毎日写真を撮りたいと思います。

どんなメーカーのどんなカメラでも良い写真が撮影できるよう。
みんなで撮影を楽しみましょう♪

書込番号:10408858

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/11/02 12:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
スペックや比較に傾倒するよりも、所有機材やソフトをきちんと使いこなす努力をする方が、良い写真を撮るためには有効です。プロに比較して私たち素人に欠けてしまいがちな意識だと思いますが、ここではそうした努力の下支えになるような情報を共有したいものです。
5D2はきちんと使いこなせば奥の深い結果を出しますので、一緒に写真を楽しみましょう。

書込番号:10408926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2009/11/02 12:53(1年以上前)

>通帳は空になりました。

預金がなくてもローンやボーナス払いで購入する人も大勢いますので
通帳の残高を眺めているよりもEOS 5D Mark II がある方が幸せになれますよ。

書込番号:10408968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/02 12:57(1年以上前)

ぱぱ55さん
ありがとうございます^^
ストロボも無理して購入しましたが
まだまだ使いこなせていません・・・
本当に撮影は奥が深いです。

自分も良い写真を撮れるように撮影を楽しみたいと思います。
ぱぱ55さんの考えステキです。

一万円のデジカメでも、そのカメラで最大限できる努力をすればきっと工夫次第でよい
写真が撮れるかもしれないですものね^^

自分は一番最初に買ったデジタルカメラのソニーのサイバーショットは35万画素ですが、
未だに使っています。

絵は汚いし暗いですが面白いです♪

どんなカメラでも楽しみたいです☆

書込番号:10408980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/02 13:00(1年以上前)

イゴッソさん

EOS 5D Mark IIを無理して買ってよかったです。
幸せです。^^

自分は撮影が楽しいと幸せです。

書込番号:10408992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/11/02 13:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>通帳は空になりました。

通帳は空になっても、PCのHDは写真データで一杯になると思います(笑)
元を取るためにジャンジャンつかってくださいね。

書込番号:10409011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/02 13:12(1年以上前)

トントンきちチャンさん
RAWで撮影してるのでHDはすぐなくなりますよね^^;
自分はHDを買う余裕もあまりないですが・・・
安いパソコンで頑張ってます。

シグマのレンズは開放だとピントがあわないので人を撮るときはライブビューのMF
でなんとか頑張ってます。

動きのないものに限っては
ライブビューって開放をMFで取るとき便利ですよね^^
ピントはほとんど失敗がないです。

風景の場合は広角レンズがEF-Sの10mm-20mmなので50Dで楽しんでます☆

ほんとうに50Dも5Dmk2もステキなカメラで写真を生み出す魔法の宝箱です。

書込番号:10409041

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2009/11/02 18:00(1年以上前)

購入おめでとうございます。

 反面

>通帳は空になりました。

 にはご愁傷さま、としか云えません。

 写真の趣味には、結構お金がかかります。カメラを入手してもやれ撮影旅行だなんだかんだと。結果、私のように「写真を撮り続けるために仕事をする」状態にならないとも限りません。それでもフィルム・カメラを使っているよりは安上がりでしょうか。写真も良い写真を撮ってください、でもお仕事も無理のない範囲で頑張って頂ければと思います。

書込番号:10410064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/11/02 18:24(1年以上前)

貧乏してます。さん、こんにちは。

ワタクシもちと頑張って旧 5 D を手にしました。写真を始めて 2 年目なのですが、何をどう撮って良いものやら。機材だって何を使って良いものやら。そんな時に『標準レンズ』の存在を知りました。こいつで写真ってのを教えてもらおう!!そう思って買い揃えた次第です。

全く成長してませんが(笑)。


お互いに頑張りましょうね〜。

ではでは。

書込番号:10410172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2009/11/02 18:27(1年以上前)

貧乏してますさん。
今晩は、5D-Uご購入おめでとう御座います、どなたか書いておられるように貯金は空でもハードデスクにはいい写真がいっぱいになるでしょうね。
写真は楽しいです、じゃんじゃんシャッターを切ってください、キットお仕事も張が出てきます。

書込番号:10410185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/02 19:23(1年以上前)

狩野さん

ありがとうございます。
カメラはお金がかかりますよね。
でも、カメラをたくさん使ってあげて写真をたくさん撮れれば
カメラも喜びますよね^^。
どんなカメラでも自分が選んだカメラですから!
たくさん使ってあげたいです。

現在フルサイズで使えるレンズは
レンズもEF50mmF1.8で、シグマ50mmF1.4、EF35mmF2しか持ってませんが
みんな味が違って面白いです。たくさん使いたいです。
狩野さんにいろいろ教えてもらいたいです。




よぉっし〜さん
5D良いですよね。憧れのカメラでした。その時は買えませんでした。
でも学生時代にバイトして。
一番最初に買ったのがフィルムのカメラでしたから50mmが標準だったので
50mmで使いたいんですよね^^標準レンズだけは50mmが良いんです♪

フルサイズなら背景をぼかしたい時も悩まずにできますよね。
でもずっとAPS-Cで頑張ってきましたからAPS-Cも愛着があって好きです♪

自分もよぉっし〜さんと共に成長していけたら嬉しいです。




西海のGGさん
ありがとうございます。
どんなカメラでも撮影してあげると、心もハードディスクもお腹が一杯で
気持ち良いですよね。

たまたま撮影した写真が・・・
こう撮影したらこういう写りになるんだって発見したときの嬉しさで一杯になります。

自分は最初に買った一眼のカメラがキャノンですから、ずっとキャノンだと思います。
ニコンでもソニーでもペンタックスでもオリンパスでもパナソニックでも
どんなカメラでもレンズでも味があってみんなで気持ちよく撮影の話をできたら
嬉しいです。

いつも貧乏で
CFカードもキタムラの4GBの一番安いのしか持ってませんし
5Dmk2のバッテリーは1つしか持ってないのですぐバッテリー切れになってしまいますが
(ライブビューを使いすぎるので)
今はお金がないのでバッテリーは買えませんし。

写真は楽しいんです。ステキです。良い写真を撮影したらプリントしてずっと眺めていたいですよね。

でも、自分は5Dmk2を買って本当に良かったです。



書込番号:10410427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/11/02 20:14(1年以上前)

貧乏してますさん、

私は貧乏を通り越して超借金地獄に陥っていますが、長期ローンで5D2ゲットしました。(^_^;)
シグマの50/1.4ですか。
ボケが美しいらしいですね。
私もムービーで試してみたいです。

書込番号:10410711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/02 20:45(1年以上前)

貧乏してます。さん

あなたの熱意に感動しました。
最近、写真の素晴らしさを理解せずカメラの性能ばかり追及してる7Dあたりで騒いでるルッキ・・も見習って欲しいですね。

書込番号:10410914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/11/02 21:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!

> 写真は楽しいんです。ステキです。良い写真を撮影したらプリントしてずっと眺めていたいですよね。
-----
まさに、同じ気持ちです。
カメラを構えて、ファインダーを覗いて、単純にシャッターを押す。
何だか撮りたい気分させてくれるカメラです。懐は寂しいかと思いますが、心が温まる
楽しい写真をたくさん撮ってくださいね。

50mmF1.8、暫く防湿庫で眠っていましたが、5D2を買ってから室内での使用頻度が
格段にあがりました!!
フルサイズにはちょうど使いやすい画角です。ほんと、値段の割りに、良い写りをするレンズですね。

久しぶりに心温まる(心休まる)、書き込みを見て、嬉しくなって書き込みをしました。

ほんと、理屈はともかく、カメラを純粋に楽しみましょうね♪ 

書込番号:10411026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/02 22:21(1年以上前)

貧乏してます。さん

5D2ご購入おめでとうございます。
心から喜んでいらっしゃる気持ち、撮影を楽しまれている気持ちが伝わってきて、私まで幸せな気分になってきました。

私は7Dですけど、お互い楽しく写真を撮れるように頑張りたいですね。

書込番号:10411681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/02 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

貧乏してます。さん こんばんは

御購入おめでとうございます

私も40D,KX3で撮りますが
やはり5DMKUのファインダーを覗いてしまうと
多少重くてもこちらの方がいいですね〜!

撮りに撮りまくって下さい
その分1枚当たりの価格が下がってきますので高い買い物ではなくなりますよ!!

書込番号:10412186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/02 23:43(1年以上前)

>貧乏してます。さん こんばんは
>シグマのレンズは開放だとピントがあわないので人を撮るときはライブビューのMF
でなんとか頑張ってます。
キヤノンレンズはあまりピントがずれていないですが
他社レンズは結構ピントがずれています。

レンズのピント精度を調整。AFマイクロアジャスメント機能。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/feature-performance.html
をぜひ試してみてください。

書込番号:10412355

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/03 00:23(1年以上前)

撮影する前に、撮影場所にいくのがかなり疲れる場合があるのですが、
撮影をはじめると、疲れもふっとびますね。撮影は楽しむのが一番と
思います。

書込番号:10412667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/03 02:03(1年以上前)

フレクトゴンさん

ありがとうございます。
返信うれしいです。
シグマの50/1.4いいですよ^^
MFでしかほとんど使ってないのですが。
輝きに包まれるようなボケ味が最高です。
本当は50Lもどんなレンズなんだろうと興味ありますが
高すぎますし
シグマの50/1.4は自分にとってクセもあるけど相棒です^^
MFを使う楽しみを教えてくれました。
レンズのクセも楽しいんですよね。
自分はムービーは撮ったことないのですが、表現できることって
わくわくしますね。




朝めし太郎さん

掲示板は何度も拝見させていただいて、今回初めて書き込みましたが
みんな写真が好きで、自分のカメラに愛着がある人なんだなって思います。
使い捨てカメラでも7Dでも写真はきっと楽しいです。

中学生の時の修学旅行は使い捨てカメラ持って行きました。
その時に写真を撮る楽しさを知りました。
友人との思い出を記念写真を撮れる楽しさ。
おもしろおかしく笑顔を撮れたら良いなって使い捨てカメラに
わくわくしました。
カメラはみんなステキですよ♪
朝めし太郎さんありがとう☆




Canon AE-1さん
ありがとうございます。
本当は全部の写真をプリントしてあげたいんだけどお金がなくて^^;
失敗作も自分が撮影した記念ですし写真は宝物ですから☆

5Dmk2は本当に良いカメラですよね。
50mmF1.8も良いレンズです。
周辺光量が足りないとかピントが甘いとか言われるますが
それが作品としての味になって、綺麗な空間に包まれるステキなレンズです。
50mmF1.8も大切に使い続けたいと思います。



torotorotororiさん

返信ありがとうございます。
7Dはもうすごいカメラですよね♪
お店で触ってみて電子水準系とか19点AFとかすごくて
7D買うか5D買うか迷いました。

APS-Cとフルサイズではノイズの量の話題が出ますが
ノイズもカメラの味で、こういう設定でとうとこの位のノイズが出て
ノイズも作品にしてしまおうと思ってます^^
7Dのデザインはかっこいいし、わくわくするカメラですよね。
自分は50Dも大切にしてます。すごくステキなカメラなんです^^

7Dはtorotorotororiさんの友達だと思います。
お互いカメラを大切にたくさん写真を撮って楽しみましょう。
書き込みしてくれて嬉しいです。





エヴォンUさん

返信ありがとうございます。
いつも拝見してました。
ステキな写真ありがとうございます。

40Dは持ってました。ものすごく良いカメラでした。
初めてマグネシウム合金の重みのあるカメラに出会ったのが
中古で買った40Dでした。このカメラを持ったとき写真を撮るぞって
そういう気持ちになるカメラでした。
今でも40Dは自分の中の名機です。

5Dmk2は15万回までシャッター耐性ありますからコストパフォーマンス
良く考えると高いですよね。毎日写真が安心して撮れます^^

エヴォンUさんのお写真はいつもステキでこれからも
いろいろ参考にさせて下さい。
勉強になります。




ぼたんチャンさん

情報ありがとうございます。
AFマイクロアジャスメント機能。
も50Dでいろいろがんばって使ってみました。
それでもAFで正確にピントをあわせるの難しかったです。

でも最近はレンズは前ピンでも後ピンでもそれで良いかなって思ってます。
レンズもクセがあればあるほど、このレンズを使いたいって愛着が沸いてきて
楽しいです。クセも工夫してなんとかできた時は嬉しくて^^

ぼたんチャンさん情報ありがとうございます。
ここは情報交換ができていろいろ教えてもらえて良いところだと思います。
これからもいろいろ教えてくださいね^^
ありがとう!



mt_papaさん

返信ありがとうございます。
自分はカメラの電池を充電してる間・・・
早く充電が完了しないかなって
バッテリーとにらめっこしてます。

はやくたくさん撮影したいですもの。
撮影は楽しいですよね。
mt_papaさんの気持ち嬉しいです。





書込番号:10413102

ナイスクチコミ!1


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2009/11/03 16:26(1年以上前)

当機種
当機種

貧乏してます。さん、はじめまして。

EOS 5D Mark II ご購入おめでとうございます!
50mmレンズはフルサイズに使いやすい画角ですね。
自分も単焦点の標準レンズが欲しいです^^

EOS 5D Mark IIで撮影をたくさん楽しんでください!
お祝いに、拙いですが画像をアップさせていただきます。

書込番号:10415516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/04 07:35(1年以上前)

ZUDAさん

ステキなお写真ありがとうございます。
50mmの単はお勧めですよ。
寄ったり離れたりが楽しいですよ。

本当にありがとう!
感謝です♪

書込番号:10419559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

ラスボス(笑)

2009/10/28 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:33件

こんな化け物見たこと無いガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

念願の5D2がやってきましたw

今まで2002年発売のとあるコンデジで色々撮影していたのですが。
蓋を開けたとたんビビリましたw
「デカッ!!」
持ってみてずっしりとくる感覚と高級感あふれる外見。
レンズをつけてためし撮りをしてみるとこんなスンゲーカメラなぜ今まで買わなかったのか(`・ω・´)シャキーン
と思うくらいすごく機能が充実していて思い通りの写真が取れました。

レンズキットのレンズはあんまり良いくないと口コミや双葉で聞いてはいましたが
ところがギッチョン!!
すばらしすぎるレンズです。
ズームがあと少しほしいところですが、このレンズ一本あれば大抵のものはバシバシとれます。
取れないほうがおかしいくらい良いレンズです。
ぜひレンズキットで買うことをお薦めしますwゲット!!(σ´∀`)σ

もう5D2でいいよ、1Dやmrk3でても買い換える必要ねえと正直思いました。

日曜自衛隊のパレードあるので参戦してこようと思っております。
以上無事に買い物が出来ましたので報告しました。

書込番号:10382453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/28 19:04(1年以上前)

こんばんは。

>こんな化け物見たこと無い

比較がコンデジならさもありなんです。

>このレンズ一本あれば大抵のものはバシバシとれます。

そう言わずに、L単も是非試してチョ♪ (^^;)

書込番号:10382481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/28 19:26(1年以上前)

誠に申し訳ないのですが、こんなの序の口です…。

倒したと思っても、蘇ってパワーアップしてこそラスボスというもの。
そのあたり、このダンジョンはとても嫌らしいですよwwwww

書込番号:10382612

ナイスクチコミ!0


鴨♪さん
クチコミ投稿数:61件 フォト蔵 

2009/10/28 19:35(1年以上前)

先日レスした5D2持ちです。

ようやく来ましたね。
わたしの場合、40Dの買い増しでしたが、目からうろこ状態でした。
ファインダー本当に見やすいですよね。1D系はいらないです。

書込番号:10382654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/10/28 19:37(1年以上前)

F2→10Dさん

L単・・・おすすめですかw
わっかりましたw次の給料日いかせてもらいます(爆)


ぽんた@風の吹くままさん

復活!!うはmp(金)ねえhhhh
やっぱりまだまだ序の口ですねw
これ色々倒して(使って)いく度にボスが復活して攻撃力ましてくるんでしょうか。(笑)

書込番号:10382671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/10/28 19:42(1年以上前)

鴨♪さん

鴨さんどうも(=゚ω゚)ノレスありがとうございます♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
遂に着ましたよキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ファインダーすげえ見やすいですね^^
この5Dちゃん宝物です。

今日は眠れそうにありません(爆)
さっきからずっとカメラいじってます(笑)

書込番号:10382695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/28 19:43(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。


もう少し、ズームが欲しい人の為に、Canonでは白いレンズを各種御用意してございます。

書込番号:10382704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2009/10/28 19:48(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん

こんばんわ^^
ありがとうございます(人'▽`)☆

キャノンの白い奴ですかw
連邦の白い奴は化けものかry(笑)

白レンズほしいですね、特にEF70-200mm F2.8L IS USM
あと400mmあたりです(笑)

書込番号:10382725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/28 20:42(1年以上前)

戦車の装甲に、戦闘機の機動性。そして、戦艦並の火力。
…でしたか?

EOSのシステムに、コンデジの利便性。そして、中判並(超え)の描写力。
…ですね!!


お待ちしておりました。
EOS5DUユーザーの仲間入りですよ!!


EF70-200F2.8LISは「重くて使用頻度が少ない」との理由から、手放す人も少なく無いので、良品中古も探し易いですよ。

私は138,000円で良品中古を通販購入したら、メーカー保証が丸々付いていました。

是非、中古も探してみて下さいね。

書込番号:10383037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/28 20:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
そういえば自衛隊のパレードって105mmで足りるのでしょうか?早速白い巨砲が登場しないと駄目かもしれません。
(;^_^A

書込番号:10383041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/28 21:43(1年以上前)

スレ主さま、


ええ、ええ。。。
倒す度にハンパない奴が襲ってきます。
次は望遠&動態撮影向きな7Dが、仲間に入れてほしそうな目で見ていますよ?
5D Mark IIと同じバッテリーで使いやすいカメラと評判です。


ほらほら、某ゲームでもパーティー増やさないとクリアするの大変でしょ?
あれとおんなじですよ。

書込番号:10383501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/10/29 20:44(1年以上前)

真のラスボスは、

ゴーヨン!
いやハチゴローかな(笑)

いづれにしても白い巨砲沼が襲ってきます。

撮影楽しんでください。

書込番号:10388255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/02 23:19(1年以上前)

連邦の白い奴は確かに魅力的です。
でも、ここはシンプルに量産型、いや、もとい、黒い200mF2.8もすてがたいですよ。
先端には赤いモノアイ(のような輪っか)もありますし。
私は重宝しております。

書込番号:10412138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2009/10/25 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

別機種

女の子を中心に撮っているのですが、

KISSデジX、40Dときて5DMarkU買っちゃいました。

まだまだ未熟だけど、それでも40Dで満足できないところもあった。

7Dも視野にあったけど、やはりこのカメラに。

こっちにしたきっかけは、ある女の子に

「背景のボケた写真を撮ってほしい」

って言われたことがきっかけです。

もちろん彼女を一番最初に撮りました。
(その画像はブログにはのせてませんが・・・)


うまくは言えないのですが、40Dとはまったくレベルの違う画像ですね。

40Dがコンデジレベルに思えてしまいます。


しかしすごいボケ方をしますね。

しかも髪の毛が一本一本までキレイに描写する。

さすが2110万画素。

そして立体感が40Dよりはるかに感じる。




40Dでの不満は、

高感度と、1000万画素で十分の気がしますけど

全身を撮った時に目の部分の描写が雑になっているところです。

あと背面モニターと40Dという劣等感・・・。

まだ高感度は撮っていないのですが、不満が一気に解決しました。


ただ、気になったのは

広角でのデフォルトが大きいと感じました。

これはこれでおもしろいんですけど、気をつけないと8頭身が5頭身になってしまう。

と、今まで+補正しかしたことがなかったのですが、

−補正することがあることです。

この辺のクセを早くつかみたいです。

生活は厳しくなるけど、それ以上の価値があると思うので、

カメラライフを今以上に楽しみたいと思います。


願わくば、あと2年は後継機が出ないでほしい・・・  ・・・

書込番号:10365006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/25 13:22(1年以上前)

『願わくば、あと2年は後継機が出ないでほしい・・・  ・・・』
その気持ち わかります!!

書込番号:10365072

ナイスクチコミ!6


10205さん
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/25 13:49(1年以上前)

>広角でのデフォルトが大きいと感じました。

広角でのデフォルメが大きいと感じました。

の、間違い? 「デフォルト」初期設定みたいな意味じゃ?
 何もしない
 省略の値・・・などの意味があるそうです。

初めてフルサイズを使うとそう感じますね。
たとえば、24mmが、そのままで38.4mmではないんですからね。

書込番号:10365178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4 テーマ無し、コンセプト無しw 

2009/10/25 13:55(1年以上前)

デフォルメ・・・かな?

書込番号:10365194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/25 13:58(1年以上前)

>広角でのデフォルメが大きいと感じました。
>の、間違い? 「デフォルト」初期設定みたいな意味じゃ?

あ〜! そういう意味ね。
これを読んで理解できました。
フルサイズでAPS-C機と同じ焦点距離を使うとパースペクティブがより誇張されますからね。

>40Dがコンデジレベルに思えてしまいます。

これも誇張しすぎかも? ^^;

書込番号:10365203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/25 14:07(1年以上前)

風景に合わせて手前をぼかした写真を撮ってあげると良いですね。

書込番号:10365235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2009/10/25 14:23(1年以上前)

こんにちは('-'*)
購入おめでとうございます。僕も40Dを今使ってますが、いつかはフルサイズと思いまだ踏み切れずにいます。レンズはボチボチ揃ってきたのでもうそろそろボディの買い替えかなと思ってるのですが、やっぱりフルサイズはいいんでしょうね〜(≧_≦*)
40Dが良い出来なので、余計踏み切れません(;^ω^A

書込番号:10365290

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/25 14:26(1年以上前)

>願わくば、あと2年は後継機が出ないでほしい・・・  ・・・

そうですね。5Dは3年もちましたし、最近はファームアップで機能アップ
もするのであり得る話だと思いますよ。

書込番号:10365300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 14:29(1年以上前)

あと2年後継機出ない可能性高いと思いますよ。いまだに機能的にライバル機と比較しても見劣りしてませんからね〜(今、見劣りしている部分は、すでに発売時には見劣りしていた部分。つまり承知で発売された部分ですし)。

書込番号:10365306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/10/25 14:44(1年以上前)

そこ突っ込むか〜〜〜〜〜いっ!!!


はい、デフォルメですね。

40Dがコンデジレベル・・・

それぐらい5Dを気に入ったということです。



とんぺちさん

10205さん

URAWA REDSさん

F2→10Dさん

赤色○星さん(すみません)

★チワワ★さん

mt_papaさん

小鳥遊歩さん

ありがとうございます

書込番号:10365374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/25 14:59(1年以上前)

>それぐらい5Dを気に入ったということです。

そんなに古いのが気に入ったのね。

>そこ突っ込むか〜〜〜〜〜いっ!!!

ってか?(^◇^;)

書込番号:10365441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 16:17(1年以上前)

気まぐれあっくん。さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます!!

<<ある女の子に・・・

ワタクシは自分の中の『ある男の子』が耳元でいつもささやいています。
『あれが欲しい〜。これが欲しい〜』と。なのでいつも家の者の目を盗んで買ってあげています!!


写真ライフを益々楽しんでくださいね〜。

ではでは。

書込番号:10365814

ナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/10/25 16:55(1年以上前)

当機種

EF24-70F2.8

ご購入おめでとうございます。
やはり写真うんぬんよりも好きなカメラで女の子を撮ることに意義がありますよね。

書込番号:10365977

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/10/25 17:20(1年以上前)

男の子は撮らないんですか?

脱りました。
すみません。。。

書込番号:10366099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/10/25 23:10(1年以上前)

F2→10Dさん

よぉっし〜さん

yellow3さん

ありがとうございます。


僕はカワイイ女の子専門です。

男なんか撮ったらレンズが割れてカメラが腐ります。

書込番号:10368315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 23:59(1年以上前)

気まぐれあっくん。さん

ご購入おめでとうございます!

良いレンズをお持ちのようで、理想的なポートレート機材ですね。
カメラも綺麗な女の子を撮っていると調子が良いようです。

素敵な写真が沢山撮れると良いですね!
今後のブログ、期待して見させていただきますっ

このカメラと、ZE85mmでポートレート撮るのが今の夢です^^;

書込番号:10368713

ナイスクチコミ!1


s164sさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/26 01:50(1年以上前)

気まぐれあっくんさん

こんにちは。

フルサイズ+EFレンズ やはりよいですね。
EF-Sもズームはよいレンズがそろって来ましたが、
キヤノンからもEF-S専用の単玉など増えれば楽しいんでしょうね。
フルサイズよりレンズもボディーも小さく軽く出来るので
しっかりと作られたのが出れば買うかもしれません。。。
サイズ(kissD)機能(40〜50D)
レンズは28mm(F1.8)50mm(F1.8)

でも5DmarkIIいいですね。僕も好きです。

書込番号:10369237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/26 08:40(1年以上前)

気まぐれあっくん。さん

>> これはこれでおもしろいんですけど、気をつけないと8頭身が5頭身になってしまう。

そういう場合は TS-E レンズが良いですよ。
割りと自然に「小顔足長」で撮影できます。
やりすぎると「ガンダムみてえだ」って言われますけど・・・

書込番号:10369759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/10/28 08:12(1年以上前)

気まぐれあっくん。さん

ご購入おめでとうございます!
私もがんばって貯金していますがまだまだ先です。
下手すると新機種まで待つ羽目になるかもです。。。



卒業間近の桜川ひめこは10Dにおさめてまいります∠(´・ω・`⊃)

書込番号:10380349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/28 10:10(1年以上前)

2年も後継機が出ないのでは困ります〜
すぐにでもレスポンスを上げた後継機を出して欲しいものでございまする

40Dからだと画質は確かに感動するでしょうが、レスポンスは
不満も感じたのではないでしょうか?
私は5Dを使ってから、40Dを使うと、あまりの速さに驚きますw

まぁ、撮るものにもよりますよね。
風景とかポートレートには最高のカメラなんですが・・・
同じ事を4年前の5Dから言ってますねw

書込番号:10380674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/10/28 22:44(1年以上前)

スーパーチャーボーさん

s164sさん

スースエさん

⊂(´・ω・`⊃) さん

ルッキングさん



ありがとうございます。



人それぞれいろんな思いがありますね。


僕はこのカメラで僕なりのカワイイ女の子を撮っていきたいと思います。

書込番号:10384003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

初めてのフルサイズです。試しに近所の公園で撮影しましたら、その透明感、自然さ、艶のある 映像にびっくりしました。EP-1も日常の生活の記録に使ってますが、やはり フルサイズの映像は迫力がありました。

書込番号:10361309

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/24 22:07(1年以上前)

ボケ味、解像感、低ノイズ、高感度性能・・・

どれをとってもフルサイズは素晴らしいですよね。


あの強烈なボケが立体感を生み出し、風景写真に奥行きを与えてくれます。

適材適所、コンデジとフルサイズデジイチの使い分けが一番幸せになれると思います。

書込番号:10361992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/24 22:36(1年以上前)

これで、50mmの単焦点とかマクロレンズを使い出したら痺れますよー。

書込番号:10362218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/24 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロも風景もいいですよー。
駄作ですが張っておきます。

書込番号:10362669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/25 10:24(1年以上前)

おはようございます。

2000万画素超のフルサイズデジタル一眼レフは、全紙にプリントすると更に感激しますから、是非試してみて下さいね。
写真コンテストや文化展などのコンペに出すと、EOS5DUのポテンシャルに助けられて入選が増えました。
因みに、カメラのキタムラでは今月末までサービス全紙プリントが1050円だったと思います。

私はCanonFD(MF)レンズ資産を活用してみたく、4/3マウントもいずれは購入したく思っています。

どちらのマウントでも撮影を楽しんで下さいね。

書込番号:10364395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/25 15:26(1年以上前)

皆様 大変貴重な情報をありがとうございます。 写真が人生を豊かにしてくれる、そんな気がしてまいりました。 これからも先輩諸氏のご教授よろしくお願いします。今日は外出せずに、windows7と格闘中です。PC環境の設定が終わったら、京都とか 撮影 ドライブの計画でも」たてようかな〜。

書込番号:10365552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 注文したどーw ついに5dmk2 Debutw

2009/10/24 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:33件

購入宣言すみませんm(o´・ω・`o)mペコリン
ここ最近注文しましたw

ストロボからバッテリーグリップバッテリーに保護フィルム・・・
あとレンズフィルターまで・・・

到着するのが楽しみですw

使用してみての感想を撮り次第のせたいと思います。゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*゚

書込番号:10360290

ナイスクチコミ!1


返信する
鴨♪さん
クチコミ投稿数:61件 フォト蔵 

2009/10/24 16:50(1年以上前)

おめでとうございます♫
到着が待ち遠しいですね
新機種は楽しいですよ

書込番号:10360302

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/24 16:56(1年以上前)

参上!!
おめでとうございます。

書込番号:10360324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/10/24 18:23(1年以上前)

鴨♪さん

かなり待ち遠しいです^^b
買うかかわまいか迷ってる時間と、この早くこないかって言う時間がすげえどきどきしてますw(笑)


yuki t さん

(人'▽`)ありがとう☆ございますwww
楽しみでつw

書込番号:10360683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/24 19:22(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。

今の心持ちは「初デートの前」って感じでしょうか?

愛機との、初デート(撮影)楽しみですよね。

書込番号:10360970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/10/24 19:27(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん 

まさにそんな感じですよハズカシィ・・(*pωq*)
大事にしたいですw

書込番号:10360992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング