EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

ホワイトハウスご用達?

2009/01/15 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

ちょっと面白いネタ↓がありました(^^)

ttp://japanese.engadget.com/2009/01/14/president-obama-official-portrait/

書込番号:8939045

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

2009/01/15 17:30(1年以上前)

URL貼りなおします。
http://japanese.engadget.com/2009/01/14/president-obama-official-portrait/

書込番号:8939056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 すずかけ通り3丁目11番の16 

2009/01/15 18:00(1年以上前)

natukixさん 

すごい情報ありがとうございます。
スーツについたホコリまで写ってます。
さすが5DU(笑)

書込番号:8939152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:504件

2009/01/15 18:07(1年以上前)

1D系じゃないのが好感持てます。

書込番号:8939183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 18:12(1年以上前)

Exif見たら、5D2とEF24-105Lですね。レンズは断定は出来ませんが、焦点距離105mmになってますんで多分それでガチでしょう。

F10しっかり絞って撮ってますね。いい写真だと思います。

書込番号:8939199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 18:13(1年以上前)

面白い情報ありがとうございます。
ちゃんとファームアップされてるかも気になりますね。
「キャッチライトに黒点が!?(←もちろん英語です)」なんてあったらビックリでしょうね。。。

書込番号:8939206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/01/15 18:21(1年以上前)

機種不明

ゲリラショー

早速petesouza.comを見てきました。キャンキャン専属カメラマン?みたいですね。
105ミリはニコンのDCかマイクロと反応しましたが、ズームですか。

有名人の写真も良いですが(日本のマドンナと言ったら福島、野田、小池先生でしょうか)
写真が良かったか、それとも被写体が良かったか分からなくなりますので、
被写体は写真の邪魔!と思う時も良くありますね。

書込番号:8939235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 18:23(1年以上前)

ニコンの105mmを5D2につけた時点でExifに残りませんね・・・。

書込番号:8939242

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/15 18:40(1年以上前)

Yes we Canon!

書込番号:8939323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2009/01/15 18:49(1年以上前)

毛糸屋さん

>Yes we Canon!

上手い!座布団一枚!

書込番号:8939360

ナイスクチコミ!0


kichisaさん
クチコミ投稿数:46件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/15 19:06(1年以上前)

これはちょっと嬉しい情報ですね。

日本での日立DVDのように,アメリカではこれで
売り上げが伸びたりするんでしょうか?

書込番号:8939422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/15 20:18(1年以上前)

どこかのケータイゲームのCMとは違って正真正銘の「あのオバマさんも使ってる(?)」カメラですね。

ノッチも真似して撮ってほしいなぁ。

書込番号:8939703

ナイスクチコミ!1


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2009/01/15 21:09(1年以上前)

MarkU、欲しくなりました。貯金するぞ〜!^^

書込番号:8939933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/01/15 21:13(1年以上前)

在庫もなくなりますね。

書込番号:8939952

ナイスクチコミ!0


yasui.comさん
クチコミ投稿数:57件

2009/01/17 15:03(1年以上前)

yes we canon?

旨いかな?ってか意味わからない

カメラを買う時にそんなん考慮するのだろうか
このクラスのカメラを買う人が誰々さん御用達に飛び付くなんてするかな?

書込番号:8947650

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/17 17:24(1年以上前)

ただの親爺ギャグですよ〜♪気になさらずに〜(^^;)

書込番号:8948218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/01/17 18:49(1年以上前)

オバマさんのキャッチフレーズも、ただ響きが良いから選挙の時に使っただけですよ。
大した意味はありません。民主党は政権奪還できましたが、キヤノンはまた奮闘中ですね。
黒いボディと白いレンズは、オバマとクリントンと同じですね(嵌めてはいけませんが)。

書込番号:8948548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

B&Hでやっと5DMarkII在庫ありに

2009/01/15 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

http://www.bhphotovideo.com/c/product/583953-REG/Canon_2764B003_EOS_5D_Mark_II.html

日本にいる方にはあんまり関係ないですが、やっとアメリカでも手に入るようになりました。
$ 2,699.95はどう思われますか?
発売から2ヶ月近く経っていることを考えると高い気もしますし、実物を見ずに買うのは怖いので3月頃日本で安くなってればそのころ購入しようかなと思います。
がしかし、いざ在庫ありだと・・・・

書込番号:8938874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/01/15 17:35(1年以上前)

現在の為替レートからすると、良い値段だと思いますよ?


最近、しょっちゅう見ていますが、
ようやく在庫が出来たのですね。
カナダは厳しいと聞いていますが、こちらも在庫が出来たかな?

書込番号:8939068

ナイスクチコミ!0


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2009/01/15 17:54(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん お答えありがとうございます。

他のお店ではまだないよう。
問題なのはあと一年でアメリカを離れるので、保証で迷っています。
デジカメは2年も使えば色々問題が出てくるようでプラスアルファの保証がほしいなと思っています。
でもこんな高いカメラだと修理費は割合的に大したことなくなるのでしょうね。

書込番号:8939127

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2009/01/16 13:34(1年以上前)

B&HがあるNYに在住しています。5D Mark IIの口コミは初書き込みです(D60や10Dの頃はよく書き込んでいたのですが)。

B&Hですが一度店舗に行かれるとその規模に驚かれると思います。アフターサービスもしっかりしていて、もちろん返品もできます。ですので使用してみて製品に納得がいかないという場合でも心配ありません。
どうしても実物を見てから、ということであればBestbuyが取り扱っているようなので、商品が潤沢になるころ店頭に赴いてみてはどうでしょう。

ちなみに僕はこれまでに以下の店舗から(店頭・オンライン購入含む)購入しています。
NY州のTaxが9%近いので、できればNY以外のショップから買いたいものですが、場合によってはB&HやAdoramaで購入することもあります。
TaxとShippingコストを計算して、上手に買い物できるといいですね。

Adorama (NY) http://www.adorama.com/
( 昨年12月に在庫ありました )
Pictureline (UT) http://www.pictureline.com/
( 昨年12月末に『在庫あり』とのメールが来ました )
Canoga Camera (CA) http://www.canogacamera.com/

ちなみにウェブサイトでは「在庫なし」となっていても電話してみると「今日、キャンセルが一つでたから回せるよ」ということが多々あります。

それから保証ですが、僕はこれまでに日本で買ったカメラをアメリカのCanonへ修理に出したことがありますし、逆にアメリカで買ったカメラを日本のキヤノンで修理に出したこともあります。どちらも正直に「○○で買ったんですが」といって出しましたが保証期間内でしたら無料でやってくれました。
また購入にクレジットカードを使うとそのカード会社がメーカー保証を延長してくれるところがあります(Amexなど)。

書込番号:8942807

ナイスクチコミ!3


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2009/01/16 15:56(1年以上前)

ひ@NYさん 貴重な情報ありがとうございます。

今日買おうと見たらバックオーダーになってました(涙)
Adoramaはレンズキットならあるのですが・・・・
TaxとShippingも馬鹿にならないのでオンラインで買おうと思っていますけど売り切れならしかたないです。
12月の時点では黒問題もあって知り合いからの申し出を断ったんですよ。
結果論ですが買っとけばよかったです。

書込番号:8943201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

納期が・・・

2009/01/14 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:42件

やっとフルサイズを購入する決心をし、本日コジマにて交渉の結果、
32万円+ネットクーポン2万円分と田舎にしては好条件だったのですが、
納期が1〜1か月半との事。

フォーム変更、もしくはこの不景気で生産調整に入っているんでしょうかね?

31.5万と若干割高にはなりますが、即納でき5年保障付きのキタムラで購入し、
早く使い込んだ方が精神的にも良いかなぁと、晩酌をしながら考えております。

書込番号:8935523

ナイスクチコミ!1


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/01/14 22:14(1年以上前)

>納期が1〜1か月半との事。

悪い方向に考えれば、予定が確定しているわけでもありませんよね。キャノンに生産予定が崩れるとか、コジマ以外にカメラ回っちゃうと入らなくなるのも十分に有り得ますね?

良い方向に考えれば、何もかも運良く事が運び、数週間で手に入るかも???なんて期待もあるのかも?

確定はキタムラでしょう。

書込番号:8935742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/14 22:40(1年以上前)

キタムラだと31.5万なんですか?
その値段なら買ってもいいかなと思っちゃいます。
キタムラのWebだとその値段じゃないですが店頭価格ですかね?
差し支えなければ教えてください。

書込番号:8935935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/01/15 09:39(1年以上前)

E30&E34さん
そうですよね。良い方向で考えて、本日契約してきます。

ドドイツくんさん
店頭での価格です。コジマの見積もりを見せた上で提示してくれました。
ただレンズキットでは無く、本体とレンズが別梱包だそうです。
まぁ売る時を考えると逆に良いかと・・・

書込番号:8937740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

新旧ファームの比較他・・・

2009/01/14 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

デジタル一眼マニアックスにリポートへのリンクが出ていましたのご紹介いたします。
その他の項目も参考になります。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/Canon-EOS-5D-Mark-II-DSLR-Digital-Camera-Review.aspx

m(__)m

書込番号:8934826

ナイスクチコミ!3


返信する
ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/01/14 20:43(1年以上前)

確かにNRかけるとノイズは目立たなくなりますが解像度はかなり落ちますね。
ISO800くらいでもそれが結構わかります。
非常に参考になりました。

黒点の方は上手く処理出来ていると思いました。
私もすでに1.0.7にアップしています!

書込番号:8935188

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/01/14 21:01(1年以上前)

ゼ クさん、今晩は。

同感です。ファームの項目よりも参考になりますね。NRの使い方は良く研究したほうが良いですね。私は画質とゆうか1Ds3との画の質の違いが気になりました。
m(__)m

書込番号:8935297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/14 21:47(1年以上前)

NRですが、キヤノン機は色ノイズが目立つ傾向にあり、輝度ノイズはクセがなく粒状感があるのでそんなに消さなくてもいい場面が多いです。

輝度ノイズ緩和のNRは解像感を損ない、色ノイズ緩和のNRは解像感にほとんど影響を与えないので輝度ノイズ緩和「0」あたりで色ノイズ緩和に関しては高感度で目立つときは思い切って適用してやるのがいいと思っています。

書込番号:8935553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/14 22:21(1年以上前)

参考になる情報を有難うございます〜

書込番号:8935795

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/01/14 22:24(1年以上前)

小鳥遊歩さん、今晩は。

今まで40DではNRについては大雑把でしたが、このボディーを手に入れこのあたりのノイズにも敏感になったようです。上にも書いたのですが1Ds3との傾向の違いが気になりました。1Ds3の方がRAWからの仕上げには良さそうな画質と改めて思います。

5DMarkUはこれから色々仕上げ方の情報なども出てくると思いますので楽しみにしています。私ごときの試行錯誤では中々煮詰まりそうにもありません。 m(__)m

書込番号:8935813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/15 08:59(1年以上前)

今はほぼRAWオンリーだからNRは感度や被写体に合わせて調整しているけど、ボティのNR設定も
ISO感度毎にカスタマイズ出来るといいね。

書込番号:8937638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/15 09:19(1年以上前)

>NRですが、キヤノン機は色ノイズが目立つ傾向にあり、

というかRGB色素のベイヤー機は一画素一画素が原色信号から生成されているので、むしろそれが正解なんですね。
RAWでも色ノイズが少ないとされる一部の他社機は不思議に思っています(笑)(JPEGは色成分に強力なNRが掛かっています。輝度成分ではないので見た目の解像感には殆ど影響無い)

書込番号:8937685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズキットの方が割高?

2009/01/14 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:82件

お気づきになられましたか 現在の価格
ボディ・レンズ単体、別々でそろえた方がにわかに安い?という奇妙な現象。

ところで先日(有)ナニワコーポレーションにこちらの製品を注文していたのですが
いまだに手続きを進める連絡がありません。
確認の問い合わせもしたのですが何も応答がありません。
値上げになる前の値段だったから売りたくないのだろうか?と思ってしまいます。
評価も悪い店のようだし う〜ん

書込番号:8932440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/14 09:10(1年以上前)

こまりましたね。キャンセルして、もっと安くてショップ評価の高いお店に
変更してもいいのではないでしょうか?

書込番号:8932936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/14 21:58(1年以上前)

お金払ってなければシカトしちゃえばいいでしょう。

書込番号:8935626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2009/01/29 12:33(1年以上前)

撮影に没頭するあまり返信が遅れすみませんでした
早急に入手する必要があったのでこの品不足に悶絶しておりました。
そこで以前より何度か紹介されており気になっていたSP.Colorを訪ねると
即納可能だった上バッグと非売品(?)のポスターまでいただきました。応答もちゃんとした日本人で安心しました(笑)
こちらのサイトに載っている店に問い合わせた際 国籍不明な方や、まったく誠意のない口調が多かったもので(汗)

書込番号:9007594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

今日簡易の修理に行ってきました。

2009/01/14 00:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 torippyさん
クチコミ投稿数:136件

簡単にご報告いたします。

年末にキタムラで購入し、初期ロットということも災いしてなのか、、スーパーインポーズが光らないトラブルから1度初期不良交換はしましたが、交換後はなんとか使用していました。
しかし、最近になり、グリップ部分から握るとペキペキ音がするので、再度キタムラに相談すると、音がするくらいでは交換は難しいということで、とりあえず西日本修理センターに行ってきました。

そもそもの原因は分かっていて、本体下部のバッテリー収納口を開けるツマミあたりで、グリップのパーツが2つに別れているのですが、そこのプラスチック部分が浮いていて、グリップを握ると、2つがかみ合ってペキペキと音がするのです。

で、持っていく前に電話を入れて、当日対応してもらえるか確認すると、キャノン西日本修理センターにあるデモ機も、『あ、音がしますね!!』という担当者の方の反応でした。
基本的に仕様のような感じでした。
職場から修理センターへ行くまでに1時間くらいかかるので、対応策をその間に考えておいてもらえることに。

到着後、担当の技術者の方が出てきて、名前は忘れましたが、揮発性の高い、潤滑性のある微粒子が入った液体を入れると改善されるということで、10分ほどで修理してもらえました。
ただ、これはとりあえずの修理なので、完璧に改善したい場合は預かり修理で、部品の交換をしますということです。

このような症状の方が他にもいらっしゃるかと思いますが、気になる方はキャノンに持っていかれると、仮にですが10分でなおしていただけますよ。

簡単ですが、報告終わります<(_ _)>

書込番号:8932066

ナイスクチコミ!7


返信する
haru.8615さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/14 03:58(1年以上前)

僕のも同じ部分でペキペキ音がするので、時間が出来たらCanon修理センターに
持っていこうと思ってました。たいした事じゃないけど、気になりますよね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:8932625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/14 06:42(1年以上前)

おはようございます。

ウチのも、浮いたようなペキペキ(ポコポコ?)した感じがありますね。
握っているとき、ちょっと気になったことはあります。

まあ仕様だと思って気にはしてませんでしたけどね。
参考になりました。ありがとうございました♪

書込番号:8932711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2009/01/14 07:41(1年以上前)

>音がするくらいでは交換は難しいということで、。。。

というより、客質を見てきりがないということでは。

書込番号:8932781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/14 09:31(1年以上前)

>デモ機も、『あ、音がしますね!!』という担当者の方の反応でした。

オイオイ!と言っておいても良かったかも?

書込番号:8932975

ナイスクチコミ!3


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/14 10:18(1年以上前)

右手のたなごごろあたりでギシギシいうのは気になりますけど、
仕様なのでしょうがない(親爺ギャグ・汗)と思っています。

書込番号:8933076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/01/14 10:37(1年以上前)

torippyさん こんにちは

お大変でございましたね、御苦労様です。

自分のは全然そんな個体では無いのですが、↓でその話に加わっていました。

随分と同じような方がいたようです。

修理の件につきましては、皆様の参考になると思います。

自分もそうなるかもしれませんので、情報有り難く感謝申し上げます。

( ^.^)( -.-)( _ _)

あっ 毛糸屋さんに じじかめさんのお座布を取って 1枚差し上げます(⌒^⌒)bうふっ

書込番号:8933127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/14 12:42(1年以上前)

写真を撮るだけだとあまり気にしませんが、折角の動画撮影機能がついてるので、修理対応していただけるのはありがたいですねぇ。

後で映像を再生してカタカタって音が入ってると、結構気になっちゃいそうですし(^_^;)

書込番号:8933478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:377件

2009/01/14 14:46(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さんは以下に示すコメントの記載があるように多種多様なデジイチを所有
していらっしゃいますね〜。
もしかして正真正銘のカメラオタクさんですか?
恵まれた人生だとつくづく感心しております。

5DU
年末にキタムラで購入し、初期ロットということも災いしてなのか、、

α700
ちなみに自分は発売日に150,000円でキタムラにて購入しましたが…
すごく良いカメラなのに、この価格の下がり方は少し残念です。

K20D
本日ヨドバシ梅田にてボディのみで97000円にポイント18%でした。
自分がキタムラで買ったよりかなりお買い得な価格だったので、一応お知らせします。

E410
さっそく購入して、いろいろ試していたのですが、、
初期ロットなのか、自分の該当するロットなのか、早速バグが発生しました。

F50FD
キャノンのG9とF50fdを使っています。共に顔認識のあるカメラです。

D60
キャノンからニコンにマウント変えして、D300を使っていましたが、重すぎるのと、
撮影旅行で人物を撮影する際に圧迫感を与えてしまいすぎる点から、普段はD40を使っています。
今回、さらにサブ機として、新たに発売されるD60を買うか、D80を買うかで悩んでいます。

書込番号:8933870

ナイスクチコミ!3


スレ主 torippyさん
クチコミ投稿数:136件

2009/01/14 16:39(1年以上前)

>ミホジェーンさま

写真関係の仕事もしていたので、その時々に応じて、カメラを買い換えてます。。
だからドナドナしていったカメラも多々ありますね。
写真関係の仕事を辞めて、、今手元にあるのは、コンパクト3台とデジ一2台とフィルムレンジファインダーが1台ですね。
趣味の写真でしか使わなくなったので、だいぶ手持ちも減りました。
ここでお見せできないのですが、激しいライブの写真を主に撮っていたころはキャノン、海外で町並みを撮っていたころはニコンとオリとペンタ。結婚式はニコン。
依頼されて撮りにいくので、その場に応じたマウントを使用していました。
コンパクトは、ダイビングをするので、水中モードが付いたお手ごろな機種が出ると買い換えてます。
カメラオタクというより、機械オタクですかね(笑)。。
電化製品の新しいもの好きです!!
あと、全く関係ないのですが、昔からメガネをコレクションしております(*^_^*)
トピと関係のないコメント失礼いたしました。。

書込番号:8934168

ナイスクチコミ!0


7T104さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 18:03(1年以上前)

私の5Dmark2も,握った時に音がして,なんとなく違和感があります。
5Dの時に,似たような感じで音が出ていましたが,あきらめて3年近く使っていました。その後40Dを使った時には,簡単な防塵防滴処理のためか,しっかりと作られていて,音は出ませんでした。だから,40D以降は対策がされ解決したものと思っていました。
そしたら,5Dmark2で出ているので,取り付け方などの具合で音が出るのかなとも思っていました。何かはっきりした対策があればやってほしいと思います。でも,特に無いようならばそのまま使っても良いかなと考えています。
どうしてもこうしたところで1D系と差がつきますね。ストラップ用の金具も1D系とはっきり差を付けているのでメーカーの考えなのでしょう。

書込番号:8934447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/01/14 19:12(1年以上前)

私の場合も、ペコ付く感じで、カメラを握ったときにかなり違和感がありました。良く見ると、バッテリーの挿入口に取り付けた小さな部材の寸法が取り付け部分とピッタリ合っていないことに気が付きましたので、試しに瞬間接着剤を隙間に流し込んだら、完全に固定して、ペコ付くこともなくなりました。精密機械としてはお粗末といわれても止むを得ませんが、このような解決方法もあることをご紹介いたします。

書込番号:8934721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/01/14 19:13(1年以上前)

私の5DUもグリップを握るとCFカバーからパコパコと音がしてました。

ファインダー清掃でSCに持ち込んだ際、CFカバーの件も一緒にお願いしたところ
CFカードカバーユニット交換という形で帰ってきました。

もう一点、バッテリーの蓋を抑えるとバキバキ音がしていたのですが(この症状は伝えておりません。)治って戻ってきました。
どうやらバッテリーの蓋も交換しているみたいでした。

戻ってきてそれ程経っておりませんが、現在のところグリップからの異音は改善されています。

気になる方は一度SCに持ち込こまれてみてはどうでしょうか。

書込番号:8934722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/14 19:52(1年以上前)

私はCFカバーの、ボディー側の当たり面にウレタンシート貼って微調整し、握った時のキシキシ音を無くした。

書込番号:8934915

ナイスクチコミ!2


kirokikoさん
クチコミ投稿数:54件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/06 17:24(1年以上前)

私の固体も、CFカバーと本体下部のバッテリー収納口の外側のプラスチック結合部分が浮いていて、グリップ時にペキペキとして、かなり違和感がありました。

西日本修理センターにピント調整をかねて状態を報告して修理を依頼しました。
修理が完了してカメラを確認しましたが、前の状態が嘘のようにガタつきが消えて、強くグリップしてもビクともしないぐらいに満足できる仕上がりでした。
修理内容を確認すると、「下部カバーの交換及びCFカバーの交換の上、出来る限り調整いたしました。」とありました。

気になる方は、是非SCに修理依頼すると良いかと思います。

書込番号:9049840

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/02/06 18:48(1年以上前)

もう対策済みのパーツができてるんですね。
安心しました。

書込番号:9050161

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング