EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(101282件)

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2008年11月27日 08:22 |
![]() |
7 | 16 | 2008年11月26日 21:00 |
![]() |
4 | 14 | 2008年11月26日 16:23 |
![]() |
1 | 8 | 2008年11月19日 23:35 |
![]() |
5 | 9 | 2008年11月16日 23:07 |
![]() |
12 | 15 | 2008年11月8日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
もう知っているかもわかりませんが、(すでに出ていたらすみません)
12月5日〜7日で難波のキタムラで10%キャンペーンをやりますね。
もし、これを狙っている人がいたら、この時に買うのはどうでしょうか??
268000円だったと思うのですが、さらに10%OFFですかね。
私はまだまだ買えませんが、書き込みしてみました。
0点

24日に店に行きましたが298000円でしたよ!おそらくそこから10%引きだと
思いますよ。この店も以前より値段が上がった感じがします。
夏のミナピタ10%引きの日にSIGMA50mmF1.4を買いました。額面は48000円で
そこから10%引きで43200円でした。
しかし24日に同じレンズを見ると52000円くらいになっていました。
ですので5D2も268000円から10%引いてくれるか確認した方がいいと思いますよ!
書込番号:8696442
0点

ゼ クさん、こんばんは。
私も22日に行ったんですが、29日?の発売価格が10%で26万8千円ぐらいだった
と思います。(この時はキャンペーン外です)
おそらくミナピタはその価格から10%になると思うのですが・・・
書込番号:8696481
0点

どうもこんばんはです!
・・・と言うことは240000円ちょっとって事ですか!
それは安い!僕は他店で267000円ですので!!
でももう僕の場合は29日に受け取り決定していますのでそれで十分満足しています。
書込番号:8696704
0点

すみません、下の板(販売価格大阪)にすでにありました。
帰ってから難波のキタムラのHPを見て直ぐに書き込みしましたが、先にあったようです。
書込番号:8696854
0点

ゼ クさん、こんばんは。
発売当日に購入されるんですね。 羨ましいです(^^)
書込番号:8696882
0点

どうもありがとうございます!
今は予約金(購入金額)を振り込んで待つのみです!!
土曜日の午後には手に入る予定です!
日曜日は富士山(ニスモフェスティバル)に行くので日本一の山を写したいです!
大阪から往復10時間以上運転して行きます!どうか晴れてください!
書込番号:8696916
0点

@が335
A11月23日(日)
Bキタムラ(なんばCity店:大阪府)
C返答なし
Dボディ
298000の10%引き、カメラ下取り故障OK−2000、ミナピタカードで5%引き
結局\252890になります。
12/5(金)から12/7(日)の3日間はナピタカードで10%引きまで
待つかな??
書込番号:8697048
1点

キタムラのセール日、決まったのですね!!
入荷後スグにでも取りに行こうと思いましたが、一週間待つ事にします。
6・7日に撮る用事があり、この日までにセールが無ければ入荷スグに買おうと思っていたので。
が335さん、情報有り難う御座います。(店員さんにはそれらしい事を先週くらいにお聞きしてましたが、まだ私には正式なハガキ来てません…)
書込番号:8697460
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
ヨドバシ(千葉)にて5D Mark II を、無事発売日に受け取ることができそうです。
以前からの特典だったのかもしれませんが
カメラ購入時に、UDMA対応 CFが30%引きで購入できるそうです。
得した気分です。^^
0点

ちなみに2枚買っても、2枚とも30%OFFだそうです(吉祥寺のヨドバシです)。
書込番号:8690032
0点

>カメラ購入時に、UDMA対応 CFが30%引き
カメラ買わないと割引ないんじゃ・・・
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=3&catesel=7
書込番号:8690116
0点

30%でいくらなんでしょうか?
MarkUにはサンディスクが相性が良いみたいですが、8GBでいくらになるでしょうね?
書込番号:8690121
0点

CFの割引で歓んでいるが、性能が安定する半年後に価格の最安値のネットショップで購入すればカメラ本体がみなさんが購入する初値の30%割引だよ、きっと。
書込番号:8690255
1点

サンディスク エクストリームIV CF 8GB 300倍速 UDMA対応
30%引きで17360円にポイント10%と言ってましたよ。
で、「UDMAに限り」なんて以前言ってたのに
さっきはExtremeIII CF8GB だと12460円ですって☆
にしても神玉二ッコールさんの添付してくれたお店だと
もっと安いな^^;
感謝です。
書込番号:8690285
0点

元が高いもの3割引って言われてもなー
割高なカメラ売りつけておいて3割引って言われてもなー
書込番号:8690311
1点

ヨドバシなど家電量販店のメモリーは販売価格が概ね高いので、可能で有れば秋葉原や価格comのお店で買う方が安く済みます。
私が1ヶ月前に購入した時は
サンディスク SDCFX3-016G-J31A (16GB) 34,800円の30%OFF → 24,360円
対して秋葉原では2万円弱。
高い買い物をして気が大きくなったのか、勧められてつい買ってしまいました。(;^_^A
同じ轍を踏まぬよう、調査価格と30%引きの価格とを比較してシビアに購入されるのが宜しいかと。
書込番号:8690341
1点

サンディスク エクストリームIV CF 8GB 450倍速 UDMA対応をアキバで10,500で購入しましたよ。
1D3で結果が良かったので結局合計4枚買いました。
300倍ではなく450倍です。
書込番号:8690451
0点

もともとが高すぎるとはいえ3割引はささやかな善意とはいえますね。まあ、間違いなくヨドでCF買うことはありませんが・・・笑。
書込番号:8690622
1点

やっぱり秋葉は安いな〜。
割高なの知ってて、ついつい近場のお店で買ってしまいます^^;
情報感謝です。
書込番号:8690634
0点

>間違いなくヨドでCF買うことはありませんが・・・笑。
4年あまり前、間違えてヨドで512MBのCF(ウルトラ2)を約2万円で買いました。
書込番号:8690891
0点

横スレ失礼いたします.
Cepage様.
45倍速の8ギガが1万少々とは・・・英語版ですか?
国内版なら,ぜひお店の情報を教えていただけませんでしょうか?価格コムの最安値をぶっちぎっています.
書込番号:8691368
0点

ゆ-こ-さん
安いのには訳があるようで「中国製」でした。
しかし1D3、5D、50Dで問題無く動いていますし滅茶早いですよ。
外見は全く同じです。
あきばの中央通り近くの「上海問屋」です。(末広町から3分)
ここではSDHCclass6の16GBも3100円で買いました。
1D3のダブルスロットで使っていますがこれも問題ありません。
別にお店の回し者ではありませんので念のため。
書込番号:8692930
0点

ありがとうございました。
アキバ館では探してもなかったので・・・。
上海問屋の中国製と、ふむふむ。日本語版で永久保証なら、検討の価値ありですね。
重ねてありがとうございました。
書込番号:8693095
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
ヨドバシ(東京)で今月初めの予約でしたが、無事29日の引き渡し可能のようです!
予約時にはもちろん定価でしたが、価格.comのことをひきあいに出すと交渉可能とのことでしたが、電話で具体的な値段は出せないとのことでしたが、まあ、ポイントを引いてカカク並みにするとのニュアンスでしたので決めようかなと思ってます。
1点

おめでとうございます。
ヨドバシ梅田の報告もありましたが、ヨドバシ凄いですねー。
中国では抱き合わせ販売が課せられている?そうですが、
我が国ではどのような基準で配分しているのでしょうか?
大阪市内の専門店で、初日は難しいと言われ、
レンズキットに切り替えただけに複雑な心境です…。
書込番号:8686359
0点

私も 11月1日予約入れたんですが・・・。発売日に 手に入るですね!
私は、まだ先のようです・・・。 場所によって 違うんですかな?
書込番号:8686370
0点

おめでとうございます。
先日ヨドバシでキャノン担当の方に聞きましたら
「今からだと年内は難しい」と言っていました。
イートレン○で2週間前に予約した旨を話しましたら
「あそこはどこから仕入れてるのかわからないからですからね。」
とか言われてしまいました。
が、以前、お世話になりましたので今回はイートレン○頼みで待ちます。
予想外に流通する事を期待して待ちます!!
追伸
フライングして50L買ってしまいました♪
書込番号:8686432
0点

おめでとうございます!
僕は10月1日新宿ヨドバシ予約なのですが、まだ連絡はきません〜TT
書込番号:8686959
0点

まちどおしいですね!
わたしも近所で予約しているのですが、連絡が来ずちょっと不安。。。
連休明けで、入荷の話がくるかなと期待しているのですが。。。
発売日以降から皆様のお話に混ぜて頂けるのを楽しみにしています。
書込番号:8687100
0点

パターンが2つ。
明らかにとれる人には早めに連絡が来る。明らかに取れない人にも早めに連絡がくる。
当落線上の人にはなかなか連絡が来ない。こんなもんです。
たよりがないのは、まだ生き残っている証拠と思って気長に待ちましょう。
(ちなみに明らかに取れる順番の人でも前日にならないと連絡よこさないお店で僕は予約入れていますけど・・・笑)
書込番号:8687339
1点

小鳥遊歩さん、そういうお店ありますよね^^
私も、50Dを購入したなじみの店はそうなんですよね〜!
新製品発表の時は、電話かかってくるのに予約確定は…なかなか。
確実になってからという気持ちがあるのかもしれませんけど…。
でも、予約しているときはワクワク感がなんとも言えませんよね!
今回は予約していませんが、引き渡し確認来と有給とろうかちょっと考えちゃいます。
書込番号:8688056
0点

マン・レイさん。おめでとうございます。
私もヨドバシですが、千葉のヨドバシは何やってんだろう??
ちっとも連絡してこないから自分で確認しちゃいました^^;
まぁ、受け取れるらしいのですが・・・。
ポイントの確認したら「10%です!」と、胸張って言ってました!!
最近気前の良い店員いないなぁ・・・。
書込番号:8688637
0点

皆さん発売日ゲットおめでとうございます(^O^)
*てすた*さん
私もヨド千葉店で予約しています。
でも10月半ばでしたので無理だろうなぁって思いながらもちょっと期待しつつ連絡を待ってます(笑)
*てすた*さんはいつ頃の予約でしょうか?
よろしければ教えて下さいm(__)m
書込番号:8688940
0点

さと22さん
私は9月20日注文です。
その時の確認では一ケタ台の注文人数だったかと。
発売日を経過していたので、大丈夫かな?と心配してましたけど意外でした。
おそらく皆さん、様子を伺ってからの予約注文だったのでしょうね。
初入荷は品薄なようです。
発売日に購入できるといいですね^^
書込番号:8689068
1点

*てすた*さん
お返事下さりありがとうございます♪
9月20日でしたか〜!
私はその1ヶ月後です(^^ゞあちゃ〜
その時に「予約数はどの位ですか?」とお聞きしたら、「50は超えていますね」でした^_^;
私は予約を迷っていたというか、デジイチはNikon所有ですのでCanonに手を出すか、迷っていたんです。
でも、所有コンデジはPowerShotG9で、私は色合いや写りはCanonの方が好きかなぁ・・・って思ったりもしていました。
悩んだ挙げ句の予約はタイミング遅でしたね(>_<)
>初入荷は品薄なようです。
そうなんですか・・・
私への連絡はいつになることやら(@_@)
>発売日に購入できるといいですね^^
はい!どんでん返しを期待します(笑)
皆さんの実写レビューを拝見できる日を楽しみにお待ちしております(^▽^)/
書込番号:8689315
1点

新宿のヨドバシに問い合わせてみましたが、まだ9月予約分も確保ができていないらしいです。
マン・レイさんは東京のヨドバシとのことでしたが、どちらの店舗でご予約されたのでしょうか?
書込番号:8690621
0点

他のお店はそんなに早く連絡くれるのですか・・・
私は、カメラを予約購入する時はいつも同じ店で購入しているのですが
毎回、入荷日当日に
「今入りましたよー、ご来店お待ちしています」
って連絡が来ます。
あいつはいつでも呼べばすぐ来るから慌てること無いな って思われてるんですかね。
ま、実際そのとうりなんですが。
書込番号:8692155
0点

上でああ書きましたが……
先ほど連絡来ました。
「おっ、もう入荷したのか早いなー」
と思って電話を取ったら…
「発売日には無理でした。次の納期も未定です。」
なんてこった………orz
1Dmk3にしようかな………
書込番号:8694152
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
確かに613円安いです。
マックでダブルマックセットとか食えそう・・・。
もしかして宣伝でしたか?(^_^)
書込番号:8660746
0点


MicroMasterさん>
すごい!嬉しい情報ありがとうございますm(_ _)m
問題はいつ届くかなんですよねぇ。
予約しなくちゃ(遅っ)
書込番号:8661298
0点


MicroMasterさん
税込み、送料込みの込みこみ255,120円は最安ですね。
さて、25万切っているところはあるのでしょうか???
書込番号:8662058
0点

ポイント分を含めれば近くの大手量販店で
255.000円にポイント10%でした。 お得意様価格ということで。。
量販店を回り交渉してみてはどうでしょうか。
書込番号:8662185
0点

富士カメラいつのまにか265,113円になっていますね。
何でだろう?
書込番号:8664436
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

α900、D700(キャッシュバック込み)の値動きを見ていると、5DUは需給バランスさえ落ち着けば間違いなく23万円程度になると思います。半年もすれば20万円〜21万円ソコソコで買えるようになる可能性すらあると思います。もう、「すぐ欲しい」か「(極端ですが)半年後でもいい」かの勝負になってますね。僕は待てずに買う派なんですけどね(笑)。
すぐ欲しいなら価格はあきらめる。
待ってもいいなら26万円台で買うのはライバル機種との相対比較で言って割高だと思います。
書込番号:8644792
3点

これって、納品が来年なので、価格を先取りしているのでは?
昔のサクセス商法を思い出しました。
書込番号:8644803
0点

容疑者Hさん こんばんは
よくみたら小鳥遊歩さんと同じ事を言わんとしておりましたので
ポチっでおしまいです!!
書込番号:8644880
0点

40Dに買い増しで5DUを購入をする予定ですが、年内にはどうも無理そうなので、いっそのこと来春にと思ってます。
50DとニコンのD700の値動きを価格コムで調べてみたら、一ヶ月に10%下がる傾向にあるようです。
今日現在の価格で計算すると、7月1日に328,000円のD700が265,114円で67%に下がってます。50Dは8月26日に131,800円でスタートし、今日は104,626円で79%に下がってます。
このデータで計算し、来年の3月末の価格を推定すると、5DUは17万円台の後半の価格になっていると予想されます。
雪国に住んでいる私にとって、寒い冬はカメラを抱えて撮影に出かける機会も少なくなるので、とりあえず必要に応じて40Dを使い、春になって価格も求めやすくなってから購入しようと思います。
書込番号:8645456
1点

私も年内入手できない組です。
初期不良やらファームの安定動向がわかる頃までは待たされそうです。
既に価格は関係ないのですが、、数ヶ月で20万割り込んでくるなら、それは想定外のうれしさですね。
欲しいレンズも沢山です・・。
書込番号:8645627
0点

こんばんは。
私も年内様子見、来春価格低下期待組みです。
価格はそこそこだけどすぐ手にいれて楽しむか?
我慢して我慢して価格をとるか?
悩ましい選択です。
書込番号:8645766
0点

さっきもデジカメ市場の落ち込みが昼のNHKでニュースになりました。
「30万円を切る想定価格」を発表したときから明らかに情勢が変化してますね。
そして台数ベースでの販売予想下方修正がC社5%、S社7% その他2社が10%ということです。
強気な価格予想に付き合う必要はないと確信しました。別スレに書いたことと全然逆ですけど。
さてと。メーカー/販社が今期の帳尻合わせで焦りだすのは何月なのか、どなたかわかりますか?
書込番号:8648205
1点

5D2予約済みです。
24-105F4Lを同時購入の方は、レンズキットの方が入手性と価格的にも良いですね。
レンズキットは既に価格.com最安値で34万5千円。
24-105が価格com最安値で9.5万円。ボディは実質25万です。
書込番号:8650952
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
みなさん、こん**は
友人のカメラマンから聞いた、代替価格の情報です。
出版社・新聞社関係の方は、取引販売店経由で
キヤノンマーケティングジャパンより、代替価格で購入できます。
ボディーのみ、223500円(込み)
レンズキット、298500円(込み)
引き取り対象ボディーは、シリアルナンバーがあり、不動品でも可のようです。
5DMark2は、フラッグシップ機ではないので、EOS-1系列でなくても可のようです。
ご参考までに…
3点

ワゴンセール売ってるようなカメラでもイイならお得でしょうね。
ただ…春頃には店頭で普通にこれくらいで売られているかも?!
書込番号:8596213
0点

こういうダーティな部分ってキヤノンに限らずあるんですよ。
饗応は受けるだけ受けておいて天下の公器とか報道の自由のために戦うとかってちゃんちゃらおかしいんですけどね。
書込番号:8596237
0点

あまり裏道は詮索しないほうがいいと思います。
書込番号:8596296
1点

そんなこと言われても
f^_^;
一般人にはf^_^;
関係のない話しですよねっf^_^;
…参考になりません(T_T)
書込番号:8596316
6点

こんばんは。
ニコンD3のNPS価格よりはショッキングではないですが、羨ましい話ですね。
私はビックで予約しているので結構な差額になります。(T_T
パスしてレンズの方にしようかな。(^^ゞ
書込番号:8596379
1点

大いに参考になりました。
将来的にこれくらいの価格になりますよ、という暗示のひとつですから…。
…そう思っていても、まだ発売日に買うつもりな私でした。
書込番号:8597084
0点

実質、4-5万円ぐらいですよね?
プロが酷使したデジ一眼を下取りしてくれる・・・と考えればお買い得でしょう。
一般の方も、EOS5Dを下取りに出せば、今5万と言うことはないと思いますから、
そんなにお買い得な価格設定でもないかと感じます。
書込番号:8597099
0点

企業同士のお付き合いってやつですね。
時計・家電なんかでもたまにありますよ。
市場価格よりは格段に安いですよね。
書込番号:8598465
0点

やってるのはキヤノンだけじゃないですよ。
他の業界だって似たような話はたくさんありますからね。
きりがないです。
書込番号:8599562
0点

代替販売は以前からある事の様です。
知り合いのカメラマンによると「プロに酷使されたカメラをメーカの開発部門に回して、どの部品の疲労が激しいか確認し、次機種の改善に役立てるのが目的」と言われたそうです。
これが本当なら、饗応以外に、自費で耐久試験並の撮影をやった製品を廉価で入手すると言う側面もあるようです。
ちなみにそのカメラマンは、今使っているカメラが壊れていればそれで代替販売も検討するけど、新しいカメラは使って見るまでわからないので、代替受けるのは旧旧型機で、現役のカメラはまず出さない、と言っていました。
書込番号:8599704
0点

まったくその通りで、デジカメ差し出すやつがほとんどいません。1N系ですね。
書込番号:8600443
0点

>友人のカメラマンから聞いた、代替価格の情報です。
安い広告費ですよね。
いろんな場面で、白いレンズが並んでいるかそうでないかを考えると・・・
書込番号:8600715
0点

スレタイに(参考までに)とありますが、本当に参考になりました。
はじめて、このような話を見ました。ありがとうございます。
書込番号:8603586
0点

キャノン販売を困惑させるという趣旨でなら非常に有効な書き込みだと思います。
現時点での絶対防衛線が露呈してしまい、小売店の駆け引きを非常にやりづらくしたわけですから。
書込番号:8603680
0点

スレとは少し外れますが、本日大阪の某大手量販店にて293,000円+ポイント25%で予約できました。実質219,750円となります。
書込番号:8615029
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





