EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

鳥が飛ぶ微速度動画

2010/04/01 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:272件 LIFEisPHOTO 

http://www.youtube.com/watch?v=oGyunLjkIXI

微速度動画撮ってみました。
5D2にEF24-105だけです。
撮影枚数は約500枚。
1秒間に24フレームで作った後、速度を調整して時間を少し伸ばしました。
難しかった点は、単純に速度をゆるめただけでなく、見せたい部分を長めにしたり、重要ではない部分を短くしたりするのは、経験がないだけに手間取りました。

エイプリルフールの4月1日中になんとか間に合いました笑

書込番号:11174603

ナイスクチコミ!9


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/04/02 10:18(1年以上前)

先ずは ご苦労様でした、良い経験に成りましたね。
微速度撮影は そうする事によって、見えなかったものが見える(=判る)ところに魅力が有ると思います。
要は 対象の、選択次第なのかも知れませんね。

書込番号:11176211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

標準

憧れの5D2が買えてとても幸せです

2010/03/28 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:56件

前に皆さんにアドバイスを頂いた「きたふくろう」です。その節はお世話になりました。
チャンスは今と思い、今日カメラのキタムラから5D2ボディを買ってきました。さっそく電池を補充電し、室内と庭を試し撮りをしました。最高です。今まで使っていたX3や50Dとは一味違いますね。

購入情報です。キタムラネットで238,000円、古いカメラ下取りー20,000円、これで218,000円(店舗受け取り)。キャッシュバックで更にー20,000円ですから、最終的には198,000円で買ったことになります。保証は1年のメーカー保証と割り切りました。まあ、お安く買えたのではないでしょうか(ガードフィルムと方眼マットも同時購入しています)。

これから、お花さん達のマクロ撮りが待っているので、勢いでEF100mmF2.8L IS USM(90,000円)を注文してしまいました。今、X3キットを売却したほうがいいかちょっと迷っているところです。

皆さんいろいろありがとうございました。また、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:11153771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2010/03/28 17:12(1年以上前)

こんにちは、
5D2購入おめでとうございます。安く買えてよかったですね。
私はちょうど一年前にボディのみ270,000円程で買ったのですが、手にしたときは
嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。ちょうど桜の季節でしたので5D2でたくさんの
桜を撮りました。本当にいいカメラです。
X3は残していたほうがいいんじゃないでしょうか。サブにもなるし、コンパクトで軽い
から 散歩や荷物を少なくしたいときの旅行なんかにには便利と思いますよ。
わたしもKDXは残しています。

機会がありましたらEF100mmF2.8L IS USMで写した花、桜を見せてください。
存分に5D2をお楽しみください。

書込番号:11154004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/28 17:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16-35mmF2.8L U

シグマ15mmF2.8魚眼レンズ

70-200mmF2.8L IS、2倍エクステンダー

24-70mmF2.8L

> きたふくろうさん

こんにちは。

桜の季節に購入できて、良かったですね。それに、EF100mmF2.8L ISも注文されていいですね。このレンズは円形絞りと手ブレ補正で、私も欲しいです。

私の5DMarkUは昨年の6月に購入したので、桜撮影は今年が初めてです。昨日、東京・新宿御苑で1日撮影をしました。晴れいて、桜も開花していたのが多かったので、シャッターを切るのがいつもより多くなっていました。

書込番号:11154152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 Route 171 

2010/03/28 18:00(1年以上前)

きたふくろうさん

5D2購入おめでとうございます!

僕も昨年10月に念願叶ってこの機種を手に入れました。
嬉しくて夜中にイジりまくり、
早く撮りに行きたくて仕方なかったのを覚えてます^^;

レンズに対する要望も生意気になり、
小三元と100Lマクロを揃えて、今は単焦点沼に向かっています。

さて、KX3キット売却の件ですが、
僕も資金元として50DとAPS-Cレンズ一式はドナドナしました。
でもKX2とシグマ18-125mmOSは残しました。

嫁さん用で自分が使うことは殆ど無いですが、
サブ機があると心強いですよ。

書込番号:11154237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/28 18:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24-105IS

タムロン90マクロ

タムロン90マクロ

タムロン90マクロ

きたふくろうさん、こんばんわ。

EF100mmF2.8L IS USMうらやましいですね〜。
私はタムロンですが非常に気になります。

よかったら今度レポお待ちしてます。
ではお互い5D2ライフを楽しみましょう!

書込番号:11154303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/28 18:38(1年以上前)

別機種

7D+85mmF1.8+EF25IIで撮影ですが…

購入おめでとうございます。
キャッシュバックを含めると僕が買ったときより9万ほど下がりましたね。。。

しかも100F2.8ISまでも…羨ましすぎます。
僕は資金的に厳しいので85mmF1.8にエクステンションチューブEF25IIでマクロ撮影です。開放F1.8のマクロって刺激的ですよ(笑)

書込番号:11154382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/28 19:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私も100Lマクロをフルサイズで使ってみたいです (*^^*)

書込番号:11154645

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/28 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

きたふくろうさん

ご購入おめでとうございます、そしてお安く買えてよかったですね。
これからフルサイズでいろいろ撮って楽しんでください。

書込番号:11155026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2010/03/28 21:03(1年以上前)

きたふくろうさんこんばんは!

購入おめでとうございます。

桜に間に合って良かったですね。

5D+EF100mmF2.8L IS USMの画像アップを待っていますよ。

書込番号:11155095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/28 21:14(1年以上前)

きたふくろうさん、ご購入おめでとうございます!!
キャッシュバックも始まって、ずいぶん安くなりましたね。私は6か月前に購入しましたが、
5D2を手にしたときには、嬉しくて嬉しくて。小さい時にサンタさんにクリスマスプレゼントを
貰い、翌日もプレゼントを抱いたまま、寝たときのような気分でした(笑)。
さすがに5D2を抱きかかえて、寝ることはしませんでしたが。

週末しか持ち出せませんが、ちょうど本日の撮影で1万枚を超えました。このままでいくと、
年間何枚になるのやら。PCが悲鳴をあげそうです(^^;。でも、本当にこのカメラは、
撮りたい気持ちにさせてくれます。暖かくなり、桜等で撮影の機会が増えると思いますので、
どんどん撮ってくださいね。

また、同じく100mmF2.8L ISも、ちょうど狙っているので、羨ましいです。
なぜかここ2カ月のカメラ雑誌にも、マクロレンズの特集が・・・。

書込番号:11155163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/03/28 23:09(1年以上前)

大好正宗さん
 ありがとうございます。桜に間に合って良かったです。そうですねX3を残すというのもありですよ ね。

カメラ大好き人間さん
 素敵な写真ですね。ありがとうございます。目の保養になりますね。それにしても良いレンズ群を お持ちですね。羨ましいです。

プラスチックボーイさん
 ありがとうございます。やはり50Dはドナドナしましたか。

戦闘員ねこさん
 きれいですね。タム90mmさすがに名玉ですね。実は私も持っています。純正の100mmマクロを買った のでどうしようかなと考えています。マクロの素晴らしさを教えてくれた思い出多きレンズです。

1976号まこっちゃんさん
 ありがとうございます。桜の写真、きれいですね。85mmF1.8これもいいレンズですよね。

ちょきちょきさん
 ありがとうございます。100mmISマクロ大切に使っていきますね。

kenzo5326さん
 ありがとうございます。花の写真2枚、何か幻想的ですね。素晴らしいです。
 はい、フルサイズライフを大いに楽しみます。

イゴッソさん
 ありがとうございます。ここは梅と桜がほぼ同じ時期に咲きます。5月の連休明けですね。今は雪 解け時の水芭蕉でしょうか。今年も狙ってみます。5D2で。

Canon AE-1さん
 ありがとうございます。そうなんですね。安く買えた嬉しさはもちろんあるのですが、それよりも 5D2を持てたことが一番嬉しいのです。

皆さんのレスと写真、同好の同士として本当に嬉しいですね。私も今度、いい写真が撮れたら貼らせてもらいますね。


書込番号:11155946

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/28 23:14(1年以上前)

>EF100mmF2.8L IS USM

いいレンズ注文しましたね。(笑)
私も欲しいです。。

書込番号:11155995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/29 01:06(1年以上前)

当機種
当機種

おめでとうございます!
たくさん楽しんでくださいね。

お花のきれいな季節!マクロの楽しい季節ですね。
エクステンションチューブEF12IIも楽しいですよ〜

書込番号:11156667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2010/03/29 09:10(1年以上前)

おめでとうございます。
春は色々写真を撮りたい季節ですよね。
良いカメラをタイミングよく、安く買われましたね!

マクロもご注文されたのですね。楽しみですね。
花も近づいてゆくと、目で見ているような具体的な見え方から、人の見方とは別の世界の抽象的な見え方に変ってきて、もう別の分野の写真と言う感じでとても楽しいです。

X3ですが、必要ない固定資産は早めに流動資産に変えて次の仕事に備えるというのが、考え方の基本だと思います。
しかし、それに愛を感じているなら話は別です。愛は金額に勘定できませんから。

書込番号:11157324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2010/03/29 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

100L

100L

70-200 2.8L U

300 F4

きたふくろう さん

ご購入おめでとうございます。

私も、発売当初50Dを売却し5DMKUを手に入れましたが、距離がほしいとき
APS-Cがほしくなり去年7Dを追加購入してしまいました。
今、航空祭や鳥を撮るとき7Dを使用していますがメインはやはりこのカメラです。
X3は手元に置いていたほうが個人的にはいいと思います。

100L等で撮った桜をご参考までに・・・。

書込番号:11159689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/29 20:44(1年以上前)

きたふくろうさんへ、今晩は。
5D2の購入おめでとうございます。
良い買い物をしましたね。
私は5D使いですが例のミラー落ちで入院中です。

書込番号:11159711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/03/29 21:54(1年以上前)

mt papaさん
 24-105Lは持っているので、70-200F4L ISと100Lマクロ、どちらを先にするか大分迷いました。
 70-200F2.8Lもいいとは聞いてますのでどちらかを資金を貯めて次に買おうと思っています。望遠の 方は安価な70-300で我慢します。資金繰りが厳しいですね。楽しみでもありますが。

トム003さん
 きれいなバラですね(イングリッシュローズでしょうか。間違っていたらごめんなさい)。香りが 漂ってくるような素敵な写真ですね。私もこれぐらい撮れれば・・・
 エクステンションチューブEF12II考えてみますね。

ネオパン400さん
 今まで、50DキットとX3キットの2台体制だったのですが、どちらかを処分するか、それとも3台体 制でいくか悩みはじめました。うまく使い分けができるといいのですが。

cheche lvuさん
 素敵な写真ありがとうございます。4枚とも素晴らしいですね。
 そうですか7D後で買いましたか。この2台体制の方がけっこう多いようですね。
 50D残そうかな。あー迷ってしまうなあ。

背面飛行さん
 ありがとうございます。ミラー落ちですか。ドキッとしました。やっぱりいろいろなことが起きる んですね。早く退院されることを祈っています。

※70-200Lは、F2.8かF4どちらが良いのか教えてください(風景や人物)。
※3台体制の方ってけっこういるのかな。

書込番号:11160204

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/30 23:37(1年以上前)

>※70-200Lは、F2.8かF4どちらが良いのか教えてください(風景や人物)。

F4 と思います。

今月の月刊カメラマンに 70-200F2.8L , F2.8L II , F4L IS , シグマとタムの
F2.8 の対決記事にサンプルが掲載されています。

記事の中では F2.8L II を持ち上げていますが、F4L に対する優位性は明るさ
だけで、画質はほぼ同じに思います。F2.8L の古い方は古さを感じるサンプル
画像です。

記事の意図は不明。。(笑)ご自分でサンプル画像で判断するのがいいと思います。

書込番号:11165729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/31 07:47(1年以上前)

月刊カメラマンの特集記事みましたが、私も個人的にはF4のほうが…
まあ、数枚のサンプルでの比較なので 何とも言えませんが、普段撮りには4のほうが扱いが楽なのは事実ですね。そうは言っても、もしお金に余裕があるならば私も2、8が欲しいところです(^_^;)

書込番号:11166797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/03/31 09:41(1年以上前)

まずは、5DUご購入おめでとうございます。

>※70-200Lは、F2.8かF4どちらが良いのか教えてください(風景や人物)。

私の場合...
 風景 : 機動性重視で、F4Lズーム3本+100LマクロIS
 人物 : ゆっくり撮れる時は、単焦点(135L 100L 85 50)
       速写が必要な時は、24−105F4LIS&100LマクロIS
を基本にしています。

>※3台体制の方ってけっこういるのかな。

私の場合...
  クルマの時は、3台以上の体制(5DU・7D・40D・EOS−3・銀塩645)
  徒歩の時は、2台体制(組み合わせ)
です。

書込番号:11167065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/03/31 22:13(1年以上前)

出張のためレスが遅くなってすみません。

■mt papaさん
 ありがとうございます。やはりF4ですか。重さ、サイズ、価格、画質とバランスの良い
 レンズですもんね。

■夜空が好き♪さん
 月間カメラマン、私も読んでみます。情報ありがとうございます。

■さすらいの「M」さん
 レスとても参考になりました。よく考えて売却か否か決めたいと思います。それにしても、
 すごい機種とレンズをお持ちですね。ほとんど完成形ですね。羨ましいです。
 ありがとうございました。
 

書込番号:11169954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

200mm動画撮影!

2010/03/24 10:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 ピストさん
クチコミ投稿数:32件

初めて、200mm望遠で撮ってみました。
動画かなりおもしろいです。こちらでアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=fPooMkokD3I

詳しくはコチラに書いてます。
http://blog.livedoor.jp/haus2hausdjken/

書込番号:11133058

ナイスクチコミ!4


返信する
yas@yasさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/24 11:23(1年以上前)

面白いですね。
スローは編集でやっているんですか?
意外に奇麗に見えるんですね。

書込番号:11133270

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピストさん
クチコミ投稿数:32件

2010/03/24 11:59(1年以上前)

imovieで編集、50%で再生。
30fpsなので、これ以上 遅くしたらカクカクなります。

書込番号:11133385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

3Dテレビでも今ある写真を楽しめそうです

2010/03/20 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:145件

いつもこちらで色々とお教え頂いており、ありがとうございます <(_ _)>
(先日の↓「 PS3で大量の写真と動画をきれいに快適に見られました」の続きと申しますか
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=11061956/
こちらの板では写真にお詳しい方々が多く、鑑賞方法についても参考にさせて頂く事が多いので
また板違いになるかもしれませんが、5D2ユーザーとしてこちらに書かせて頂きました)

昨日新しいレンズを調整にキャノンに持ち込んだ帰り、ソニーのショールームにて6〜7月発売予定の
3Dブラビア(3D液晶テレビ)の先行展示品を見てきました。
LX900とHX900で、それ用に作られた3Dソフトではもちろん快適(映画館でアバターを見たときよりも明るく感じました)
な3D映像で楽しめたのですが、5D2で主に写真を楽しんでいる私としては、TV本体に搭載されている
「2D→擬似3D変換機能」が結構気に入りました!

これは映像のフォーカス位置を解析して、2D映像を3D(みたいに)に変換表示するらしく
放送中のTV映像などで見せて頂きましたが、景色、特に遠景や奥や手前に物が映っている映像を見るときは
十分に3D専用映像のように立体的に見えました!
そしてスチル写真でも見させて頂いたのですが、これが結構立体写真に見えるんです!!
海岸の遠景で手前に木や人が写り、奥に島がある写真なんかは完全に3Dに見えました!
変換に時間がかかる事は無く、動画も静止画も即時表示されていました。
”3Dの感じ方は人それぞれです”と注意書きがありますが、私個人的には十分《大型3Dデジタルフォトフレーム》に
なりそうだと思わず発売が楽しみに!
パンフォーカスっぽい写真しか見ませんでしたが、ボケのある写真だとどうなるんでしょうね?
機会があれば写真データを持って再度行ってみて見たいものです。
犬写真ばかり撮っていますが、わが犬の生き生きとした立体写真が見られるとうれしいのですが (^_^)

ショールームの方は”この機能はソニーだけです (^'^)”と控えめに自慢されていましたが、今ある写真を簡易的にでも
立体的に見られるっていうのはすごい!と感心しました。
そのショールームの方は写真を3Dで見られる事にあまり関心は無さそうでしたが・・・

PS3(プレイステーション3)からソニーの製品を気にしていたのですが、結構使えそうな物を出してきてくれますね〜
PS3も3D対応にファームアップされるらしいですし、プリントとはまた違った写真の楽しみ方が増えそうです。

書込番号:11115956

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/21 10:36(1年以上前)

3Dは動画が先行してはやっていますが、静止画で流行ってもおかしくない
ですね。

書込番号:11117670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2010/03/21 18:13(1年以上前)

今年1月にあった、ラスベガスCESでは3D一色だったようですね。
昔からあった技術の様ですが、漸くソフトとハード両面で商業ベースに乗せられる段階になったという事でしょう。
SONYの3D液晶テレビはどの程度の出来かは分かりませんが、液晶テレビでは応答速度が遅いため、3Dの描写はプラズマや画素単位の応答速度が液晶の1000倍ほど早いと言われる有機ELの方が適しているようです。とはいえまだ始まったばかりの技術ですから、今後もっともっと改良され、価格も安くなって普及すると良いですね!

このことは実は写真に関係の無い事ではないと思っています。
今まで写真は2次元で表現されてきましたが(ステレオ写真というのはありました)、数年後には3Dカメラが発売され、さらに数年後には3D写真が主流になるなんていう事もありえることかもしれませんね。新しい写真の表現方法等も現れる事でしょう。

個人的にはプリントしての鑑賞が僕は好きですが、デジタル写真が主流の現在はディスプレイでの鑑賞の方が写真を見る機会が多いと思います。
今後3Dテレビが主流になるかは分かりませんが、新しいもの好きの僕はとてもワクワクしています。

書込番号:11119440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2010/03/21 18:21(1年以上前)

3Dの原理そのものは大昔からあるのですが、カメラ・ディスプレイ・メガネとも技術内容はまったく新しいものです。
カメラは2つある人間の眼の間隔を忠実に守り、被写体の距離によるレンズの角度まで正確に制御しています。(近ければ双方内側に向ける)
視野角が狭く解像度の低い従来テレビでは効果が薄れるので、ハイビジョンになって急に現実味をおびてきました。
ハイビジョンカメラの小型化が可能になったことも大いに寄与しています。(人間の眼の間隔に設置しなければならない)

書込番号:11119477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2010/03/21 20:32(1年以上前)

みなさんお読み頂きありがとうございます。

>mt_papa さん
 静止画でも色々な鑑賞アイテムが出てきてくれると、それらを選ぶ楽しみもできますね。

>森の目覚め さん
 そうらしいですね。
 ソニーの物は両目で4倍速液晶で片目分2倍速となるらしく、残像感や違和感は特に感じられませんでした。
 ただじっくり長時間見ているとどうなるかは未体験です・・・
 パナソニックのプラズマ3Dも機会があれば見てみたいです。
 やはり私も鑑賞方法の1番はプリントですね〜
 
>ソニータムロンコニカミノルタ さん
 なるほど!
 今後も良いものが出てきて欲しいです。

書込番号:11120040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2010/03/23 13:39(1年以上前)

 
立体写真、立体ビデオ、撮りたいですぅ〜〜!!
特に裸眼で飛び出す技術が待ち望まれます。
あ、それと正しい姿勢だけでなく寝ころんで見ても飛び出すように・・・

静止画の3Dは大丈夫だと思うのですが
動画3Dの方でちょっと心配なことを耳にしました。

評論家の麻倉怜士氏が衛星波のテレビ番組*で仰っていたのですが
(3Dテレビの可能性を大いに認めた上で)
10人に1人は3Dテレビを見ると気持ちが悪くなるそうです。
この割合はかなり確定的に仰っていました。
また、台湾では3D映画の「アバター」を見たあと亡くなった観客の方が
おいでだそうです。

買おうかなと、大いに期待していたのに「あらあら」と思いました。

僕は鈍感なので全然感じなかったことなのですが
左眼右眼交互の画像を強制的に脳内計算させ3D像を作るので
医学的には相当に脳負荷の強い状態となるのかも知れません。
また、プラズマ表示と液晶表示では絵の切り替わり具合が違いますので
症状結果が違ってくるかも知れません。

結果として、メーカー側にとっては米国などで
プリウス問題みたいなことにならなければいいのですが。

※出典:朝日ニュースター「ニュースの深層/新たな局面へ!3D世界の可能性」

書込番号:11128771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2010/03/23 17:05(1年以上前)

>て っ ち ゃ ん さん
 脳負荷を高くして頭の回転は良くなりませんかね〜 (^^ゞ
 裸眼で自然な3Dっていうのが理想ですよね。
 フジの3D写真も頑張ってくれてはいますけど・・・

書込番号:11129377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2010/03/23 19:56(1年以上前)

 
家庭の照明光ひとつとっても精神的な疲れや高ぶりを引き起こしたりします。
メーカーさんは商品の研究ばかりで、そのへんをすっかり忘れてるかも。

僕らはヤワな生命体ですゆえ、探っていけば頭脳活性化などの
必ずやベストな3Dコマ速影響ゾーンがあると思います。

学習能力に著しい向上がみられるだけならいいのですが
脳信号の長時間励振により、子供たちに異常行動が起こっても困ります。
後追いとはなりますが、メリット、デメリットの疫学的な調査も
多人数に渡ってきちんと数値を出しておく必要はアリかと存じます。

書込番号:11130072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:145件

いつもこちらでは皆さんに勉強させて頂き、有難うございます <(_ _)>
(こちらの板では写真にお詳しい方々が多く、鑑賞方法についても参考にさせて頂く事が多いので
板違いになるかもしれませんが、5D2ユーザーとしてこちらに書かせて頂きました)

この度、5D2などで撮った写真や動画を家族がいつでも気軽に見られるように PS3 250GB を購入致しました。
最近写真の枚数が増えてきてデジタルフォトフレームなどでは快適に見る事ができず、よい方法を探していたのですが
こちらの過去レスなどでPS3が使えそうだと知り、ゲームはしないのですが思い切って導入してみました。

5D2などのJPEG(リサイズせずそのまま)約16,000枚と、MPEG4・AVI・AVCHDなどの動画で合計85GBのデータを
PS3のHDDにコピーをし、使ってみた感想は

 ●写真を一気にまとめてHDDにコピーしても自動で撮影月別に分類してくれる。
  さらに後でファイル分類の方法をまとめて変えられる。それも固まりもせず一気に出来る!
 ●16,000枚のスライドショーも全くストレス無くスムーズに表示し、表示形式はアルバム形式や
  ポートレート形式など数タイプある。
 ●スライドショーは全ての写真を最初から全部でもできるし、上記のようにファイル分類を変えて
  月別、年別にすればそのファイルだけのものも出来る。
 ●大画面TVにHDMI接続で巨大デジタルフォトフレームが出来る(パーティーなどでもいいかも!?)。
 ●動画のサムネイルが全て動く(!)ので個々の動画の内容が非常に分かりやすい。
 ●動画再生は違うファイルもまとめて全部連続再生も、ファイル分類変更により月別、年別再生も出来る。
 ●写真、動画の表示はサムネイルも含めてほぼ即時表示で(私の感覚では)ストレスフリー。
 ●内蔵HDDの交換も可能で、マストストレージ外付けHDDを外部記憶装置として使用可能(らしい・・・これは試していません・・・)

10年近く前の忘れて埋もれていた動画が思わず見られたりで非常に満足出来ました。
パソコンからPS3へのコピーは、USBメモリや過去に焼いてあったDVDやブルーレイディスクなどを使用しましたので
多少手間は掛かりましたが、お互いをつなぐLAN環境を使える方ならもっと簡単に出来るのかもしれません。
あとこれで5D2のMOV動画が無変換で再生できれば完璧なんですが・・・対応を期待します!


以上、まだ使い始めたばかりで全然使いこなしてはいませんが、PCやHDDレコーダーなどを使わない写真の鑑賞方法を
お探しの方のご参考になれば幸いです。

では、これからも写真生活を楽しみましょう!
ありがとうございました。

書込番号:11061956

ナイスクチコミ!7


返信する
lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/10 12:26(1年以上前)

なるほどおもしろいですね、参考にさせていただきます。

私も将来的にはテレビで画像を快適に観たいと思っているのですが、家庭内LANとかテレビとの相性があり、思いとどまっています。
ユビキタス(最近あまり言われなくなってますが)の手法としてPS3はいいと思います。

書込番号:11063594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/10 12:39(1年以上前)

良い情報を有り難うございます。当方、このての話題には非常に弱いので教えて欲しいのですが、jpgのスライドショーをする場合、PS3とテレビ以外に機器は不要なんですか?PS3だけであればOK?家には初代ファミコンしかないくらいゲームには興味が無いので この様な使い方があるならば それ用に購入するのも有りかな なんて思っています。ちなみに普通のパソコンとテレビは東芝のブラビアです。パソコン共にブルーレイは持っていません。どうしようもない質問で恐縮ですが メカ音痴なおじさんに愛の手をお願い致します。

書込番号:11063660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/10 13:24(1年以上前)

家もリビングではPS3で鑑賞しています。
家の場合はPS3に画像を直接入れるのではなく無線ルータ(WZR-HP-G300NH)にUSB-HDDを接続し(簡易NAS)メディアサーバにしてDLNAで使ってます。
USB-HDDをXFSフォーマットして使えば4Gbyteを超える動画も保存できPS3で再生もできます。
パソコンの操作が苦手な両親もPS3のコントローラならなんとか操作できるのでとても便利です。


夜空が好き♪さん 
基本的にTVとPS3だけあれば大丈夫です。画像をコピーするカードリーダかUSBメモリは必要になりますが。

書込番号:11063856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2010/03/10 14:45(1年以上前)

お読み頂き有難うございます。

>lemaxai さん
 非常に快適に見られてます (^_^)
 うちにある25型ブラウン管TVにもつないでみましたが十分きれいに見られました。
 さすがにフルHDとは違いすぎますが、使い物になると思いました。
 PS3からのLANは無線で接続しています。

>夜空が好き♪ さん
 jpgのスライドショーをする場合、PS3とテレビ以外に機器は不要です!
 PS3の新規購入だけでOKです。
 あと太ったペンギン さんも書かれている通りですが、PS3のHDDに画像を入れるために
 USB接続のカードリーダー(カードリーダーにカメラから出したCFカードを挿して直に読み込ませる)か
 USBメモリ(カメラからパソコンに落とした画像をUSBメモリを使いPS3のHDDにコピーする)のみ必要になると思います。
 カードリーダーは数百円から、USBメモリ16Gで3500円くらいからですので、新たに購入なら
 カードリーダーが安くつくかもしれませんね。
 ちなみに5D2をUSBケーブルでPS3に直接つないでみると「不明なUSB機器が接続されました」と出て
 画像は取り込みも見る事もできませんでした。

 お持ちのTVがもし「ソニーの」ブラビアならTVのリモコンでブラビアリンクにより便利に使えそうです。
 東芝の「レグザ」でもHDMIケーブルによるリンクが使えるので、TVのリモコンで多少の操作が(PS3の)出来ると思います。
 私もゲームにはあまり興味が無いのでPS3の購入は考えた事も無かったのですが
 こちらで便利そうだと知り、使ってみた次第です。
 ブルーレイの映画も見られますしね (^^♪

>太ったペンギン さん
 お詳しそうですね (^^ゞ
 NASも便利そうで興味があります!

書込番号:11064127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/10 18:49(1年以上前)

とうとうとうさん
太ったペンギンさん

非常に丁寧に教えて頂きまして有り難うございました。普段立ち入らない領域の製品なので、こんな使い方があったのかと 正直なところ 目から鱗です(^_^;)
確か、そんなに高額製品じゃなかったですよね?子供も欲しいと言ってる事だし かこつけて買ってしまおうかな(^.^)
あと、2つほど教えて頂けないでしょうか?
一つは、写真のデータはUSB2の外付けHDDで管理してるのですが、これを直接PS3に差し込んでファイルをコピーできるのでしょうか?
2つめですが、動画データをファイル形式のままでコピーするだけで(Avi・Wmv・Mpg・Mp4など)再生が可能なのでしょうか?対応フォーマットがわかりましたら教えて下さい。
自分で調べろと お叱りを受けそうですが 携帯からなので何かと不便で…
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:11064939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2010/03/10 21:54(1年以上前)

>夜空が好き♪ さん

PS3 250GB 本体価格¥33,231(アマゾン例)ですね。

〈写真のデータはUSB2の外付けHDDで管理してるのですが、これを直接PS3に差し込んでファイルをコピーできるのでしょうか?〉
 USB2の外付けHDDだとマスストレージタイプになると思いますので、USBメモリと同じく差し込むだけで
 ファイルコピーが出来るはずです。
 私はUSB HDDを持っておりませんので試してみる事が出来ずすみません。
 どなたかお試しになった方はおられますか?
 無事つながった場合は本体にコピーしなくてもそのままHDDの内容を表示させる事ができる
 と、ソニーサポートの方が言っておられました。
 実際USBメモリの内容は本体にコピーしなくてもスライドショーが出来ます。
 ただ、今お使いのHDDとPS3両方にデータを置いておくとバックアップとして良いかもしれませんね。
 動画データはファイル形式のままコピーするだけで再生可能です。

〈対応フォーマットは?〉
 PS3サポート↓ によると
 http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/video/filetypes.html

《再生できるファイルの種類》
(ビデオ)では、次の種類のファイルを再生できます。
* メモリースティックビデオフォーマット
* - MPEG-4 SP(AAC LC)
* - H.264/MPEG-4 AVC High Profile(AAC LC)
* - MPEG-2 TS(H.264/MPEG-4 AVC, AAC LC)
* MP4ファイルフォーマット
* - H.264/MPEG-4 AVC High Profile(AAC LC)
* MPEG-1(MPEG Audio Layer 2)
* MPEG-2 PS(MPEG2 Audio Layer 2, AAC LC, AC3(Dolby Digital), LPCM)
* MPEG-2 TS(MPEG2 Audio Layer 2, AC3(Dolby Digital), AAC LC)
* MPEG-2 TS(H.264/MPEG-4 AVC, AAC LC)
* AVI
* - Motion JPEG(Linear PCM)
* - Motion JPEG(μ-Law)
* AVCHD(.m2ts / .mts)
* DivX
* WMV
* - VC-1(WMA Standard V2)

《表示できるファイルの種類》
(フォト)では、次の種類のファイルを表示できます。
* JPEG(DCF2.0/Exif2.21準拠)
* TIFF
* BMP
* GIF
* PNG

と、あります。
あと5D2のMOVファイルも追加してほしい〜! ですよね!

書込番号:11065901

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/10 21:58(1年以上前)

私もPS3で写真をテレビ鑑賞しています。
私の場合はバッファローのテラステーションに画像を保管しており、
それがそのままメディアサーバーになっています。
以前はDVDに焼いたりしていたのですが、一度焼いてしまうと
古い写真を引っ張り出すこともなくなってしまうため、
RAIDが組めるテラステーションに全画像を移しました。

書込番号:11065943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/10 22:21(1年以上前)

USBーHDDがFAT32でフォーマットされていればPS3につなぐだけで認識してくれます。
windows用のNTFSでフォーマットされている場合は認識しませんので一端メモリカードやLANを経由する必要があります。

書込番号:11066137

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/10 23:57(1年以上前)

PS3 は使えそうですね。すでに大画面の薄型TVを買っている人には
PS3 だけでかなり環境が強化されますね。

書込番号:11066823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/11 07:45(1年以上前)

とうとうとうさん
おはようございます。
色々調べて下さって本当に有り難うございます。3.3万円ならバックアップ用として購入してもいい値段ですね。しかし、ゲーム機がこんなに機能多才だったとは…知らぬが仏ではなく、購入金額が発生したとしても知ってて良かった!です。
有益な情報、有り難うございました。

書込番号:11067770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/11 08:00(1年以上前)

太ったペンギンさん
おはようございます。
週末にどっちでフォーマットしていたか調べてみます。俄然興味が湧いてきました(笑)これは子供をダシに使ってゲットできる可能性大の逸品ですな(^.^)。
色々教えて頂きまして有り難うございました。

mt-papaさん
地デジ対策で 薄型液晶を購入している人は相当数いるでしょうからね。既にこのような使い方をしている人は結構いるのかも知れませんね。私は全然知りませんでしたが(^_^;)

書込番号:11067810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2010/03/11 20:58(1年以上前)

>KISH1968 さん
やはり写真はいつでも簡単に見られる方が楽しいですよね!
テラステーション良さそうですね。将来検討しようかな・・・

>太ったペンギン さん
ありがとうございます。参考になります (^_^)

>mt_papa さん
そうなんです! いつでもすぐに昔の写真も見られるのは非常にうれしいです。環境強化 大 でした。それも簡単に! 

>夜空が好き♪ さん
お役に立ててうれしいです (^^ゞ
私もゲーム機は完全な盲点でした。。。

ところで 夜空が好き♪ さんのプロフィールページの999のような写真はなんですか!?

書込番号:11070556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/11 21:28(1年以上前)

とうとうとうさん
こんばんは。プロフィール見て頂きまして有り難う御座います。携帯アクセスの時はおしりに♪、パソコンからアクセスしているときは、おしりに☆を付けて使い分けています。
さて、このSLですが、米子駅前にあるオブジェなんです。山陰鉄道発祥の地を記念して創られたそうですよ。まるで銀河鉄道999の様ですよね。(^_^)

書込番号:11070741

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/11 21:44(1年以上前)

PS3って、まだ売ってたの?
CS3?いまは4?

書込番号:11070841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2010/03/11 23:15(1年以上前)

>夜空が好き♪ さん
そうなんですか〜 (^_^) ありがとうございます。
PS3、もしお使いになられたらご感想をお聞かせ下さいね。

書込番号:11071405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/22 15:01(1年以上前)

いまさらですが・・・・
PS3はLAN環境を作っていれば、パソコン内の写真&動画も見る事が出来ますよ。
コピーの必要はありません。
もっとも、パソコンの方をいくつか設定しないといけませんが・・・(簡単ですけど)
\(o ̄∇ ̄o)

書込番号:11123895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2010/03/22 16:41(1年以上前)

>かむかむ檸檬 さん
 ありがとうございます。
 そうですね。私の無線LANは古いもので設定がめんどうっぽいのと(詳しく知らないだけですが・・・(^^ゞ )
 PCを立ち上げていない時など、いつでもTVとPS3だけで写真や動画を見られるようにしたかったのでPS3のHDDにコピーしました。
 
 PCを常時ONになさっている方だと、いちいちコピーしなくても見られますね (^_^)
 LAN経由でPC保存の動画を見る場合だと5D2のmov.動画も未変換でそのまま見られるらしいですね。
 LANでPC保存の写真を見る場合、スライドショーはPS3本体保存の物と同じように可能なんでしょうか?

書込番号:11124246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/23 01:30(1年以上前)

>私の無線LANは古いもので設定がめんどうっぽいのと・・・
LANの設定と言うよりも、セキュリティソフトの設定と、メディアプレーヤーのフォルダ登録が必要となってきます。
メディアプレーヤーがサーバー的な役割を果たしてくれます。


>PCを常時ONになさっている方だと、いちいちコピーしなくても見られますね (^_^)
観たい時にはPCの電源も入れるようにしていますよ。


>LANでPC保存の写真を見る場合、スライドショーはPS3本体保存の物と同じように可能なんでしょうか?
通常の場合と全く変わりません。
二重に管理する必要がなくて便利ですよ。
必要があるかどうかは別にして、興味の対象としてやってみるのもいいかもしれません。


ちなみに・・・
PS3の場合、ソニー(他も可?)のブルーレイレコーダーをLANに組み込んでおくと、レコーダーのHDDに録画した地デジ番組も見る事が出来ます。(できないモデルもあります)
違う部屋からでも無線LANを使って録画したものが見れるのです。これ、便利ですよ。
もっとも、無線LANもそれなりのパワー(速度)が必要になってきますが・・・(;^_^A アセアセ

書込番号:11127308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2010/03/23 17:21(1年以上前)

>かむかむ檸檬 さん
 非常に参考になりました、ありがとうございます。
 PS3での設定は自動で簡単そうですね。あとPC側のDLNAの設定がまだよくわかっていませんが
 近々試してみようと思います。
 確かに一度試してみるのは勉強になりますよね。
 あとLANでPC保存の写真でもスライドショーができるのはいいですね。

書込番号:11129459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

修正ファーム2.0.4

2010/03/19 15:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1575件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

修正ファーム公開されました。
速かったですね。
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eos5dmk2/firmware.html

書込番号:11108823

ナイスクチコミ!5


返信する
oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/19 16:09(1年以上前)

ペン好き好きさん、情報ありがとうございます。
1分遅かった?

書込番号:11108885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/19 16:13(1年以上前)

ペン好き好きさん、ABEE11さん、情報ありがとうございます。
2.0.3は発表のその日にアップしましたが、今回は大丈夫なのかな?と心配になりますよ!
キヤノンさん!!

でも、2.0.3を入れているので、2.0.4は入れなければ。。。

今晩もダウンロードで混み合いそうなので、今から落として持って帰ります(笑)。

書込番号:11108897

ナイスクチコミ!2


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/03/19 16:36(1年以上前)

ありがとう・・ m(__)m

早速ダウンロードだけしときました。10秒かかりませんね。 (^_^)/~

書込番号:11108957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/19 17:51(1年以上前)

ペン好き好きさん、情報ありがとうございます。

平日のせいかあっというまにダウンロードが完了しました^^v
動画は最近使っていないので違いがわかりませんが^^;

書込番号:11109209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/19 18:04(1年以上前)

こんばんは。情報ありがとうございます。
早速ダウンロードしました。それにしても修正ファーム早かったですね。(^_^

書込番号:11109254

ナイスクチコミ!1


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/19 18:29(1年以上前)

修正版公開はもう少し時間がかかかると思っていましたが先ほどこのスレを見て早速アップデートしました。
動画関係やCnモードは今のところ使ってないので影響はないですがレンズとの通信ができない場合がある問題は解消しておかないとね。
ペン好き好きさん、有り難うございました。

書込番号:11109336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/19 19:56(1年以上前)

修正が早過ぎないか?本当に大丈夫か?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=11103540/#11109683

書込番号:11109698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/03/19 20:21(1年以上前)

修正ファーム2.0.4に
4.動画撮影の露出モードにシャッター速度優先AE(Tv)モード、絞り優先AE(Av)モードを追加しました。
とあります。
以前はMモードだけであったと思うのですが。
絞り優先AE(Av)モードでも動画が撮れるということでしょうか。

書込番号:11109785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/19 20:47(1年以上前)

2.0.3は何かいやな予感がしていたのでしばらく様子を見ていたのですが予感的中。
2.0.4はさっそくダウンロードしてファームアップさせました。
動画はそれほど使いませんが、便利になったのはいいことですね。

ただ、動画機能強化ばかりでなくISOオート上限設定やEOS Utilty経由でC1〜3モードに「○○仕様」みたいに名前を付けられる機能が欲しいですね。

書込番号:11109884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2010/03/19 20:51(1年以上前)

>修正が早過ぎないか?本当に大丈夫か?

またバグったら、また即修正。
いいんでない。
またバージョンアップしなきゃ、忙しい忙しい…

書込番号:11109902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 IMAGEGATEWAY 

2010/03/19 21:24(1年以上前)

なにはともあれバージョンアップは楽しいです。
ワクワク2回した。

書込番号:11110092

ナイスクチコミ!3


夢近江さん
クチコミ投稿数:10件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/19 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

写真は2.0.3のものです

同じく2.0.3のものです

私も2.0.3を翌日ダウンロードに成功したんだけど
そのあと キャノンの対応は敏速でしたね。
好感もてます!
早速 2.0.4 を入れました。

書込番号:11110242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/20 00:26(1年以上前)

ミスをミスと認めて迅速対応。

今回のキヤノンの対応は速かったですね。

書込番号:11111182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/03/20 01:46(1年以上前)

>ワクワク2回した。
お、おれもーw

これで、ネットで大騒ぎすればキヤノンはすぐにも動くということがわかったねw
冗談はさておき、迅速対応に感謝感謝。

書込番号:11111502

ナイスクチコミ!0


Edo3さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 09:04(1年以上前)

夢近江さん

オリオン座の下に移っているのはUFO?

書込番号:11112159

ナイスクチコミ!0


6roseさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/20 14:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。おかげで2.0.4.にアップできました。
ここでお尋ねしていいか迷いましたが
DPPでは5Dmk2でRAWで画像見えるのですが、PhotoshopElements6はバージョンアップしたら
整理ではRAW画像が取り込めなくなってしまいました。
前は取り込めていました。どうしたらいいか教えてくださいませんか。

書込番号:11113353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/20 20:12(1年以上前)

29.97fps 48kになったおかげで、レンダリングが速くなったのが嬉しい。

書込番号:11114775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング