EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

5dmk2動画っす!

2009/07/10 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 ピストさん
クチコミ投稿数:32件

50mmF1.2で撮ってます。
マニュアルで動画 おもろいっすね〜 
望遠で、ボケのイイ動画 撮ってる人いませんかね〜
70mm200mm4fISで、望遠人物撮りとかしてる人いたら見せてください。

いい感じっす。
http://www.youtube.com/watch?v=6Q503aF-aOA
youtubeもグレード上がりましたね〜

カワイイです。
http://www.youtube.com/watch?v=WTXaBhe90rY



書込番号:9835199

ナイスクチコミ!3


返信する
hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/11 00:00(1年以上前)

いいボケだなと思ったら50mmF1.2だったんですね。
女の子のはおもいっきりPRじゃん、と思ったのですが、、、(笑)
あかちゃんの、いいですね。幼いのに意識がしっかりしていて賢そうです。
お友達もみんな良い表情だし、、、なんかうらやましいです!
たくさん良い映像残してください!

EF70-200F4Lでの人物動画、少しだけ撮りました。少しぼけ足りないかなぁ。
まあきっとピストさんだと300F2.8Lで撮りたい、という感じになっていく?(笑) そんな展開期待してます!

書込番号:9835623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2009/07/11 08:27(1年以上前)

写真と違って動画って記録撮影用だと思ってましたが、
こういう映像見させられると、
いろんなイメージがわいて、自分なりの動画作品というのができそうですね。
5DmkU欲しくなっちゃいました。
でも、このボケ見は50mm1.2ですか、なかなか手が出せそうにありませんね・・・

他の方の作品というのも気になります。

書込番号:9836709

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピストさん
クチコミ投稿数:32件

2009/07/11 20:24(1年以上前)

hanchanjpさん
ありがとうございます。
当方djなんでクラブイベントの宣伝がてらに 手持ちで撮ってみました。
望遠、マジで欲しいです。動画は遊びですが、、、
70mm200mm4LISでスケートボード撮りたいっす。
300ミリで、マジのボケ写真も やってみたいっす!

やかん12号さん
5d2は、やっぱり 素晴らしい高感度です。
暗い居酒屋でISO上げても いい感じに写真、撮れちゃいますよ。

こちらの動画は、ISO3200だったはず、、、マニュアル設定できるから ヤバイっす!
どうぞ〜
http://www.youtube.com/watch?v=UiLXoyR3iSo

書込番号:9839327

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/12 01:43(1年以上前)

djのお仕事?ということですか? 自転車のデザイン企画の人かと思ってました。(すみません)
今回の動画もすごくいいですね。

技術的には黒の締まり感、普通のビデオカメラだとノイズっぽくなったりゲインが上がってコントラストが
低下したみたいになったりする気がするのですが、さすが業界最高レベルの動画カメラ!とうなりますね。

内容的には登場人物の魅力がすべてです。あーうらやましいです。(笑)

高画質のスチル写真が大量に撮れるようになった革命の次は、高画質のムービーが同じEOS本体で
可能になってしまった、というところ、とんでもない時代になってるなとあらためて思いました。

書込番号:9841243

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピストさん
クチコミ投稿数:32件

2009/07/12 08:24(1年以上前)

hanchanjpさん
そうなんです、いろいろやってます〜
5D2が、動画でAF追い撮りとか出来てしまったら、
本当に凄いムービーカメラになっちゃいますね。

書込番号:9841824

ナイスクチコミ!0


tm_30Dさん
クチコミ投稿数:163件

2009/07/13 19:17(1年以上前)

赤ちゃんの動画素敵ですね。私も子供撮りメインでデジタル一眼レフを始めたクチですが、うちの子供はもう2歳半で走り回っていますので、ピント合わせは中々きついものがあります。

5D2発表前は私も動画不要派でしたが、きれいな映像が撮れると心変わりしてしまいますね。

書込番号:9849232

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピストさん
クチコミ投稿数:32件

2009/07/13 21:38(1年以上前)

赤ちゃん 動けない時期は、使えますね〜
動画は、お遊び程度ですが、、、カワイイの撮れたら残してますよ〜
 
youtube良くなってて、使えますね!
http://www.youtube.com/watch?v=izHm6dnO-aU

書込番号:9849997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 EOSセミナーキャラバンin浜松参加レポート

2009/07/12 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
別機種
機種不明

5DMk2

20D

中央部あたりの拡大比較

7月11日に静岡県浜松市で開催されたEOS×PIXUSセミナーキャラバンin浜松に参加してきました。今回のセミナーから、撮影後の画像をDPPで編集し、PIXSUで印刷しながら画像編集を行い(2L版で)最終的にA3ノビに印刷し最後に講師が総評してくれるという非常に内容の濃いセミナーでした。5DMk2を2時間自由に持ち運び撮影した画像を編集するのですが、20人以上が5DMk2をぶら下げてが浜松の街中を歩きながら撮影している風景は少し恥ずかしさがありましたが、5DMk2で思い通り撮影でき、参加してよかったなと思いました。機会があれば参加されてはいかがでしょうか。
今回、20Dと5DMk2でトリミングした画像とを比較したいという目的でセミナーに参加しました。なぜなら、サッカーを撮影しながら風景でもきれいな画像を残したいという希望があります。連写速度はKISS X2も所有しており、X2の連写速度でも十分対応できることは確認済みです。同じ目的の人もいると思いますので参考までに画像を投稿します。レンズはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使用し、400mmで撮影しています。本当は条件をきっちりそろえないといけないのですが、5DMk2はあまりなれていないこともあり、ISOオート、露出補正なし、20Dは暗めに写るので1/3のプラス補正をしています。(手振れが怖いので ISO200)
あくまでも私の感想としては、スポーツは20Dでも良いかなと思いました。風景等の画質は比較するまでもありませんが・・・。1DMk3をがんばるかと思い始めた今日この頃です。

書込番号:9842957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/12 17:11(1年以上前)

> 今回、20Dと5DMk2でトリミングした画像とを比較したいという目的でセミナーに参加しました。
> なぜなら、サッカーを撮影しながら風景でもきれいな画像を残したいという希望があります。

あまりにも極端ですね。
スポーツと風景なら50Dで良いでしょうに、なんでいきなり5D2になるんでしょうか。


> あくまでも私の感想としては、スポーツは20Dでも良いかなと思いました。

「20Dでも良いかな」=「20Dの方が良い」とはっきり書けばいいでしょうに。

> 風景等の画質は比較するまでもありませんが・・・。

これを見て、何も知らない人が、フルサイズは無条件に画質が良いと誤解するといけないので、念のため補足します。
アップした画像ですが、20Dより5D2が良いのは画素数が違うからです。
20Dは800万画素、5D2は2110万画素ですから。
かつレンズ中心部の拡大で、周辺を見せていない。

これではあまりにも5D2に有利な不公平な比較です。
5D2の方が圧倒的に良くて当然です。

比較するなら私のように、ニコンのD2X(DX)とD3(FX)というように、ほぼ同画素数(約1200万画素)で比較するべきですし、
周辺部も見えるように全画面の実データをアップしないと公平になりませんよ。

書込番号:9843832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/12 17:17(1年以上前)

「父さん、必死センサーが振り切れてます」

書込番号:9843860

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:108件

2009/07/12 17:57(1年以上前)

当機種
別機種

5Dmk2

20D

デジ(Digi)さん こんばんわ。説明不足で申し訳ありません。
APS-Cは2台あるのでフルサイズのセンサーも欲しいなと思っていて、セミナーに参加できたのでその感想を投稿したしだいです。他意はありませんのでご了承ください。
50Dも良いと思うのですが、5DMk2の評判を聞くと試したくなるのは私がミーハーだからかもしれません。ただし、20Dで一番不満に思っているのは、DPPでレンズ収差補正が使えないことです。モニターも小さいし、そろそろ新しい機材を考えているのですが、単純に5DMk2でサッカーで使用して画像が良くなるか試したかっただけです。私は画素数には興味なく、きれいに取れればよいので、5DMk2で同じ距離で同じレンズを使って被写体が、どっちがきれいに撮れるのかを実験しました。ちなみに周辺画像もアップしました。ほとんど同等レベルだと思います。風景等は、ぼけ具合やハイライトのとび具合など5DMk2の圧勝だと私は感じているので、もう少しトリミングでアドバンテージがあれば間違いなく購入したと思います。
今は、新しい60Dや1DMk4を待って検討しようかなと思っている状況ですが・・・。

書込番号:9844020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/12 21:11(1年以上前)

20D、かなり健闘しているのですね。。。というか、差がなさすぎる感じもしますね。

書込番号:9845013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2009/07/12 21:36(1年以上前)

CR-X (SiR)さん こんばんわ。画素ピッチがあまり変わらないので、解像感がほとんど変わらないのではと思っています。ただし、ダイナミックレンジの広さは5DMk2が良いと思います。コントラストを下げると空の階調が残っており技術の進化を感じます。A3までの印刷であれば800万画素でも十分いけるように思います。5DやD3のようにフルサイズで1200画素もありかなと思いますが、トリミングを考えると5DMk2は魅力ですね。でも、セミナー前は5DMk2を買う気満々だったのが、今回冷静になれてじっくり考えようかと思います。

書込番号:9845174

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/12 23:54(1年以上前)

私も20Dはサブとして残してあります。パラメータ2の絵が好きなので。
ただ、収差補正とか最近の機能が使えないのはちょっと不便に感じるときが
ありますね。PSにも対応していませんが、RAW撮影なのでそのあたりは
カバーできますが、カバーできない機能も多くなってきました。(笑)

書込番号:9846111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信34

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

以前、望遠レンズの選択でアドバイスを色々といただいた者です。
本日、近くのカメラのキタムラへ5DM2を持参して、レンズを3種類比較させていただきました。
1本はタムロンのSP AF70-200mm F/2.8 Di LD、そしてEF70-200mm F2.8L IS USM 、EF70-200mm F4L IS USM。
まず、一番重く感じたのはタムロンで、気のせいか少し軽く感じたのがキャノンF2.8で、その後にF4レンズを取り付けると、あまりの軽さに、なんだかおもちゃのように感じてしまいました。
こんなにも軽いというのは、やはり、2本目のレンズとして携帯することが苦にならず、出番が増えそうに感じました。


AFですが、スピードは、やはりタムロンが少し機械的な音がして、少し遅いように感じましたが、多分、実際に撮影する時には、何の問題も無いような気がします。
キャノンのレンズはどちらも、軽快な速さで、少し、感覚的には違うように思ったのですが、甲乙つけがたい善さでした。

それぞれのレンズで店内を少し撮影させてもらって、帰ってきてモニターで比較してみました。

一番驚いたのは、F2.8のレンズが、開放値で甘いと聞いていたのですが、一番綺麗な気がします。
そして、F4レンズも締りがあって素晴らしいですが、少し硬いような気がしました。
タムロンのレンズは、この2本と比較するとキャノンのLレンズの引き立て役にしかなりませんでした。
手持ちでの撮影でしたが、店内の照明も充分明るく、ブレの問題も無いシャッタースピードで撮影出来たと思います。
画像をアップしますので、参考になるかどうかわかりませんが、ご覧ください。
F4レンズの時に、ASAが少し変わってしまっていましたが、ほぼ影響ない範囲だと思います。
ASA感度も1600まで何種類か撮影したのですが、3種類のレンズのデータがきちんと揃っていないので、とりあえずこの3パターンをアップします。
ASA感度による劣化も、各レンズ、同じような比率で少しだけ解像度が下がりましたが、ここまでクローズアップしないと、ほとんど影響ない変化でした。

結果、私が思ったのは、キャノンの2本のレンズは、少なくとも私が使用する範囲では、どちらも素晴らしいレンズで、F2.8の開放値でのピントも素晴らしいように思えました。
後は、軽さをとるか、F2.8の明るさをとるかだけの問題のように思いました。
もちろん価格もですが。

結局、どちらを購入すればいいのか、実際に触ってみて、もっと判らなくなってしまいました。

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM は展示品も在庫も市内の店舗には何処にも無く、見る事ができませんでした。
注文しても、品薄で何時入荷するかわからないとのことでした。
やはり、もうすぐNEWモデルが出るという噂は本当なのでしょうか?


写真のお子さんの名前が出てしまっているのですが、一般掲示してある物なので、お許しいただけるのではと思い、文字の比較に使わせていただきました。

書込番号:9826023

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/07/09 08:30(1年以上前)

掲示板ルール&マナー集
◆荒らし書き込みへの対応について
荒らしや中傷・煽り書き込みを見つけても、一切相手をしないで放置してください(相手をした場合は、荒らし書き込みとともに削除せざるを得ない場合もありますのでご協力ください)。
こちらまで書き込み番号をご連絡いただければ、内容を確認の上、削除など適切な処置をいたしますので、ご協力のほどお願いします。
(”こちら”まで…にリンクがあります。)
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#17

書込番号:9826492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/09 08:42(1年以上前)

他の家族の画像をアップしてますので削除されるとは思いますが、こちらから削除依頼できます。
(画像部分の書込み番号を指定して)

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

書込番号:9826529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/09 08:46(1年以上前)

毛糸屋さん、有難うございます。
おかげで出かける前に、ぎりぎり削除以来を出す事ができました。
本当に有難うございました。
それと、皆様、ご迷惑、ご心配をおかけして申し訳有りませんでした。

書込番号:9826549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2009/07/09 10:32(1年以上前)

大変驚きました。
名前入りの家族写真をネット上に公開してしまうなんて!

いくら「自分の家族写真」とはいえ、どう悪用されるかも分からないこのご時世に、不用心すぎる!

と、思ったら、「他人様!!の名前入り家族写真」なんですね!!
ぶったまげました!無神経というか、表現に困るくらいです!

もし、極悪人がここを見つけたら、写真と名前から本人を割り出し、某巨大掲示板に晒し、ちょっとした騒ぎになることも、絶対にないとはいえません。

スキャンダラスな内容では無いので、実際に騒ぐ人は恐らくいないと思いますが、万が一この写真のご家族に被害が及んだら、責任の一端はあなたにあるのです。

そもそも、展示してある他人様の家族写真を平気で撮影してしまう感覚が信じられません。店員さんに注意されませんでしたか?
こんな客を放置する店も大問題です。

こんなことを平気でしてしまう程度の道徳観念、社会通念しか無いのであれば、ネット上に書き込む資質も無いでしょう。

書込番号:9826861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/09 11:52(1年以上前)

>> 私も古い人間なんで。

私も古いんで、クセでポロリと言う事あります。(特に 400)

http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO%E6%84%9F%E5%BA%A6

もともと感度を「ISO 400」というような表現をするのが、ISO規格の規格名称みたいで違和感があったこともありますが。

私も気を付けます。m(_ _)m

書込番号:9827111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/07/09 12:17(1年以上前)

他人様家族の写真を載せるのは問題ですよね。
でも、言いすぎなのも問題あると思います。
ネットでこういうことをしてはいけない!
というマナーをあまり知らない方かもしれませんし、
このくらいは大丈夫であろうと思っていたかもしれません。
次回から気をつけて頂くように注意は必要でしょうけど、
それ以上の嫌味、悪意ある発言はどうでしょうか。


それと、よく思うのですが、ご自分のご家族、息子さんや娘さんの写真を載せる方がいらっしゃいますけど、私は怖くてできません…
今のご時世、何があるかわかりませんから。
誰が見ても可愛い!カッコいい!なら載せたくなるのもわかりますが…

書込番号:9827191

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2009/07/09 12:22(1年以上前)

ISOでもASAでもどちらでもいいじゃないですか。
それを変に勘ぐるから苛つくわけで・・・。

自分は・・・、「感度」って言ってる事が多いかな??

書込番号:9827211

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/07/09 12:38(1年以上前)

◆頑張るぞ!さん、

>次回から気をつけて頂くように注意は必要でしょうけど、
>それ以上の嫌味、悪意ある発言はどうでしょうか。

おっしゃるとおりですよね。
私もこのスレをみて、とても違和感を感じました。

◆スレ主さんへ、
幸いにも削除していただけたことですし、気を取り直して、
また情報を提供してくださいね。

書込番号:9827290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/07/09 12:39(1年以上前)

自分も普通に『アーサー』って言ってますね。
さらにISOを『あいそ』って言ってしまっています。

書込番号:9827294

ナイスクチコミ!3


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/09 13:50(1年以上前)

ボギー俺も男だ!さんこんにちは

>タムロンのレンズは、この2本と比較するとキャノンのLレンズの引き立て役にしかなりませんでした。
とのことですが・・・・・・・・

確かに、私もキヤノンのLレンズは客観的に、良いレンズだと思っています(高いけど・・・・)。
しかし、タムロンレンズが、模写に関してLレンズの引き立て役程度の実力と思われたことについては、ボギー俺も男だ!さんのレンズを見る目を疑ってしまいました。

キヤノンレンズと比較してタムロンレンズの何が、それほど酷いと感じたのですか?

書込番号:9827589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/09 17:14(1年以上前)

皆様、この度は、私の軽率な行動によって、この大事な情報源の掲示板を、汚してしまい
申し訳有りませんでした。
画像も全て削除されたようなので、一安心です。

スースエさん、頑張るぞ!さん、ROMが基本さん、ぽんた@風の吹くままさん、hotmanさん、その他の皆様、色々とフォローしていただきまして有難うございました。
正直、涙腺が緩みました。
今後の皆様のフォトライフが充実する事をお祈り申し上げます。

最後に、BVBさん、お気を悪くされたのでしたら申し訳有りませんでした。
タムロンのレンズが、酷いとは思っておりません。
実際、フィルムカメラ用ですが2本持っております。
ただ、キャノンのこの2本のレンズが良過ぎると思ったのです。
画像は、問題が有った為、削除していただきましたが、比較しての感想でした。
でも、それは、価格を見ても同じF2.8では2倍以上するのですから、当たり前といえば当たり前だと思います。
もし、そんなに変わらないのであれば、誰も倍の値段を出してLレンズを買わないと思います。
私にとっては、2倍する価値が有ると思ったので、引き立て役と言う様な表現を使わせていただきました。

この度は、本当にご迷惑をおかけしました。
今後は、もうご迷惑をおかけしないように、出すぎた事をせず、また皆様の投稿を、じっと拝見させていただきます。
5DmarkUを手に入れて、ちょっと舞い上がっているやつがいたと思ってお許し下さい。
またいつか、皆様に是非お目に入れたいと思えるような、素晴らしい作品が出来た時には、ちょっとだけお邪魔するかもしれませんが、お許し下さい。
では、このカメラにふさわしいスレが、どんどん充実していく事を期待して最期とさせていただきます。

書込番号:9828236

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/09 17:31(1年以上前)

昔はASA(アメリカ)とDIN(ドイツ)の併記でしたね。
でも今はISO(国際標準化機構)に統一されています。
DINの方は数値も少し違いますが、ASAの方の数値とISOの数値は同じです。
数値が同じとはいえ、統一しようということになったのですから、ISOという言葉を使いましょう。

書込番号:9828294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2009/07/09 18:00(1年以上前)

スレ主さん
普通に参加すればいいんですよ!
今回のことで一つ学んだんだから、それでいいじゃない。
まあ、悪意があったり揚げ足取りな人はネット社会にはたくさんいますが、それはそれで対処法を学んでいけばいいのですから。
でもまあ、何はともあれ撮影を楽しんで下さいね!!

書込番号:9828404

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 19:05(1年以上前)

意気込み萎えないで下さいね。

私もA1ロボ愛用してました。
ASA12800の増感なんぞ(カメラ露出メータ頼りだったので)して遊んでました。懐かしい、、、
今、手に取るとナント軽いことか!(笑)

70200f2.8は体力の関係で諦めました。
私の手持ち限界は、2470f2.8(笑)

書込番号:9828686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/07/09 19:24(1年以上前)

こんばんは

>後は、軽さをとるか、F2.8の明るさをとるかだけの問題のように思いました。

--- もう答えは出てますね。
ちなみに1本だけならF2.8ですよ。

書込番号:9828755

ナイスクチコミ!0


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/09 23:21(1年以上前)

ボギー俺も男だ!さんこんにちは

お返事いただきありがとうございます。 恐縮です。

主観の問題ですので答えは無いと思いますが、私的には今回比較対象の3本の中でタムロンレンズの模写がキヤノンレンズ2本と比較して、劣っているとは感じていなかったので、ついお尋ねしてしまいました。

ただし、手振れ補正の有無は(結果に)大きな差がでることがありますね!!

書込番号:9830381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 12:18(1年以上前)

ボギー俺も男だ!さん、問題の画像も早々に削除され、ここの掲示板の方々も納得されているようですね。
僕もはじめは大変驚いたのですが、僕のコメントが少々きつすぎたと反省しております。

それにしても、各方面、特に被害者への謝罪は大変だったかと思います。
自らの過ちが故、絶対に必要不可欠なこととはいえ、謝罪するときには大きな心労が避けられませんよね。ご苦労様でした。

名前入り写真を無断でネット上に公開されてしまった被害者の方々はどのような反応でしたか?やはりご立腹でしたか?補償を要求されるようなことはありませんでしたか?
被害店舗の対応はいかがでしたか?
穏便にことが運ぶことを願っています。

掲示板で丁寧に謝罪されるような律儀な方ですから、真っ先に謝罪されたであろう被害者の方々も納得されていることかと想像しますが、つい気になってしまいました。

僕が当初書き込んだきつい内容、やはり行き過ぎたものでした。重ねて申し訳ありません。
これにめげず、素晴らしい写真をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:9832474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/10 13:50(1年以上前)

こんにちは。
静観させて頂きましたが、画像の削除も早々に済んで解決の方向に向かってよかったと思います。スレ主様もこれにめげずにたくさんスレ立て・写真の投稿をしてくださいネ。
(^^)v
私もPCから入るときには、時々画像を投稿していますが、今回のことはスレ主様だけでなく私自身や他の皆様も注意しなければならない問題だと思いますので、これからも肝に銘じていきたいと思います。
でも、せっかくスレが残っているので、他の方でもいいので、独自の観点の比較画像を見てみたいですね〜。私なんかじゃ買えないので(汗)。

書込番号:9832833

ナイスクチコミ!0


fwhn50さん
クチコミ投稿数:33件

2009/07/11 11:51(1年以上前)

日本海溝さんへ

スレ主さんが写真をUpされた家族の方へ 謝罪したと思いますか?
私は思いません。
軽い気持ちで 写真を乗せて
この掲示板で 思いのほか注意されたから 謝ったのです。
つまり注意されたから いけないことだと思った方・・の可能性があります。

スレ主さんには失礼かもしれませんが
事後報告で その家族の方に勝手に載せたことを報告+謝罪 というようなことまで
できるのであれば 最初から人様の名前が分かる画像なんて載せないんじゃないかな・・
はっきりいって事後報告であったら それこそ言った方が損になりますから。

あくまで私の想像ですので
スレ主さんがその家族の方に謝罪されていたのでしたら、謝ります。

あとそれに乗せてしまった時点で 本当は削除しても手遅れだとも思っています。
画像保存をしてしまった人もいるでしょうし。
その人がファイル共有とかしている人だったら、もう画像は世界中に広がってる
可能性があります。
可能性の話です。

書込番号:9837453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 12:20(1年以上前)

fwhn50さん、コメントありがとうございます。

スレ主さんは、被害者の方々へ真っ先に謝罪すべきですし、当然そうされたはずです。

「他人様のの名前入り家族写真を無断で全世界に閲覧可能な状態にする」という無神経で非常識な行動を見て驚き、そのときだけ不快な思いをした掲示板の人達が受けた害など、取るに足らぬ些細なものです。

それに比べ、「自分たちの名前入り家族写真を全世界に閲覧可能な状態にされ、その写真が今後どのような形で悪用されるのかも分からない状態が未来永劫に続いてしまう」ことになった被害者の方々の心情は察してあまりある状態です。
もちろん、スキャンダラスな内容ではないので、今後何も起きないとは思います。しかし、何をどう悪用されるか分からない「可能性」は決して消し去ることは出来なくなってしまっています。
これはfwhn50さんのおっしゃるとおりです。

この掲示板でスレ主さんに注意した方々は、自分に謝罪して欲しいのではなく、被害者の方々に対して謝罪し、過ちを繰り返さないで欲しいと思って注意したはずです。

被害者の方々には謝罪せず、この掲示板の中だけでしか謝罪していないのであれば、片手落ちどころではない、とんでもなく無責任で非常識な行為としか思えません。

自ら犯してしまった罪についてはきっちりと謝罪し、それによって損害が生じれば償う。それが人間として最低限のルールだと思います。

スレ主さんが、「逃げ得」なんて考え、うやむやにして終わらせるような方ではないと期待し、信じています。
そんなすさんだ人間がウヨウヨしている世の中だなんて、考えたくもありません。

書込番号:9842755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

イチニッパ

2009/07/09 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件
当機種
当機種

EF135mm+EF1.4

EF70-200mmF4+EF1.4

こんばんは。

最初は明るさ重視で135mmで撮りましたが、距離欲しく70-200mmに交換。

ほとんど期待せず、SS稼ぐために設定したISO:12800

意外とがんばったマシンに改めて感謝。

25600に上げようと思ったら、逃げてしまいました。


高感度って凄いなってお話でした。



書込番号:9830330

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/10 08:01(1年以上前)

JOY.comさん

キツツキですか。
私もこの春、軽井沢で音だけ聞いていたのですが、とうとう姿を見る事はできませんでした。
貴重な画像をありがとうございます。

書込番号:9831691

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/10 19:25(1年以上前)

ノイズがどうのこうのじゃなくて、、一昔前は設定さえなかった 12800.
すごい時代ですね。

書込番号:9834052

ナイスクチコミ!0


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 21:46(1年以上前)

フルサイズで、200ミリ…鳥さん近すぎ。

私は、APS‐C 400ミリでも厳しいです。

お見事の一言。

書込番号:9834778

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件

2009/07/10 23:49(1年以上前)

スーエさん

どういたしまして。
これはクマゲラというキツツキ科の野鳥ですが、
滅多に出会えないようです。私も突く音は良く耳にします。


mt_papaさん 

そのようですね。私はビギナーなので昔のことは良く存じ上げませんが、
知らない方がいいのかなって思います。

mark Wさん

ありがとうございます。
三脚立てて長いので撮りたかったのが本音ですね。
今度は高感度設定しなくても良い時間で出会いたいです。

書込番号:9835562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信26

お気に入りに追加

標準

今後ともよろしくお願いいたします

2009/07/07 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:248件

念願のフルサイズを遂に買いました。またかと思われるかもしれませんがどうかお許し下さい。
どうして5Dには内蔵フラッシュがないのかとか、質問のスレを立ち上げたときもいろいろ教えていただいてありがとうございました。

結果は、もうやっぱり買ってよかったという感じです。高感度でもきれいなので室内でもノーフラッシュでF4が維持できるんですね。

さて、2003年に初代キスデジを買って以来、20D、30D、40Dと買い続け、その裏で浮気してD70、D80、D90と買い続け、その間、コンデジもレンズもたくさん買いました。総支出額は100万円どころじゃないですね。そんな私ですが、被写体のこどもも大きくなったこともあり、この度カメラの購入をしばらく休憩してはどうかと家族の皆様から勧められました。

カメラ自体をやめるつもりはありませんが、今手もとにあるD90と40Dと5DMK2をこれからもずっとずっと愛していきたいと思います。レンズも一時期たくさん持っていましてけど、今はD90には18-200、40Dには17-55F2.8IS、5DMK2には24-105F4ISと70-200F2.8ISだけになりました。

皆様もどうかよきフォトライフを送られますように。私自身につきましても今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9819523

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/07 23:07(1年以上前)

こんばんは。from OKINAWAさん 
おひさしです。
カメラ買い換えたのですか?

書込番号:9819970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/07 23:07(1年以上前)

Battle Blueさん、こんばんは。

5D2のご購入おめでとうございます。
システムも紆余曲折あったと思いますが、今は落ち着かれたようですね。

5D2での作例も楽しみにしていますね。(^^

書込番号:9819971

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/07 23:16(1年以上前)

いいところに落ち着きましたね。(笑)

書込番号:9820048

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/07 23:19(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます

>この度カメラの購入をしばらく休憩してはどうかと家族の皆様から勧められました。

私は家人に最初から でかくて重いカメラなんてなんで必要なのと
言われてましたが・・到底止められません
やはり5DUにはL単がお似合いだと思いませんか^^

書込番号:9820074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/07 23:24(1年以上前)

こんばんは♪
5D2ご購入おめでとうございます^^

これからのフォトライフも楽しまれてくださいね
それにしてもカメラも財力も羨ましいですw

書込番号:9820115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/07 23:51(1年以上前)

横レス失礼。take a pictureさんお久です。

 沖縄の景色は360度絶景です。24-105レンズを買いましたが、KissX2では広角が38ミリとなり、思うような絶景の全てが一枚の画像に収まりきれません。EF14o単焦点のレンズは30万です。いっそのことフルサイズボディーに変えて、24-105レンズのスペックを余すところなく引き出そうと思いました。

 上にアップした2枚目の写真は、フルサイズ24ミリで撮影した古宇利島から見る絶景ポイントの写真です。ここまで切り取れれば、生で見た景色の感動が蘇ります。

 カメラやレンズの性能も、もちろん大切なことでしょうが…目の前にある沖縄の絶景をあるがままに撮影したいという、ただそれだけの単純発想です(笑)

 沖縄の景色は1京円(10,000兆円)以上です。その景色を余すところなく残せるのなら、37万円の出費など微々たるものです。本物の被写体を目の当たりにしたときに、本物の被写体をそのままに映像に残す…。機材など関係ありません。キャノンでも、ニコンでも、ペンタでも、オリンパスでも… 幸せなのはカメラやレンズの性能ではなく、感動できる被写体に出会うことではないでしょうか。今の私は沖縄の風景です。子供さんが出来た皆さんは、生まれてきた赤ちゃんそのものがベスト被写体でしょう。

 「私が感動したこの一枚」というスレッドがあればいいですね。栃サボさんが立てた「沖縄百景」というスレッドは、永遠に残る名スレだと思いますよ。

書込番号:9820351

ナイスクチコミ!2


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/08 00:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も、5Dから5D2へと移行して5D2を2台体制にしてレンズを買いまくり、その他の機材をあわせると200万ほど使いました。
それでも全く後悔していない、懲りないおじさんです(笑)。

今後も楽しい写真ライフを楽しんでくださいね。

書込番号:9820476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 00:22(1年以上前)

こちらこそ宜しくお願いしまス。5D系にはなぜ内臓フラッシュが付いてないんでしょう。
ワタクシが思いまするに、1D、5Dを使う人は直射フラッシュしないから、ではないでしょうか。
私もほとんど430EXのバウンス撮影ばかりで、この間も親戚の法事で仏壇飾りを記録したんですが、
カメラ縦位置ではバウンスさせる物がないので、ちょうど家内が白いレースのシャツを着てたので、
横に立ってもらい反射させました、ドラム缶みたいな体躯なので良くバウンスしてくれました^^

書込番号:9820577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 00:50(1年以上前)

カメラは一休みして、
男に金を貢ぎ、
女として最後を楽しむほうがよいと思います。

冗談のようで真面目な話ですが。

書込番号:9820740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/08 01:00(1年以上前)

Battle Blueさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!!

紆余曲折があったご様子で、今後また紆余曲折が続くのかそれとも止むのか??
止むことをお祈り申し上げます!!


こちらこそ今後とも宜しくです!!

ではでは。

書込番号:9820783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2009/07/08 03:17(1年以上前)

皆様、たくさんの返信を付けてくださってありがとうございました。
気になって真夜中にパソコンをつけてしまいました。
5DMK2の使い道をじっくり研究していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9821140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/07/08 03:24(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます

>この度カメラの購入をしばらく休憩してはどうかと家族の皆様から勧められました。

--- レンズの購入を進めてみては。
他に三脚・雲台・照明機材など大小様々な沼があって面白い(危険?)です。

書込番号:9821147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/07/08 07:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

でも、過去の購入経歴をきくと、凄い買い方ですね。とても寛大な旦那さん?だと思います。

書込番号:9821437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/07/08 07:58(1年以上前)

Battle Blueさん

>> 高感度でもきれいなので室内でもノーフラッシュでF4が維持できるんですね。

EOS 5D MarkII セミナーキャラバンで、EOS学園の講師もしている合地先生が「ISOオート、最初はこんな機能は使わないって思ったのですが、使ってみると結構便利。注意しないといけないのは夜景を撮る時。マイナス補正をしないと昼間みたいに写っちゃいますよ。」なんて解説を聞いて、ISOオートを使うようになり、確かに便利に感じています。
ISOオートでISOの上限が設定できないので、行き過ぎてしまう事もありますが、まあ、撮れないよりは良いという事で。内臓・・・おっと失礼、内蔵ストロボはあっても使わないだろうし。

5D までは ST-E2 と 550EXを3台 で頑張っていたのですが、最近は出番が少ないです。

書込番号:9821466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/08 17:01(1年以上前)

>この度カメラの購入をしばらく休憩してはどうかと家族の皆様から勧められました。

家族の言うことは聞いておくのが良いかもしれません、家族が大切でしたら。
病気してもカメラは看病してくれません。してくれない家族も中にはいますが。

書込番号:9823257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/08 17:53(1年以上前)

別機種

>今後ともよろしくお願いいたします
ってことはこれからもせっせとカメラ購入に励みますという決意表明をしているわけですね。

>この度カメラの購入をしばらく休憩してはどうかと家族の皆様から勧められました。

それをいうなら”家族の者からカメラ購入は止めなさいと注意されました”でしょな〜。
”家族の皆様から勧められました”なんて言ってるくらいだから、
スレヌシの意識はEOS 5D Mark II ボディの購入を勧められましたなんだろうな〜。
そのうち、所有欲を満たすには役不足なEOS 5D Mark IIくらいでは自己満足でなくなるでしょ。

経済力と余剰時間とがあり、それほど家計にも負担をかけないようであれば別にいいのでは。


書込番号:9823442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2009/07/08 20:08(1年以上前)

皆様、たくさんの返信をつけていただいてありがとうございました。
日中は席を外しておりますので返事が遅くなったことをお詫びします。

初めてデジ一眼を買ってまだ6年だったんですね。その間にボディだけで8台。でも今後は新しい機能も少なくなって発売サイクルも長めになるんじゃないでしょうか。そう祈っています。




書込番号:9823998

ナイスクチコミ!0


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 21:23(1年以上前)

6年で8台・・なかなかお会いできない希少な方ですね・。
常に新車に親しむ様なステイタスをお持ちです。憧れます・・。

書込番号:9824411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 22:56(1年以上前)

別機種

こんばんわ。

私も5DUほしいです。

この中に若戸大橋があったので私もアップしてみました。

書込番号:9825055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/08 23:12(1年以上前)

 Battle Blueさん、きっと貴方が今後お金を掛ける対象は、カメラやレンズではなく、お持ちのカメラで最高の絵を撮影できる被写体を探しなさいということではないでしょうか。

 ご家族皆さんでのご来沖をお待ち申し上げております。

書込番号:9825164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信56

お気に入りに追加

標準

毎日値下がりしてますね

2009/01/07 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:12件

購入を検討しているのですが、当初予約待ちで1ヶ月以上とまで言われていましたが
不具合のせい?なのかキャンセルも多く過剰供給となってしまった様子ですね。
ここを覗いていても、昨日より今日、今日より明日といった感じで日に日に
500〜1000円ほど着実に値下がりしてますね
この分だと今月中に23万円台も有りそうで3月頃には20万円台位まで落ちそうな
予感もするしもう少し待った方が良いのかなぁ〜と悩んでます。
同じように購入を検討してる方はこの先どう予想してますか?

書込番号:8901183

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に36件の返信があります。


cJaneさん
クチコミ投稿数:84件

2009/01/08 13:12(1年以上前)

改善が発表されると同時に値段が下がるし、値段は下がった方が良いのですが精神的によくないですよね。私は当面ビデオ撮影が主なので、その部分で問題が無ければ良いのですがどなたか映像プロダクション等で5DmkIIを使われている方のレビューってありませんかね?黒点とか階調ジャンプとか動画でも出るのでしょうか。。。

「今後出荷される固体のファームウェアが
Version 1.0.7で無かったり黒点が出なかったり」

おなじ機種でロット別にファームウェアーのバージョンが
変わってくる事なんてあるんですか?そこまで変えたらEOS5.5DmkIIとかEOS5mkIInとかになるのではないですか。

「購入者のweb情報や店頭での話ではセンサー
自体の欠陥の可能性も噂されている」

どこのウェブ情報ですか!

書込番号:8903093

ナイスクチコミ!3


象の耳さん
クチコミ投稿数:34件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/08 14:10(1年以上前)

このスレはいったいなんだったんだろう。。。?

スレ主は結局荒らして去っていくだけ?
無用の人です。器の小さな人ですこと

書込番号:8903333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2009/01/08 15:31(1年以上前)

スレ主の本音が出ましたね。黒点やら数万円の値下げやらであーだ、こーだと言っているスレ主見ると、小さな人間(いろんな意味で・・・)だなぁと感じます。

ちなみに、5D2の2台目を購入しようかどうかを検討中です。それくらい自分にとっては現時点で理想に近いすばらしい道具と感じています。

書込番号:8903555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2009/01/08 19:17(1年以上前)

あー、また値段が下がってますね、1/8 今現在で 『\238,298』!
なんかリーマンショック後の株価のようにどんどん下がりますね
これでは高値で買った信者さん達も泣きたくなるんでしょうね〜、このスレを荒らしたくなる気持ちも解らなくはないですが迷惑なので書き込まないでくださいね〜上の信者お二人さん。

3月には20万台も割りそう・・・などと書きましたが、その時期は入卒園の時期なので暴落は4月上旬頃なのでしょうか?
とにかく今はまだ様子見でしょうね。

書込番号:8904419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/01/08 20:04(1年以上前)

あの〜私の投稿は「高値で買ったことが悔しいと思って書いた」と思っているのでしょうか??>スレ主。

やっぱりスレ主はチッチャイ人間だ(笑)どうせ、捨てハンだろうし、5D2掲示板を荒らしていくだけだろ〜。はっはっは〜〜。

例えば自分が25万円で買ったものが20万円切ろうが、15万円切ろうが、自分にとってはどうでも良いし、この感覚、スレ主みたいな小さな人間にはわからないだろうなぁ。そんなことより、今手元に5D2が無く「5D2での撮影」を楽しめないことのほうがよっぽど損だと思うんですわ。人の一生って短いしね。

まぁ、スレ主は納得できる価格になるまで、せいぜい指咥えて、kakaku.com毎日チェックして待ってることだね。ははは。

スレ主が5D2買ったとたん、5D3が発売したりして(笑)

書込番号:8904645

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/08 20:17(1年以上前)

>これでは高値で買った信者さん達も泣きたくなるんでしょうね〜

そんなことないでしょ(笑)
値下がりを待って、もう少し、もう少しと言っている間にモデルチェンジです。
この繰り返しで何時まで経っても買えませんよ(笑)

書込番号:8904718

ナイスクチコミ!1


象の耳さん
クチコミ投稿数:34件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/09 11:37(1年以上前)

1000万画素さんこんにちわ

私は別にcanonファンでもnikonでもないです。仕事で使ってるメインのボディーはphaseです。ただプライベートで一眼欲しいなと思いこちらのサイトにお邪魔させていただいてました。でも昔仕事で5Dを使ったことはあります。純粋にいいカメラだなと思いましたよ。コストパフォーマンスもいいしね。あの価格であの画質はやっぱり当時は他とは一線を画していたと思いました。だからその後継機には期待もしています。私が何かスレ主さんに嫌な思いをさせてしまっていたのならすいません。
値段は下がっていくでしょうね確実に。それはあたりまえのことですしスレ主さんの仰るような価格推移かもしれません。でもね、だからなんなんでしょう?ただそれだけです。
多分ね、あなたが立てたこのスレをいい気分で見てる人はそういないでしょう。あなたの人間性の小ささに不毛と思っている人もいるかもしれない。
だからもうやめましょう。
お疲れさま。

書込番号:8907873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2009/01/09 12:24(1年以上前)

安くなれば、他の機種も安くなりフサイズが身近になるので
嬉しいですね。

書込番号:8908045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/09 13:58(1年以上前)

購入されてこのスレに書き込まれた皆様、不適切な発言をしまして申し訳ございませんでした
以後、発言には慎重に致しますのでご了承くださいませ。


さてご購入を検討の皆様、一夜明けて昨夜の書込みから704円安の『¥237,594』に値下がりしてますね〜 
各ショップ値切り合戦で頑張ってますが、その中でも私が注目したのはoutletplazaさんです。
ここでは\237,762で12位と甘んじてますがショップリンクでoutletplazaのHPへジャンプしてみるとなんと『\237,000』!!!と
価格コムの1位よりもぶっちぎりの安値でした。
http://www.outletplaza.co.jp/goods/143310/
こうやってショップ同士が切磋琢磨して価格が安くなっていくのはとてもうれしい事です。
ただ、この努力が報われるように、またより価格が下がる様に私達購入を検討している者も
リンクページからどんどん各ショプを訪問してあげるべきだと思います
価格順位6〜10位圏のショップを訪れるとより刺激されるのでは?と個人的には思います。
みなさんもどんどんリンクからショップへ訪れて他の興味ある商品も見てあげてくださいね。

書込番号:8908395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/01/09 21:24(1年以上前)

あー、また値段が下がってますね、1月9日は938円安で『¥237,360』でした。
outletplazaさんがサイトのみで¥237,000をたたき出してましたが
ほかにもダイレクトハンズさんも同じく¥237,000をたたき出してます!
http://joycart7.net/directhands/items.php?c1_s=21&c2_s=21_88
各販売店のリンク先にジャンプしてみないと分からないものですね〜ほかにもあったらお知らせください!

確実に値が下がり続けてますね!


書込番号:8910027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/09 21:40(1年以上前)

そんな騒ぐほどの下落ですかね?。数百円ずつの下落で待ち続けるなら早く買って
使い倒して、値下げで損したと思うなら差額分1日バイトでもした方が得だと思いますが…

書込番号:8910108

ナイスクチコミ!1


象の耳さん
クチコミ投稿数:34件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/09 23:23(1年以上前)

新手のアフィリエイトみたいなことでもやってるんでしょうか?(笑)

書込番号:8910742

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/09 23:50(1年以上前)

発売されてから2−3万円ぐらい下がっているでしょうか?
たったの。

発売されたのが11月末というタイミング。

バースデーパーティ、結婚式、クリスマス、正月。
もし5D2がなかったらと思うとぞっとします。


書込番号:8910926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/10 23:35(1年以上前)

あー、また値段が下がってますね、1月10日は928円安で『¥236,432』でした。
大阪ボンバーさんはここでは1位なのになんと店舗サイトでは¥236,000をたたき出してます!!!
http://osaka.pc-bomber.jp/products/detail.php?product_id=4947

Z-NETさんも価格コム表示価格よりも安い¥236,400で販売されてます!
このままいくと確実に2月初頭には22万円台になるのでは?
急いで買う必要の無い私達にとってはとてもうれしい値下げ合戦ですね〜!


書込番号:8916043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2009/01/11 08:41(1年以上前)

年内に20万を切れるのも時間の問題
ですね。

書込番号:8917373

ナイスクチコミ!1


canikon1さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/11 22:43(1年以上前)

スレ主が謝ってるのにまだ文句言ってる奴って何様なの?
同じカメラもう一台買おうと考えたり2、3万位安くなっても気にしない奴が価格comに来るとは思えないんだけどね
誰が見ても品不足を予想して初期出荷の高いときに買った悔しさで書き込んでるようにしか見えないよ(笑

書込番号:8920969

ナイスクチコミ!2


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/11 23:57(1年以上前)

文句など言っていません。5D2には2−3万円以上の働きをしてもらったと言いたいだけです。

デジタルものが発売後2ヶ月経って価格が10%程度下がるのは決して珍しいことでもなく、そしてカメラの場合には撮影するために買ったわけです。2ヶ月早く買うことに意味があるのです。株式投資などとは違うのですから。

逆に2ヶ月早く買う必要がない人は安い価格をねらうのは当然得策だと思います。

なお、価格の動きだけをチェックするために価格.comを利用しているわけではないです。
例えば黒点問題にしてもこちらの板を見ていなければキヤノンの発表まで知らなかったかもしれません。

書込番号:8921473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/01/12 22:38(1年以上前)

中一日空きましたが今日は646円安の『¥235,786』でした!
やはり週末からの3連休とあって下げ幅が鈍いですね〜
財布の中が淋しいので私にとっては1円でも安くなってくれるとうれしい限り!

canikon1さんもmm_v8さんも仲良くやってくださいね
出来ればここはこれから購入を検討してる方にレスしてほしいです〜

書込番号:8926688

ナイスクチコミ!0


象の耳さん
クチコミ投稿数:34件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/13 11:10(1年以上前)

canikon1さん

謝るって、、、子供じゃないんだから(笑)
確かに価格.comは価格を単に知るためではなく有益な情報ソースでもあると思いますよ?
商品は月日とともに価格が下がるのは当然のことであります。逆に値段が下がって悔しい思いしてる人なんているのかね?値段は安ければ安いにこしたことはないけど2万や3万で何も思わないでしょう?
15万とか20万安くなれば参ります(笑)


書込番号:8928631

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/05 14:46(1年以上前)

>>sd>kjfeboirさん

中古ユーザーにガタガタ言われたくない
ここには意味不明なLコレ写真アップしないの〜(笑)

書込番号:9807194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング