EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

ミラーレス

2011/11/04 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:112件

今日の発表で少しでも情報が出るといいのですが

書込番号:13718782

ナイスクチコミ!0


返信する
600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/04 01:51(1年以上前)

ハリウッドでの発表だよね?
普通に考えれば、映画/映像関連じゃないのかなー。
単なるカメラなら、CP+とかそんなところじゃない?

書込番号:13718829

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/04 02:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13704268/

心境の変化が解りません(^^ゞ

書込番号:13718856

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/04 04:31(1年以上前)

発表はやはり現地時間で午後1時?
日本時間で6時なのですかね
USA CANONのサイトとかみてもまだわからいですね

http://www.canonrumors.com/
ではEOS 300C が発表される?という話もある

書込番号:13718987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/11/04 06:00(1年以上前)

お早うございます。

http://www.engadget.com/2011/11/03/the-canon-hollywood-event-liveblog/
によれば、
12:00PM - Hawaii (November 3rd)
03:00PM - Pacific (November 3rd)
04:00PM - Mountain (November 3rd)
05:00PM - Central (November 3rd)
06:00PM - Eastern (November 3rd)
10:00PM - London (November 3rd)
11:00PM - Paris (November 3rd)
02:00AM - Moscow (November 4th)
07:00AM - Tokyo (November 4th)
だそうです。

書込番号:13719042

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/04 07:12(1年以上前)

ここを見てれば情報が見れるようです

>そのプレゼンテーションは3pm太平洋標準時(それは10pm GMTである)にスタートします。
http://blog.planet5d.com/liveblog/

書込番号:13719149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/04 07:13(1年以上前)

大山鳴動して、ネズミなし?

書込番号:13719150

ナイスクチコミ!1


3275さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/04 07:15(1年以上前)

ここの情報がリアルっぽいですねー。
ライブブログとのこと。
違ってたらごめんなさい。

http://www.engadget.com/2011/11/03/the-canon-hollywood-event-liveblog/

書込番号:13719151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/04 07:18(1年以上前)

あれっ!? 5Dの新型が出るのでしょうか?
これからは、これがフラッグシップだったりして・・・(?)

書込番号:13719157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/04 07:20(1年以上前)

3275さんのリンク先が分かりやすいですね

書込番号:13719159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/11/04 07:23(1年以上前)

発表されたんですかね。
http://www.canonrumors.com/

書込番号:13719166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/11/04 07:24(1年以上前)

既にガセっぽい展開に思えますなぁ…。(泣)

書込番号:13719171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信39

お気に入りに追加

標準

いよいよ11月3日

2011/11/03 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1692件

いよいよ11月3日になりました。
今日はキヤノンから歴史的な発表があるとの噂。
その中に5D3も入っているといいですよね!

書込番号:13713955

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/03 00:41(1年以上前)

一日でも永く、現行機種であって欲しいので、5D3は含まれてなくて好いです。

書込番号:13714019

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/03 00:55(1年以上前)

5D3みたいですよ。。。
以下の潜入ビデオをどうぞ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=2cgPlG0ajxI&feature=player_embedded

書込番号:13714070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2011/11/03 00:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/03 01:39(1年以上前)

5D3の発表が1Dxの発表より、重大性が上なわけがない。

もっとすごいことだ。もしかしたらミラーレス+新レンズフォーマットじゃないのかな?

ユーザーが考えることと、メーカーが考える重大性とは違う可能性があるので、ありうる。

書込番号:13714216

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/03 01:54(1年以上前)

オマケで良いから発表だけでもして欲しいですね♪

書込番号:13714250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 狐屋のオープンフォトページ  

2011/11/03 02:16(1年以上前)

みなさん こんばんわ。

海外では 5D Mark IIIのCMが流れているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=-7_7W8E-bi8&feature=related

ご覧になりました? 画素数2810万画素となっています。

書込番号:13714290

ナイスクチコミ!9


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 HDR-AX2000 

2011/11/03 03:04(1年以上前)

canonが映画製作に乗り出すとか(笑)
そしたら日本人監督にして歴史的かも♪
http://www.cinematoday.jp/page/N0024759

書込番号:13714344

ナイスクチコミ!0


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 03:13(1年以上前)

狐屋コンコンさん,
これって、有名な偽もんCMじゃないですか!

書込番号:13714349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 狐屋のオープンフォトページ  

2011/11/03 03:18(1年以上前)

NY者さん ご指摘ありがとうございました。
偽者CMですか!!、知りませんでした。 それにしては結構良くできていますね。びっくりです。
これからは、気を付けて見てみる事にします。

書込番号:13714354

ナイスクチコミ!0


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 03:22(1年以上前)

狐屋コンコンさん,
僕も数ヶ月前は、すっかり騙されました。 ほぼないでしょうけど、明日Mark IIの新モデルを発表して欲しい。 明日でなくても、今年中には...

書込番号:13714355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 狐屋のオープンフォトページ  

2011/11/03 05:16(1年以上前)

そうですね。
大変、楽しみです。

書込番号:13714424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/03 07:27(1年以上前)

5D Mark IIsuper チタンカラープレミアム
ではありませんように!

書込番号:13714561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/03 08:05(1年以上前)

もしかして、デジカメから動画をなくすというようなことかも・・・(?)

書込番号:13714639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/11/03 08:24(1年以上前)

>デジカメから動画をなくすというようなことかも・・・(?)

いやいや、デジカメを動画記録だけにするとか…
ってビデオじゃん!

書込番号:13714687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 08:55(1年以上前)

いよいよ今日ですね。私たちは何を見ることになるんでしょうね。
歴史的、グローバルなできごとですから、5D3やミラーレスのこと
ではないのでしょう。キヤノンが関与して4k2kで今後の映画を
フィルムからデジタルに移行させる会社の設立と同時に4k2kカメラの
発表・・・ってことでしょうか。
いずれにしてももうすぐ分かります。

書込番号:13714773

ナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2011/11/03 08:55(1年以上前)

皆様、おはようございます。
皆様のお気を悪くしたら大変申し訳ございませんが、
休日に日本仕様の発票はないと思います。
過去に休日に発表されたことはありましたか?

でも、待っている間が一番楽しい!ドキドキ・・・
買ってしまうと、現実になるわけでございまして・・・
ここはこうしてほしかった」とかあるわけで・・・

皆様とご一緒に発表を待ちたいと思います。
どうかタイの工場が被災していないように・・・

書込番号:13714774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/03 09:09(1年以上前)

今日を境に年末の各人の消費行動が決まるんでしょうね
私の場合例の機種の発表が有れば購入資金捻出の為、超緊縮財政で乗り切る事になるだろうし、発表が無ければ、当分望み薄と言う事で高倍率ズームかNEX5の購入を考えてます。

書込番号:13714813

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/11/03 09:18(1年以上前)

今年はエイプリルフールが自粛されたからノーベンバーフールなんておちじゃないでしょうね?

書込番号:13714834

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/03 09:20(1年以上前)

プロ野球は?

書込番号:13714841

ナイスクチコミ!0


600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/03 09:36(1年以上前)

まだあっちは2日じゃね?
地球って丸いんじゃなかったんだけっけか。

書込番号:13714876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/03 10:03(1年以上前)

そうだけっけ?(笑

書込番号:13714966

ナイスクチコミ!1


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2011/11/03 10:07(1年以上前)

>地球って丸いんじゃなかったんだけっけか。

いえ、円盤の上に大陸と海が広がっています。
ちなみに太陽や月は地球の周りを周っています。

書込番号:13714981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/03 10:58(1年以上前)

>今日を境に年末の各人の消費行動が決まるんでしょうね

そんなことはない。半年以内には、5D3の発表はあるでしょう。年末にお金使っちゃう
わけにはいきませんよ。

むしろ、ニコンのフルサイズがどうなるかのほうが気になりますね。

といっても、レンズがあるので、簡単に乗り換えるわけにはいきませんけど・・・。

書込番号:13715155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/03 16:35(1年以上前)

何か発表ありました??

書込番号:13716240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 16:46(1年以上前)

アメリカの今の時間は夜中の1:00頃です^^;

書込番号:13716284

ナイスクチコミ!1


UE-samaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 17:36(1年以上前)

「歴史的発表」とまでCanonが言うのなら、私には単に新しいカメラのデビューとは思われません。
すでに1Dxという高機能なものが特に大きな騒ぎもなしに出ていますし、仮に高画素、高性能な製品の発表だけなら「歴史的」とは言えないでしょう。

とすると、Canonの企業としてのこれからの戦略を発表するのではないか?と、考えてしまいます。 例えば「a社」との提携で「映画」の分野に・・・とか。CanonのSLRの動画はMOV.ですよね。
この規格をメジャーなものにするには、自社の力だけでは先が見通せないと思えます。映画(動画)の撮影には現時点で見てもフルサイズSLRの大きな可能性はメーカーとしても大事に育てたいと考えているに違いありません。「a社」はカリスマのS氏を失いましたが、新しい価値を持ったものを創る力量は失わないだろうと思えます。この2社が組むことになれば、ハード、ソフト面、企画面を備えたトップ企業になると思います。私は門外漢ですが、Canonが何を考えているのか、是非成り行きを見ていきたいと思います。以上 勝手な妄想を書きましたが、乱筆乱文お許し下さい。

書込番号:13716482

ナイスクチコミ!2


iuioaadさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 18:01(1年以上前)

ニコンなど各社一眼レフのイメージから脱却しつつある中で、
キヤノンがどういう回答をするのか気になります

書込番号:13716591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2011/11/03 18:06(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/03 21:11(1年以上前)

ビデオカメラはEOS 300Cという名前らしい??
http://www.canonrumors.com/

書込番号:13717458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2011/11/03 22:12(1年以上前)

Video cameraですか〜。

書込番号:13717834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/03 22:51(1年以上前)

歴史的発表がビデオカメラ?!

書込番号:13718100

ナイスクチコミ!1


maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 23:01(1年以上前)

そんだけ〜

書込番号:13718153

ナイスクチコミ!0


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 23:17(1年以上前)

素子super35 解像度1920x1080 あまりにも平凡すぎて歴史的

書込番号:13718274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件

2011/11/04 00:04(1年以上前)

あの〜、EOS 300Cっていうビデオカメラって何が歴史的に凄いのですか?
ビデオカメラは全然詳しくないので…。

書込番号:13718518

ナイスクチコミ!0


600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/04 01:46(1年以上前)

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%B8%E3%81%84&dtype=0&dname=0na&stype=0

バカはほっとくとして、時差の件といいあまりに・・・・
(わかって茶々入れてるひとはイイとして)
「歴史的発表」って表現、あっちでは別にって感じじゃね?
あちらの発表に対して、あまりに「日本的」な発言はね。

俺は別にアメリカかぶれでも何でもないんだけど、正直なところ
大丈夫?って感じちゃうよ。

EOS 300Cってちゃんと出てみないとわからんが・・・
レンズだけで1000万っていうREDみたいなカメラが、
もっと手頃に使えますよって感じかもね。

書込番号:13718818

ナイスクチコミ!0


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/04 03:08(1年以上前)

イベントは、日本時間の午前7時、こちらの東部時間6時開始だそうです。
REDも3時間遅れで新情報の発表をするようなので、ほぼ間違いなくビデオカメラの発表ですね。 分かっていたとはいえ、ちょっとがっかりです。

書込番号:13718937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/04 07:24(1年以上前)

http://m.engadget.com/default/article.do?artUrl=http://www.engadget.com/2011/11/03/the-canon-hollywood-event-liveblog/

リアルタイムでやってますよ!

書込番号:13719170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/04 07:34(1年以上前)

機種不明

気になりますo(≧ω≦)o

書込番号:13719197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/11/05 16:45(1年以上前)

ありゃりゃ〜
やっぱりビデオでしたか。
映像手段としてはビデオも好きです!

書込番号:13725251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信50

お気に入りに追加

標準

後継機

2011/10/29 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:312件

「1DX」のスペックが発表されましたが「5D Mark V」について望む事は何ですか?

書込番号:13694228

ナイスクチコミ!0


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/29 16:20(1年以上前)

こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13666403/

紅いタチコマさんは5DUオーナー?1D系オーナー???

ご自身がどうで皆さんにどうしてお聞きしたいのかその辺のところから
始まった方が良いんでは? 

書込番号:13694253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2011/10/29 16:37(1年以上前)

私自身は「1D系」です。
1D系を御使用ではない方もDXの統合、スペックには興味がおありだと思います。

今後の流れとして「フルサイズ」の5Dに望む事を書き込んでいただけたらと思います。

個人的にはDXで補えないところ(画素数)を補うのが5Dの役目になるのかなと感じています。

書込番号:13694304

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/29 16:56(1年以上前)

望むことは

1.16ビットRAW(24ビットならなおいい)
  (ISO102400が可能なら、センサーの原理的には24ビットRAWが可能でしょう。
   ADコンバーターが高いだろうけど。)
2.写真撮影時にダイナミックレンジの指定ができる
  (一枚写した後でヒストグラムから次回撮影時のダイナミックレンジを指定可能)
3.色収差補正
4.AF速度改善

その他の視野率、連写速度、画素数等は現行維持。

書込番号:13694375

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/29 16:57(1年以上前)

紅いタチコマさん 再びですm(__)m

>今後の流れとして「フルサイズ」の5Dに望む事を書き込んでいただけたらと思います。

少し前の過去スレを拝見すれば解ると思いますが(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13666403/

あれだけのレスを頂いて皆さんにお礼も無く機種は違いますがコチラに似た様な
スレを立てるのはいかがと思いますが・・・

書込番号:13694383

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/29 16:59(1年以上前)

5D3という名前になるかはわからないけども

とりあえず実質1Ds3と5D2を統合した
縦グリ別体の準プロ機としての30MPオーバー機が出ると思う

高画素が求められがちな風景、スタジオでは縦グリは別の方がよりキャラが明確になる

そして別に1DXのセンサーのフルサイズ中級機か出るかな
こっちが高感度と動画スペシャル

書込番号:13694389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/29 17:26(1年以上前)

5D2の後継機は、1DX程の連写や高感度の必要性はないですからね。それにコストはそれほどかけられない。
現行のウィークポイントは2世代使い回されたAFモジュールと、あまりに弱い連写とシャッター音。

きっと、撮像素子は使い回しですよ。DIGIC5は+ではなくて、これで連写と高感度を幾分と動画をさらに強化。
2100万画素、DIGIC5、ISO100〜12800(常用)、連写5コマ/秒、7Dと同じAFモジュール、
フルHD動画(60コマ出力)、UDMA7対応、背面102万ドットワイド液晶 これだけでも十分凄いと思いますが、、、
(ほぼ、1Ds3は超えてるでしょ。)

書込番号:13694477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/29 17:44(1年以上前)

私が5D3に望むことは1Dsがなくなることが決定した今、画質的には高速性能を必要としないユーザー向けとしての最高バランスのモデル、そして1D系あるいはニコンのD700後継機D800並のボディの造りをお願いしたいです。

高速性能については一切改善は必要ないです。むしろ3コマに戻っても十分です。

それが3Dと呼ばれるならそれで結構です。

もしそれが3Dというモデルになるなら、5D3は廉価モデルで7Dのようにストロボ制御付きの内蔵ストロボ付というのもありだと思います。(内蔵ストロボが欲しいのではなく、7Dの外部ストロボ制御が便利だからです。)

書込番号:13694538

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/29 17:48(1年以上前)

とりあえず防塵防滴構造。

AFの更新。

DIGIC5は+の採用。

画素数は現状維持。

縦グリップ。

書込番号:13694549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2011/10/29 18:01(1年以上前)

doss様

御指摘ありがとうございます。

しかし、過去と現在は全く別物ですよね…
1DXのスペックが発表される以前と以後ですから…

お礼ですか…返信をいただいた方にはナイスを必ずクリックしていますが文章で表せという事でしょうね。


書込番号:13694608

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/29 18:04(1年以上前)

希望順に
・防塵防滴
・秒間5コマ
・マルチコントローラーが付いたバッテリーグリップ
・ファインダー全体に広がった7DAFシステム
・APS-Cクロップ機能(1DXに未搭載なのが不思議)
・画素数2400万画素

これぐらいが中級機の限界ではないでしょうか…

防塵防滴レンズは数あれど、防塵防滴ボディが少ないのがキヤノンの弱点だと思ってます。

書込番号:13694618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/29 18:11(1年以上前)

1dxが画素数をスペックダウンしてでも高感度対応に振ってきましたので、

5d3には4000万画素超くらいに飛びぬけて欲しいですが、

20万円台での提供を前提にすると、無理があるかもしれません。

そういう仕事はニコンのd800(?)に任せておいて、

キッスのフルサイズ版のような売り方にしたほうが、

結局たくさん売れるかもしれませんね。

書込番号:13694655

ナイスクチコミ!3


KERMSさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/29 18:51(1年以上前)

普通に考えて、1DXの廉価版そのものになるでしょう
画質、高感度、連写速度全てバランスよく向上
5D、5D2が今までそうだったように
どこかが極端に飛び抜けたり、
極端に劣るという個性派になることはあり得ない

書込番号:13694802

ナイスクチコミ!3


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2011/10/29 18:55(1年以上前)

望む事・・・。
 
 ・キレのあるシャッターフィーリング。
 ・AFエリアの拡大、もしくは点数の拡充。
 ・画素数は特に・・・。
 
  

書込番号:13694826

ナイスクチコミ!4


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/29 19:06(1年以上前)

5DmarkVへの、私的な希望です。

画素数:1800万画素

ISO感度:ISO50〜ISO12800(拡張設定でISO25〜25600)

ファインダー:視野率約98%(ハイブリッド)

AF:現在の改良版(周辺のクロス化と、暗所性能アップ)

連写:3コマ/秒か、4コマ/秒

ボディ:防塵・防滴を、60Dか7Dと同等の性能として少し軽量化。

動画性能:キヤノンさんにお任せします。

価格:20万円〜22万円(底値は14万円位で)

高画素機は、3Dかニコン&ソニー連合でお願いします。

書込番号:13694882

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/29 19:56(1年以上前)

紅いタチコマさん こんばんわ

ご理解を頂きありがとうございますm(__)m

私が時期5D系に望む事はほとんどDigic信者になりそう_χさんと同じです(^^ゞ

5D系・7D・1D系・ニコンのD3系のサンプル画像「この製品で撮影された画像」を拝見すると
動体撮影の画像がほとんどありませんので実は連射はそんなに必要では無く
一般、一眼ユーザーは解像度と高感度の方に重点を置いている感じを受けます。

ニコンのプロ機が画素数を多くしなくても普及しているし仲間のD3sで撮影した画像を
見せて貰ってもCanonに劣る感じもありませんので画素数は高感度を上げてCanonが出せる
画素数でじゅうぶんだと思っています。

Canonは3のナンバーに力を入れて来ると思いますので凄いボディはそちらに任せ
時期5D系は私達、一般ユーザーが購入でき楽しめる性能で出て来る様に祈ってます(*^^)v

書込番号:13695101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/10/29 20:56(1年以上前)

視線入力システムの搭載を激しく希望します!


便乗質問させてください。m(_ _)m

Q:皆さんは、動画機能必要ですか?

書込番号:13695359

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/10/29 21:00(1年以上前)

あっ、質問して忘れちゃいました!(笑)


秒間10コマ連写できるといいな〜。スポーツ撮るので♪

あと、ペンタックスみたいにISO感度優先(SV)機能がほしいな〜♪

書込番号:13695385

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/29 21:26(1年以上前)

レリーズタイムラグを7D並みにして欲しいです。
音はしょぼくてもかまいません。
連射も今ので十分です。
8コマとか8.5コマで撮影しても結局一枚目しか使い物になりませんでした。
単射命!の僕には5DUのタイムラグではどんなに高画質でも購入意欲が湧かなかったです。

次こそ決定的瞬間を記録するカメラマンにリーズナブルなフルサイズをリリースしてください。

視線入力何処に行っちゃったんでしょうね。
CANONに乗り換えた大きな理由です。
一度あたえておいて取り上げるなんてひどい話です。

書込番号:13695509

ナイスクチコミ!9


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/10/29 23:01(1年以上前)

1Dx - AFは7Dなみ。- 連写は 5枚くらい + バリアングル液晶 - DIIC51個
くらいかな、、センサーは1Dx と同じものを使いまわすと思う。
(7D/X4/X5/60D がほぼ同じセンサーだし。)

書込番号:13696018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2011/10/29 23:13(1年以上前)

知人のプロ曰く
キヤノンは奇数がいい

mark3は我々の注文よりキヤノンの「本気」を見ましょうよ。

書込番号:13696086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/30 01:24(1年以上前)

マリンスノウさん。

動画ありだと思います。


実は オリンパス が好きで そろそろ E-1 から E-5 に更新したいと考えています。

なのですが、昨今の不祥事がきっかけで他メーカー製品へも目を向け始めた所です。

E-5 で「良いな」っと思っていたのが動画機能でした。

ここを訪れたきっかけは動画機能です。

書込番号:13696640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/30 02:02(1年以上前)

マリンスノウさん。

スチルに動画機能なんていらないと頑なに思っておりましたが、
映画やTVに利用されるレベルがタダ(とは言えないかも知れませんが)で付いてくるのには驚きました。
ほんのおまけ程度のちゃちな動画なんていらないけど、
ハリウッドレベルならホスィーー!
ぶっちゃけスチルの画質がレベルアップしてもプリントにしたら良く分からないぐらいすでに高画質の様な気がします。
だけど動画には4Kとか撮影中のオートフォーカス、60Pなどだれでもよく分かるノビシロがあります。
おそらく5DU後継機は映像製作者に訴求力を強める方向性で間違いないと思います。

感度優先機能って便利そうですね。
是非搭載して欲しいです。

書込番号:13696741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2011/10/30 08:57(1年以上前)

返信を下さった皆様おはようございますm(__)m

5D Mark II のスペック発表前の興奮を思い出しています。
動画機能が付いた時の衝撃(個人的には落胆)は忘れられません。

一昨年サイパンのシュガードックという場所でダイビングを終え海中から浮上してビーチを眺めるとモデルさんの撮影真っ最中。
カメラマンはスチルカメラで動画を撮っていました。
時代の流れを感じました。

5D Mark Vは動画、画素数の充実を図った機体となるのか?
あるいは1DXの様に画素数を下げてくるのか?
中途半端だった連写枚数は?

1DXの統合、スッペクが個人的に「?」だったので楽しみです(^_^)

マリンスノウ様
返信の中に視線入力の一文がありました。
懐かしいですね。私もフィルム時代に楽しませていただいた機能です。
何故無くなってしまったのでしょね…

書込番号:13697322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/10/30 10:50(1年以上前)

徹底した軽量化、フルサイズのKiss版みたいな〜
ミラーレスでバリアングル。
バリは、ソニーのα77 SLT-A77Vみたいに光軸が動かないモノが望ましいです。
連写とか感度は早くて高い方が良いですけど、使いかってを上回るものではないです。
フルのバリアングルが出なかったらKissX5にします。

それで11月3日にはフルサイズ後継、又は新型の発表はあるのでしょうかね。

書込番号:13697701

ナイスクチコミ!3


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/30 11:58(1年以上前)

5DmarkVへ望むこと

画素数:1800万画素で良い
ISO感度:ISO50〜ISO12800で良い

AFシステムは7D並で良い
連写:5コマ/秒で十分

価格は20万程度、出来れば15万円
これ以上の性能は3Dに任せます。


マリンスノウさん

動画性能:必要としていません。でも価格に影響しなければあっても荷物になりません。

書込番号:13697990

ナイスクチコミ!4


花龍さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/30 12:35(1年以上前)

こんちには
いま7Dを使っていますが、
同じ画素数、連写性能、デザイン、レスポンスで
センサーのサイズだけがフルサイズになった機種が出たら満足です。

それとコマ数のカウンターを3桁から4桁にしてほしいです。
フルHD(1080) 60p(センサー出力60コマ)は、あったら嬉しいです。

書込番号:13698157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2011/10/30 12:56(1年以上前)

1DXで使われる1800万画素センサーを使ったフルサイズ機の需要も高いので出てくる可能性もあると思いますけど、それは5Dとは別の新しいラインのような気がします。
5DMark IIの後継機は高画素で出てくるのではないでしょうか?
Mark VがMark IIよりも画素数ダウンするとは考えにくいと思うのですけど。。5Dの場合は1D系が統合されて画素数ダウンした時とは状況が異なるので。

書込番号:13698230

ナイスクチコミ!2


fotomax21さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 19:04(1年以上前)

紅いタチコマさんへ
 遅ればせながらコメントさせていただきます。:
 問いかけの答えはその方が「何の目的に使用するか?」により決まってくるように思います。
 小生の場合 もっぱら「自然風景を高画質で撮りたい」思いでいますので、次期5D-Vへの期待像は明確です。
 即ち機能的には @動画不要  A露出補正のレンジ幅を+−3レンジ以上
    B16〜18メガバイト以上あれば良い(新聞紙1ページほどの大きさプリントの高画質でOK)
    C毎秒3〜4コマ撮れればよい  D雨や雪に耐える対候性と耐久性がほしい
 また官能的には@シャッター音をしっかりした品位の有る音にしてほしい
    Aストライプのフックをニコンタイプの挽き物部品に変えてほしい
 なお価格は20〜15万円以下
                  以上

書込番号:13699692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/30 21:26(1年以上前)

私は1976号まこっちゃんさんと似たような意見です。
DXと同じ18MPか、新開発で24MPくらいになってくれたらなと思います。

連写は5か6コマ、AFポイントは少なくていいですから、全点クロスで多少なりともワイドなAFシステムで出てくれると嬉しいです。

勿論、安く済むなら現行のセンサーでDIGIC5+の組み合わせでもいいかもしれません。

書込番号:13700347

ナイスクチコミ!4


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/30 21:46(1年以上前)

(1)AF強化
(2)バッテリーグリップ形状改善(いい加減、角材グリップはやめて欲しい)

以上2点が改善されてれば、即コンバートする予定。

書込番号:13700451

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2011/10/31 13:34(1年以上前)

>それは5Dとは別の新しいラインのような気がします。
>5DMark IIの後継機は高画素で出てくるのではないでしょうか?

既存の1Dsユーザーは新しい1Dに興味ないでしょうね。
スタジオや風景には12コマ/秒は要らないし。
1Dsの後継は、画質(画素数)で5DVが含有するはずです。

書込番号:13702931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/10/31 20:56(1年以上前)

便乗レス有り難うございました。

予想としては今後も動画機能は搭載の方向だとは思いますが、「動画機能不要派」にとっても「荷物にならない」ならまあいっかって事でしょうかね。

個人的な思いとしては、「スチル撮影専用の質実剛健シンプルカメラ」が欲しいです。

動画はハンディビデオカメラでいいので。

お邪魔しました。

書込番号:13704335

ナイスクチコミ!4


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/31 21:25(1年以上前)

ハンディビデオカメラが静止画も撮れるようになる日も近いと思いますよ。

書込番号:13704500

ナイスクチコミ!2


java-netさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 22:37(1年以上前)

HF21を持っていますが、静止画も撮れますよ
絞り優先等も選べます

書込番号:13704934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 PHOTOHITOの写真一覧 

2011/11/01 11:52(1年以上前)

画素数 現状維持
AF強化 7D並み ポイントを広げてほしい 視線入力未体験のため希望
ボディの防塵防滴
連射は秒間6コマ程度
シャッター音、1D系を希望
動画、どうでもいい。なくてもよい。
価格、MarkUと発売当時と同額程度

すべて叶えば、即予約します。

書込番号:13706928

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2011/11/01 12:48(1年以上前)

 このようなスレッド如何なものでしょうか。

 1DXの掲示板でスレ主さんもご存知の通り、新製品が発表されると、新しいカメラを待ち望む自分の希望と新製品のスペックがに合わないと、罵詈雑言、あげくにはキヤノンは駄目な会社だ、との主旨のスレッドまで書き込まれる始末。
 正直、一人の写真愛好家として渦中のカメラを使う身として、そうした掲示板に書き込まれた内容は非常に恥ずかしく感じます。
 仕様を議論する事は全く問題ないのですが、できれれば冷静で落ち着いた大人の話になってくれればなー、と思います。

書込番号:13707126

ナイスクチコミ!8


hinayujpさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/01 14:00(1年以上前)

主要機が末期になると、雨後の竹の子のように
こういったスレができますね。

大抵は、普段書き込んでる方とは違う方が多い
気がします。

スペックお宅の何物でもないような気がしますが。

書込番号:13707335

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2011/11/01 14:50(1年以上前)

5D3が出たら、BODY単体で30万円ぐらいが初値でしょう。仕様によっては、それ以上かもしれません。廉価版のフルサイズを出すという噂もありますから、さらに高価になるかもしれません。キヤノンは、リサーチはすでに十分行っているはずですから、それは反映されているはずですし、今更どうこう言っても、仕様は変わらないでしょうw。

私は、プロではない単なるアマチュアの写真好きですから、投資する場合は、所有している機材で現在、撮れない画像が撮れるなら、購入すると思います。まだ、仕様も全くわかりませんし、どういう画像が得られるかもわかりません。ただ、静止画に関しては、高感度特性やAF周りの進歩はあっても、風景や花を撮る際には、そう劇的な進化はないのではと思っています。レンズを換えたほうが、写りの差が出るという程度の差だと思っています。

おそらく、動画機能はかなり進化するとは思いますが、5D2でも7Dでも動画を撮ることがない私にとって、現有機材で当分は大丈夫です。不満点もないわけではないですが、それはそれと割り切っています。実際にどういう画が撮れるかわかってから、考える派です。

書込番号:13707474

ナイスクチコミ!2


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/01 17:22(1年以上前)

こんにちは

新5DMK2は 動画専用機と静止画専用機が出る話もチラホラしています。

私がこのカメラを買った理由ー。
 動画撮影機としても優秀ながら、原色の適正な誇張があるためキャノンは
 メインカメラと成ってしまいました。

<動画撮影で求めるもの>
1)放熱効果;HDの完成形ではないが、D3sの放熱効果は優れもの。
2)タイムコード記録
3)音声は別録できるようなシンクロコードがあれば嬉しい
4)残弱もしくは使用フィーテージが欲しい
    5) S-Rawでの外部記録がほしい
6)シネ用ロングファインダー(光学)がほしい
7)記録時、再生時にHD環境(16;9)で観たい

<静止画フォトカメラとして>
1)シグマSD1並みにしてほしい、大きさは現行のままでいい
(優秀なシネレンズがフォトでも使いたいから)
2)高感度は6400で十二分。そのかわり50〜400まで他社にない綺麗さ
  を誇ってほしい。
3)シャッター音はこのままでいい
4)ダイナミックレンジをもっと欲しい
5)RAW、M−RAW、S-RAWだけでいい、カメラ内RAW現像ができればいい
6)リアフィルタースペーズがほしい(NDなどはリアの方が効果的)
7)色収差自動補正
8)AFに体する電圧を個別系統にしてほしい。 定常光でのスタジオ撮影で
     EOSに限らずAF作動でヒートすることを聞いたから
9)本体は費用がかかっても銀塩カメラ並みにしてほしい
10)ひずみ自動補正(オン、オフ)
11)ミラーアップをカンタンに本体切り替えボタンを新設してh後しい

以上、画素2110万は現状のままでいいと思う。

☆ただし上記はあくまでも「夢」もあるので全てまうんとされてしまったら、写真なんか
 やりたくはなくなる。適度な不自由がいい。そのかわりシビアーなカメラにしてほしい。
 銀塩に似通い、ダメな被写体ではダメ。最上の条件で最高の絵になるように♪

 自爆かな  

 笑い

書込番号:13707913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/11/01 19:12(1年以上前)

外付けEVFをアタッチメントとして出して欲しい。
アングルファインダーのように回り 部分を拡大視できるの。
あとは 露出タイマーを内蔵して欲しい(60秒・90秒・120秒だけでも構わないから)
24−105Lのリニューアルも(もう少しボケが美しくなるよう)あれば更に良し。
18MP 24MP 32MP 36MP の選択肢があると思うが、
1D Xs で36MP、5DMkVで32MP、3Dで24MP、6Dで18MPではないか?
あとは どの組み合わせを 商品化するかだと思う。
売れるのは 5DMkV と 6D だろうけど。

書込番号:13708294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2011/11/01 23:21(1年以上前)

11月に入り運命の日(キヤノン発表)が近付いてきましたね。

5D Mark Vの発表があるのか?
それともミラーレス機の発表があるのか?

噂が浮上しては消えていた3Dが出陣するのか?

5D Mark Vのスペックに期待せずにはいられません。
(1DXが個人的には「?」だったので…)

書込番号:13709637

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/01 23:38(1年以上前)

紅いタチコマさん

>11月に入り運命の日(キヤノン発表)が近付いてきましたね。

タイランドの水害でニコン製品の出荷が遅れ かつキャノンも
他人事ではないような感じであり、聞くところによると
11月運命の日が遅れるのでは、、、 という情報がありますが
どうなんでしょうか?
水害等がなければ、カメラの発表は来年としてもニュータイプの
レンズが出る筈です。

17−40L、70−200L、135L、200Lなどニュータイプが
出揃うとのことです。

書込番号:13709742

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/02 01:01(1年以上前)

紅いタチコマさん 皆さん こんばんわ

>5D Mark Vの発表があるのか?

ハリウッドでの発表なので5DVの発表はオマケになるかと・・・(^^ゞ
でも私達には5DVの方が主なんですけどね♪

>噂が浮上しては消えていた3Dが出陣するのか?

いずれは凄いスペックで出して来ると思いますよ〜

>(1DXが個人的には「?」だったので…)

何故でしょうか? フルサイズに高感度&連射アップ♪
画素数が少ないと言ってもプロ機なのできっと画像は良いと思いますよ(*^^)v

EOS Kiss X5より画素数が低い1DCの写りはkiss x5より劣ると思いますか???

1Dxが一般に出てしまうと主流はやはり1Dxになると思います。
Canonは私達、一般人が考えがられる物を出す様な小さな企業では無いはずです♪

1Dxが発売されると高ISOで連射した画像の綺麗さにきっと驚かされると思います(*^^)v

もちろん期待の5DVも出るとしたら5DUから乗り換えるユーザーが満足できる
ボディになっているかと信じてます♪

もうスペックは決まっているんでしょうから後は私達、一般ユーザーがどうにか
買えるプライスで出してくれるのを祈るばかりです♪

書込番号:13710072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/02 06:20(1年以上前)

紅いタチコマさんが「1DX」のスペックに疑問を持つ理由を知りたいですね。画素数が1800万画素だからですかね。たったそれだけで疑問を持つ人がいるなら、本当に悲しいですね。画素数=画質だと信じている方々がフラッグシップ機を使うことに僕は疑問を感じたりもしますし。

ところで、5D Mark III には、おそらく45点AFが搭載されるのではないか?という期待を持っています。そのための1DXでのAF更新だったのかなぁ…と。
あとは画素数現状維持、連写が5コマもあれば充分でしょう。じっくり撮るのに連写も必要ないでしょうし、画素数も2110万画素もあれば多すぎるくらい充分かと。

書込番号:13710403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/02 06:44(1年以上前)

5D MarkIII に望む事・・・

高感度:ISO 51,200 とか使えるといいなあ
連写:10コマ/秒 とかあったら理想だなあ
視野率:約100%が夢だなあ
AF:7D のようにAFフレームが追従するのが憧れだなあ
縦位置でもマルコンが使えたり、UDMA 7 対応なら最高だなあ
画素数は1,800万もあれば必要にして充分かな。

なんてバカなことが実現するわけないですよね。1Dクラスになってしまいます。(笑)


5D MarkIII とりあえず、4,000万画素位あれば多くの人が満足するだろうから、そちらでお願いします。

書込番号:13710433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/02 07:07(1年以上前)

D3に対するD700のように1xの下部を取り外したようなモデルがいいですね。連写枚数は、D1xより半減しても良いから、他の機能は同等で…。
バッテリーグリップは形状の見直しと高くなっても良いから、金属外装&ボディ同等の防塵防滴。通信不良が多い、接続方も見直し。
絵に描いた餅みたいな画素数アップよりまずはフィールドカメラとしての堅牢性、防塵防滴性能をアップしてほしい。

書込番号:13710461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2011/11/02 10:10(1年以上前)

EF-L魔王様

別に悲しんでいただかなくても結構です。
物事の考え方は千差万別、十人十色ですから…

画素数=画質だとは思いません。
そんな話しではありません。
個人的にはダイナミックレンジが重要と考えます。

ある分野では5D MarkVが1DXに取って代わる存在,位置付けになるのではないかと思っています。

1系の話しです。
旗艦は旗艦としての役目があります。
メーカーにおいて旗艦は絶対的存在を意味します。

今回発表された1DXが悪い何て事を述べた事もございません。
メーカーの出した回答ですから…
 
下記は「ウィキペディアフリー百科事典」からの引用です。

「利益を上げることを目的とした「営利企業」という存在においては、利益を生み出す製品が主力製品といわれ“最も重要な位置付けにあるもの”であるが、企業の製品に対して用いられる「旗艦製品」という呼称は、会社の利益を支える最多販売製品であることよりも、絶対額としての利益への貢献は少ないかもしれないがその会社の技術の粋を尽くしてつくられた最高価格製品を指して用いられる。」

書込番号:13710873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2011/11/02 10:12(1年以上前)

5DVがそうなるかわかりませんが
高画素で連射がいらない場合

1DXに比べ求められるのは
高感度より低感度側の拡張(ISO50〜?)
ライブビューの拡充(じっくり写せるビューカメラ的利用方法)
当然AFエリアは全画面

AF速度のあまりいらない場合はモニターで構図を決めピントを確認しボケも確認しながら撮影できるカメラ

が良いかと思います

たとえば中判スタイルのフルサイズ機
・フルサイズのデジタルバック
・EFマウントのミラー?ボックス(ミレーレスのシャッター、AF、AEユニット)
・ライブビューで画面全体にAFアリア
とかだと止まり物撮影には面白いかとおもうんですが
技術的には難しくないと思いますが商業的にムリですかね


書込番号:13710882

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/02 18:08(1年以上前)

いろいろ書いてきたけど、個人的には今回購入予定無いので、必要以上に物欲刺激して欲しくないという本音はどうしよう・・・

書込番号:13712203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/12 19:19(1年以上前)

紅いタチコマさん

 別スレッドでこのスレがリンクされており、今、読み返しましたが、僕、かなり勘違いしたこと書いてますね。ご気分をお悪くしたなら申し訳ありません。

 この頃、1DXの発表があったばかりで、画素数が少ない!ばかりのスレッドが乱立していたのもあって、かなりイライラしていたのもあり、暴走してました(汗)。5D Mark IIIが発表されましたが、僕なりには素晴らしいスペックだと思います。また今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:14278912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

価格UP↑

2011/10/27 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 ゆー@さん
クチコミ投稿数:7件

2〜3日前と比べてレンズキットの価格が約4000円くらいUPしましたね。
私も5D2購入のタイミングを見ている一人ですが、
「あともう少し\220,000切るかー!?切ったら買うぞー!」
と思ってたら価格が上がってしまいました(笑)
11月3日まで意地でもポチらない決心をしているのですが、
こういう状況になってみると、
「買っておけばよかったー!」っていつもなるのです(笑)
11月3日に次世代機の情報が出なかったら速攻ポチります。
ただのグチみたいになってしまいましたが、同じ気持ちの方いらっしゃいます…よね?

書込番号:13685204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/10/27 15:20(1年以上前)

11月3日は祝日ですよ。通常平日に発表しますが…。
ところで、信憑性の高い話が有ったのでしょうか?

書込番号:13685264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/27 15:59(1年以上前)

254,800円+22%ポイントで購入しました。
ポイント差し引けば20万円以下に。
即決してしまいました。

書込番号:13685365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/27 16:00(1年以上前)

ホンマかウソか
11月3日のハリウッドでの歴史的な発表です

ビデオだけでなく、5D3も発表されるといいですね

書込番号:13685368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/27 17:19(1年以上前)

画期的な発表?

ムービーでしょ?

それともハリウッドを買収とか?

書込番号:13685575

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/10/27 17:48(1年以上前)

11/3 ってもうすぐだし、待てるならまちでいいと思います。

書込番号:13685652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆー@さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/27 19:59(1年以上前)

>>人生暇つぶしさん
ポイント還元を忘れていました。
実店舗で25万で出ている所なんてあるのですね。
宜しければ場所を教えて頂けませんか?

書込番号:13686133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/27 20:19(1年以上前)

ゆー@さま。
場所は池袋の大きな家電やさんです。
タイムセールでの交渉で、たまたまこの値段で買えたのかもしれません。
安いのはネットばかりと思っていましたが、
足を運んで、自分の力で欲しいものを安く手にできたことがとても嬉しかったです。
是非とも足を運んでみては!

書込番号:13686235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/28 14:29(1年以上前)

http://digicame-info.com/2011/09/2011113.html#more

これですね?

書込番号:13689513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/29 08:50(1年以上前)

>人生暇つぶしさん

はじめまして。
Vが出たらUを買うつもりでしたが・・・
昨日、私も更に安い価格で買える事が出来ました。

レンズが安いところで8万円ほどなので、
ボディのみで考えると、約11万弱...(ポイントを現金として考えたらですが)
破格としか思えないです。w
限定1台となっていたのでもう無いかもしれません。(実際のところは不明ですが)
また、都内の他店舗も巡りましたが、流石にこの値段で対応してくれるお店はありませんでした。(汗

情報提供、本当にありがとうございました!

書込番号:13692816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/30 07:31(1年以上前)

ひろすけ。さん
ご購入おめでとうございます。
私よりお得なご購入とは!(^-^)
これからは撮影に専念しつつ、ポイントを
上手に使うことですよね。
私はまず、スピードライトとその電池を考えています。

書込番号:13697091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/30 08:16(1年以上前)

>人生暇つぶしさん

レスありがとうございます!
私が購入した金額はこちら↓にスレが立ちましたね^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111152/#13693898
今回の5DMKUは長く使うつもりなので、ひとまずポイントで長期保障に入りました。
残りのポイントは、生活用品や食料品などにあてて有効的に使おうかと思っています。
ヤマダだと電化製品以外でも色々と品揃えがあるので良いですね^^

それと、私はずっとペンタ党でしたがやっぱり5DMKUともなると、
安心感、信頼感が全然違いますね。
私が撮る被写体(ポートレートや風景)では、機能的にも必要十分ですし、
なによりもシンプルである事がこのカメラの良い所だと思っています。
長く使っていきたいです!

書込番号:13697193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

ニコン

2011/10/25 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 daikakakuさん
クチコミ投稿数:44件

D700と価格で逆転しましたね。一万円も!廉くなりました。

買う気になってきました。

価格で決めるな と言われそうだが・・・・

書込番号:13677260

ナイスクチコミ!1


返信する
ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 18:43(1年以上前)

当機種

またまたうちの亀(笑)

>> 価格で決めるな と言われそうだが・・・・

ここまで下がると、前から欲しかった者には
居ても立ってもいられなくなるのが人情ってものでしょう。

Mark3はそれなりにいいのでしょうが、どうせ手が出ないだろうし。

末期の機種だけど、買って後悔はないと思います。
その分撮ればいい。

書込番号:13677321

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/25 18:49(1年以上前)

こんばんは。daikakakuさん

>価格で決めるな と言われそうだが・・・・

いえいえ、そんな事は言わないですよ。価格がこんなに下がると欲しい方は
居ても立ってもいられないですよね。
購入して遅れたぶん撮りまくればいいわけですから。

書込番号:13677342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/25 18:57(1年以上前)

販売店での価格設定の差だけですよね。

生産終了が噂されているのも関係あるのかな?

書込番号:13677372

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/25 19:23(1年以上前)

24-105Lのレンズセットなら更にお買い得ですよ(*^^)v

書込番号:13677460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 19:24(1年以上前)

後継機を出すキャノンと、出せないニコンとの差です。

書込番号:13677465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/25 19:25(1年以上前)

D700は安売り店が売り切れした感じですね?

書込番号:13677470

ナイスクチコミ!4


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/25 19:26(1年以上前)

私も、自分で買える金額のカメラの中から、好きな機種を選んで買いましたよ。

1DX欲しいけど、私には買えませんから、、、(汗)。

書込番号:13677476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/25 19:53(1年以上前)

>価格で決めるな と言われそうだが・・・・

価格で決めるな!
このカメラを買うと欲や見栄が頭をもたげてきて、「カメラ相応」という強迫観念に駆られ、結局は、お高い純正(L)レンズ・三脚・PC等を買いこむことになりがちだよ。その辺のところは織り込み済み?

単焦点に目が慣れてくると24‐105はぼろレンズだ〜ということになると思うけど、あるととても便利(笑)。

書込番号:13677606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 20:49(1年以上前)

D700の後継機を確認してから、価格やスペック差を検討して、納得出来たら購入しようと予定していた人が、多かったんだと思うよ。

ところが、タイの洪水で、噂されていた後継機の発表が中止とのことなので、D700の生産や在庫に不安を感じたり、これからの深刻な影響を予測して、購入に踏み切った人が、最近は集中しているんじゃないかな。

D300sの生産終了の情報も、決断に後押ししていそう。
私も、今月初めにD700をポチりましたが、後継機は予算外だったので、中古とあまり変わらない16万円前半で、憧れだった商品が新品で買えるので、迷わず購入しました。

正直なところ、安心第一で地元の店で購入したかったのですが、どこにも在庫が無く、納期が長いので、通販ショップで購入しました。(無いとなると焦りだす!)

現在、D700は価格COMランキング店舗の多くが、在庫問い合わせの状況なので、今月初めのように安くは購入できない様子で、購入予定者には気の毒な状態です。

5DUは、今のところ在庫が豊富なので、安心ですね。
5DVが早く発表されるとよいですね!

書込番号:13677901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信42

お気に入りに追加

標準

ついに来た!

2011/10/24 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2011/10/24 18:29(1年以上前)

 
leicanonさん こんばんは

ウヒョ〜、いよいよ来ますか〜〜。
貯めに貯めた五百円玉の貯金箱を割らなければ。

年末商戦に間に合う
あるいは年越し発売にしても他社機への浮気は止めさせられますネ。

きっちり3300万画素超で来るのか
はたまた1800万画素+驚愕のアップコンバート技術で来るのか

ミラーレスは出さないようだし、めでたしめでたし。

また色々教えてください!!

書込番号:13672715

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/24 18:46(1年以上前)

こんばんは。leicanonさん

いよいよ来ましたか。
果たして画素数はどれくいで出てくるのか気になりますね。

書込番号:13672779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/24 18:57(1年以上前)

こんな記事もある~。

http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_5d3.html

書込番号:13672822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/24 19:37(1年以上前)

こんばんは。

いよいよですか。。。もったいぶらずに、せめて、5D3の画素数が1DXより上だったかリークして欲しかったですが、
仕方ありません。今月中に1DXの予約代金振り込んできます。

書込番号:13672953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/24 19:59(1年以上前)

どのくらい信憑性があるのでしょうね?

書込番号:13673040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/24 20:08(1年以上前)

>>写真好きさん

ううむ、フルサイズ3200万画素、秒6.5コマですか。本当だとすると・・・。

書込番号:13673078

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/24 20:08(1年以上前)

おお〜〜!!! と思いますがまだお話があった段階なんですよね???

海外のサイトでは2デジック5+で45点AF・・・

ん〜・・・高くなりそうな(^^ゞ

期待は半分にしといて発表&発売までは5D MarkUで楽しみます(*^^)v

書込番号:13673081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/24 20:18(1年以上前)

Price $2999.00なら
値段も思ったり高くはないようですね。

AFも強化されているようですし、
これは期待できそうです。

書込番号:13673131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4341件Goodアンサー獲得:151件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/10/24 20:23(1年以上前)

2デジック5+で45点AFで3000ドルって、ことは24万円。
ホントだったら買いです。

発表が楽しみですね。

書込番号:13673159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/24 20:40(1年以上前)

18MPと言う悪い噂があります。

書込番号:13673231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/24 20:47(1年以上前)

こういうので当たったのって今まであるんですか?

書込番号:13673284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/24 20:56(1年以上前)

出元の記事に7DとMF?の噂も。MFって中判?

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=39656044

書込番号:13673345

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/24 21:12(1年以上前)

7DUのAPC-Hって新しいCOMS???

ただのAPS-Hの間違えか?

何か皆、似たり寄ったりのスペックな感じですね(^^ゞ

書込番号:13673452

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/24 21:21(1年以上前)

>ただのAPS-Hの間違えか?

ただのAPS-Cの間違えでしょ・・・

書込番号:13673511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/10/24 21:35(1年以上前)

7D後継機は 後継というより 1D4廉価版であって欲しいですね。
よって APS−H 16MPを引き継ぎ 9fps程度かな?
5D3は 高画素といっても32MPまでかと...
お値段は 30万円スタートかな?

書込番号:13673617

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/24 21:36(1年以上前)

3200万画素・2デジック5+で45点AF、6.5コマ/秒というスペックは驚きですね。

このスペックで30万円ぐらいなら買いだと思いますが、これだと1DsVのユーザーも触手を伸ばすでしょうから、先日発表した1DXのユーザーにもかぶってくるので、信憑性はどうなのでしょうか?

ただ1DXが解像度と高感度の両立を狙って画素数を1800画素に抑えてきたことを考えると、3300万画素機は高感度はそこそこにして、解像度を重視と言うところなんでしょうね。


書込番号:13673636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/10/24 21:41(1年以上前)

1D Xの1800万画素を「英断」などと持ち上げた、
カメラ雑誌各社が何とコメントするのか楽しみですね。


なんてのは冗談で、11月3日のハリウッド発表に併せた機種ならば、
動画特化型=画素数そこそこでAFに工夫てんこ盛りとか、
そういう方向の進化になるんじゃないかな?

あんまり期待しすぎない方がいいですよ。

書込番号:13673677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/24 21:43(1年以上前)

こうなってくると、あとはボディの作りとか耐久性、
デュアルスロットになっているかなど、色々と心配が
増えてきますね。

もちろん、その心配も楽しみの一つですけどね^^

あと、バッテリーグリップの持ちやすいものでお願い
したいです。

書込番号:13673686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/24 21:43(1年以上前)

>3200万画素・2デジック5+で45点AF、6.5コマ/秒というスペック

1Dsユーザーはコッチに触手が伸びますね。
解像大好き1Dsユーザーは1DXは買いにくいと思います。

書込番号:13673689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/24 21:45(1年以上前)

デジカメインフォの信頼性なんてこの程度

http://digicame-info.com/2011/08/eos-1d-mark-v-1.html#more

実際とかなり違っている。

オモシロ半分に、ありそうなスペックを書いているだけ。

ま、いいや。メーカーが詳細発表してから考えることにする。

書込番号:13673707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/24 21:58(1年以上前)

噂通りだと、5D3は楽しそうですが、7D2は手抜きですね…

書込番号:13673809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/10/24 22:59(1年以上前)

キヤノンって、定期的にスカを出すメーカーだと思います。


…って書くと批判を浴びそうですが、どこのメーカーもそうです。
5Dでフルサイズの市場を広く創造し、Mark IIで自ら革新してみせましたが、
三度続けてミラクルを起こすのは実際問題、かなり大変だと思いますよ。

書込番号:13674211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/24 23:32(1年以上前)

難しく考えず、1Dxの筐体を金属からプラスチックに変えて、デジックを1枚にして、body 30万円
にして売りだせば相当売れるような気がする。

書込番号:13674411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/24 23:52(1年以上前)

年末までに予想度どおり3200万画素位の後継機が出るようですね。
ほぼ間違いないでしょう。

>18MPと言う悪い噂・・
いやいや、悪くない。超高感度1800万画素センサー使った中級機もぜひ出して欲しい。

書込番号:13674532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/25 01:04(1年以上前)

ミラーレスはまず間違いなく出ると思われるので、
11月3日にミラーレス、11月後半に5D3発表という流れですかね。

3千万画素だと、データ保存用のHDDを追加購入しないといけないかな。。。

書込番号:13674880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/25 01:18(1年以上前)

以前から5D2後継機は、ネーミングは別にして2機種に分かれるのではないかという噂がありましたね。

しかし、5D3を高画素にしたぐらいで1Dsの代わりになるとはとても思えないのですが。

書込番号:13674910

ナイスクチコミ!2


Li-003さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 01:50(1年以上前)

>1Dsユーザーはコッチに触手が伸びますね。
>解像大好き1Dsユーザーは1DXは買いにくいと思います。

なに言ってんだ?
大丈夫か?
何か悪いものでも見てるのか?

何でもいいのですが、
自分が持てない物持ってるユーザーの事まで、
希望的観測で「断定」すんのやめてくんないかな。
5D2は確かに非常に良い歴史的カメラだし、
せっかく有意義な情報も多いスレなのに、
胸糞悪くなるじゃないですか、、、。

>しかし、5D3を高画素にしたぐらいで
>1Dsの代わりになるとはとても思えないのですが。

ほっ、、、

良かった、まともな感覚の人が居て。
俺が悪夢見てるのかと思ったよ、、、。

書込番号:13674988

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/25 08:15(1年以上前)

5D3・・・一回飛ばしで5D4に行きます。

書込番号:13675447

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2011/10/25 08:27(1年以上前)

数日前にキヤノンの社員に聞いたら、5D3の画素数は上がると言っていました。近々、小型一眼レフも発売するが、ミラーありで小型化して、NEX等に対抗すると言っていました。下っ端みたいなのでどこまで本当かわかりませんが……。

書込番号:13675476

ナイスクチコミ!4


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/25 08:38(1年以上前)

僕は1800万画素で全然構いません。3000万画素にして高感度画質が落ちる位なら

書込番号:13675507

ナイスクチコミ!3


Solrosさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/25 08:51(1年以上前)

5DXって名前だったら嫌だなぁ・・・

書込番号:13675536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/25 09:10(1年以上前)

1DXはD4のライバルのキヤノンとしては新ジャンルのカメラだと思うけどなああ

実際は1Ds3と5D2を統合したかったのでしょう
これが3000万画素オーバー
縦グリ別売りの1Ds3的な高信頼性ボディ

さらに1DXと同じセンサーで高感度画質と動画重視のカメラが出て

1D4の実質の後継機が7D2か
APS−Cなら高速連写はやりやすいから
ローコストで1D4なみの性能が得られる

こうなるとAPS−Cのセンサーは2つ登場かな?
X60、X6用と70D、7D2用の2種類


プロ機専用のセンサーがないからコスト的に有利になる
(*´ω`)ノ

書込番号:13675575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2011/10/25 11:19(1年以上前)

5D系は

ローパス取っ払って

どっっか〜〜〜〜〜〜〜〜ん! と行ってくんねかな


やりすぎか(^^;

書込番号:13675939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/25 11:47(1年以上前)

mik 21さん 

>僕は1800万画素で全然構いません。3000万画素にして高感度画質が落ちる位なら

ノイズのことをおっしゃっているのだと思いますが、私は3000万画素にして低感度ノイズが上がるのもいやです。

書込番号:13676025

ナイスクチコミ!3


Li-003さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 11:58(1年以上前)

>5DXって名前だったら嫌だなぁ・・・

ですねぇ、
オレも嫌だなぁ、
マジでトヨタのマク2シリーズみたいに暴走車(カメラ)多くて困りそうw
あっ、ジェントルもいますよ勿論、
あくまで多いって事なんで、マク2系ユーザーさん居たらごめんなさい。

書込番号:13676061

ナイスクチコミ!0


iuioaadさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 13:28(1年以上前)

35oサイズ最高レベルの画質というのが1D Xのスタンスですから、
これ以上となると中判ということになるのではないでしょうか?
5D3は、7Dに対する60Dのようなつくりになると考えます

書込番号:13676357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 13:53(1年以上前)

楽しみです。

画素数が全てでは無いのは分かるのですが、5Dシリーズは、
テクノロジーの進化にあわせて、順当に増やしていってもらいたいです。
他社の新型フルサイズ(噂)を見ますと、3000万画素超えしています・・
これを迎え撃つのは、5Dシリーズになるのだろうと(勝手に)思っていました。

気になるのは、1DXと発表時期が近いこと。
1DXの1800万画素(画素数縮小化)は、連写都合の割合が多いと思うのですが、
描画都合をうたっている部分もあるため、
5D3が高画素化した場合、どう宣伝するのかなーと考えてしまいます。

1DXの1800万画素が現在のCanonとしてのBest!であると思いますので、
他社対抗のために、無理して作った3000万画素超えCMOSだとすると、
少し気持ち悪いです。

書込番号:13676428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/25 14:54(1年以上前)

>ただのAPS-Hの間違えか?

「間違え」ではなく「間違い」だと思います。 間違いない!(?)

書込番号:13676590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/25 16:56(1年以上前)

>5D3が高画素化した場合、どう宣伝するのかなーと考えてしまいます。

高画素ファンのために高画素化しました、ってことでいいのでは・・・。

JPEGで撮って出しの人にとっては、高画素の意味はある。もったいない使い方
だと思うけど。

書込番号:13676923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 19:32(1年以上前)

後継機は3000万画素位のと 1DXの超高感度センサー1800万画素採用のフルサイズ2機種投入すると思う。

書込番号:13677498

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/10/25 21:21(1年以上前)

5Dmk2の後継機は画素数据え置きまたは若干の上乗せぐらいでダイナミックレンジの性能アップと1D系の防塵防滴構造の取り入れが希望です。

書込番号:13678103

ナイスクチコミ!0


Solrosさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/25 22:45(1年以上前)

> 後継機は3000万画素位のと 1DXの超高感度センサー1800万画素採用のフルサイズ2機種投入すると思う。

恐らくないとは思いますが、、、もし2機種投入されたら自分なら後者を選びますね。

書込番号:13678668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング