EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(101282件)

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2008年11月25日 14:11 |
![]() |
8 | 10 | 2008年11月25日 00:22 |
![]() |
1 | 7 | 2008年11月24日 22:51 |
![]() |
2 | 27 | 2008年11月25日 22:35 |
![]() |
15 | 25 | 2008年11月24日 22:23 |
![]() |
2 | 12 | 2008年11月23日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
以前書き込みのあった、ヤマダ電機寝屋川店の
293000円の29%のポイントの確認にいってきました。
真実なら予約しようと思いまして。
交渉が下手なのか、結果ワ
293000円の13%のポイントでした
0点

少しでも安い価格で!と、望むのは誰しもですが、状況的にはそういう状況でもなくなってきていますね。待てば値段が安くなるのは確実ですので、2月まで待つのであれば、今予約せずにその時点で安い値段で買ったほうが良いような気がします。
さすがに2月になれば需給的には落ち着いていると思いますので・・・。
書込番号:8687351
0点

私はヤマダ電機テックランド東京本店(世田谷)で11月9日に予約しました。
293000円で13%のポイントでした。納期は保障はできないが早ければ12月中との
話でした。年を越す可能性もありますが、最近のキヤノンは増産体制への
対応が良いので早められるかも、とも説明されました。でも11月29日発売日の
納品は絶対無理だそうです。(泣)
書込番号:8687791
0点

自分は理由あって一度予約していましたがそれを解除しました。
楽観主義なのか、予約無しでも年明けには、普通に店頭に並ぶのではと考えています。
なんせ今は人員は余るほどいるんでしょうし、輸入材も安い、逆に輸出は円高なので控えるようになり、製造側にとっては国内で販売する方がメリットがあるように思えます。
そう考えれば、国内ではすぐ行き渡るんではないでしょうか。
書込番号:8688030
1点

我慢できなくなり昨日やっと予約しました(遅っ)。
でも在庫はあるので問題ないようです。
価格:255,120円
粗品:ミニアルバム
29日は出張なので30日受け取りですが、嫁さんに見つからないように午後配送でお願いしないと・・・いや夕方がベストか(汗)
書込番号:8688753
1点

アーリーBさん
嫁さんに見つからないよう・・・
に気をつけても、ストラップのデザインでばれるかも。
私は我慢しきれず1D Mark3にしましたが、ストラップが赤の縁取りだったので焦りましたが、何とか無事です。
書込番号:8688795
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
今まではROM専でしたので、今回が初めての書き込みになります。
9月17日に三星カメラに予約していたEOS 5D Mark IIの納期が
本日メールにて連絡ありました。
発売日の11月28日に間違いないそうです。
金額は264,000円で特典としてグルメギフト券(3000円相当)を
付けるとのことです。
5Dは2年半ほどの使用で、写りは満足していたのでMarkIIも非常に
楽しみです。
ちなみに予約順番は20番台前半でした。
1点

皆様、以後「納入連絡」の単独スレ立ては自粛で参りましょう。
書込番号:8685811
4点

カメラより グルメギフト券(3000円相当)の方が気になったりして ヤッター^^
書込番号:8685839
0点

昨夜連絡がありました。
ヨドバシ梅田で10月12日の注文だったので、ダメかと思いましたが、29日に引き取りに来て下さいとの事でした^^;
これってまだ連絡ない方にも希望が持てますかね???
書込番号:8685869
2点

書き込み間違いがありました。
発売日の29日に間に合うように、11月28日に
発送できますが正解です。
失礼しました。
書込番号:8686102
0点

実はヨドバシで確保できましたが、個人店のカメラ屋でも予約してます。
こちらは明日連絡あると思いますが、「99%大丈夫」といわれてたので、多分こちらもいけそうです。
そうなると逆に困りますね。2台も要らないので、ヤフオクか・・・誰かに権利をお譲りしたいとこです。
書込番号:8686212
0点

AKR-1さんへ、5DMK2の件でお願いしたいです。
詳細のお話しできませんか?
書込番号:8687150
0点

larry2さん、もう一つのカメラ屋からの連絡待ちなので、とりあえず明日まで待ちましょう。
もし発売日に引き取り可の連絡があれば、いよいよ1台浮いてしまいます^^;
まさかヨドバシがOKだとは・・・って感じなんです。
自分とこのブログへジャンプして、「ゲストブック」をクリックしてメアドを書き込みして頂ければ連絡させて頂きます!
その際、「内緒」にチェックして下さいね!
そうでないとメアドが公開されてしまいますので^^;
書込番号:8687261
0点

もう火曜日ですね。土曜日には5DUかぁ〜。いよいよだなぁ。いよいよですねぇ。
僕にはまだ連絡ありませんけど、かなりの確率で買えると思っています(発表1時間後に連絡して予約していたので)。
買えなかったりして・・・笑。
書込番号:8687322
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
皆様こんにちはっkinoeです。
昨日、大阪で行われた5D2のプレミアム発表会に行ってきました。
・プロ写真家の作品展示
・モデルさんを撮影する実写コーナー
・上記で撮影した画像をPIXUS MP980で印刷(2L版プロプラチナ)
・動画のPV
・手に取っていろいろいじれるハンズオンコーナー
・DDPなどソフトフェアの紹介コーナー
・ワイヤレストランスミッターの紹介
・その他EOSデジタルと一部のLレンズの展示
概ね内容はこんな感じで、他の方がレビューしてくれていた他のプレミア会場と
同じような感じです。(当たり前ですね)
日頃、手にすることがないようなレンズを試せたり実に楽しいイベントでした。
(EF800mm F5.6L IS USMとか思わず声出して笑っちゃいました)
すこし気になったのは、シャッター音とファインダー像消失の時間です。
ハンズオンコーナーでは30台前後の5D2に色々なLレンズを装着したものを自由に
触れたのですが機体ごとにシャッター音とミラーのレスポンスがバラバラだったのです。
最初装着レンズによって微妙に響きが変わるのかと思ったのですが、付け替えても
同じだったので社員の方に聞いてみると、並べてあるのは量産機ではないので多少
バラつきがあるかもしれないとの事でした。半分くらいの機体で試しましたが、
5Dのように「パッコン」なものから40Dに近い感覚のものまで幅が広く量産機は
どうなるのかちょっと参考にはなりませんでした。
クチコミでもシャッター音に関しては様々な感想が見られましたが統一された機体
ではなかったとしたらそれも当然かなと。
個人的には今使っている40Dに近いと使いやすいんですけど、
購入した方のレビューを待ちたいところです。
最近プリンタを買い換えようと考えていましたのでPIXUS MP980やPro9500、Pro9000
のプリント見本も見られてグッドタイミングでした。
十文字美信さんのセミナーにも参加させていただき大変有意義な時間でした。
予算の関係で自分が購入するのは春ごろになりそうです。
それまでは今週末から手にされた方のクチコミを楽しみにしたいと思います。
ごきげんよう。
1点

こんばんわ。
昨日自分も行きましたよ!
十文字さんの話はかなり影響を受けました^^;
それにしても、先日キャノンプラザで触ったマーク2はイマイチなシャッターフィーリングでしたが、昨日の70-200F4Lのは良かったです。
β機は個体差があるんですか!
ちょっと量産タイプが楽しみですね^^
書込番号:8685858
0点

こんばんは。
私は、本日小雨が降る中、梅田ステラホールに行きました。
朝一で行ったので、5−6人しかいなかったですが、数十分も
しないうちに徐々に増えてきまして、実写コーナーは列をなしていました。
シャッターフィーリングは、おっしゃるように機種ごとに微妙に違いましたが
5Dに比較しキビキビ動いていました。ファインダー、液晶画面ともにグレード
アップしてよかったです。
しかし、kinoeさんのおっしゃるように、800mm砲には驚きました。
この長さで、こんなにくっきり解像するものかと・・・。
まだ購入するかは決めていませんが、もう少し様子見です(というか先立つものが
ないので・・・)。
書込番号:8686019
0点

自分も大阪会場に参加しました。
確かに個体差は有りましたね。最初に手に取った物はシャキシャキとした感じで好ましい印象でしたが他の個体では違う印象を持つ物もありました。
少しですが手にビーンと振動を感じる物が有りました。
量産品は改善されていれば良いのですが…
あと動画を説明している人に聴いたのですが動画を睨んだズームレンズの拡充をするかも知れないのと、編集ソフトも動画が受け入れられればしっかりした物が開発されるかも知れないとの事。
一応、バリフォーカルレンズとズームレンズの明記をして欲しいとは要望しておきました。
動画は何回見ても溜め息が出るほど美しいです。これほどブレの無い絵を撮るには頑丈で重い三脚必須でしょう。
ちなみに三脚でもISはオンがオススメらしいです。
液晶も綺麗だしファインダーも見やすい、出てくる絵も多分綺麗(データは持ち帰り不可)と発売日がますます待ち遠しくなるイベントでした。
書込番号:8686027
0点

ちょっと気になったのですが、キヤノンのズームレンズの中で、テレ側でピントを合わせてからワイドに引いてピントが大きくずれる機種はあるんですか?
書込番号:8686235
0点

発売3年たった5Dの量産機でもシャッター音の個体によるばらつきはあります。もちろんつけるレンズによっても同一の個体でも多少違った音になるのは周知ですが、個体が違えば微妙にシャッター音が違うのも仕方ないでしょうね。
こればっかりは「運」ですね。まあ、中古を買うという鉄板の方法がありますけどね。
僕は元来、カメラの状態を確認して買えるので新品よりもむしろ中古のほうを好んで買う人間だったのですが昨今は新製品買いが多くなってしまって新品をどきどきしながら買っています。
書込番号:8686457
0点

大きくと言うのがどれ位か判りませんが手元にあった24−105Lと70−200F2.8Lはずれるようですね。
同じ場所から同じ対象物に対してのW端、T端でのレンズの距離計(あっているかな?)が少し変わります。
三脚を立ててT端フォーカス後にマニュアル切り替えでW端撮影ピント確認が精度は出るのでしょうがそこまではしていません。
あと被写体までの距離でもずれる量が変わるのかもしれません。
この辺は詳しい人がフォローしてくれれば助かります。
現状ではどのレンズがどれ位ずれるのかまったく判らない状態です。
なので今後はバリフォーカルとズームを明確に記載(W端、T端でどれ位ずれるか等)してもらい購入の参考にしたいと要望を伝えたということです。
書込番号:8686526
0点

AKR-1さん
RICO DIARYさん
ジルサンダーさん
赤色矮星さん
小鳥遊歩さん
レスありがとうございます。昨日行った方は隣にいたかもしれませんね。
>800mm砲には驚きました。この長さで、こんなにくっきり解像するものかと・・・。
あれはすごいですね!モデルさんの首から上がファインダーに収まる距離でしたが
ライブビュー10倍表示にすると背面液晶に目だけが映るくらいドアップでまつげの
一本まで完ぺきに解像してました。背面液晶の改善も合わせてすごかった。
>少しですが手にビーンと振動を感じる物が有りました。
私のものは大丈夫ですが、量販店の店頭で40Dの振動問題機に触れたことがあります。
あれほど強くではありませんが、確かにビーン君がいました。
量産機はさすがに大丈夫でしょう。
たぶん(笑
>テレ側でピントを合わせてからワイドに引いてピントが大きくずれる機種はあるんですか?
気にしたことなかったので今、EF24-105mm F4L IS USMとEF70-200mm F2.8L IS USMで
やってみましたが、テレ端でピン合わせてワイド端にすればわずかにピン外れますが
ばやけて見えなくなるほど外れません、拡大表示なら分かるけどファインダーでは判別
できないかもしれません。ほかのレンズで同じ結果かわかりませんが。
>発売3年たった5Dの量産機でもシャッター音の個体によるばらつきはあります。
そうなんですか。自分の好みの子が嫁いで来てくれれば嬉しいです。
書込番号:8686703
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

⇒さん こんにちは!
一先ずは、安心されたのではないですか。
あと5日、これまでの人生で一番長い5
日間になるのでしょうか(笑)
連絡あって、良かったですね!
書込番号:8684845
0点

⇒さん、こんばんわ。
発売日当日入手おめでとうございます!
金額は妥当な線なんでしょうね。
嬉しいでしょうけど、あと5日頑張ってください(笑)
α900との撮り比べなど毎度の的確なレポート期待しております^^
土、日曜日晴れることをお祈りしております!
書込番号:8684846
1点

おめでとうございます^^
発売日当日とうことでかなり嬉しいですよね!
私も、D3をほぼ当日でも嬉しかった記憶があります。
レビュー等お待ちしています^^
書込番号:8684926
0点

うちにもフジヤカメラさんから連絡が来ました。
正直ずーっと購入か迷っていましたがやはり買いですね。
ただRAWで25MBはキツイです。
とりあえず現状のシステムで使ってみていろいろ買い足しを検討します。
書込番号:8684929
0点

ヨドバシから先週連絡がありました。
ニコンD700が発売予定日の前日に発売されていたことから「入荷が28日なら、28日に入手できませんか?」と聞いてみました。
これに対し「入荷自体は28日までにあるが、キャノンからは28日の発売は禁止されているので28日の発売はできない」とのことでした。
ニコンと違ってキャノンはこの辺りまで統制が徹底されていますね。ちょっと殿様商売っぽいです。
書込番号:8684984
0点

こんばんは。
どんどん手に入る人が増えると良いですね。
>ただRAWで25MBはキツイです。
またノートパソコンのハードディスクを交換しなければダメかも?σ(^^;)
前回交換したとき、ケチらなければ良かった。(-_-;)
書込番号:8684995
0点

⇒さん、こんばんわ。
当日の入手おめでとうございます。
私はたぶん当日の入手は無理だと思いますので、
レポートの方宜しくお願いします。
又、α900との撮り比べもレポートも楽しみにしています。
書込番号:8685038
0点

スレ主様にsamboboさん、ちなみに予約を入れたのはいつでしょうか。
私もフジヤカメラさんからの連絡を待っているもので・・・。
書込番号:8685059
0点

こんばんは
>「連絡あり♪」発売日当日に入手出来ると連絡を受けました
当日手にできそうですね おめでとうございます
私は発表日1時間後予約ですが「未だ連絡無」です・・明日連絡入るのに期待!
書込番号:8685210
0点

⇒さん
こんばんは。いいですねー。羨ましいです。
僕も明日連絡をいただける事になってます。
ヤマダでキット予約、しかもかなり順番は上位との事なので大丈夫だとは
思いますが、連絡あるまで不安ですね。
書込番号:8685309
0点

⇒さん、良かったですね。
5DUとα900の比較を御聞かせ下さいね。
楽しみにしています。
私はEF24mmf1.4LUUSMのお金が消える可能性がありますので
5DUは暫くおあずけになります。
書込番号:8685426
0点

私もヨドバシから当日入手の連絡をもらいました。
けど、私はキャンセルしました。
ショールームで何度も触ってきましたが、
現行5Dからあわてて買い替えるほどの価値はないと判断しました。
ほんで目先を180度変えて、資金は1D3に化けちゃいました。
これはこれで幸せです。
でもやっぱりほしくなると思うので、
来年の資金は1D4か5D2か考え中ですので、
手に入れたらいっぱい感想をお願いします。
書込番号:8685450
0点

キタムラからはどなたも確定の連絡がないみたいですね。
当日届くかまだドキドキものです。
書込番号:8685746
0点

私はキタムラの子会社のキムラです。40Dの時も「大丈夫だとは思うのですが〜」でした。そして今回も・・・ 一応一番予約ですので店長も入荷「0」は無いと思いますので〜と、情け無い返事。
本日、秋葉のヨドで液晶保護フィルム購入してきました。準備万端です。
ナンマンダブ (*^^)Λ ナンマンダブ
書込番号:8686307
0点

>キタムラからはどなたも確定の連絡がないみたいですね。
私は別の機種ですが、入荷当日に連絡が有りました。
万が一を考えているのではないでしょうか(大丈夫と言って入らなかったら不味いとか)?
書込番号:8686352
0点

発表当日フジヤカメラにネットで予約入れましたがまだ連絡ありません。
⇒さんはいつ予約したのでしょうか?
書込番号:8686515
0点

> 液晶保護フィルム購入してきました。
あれ? 最初からついてるような・・・
> 私は別の機種ですが、入荷当日に連絡が有りました。
げろげろ。可能性大ですね。せめて28日には連絡が欲しい・・・
書込番号:8686598
0点

>samboboさん
>確か発表の日の14時くらいだと思います。
ありがとうございます。
私もそれくらいに予約入れていました。
書き込み直後に連絡来ました。ほっとしました。
書込番号:8686948
0点

かなり妬んでいるような気がする・・・
どっかで、初期不良無いかなんて・・・
今年中は無理だろうなぁ
書込番号:8686968
0点

やっぱりフジヤだったのか〜!?
地域経済に貢献しようと、近所で予約したのですが、
未だに連絡が。。。
でも、大手以外はまだの所も多いようなので、
連休明けに期待しているのですが。
今回予約から漏れると、年明け以降、
かつ下手すると更に遅くの可能性も・・・。
最後の最後まで5Dマーク2には踊らされてしまっている
自分です・・・。
書込番号:8687125
0点

発表日19時予約でまだ連絡無し。
厳しいですね(笑)
書込番号:8687711
0点

こんにちは。
私もフジヤカメラから「当日引き渡し」の連絡がありました。
事務所が昨日は休みのため、本日受けましたが。
予約したのが13:00すぎくらいだと思います。(さすがに予約
上位だったようです)
267,000円が安いか高いか楽しみです。
書込番号:8689624
0点

今連絡来ました。
予約順というのがバレバレですね(フジヤさん、見てますか〜)
書込番号:8689659
0点

私はフジヤさんから落選の連絡いただきました。
α900を使いながらのんびり待とうかと思います。
書込番号:8690767
0点

私も今日フジヤカメラから「当選!」の連絡をいただきました。
まぁ、発売日の夜にネットで予約をして翌日の10:18に受付メールが来ているので、妥当ではあるかな? と思っています。
しかし、11/29は14時まで仕事なんだよなぁ。。。orz
終わったら即中野へ行ってやる!!w
書込番号:8691223
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
http://www.isuper.cc/wateryng/IMG_0001.jpg
http://www.isuper.cc/wateryng/IMG_0021.jpg
http://www.isuper.cc/wateryng/IMG_0023.jpg
http://www.isuper.cc/wateryng/IMG_0032.jpg
http://www.isuper.cc/wateryng/IMG_0037.jpg
http://www.isuper.cc/wateryng/IMG_0039.jpg
ーーー
中国で(世界で?)第一台5d2購入した方はカメラ初心者らしいくて(笑)、撮った写真なかなかですね。
セットで値段は 約252600円です。
2点

hamoni520さん、こんにちは。
情報有難うございます。
しかし、重いですですね。中々見れません(TT)
書込番号:8683548
0点

中国の撮影サイト”色影无忌”でみました。
購入者は中国西安に住っています。乗せたアドレスは5d2撮った写真の原始ファイルです。
↓は初購入した方がG10で撮った5d2の写真です。
http://www7.xitek.com/forum/200811/4376/437624/437624_1227396836.jpg
書込番号:8683568
1点

こんにちは。
アクセス集中でトラフィックが渋滞しているようですね。^^;
しかし、相も変わらず掟破りの国ですね。(*_*)☆\(^^;)
書込番号:8683571
1点

ふぅ〜。。。 やっとこさ6カット全部見れました。
第一印象です。
「レンズの性能がストレートに表れそうなカメラだな」。
Lレンズは必須か!?
書込番号:8683576
1点


価格が気になって仕方ありません…。
ボディ単体ですよね!?
レンズキットなら、いまから航空券の予約を入れます。
(ボディに国際保証ないのは承知のうえで。)
書込番号:8683626
0点

ぽんた@風の吹くままさん、値段はボディのみです、申し訳ないです。
販売店で予定は16650元(233730円)で販売して、キャノン(中国)は急に値段上がり、18000元(252684円)になりました、これは一番安いどこでしょ。値段はいろいろですが、ボディのみで22000元(308000円)で売ってる店も有りましたよ。
関係ない話かもしれんですが、あのbbsみて、今のとこ北京や上海などカメラ販売店がキャノン(中国)から一台5d2入荷するなら、15−20万元(210−280万円)のキャノンカメラ製品をセットで入荷しないといけないみたいです。5D2は人気商品だから、仕方ないですね。
書込番号:8683690
1点

上海に6年住んでいる現在KDXとG9の愛用者です
私も、5D2を触りたくて昨日上海のカメラビルへ行ってきました
ここでは、CANONのキャンペーンを行っていましたが5D2はおいて
いませんでした
この方はきっと、香港経由のフライング品とおもいます
(中国の通販で入手できますから)
参考です:
http://search1.taobao.com/browse/0/n-g,ivhvgibviqqg2ylsnmqessi----------------40--commend-0-all-0.htm?at_topsearch=1
現在、50Dを狙っています(5D2気になる存在です)
(正月帰国の際に近くのキタムラで50Dを入手しようと思っています)
レンズは、中国で購入しています(今円高だから価格コムよりも10%程度
安く購入できます。但し保障が不安です)
上海での参考価格は
5D2=18,000元(ボディーのみ)
50D=7680元(ボディーのみ)
でした
12月になったらもう少しやすくなるかも
中国で入手との書き込みでしたから書き込みしてしまいました
すいません
書込番号:8683758
1点

hamoni520さん 情報提供有難うございました。
早速、ダウンロードしてDPPで拝見しました。
5Dの後継機として恥ずかしくないカメラに仕上がっていそうだと感じました。
自分は価格がこなれるまで、暫く見送ろうと考えていたのですが、
良いレンズで試したくなって来ました。気持ちがグラつき始めています。
ダウンロードしてみて、ファイルサイズの大きさも実感。
(1枚目は11MB弱もありますね。)
100%拡大で見て、2110万画素の威力も実感。
参考になりました。
書込番号:8683906
0点

重くていやになってしまいました。
>掟破りなのはキャノンINCでしょ
プリンターのインクも高いし・・・(関係ない?)
書込番号:8684195
1点

いやまあ、出荷したのはキャノンINCであり、生産国よりも第三国向けが先に出荷されてることが歪んでいると言いたいだけです。カメラはインクカートリッジのようなトリックは仕込みにくいですからね。
一番に使いたいという気持ちをいとも簡単に蹴散らされたのでちょっと考え込んでしまいます。
書込番号:8684396
1点

速いですね〜!
日本の発売日には、まだ5日もありますし^^
でも、性能を見ることができて嬉しい面もありますね!
購入予定はないのですが、5Dの後継機なので、気になって結構見に来てます。
書込番号:8684498
0点

hamoni520さん こんにちは!
私も値段がこなれてから購入予定ですが、
やはり先にパソコンをスペックアップ
しないとダメそうですね!
しかし中国、何でもありですね。
書込番号:8684542
0点

やっとすべて見終りました。
重いというよりアクセス集中してるんでしょうね。
しかし、画像は今ひとつの感じですね。
レンズは何を使っているんでしょうか。
とても気になりますね。
書込番号:8684962
2点

>レンズは何を使っているんでしょうか。
EF24-70mm F2.8L USM です。
全部は調べてはいません。
書込番号:8684975
0点

>まったく クダラナイ サンプル
そうですか。
何も考えずに(失礼 ^^; )シャッターを押して、撮って出しの写真ですから、
返ってカメラの素性が分かりやすいのでは。
高輝度側・階調優先がするになっているのでちょっと眠い感じになっていると思います。
曇り空というせいもあるのかも。
どんな素材でもそれなりの情報は得られるはずですよ。
もしかして、写真の作品としてのことを言っているの?
だとしたら、ものすごく的外れだと思います。
書込番号:8685588
2点

F2→10Dさん、いつもお世話になります。
レンズ情報はどうやってお調べになられたのでしょうか?
何のレンズで撮られたかが非常に気になっております。
6カットともパソコンに落とし込んで100%表示させてみましたが、
使用したレンズによって評価が分かれると思ったものですから。。。。
書込番号:8685764
0点

ダウンロードしてPCに取り込み、それをZoomBrowser EXのプロパティで見れば、
レンズの種類や撮影の設定状況が全て見られます。
ちなみに高感度撮影時のノイズ低減はしないになってます。
書込番号:8685802
0点

サンプル写真は24−70f2.8で撮影したといいました。たしかに、撮影技術として、あんな写真はちょっとひどいっすね(笑)
よかったらこちらのページももてください。北京の購入者が135mmf2と85mmf1.2レンズで撮った写真です。rawで撮った写真をそのままでjpgに変換したといいましたが、原始ファイルじゃないので参考にならないかもしれないです。
http://forum.xitek.com/showthread.php?threadid=579311&pagenumber=5
http://forum.xitek.com/showthread.php?threadid=579311&pagenumber=4
書込番号:8685857
0点

F2→10Dさん、ご回答、ありがとうございました。
ZoomBrowser EXはインストールしておりませんでした。
DPPオンリーですので。。。。
今度インストールしてみます。
書込番号:8686516
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

2ヶ月待ちと言う噂が出てますねσ(^_^;)アセアセ...
値段を気にしなければ。。。町場のカメラ店や。。。大手量販店にひょっこり現れる事もありますけどね。。。
2年前のペンタックスK10Dはひどかったなあ〜〜〜。。。
あの再来にならなきゃ良いけど。。。
書込番号:8675883
0点

>普通に購入できるようになるのは、いつ頃なんでしょう?
来年の2月頃なら大丈夫のような気がします。
売れ筋中級機は1系の様な事にはならないと思います。
書込番号:8675891
0点

私も来年くらいだと思います。
でも、かえって在庫がなければ値下がりを自動的に待てていいのでは^^と思ったりします。
店頭では、未だにどのくらい入るか分からないようですね〜!
書込番号:8675896
1点

あまり出回らないと、急な値下げはなさそうですね。
来年中に購入したいです^^;
書込番号:8675980
0点

>来年中に購入したいです^^;
後13ヶ月はありますね。(笑)
書込番号:8676014
1点

>後13ヶ月はありますね。(笑)
貯金中ですので^^;
学生は出費が嵩むので苦労しています。
予約された方が羨ましい。
早く手に出来ると良いですね。
書込番号:8676201
0点

早ければ12月後半、遅い場合は2月中旬という感じかなーと思っています。
書込番号:8676317
0点

手に入り難いと思うと、余計に早く欲しくなりますよねー
その間に余計なものを買ってしまいそうです(笑)。
書込番号:8676676
0点

よく判りませんが、1月下旬には普通に店頭に並んでいると思います。
他メーカーも対抗機種を発売するだろうし、春くらいからは1D系の新型など
噂になる頃だと思います。
書込番号:8676817
0点

とりあえず、普通にアキバヨドバシで
「予約なしで買えますか?」と聞いたら
今年中は無理ですと即答を頂きました、
あの感じだと1月中旬までは間違いなく品薄は続くと思います。
書込番号:8677036
0点

何だかんだ言いながら、ヨドネットとかに
「在庫ありまうす!限定10台(とか言いつつ、売れたらさりげなくもう10台追加)」
とか出そうだけどな〜。
D700の時は出てましたけど。5DUとそんなに変わるもんでしょうか。
あ、でも1D系はなかったですね。やっぱ無理かなー。
書込番号:8677533
0点

私は 10月30日予約だったんで、当分手に入らないと思われます・・・。涙
はやく手にできる方たちが、うらやましいです!!
書込番号:8678717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





