EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭在庫購入 福岡県

2008/12/13 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5件

皆様、いつも楽しみに読ませてもらってます。

これまでEOS55とPowerShotG7他を使用していましたが、
遂にデジタル一眼購入しました。

購入したのはカメラのキタムラ天神店
値札にお一人様一台と書いてあり、
期待を込めて店員さんに聞いてみると在庫ありますとの返事。
価格交渉をして少しだけサービスしてもらい決めました。
EOS5DMarkU BODYは\268,000ですが、
同時購入でCF3割引、あとは交渉で若干値引きでした。
福岡ですぐ欲しい方は問い合わせされては如何でしょうか?

これから少しずつ操作など慣れていきたいと思います。
それでは。

書込番号:8779226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/13 22:43(1年以上前)

ダイビング野郎さん  こんばんは

ご購入おめでとうございます
予約なしでの購入ですね?
とても運が良かったかと思います

私は予約して2ヶ月待ちました
でもそれだけに手にした瞬間は嬉しかったです!!

どうぞたくさん撮られて下さい!!

書込番号:8779333

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/13 23:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

在る所には在るのですね
とても使い易い操作性です直ぐに慣れると思います
天候不順で中々撮影には恵まれてませんが素晴らしいカメラです
撮影楽しみですね

書込番号:8779575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/13 23:38(1年以上前)

当機種
当機種

イルミネーション

ダイビング野郎さん こんばんは
購入おめでとうございます!
今この商品は大変話題となっております(笑)
ちまたで言われる、黒点現象とやらも個体差があるのかなぁ?
と私は思ってます。
出そうと思ってもどうやっても私の個体では出ないんですよねぇ。
そんな心配するよりも、撮れる被写体は様々ですから
たくさん楽しんでください!

書込番号:8779696

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/12/13 23:49(1年以上前)

325のとうちゃんさん、そんなに頑張って出さなくても(笑)

私の経験では、光源が真っ白に白飛びするぐらい明るくないと出ないはずですよ。
しかもその光源が結構小さいことも条件だと思います。
点だけでなく線でも出ますが、その時も完全に飛んでると思います。
で、おもいっきりシャープネスを上げると(使えないほど)良くわかります(^^ゞ
出る条件がわかっちゃうと、出さないように撮ることもできますよね。
ようはできるだけ点光源で白とびさせないことのようです。

以上極端な例のお話でした。

フォトショップの修正アクションは良く出来てますよ。
黒点の出し方わかったら試してみてください。

書込番号:8779762

ナイスクチコミ!0


piviさん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 00:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
こちらは、東京です。近くのヤマダに予約していましたが、何の音沙汰も無いので先週の週末に店員に予約票見せて「これの入荷状況はどんな感じでしょうか?」って聞いたら「うちにはこのカメラ置く予定はありません」って無愛想に言われて腹が立っていたところに今週末、友人から「秋葉原の店には結構有るよ。」って言われたので、ここでもおなじみのWI○KさんにTELしたら「在庫あります」との事。とりおきしてもらって本日購入しました。(ヤマダは、キャンセルして手付け金を返金してもらいました。)お店の棚には見える限りで8箱くらいありました。その他とおりがかりのお店にも「5DMkU在ります」と紙が貼ってあるところがありました。大量のバック・オーダを抱えている大手以外を探せばありそうですね。

書込番号:8779962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 01:09(1年以上前)

>エヴォンUさん
>rifureinさん
>325のとうちゃん!さん
>Pompoko55さん
>piviさん
皆さん、お祝いメッセージありがとうございました。

カメラのキタムラ天神店、ビックカメラ天神店など、
キャンセルしてもいいから予約してはと言われていたのですが、
性格的に予約はせず、仕事後や休日に店をまわっていました。

黒点現象など、こちらを読んで知ってはいたのですが、
自分の使用範囲では致命的ではないように思え、
在庫ありますの一言であっさり購入に心が動いた次第です。(笑)

黒点問題などに直面したときは、
改めて報告などさせていただきたいと思います。
皆さん、書き込みありがとうございました。

書込番号:8780214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/14 01:16(1年以上前)

在庫ある店も出てきたんですね。秋葉原は近いし、来週購入資金が出来るので時間があれば週末になると思いますが購入したいです。

書込番号:8780252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

15日ごろ受け取れる予定

2008/12/13 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 風景Onlyさん
クチコミ投稿数:30件

皆さんの書き込みいつも楽しく拝見させてもらっています。 

10月21日に予約しましたものですが、やっと15日ごろ
渡せる予定とキタムラさんから回答貰いました。
当初は今月末か年明け早々と言っていましたが・・・。

注文してもまだ受け取っていない皆さんは何時頃受け取れますか。

問題も出ているようですが責任もって対処してくれるでしょうから
安心して受け取ります。

カメラの性能に負けないような写真を撮らなければと、今から気合
いを入れています。

書込番号:8778189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/13 19:29(1年以上前)

楽しみですねぇo(^-^)o

うらやましいです(^^)

頑張って良い写真を沢山撮ってくださいねっ
o(^-^)o

書込番号:8778229

ナイスクチコミ!0


.45ACPさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/13 19:46(1年以上前)

いいですねぇ。

私はレンズキットを予約してますが年内絶望かも・・・。

気の長いほうじゃないので同じくらいの値段の1DMkVにいってしまいそうです。(笑

書込番号:8778318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2008/12/13 20:04(1年以上前)

場所にもよるんでしょうかね。
私はボディのみですが,
近所のキタムラで11/25に予約し,
12/8に受け取りましたよ。
思ったより品薄ではないなぁと思っていました。
ちなみに,レンズキットは在庫ありましたよ。
北海道は景気悪いですから(笑)

書込番号:8778424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/12/13 20:04(1年以上前)

風景Onlyさん購入おめでとうございます。
高級カメラいいな〜

『タカオ』さんもいますね。携帯からファイト!!
45ACPさん 1DMkVとは・・・さらに凄い。

書込番号:8778427

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/13 20:07(1年以上前)

こんばんは

入荷の予定が決まり良かったですね
おめでとうございます

なんだかんだと言われてる部分もありますが
撮影してみれば判りますよ5DUの良さが^^

書込番号:8778439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/13 20:37(1年以上前)

当機種
当機種

風景Onlyさん  こんばんは

良かったですね! おめでとうございます
私は発表翌々日の予約で発売前日に購入できました

素晴らしい描写です
レンズを選ぶカメラですね

後2日の辛抱です
御手にされましたらガンガン撮りまくってください!!

書込番号:8778587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 20:51(1年以上前)

ドライブ中に,ふらっと立ち寄ったキタムラ(店名わかりません)に
ボディーなら在庫ありましたよ.
店員さんは『キャンセルの方が多くて・・・』と言ってました.
そろそろ在庫も出始めるようですね.
私はキット目当てですので買いませんでしたが.

書込番号:8778653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/12/13 21:05(1年以上前)

フォームでの改善ではなく、CMOSを見直して返品も応ずるぐらい
な体制で対応してもらいたいですね。購入された方は、完全な改善を望んでいるんですから!

書込番号:8778737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 The Season a moment 

2008/12/13 21:05(1年以上前)

月曜日にはお手元に届きますね、おめでとうございます。

10/30、カメラのキタムラへレンズキットを予約してます。
納期なんて全く不明です。
いつになることやら・・・
ネットショップに安いレンズキットがあったら乗り換えようかと思っています。
カメラのキタムラは駄目ですね・・・予約入れる店を失敗しました・゚・(ノД`)

今日、ヤマダ電機で店員と話をしてたら、納期を待たされると手にした時に喜びも
ひとしおですよと・・・
(゚Д゚ )ハァ?
発売日の方が嬉しいに決まってるジャン!!
中々納品が決まらなくてイライラしてたから30分ほど口論になりました・・・
キタムラに無関係な店員さん、(。−_−。)ス・スイマセーン

書込番号:8778739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/12/13 21:20(1年以上前)

私は12月8日にやっと決心して予約しました。
レンズキットは遅いとの情報もあったので、EF24-105mmF4Lはマップカメラで中古美品を先に買ってボディのみの予約としました。
でも今日の段階で確認してみたら「今は10月20日くらいのご予約の方に渡している状況なので年内は厳しいでしょうね」とのことでした。
そのキタムラでは予約時点で私が一番予約の状態なのですが、全国のキタムラで平等に予約順で渡しているとのことなので順番はまだまだみたいですね。

キャンセルが多ければ多少早く手に入るかもしれませんが、年内は40Dで撮りまくりたいと思っています!(^^)!

書込番号:8778814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/13 22:04(1年以上前)

風景Onlyさん
キャンセルされて暫く様子見たほうが
よろしいんじゃないでしょうか。

この黒点問題や他の色々な現象たぶん対処できないと
思いますよ。

書込番号:8779086

ナイスクチコミ!3


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 22:30(1年以上前)

キタムラ・・・。
あやしいです。
9/27予約なのに、12/26受け渡し予定、あくまでも予定
と、言われました。
・・・絶対なんか内部で調節していますよ。
お店によっては10/20前後予約で既に受け渡し済みらしいし・・・。

スレ主様、ごめんなさいですが、

私以外に、
9月予約でまだもらってない方って、おられますか?

書込番号:8779234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 The Season a moment 

2008/12/13 22:36(1年以上前)

>ゆ-こ-さん

レンズキットですか??
現在ボディーばっかり作ってるそうですよ。
たぶん、年末の予定日には手に入ると思います。もう少しですね。
私は年内無理っぽいですが・・・

書込番号:8779280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/13 22:39(1年以上前)

>ライス大好きさん

フォームってなんですか?
スライダーの投げ方ですか?

CMOS変えれば直るんですか?

コンデンサーの容量って変わらないと思うんですけど…
ていうか飽和してるところって、そもそも情報ないんですけど。

そんな中途半端な知識でこんな高価なカメラ使っても…
って気がするのですが。

良さが分からないんじゃないですか?

書込番号:8779310

ナイスクチコミ!4


Camaro68さん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/13 22:55(1年以上前)

風景Onlyさん こんばんは
私も皆さんの書き込みをいつも楽しく拝見させて頂いてます。

月曜にはお手元に届く様で 良かったですね
おめでとう御座います^^

私も月曜入荷予定だったのですが 本日入荷の連絡があり
仕事帰りに購入して帰宅。 今 充電中です(^-^)
腕が伴わない カメラ初心者ですが楽しみでワクワクしております。

私の場合 11月の10日ぐらいに予約入れて今日でした。(キタムラです)
詳細ではないですが そのお店には 10〜15台の予約が入っていたと思います。
キャンセルが出て 早く順番が来たのかも知れませんが…

明日は子供達が卒園した幼稚園のお遊戯会があるので 撮影してきます〜(^-^)/
頑張るぞぉ〜(>_<)

書込番号:8779409

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/14 05:36(1年以上前)

Johnny Hellさんに激しく同意!

最近でもフリッカーだのゴーストだの・・程度の知識がないのに
25万もするカメラを買うなんて、世の中、不景気で生活にも困っている人が多いのに
ここに来る人たちは金持ちが多いですな〜

書込番号:8780684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/12/14 06:40(1年以上前)

Johnny Hell さん
誤)フォーム
正)ファーム
でした。今見て気づきました。ありがとうございます。

書込番号:8780763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/14 07:05(1年以上前)

一層の円高で海外で販売は儲けが少なくなってるからじゃない?
注文してる方は早く手に入るといいですね
特に5D2を購入するために5Dを早々に手放した人は

書込番号:8780796

ナイスクチコミ!0


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/14 23:09(1年以上前)

ケアンパパさん、カマロ68さん。ありがとうございます。
こうなったら、キタムラの店名と店長名と担当名も出してしまいたい気分ですが。。。個人名は御法度なんですよね。
とにかく週明けに、再度交渉ですね。
早く5D-2ユーザーとして発言したいです。

書込番号:8785507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/12/14 23:35(1年以上前)

こちらの方によればフォームもファームと同じ意味らしいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8773269/

書込番号:8785715

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/16 23:05(1年以上前)

本日、ユーザーの仲間入りです
12/3予約です
だいぶ、出回ってきて居るんでしょうか

書込番号:8795215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

写真家たちの日本紀行スペシャル

2008/12/13 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

機種は何かと思ったら5DUを使っています。

テレビ東京
写真家たちの日本紀行スペシャル
2008/12/13 16:00 〜 2008/12/13 16:55 (テレビ東京)

紅葉の奥入瀬・秋田鹿角の分校 ほか 米美知子

書込番号:8777364

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNZEPさん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/13 16:27(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

今放送しているのは再放送ですよ。
先週の土曜日にやったものです。
本放送は土曜日BSジャパン19:30〜です。
今日本放送みんなで見ましょう。

書込番号:8777406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 りん 

2008/12/13 16:47(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
こんにちは。
途中から見てますが、カメラは50Dじゃないですか?
ストラップも50Dとなってましたし、ペンタ部分が・・・?

でも、噂の5DMarkIIのCMが見れたので満足です!
BS見れない人はチャンスかも?(自分もその一人(^^;))

色々問題があると言われてますが、5DMarkII良いですよ!
先日入手し、使ってますが、もう少し使いこなしてから
レビューやらは書き込む予定です。

書込番号:8777486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/12/13 16:52(1年以上前)

四国の田舎では再放送していません。(涙)

BSジャパンも私の家では見れないし・・。

書込番号:8777510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/13 17:02(1年以上前)

機種不明

すいません。
BSジャパンの方が本放送というのは知りませんでした。

RIN(Mac+Win)さん
>途中から見てますが、カメラは50Dじゃないですか?

前半の米美知子さんは5DUでした。

書込番号:8777558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 りん 

2008/12/13 17:06(1年以上前)

あ〜。終わってしまった・・・。
見てたら2台体制でしたね。もう1台が5DMarkIIだったのかな?
結局、良く分からなかった・・・。

しかし、今更ですが、やはり1桁Dは英語読みなのですね。
(5D板とかで何度か話題になってましたので既出ですが)
CMで「イオスファイブディーマークツー」って言ってました。
自分は「ゴディーマークツー」って(心の中で)読んでますが。(^^;)

スーパーアルテッツァさん
すんません。テレビ東京なので、他のトコでは放送されてないのですかね。
「色んなトコで再放送してくれ」っていうような要望はキヤノンに要望するのでしょうかね?
提供はキヤノンのようでしたが(うろ覚え)。

書込番号:8777581

ナイスクチコミ!1


JUNZEPさん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/13 17:13(1年以上前)

すみません。
今日放送無いみたいです。

書込番号:8777609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 17:15(1年以上前)

CMが、、、、、見たかった。。

書込番号:8777620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 りん 

2008/12/13 17:16(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
そうでしたか、それは失礼しました。
見始めたのが、16:35くらいからだったので・・・
たまたま、チャンネル回してたら見つけたので、録画できなかったんですよね。
見逃したのかぁ、残念(;へ;)
毎週再放送してくれるのかと思って来週の土曜同時間帯の番組表見ましたが、ないですねぇ。

書込番号:8777622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/13 17:17(1年以上前)

>CMが、、、、、見たかった。。

CMはアップしたら違法なんでしょうか。

書込番号:8777630

ナイスクチコミ!1


革さんさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 17:25(1年以上前)

関西(系列局テレビ大阪)でも放送されていません。つまらない番組の再放送です。

書込番号:8777675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/12/13 17:49(1年以上前)

本放送はBSジャパン毎週土曜日19:30〜ですね。
再放送が翌週土曜日10:00〜です。
ちなみに今日16時からテレビ東京で「特別編」がオンエアされてたようです。
最近のをまとめた内容みたいですね。
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/#

それから前々回の十文字美信氏から5DmkUになりましたね。

書込番号:8777783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/13 18:10(1年以上前)

先週土曜日、写真家・米さんの放送はBSジャパンで見ました。

今日のテレビ東京は特別編で、内容が先週と比べてカットされていました。

下のサイトから米さんの写真がみれますよ。さすがに風景写真家でボケを活かさなければ、F16で撮ってますね。さすがです。私はデジタルではゴミとかきになりますので、絞ってもF13がまれです。常用はF8ですね。ちなみに私はスポット測光・マニュアル露出です。

http://www.bs-j.co.jp/shashinka/#

プロとは言え、風景写真家の凄さをかいま見た感じです。CAPA12月号にもこの放送の記事が載っていて、15キロの装備だそうです。三脚もジッツオでした。私もジッツオの米さんと同じくらいの大きさのものを持っていますが、最近は重くて、撮影に持って行きたくない感じです。

先週の放送を見て、5DMarkUが欲しくなってしまいました。

書込番号:8777864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラが好きだから写真が好きだから

2008/12/13 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:74件

ここの所掲示板は大騒ぎになってますね。
自分のカメラに愛着もあり大切な瞬間を撮影するカメラ 
撮影した瞬間はもう戻ってきません。

どのメーカーに限らず不具合はありますね。修正可能ならゆっくり待ちましょう。
キヤノンが悪いカメラが悪いとかでなく。粗を探せば切りがないです。

一人の写真好きとして温かく見守りましょう。ファインダー越しの思い出として。

書込番号:8777209

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/13 16:30(1年以上前)

同感です(^^)

書込番号:8777417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 17:05(1年以上前)

こんばんは。
どうやらこの問題、メーカーも解決へ向けて動いているようですので、僕も静観が良いと思います。写真を楽しみながら待ちたいですね。


書込番号:8777575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 17:19(1年以上前)

私も同感です。

写真を撮って楽しみながら待つのもいいですね^^
私は、明日は半日休みなので、どこに行こうかワクワクしています^^

書込番号:8777636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/13 18:05(1年以上前)

いつもながら、重箱の隅をつつくような、大騒ぎにうんざりですね・・・

50Dではファームウェア1.03がでてから、嘘のように静かになってしまって・・・

中学生以来のcanon愛好家としては、なにが起きようともcanonですから・・・なんでおおらかな気持ちでいられないのかって、毎度思っています・・・

5Dのミラーが落ちたので、サービスセンターへだして、ついでにファインダー周りと、cmos清掃をやってもらって・・・markUは、様子を見ようか・・・それとも、RS4のチュンナップか、それともオールロードクワトロかっていうかんじの、このごろです・・・

井の頭公園は、まだ紅葉が残っていました・・・ことしは、山の紅葉ばかしでしたから・・・

書込番号:8777848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/13 18:14(1年以上前)

何れにしろメーカーも対策予定であることだし、あえて騒ぐ必要も無いと思いますね。

書込番号:8777884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/13 18:37(1年以上前)

せっかく、こういう掲示板があるので、
不具合情報(気になる場合は)が出切ってから購入するのも
良いのじゃないかな?と思います。

初ロットは避けるとか・・・。

書込番号:8777979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/13 19:51(1年以上前)

私はおひとよしですという報告ですね?

書込番号:8778347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/12/13 19:52(1年以上前)

全く改善不能なら仕方がないと思いますが。これを肥やしにキヤノンも内部改造で良くなって
いい新製品を商品を出して欲しいです。

書込番号:8778351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2008/12/13 19:57(1年以上前)

10日坊主さん ???私はおひとよしですという報告ですね???

今までコニカミノルタのA2の緑かぶりの件を発見してメーカーに対処依頼を出し
ファームで直りましたし。(2chでは袋叩きにあいましたが)
Optio750Zの望遠AFの精度アップもメーカーに依頼をだしたら第1号機で直してくれましたよ。
Optio750ZとA2の掲示板に残ってるはずです。

書込番号:8778383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/13 21:39(1年以上前)

当機種
当機種

元の写真

光源部分の等倍

こんばんは

いいタイトルですね!

私としては凄いカメラだと思っているのですが
黒点問題では水を差されたように感じてあまり見ないようにしておりました

というのも黒点が発見出来ないので
あまりの騒ぎでこれからおかしくなっちゃうのかと不安にもなりましたので
それで見ないようにしてました(笑)

楽しく写真を撮りまくりましょう!!

書込番号:8778931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2008/12/13 21:52(1年以上前)

エヴォンUさん
愛機に不具合がでると心配が先にきてでも手放せない思いになったことがあるので。
修理中は他のカメラで撮影してましたが。早く直らないかなと思う気持ちが1番でした。
メーカーを嫌になる事はなかったです。

書込番号:8779002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 THE風景 

2008/12/13 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24-105 F4L IS

24-105 F4L IS

24-105 F4L IS

24-105 F4L IS

そうですねー。私も黒点が見付けられない位なので、あまり気にしない様にしてました。
それより腕を磨くことが先だと考えています。
まだまだカメラの性能に腕が追い付かず、日々撮影しています。

早く皆さんのブログの様な写真が撮れるように頑張ります。

書込番号:8779153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SilkypixでRAW現像

2008/12/13 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 woods2003さん
クチコミ投稿数:323件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Studio Woods 

SILKYPIX Developer Studio Early Preview 版 Ver.3.0.27が公開されましたね。
5D2のRAWファイルが現像出来るようになりました。
既出でしたらお許しを。

書込番号:8777025

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 17:28(1年以上前)

先ほど市川のサイトを覗いてみました。
これでストレスなく現像できます!スレ主さまありがとうございました。

ちょっと笑ってしまいました。
>SILKYPIX(R) Developer Studio Early Preview 版 Ver.3.0.27 を公開しました。
>* Canon EOS 3D Mark II のRAWデータに対応
なんと3D Mark II ですと・・・(笑い)

書込番号:8777696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信38

お気に入りに追加

標準

ギザギザ

2008/12/12 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

当機種
当機種

赤部分を拡大

ギザギザです。

みなさん、こんばんは。

EOS 5D MarkUを使い始めて1週間が経ちました。

黒点問題とは違うのですが、写真中付近だけ解像度がおかしくファミコンのようなギザギザな画になります。
NRを1段でもかければ解消されるのですが、誤魔化しみたいな感じがするので気に入っていません。
ここのクチコミでも上がらないので自分だけかもしれないと思い、こっそりとキヤノンに問い合わせをしました。

「この問題は現在、新ファームを開発中でそれによって直りますのでしばらくお待ちください」との事です。

きっと皆さんが悩まされている黒点問題と一緒に解決されることを祈っています。
(ちなみに自分は黒点問題はありませんでした)

書込番号:8773985

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/12 22:59(1年以上前)

>ギザギザな画

よくわかりません、ジャギーでしょうか?
CMOSの読み出し位相とかA/Dのクロックタイミング等であれば黒点との原因は共通ということも考えられます。
逆に黒点が出ないということなら、いっそう。

書込番号:8774024

ナイスクチコミ!2


BON-BONさん
クチコミ投稿数:29件

2008/12/12 23:04(1年以上前)

おいおい…。
今度はギザギザ問題かよ。
こんなメーカーが存在してるのが信じ難いな。
なんでもファームで解決すればいいのか?
発売前から心待ちにしていたユーザーの気持ちは?

物作りに携わる会社としては失格だな。
そしてその会社の技術者達よ、恥ずかしくないか?
技術者魂は無いのか?

書込番号:8774056

ナイスクチコミ!35


fotokinaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 23:06(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、

sharpnessの設定値はどれぐらいでしょうか?
今回のギザギザの画はファームウェアの問題かもしれないが、
ひょっとするとsharpnessかけすぎたのかなぁ?

書込番号:8774069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/12 23:12(1年以上前)

そうですね、この画像じゃ何が欠陥なのかわかりません。
シャープネス強過ぎだけのようにも見えます。

書込番号:8774110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2008/12/12 23:14(1年以上前)

黒点にしろ、画質にシビアなプロにとってはかなりいたいかも…

スレ主さんと同じ症状の人は、他にもいるわけですよね。本当にどうしたんかな〜キヤノン…

書込番号:8774132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/12 23:18(1年以上前)

っていうか撮ってきた1000枚以上の中に無いですね。どんな条件なのかな。NRだライティングだPSだってカメラ内でいろいろやってるのでソフト開発が大変なのは容易に想像つきますけど。。

書込番号:8774159

ナイスクチコミ!1


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/12 23:18(1年以上前)

これ拡大しすぎじゃないの、なんぼ2110万画素といっても写真で言うトリミングをこのくらいするとギザギザは出ても不思議ではないですか?

書込番号:8774160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4874件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/12 23:20(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん>
やはり例の黒点問題とは共通っぽいんですね。。。
今度のファームアップで直るのを期待しています。
と言うか、「ファームアップで直ります」とキヤノンから断言されましたので待つことにします。


BON-BONさん>
長い間β機で調整していたのかと思えば問題だらけでしたね。。。
もっと安定した品質基準を定めれば余計な出費も減って人員削減もなかったのはないかなと思えてしまいます。


fotokinaさん&(再度)ソニータムロンコニカミノルタさん>
シャープネスは「0」です。
初めにも書いたように、一段NRかければ逆に解消されてしまいます。

書込番号:8774182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/12 23:24(1年以上前)

レンズは何使っているのでしょう。
シャープネス・ゼロなのにこれだけキレるということは、解像度が良いレンズではないでしょうか。

書込番号:8774196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/12 23:25(1年以上前)

カミホロさん>
他にクチコミで上がらなかったので、個体差かなとは思っているのですが…

ぱぱ55さん>
特にこれと言って条件はありません。
ただ全部が全部と言うわけでもなく、ごく一部の画像の中心だけです。

takeocomさん>
残念ながら、トリミングは等倍切り出し(100%)表示です。
ギザギザでない部分を見ていただければ分かると思います。

書込番号:8774200

ナイスクチコミ!5


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 23:29(1年以上前)

うちは黒点もギザギザもHotPixelも無いような気がするが・・・
なんだか不安は増幅中・・・

書込番号:8774222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/12 23:35(1年以上前)

いや、同じように切って拡大したのをここにアップしてもよいのですが、スレ主を批判してしまうくらい画像が違うんですよね。。。1000枚のうちのまだ20枚くらいしかチェックできてませんが。。。あの、信じられないくらいの違いですよ?本当にファームアップで対応するって言ってるのでしょうか。。ごめんなさい。批判するつもりはないです。

書込番号:8774256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/12 23:40(1年以上前)

ぱぱ55さん

意味が分かりません。
画像があるなら見たいのですが。

書込番号:8774290

ナイスクチコミ!1


fotokinaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 23:46(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、

sharpness設定が0であんなギザギザですから、
Digic IVがバグってsharpness=5にしちゃったんですかね?
今はファームアップを待つしかないですね。

書込番号:8774326

ナイスクチコミ!1


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/12 23:51(1年以上前)

RAWからおこしてシャープ0ではなく、撮ってだしのシャープ0でしょうか?

拡大してわかりましたがどうみてもアンシャープマスクかかってますね。
ちゃんとエッジが白浮き/黒縁になって普通の強いアンシャープマスクに見えます。

Zero設定にバグがあるような気がします。

書込番号:8774359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/12 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

すみません、そうですよね。意味がわからないですよね。スレ主さんと同じくらいの範囲を切り取った写真とオリジナルを(同じように縮小して)アップします。同じカメラとは思えないほど全然違うんですけど ^ ^;

書込番号:8774379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/12 23:58(1年以上前)

↑大桟橋の強風の中で手持ちだったので、ちと解像感が不足してますね ^ ^;;つまらん写真だし。ギザギザについてだけ見てください(汗汗)
あ。もしかしてJbMshさんの言うとおりなら当たり前かもです。こちらRAWです。

書込番号:8774413

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/13 00:29(1年以上前)

ぱぱ55さんのは普通の(僕にとっては1DsMarkIIIで見慣れている)画像ですね。
当然ですけど。シックリきます。

別件かもしれませんが、最近の機種ってやけに撮ってだしjpegのサイズ
小さい気がしませんか?
1DsMarkIIIも5DMarkIIもやけに小さいです(多分50Dも?)

RAWからおこしたら、ISO100でシャープかけずそれほど細かい絵柄でなくても、
6MB台ってなかなかならないですよね?
遠景でなく例えば建物が画面いっぱい程度でも10MB越えはいっちゃいますし。

Cb,Cr(ab)がごっそり省略されているんじゃないかと思うんですけど違いますかね?
だから撮ってだしの絵で、解像感はあってノッペリだとかなんだとか言う人が
いるんじゃないかと。

書込番号:8774588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 00:39(1年以上前)

撮って出しのJPEGって出したことが無いのでサイズを知らないんですが ^ ^;
でも現像後のJPEGを改めて見ましたがPhotoshopで8MB〜21MBくらいあります。画質のことを考えるならRAWかsRAWじゃないとダメなんですかね。それとも単に設定値に関連するバグなのか。あ、推測書いてすみません。

書込番号:8774639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 00:46(1年以上前)

機種不明

>>僕にとっては1DsMarkIIIで見慣れている
もしかして1Ds3の画像??って冷や汗かいたので、Exif付のをアップします。5D2でした^ ^;

書込番号:8774684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/12/13 00:47(1年以上前)

こちら http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8750966/ でも仰っていた現象ですね。
これも例の黒点に関するスレでしたが、僕的には 1976号まこっちゃんさん の仰るギザギザの方が気になっていました。 この時の 『NRなし』 の状態は柱の輪郭とかも2重になって、ちょっと酷いですね。

でも、その後 1976号まこっちゃんさん 以外にはこの点が話題に上っていませんので、もしかしたら個体不良の可能性もあるのではないでしょうか。

書込番号:8774694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 00:55(1年以上前)

↑すみません、PhotoshopでリサイズするとExifが飛んじゃうのでしょうかね?ゴミみたいなレスを増やして恐縮です。5D2での画像であることは神に誓います ^ ^;;

書込番号:8774730

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/13 01:09(1年以上前)

そういえば発売前にデジフォトの付録CDがここで話題なって、「同一シャープ
設定値」だという1DsMarkIIIと5DMarkIIの比較があったんですが、明らかに
シャープ痕跡があって全然5DMarkIIの方がシャープ量が多かったんです。
あれがもしかしてDPPのバグだったんですかね?

DPPでジャギーがでたっていうかたが、他の現像ソフト試していただけると
一発でわかるんですが・・フリーなのはSilkyProのBetaだけでしったけ?

書込番号:8774806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 01:13(1年以上前)

CS4も一ヶ月間はフリーです♪〜

書込番号:8774833

ナイスクチコミ!0


Cepageさん
クチコミ投稿数:98件

2008/12/13 01:16(1年以上前)

今度はギザギザハートの子守唄ですか? 

黒点と言い5Dでのミラー落ちと言いショック続きでもう寝ます。泣

書込番号:8774850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 01:36(1年以上前)

こんばんは。メーカーが認めているんだし何かおかしいんでしょう。あげられている写真も確かにいくら等倍といっても不自然なギザギザですし・・・。。

ファームで対応ってことは、これも個体不良として片付く問題ではなく多くの個体に発生する可能性を持つ現象ということになりますね。。


書込番号:8774919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/13 01:59(1年以上前)

恥ずかしいんですが、何処がギザギザなのかまるで分かりません。

書込番号:8774990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/13 01:59(1年以上前)

DPPとJPEGなら、私は使っていないので気付きません。

書込番号:8774993

ナイスクチコミ!0


2114Fさん
クチコミ投稿数:117件

2008/12/13 02:17(1年以上前)

たぶん、
黒点問題とこのジャギーはたぶん同じ類の現象です。
一種のリンギング、あるいは発振だと思います。
本質はやはりセンサーの構造にあると思いますが、症状が右側に現れることが多いようなので水平走査回路の設定だけで解決する可能性もあります。

個体差と被写体差がずいぶんあるようなので、センサー配線の製造時の浮遊容量のバラツキやドレーンからのフォトンの漏れ出しなどによるブルーミングが原因のアンプ発振の可能性が高いです。
普通の穏やかな写真だと現象が起きず、高輝度だったり高コントラストの画像になるということは、どこかの容量に変動が生じてアンプ回路の位相余裕がなくなってしまうのでしょう。結果として発振し、リンギングによる黒いくまどりやジャギーが出る。

センサーを交換せずに修正するとしたら、アンプのゲイン調整か時定数調整をファームウェアでやってしまうことですが、全てのセンサーに合う設定が見つかるかどうかはわかりません。

書込番号:8775044

ナイスクチコミ!6


2114Fさん
クチコミ投稿数:117件

2008/12/13 02:28(1年以上前)

これは推測ですが、1Dsと5D2ではタイミングクロックと電子回路のLPFの設定が違うのも原因の一つでしょう。みかけの解像度を上げるために発振までのマージンを少なくしていて、センサーのバラツキで敷居を越えているのかもしれません。

書込番号:8775069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/13 02:45(1年以上前)

周波数が高く、容量の面からもオシロのプローブなど当てて観測出来ないでしょうから難しい場所ではあります。
ちょっとリンギングっぽい絵というのは感じていましたので、2114Fさんの説が当たりかもしれません。
私のA/Dクロック位相説は、考えてみたらハイコントラスト部のみズレるというのはおかしな話です。
かなり狭い場所でしょうから、一つの発振で他の回路の動作まで揺すられている状態かもしれません。
いずれにしても、直れば万事オーケー。
真実はキヤノンのみぞ知る、直った後も私たちユーザーに知る術は無いし、知ったところで黒点が無くなった嬉しさでそんなことはどうでも良くなりそうです。

書込番号:8775113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度2

2008/12/13 05:59(1年以上前)

2114Fさん
これに類似した現象は10Dの頃から存在します。
過去の経験から特に赤や青の被写体に隣接する斜め方向の境界に発生します。
そうですねインタレースの動画を静止画で取り込んだような感じです。
特に白っぽい被写体との境界で目立ちやすいように感じています。
また赤と青の境界では輪郭が不明確になるようです。

書込番号:8775371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/13 06:47(1年以上前)

これも新ファームで対応予定なら、オッケーじゃないですか。

書込番号:8775414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2008/12/13 08:29(1年以上前)

素人なので、詳しいことは分かりませんが、
CCDと違ってCMOSセンサは隣接画素の影響は
受けないのではないでしょうか?
CCDであれば電荷があふれてブルーミングやスミアが起きますが、
CMOSも同様のことが起きるのでしょうか?
それよりRAWと言いながら実は結構処理を加えてるのではないかと
思ったりもします。
DIGIC 4で高速化したことにより、色々な処理ができるようになったと言っても、
JPEG見る限りは進化を感じないので、RAWレベルでの処理が高速になり、
いろんなことをした結果、やりすぎちゃったかなと。

しかし、CCDであれば盛大なスミアが発生しても特徴とされるのに、
今回の黒点の場合は”問題”になってしまうのですね。
私は、皆さんのご指摘が無ければ一生気付かなかったでしょうし、
気付いたとしても”特徴”と思っていたと思います。

書込番号:8775600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 09:30(1年以上前)

おはようございます。

目覚めればレスの山…本当にありがとうございます。

個々にお答えしたいのですが、あまりの多さに省略させていただきます。

やはり他の方には現象がない様に思えましたが、チミケップさんのレスと全く同じ条件発生しています。キヤノンのやり方でしょうか…

EOS 5D MarkUで同じ現象が現れた方が居ないので若干心細い気がしますが、ファームアップで解決するとキヤノンは断言していますので、新ファーム公開を期待してみます。

みなさんありがとうございました。

書込番号:8775787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2008/12/13 11:50(1年以上前)

レス主さん、こんにちは!また初期不良絡みの情報ですね。ありがとうございました。

24インチ程度のモニターで認知できるのでしょうか?非常に気になります。しばらく様子を見て、一連のファーム更新後に買うことにします。

書込番号:8776302

ナイスクチコミ!1


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/13 13:38(1年以上前)

機種不明

これは普通にアンシャープマスクがおかしくなっているだけでCMOS起因じゃないと
おもいますが。特に飽和もしていませんし。

アンシャープマスクは 10 10 10 50 50 50と並んでいる10 10 10 50 50 50の
エッジを10 10 0 100 50 50 のように書き換えます。

これをおこなうエッジの幅を太く強くすると、スレ主さんの画像のようになります。

左スレ主さんの画像、中央1Ds3アンシャープマスク強め、右1Ds3アンシャープマスク弱め

>>RAWと言いながら実は結構処理を加えてるのではないかと思ったりもします。

未処理であるとはユーザーにはいえませんが、今回の件は(黒点の件も含め)、
DPP/jpegが症状を悪化させている部分が多く、DPP/カメラ内処理に何かあると思います。
ジャギに関しては、スレ主さんもjpeg?ですし、この症状を訴えられている方はDPPか
jpegですし。

RAW「データ」自体は黒点以外は、今までどおり素直なRAWだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8760264&act=input#8760264

書込番号:8776751

ナイスクチコミ!0


一頭星さん
クチコミ投稿数:54件

2008/12/13 17:42(1年以上前)

ファームウェアアップデートがほしいですね。
今、jpgで撮った写真はどうなるんでしょうか?

書込番号:8777755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング