EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(101282件)

このページのスレッド一覧(全571スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2008年12月1日 23:50 |
![]() |
162 | 121 | 2008年12月1日 22:01 |
![]() |
2 | 11 | 2008年12月1日 21:48 |
![]() |
2 | 0 | 2008年12月1日 16:52 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月1日 08:50 |
![]() |
0 | 19 | 2008年11月30日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
20D 40D 50D 1D3 と全部キヤノン一眼を使ってますが、初めてフルサイズのカメラ5D MarkUを手に入れました。
29日に手に入れましたが土日が仕事だったため初めて今日尾道に撮影に出かけました。
腕は全くの素人ですが本当に腕が上がったと思うくらいパソコンで画像を見るときれいでした。
来週の休みも楽しみです。
0点

ご購入おめでとうさん。
Congrats!
天寧寺の三重の塔のところからとった尾道水道の写真ですね〜。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B0%BE%E9%81%93&sll=36.5626,136.362305&sspn=32.422772,55.283203&ie=UTF8&ll=34.41007,133.199782&spn=0.001005,0.002706&z=19
近くで撮ったわたしの写真です。
http://www.flickr.com/photos/8_8/87940223/in/set-72157594184107760/
1D3、わたしはもってないのでそれ頂戴!
書込番号:8718802
0点

こんばんは。5DUご購入おめでとうございます。
まったくの素人とおっしゃいますが、カメラ遍歴を拝見するに、もうマニア入りしていますよ(笑)。
尾道は被写体として魅力的な街ですね〜。
書込番号:8718851
0点

20D 40D 50D 1D3を使っている段階で
全くの素人と言うのも違和感がありますが?
書込番号:8719143
0点

皆様返信ありがとうございます。
私は良い写真が撮れないと新しいカメラや高いカメラを買ってしまう性格なのです、しかし
最近紅葉を撮りに近くのお寺に出かけカメラ歴40年以上のおじいちゃんと仲良くなり色々話
を聞き機材も大事だが、やはり腕と知識を持っていないといい写真は撮れない、その為には
何枚も写真を撮ることが一番だよ、と言われました。
これからは、休みにはカメラを持って歩きまくります。
書込番号:8719735
0点

>これからは、休みにはカメラを持って歩きまくります。
まあ若いうちは仕事一本がいい。カメラなどお金と時間を多消費することは仕事のできない”馬鹿”のやること。
こんなものに人生の大切な時間を食われるべきではない。あほみたいにカメラを買い、撮影のために生活時間を使い、そこから得るものは? たぶん何もない。その時だけの快楽・遊戯感覚だけだ。
よいポートレートを撮るには人生勉強や撮る側も相応の人間力がいる、そういう部分は快楽・遊戯感覚だけでカメラをつついてきただけのカメラマンには無理。
音楽・絵画・文学・哲学のわからない奴(わたしのいうアンポンタン、単なるカメラ馬鹿)の写真など、はっきりいってゴミ同然だ。
書込番号:8720202
3点

ご購入おめでとうございます。
仏通寺ですね。
紅葉の最盛期には残念ながら間に合いませんでしたね。
発売がもう少し早ければ綺麗な紅葉が撮れたのに...。
書込番号:8720281
0点

>やはり腕と知識を持っていないといい写真は撮れない、
ハッキリ言って、写真ごときの腕なんて、ちょっくら気合いいれて撮影してれば、すぐに身に付く。
知識なんてのもある程度で十分。
ええ写真撮る為には、行動力と感性を磨く事を志すんやで!
書込番号:8720374
0点

あーそうか、、
そんなカメラ、コロコロ変えてたら腕なんて身につかんわ!
書込番号:8720408
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
ついに手に入れることが出来ました!
待ちに待った日がやってきたのです
明日は妻が家にいる日なので購入店店主に頼み
本日入荷したら連絡をくれることになっており2時過ぎに連絡がきて購入してまいりました
その足で早速撮ってきました
バッテリー残量が15%でしたが充電時間が待てませんでした(笑)
おそらく皆さんが気にされているであろう点だけを載せます
何の処理もしていない画像です!
それから私のパソコン環境でRAW現像時間は
前5Dより+3秒といったところです!!
18点

ううう、このサイズじゃよくわから〜ん。
という訳で、エヴォンUさん的には旧とUでどんな印象ですか?
画素数増えてるのにUのがノイズが少ないというのが私の希望なんですが・・・
書込番号:8703166
1点

エヴォンUさん ついにやりましたね。
ご購入おめでとうございます。
エヴォンUさんのニヤついてる顔が見えるような気がしますが、顔は知りません。
どんどん素晴らしい写真を撮られる事でしょうから、参考のためにアップをよろしく
お願いしますよ。
書込番号:8703183
1点

ご購入おめでとうございます。
ISO25600は流石に(^^;)
でも同じISO3200なら暗部も綺麗に見えますね(如何でしょうか?)。
にやけ過ぎて、奥様に突っ込まれないようにしてくださ〜い(笑)
書込番号:8703203
1点

エヴォンUさん
ご購入おめでとうございます。
早速の画像UP、明日は入手出来ないこの僕には眩しく見えます。
さすがにISO25600はざらついてますが、ISO6400は使えそうですね(^^
早くエヴォンUさんの5DMKU+135mmF2Lのネコちゃんも見てみたい!!
(実はこのレンズも狙ってます)
充電完了したらまたUPしてください。
書込番号:8703213
1点

(((゜∀゜)))さん こんばんは
私の印象ではISO6400は確実に常用できます
H1というのがISO12800と前5DのISO3200が同じ位に感じます
北のえびすさん こんばんは
有難うございます
もうすぐ鬼妻の帰宅なのでMKUに気が付くか
ちょっと怖いですが楽しみでもあります
バッテリー残量が10%以下になると点滅してきて
15%からそこまで撮るのに50枚くらいでした
明日は撮りまくりたいと思います!
毛糸屋さん 有難うございます
さすがに高画素だけあってボケの表情も豊かになったようです
今こたつの上に何気なく普通に置いてあります
もちろんストラップは前5Dのをつけてますので違いに気が付かないと思ってます(笑)
片翼の妖精さん 有難うございます
高感度は十分使えますね
これで430EXの出番が更になくなってしまいました
充電のことすっかり忘れてました(笑)
これからやります!!
書込番号:8703237
8点

エヴォンさん ご購入おめでとうございます。
ISO6400は「常用」できますね。
小生も明日、10時過ぎには手にしています。
いろいろとご教授のほど、よろしくお願いします♪
書込番号:8703251
1点


エヴォンUさん おめでとうございます。
エヴォンさんに見習い僕もαと二股で行く事にして予約し、先ほどカメラ屋さんからメールが着たのでやったと思ったら・・・
We just wanted to let you know that we have your order and have not forgotten you.
忘れてないことをお知らせしますっていうメールでした(涙)
書込番号:8703268
1点

エヴォンさん、今晩は。
無事に入庫されお喜びいたします。
私は入荷の電話が入ったのですが、今日は妻に目を意識して、明日受け取りにします。
無難に乾燥庫に入れるまでドキドキですー。
また猫ちゃんを撮りまくってアップしてくださいね。
書込番号:8703288
1点

私には、5DのISO3200と5DUのISO6400が同じくらいに感じますので、かなり良くなって
いるように感じますが・・
奥様の目をうまく欺く手段をこっそりと教えてくださいよ〜。
いずれ私も同じ穴のムジナになるんですから。
(でも、防湿庫が満杯だ!)
書込番号:8703301
1点

yellow3さん 有難うございます
α900もいいですね
私はαのほうがレンズが多いのでけっこう悩みましたが
ライブビューでこちらに決めました!
本日はバッテリーが少ないのでライブビューを試してませんが
明日はじっくりと楽しみたいです
ただ一つ残念なお知らせが・・・
シャッター音が 「カッシャーッ」とちょっと濁った音なのが残念です!!
反省マンさん 有難うございます
妻が帰ってまいりました
気付きません(笑)
やったー!!
反省マンさんも頑張って下さい!!
書込番号:8703303
5点

エヴォンUさん御購入おめでとうございます。
50Lと135Lのミケちゃんとお花の作例を大量にお願いします。
私の所では、5D2は、1月位になるそうなので135Lの方で私を蹴飛ばしてください。
あっ、50Lは購入済です。もちろんミケちゃんの影響です。
書込番号:8703334
1点

エヴォンさん、どうもありがとうございます。
参考になりました。
マークUは凄そうですね。
書込番号:8703350
1点

エヴォンUさん
入手おめでとうございます^^
シャッター音は『カッシャー』でしたか。
品川の発表会に行った際、機体ごとに音やシャッターフィーリングが違うのには
ちょっとびっくりしました。
機体ごとに差がかなりあるように感じました。
発表会のファームはV1.06でしたね。
書込番号:8703381
1点

こんばんは♪
>>エヴォンUさん
ご購入おめでとうございます
5DMKUでも素敵な写真を量産してくださいね
エヴォンUさんの写真好きです♪
書込番号:8703518
1点

エヴォンU殿始めまして!&ご購入おめでとうございます。
早速の作例お見事です。某も此処の皆様の仲間入りをしたく先月中頃に予約いたしましたが残念ながらいまだに連絡ありません。デジタル一眼初購入がこの5DUとなります。新参者ですがこれから宜しくお願いします。
あっっ ちなみに御身の作例が呼び水となり50Lを同時購入する予定です!
手前勝手では御座いますが、これからも沢山の作品で楽しませてください。
書込番号:8703563
1点

>>北のえびすさん
>何とかしなければ5DUが入らない
僕も他人事じゃない状況です・・・
防湿庫パンパンの場合、きつくなってきたらしまうときはボディーとレンズは
バラにして入れると、だいぶ楽になります。
防湿庫を増やすと何故か中身も増えるので、なるべく避けるのをお勧めします(笑)
書込番号:8703570
1点

いよいよ来ましたね!
私は明日の5DUために生きて参りました。
書込番号:8703590
1点

エヴォンUさん
おめでとうございます。
私のところにも入荷連絡があり本日ピックアップOKと言われたのですが、都合つかず明日にしました。
良いですね!良いですね!露出の傾向がちょっと明るめでしょうか?
画質も安定してそうですね。あんまりシビアではなさそうでホットしてます。
明日が楽しみです。
(^o^)丿
書込番号:8703636
1点

エヴォンUさん
おめでとうございます!!
高感度いいすね!
私も無事発売日に入手できそうです〜
ネコちゃんの写真待ってますよ〜
書込番号:8703693
1点

北のえびすさん 毎度!
高ISOはパソコンモニターで等倍にして見れば見るほどに
前5Dより綺麗です
画像のきめが細かいのでレンズの性能がはっきり出るかと思います
私は金も無いのにLレンズにこだわってよかったかと思います(笑)
>奥様の目をうまく欺く手段をこっそりと教えてくださいよ〜。
普段から部屋に40Dか5Dを置いていたので気が付きにくいのでしょうね
私も防湿庫が狭くなってます
前5Dはレンズを外して奥にしまい、その前面にレンズを並べて隠しておきます
せぐろにゃんき〜さん こんばんは
有難うございます
最初のレンズはやはりEF135mmF2Lを着けてしまいました
本日のレンズ持ち出しは5本でしたが
でも50Lと135Lでしか撮りませんでした
逝っちゃって下さいEF135L!!
(((゜∀゜)))さん 毎度です
また明日撮りまくりますので私でよかったら何でもお答えいたします!
朝のベーぐるさん 有難うございます
私のも 1.0.6 です
この6という数字を考えると発売までに試行錯誤が繰り返されたのかな?って思いますね
シャッター音は気にしないように撮影に没頭致します!!
書込番号:8703710
3点

エヴォンUさん
1日前の入手ですね、おめでとうございます。
私も、ネコちゃんの写真をまっています。
宜しくお願いします。
年内にはなんとか手に入りそうなのでそれまでに、50Dでホールドの練習
をしておきます。
また分からない事がありましたら、御教授宜しくお願いします。
書込番号:8703729
1点

エヴォンUさん、ご購入おめでとうございます♪
拝見させていただきましたが、さすがにISO6400常用感度かと思われます。
素晴らしいですね、私も手元に届くのが待ち遠しくて仕方ありません。。。
いっぱい撮影楽しんで来てください。
書込番号:8703749
1点

こんばんは。
早々と手に入ってなによりです。
ご自分の目でじっくり確かめたいと仰っていましたが、手にした今はどんな感じですか?
>H1というのがISO12800と前5DのISO3200が同じ位に感じます
本当ですか?凄いですね。
私は30DのISO400と5D IIのISO800が同程度なら十分と思っているので心配が無くなりました。
書込番号:8703755
1点

こんばんは エヴォンUさん
久々にご購入おめでとうございますですね
奥様にも気づかれず良かったです^^
本日手にされたのは凄く羨ましいです
私も実は本日受け取りの約束があったのですが・・・物流センター
移転で配送先を間違えたらしく入荷がナント本日の0:00頃との事(涙・・・
仕方ないので気を取り直して明日仕事を一時抜けて10:00に対面してきます
>画像のきめが細かいのでレンズの性能がはっきり出るかと思います
私は金も無いのにLレンズにこだわってよかったかと思います(笑)
そのようですね拘りたいです
これから暫くは5DUのお祭りが続くでしょうが
物欲をそそるお写真のアップ期待してます
書込番号:8703757
1点

エヴォンUさん
おめでとうございます。そして、早速の作例も、、
家に帰れたら、PCで見たいなー
書込番号:8703776
1点

>高ISOはパソコンモニターで等倍にして見れば見るほどに前5Dより綺麗です
>画像のきめが細かいのでレンズの性能がはっきり出るかと思います
予想通り誰でも簡単に認識できる差があると思います。
1280万画素で十分などと、5DUを手にした後の何人が言うでしょうか。
私は明日買いに行きますが、楽しみです。
書込番号:8703783
2点

エヴォンUさん 今晩は
入手おめでとうございます。
ああ、うらやましい。
まだまだ、先のような気がしていましたが・・・。
私が買えるのはいつになることやら。
書込番号:8703818
1点

エヴォンUさん
とうとう入手ですね。
(心から)おめでとうございます。
奥さんにも見つからず、ですね。
でもMark2のストラップ、やばいですよ。
バレませんように・・・。
書込番号:8703824
1点

↑レス
ソニータムロンコニカミノルタさん
目の前のPCで見たい
同僚の手前、今は、家内へのメールって事になってます。
サイトチェックかかってる社内より(泣)うう〜月末は嫌いだー
書込番号:8703852
0点

エヴォンUさん
平素お世話になります。
早速のご入手おめでとうございます。
また作例ありがとうございます。
紅葉の楓や花など...繊細で綺麗ですね!
これからも都度作例のアップをお願いいたします。
書込番号:8703857
1点

ちょきちょき。さん こんばんは
有難うございます
MKUを購入したのもEF100マクロを楽しみたかった・・・というのが理由の一つです
ただ最近180mmマクロも気になってます
でも本日25名の福沢さんが姿を消して今は夏目さんが数名・・・
早く福沢さん集めをしないと・・・
アメリカンメタボリックさん こんばんは
有難うございます
EF50Lはこのフルサイズにぴったりのレンズですね
足ズームであらゆるものが撮れます(笑)
もうすぐくると思いますのでその時は
ボケの綺麗なMKUで楽しんで下さいね
書込番号:8703864
3点

早々とご購入おめでとうございます。
私はキタムラよって見ましたが、明日と断られました。
ISOは自動で3200を常用したいですね。
明日は皆さん試写に忙しいことと思います。
書込番号:8703868
1点

エヴォンUさん、こんばんわ。
到着おめでとうございます! とうとう待ちに待った日がやってきたのですね^^
土、日曜日の天気予報は晴れのようですので、たっぷり撮影してきてお写真見せてくださいね。 まだ、紅葉に間に合いますねヽ(^◇^*)/ ワーイ
ちょっとROWAバッテリーを覗いてみましたがまだLP-E6タイプはでていませんでした。
寒いですので気を付けて5DMarkUで撮影楽しまれてきて下さいね^^
書込番号:8703870
1点

JbMshさん こんばんは
私の場合α用とEOS用で2つありますが
これがいっぱいになるまで欲望が尽きないようです(笑)
ソニータムロンコニカミノルタさん
こんばんは
5Dではあなたの5Dは凄い!という内容のレスを読み
それを信じて購入しました
今回のMKUはその信じた5Dの後継機であることを信じての購入です!
期待を裏切ることの無い素晴らしいカメラですね!!
書込番号:8703915
2点

エヴォンUさん、ご購入おめでとうございます。
画質良いですねぇ。
高感度もISO6400全然問題ありませんね。
やっぱりスゴイ!
私は40Dに買い増しで、30DとGRDを下取りに出して購入の予定です。
シャッター音については、40Dではかなり個体差がありましたが、5DMarkIIではないことを祈っております。
これからのレポート楽しみにしてます。
奥様にばれず良かったですね。(笑)
書込番号:8703952
1点

エヴォンUさん こんばんは。
おめでとうございます。やはりフルサイズと単焦点は良いですね〜。
自分も明日ゲット出来ますので使い倒したいと思ってます。
書込番号:8703967
1点

melboさん こんばんは
有難うございます
私は明日では妻がいて困るのです
露出は丁度良い感じです
過去に10D,KDN,5D,40Dと使ってまいりましたが
今回のMKUが一番ジャストな明るさですね
おそらくDPPの明るさ調整をいじらないかと思います
ウォームホイルさん こんばんは
有難うございます
今日の撮影ではISOテスト以外は全てオートで撮りました
40Dと同じ様に焦点距離に連動しているのかと思います
135mmではSSが135分の1を切りそうなところでISOも上がってますね
cheche lvuさん 有難うございます
今猫ちゃんはこたつで寝ております(笑)
後で起きたら撮りまくります
書込番号:8703978
2点

ISO「25600」をDfine2.0で自動ノイズ処理!
これで解決!?
ここまで綺麗になるなら、つまり25600は本当に常用になりそうです。
有難うございます。
書込番号:8704006
1点

エヴォンUさん ご購入おめでとうございます
ISO6400よさそうですね
これでさらにストロボが不要になっちゃいますね
本格稼動したら作例をバンバンUPしてください
奥様には申告されないんでしょうか?
ここで一句
”エンブレム 見なけりゃわからん 5DU”
お粗末でした
書込番号:8704008
1点

もみじ 135のほうは私の好みです。
MarkU期待どおりですね。
今晩眠れるかな。(笑う)
書込番号:8704017
1点

エヴォンUさん こんばんは。
う・・・うらやましぃい〜・・・。
早速手に入れられたのですね。
ISO25600だとさすがにノイジーですね。
それよりも、これぐらいのサイズであったら5DのISO1600でも十分ですね。
私は出遅れ組ですので、しばらくは5Dで楽しみたいと思います。
皆様のレポート、引き続き楽しみにしております
書込番号:8704049
1点

エヴォンUさん、こんばんは。
5D2ご購入おめでとうございます。いつもエヴォンUさんの撮られたL単の画像を拝見して早く自分もエヴォンUさんのように撮りたいなって望んでおります。私は明日レンズキットを受け取ることになっています。わくわくどきどきです。今夜眠れるかどうかそれが不安です(苦笑)。エヴォンUさん、これからも素敵なボケどんどんアップしてください。楽しみにしております。
書込番号:8704061
1点

>高ISOはパソコンモニターで等倍にして見れば見るほどに
前5Dより綺麗です
ま、まじですか・・・これは買いだなぁ。
資金貯めんと。
α900と迷ったけど、やはり観音帝國万歳!
しかし、ISO25600ってw
そんなのが設定できるだけでも凄い。
書込番号:8704137
1点

ケアンパパさん こんばんは
有難うございます
5Dの時もISO3200まで使っておりましたがその許容範囲が更に広がったのは
とても喜ばしい事かと思います
今の季節は日が暮れるのも早くて活躍の場が多くなってまいりますね
F2→10Dさん こんばんは
購入前に触ってしまうと
もう今すぐに欲しくなってしまいますよね
でも実は先週カタログを貰うついでに銀座で触ってしまいました
それからというもの毎日が永く感じましたね(笑)
ボディはザラザラ感がありますがこれといって5Dとの差は感じません
ただ操作性に関してですがISOが40Dのようにメインダイヤルになりました
それとサブダイヤルがグリップに少し近づいたのかやりやすい気が致します!
rifureinさん こんばんは
有難うございます
明日の10時が楽しみですね
私はこの期間は休みを入れておりましたので明日は撮りまくります
ただ、妻も休みなのでそこが気になります・・・
にゃん脳さん 有難うございます
今日はさほど撮影しておりませんので
明日ですね!その時は載せまくりますよ(笑)
ソニータムロンコニカミノルタさん
5Dで等倍を見ると高ISOではノイズ感が目立ちましたが
MKUではノイズ感の無さもさることながら
被写体の質感そのものが素晴らしくてそちらに目をとられますね
書込番号:8704169
2点

エヴォンUさんこんばんは^^
ご購入おめでとうございます^^
[8703978]の写真、きれいですね。
このサイズだとISO感度も6400までは余裕そうですし、エヴォンUさんの感想としても
確実に常用とのことで、楽しみです^^
とはいえ、私は早くて来年以降ですが・・・^^;
5D2使い倒してあげてください^^
書込番号:8704220
1点

振替休日が無駄にならずに何よりでした。
返レス大変だと思いますが、猫ちゃんの作例もお願いします。
書込番号:8704260
1点

エヴォンUさん こんばんは。
遂に来ましたね!5DUが!!おめでとうございます。
早速、週末は5DUが大活躍ですね!またレポート楽しみにしてます!
わかっていましたが、やはりこの日が来ると、購入欲が沸々と湧いてきます(笑)
書込番号:8704317
1点

多摩川うろうろさん こんばんは
有難うございます
私は近所の小さなカメラ屋さんの予約でしたので他に予約者がおらず
たった1台では来年なのでは・・・と思ってました
おそらくすぐに入手できると思いますよ
take44comさん こんばんは
有難うございます
当然ストラップは前5Dのです
怖いですからね〜細心の注意を払っております(笑)
ユーノスロードスターさん こんばんは
有難うございます
ライブビューでマクロを使いたいです
でも私は三脚嫌いなので等倍ではブレブレの嵐かもしれません・・・
私は三脚を持ってさあ写真を撮るぞ!っていうスタイルは好きくありません
ですのでやっぱり手持ちに挑戦です!!
ryou-3さん こんばんは
有難うございます
見た感じではISO100〜1600辺りまでは画像情報を見ないと何だか判らないですね
ただ撮影枚数が減ってしまいますので
なるべく低ISOで撮ります
書込番号:8704364
1点

ドートマンダーさん こんばんは
有難うございます
予備バッテリーは同時購入しました
購入時のバッテリー残量は同梱が9%で予備が15%でした
先程の充電完了後から現在まで13枚撮影して98%ですので
2%で13枚=650枚撮影できる計算ですね
yamabitoさん こんばんは
有難うございます
画質に関しては文句のつけようがありませんが
シャッター音は私は・・嫌いかも・・・・・
バネが切れたような濁りのある嫌な余韻のする音です
これなら40Dの「パコ」か前5Dの音が良かったです
書込番号:8704449
2点

エヴォンUさん
ご購入おめでとうございます。
早速の作例ありがとうございます。
ISO6400も常用出来そうな感じですね。
私は5Dは早々とドナドナしましたが、5D2の予約はしていないので来年になりそうです。
でも今日からのこの版でのお祭騒ぎを読むと冷静ではおられない気持ちです。
奥様に内緒とはいえ防湿庫が堂々とおける事が羨ましいです。
私はカメラ1台とレンズ1本だけがが公認ですので十数本のレンズと今まではさらに5DとD40(今は両方とも無い)の隠し場所に苦労しています。(笑)
レンズの入ったポリケースの上や横に本やら書類をおいて隠していますが、レンズを取り出すのに一苦労です。
来年1月末に家内が法事で里帰りしますのでその頃5D2が買えると都合がいいのですが在庫が潤沢になる様祈るばかりです。
書込番号:8704528
1点

onchachaさん こんばんは
有難うございます
今日は早く寝るとMKUの入手が早くなりますよ(笑)
AKR-1さん こんばんは
有難うございます
私もDPPのノイズリダクションをやってみましたが
使える高感度ですね!
書込番号:8704530
2点

エヴォンUさん
こんばんは。購入おめでとうございます。
私も明日キットで手に入る予定です。
本当に長い間待ちましたから、楽しみです。
書込番号:8704680
1点

Football-maniaさん こんばんは
ISOオートの範囲が広いですので40Dよりずっと使えますね
先程妻と話をしておりましたら末の子が「キッスX2欲しいなあ・・・」
といって、すると妻が「キッスってどんなカメラ?」ですって
いつもはカメラの話など嫌いなはずなのにやはり末っ子は可愛いのでしょうか?
どうやら買う方向に向かってます
私が欲しいといえば「どこにそんなお金があるの?」というのに
今度は私がいいたいです
「お金あるんだ!」って、でも言えない・・・(泣)
ここで一句
”おそろしや 妻の前では ただの猫” お粗末でした
ryou-3さん 毎度です
私も眠れそうにありませんが明日の撮影に備えて早く寝ます
ホットコーラさん こんばんは
もう一つの特技
動画撮影も面白いですよ!
セットボタンを押すと画面右に赤いマークが出て録画が開始されますが
これはおまけと思っていた私が間違ってます!!
もしかしたらビデオカメラは要らないかもしれません
録画中にAFも効きますが音が入ってしまうのでMFがいいですね
音も忠実に再現出来ますが別売りのステレオマイクの方がもっと良いのでしょうね
書込番号:8704753
4点

エヴォンUさん ご購入おめでとうございます。
いやはや。羨ましいかぎりです。
明日は早朝から深夜までの仕事が予想されるため日曜日に取りに行く予定です。
今はKDNで撮影を楽しんでますけど、娘の晴れの七五三の前日夜に、ISO感度を1600にして翌日もそのまま撮ってしまった結果を見て凹んで以来は、800にするのも躊躇うほどです。
常用感度が3200とか、6400だとか、、ワタクシにとっては手にしてみるまでは想像もつかない範囲ですが、いつもカメラ板で拝見させていただくエヴォンUさんの書き込みに勝手ながら親近感を抱いておりましたので、いち早いレポートはとても参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。
書込番号:8704780
1点

エヴォンII さん こんばんは
5D Mark II、ご購入おめでとうございます。
どうですか?Mark II は。僕は5D初代を購入してまだ数ヶ月です。Mark II はスルーなんですが、何故か気になってプレミアム発表会に行ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8676487/
リンクのスレッドにて、僕がプレミアム発表会で触ってきたレビューをしております。僕がレビューした通り、エヴォンさんが感じてくれていると嬉しいです。
シャッター音は??ですが、初代5Dよりも「速さ」は感じると思います。
また、液晶も素晴らしいです。
何気に素晴らしいのが、「オートライティングオプティマイザ」です。是非、2110万画素とオートライティングオプティマイザのディテールの凄さをレビューいただけると嬉しいです。僕がセミナーで見た限りでは、5D Mark II は、撮影の幅が大きく広がるカメラであることは間違いないと思われます。
僕もいつか欲しいです・・・。
その前にレンズを買いますが(笑)。
書込番号:8704814
1点

エヴォンUさん 今晩は。
期待の5DmkUの購入、おめでとうございます。
私は発売前の予約はせず、多少安くなるであろう
年明けに購入の予定でしたが、エヴォンUさんに
こうもあてつけに好作例を見せ付けられては、
明日にでも欲しくなってしまいます。
高感度性能が良好のようなので、私の場合は
まずストロボは不要だと思います。
24LU用の福沢さん20枚で、先に5DmkUを買って
しまいそうです。
ニャンコちゃんによろしく。
有難うございました。
書込番号:8704879
1点

アイラブホンメイさん こんばんは
有難うございます
明日が楽しみですね
昨日の私はまさか本日手に出来るとは思ってもおりませんでしたので早く寝れました(笑)
期待してください! 綺麗ですよ
(((゜∀゜)))さん 毎度〜
>ま、まじですか・
まじです!!
撮影しているときは液晶画面が綺麗なので、「綺麗!」と思った程度でしたが
パソコンで見るときめの細かさが素晴らしいです
10Dを使っていた昨年までとは別世界ですね!
藍川水月さん こんばんは
有難うございます
ファインダーの見え具合が5Dと若干違いますね
この8703978のような丸ボケが判りやすいのでボケ好きにはとてもいいですよ
撮ってみたら違う写真かな? と思いましたが大丈夫でした!
書込番号:8704914
2点

エヴォンUさん 再び失礼します
>いつもはカメラの話など嫌いなはずなのにやはり末っ子は可愛いのでしょうか?
>どうやら買う方向に向かってます
大チャンス到来ですね!!
ここはドーンとつけこんで(笑)奥様を写真道に引き込みましょう。
私のところもKDXで引き込みました。少しは理解が出たかな?
>今度は私がいいたいです
>「お金あるんだ!」って、でも言えない・・・(泣)
ここはグッと我慢して、
「家族で撮ると楽しいよ」とか言って引きずり込みましょう
そうすれば
>”おそろしや 妻の前では ただの猫”
なんてことにならずに、ライオン親父になれるかも。
エッ?私のところ? そんなにうまくいくわけないじゃないですか
でもたまには一緒にカメラを持ち出します。それだけでも・・・
ここで一句
”新製品 娘を使って 妻落とす” もしかしてこんなことが・・・
お粗末でした
書込番号:8704942
1点

エヴォンUさん 再びこんばんは。
さすが人気のエヴォンさん、返信が追いつかないようで・・・(笑)
動画も気になります。
キヤノンのサイトで、魚眼を使ってNYのタイムズスクエアを撮ってましたね。
来月中旬にNYに行く予定があるので、是非同じ事をやってみたいと思っていたのですが・・・。
資金繰りが難しくって予約出遅れたので、明日手に入ることはないです(涙)
しかし、とあるサイトで在庫アリ(しかも268,000円)っぽいところを見つけまして・・・そこに賭けてみます。
何とか近日中に手に入れて、5Dmk2でNYを撮りたいところです・・・。
書込番号:8704979
1点

エヴォンUさん、ご購入おめでとうございます!!
早速比較画像を有難うございます。
5Dの高感度特性も凄いと思っていたのですが、MK2はもっと凄いですね。
私はもっと連写が欲しいのと、あとはお金が無いので購入は無理ですが、私が買える頃になったときの更なる進化にかなりの期待が持てました。やはりキヤノンユーザーでよかったと思います。これからもキヤノン一筋です。
書込番号:8704987
1点

エヴォンさん こんばんは、
早々なるGetおめでとうございます。実にうらまやしぃ〜です。
私はあと9時間半が待ちきれません。
「今日は早く寝るとMKUの入手が早くなりますよ(笑)」と仰いますが、ワクワクする皆さんのスレに全て目を通していると朝になりそうです(爆)
書込番号:8705057
1点

fpt6eさん こんばんは
有難うございます
29日発売と聞いて
あやうく振り替え休日が無駄になるところでしたね(笑)
猫写真は撮りましたがまだ現像しておりません 「すみません」
BMW_M5さん こんばんは
有難うございます
今日はこのMKUをいろいろテストしてみましたが欠点の無い(シャッター音以外)
とても良いカメラですね!
買ってしまったら今度は撮りたい欲求にかられております(贅沢ですね)
OM1ユーザーさん こんばんは
有難うございます
私は昨年の1DMKVが予約しないですんなり買えるものかと思っていたので
そこで学習したため即予約しました
キヤノンユーザーって凄く多いのですね
α900ならすぐに手に入るそうです
書込番号:8705123
2点

エヴォンU様、こんばんわ。
本当におめでとうございます。
高感度は私のPC上では5Dの3200=5DUの6400くらいに見えます。
しかし6400が常用で使えそうなことには違いありませんね。
皆様同様、たくさんの作例を期待しております。
ブログの方にもアップデートしてください。
私の方はamazonで予約しましたが、「やはりカメラ屋さんで買おう」と思いキャンセルしました。
年内に入手困難であれば「今度こそ50Lを!」と思っております。
来年には猫ちゃんを飼っていそうです(笑)
書込番号:8705213
1点

マキャベリアンさん こんばんは
有難うございます
永かったような短かったような・・・でも楽しい待ち時間かと思います
明日は撮りまくって下さいね
※きりん※さん こんばんは
有難うございます
私も昨年までKDNを使っておりましたが
さすがにISOは400止まりでした
5DMKUならISO12800までは十分可能です
このような高感度撮影なんて夢のようですよね
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
有難うございます
この板知りませんでした!
以前私の板でお話しましたが時々価格コムからクチコミお知らせメールがこないのです
原因が判らないのですがマイページの上の方に赤い枠で「メール返信が出来ません」
となっていることがあります
すみません 話がそれましたが
AFについては40Dに近いかと思います
それとシャッター音ですが上の方に書いたように「嫌いかも・・・」です(笑)
それ以外は♪F4Lズーム沼の魔王♪さん と同じ様に感じました
オートライティングオプティマイザーですが
明日試してみます
実は本日の撮影中にこれの存在はすっかり頭にありませんでした(笑)
書込番号:8705242
2点

>エヴォンUさん
ご購入まずはおめでとうございます。
やっぱり絶対画質主義の一眼レフになったみたいですね♪
私も発表後、気になって、ショールームへ2度ほど足を運んでから、2ヶ月・・・
シャッターの音とレスポンスに不満を感じて、EOS-1DマークIIIに行きましたので
5DマークIIはスルーです。この選択は間違っていないと思いたいですが(^^;
メッチャ気になっているのが本性ですけどねーーー
書込番号:8705304
1点

エヴォンUさん こんばんは。
高感度使えますね!
50Dのように無理やりノイズを消した感じではないのがスゴイです。
私はいつ買えるか判りませんが、
必ず手に入れようと心に誓いました。
書込番号:8705330
1点

エヴォンUさん
こんばんわ。
今年の2月に、エヴォンさんのコメントとお猫様のアップを見て、初めてのデジ1として5D+135Lを購入したものです。このたびは一日前のMK2ご購入、誠におめでとうございます。私は、5D、本当に買ってよかったと思っています。が、明日以降の皆様のコメントを想像すると、MK2がすごく欲しくなるんだろうな、、、
買い替えても、多分嫁には気づかれないと思うのですが、6歳の長男あたりにばれてちくられそうなので体にはよくありませんが当面辛抱です、、、
書込番号:8705370
1点

こんばんは
クチコミトピックスから飛んで来ました。
ご購入おめでとうございます
ISO25600が設定出来るって凄いですね
高感度を余り使わない私には、6400を設定出来ると言うだけでも思わず Oh−と言ってしまいました。
これからもたくさんの作例を期待しております
書込番号:8705409
1点

グレン グールド さん こんばんは
有難うございます
ピアニストのようなHNですよね
これから私も福沢さんを召喚しなくては懐が寂しいです
私は「開放バカ!」ですので
ボケの美しさでこのMKUに大満足しておりますが
明日はズームで絞った写真を撮ってみたいと思います
その時はまたあてつけます(笑)
Football-maniaさん 毎度!
妻は子供のご機嫌をとっているだけかと思います
でもなんとかしたいですね
ここで二句
”子供より 旦那のご機嫌 とって欲しい”
”いつの日か 妻と一緒に 撮りたいな”
ホットコーラさん 毎度
そのとおりです(笑)
カメラに触れません(笑)
でも皆さんのレスがとても嬉しいですね!!
液晶が綺麗になりましたので動画をMFでもピント合わせがしやすいです(正確さは?)
ニューヨーク行くのですね?私ももうすぐ入浴に行きます(笑)
ゆーすずさん こんばんは
有難うございます
私が子供達を撮っていた頃は銀塩でしたので写真代がかなりかかりましたが
現在はカメラ代にかかりますね(笑)
でも綺麗ですね
これではもう銀塩は撮らないと思います
お子さん撮り頑張って下さいね
NewYorkYankeesさん こんばんは
有難うございます
朝まで見ていて朝寝てしまったら入手が遅れますよ(笑)
楽しみですね
明日は(もう今日ですね)撮りまくりましょうね
書込番号:8705446
2点

エヴォンUさん
おめでとうございます・・(^^♪
これからも素敵な作例をお願いいたしますね。
私は先程まで仕事だったのでこんなに遅くなってしまいました。
夕方、YAMADAより入荷連絡がありましたので、明日受取りに行ってきます。
しかし、当分は仕事が忙しくて撮影に行けそうもありません・・(+_+)
トホホです・・
書込番号:8705454
1点

僕も手に入れました。40Dからの買い増し&ステップアップです。
早速ISO25600で夜間の新幹線の流撮りを…さすがに厳しいものがありました(汗)
駅手前の手前だと良かったのですが、ちょうど中間地点で新幹線らしい速さでした。。。
明日からはもっとフルサイズを堪能します♪
書込番号:8705501
2点

photosignさん こんばんは
有難うございます
カメラはやはり電気製品ですので故障の際には馴染みのお店はいいですよ
壊れない!とは誰も言い切れませんので
50LはMKUならマイクロアジャストがありますので
後ピンだのといった心配も要りませんね
安心して逝っちゃって下さい!
TAIL4さん こんばんは
有難うございます
確かにシャッター音が・・・
でも撮り終ってから画像を見るとその欠点は忘れ去られております
AV-1さん こんばんは
有難うございます
綺麗ですよ
色もDPPで全く何もしておりませんが忠実に出ております
これだけ自然な再現が出来るなら25万は安いかと思います
早く逝っちゃいましょう!!
書込番号:8705508
2点

エヴォンUさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!
135Lでの作例、本当に綺麗ですね!
参考になります。
てか参考になりすぎて、出来るだけ早く入手したいと思ってしまっています(^^;
50mmは今のところシグマの50mmF1.4で満足してしまっていますが。
私の手元に5D2が来るのは仕事の都合で12月1日ですが、
本当に楽しみで楽しみで・・・♪
それまではエヴォンUさんの猫ちゃんはじめ、アップされた作例で妄想しておきます(^^;
猫ちゃんのアップ、よろしくお願いしますね(^^)
書込番号:8705517
1点

購入おめでとうございます。
このスレ読んでいて無性に触ってみたくなりました。高感度撮影強そうですね。すんごい魅力。
明日はお店の遠征かな。出もあるとは限らないし・・・。
でも近内には触ってみよう。
書込番号:8705546
1点

DAISOさん こんばんは
有難うございます
我が家では娘(24歳)以外は気が付いておりません
小さいお子さんですのでおそらくは気が付かないかと思いますよ
そう思いたいですが・・・最近の子は賢いから(笑)
アスラン・皿さん こんばんは
有難うございます
トピックスに載っているのですか?
私も大口径レンズの開放ばかりなので高感度はあまり使わないのですが
余裕という意味でも嬉しいですね
煙が目にしみるさん こんばんは お疲れ様です
そして有難うございます
私も来週は撮れないのかと思うとちょっと残念ですが
その分明日は撮りまくります
1976号まこっちゃんさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
早速ISO25600とは!また見事に捕らえましたね
これからもお互いに撮りまくりましょう
しん2。さん こんばんは
有難うございます
月曜なのですね
ちょっと残念でしょうけど入手した後の時間を考えればほんのわずかかと思います
猫ちゃん写真は明日現像します
書込番号:8705581
1点

エヴォンUさん 再び今晩は。
どなたかも言っておられましたが、勝手ながら
私もエヴォンUさんに親近感を感じます。
私のHNグレン グールドですが、確かに1982年に亡くなった
カナダのピアニストです。
J.S.バッハを弾かせたら、まさしく天才で
不世出のピアニストと言われています。(脱線レス失礼)
>「開放バカ」だなんてとんでもない
見事な「開放ボケ」を末永く、宜しくお願いします。
書込番号:8705590
1点

goodideaさん こんばんは
有難うございます
もうこのカメラがあれば十分かと思えるほどです
ショールームにはいつも置いてありますよ
グレン グールド さん 毎度!
やはりあのグレングールドさんでしたか
CDでは持っておりませんがレコードでこの方の演奏のを持っております
私は街で何かの音がするとそれに続く音楽が頭に出てくる程の
クラシックファンですので全然脱線と思ってません
グレン グールド さんもおそらくMKUのシャッター音は
不協和音に聞こえるかと・・・(笑)
書込番号:8705641
1点

エヴォンUさん
こんばんわ
入手おめでとうございます。
これからもさらにたくさんの良いお写真を量産されることでしょうね。
またご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:8705724
1点

エヴォンさん、こんにちは〜!
早い!昨日にはすでに入手されていましたか〜。僕は今日です(予定ですが・・・)。
まずはおめでとうございます!
今日は奥様はお休みとのことですが、、、健闘をお祈り申し上げます。僕のほうは、ちょうど都合よく今日はカミさんが仕事でいません(笑)、はい。
書込番号:8706112
1点

エヴォンUさん、ご購入おめでとうございます。
以前5Dの板で5Dと40Dの比較を見て、それまで5Dに興味が無かった私がいっぺんに
欲しくなりました。
今回の比較を見て私も5D2がますます欲しくなりましたが、先日レンズを購入したので
まだまだ買えません。
色々な作例アップお願いします♪
書込番号:8706354
1点

エヴォンUさん おはようございます。
楽しんでいらっしゃいますかぁ〜?
私にも吉報が・・・♪
期待していなかった、キタムラ(福岡県内の某店)から入荷の連絡が♪
何せ11月上旬の予約でしたので、まさかの連絡でした。
キタムラグループでは、9月中に予約された方でも落選情報が飛び交っていたのに、かなり意外でしたね。
これから取り(撮り)に行って来たいと思います。
書込番号:8706637
1点

エヴォンUさん
会社から帰って、やっと、PCで拝見できました。
高感度域使えそうで素晴らしい!!
今日は天気良いし、バンバン撮りまくってください。
ホットコーラさん
はじめまして、おはようございます。
私もキタムラに9/20予約でさっき電話確認してみました。
店長いわく、、
「9/28予約分くらいまでは、本日の入荷(時間は不明)で、
確保できていますから、届き次第連絡します」
とのことでした。
キタムラ情報のスレうずもれてしまっていますが、
一応、これからカキコしておきまーす。(*^^)v
書込番号:8706845
1点

凄いレスの数になりましたが、これもエヴォンUさんのお人柄でしょうな。
しかし、今のこの板の勢いならすぐに埋もれちゃいますね。
購入報告のオンパレードですね。
書込番号:8707448
1点

エヴォンUさん再びこんばんは。
昨夜レスさせて頂きましたせぐろにゃんき〜です。
今日一日たっぷり楽しまれたと思います。
私も解放ちゃんなので今日の作例を楽しみにしてま〜す!
書込番号:8708413
1点

エヴォンさん 今晩は。
私も無事に家に持ち込み、バッテリーを充電後直ぐに試し撮りに出ました。
(勿論初撮りは50Lですよ)
妻に出かけるとき5DMarkUを見られましたが、全く気づいていませんでした。
(やれやれ、ほーっとしました)
撮影してみて50Lがこんなにも広く写ることを実感しました。(40Dで35mmで撮るより広いですね)RAWをまだ現像していませんが、JPEGの画像を見ても色の再現性の良さ、凋密さ、ボケの美しさ等々ずーっと待って良かったです。(感激!)
画像をアップするには4G以下にサイズダウンしなければいけませんので良いのがありましたらアップさせてください。
明日は135mmLを付けてどこか撮りに行きます。
とうぶんこれで満足できますね。(喜)
書込番号:8708522
1点

こんばんは。いつもためになる作例に感謝します。
時間があったら、もっと比較作例を見せてください。
期待してよさそうですね。
書込番号:8708674
1点

横レスで恐縮です。
にゃん脳さん こんばんは。
ただいま帰還いたしました。
受け取り後、撮影してきました〜♪
キタムラの店員に確認したところ、予約分はほとんど確保できたとのことでした。
これで私も、11月10日予約でありながら手に入れることができたみたいです。
キタムラグループでも、かなり地域差があるみたいですね。
書込番号:8708686
0点

walk to workさん こんばんは
有難うございます
今少し前に帰ってまいりました
まだ少ししか現像しておりませんのでその内の1枚を・・・
小鳥遊歩さん 有難うございます
最初はEF50Lと思いましたがEF135Lになりました
本日はズームで挑戦です
朝、どうやって妻の元を抜け出すか・・・
そうだ!仕事になっちゃった! と言おう!!
そう思っていたらそれが現実のものとなってしまい
午前中は仕事とあいなりました(笑)
でもおかげで午後からはバンバン写真撮り出来ました!!
しかし明日も出勤です(泣)
書込番号:8708866
1点

のほほんV2さん こんばんは
有難うございます
本日のテーマは「秋」という事にして撮ってきましたがいろいろと撮りました
ホットコーラさん こんばんは
おめでとうございます
良かったですね
私は早い予約ですがお店が小さいのでけっこう諦めムードだったのですよ!!
にゃん脳さん こんばんは
高感度を試すため夕方も撮ってみました
ほとんど見えないのに撮れます!
普通なら撮るなんて諦めるでしょうね!!
書込番号:8708927
0点

北のえびすさん 毎度〜!
嬉しいです
私のファン=お友達みたいなものです(笑)
MKUの板は凄い数が立ってますよね
あまり多いとやはりファンの人を優先しちゃうことが多いです
せぐろにゃんき〜さん こんばんは
はい楽しんで参りました
帰ってきたら次の休みが楽しみになりました
でも今度は妻のお供かなぁ・・・
反省マンさん こんばんは
おめでとうございます
やはりキヤノンは外見が変わらなくていいですね(笑)
私は今もわざと妻がいるこたつの上に置いているのですが
それが逆に疑わしくなくなるのかもしれませんね
ただ心配なのは、今妻はテレビを見ておりますが
そこで「5DMKU 新登場!」なんてCMが流れたらどうしよう・・・
なんてハラハラドキドキものです(汗)
書込番号:8709043
1点


こんばんはエヴォンさん
おっと予定どうり今日はズームの日ですね
私昨日から厄日でございます
今日はお休みでしたが出社せなばならない状況になり
通勤途中追突され午前中は整形外科のお世話になる羽目に・・
軽い鞭打ちで済みましたが愛車BMは小破・・・(−−
きを取り直して午後から首の痛さを堪えなんとか5DUを
受け取って参りました・・^^
数枚試し撮りをしましたが画質は期待以上ですね
素晴らしいの一言です50mmを50mmで使える喜びを実感してます
しかし昨日シャッターの音に触れられていましたが
仰る通りですねミラーショックは少なくなってましたが
カシャッの後にバネの戻るような「ビニョ」と小さく鳴るのが私も気になりました
他にファインダーの中の各種表示が見づらいですね〜暗すぎです
他は今のところ大満足です
↑のお写真しかしISO 25600で1/30秒だとさぞかし暗かったでしょうね(笑
そのうち作例を挙げさせていただきま〜す
書込番号:8709073
1点

エヴォンさん こんばんは
僕は本日、5D Mark II じゃなく、同じCanon でもプリンタ(MP980)を買いました。
[8709069]のお写真、暗部のディテールが見事に再現されていますね〜。エヴォンさんの写真を見て、Mark II の凄さを改めて感じました。素敵なお写真ありがとうございます。
書込番号:8709222
1点

rifureinさん こんばんは
どうしました?大丈夫ですか?
なんだか心配ですね・・・
ご購入おめでとうございます・・・と小さな声で・・・
BMも心配ですが体の方が大切です
私も3年前の事故(左から突っ込まれました・・・一時停止無視)で
右手首を脱臼して冬が来るたびに痛みが出ます
今回良くなったとしても来年気をつけてください
本日は200枚程度撮りましたがあのシャッター音を聴いていると
いつかバネが切れてしまうのでは?っといった音ですよね
上の写真ですか?
ほとんど真っ暗です
車のライトで写りました(笑)
ズームの日と言ってもどれか一つは単を持って行きます
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
プリンターご購入おめでとうございます
あの写真は夕焼けが当たるのを待っておりました
書込番号:8709418
1点

エヴォンさん
度々レスに忙しい中ご心配い頂きありがとうございます
相手は2トントラックでしたので結構な衝撃でした
が極太の首のおかげで全治2週間程度で済みそうですので大丈夫だと思います
なんだかエヴォンさんのお写真見てる内に
アップするのが少々恥ずかしくなって参りました(笑
この季節お花の写真少ない中とても綺麗なお花のお写真とても素敵です
書込番号:8709684
1点

エヴォンさん こんばんは。
>私は今もわざと妻がいるこたつの上に置いているのですが
それが逆に疑わしくなくなるのかもしれませんね
こんな恐ろしいことを続けているとそのうちに薮蛇になりますよ。
何でも程々が良くありませんか?
私は妻に見せたのは自然にであって意図して見せたわけではありません。
また暫くは隠しておきます。
今日は50Lで撮ってきましたのをアップさせてください。(お恥ずかしいですが)
エヴォンさんの猫ちゃんまだ登場しませんので、猫を1枚入れておきます。
書込番号:8709955
1点

rifureinさん 毎度です
無理は禁物ですよ!
後で痛みが出ることの方が多いかと思います
この季節は花が少ないですよね
けっこう探してます(汗)
昨日よりこのMKUで、早く撮りたい!が先にたち
ファインダー情報に目がいってません
F1.2で撮ってないものが多いです(笑)
MKUのファインダーではボケが強く出ますね!
当然開放側光ですので見えるものは開放なので
開放になっているものと勘違いしてます(笑)
それとレンズを頻繁に交換していたので勝手には1.2になりませんから
その前に使っていたレンズの開放値で撮ってしまったりです
早く落ち着きを取り戻してしっかり撮らないと・・・
今日は失敗写真のオンパレードでした〜(笑)
反省マンさん 毎度〜!
はい!解りました!!
「過ぎたるは 及ばざるが如し」 ですね!
有難うございました!
書込番号:8710178
1点

エヴォンUさん こんにちは
今日は皆さん朝からあちこち撮りまくっておられるでしょうね。
私は昨夜ゲットしたのに、今日は午後から出なきゃならない用事があり
近所のお散歩で試し撮りしかできませんでした。次の休日が待ち遠しいです。
エヴォンUさんに50F1.2のねこちゃんをおみやげに撮ってきました
書込番号:8711938
1点

小生もキタムラに予約しましたが、紅葉には間にあわない様でしたので、値下がり気味の
1DsMark3を購入しました。なかなか良い感じの写真多数拝見しまして期待通りで良かったですね。片方のソニーフルサイズは何故か発売後値下がりが激しいですね(いろいろ有る様ですが?)先程、近くの公園でもみじを撮影しました。レンズは100-400ISです。今日は15時頃で天気も悪くISO800での撮影です。
書込番号:8713251
1点

yukionnaさん こんばんは
レス有難うございます
私も本日は出勤となりまして只今帰ってまいりました
この猫ちゃんならひっかかれたりパンチされませんね(笑)
うちの猫ちゃんは掃除機と爪きりが大嫌いで
それを触ろうとすると逃げていきます (↑ 前5Dですが)
からかって「掃除機やる?」とか「爪切るか?」って言うとパンチしてきますよ(笑)
あっ!ご購入おめでとうございます
このカメラなら永く使えそうですね
ガンガン撮りまくりましょう!
書込番号:8714238
0点

matsuyo4658さん こんばんは
レス有難うございます
1DsMKVですか!!!
ご購入おめでとうございます
しかし値下がり気味といっても5DMKUが3台近く買えちゃいますね!!
恐れ入りました
ソニーのα900もなかなか良いカメラですが急に安くなりましたね
お写真素晴らしいですね〜
私はこのような構図を頭に描いて撮ろうとしておりますが
現実は難しいです!!
負けないようにたくさん撮りまくります!!
書込番号:8714366
0点

遅レスですが・・・。
エヴォンUさん、ご購入おめでとうございます!
早速バシバシとお撮りのようですね。
実は私も購入しました!
一度はフジヤカメラから確保できなかったと連絡があったのですが、一昨日確保できることになった旨の連絡をいただきました。
それから妻を説き伏せ(内緒で買えないので)、ようやく本日午後購入できました。
現在充電中で、まだ1枚も撮ってません・・・。
早く撮りたいぞ〜!!
・・・と、こそっとご報告させていただきました(笑)
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:8714381
1点

トントンきちチャンさん こんばんは
有難うございます! また、ご購入おめでとうございます
私は充電が待てずにしかも何枚撮れるとも判らないのに撮りに行っちゃいました
その時はストラップも着けてなかったんですよ(笑)
更に、設定なんかお構いなし
とりあえず撮る! ってな感じです〜♪
新型バッテリーはいいですよね
あの%の数字もけっこう信頼できそうなので
今までのように一メモリ減っていたら予備を・・・とせずにすみますね
ISO6400までは差が少ないので今夜は高ISOを使って楽しんで下さい!!
書込番号:8714510
1点

羨ましいです。先代を私に…(笑)。
でも在庫さえあればあと2週間ほどで給料が入るので買ってしまう予定です。京都旅行でほとんどお金使わずに済んだので意外と早くお金の都合がつきました。
レンズも欲しいのですが、まぁそれは来年からまた貯めなおして、とりあえず135Lメインで撮るつもりです。ズームはタムロンの28-75mmF2.8と純正75-300mmISしかなく、後者は画質が悪すぎて正直使えないので70-200mmF4LISにいずれするつもりです。でもほとんどズーム使わないからいいかな…50Lとかの方にしようか迷ってます。
書込番号:8714535
1点

エヴォンさん こんばんは。
今日もお仕事でしたか?(3連休を取った反動ですね)
私は17-40F4Lと70-200F4Lと135F2Lを持って須磨離宮公園に行ってきました。
天気が良かったですので、沢山撮りましたが、5DUとLレンズの実力を思い知らされました。
こんな写真は今までの40Dでは絶対に撮れませんでした。
また来週もどこかに出かけたいです。
厚かましいですがまたアップさせてください。
書込番号:8714574
1点

エヴォンUさん、こんばんは
ご購入おめでとうございます。
私も29日に入手できました!
ついに念願のフルサイズ機です。
されど悲しいかな、土日仕事につき今のところ全く使用出来ておりません・・・。
皆さんのレポ見ながら自ら「使い込んだ感じ」に浸っております。
5D2待っている方々に少々申し訳ない気がしています。
ちなみに一日使って電池の減りはどんな感じでしょうか?
書込番号:8714579
1点

よっち〜♪さん こんばんは
レス有難うございます
残念ながら先代は行き先が友人宅と決まっております(笑)
このMKUですが、まるでレンズを代えたかのような印象を持ちました
私は等倍ってあまり見ることはなかったのですが
このMKUではそれを見るのが楽しみになりました
というのも、先代の等倍ではシャープさが薄いのとノイズっぽさが若干ありますが
MKUでは見事なシャープさでしかもざらついておりません
購入されましたら是非見比べて下さい!
きっとこれを見るのが病みつきになりますよ!!
反省マンさん こんばんは
まぶしいくらいに綺麗ですね!
私は40Dも好きなのですがMKUの画像を見てしまったら
なんだか40Dで撮るのが悲しくなりそうです
以前10Dから5Dに代えた時、これ以上に綺麗な画質ってあるの?って思いましたが
ありましたね(笑)
等倍にして判りました!
ということは後3年後? MKVは200%にしてMKUの等倍にして見たような画質?
なんて・・・もうお金が続きませんので今後はサンヨン貯金に励みます!
私も早くどこかに行って撮りたいです〜
書込番号:8714881
1点

サンチスさん こんばんは
有難うございます
また、ご購入おめでとうございます
バッテリーですが
充電後に設定をしましたのでその分少ないかと思いますが
200枚撮って残容量が63%と表示されております
それと、私は途中で電源を切らないのでその分も少ないですね
今度のバッテリーは撮影枚数が出るので今後の目安になりますね
書込番号:8715015
0点

エヴォンさん、再度おじゃまします。
>ということは後3年後? MKVは200%にしてMKUの等倍にして見たような画質?
>なんて・・・もうお金が続きませんので今後はサンヨン貯金に励みます!
私も定年生活ですから、3年後はもうMKVを買えないかもしれません。
非常勤でも働けるうちにまた30万円を貯金して、あと1回は新しいEOSが買えたらいいなーと思っています。
(それにしても禁断の書を見ていますと、まだまだ欲しいレンズが沢山ありますねー。当分黒本はどこかに隠しておきます)
私は望遠系より35mmLや24mmLに興味があります。(また××虫が騒ぎ出しました)
やっぱり500円玉貯金でしょうねー。
書込番号:8715245
1点

こんばんは♪
もうこんなに書き込みが…(汗)
みなさん5DMKUで盛り上がってますねー
>>エヴォンUさん
5DMKU+EF100mmマクロの作例楽しみしてます(ワクワク♪)
今度はEF180mmL貯金ですね(笑)
書込番号:8715577
1点

エヴォンUさん
ものすごーい遅レスです。
購入おめでとうございます。
かなり高感度特性が良いようですね。
もう待ちきれません。・・・が来年まで発注ガマンです。
5Dのパンフレットに写真を載せている写真家の石橋睦美さんにお会いできるというので、行ってきました。5D mk IIは5Dに比べてちょっと癖があり、手懐けるのにちょっと苦労した・・・とお聞きして、更に火が付いております。早く飼い馴らしたい・・・・うー。
曰く、手ぶれが出やすいと聞きましたが、(シャッターショック?高画素化?)どんなもんでしょうか。
ともあれ、参考になる作例ありがとうございます。
書込番号:8716106
1点

エヴォンUさん
おそレスです。
エヴォンUさんのねこちゃんを見続けてとうとう僕も5DII購入しました。これからもねこちゃんよろしくおねがいします!!
書込番号:8716411
1点

再びおじゃまします。
猫ちゃん写真ありがとうございます!
私もやっと先ほど入手しましたo(^-^)o
まだ持ち帰りの電車の中で開封も何もしてませんが…
しかも帰ってから仕事へ…なので本格的に楽しめるのは明後日の休みですが…(T_T)
けど今は手に入れたというだけでも顔がニヤけてます( ̄∀ ̄)
電車の中で(^_^;)
書込番号:8716894
1点

反省マンさん こんばんは 毎度♪
欲しいレンズはキリがありませんね
あれもこれもと・・・
でも私は後、サンヨンで打ち止めにします
理由は、防湿庫がそれでいっぱいになってしまいますので
黙って買うことが不可能になってしまいます(笑)
私もこれからサンヨンのためにまた防湿庫内で500円玉貯金始めます
ちょきちょき。さん こんばんは
マクロは次の機会として
先程チューブを50Lに着けてみました
50mmではレンズから10センチの距離ですので
寝ているときしか撮れませんね
猫ちゃんが起きていたらパンチされちゃいます(笑)
書込番号:8719059
1点

エヴォンさん こんばんは。
またまたお邪魔します。
猫ちゃんのチューブ凄いですね。欲しくなったので明日買ってきます。
(安いのはホイホイと買ってしまいます。そしてまた反省してしまいます。)
今度は花の写真をチューブで撮って下さい。楽しみにしています〜。
書込番号:8719135
1点

紅い飛行船さん こんばんは
有難うございます
手ぶれについてはどこかの板でもおみかけしましたが
そうなのでしょうか・・・
私が撮ったものでブレを感じたものは無いかと思います
ミラーショックとかもあまり心配されなくても良いかと思います
何よりも高画質を早く楽しんだほうが良いかと思います
ももを父さん こんばんは
ご購入おめでとうございます
これからも撮り捲りますね〜♪
でも猫ちゃんは冬ですと電気カーペットに張り付いておりますので
ポーズがいつも同じになってしまうんです(笑)
しん2。さん こんばんは
良かったですね
ご購入おめでとうございます
もう今頃は撮られたお写真の現像も終わったでしょうか?
どうぞ撮りまくって下さいね!!
書込番号:8719156
0点

再レスです。
サンヨンISはお持ちのレンズとだいぶ形が異なりますが奥様にバレて大変なことになりませんか?
私は白物は70-200F4LISだけで認知されていますのですが、サンヨン以上はバレそうで手を出し辛いですよ。(^o^)/
なるべくバレないレンズを増やしていきます。
書込番号:8719181
1点

反省マンさん
チューブ面白いです
私はNFLさんに影響されて買うつもりだったのですが
なんとこのMKUの購入のおまけで頂きました!
お金が貯まるのに日数がかかりますので
サンヨンはまだまだ当分先になりそうです
もしかしたら妻に許可をとろうかと思ってますが
これを言い出すのが怖いんですよね(笑)
「・・・」やっぱり明日にしよう ってなりそうです
EF70-200F4LISがそうでした!
白だとバレそうですので申告したほうがいい・・・
いや、バレないだろう・・・ と頭の中は堂々巡りですが(笑)
書込番号:8719339
0点

またまたお邪魔します。
サンヨンISは大分大きいですしフードが内装されていますのでバレる確率は高そうですよ。
その場合はどのような事態になるか予想が付きます。(クワバラです)
先は長いですから、このために500円玉貯金をしていることを強調しておかれたら宜しいのでは。
エヴォンさんはカーレース等も撮影されるようですから絶対に必要ですよね。
必要に迫られている事を奥様に認知していただきましょう。
私も「500円玉貯金で3年後に新しいカメラを買う」と今から妻に宣言しておこうかと思っています。(これなら大手を振って家に持ち込めますね。)
内緒のへそくりで買うからビクビクしてしまうんですね〜え。
書込番号:8719450
1点

反省マンさん
そうですね!
全額家計から出すのかと思っているから許してもらえないのかもしれませんね
有難うございます
ちょっと怖いですが折を見て話し合ってみます
かなり怖いですがの間違いですね(笑)
書込番号:8719538
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
70-200F4L IS USM 200mm ISO800 1/30sec |
17-40mm F4L USM 17mm ISO800 1/50sec |
EF135mm F2L USM 135mm ISO800 1/320sec |
EF 135mm F2L USM ISO6400 1/60sec |
今晩、いや昨晩ですね、の試写から、もう少しご覧に入れます。
0点

EF17-40mm F4L USM 17mm ISO3200 1/50sec |
EF 135mm F2L USM 135mm ISO1250 1/320sec |
EF 135mm F2L USM 135mm ISO1250 1/160sec |
EF70-200 F4L IS USM 200mm ISO2500 1/6sec |
さらに、駄作を4枚、お目にかけて。。。。 では、皆さん、お休みなさい!
書込番号:8710607
1点

諦めていたのですが入荷連絡を受け、29日に購入。その足で試し撮りしました。
新品は気持ちいいです。
写真は名古屋駅ツインタワーです。
三脚を使用して撮影する人の隣で手持ち撮影しました。撮影の常識が変わったと思う瞬間です。
RAWで30MBでした。DPPでは表示に2秒位かかります。(Intel Core2 1.86GHz)
真ん中の写真で手前の赤が色飽和を起こす事が気になります。
右の写真。手ぶれのためか、上の空や建物の粒子が荒れてしまいました。
名古屋の説明会で、オートライティングオプティマイザの機能が素晴らしいとの事ですので、これから試したいと思います。
5Dから相当進化し、機能が増えているので、習得に時間がかかりそうです。
このご時世に無理をしたけど、買って良かったと思います。
書込番号:8710864
0点

dualazmakさん
夜景写真が病みつきになりそうですね。
大口径レンズと組み合わせたら、ほんと怖いものなし。
いいなぁ〜
書込番号:8711697
0点

大変良い夜景写真ですね。
ただ夜景でのノイズの現れ方には気温も影響します。
寒い夜は出にくいという要素もありますから。
もし夏の夜でもこんな画像だったらホンモノですね。
書込番号:8712473
1点

D3が出たときを思い出します。
夜の撮影ばかり・・・
は冗談です。
dualazmakさん高感度の作例有難うございます。
書込番号:8717679
0点

>>秀吉家康さん
>>ただ夜景でのノイズの現れ方には気温も影響します。
>それって本当なの?
本当です。天文の世界ではセンサーを冷却改造までしてノイズの無い写真を撮ろうと躍起になっています。
以下のURLはご参考まで
ttp://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/centralDS-astro40d.html
書込番号:8717751
0点

グーとモコさん
私も昨夜同じ場所で撮ってきました。
ただし私の場合は40D iso800 手持ちです。
グーとモコさんの5D2での撮影、40Dとは比較になりませんね。
私も早く5D2を買いたいものです。
財政難から20万切らないと難しいです。
書込番号:8718073
0点

Jellyfish ◆d7laO1R8d2 さん
なるほど。
corcさん
グーとモコさん のサンプル画像は、40Dの画像とは一線を画す素晴らしさですね。
書込番号:8719447
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
5DMkIIというよりも、レンズの性能テストの要素が強いかもしれませんが、色彩表現を含めて、テスト撮影してみました。
Tamron SP Di 90mm AF Macro F2.8 で、MF, Av16.0, ISO200, 0.5sec, 露出補正 -1/3、絞り優先AE、WB太陽光、ピクチャースタイル=スタンダード です。光源は、晴天の午後の北向きの窓からの太陽光です(もちろん直射日光ではありません)。 等倍拡大すると判りますが、少し斜め手前から撮っていますので、フォーカスラインは、上から3番目の真珠玉あたりの水平線です。
私の感覚では、ほぼ思い通りの色彩と質感が得られています。
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
バッテリーグリップにバッテリーを2ヶ装填して撮影終了後バッテリー情報を見たところ、撮影回数はほぼ均等でした。
MarkIIではバッテリーの劣化が偏らないよう消費を均等に配分しているようです。
(5Dの時は片方のバッテリーの減りが著しかった気がするのでローテーションして使ってました)
こういう目に見えない点もしっかり進化しているんですね♪
0点

私もグリップを購入しようかと検討中です。
バッテリーLP-E6をセットする場所はグリップ部に2個でしょうか?
だとしたら単三乾電池との併用はできるのでしょうか?
そうなるとEOS-1Dみたいに重くなるんだろうな・・・・。
書込番号:8715958
0点

>バッテリーLP-E6をセットする場所はグリップ部に2個でしょうか?
そうです。 もちろん1ヶだけでもOKです。
>単三乾電池との併用はできるのでしょうか?
併用はできません。 乾電池用のマガジンは4本一体型ですから、乾電池かバッテリーかの選択となります。
ただ乾電池は色々と制約があるようなので、非常手段と考えておいた方が良さげですね。
書込番号:8716553
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
今朝、EOS 5D Mark II ボディを購入し試し撮りをしました。
α700とEOS 5D Mark IIの比較をしてみました。
レンズと設定は違います。無修正です。
0点

>α700の写真がおかしいのですが・・・・
すいません。
α900の写真がおかしいのですが・・・・
書込番号:8709580
0点

どっちの方が実際の色に近いのかは分かりませんが、
α+大バリゾナの色の方が私は好みに見えました〜
リアルかどうかは別として、大バリゾナが
はっとさせられる写真に感じます。
それにしても、結構露出がちがう感じですね。
解像度とかは価格サイズじゃ全然わかんないですね〜
書込番号:8709614
0点

なぜα900はCGのような絵になっているのですか。
設定間違いでしょうか。
空なんて見れたものではありませんが・・・
5DUやα900ぐらいになると、オリジナルの画像を見てみたくなりますね。
書込番号:8709702
0点

CGの原因はともかく、α700とα900の名前を間違えるのは何故?(重要)
書込番号:8709750
0点

JPEG撮って出しですか? あまりにもαは色合いが…
カメラの設定をお教えください。ぱっと見た目はαが記憶色を超えて
ビビッドで万人ウケしそうなイメージですね。青が浮いてる気が…
書込番号:8709756
0点

α900がどう見ても、無修正じゃない気がするのですが・・・
書込番号:8709941
0点

α900の絵が修正してるものでなければ、
エンジンが腐ってますね…
いくら12bit入力だとは言っても、
これじゃ10年前の画像処理です。
書込番号:8710833
0点

カメラ気違い爺さん
α900の作例は、今まで見た数多くの作例と比較しても問題があるように思えます。
α900での設定に問題があるのか、レタッチで修正が加わえられているのか、リサイズしたときにおかしくなったのか、そもそも壊れているのか分かりませんが、もう少し詳しい状況を教えていただけませんか。
書込番号:8711324
0点

どう考えても、α900の空は写真の空ではないですね…
あれは、小学生のポスターカラーで描いた絵だ…
でも、5dmkが素晴らしいのは変わらないですね!
書込番号:8713653
0点

皆様今晩は、
返信遅くなりました。今日は仕事でしたので先ほど帰ってきました。
レジプロさん、カメラマンライダーさん
α900のほうが実際の風景に近いです。
hata3さん
口コミに写真を貼付ける為にα900のデータもDDPでデータを小さくした為だと思います。
ソニータムロンコニカミノルタさん
ニコンのD700、ソニーα900、キヤノン今所持しています。キャノンがメイン。
ニコンとソニー(買ったばかりなので)がゴッチャになったみたいです。
レンズ+さん、ZZT231改さん、jka_karateさん、j ohnny hellさん、Type-Rさん、
皆さん、申し訳ありません。
私の設定ミスです。
ビビット、アドバンスLv5でした。前夜テスト撮りをしてそのままで撮影し見たいです。
ご迷惑をおかけ致しました。
書込番号:8714383
0点

原因がわかってよかったですね!
あとは、じゃんじゃん使いまくってください!
書込番号:8714744
0点

ビビッド設定はともかく、アドバンスド全開はかなり
強烈な描写になるでしょうね(^^;
私はα700ですが、アドバンスド全開すると作り物感満点の
写真になりますが、たまにやると面白いですね(苦笑
書込番号:8714774
0点

カメラ気違い爺さん
お仕事お疲れ様でした。レス恐縮です。
α900の作例は、DPPでデータを小さくした影響によるものかもしれませんね。
ビビッドに加えて、アドバンスLv5ですとカメラマンライダーさんのレスにもあるように結構強烈になるかもしれません。余裕があればですが、インテリジェントプレビューで効果の程を試しながらの方が良いかもしれませんね。
それにしても今が旬のフルサイズ3機種をお持ちとは恐れ入りました。僕もD700を所持していますが、今は知人に貸し出し中なのでα900オンリーです。
書込番号:8714897
0点

>コミに写真を貼付ける為にα900のデータもDDPでデータを小さくした為だと思います。
DPPでって…
リサイズで影響受けるの高周波の帯域だけなんですけど。
色というか、露出が違っていますよね。
どうせ多分割測光の露出補正0だと思いますが。
どちらにしてもあまり参考にならない作例ですね。
書込番号:8715262
0点

jka_karateさん、Type-Rさん
大変ご迷惑おかけ致しました。
写真を拡大してみたのではα900がEOS 5D Mark IIより解像度は少し勝っています。
α900はVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8レンズだけです。
D700はAF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED、AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G他2本。
マクロ専用になっています。
キヤノンは広角から望遠まで。
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDをキヤノンで使っています。
アダプターはニコン14-24G専用でF2.8、F8、F22切り替える事が出来ます。
EOS 5D Mark IIでの試し撮りを今週末したいと思っています。
書込番号:8715359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





