EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

ZEISS Distagon T* 2,8/21 の情報

2009/02/10 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:355件 to be natural 

まだ先の話ですが、ZEISS Distagon T* 2,8/21 の情報です。

http://www.zeiss.com/C12567A8003B58B9/ContentsWWWIntern/8E8AE439A3FD6101C125711B005A77C4

ZFが3月終わり頃
ZK ZEが今年中頃

みたいです。

国内の話ではありませんが。

書込番号:9072544

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件

2009/02/10 23:02(1年以上前)

ROMが基本さん

貴重な情報をありがとうございます。

確かPlanar50とPlanar85のZE型は、海外では去年の9月発売で
国内では今年1月ですのに、もうDistagon T* 2,8/21ZEですか。

結構ハイペースに出してくれますね。私の本音はDistagon T* 2/28
が早くZE型で出てくれば有難いんですが(笑)

書込番号:9072879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2009/02/10 23:15(1年以上前)

ROMが基本さん 今晩は

ZEISS Distagon T* 2,8/21 いいですね。
私はマクロプラナーを出してほしいです。

書込番号:9072997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2009/02/10 23:25(1年以上前)

み〜やもさん、多摩川うろうろさん 、こんばんは。
何となくZEISSのサイトに行ってみたら、発見してしまいました。
そうですねこのレンズは、多分2009年度終わり頃には日本でも発売になるのではないでしょうか?
他のについては、まだ全然判りません。

書込番号:9073071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/02/10 23:26(1年以上前)

>T* 2,8/21

以前、ワイドレンズはこれが一番素晴らしいと言っていた方が言います。
これも、楽しみですね。
あー、いくらお金があっても足りない。

書込番号:9073075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2009/02/10 23:34(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん、こんばんは。

購入するかどうかは全く判りませんが、楽しみではあります。
ましてや、そうおっしゃっている方がいるとなれば・・・。

>あー、いくらお金があっても足りない。
それは同感ですね〜。

書込番号:9073122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/02/10 23:58(1年以上前)

ROMが基本 さん こんばんは

 確かに書いてありました。・・・情報ありがとうございます。

 いよいよ本命登場ですね!
 このレンズは、はっきり言って
 This Lens is most excellent in the world.です。
 
 もう既に昨年の9月から貯金済みです。
 まだ生産予定が有りませんが、Makro-Planar T* 2/100がでたらどうしよう。
 
 また貯金しないと・・・・

書込番号:9073311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2009/02/11 01:20(1年以上前)

マカオのお坊さんさん こんばんは

>このレンズは、はっきり言って
>This Lens is most excellent in the world.>です。

そこまで言い切りますか・・・。
なんだかすごく気になりだしました。

書込番号:9073814

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/11 04:15(1年以上前)

多摩川うろうろさん曰く:
>マカオのお坊さんさん曰く:
>>This Lens is most excellent in the world.
>>です。
>
>そこまで言い切りますか・・・。

英語の定冠詞の用法の関係で、意図していると思われるのとは異なる意味の文になってしまっているのはご愛嬌ですね (^^;

書込番号:9074176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/11 07:20(1年以上前)

これは絶対買います。

書込番号:9074359

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2009/02/11 07:39(1年以上前)

Distagon楽しみですね〜。
この21mmは結構良いらしいですね。

ところで、25、28、35mmあたりはでてこないのでしょうか・・・

書込番号:9074393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2009/02/11 08:17(1年以上前)

Φοολさん

すいません。
その前からの文脈で、マカオのお坊さんさんが言いたいだろうことと、
私の希望を混ぜて訳してしまいました。
英文法はほとんどわかりません。
笑って流してください。
って、もうそうしてくれてますね。

書込番号:9074475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2009/02/11 09:22(1年以上前)

スイマセン、出先なので簡単に。
他のレンズは他マウントで出ていれば、ゆくゆくは出すでしょうね〜。
いつになるかはわかりませんが…。

書込番号:9074694

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/02/11 10:38(1年以上前)

別機種

24LIIにて

おはようございます&情報ありがとうございます。
ZEのレンズでは、私もこのディスタゴン2.8/21が大本命と考えていて、買う気満々でしたが・・・・先日EF24mmF1.4L II USMを購入したら、まったく買う気が薄れてしまいました(^^;;;
今はマクロプラナーに期待したいと思っています。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:9075015

ナイスクチコミ!1


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/11 10:38(1年以上前)

Distagon T* 2,8/21は当初の予定では今年の1月くらいでした。
それが昨年の12月だったかに8月と発表されましたね。
これも狙ってたんでがっかりでした。
余談ですがPlanar1.4/85ZEは入手済みで感想としては、ここのクチコミにある1.4/50と同じです。

書込番号:9075017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2009/02/11 15:15(1年以上前)

こんにちは。
Coshiさん、自分も24LII購入したので、発売されてから様子を見るつもりです。なので、購入された方の作例を見てから考えようかと。それで欲しくなる危険性もはらんでますが・・・。

さうざさん
どうやら予定通りに生産を始められなかったようですね。
今後の計画はスムーズにいくことを祈ります。(笑)

書込番号:9076329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2009/02/12 22:12(1年以上前)

50mmプラナーは、ちょっとした逆光でフレアー出まっくてるが、、
Distagon T* 2,8/21 はどうなんかね?
あのフレアーは、あきまへん。。

書込番号:9083945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/02/12 22:23(1年以上前)

>50mmプラナーは、ちょっとした逆光でフレアー出まっくてるが、、

そうですか。
購入前にして、ここのところネガティブな情報が…
勝手に、ツァイスはコーティングが優秀なために階調が良いという評判なんだと思い込んでいました。


>Distagon T* 2,8/21 はどうなんかね?

キヤノンEFの超ワイド系の性能は、ニコン・ナノクリ14-24に完敗という評価が定着していますね。
ナノクリに勝負できるのはこのレンズだけとも。

いやはや、レンズの噂って何が本当なのかわからなくなります。
自分で買ってみないことには正確なことはわからないということですか(-_-;)

書込番号:9084030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信52

お気に入りに追加

標準

5D2で楽しい雨の日の撮影

2009/02/09 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5
別機種
別機種

春めきという桜

同 07/3/05 F3.2 1/200 ISO100

「防水仕様の5D2なので雨の日も撮りたい」と思われる方も多いと思いますが、実際に雨の日はどのようないでたちで出かけますか?

まさか、傘をさして撮影される方はいないと思います。
ほとんどの方が合羽を着て撮影されると思いますが、梅雨時は蒸れて非常に不快ですね。
また「小雨だから」と油断して、合羽も着ないで撮影に熱中して気がついたらびしょぬれ。
おまけに風邪を引いて寝込む始末に・・・。

実はおととしの春先(3月5日)に、「入院中の妻に春の香りを届けてやりたい」とほころび始めた「春めき」と言う品種の桜の撮影に行きました。

傘を持たずに飛び出したと時は小雨だった。
カメラはパナソニックFZ50。5Dも持っていったが防水仕様でなかったので使う勇気が無かった。
現場に着いたときは雨は少し強かったが、「ええい、ままよ」と飛び出し撮影を始めました。
次第に夢中になり、気がついたときはびしょぬれ。
車内にあったタオルでカメラを拭いてから頭を拭き、妻のいる病院まで1時間半のドライブ。
そのとき窓を少し開けていたために、病院に着いたときは38.5度の発熱・・・。
幸いに私は熱に対して非常に耐性があり39.5度までは普通に過ごせるという特異体質?なので(平熱は35.6度)、妻を2時間ほど見舞ってまた1時間半ほどかけて自宅に戻った。
その翌日もまた撮影に出かけました。

そのとき以来、合羽を車に放り込んでいますがフードで目がふさがれるので、いまいち使い勝手が悪い。
そんなときに見つけたのが、楽天オークションの桃源郷と言うショップで見つけた「釣り傘」でした。


【アウトドア】 2009/02/11 まで 1円〜40個!
炎天下、豪雨・・悪天候でも釣りは止められない!「釣傘」
雨の中でも、釣りがしたいとき顔に雨を受けにくくしてくれます。熱い日も常備!夏の強い日差しをカット!コンパクトに収納出来るので持ち運びもラクラク♪頭が蒸れないような構造で通気性も抜群。

と言うものです。
あまり大きくはありませんが、両手が使えて便利です。

なお、写真がアップできませんので興味のある方は、「桃源郷」で検索して「便利雑貨」の中から探してください。

書込番号:9066444

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に32件の返信があります。


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 00:06(1年以上前)

ko-zo2さん

>tonbi814さんがこのスレでアップされた写真なんかは、みじみずしさってもありますけど、5D2以上に見えます。

ありがとうございます。

今度、5D2で同じような場面を撮ってきます。
ただし、天候が相手なので撮れるかどうかわかりませんが。

書込番号:9068425

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/10 00:12(1年以上前)

>今度、5D2で同じような場面を撮ってきます。

期待してお待ちします。

書込番号:9068450

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 00:15(1年以上前)

ko-zo2さん 

撮ったら又ここに載せます。

書込番号:9068470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 00:20(1年以上前)

>5D2は大雨で無い限り雨の心配はしていないし、心配ならレインカバーですむこと。

>それに、レインブラケットは2500円近いが釣り傘なら500円程度ですむ。
>リーズナブルです。

5D2は小雨でも心配なカメラですよ。

20万も30万もカメラに叩いたくせに、
たった2500円になぜこだわる?

年をとると意固地になるものではあるが、
他の人が誤解してカメラ壊す事になったら迷惑だ。

いい年してるのだから、素直になりなさい。

書込番号:9068509

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/10 00:35(1年以上前)

おそれいります。
頼んでおいてなんですが気軽な感じでよろしく。

蛇足ながら、家を出たら雨上がりの中で花を発見、時間的流れの中での撮影って感じではコンデジ、向いてると思いますよ。
撮影したいときカメラを持ってるという確立っていいますか便利さですね。




庭の桜の木さん 

>いい年してるのだから、素直になりなさい。

いい年していないのだったら、そういう言い方はないだろう。

書込番号:9068580

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 00:46(1年以上前)

庭の桜の木さん 

別に金額にこだわっているわけでもないし、5D2が雨に対してだめかどうかは、雨の日に使ったと言う報告は聞かないのでなんとも言えないが、私は雨でも5D2は心配ないと思っている。

意固地になっているわけでもないし、いたって素直ですよ。

私をいい年をして・・・と言うなら、君は若いくせに年上の者に対する口の聞き方がなっていない。

>他の人が誤解してカメラ壊す事になったら迷惑だ。

それは自己責任を人になすりつけようとする君の屁理屈だ。

あくまで、ここは書き込みの場であっていいか悪いかは自分で判断して利用すべきところのはず。

今後、君のような天邪鬼のレスには返事はしない。







書込番号:9068650

ナイスクチコミ!8


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 00:59(1年以上前)

ko-zo2さん 

確かに雨上がりなどに気楽に持ち歩くコンデジはいいですね。
私も賛成です。

5D2では「さぁ!撮影するぞ」と言う感じですね。

雨の撮影が出来るときは、5D2とG10を使ってみます。

FZ50も加えて比較してみたいですね。

レンズはEF50F1.4/24-105F4/70-200F2.8/シグマの150ミリマクロを使うつもりです。


書込番号:9068698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2009/02/10 05:16(1年以上前)

当機種

火の粉でビニール傘には穴が

>まさか、傘をさして撮影される方はいないと思います。

「まさか」の傘をさして撮っていた馬鹿者です(T_T)

書込番号:9069095

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 10:08(1年以上前)

かえるまたさん おはようございます。

>「まさか」の傘をさして撮っていた馬鹿者です(T_T)
写真を拝見したところ、どこかの火祭りでしょうか?

火祭りでは、傘は役に立ちませんね。
ご愁傷様です。

写真を拝見いたしました。
素敵なところですね。

書込番号:9069639

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 13:37(1年以上前)

かえるまたさん

すみません。

素敵な写真ですね。
と言うつもりが
素敵なところですね。

と、間違えました。

申し訳ありません。

書込番号:9070337

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/10 13:38(1年以上前)

tonbi814さん

ありがとうございます。

>5D2では「さぁ!撮影するぞ」と言う感じですね。

5D2、まだ持ってないんですが フジのS5Proでもそんな感じです。
撮影は始めてしまえば面白くのめり込むのですが、それまでが億劫で...
コンデジをしばしば持って出かけます。
結果は満足していないのですが...
FZ50は広角28mm相当が無いことを省いて魅力的ですね
私の場合、フジの F100fdですが今ひとつシックリしません。

不思議ですがフジの S5Proもシックリしないのです。
何故か 5D2の方が軽快じゃないかと期待してしまいます。

書込番号:9070343

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 13:53(1年以上前)

ko-zoさん

>FZ50は広角28mm相当が無いことを省いて魅力的ですね

同感です。
私も、もう少し広角側があったら手放さなかったと思います。


>私の場合、フジの F100fdですが今ひとつシックリしません。

フィルムのフジが作っているからですかね?
あまりにも自社のフィルムを基準に作りすぎる嫌いがありますね。
フジのフィルムは大好きですが、デジカメまでフィルムと同じ基準にこだわる必要は無いと思いますが・・・。
フィルムメーカーだから仕方ないのかな?

>不思議ですがフジの S5Proもシックリしないのです。

ニコンのカメラをベースにしているからかな?
昔は一眼レフも自社製品だったのですが、採算が合わないことでニコンからボディとレンズの供給を受けて、基盤やソフトなどを換装していますからね。

しっくり来るかこないかはフィーリングですから、ご自分のフィーリングに合うカメラを選べばいいと思います。

書込番号:9070378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2009/02/10 18:19(1年以上前)

小雨時は、一脚は便利、雨傘とカメラを同時手持ちで撮れますよ、此れが一番です。スレ主様画像はしっかりしていますが、5D−Uの板では此のカメラで撮影の画像が、見る者には親切で広く参考になるのでは?。

書込番号:9071302

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 20:05(1年以上前)

西海のGG さん

<スレ主様画像はしっかりしていますが、5D−Uの板では此のカメラで撮影の画像が、見る者には親切で広く参考になるのでは?。

さまざまな方からご指摘を頂き、深く反省をいたしているところです。
申し訳ありませんでした。

書込番号:9071717

ナイスクチコミ!0


MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 20:41(1年以上前)

この商品、付けている人を見たことありますが・・・・
ちょっと目をそらしてしまいたくなるものですねw

もうちょっとなんとか、見た目が良くならないですかね〜。

書込番号:9071902

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 20:49(1年以上前)

MB5332P/Aさん

ご覧になられましたか?
確かに見た目は良くないかもしれませんね。
生産国は中国ですから仕方が無いと思います。
格好を気にしない人向けだと思いますよ(笑)。


書込番号:9071960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2009/02/11 05:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

この火の粉で傘に穴が

名誉の負傷(^_^;)

5D2ではありませんが

tonbi814さん 返信ありがとうございます。

>写真を拝見したところ、どこかの火祭りでしょうか?

法隆寺で行われた節分の追儺式(ついなしき=鬼追い)の様子です。

>火祭りでは、傘は役に立ちませんね。

酔っぱらった鬼さんが景気よく松明を投げてきたので、避けられませんでした(T_T)

>すみません。
>素敵な写真ですね。
>と言うつもりが
>素敵なところですね。
>と、間違えました。

いえいえ、間違えていませんよ。
まだまだ被写体に撮らされている修行中の身ですから。

この撮影でさしていた乳白色のビニール傘は、レフ替わりや柄のカーブに
レンズを抱きつけて簡易な一脚替わりにしたり、結構間に合います。
なによりコンビニでも直ぐ手に入ります(^.^)

書込番号:9074243

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/11 09:00(1年以上前)

かえるまたさん

法隆寺ですか。
50年近く前に中学の修学旅行で一度行きました。
それ以来、近くまで行きましたが時間が無く行くけませんでした。
もう一度来たいですね。

>この撮影でさしていた乳白色のビニール傘は、レフ替わりや柄のカーブに
>レンズを抱きつけて簡易な一脚替わりにしたり、結構間に合います。

うまい使い方ですね。
折りたたみのレフ版はいまいち小さいし、薄いけれどかさばるしおいて使えませんから一人では不便。
一脚代わりに使えるのもいいですね。

書込番号:9074619

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/14 00:58(1年以上前)

本当に5DマークU程度の防塵、防滴性能で雨の中で使用出来ると
思ってるのでしょうか?

潰してからでは遅いのですよ。雨の中でも問題無く撮影出来るのはE-3ぐらいかな。

信用して頂けないなら、1度メーカーに聞いてみては?

かなりシーリングしてるD300あたりでも雨で故障のスレを読んだ記憶があります。

書込番号:9090290

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/14 01:17(1年以上前)

BE FREEさん

アドバイスをいただきありがとうございます。
もちろんどんな雨でも大丈夫だとは思っていません。
ケースバイケースで対応します。

それでもだめなら・・・修理に出します。

書込番号:9090375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ471

返信169

お気に入りに追加

標準

批評ください。

2009/02/08 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:421件
機種不明

下手ですいません。

私の住む町で一番高いビルからの撮影です。ここしかありませんです。
先般、夜間撮影についてご教授頂きまして、今回また、チャレンジしました。
露光時間30秒、ISOは100、ライヴビューMF、リモートスイッチ使用です。
チビすなにて、圧縮。シャープネス
ご批判くださいませ。

書込番号:9061649

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に149件の返信があります。


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/09 21:12(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん^^
お気持ち察しますさん同様応援します^^
同じ写真好き同士仲良くいきましょう^^また色んな写真見せてください^^

書込番号:9067119

ナイスクチコミ!3


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/09 21:35(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん、こんばんは。

朝にこのスレを見たときプスプスと炎上しかかっていたので、夜になってどうなっているかと思って見たら返信が更に増えて微妙に別方向に向かいかけていますね。

普段は撮像に対する意見が主観的や感情的なモノにはROM状態で見守るのですが、遅ればせながら一言を。

批評を求めるなら撮像のテーマ性はやはり必要だと思います。
「こんな情景をこんな風に撮りたい」と言う目的・意図を示さない限り、意見や批評は真に参考にはならないと思います。

スカイカフェさんの撮像を見ていると個性とか意図性、センスが伝わってきます。
非常に精緻なレイアウトやパースの扱い、コントラストなど劇的な見せ方に精通されていると感じます。
そのことが自分の好む撮像かどうかは別ですが、夜景を撮らない自分にも露出の作り方やコメント含めて勉強になります。

いい加減なex.テーマですが
夜景のビル群を圧倒的なパースを付けて突き刺さるような画像にしたい…
満点?のライトや光跡で広大な都会性を表現したい…
モダンなホテルの中では今どんな人間模様があるのか…
等等
それが伝われは具体的なレンズ選び、露出、撮影に対する準備など様々な意見や批評が出てくるのではないでしょうか?
また、ダラダラと収拾のつかないスレにはならないと思います。

最後にスレ主さんのアルバムを見て感じたのですが(それこそ主観的ですがお許しを)
単焦点レンズを使って被写体にググッと寄って見ては如何でしょうが?構図を気にする余り勢いが出ていないように感じます。
もう一つ、水準器や三脚などを利用するなりで水平・垂直出しをしっかり意識された方が良いかと…

これからもカメラ道に精進してくださいね。
こう言う私もコンデジ中心からデジ一中心に以降したのは二ヶ月足らずの精進中の新米ですから。

書込番号:9067273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件

2009/02/09 21:50(1年以上前)

take a pictureさん
io59さん
お疲れ様です。返信有り難うございます。誠に有り難うございます。

これからも、楽しく、勉強しながら、写真ライフを精進していきます。

色々とありがとうございました。

おやすみなさい。

書込番号:9067394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 17:44(1年以上前)

HC110さんに一票。
いくら価格だからって言っても5D2の板でしょ。
慣れ合うだけなら別の場所でって思っちゃう。
批評ください。で批評した人に対して「サンプル見せろ」の流れは端から見てても最悪です。

ついでに私の意見を言わせてもらうと、全ての意見を聞いた所で上手くなるとは到底思えません。
全ての物には色んな面があり、誰からも好かれるものなんてそうそうありません。
サッカーだって、カメラだって、ピカソだって、スマップだって、犬だって、猫だって、
好きな人もいれば嫌いな人もいる。
全員の意見を平等に聞いた結果はただ単に「当たり障りの無い」物になるだけではないかと。
好きからも嫌いからも離れた存在は寂しいですよ。

もっと尖って自分流を追求して下さい。

書込番号:9071153

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件

2009/02/10 17:57(1年以上前)

>批評ください。で批評した人に対して「サンプル見せろ」の流れは端から見てても最悪です。

自分では何も出来ないのに云いたい放題の好き勝手を言えば良いと云うわけか。



>好きからも嫌いからも離れた存在は寂しいですよ。
>もっと尖って自分流を追求して下さい。

だから批評するんだったらそれ相当のモノを出したら良いんじゃないかね。

書込番号:9071206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/02/10 18:09(1年以上前)

僕も最後に一言。

このスレの中には僕にとって、技術的に間違った情報がいくつもあります。

ですがそれは所詮、僕にとってです。

大切なのは、皆さんから引き出した情報を参考!にして、試行錯誤を重ね、
自分の写真を確立していくことだと思います。

ただしその前に、最低限の基本を抑えることは大切だと思っています。
(自他認める天才でもなければ)

ベースを知り、軸を1本持っていれば、自信を持って右にも左にもいけると思います。

ちなみに、天才には基本は教えてはいけないと思ってます。。

それから、最も大切なのは、
自分の好きな写真を見つけ「こんな写真が撮りたい」と思うことだと思います。
(自他認める天才でもなければ)

夢でも目標でも、こうなりたいというモノや気持ちがなければ到底そこには辿り付けないと思っています。

僕は夜景が好きだから、この夜景を綺麗に撮って人に伝えたいという気持ち、目標があります。
ゆえに昼の写真はあまりにしょぼくて涙が出てきます。

目標を見つけそこに向かって試行錯誤を繰り返し、それを続け、また目標を見つけていけば、
きっともっともっと素敵な写真が生まれてくるのではないでしょうか。

まぁ、なんでもそうですよね^^;

最後に、
昼の写真はあまりにしょぼくて涙が出てきます。

書込番号:9071260

ナイスクチコミ!5


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/10 19:13(1年以上前)

スカイカフェさんこんにちは

貴方の夜景写真を昨日拝見しましたが・・・あまりの美しさにポケ〜っとしてしまいました。
その後、解説とご意見を読ませていただき勉強させていただきました。

スカイカフェさんの作品を見れば一目瞭然だと思いますが、やはりあの素晴らしい作品を写した方ののご説明や批評には説得力があります。 敬服いたします。

書込番号:9071487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2009/02/10 19:58(1年以上前)

いくらなんでも、言い方ってありますよね。
町で、「この写真どう思います」って通りすがりの人に聞いても、ボロクソ言われたら「えっ」って思うでしょ。
ネット上は通りすがりみたいなものだから、顔が見えないからこそ、文章だけだからこそ、表現に気をつけるべきだと思いますね。
「批評するのに、なんでお前のために言葉遣いに気をつけなければならないんだ」って人はそもそもその人のために書き込む必要ないんじゃないか?と思うんですが。
自分のストレス解消のため、辛辣な言葉を使っているようにしか感じません。
その方の技術の向上を願うなら、やはりそれなりの言い方が(その人が受け入れやすいよう)あるし、言っていることが判りやすいよう、あるいは信用しやすいよう、作例を提示するなどの方法もあると思います。

実際の師弟の場合はこの限りではありません。
厳しい言葉もバンバンきますが、実際の師弟はすでに信頼関係で結ばれているのでOKです。

書込番号:9071683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件

2009/02/11 09:29(1年以上前)

本当は、皆様の写真を見て、どのような状況・設定で撮っておられるのか。
知りたかったですね。それを、勉強したかったのです。

書込番号:9074716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/02/12 00:32(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん こんばんは。

 HC110さんの言葉から慌ただしくなってしまいましたが、2番目のレスで皆さん冷たく感じたのでしょう。

 私はHC110さんは写真を読める方と思います。私も最初の写真を見てHC110さんと同じ感想をのべようと思いました。

 長年写真の世界ではないですが、良いか悪いか中間は無しの世界にいたものでHC110さんの言葉はごく普通に聞こえてしまっている私ですが一人の意見として言わせて下さい。

 夜景はとても難しいと思います。なにしろ長時間露出とパット見の視覚ではわかりませんからどのように光が拡散?していくかいろいろ撮ってみないとわかりませんですからね。「WANDERVOGEL」さんはかなり迷われて写真を撮っていらっしゃるのではと「あしもとの風景」からも感じるのですがどうでしょう。
 
「夜景を撮りたい!」・・・が優先していざ高いところに上がったものの、どういった情景を切り取ったらよいのかわからないままシャッターを切っているように思えます。何を中心にしたらよいのか・・・広い視野か部分的にここを切り取ろうとか・・・。

 窓の写り込みが気になったのではガラス面に影を落とせば解決するはず。それを逆手にとり、「WANDERVOGEL」さん他まわりにいる方々をガラス面に写し出しても良いものが撮れたかもしれません。

 頭の中ではいろいろと夜景写真を見て自分もこのように撮りたいと思っていざタワービルに行った・・・しかし頭のイメージの情景とはまるっきり違っていたのだと思います。

 
 「あしもとの風景」全体の写真から受けた感想は私としてはとても寂しさを感じます。

  構図的にうまく撮れているのは 0401・0412

 鳥を数多く撮られてますが、画面のまん中にありすぎて動きが止まってしまってます。中央に配置することは情景も影響しますがかえって存在感を失います。

 あと私好みな情景が「WANDERVOGEL」さんの写真に数点あります。このように撮ったら良かったのではと言う写真があるのですがよろしかったらトリミングと加工したものを載せたいと思いますがどうでしょうか。

 もう遅いので明日の晩になると思いますが。

書込番号:9079922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/02/12 07:03(1年以上前)

私は、0415、1133、も、いいなぁと思いました。
お互い頑張りましょう。私はαのユーザーですけどね。

書込番号:9080594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2009/02/12 07:19(1年以上前)

夢のデアドルフさん
おはようございます。

ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
私の写真は、自由にさわってください。

書込番号:9080616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2009/02/12 07:21(1年以上前)

夜の世界の住人さん

有り難うございます。

書込番号:9080619

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/02/12 15:23(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん こんにちは (^o^) kuma4といいます。

私も夜の写真を多く撮っています。(スカイカフェさんのファンです)

お写真を拝見した感想なのですが・・・
あの場所と時間ですと、良く撮れていると思います。
同じ構図で変化を求めるなら、うるせいカメラさんのおっしゃるように時間帯をトワイライトな時間にすると印象が変わりますね。
1日に15分程度しかない時間なので、貴重な時間なのですが・・・

で、同じ場所から同じ時間帯で撮るとしたら・・・
望遠ズームで狙ってみてはどうでしょうか??
一部分を切り取る・・という感じです。いろいろなハイライトがカットできますので調和の撮れている部分だけを納める事が可能になりますので。

前のほうにありました
★シャープ処理
こちらは、出力に応じて変えると良いと思います。
たとえば、Lサイズなら、これくらい。A4ならこれくらい。という目安を持っていたほうが良いと思います。もちろん個々の写真によって微妙な変化は必要かとも思います。

そして、露出なのですが・・・
可能なだけ細かい段階露出をして、後で選出すると良いと思います。
たとえば、5段階ブラケットですとか、3段階を2回撮って、6段ですとか。
現在、私はα900を使って撮っていまして、このブラケット撮影が出来ないので(ミラーショックにより)、1発で狙っていますが、なかなか良い結果になりません (・_・、)

あとは・・・
手段を選ばす、なにしろ写真を印象的に良くしたいという事であれば・・・
様々な市販ソフトにより、レイヤー操作や露出合成などを使う方法もありますね。

夜の写真は、むずかしいですけど楽しいですよね。(^o^)/~~~

追記
うるせいカメラさん。さすがデスね。

書込番号:9082008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2009/02/12 15:52(1年以上前)

kuma4さん
誠に有り難うございます。

確かに、何枚も何枚も、構図を考えて、変えて、設定も変えて、、、
忍耐と、冷静な判断力を必要としますね。

カップルが、大勢いて、いちゃついて、レストランからは、客は出入りするは、もう
焦って撮りました。他の人は何も悪くないですけどね。

時って奴がありますね。勝期というか、、、

書込番号:9082104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/02/12 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

写真1

写真2

写真3

写真4

「WANDERVOGEL」さん こんばんは。

 kuma4さんもおっしゃっておりますが、主題を生かすための一部を切り取る作業はとても重要なところです。

 ここに写っているから良いのではなく、なにが素晴らしかったからどこの何を撮りたかったがやはり浮き出てこなければ弱い写真になると思います。夜景は一度写してみなければわからないと思いますが、それを元に次に感じた場所の撮影になることでしょう。

○写真1・・・赤く光った道は2枚あるので迷って載せたのだと思います。ストレートに長く伸びる道を生かすために縦位置にしました。しかし、私も迷いましたが道を中心から右に寄せるか左にするかと。ストレートに縦位置で撮ればもっと長い道が撮れたでしょう。
 題名付けられそうですね。R157・・・国道175号線では?

○写真2・・・なんかブラマンクの絵画を思わせる写真です。グレーの中に赤とシルバーが引き立っていますね。手前を削りました。もう少し前の方へ行ってトリミングしないで下を削れればと思います。赤い橋の下から橋を入れて煙突を狙っても良かったかもしれません。

○写真3・・・写真2と同じようになりましたが煙に目をいかすために下を削り、わずかに傾いてた感じなので0.5度ほど動かしました。絵画で言うとキリコみたいですがキリコの方は時間が止まっている感じです。

○写真4・・・橋桁ですか?他に広角でお撮りになったカットは無かったでしょうか。
迫力を出すために長く伸ばしてみました。島らしいところも長くなりましたが実際に広角で撮れば小さくてちょうど良い大きさになっている事でしょう。
 モノクロにしても良いですね。

 どうですか。

 私はストレートに撮りたいのでよほどのことがない限りトリミングはしません。

 撮影目的に合わせてパノラマに撮りたい時は6×12のフイルムバックを4×5のカメラに取り付けます。

 左右2カット撮って合成も良いかもしれませんね。カメラ雑誌にD3で2枚合成で撮影した風景写真載っていました。

 5DMarkUですと重すぎますかね?

 少し腰が痛くなりましたので休憩します。

 後ほど夜景ではありませんが、わたしが最近取り組んでる街撮りお見せしたいと思います。

書込番号:9084003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2009/02/13 23:19(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん こんばんは

 岐阜 シティ・タワー43 ですか!一度行ってみたい場所です。

 夜景、キレイだと思います。

書込番号:9089613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2009/02/14 00:16(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
こんばんは。
有り難うございます。

ここ、唯一の高層ビルです。
ぜひ、岐阜まで、おこしくださいませ。

書込番号:9090021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/14 00:46(1年以上前)

「WANDERVOGEL」さん^^

「WANDERVOGEL」さんコンテストに出したらいいなと思う考えは
夢のデアドルフさんと同様です^^

まずは雑誌のコンテストとか^^
ある程度知名度が上がれば雑誌の以来も来ますよ^^

図書券や現金や引き伸ばした写真などもらえますよ^^
それでお子さんに本をかってあげたり^^

僕は5回入選+1回だけ雑誌に掲載されました^^嬉しかったし夢が膨らみました^^
そんなあんなでさらに写真が面白くなります^^

健康第一で家族を第二カメラは第3かな??^^
これからも宜しく^^岐阜はたまに撮影に行きますよ^^

書込番号:9090214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2009/02/14 07:44(1年以上前)

よぉっし〜さん
take a pictureさん

誠に有り難うございます。
これからも、写真に、没頭します。

これからも、よろしくお願いいたします。

書込番号:9091027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

散歩の友に5D2!

2009/02/08 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:131件
当機種
当機種
別機種
当機種

村松町慈光寺

村松町慈光寺

豊栄市福島潟

新潟市鳥屋野湖

少雪で生活には有り難や!
撮影には物足りない風景?
全て5D2撮影写真をもとに創作写真です。

書込番号:9061098

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:131件

2009/02/08 19:35(1年以上前)

ゴーヤ40Dさんへ
美しいと言って頂き有り難う御座います。
おおせの通り、この画像はいじっています。
背景は遠近感を出すためボケ調整をしています。
仏像の頭部の背景に、後光も入れています。
仏像、生花、ロウソクを立体化しています。
最初のUPで最初に申しあげていますが、
これらの写真は全て5D2で撮影した写真を、
創作(より自分が求める画像に近づけるべく編集)していますので、
このことをご理解の上ご覧下さい!

書込番号:9061294

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kawasemi 

2009/02/08 19:43(1年以上前)

<全て5D2撮影写真をもとに創作写真です。

豊栄市福島潟の写真は5D2ではなくFZ50ですよ。

書込番号:9061327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/08 19:45(1年以上前)

神玉二ッコール さんへ
ご指摘有り難う御座います。
確かにシャープネスのかけすぎと感じますね!
この画像は、平面的な画像に立体感を出す操作を行っています。
結果的に、シャープネスが強く感じられる画像となっていることは否めませんね!
この画像は、シャープネスを高める操作は一切行っていないのですが。
でも、A3ノビでプリントアウトした場合は、
パソコンで見た印象とは一変し綺麗な画像となります。

書込番号:9061341

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/02/08 19:46(1年以上前)

ジンセイ!!さん こんばんわ

「散歩の友に5D2!」の題名、良いですね〜♪
毎回、素敵な作品ありがとうございます。

今年のお江戸付近は雪が積もらず雪景色を見られませんでしたから
この景色は最高です♪

仏像の画像も素晴らしい!景色とかはリサイズされてしまっているので
???と思いますが元画はきっと素晴らしいんでしょうね。

離れた場所の季節感や感動をこうして伝えられるんですから写真って
良いですよね〜

きっと晩酌をしながらご自身の作品を見ながらツマミにして飲んでいらっしゃるんでしょうね(^^ゞ
羨ましい・・・

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9061347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/08 19:52(1年以上前)

ecryuさんへ
ご指摘有り難うございました。
確かに私のミスでした。
PANASONIC FZ50ですね。5D2と共に大好きなカメラです。
福島潟ビュー会館で写真展があり、その時、屋上から撮った写真でした。
FZ50もISO100の日中撮りには、5D2に競う合い様な気に入った画像を提供してくれます。
とはいえ、間違って画像をアップしたことをお侘び申し上げます。

書込番号:9061392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/08 20:01(1年以上前)

dossさんへ
おほめいただき有り難うございました。
貴方のレンズ評価も参考に、昨日 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
を発注し、明日届く予定です。
このレンズで綺麗な花の写真を撮りまくりたいのですが、
当地では少雪とはいえ厳寒期!
植物園にでも出向いて楽しみたいとワクワクしています!

書込番号:9061452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/08 20:14(1年以上前)

>5D2撮影写真をもとに創作写真
なるほど、そういう意味でしたか
後光とはなかなか面白いですね
今度挑戦してみます

書込番号:9061535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2009/02/08 20:20(1年以上前)

ジンセイ!!さん
こんばんわ!!
お散歩カメラはコンデジじゃなくて5DUですか…

雪の写真は雪国なら何処にでもありそうな風景ですが、
細い木の枝に積もった雪は風ですぐに落ちてしまうのに
しっかりと積もった状態がとてもきれいに見えます。

書込番号:9061580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/08 20:39(1年以上前)

イゴッソさんへ
年々雪が少なくなったためか、昔が懐かしい様な感じもしますが、
生活の上では有り難いと思っています。
昨年の末に5D2を購入し、冬場では撮影機会が少なく、
天気の良い散歩日和には、ついつい重いと感じつつも
5D2の撮影を楽しみたく、散歩のパートナーに選んでしまいます。
慈光寺の撮影は、散歩ではなく、
大雪が降るとの天気予報で、あえて出向いた撮影写真でした。
説明不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:9061698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/08 20:49(1年以上前)

ジンセイ!!さん、こんばんは。

散歩の友に5D2!
良いですね。
私も休日には必ず5D2を携帯しています。
雪の中でのご苦労もあるのでしょうが、雪が降らない私の地域は雪景色を大変羨ましく感じてしまいます。
これからも素敵なお写真をお披露目ください。

書込番号:9061764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/08 21:06(1年以上前)

お気持ち察します さんへ
慈光寺には、寺社の入り口付近に車を止め、
長靴、オーバーズボンなどで身を固め、雪道を徒歩で出向きました。
といいっても寺社の入り口から15分程度の距離ですが(笑い)
雪の降らない御地、スノータイヤもいらないでしょうし、
行動は天候にかかわらずいつも自由、長靴も不要、羨ましいですね!
隣の庭は綺麗・・・ということでしょうか?

書込番号:9061860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/08 21:17(1年以上前)

>ジンセイ!!さん

おっしゃるとおりです。
私には想像もつかない冬の生活、軽々しく羨ましいなどと言ってはいけないですね。
どうかお気を悪くなさらないで下さい。
大変失礼いたしました。

書込番号:9061942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2009/02/08 21:39(1年以上前)

スレ主殿こんばんわ

作品拝見させていただきありがとうございます。東京者にとってやはり雪景色はあこがれの原風景に感じることが多いです。積雪の白と木造の黒コントラストが映えていて見事です!
学生時代雪山にてバイトしていました。このころに今のような趣味があったなら・・・それでも不精な性格では無理かなぁ〜
素晴らしい作品ありがとうございました。

書込番号:9062093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/08 21:51(1年以上前)

アメリカンメタボリック さんへ
稚拙な写真をお褒め頂き有り難うございました。
前に雪が降が降っているときに出向いたとき、
慈光寺は全く人気(ひとけ)が感じられず(だれもいない寂しい世界)、
なにか、男(私)の孤独願望に引き込まれる世界、後々心に残りました。
その後、大雪警報が出て、誘い込まれる様に撮影に出向いた写真です。

書込番号:9062177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/08 23:33(1年以上前)

不思議な写真ばかりですねぇ。浮き彫りみたいです。

2枚目の仏像は後光差して周りぼかしてそうとう手が込んでるような感じですね。私にはマネできませんm(_ _)m

書込番号:9062963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2009/02/09 09:49(1年以上前)

ジンセイ!!さん こんにちは。

今、ホームページに入って色んな写真を見せてもらいました。
画像の大きさも私の画面に丁度でとても見易いと思いました。

また、タムロンの高倍率のズームレンズの試写報告と言いましょうか
その、画像とコメントが大変参考になる画像達だと思いました。

未だ全てを見てい無いのでまた、ユックリ見させて頂きます。

書込番号:9064379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/09 18:12(1年以上前)

よっち〜♪ さんへ
パソコンを使うことができ、
5D2のRAW画像を現像出来る技量の貴方には、
私のUPした画像程度の編集くらいは、
画像ソフトをチョットいじれば大丈夫ですよ!

書込番号:9066188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/09 18:20(1年以上前)

小彼岸桜 さんへ
私のHP画像サイズを理解頂き有り難う御座います。
この方面のベテランの方からは、大きさはほどほどに、
とのご意見を頂いていますが(HPが重くなる〜)
貴方のHPの画像も大きく、見やすく、
かつ鮮明で綺麗な画像を楽しませて頂きました。
HP画像の大きさ、勇気づけれれましたよ!!

書込番号:9066221

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2009/02/09 20:01(1年以上前)

別機種

簡単にデジタル処理できます

 
 写真も一種の芸術ですものね、自分の感性にしたがって仕上げればいいのでは。私は写「真」は写「心」だと言っています。自分の心で感じたものを、素直に表現すれば…。

 カメラはまったく違いますが、私も以前には似たようなデジタル処理をよくやりました(例)。それはそれで面白いと思う人には面白いものですが(いままでの写真と見た感じが違いますから)、ウェルカムではない人も結構いますねー。

書込番号:9066707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/09 20:32(1年以上前)

isoworld さんへ
私は昔も今も創作写真を多いに楽しんでいます。
昔、私が小さかった頃、お隣が写真屋さんで、
お見合い写真などを、真剣な面持ちで修正している、
作業風景にあこがれを持って眺めていたせいかもしれません?
RAW現像も私の感覚では、自分自身の感性が大きく反映するので、
創作写真の範疇に属するように感じています。

書込番号:9066866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

テストしてみました

2009/02/08 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 八ッ杉さん
クチコミ投稿数:30件
当機種

テスト合い手にあまりいい機種ではないかもしれませんが、ファインピクスs3proと撮りくらべてもました。もともとの愛機でした、レンズはニコン180mmF2.8です、どちらも,jpgの最高画質、ライブビューでのピントあわせでF2.8 露出1/3000です、画像中央をパソコンでフォトショプCSでピクセルが見えるまで拡大しました、被写体は2kmほど先の山頂の木々です。
 感想はなんともいえません、とりあえずはピクセルの解像度はよく似たもんです、カメラの良し悪しはこんなテストではではきまらないのはよくわかります。

書込番号:9060549

ナイスクチコミ!2


返信する
tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/08 18:35(1年以上前)

八ッ杉さん こんばんは

画像アップありがとうございました。
しかし、ピクセルが小さすぎてよくわかりません。
もう少し大きく出来ませんか?

書込番号:9061001

ナイスクチコミ!2


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/08 18:37(1年以上前)

コントラストの違いはわかりましたが、それ以外の解像度の違いなど良くわかりません。

書込番号:9061011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/02/08 18:40(1年以上前)

八ッ杉さん

 小さすぎてみえましぇ〜ん!

 私もテストしましたが、遠方の景色は大気の揺れがありますので画質を見るのにはどれも同じになると思いますよ。

 http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=3mvCfJe1qr#

書込番号:9061023

ナイスクチコミ!3


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 18:48(1年以上前)

なんか意味あるの?

書込番号:9061064

ナイスクチコミ!6


スレ主 八ッ杉さん
クチコミ投稿数:30件

2009/02/08 19:08(1年以上前)

当機種

もう一度処理をやってみました、この画像の場合は自分でもあまり差がないみたいですが、すこしs3proがいいみたいです、あくまでこの場面だけの話です、また次回KISSDXとやってみます、もうすこし明るい色のある被写体がいいですね。

書込番号:9061158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 19:27(1年以上前)

だいたい800万画素以上だと普通のモニターでは解像度に大差なく、かなり目のいい人が気が付くくらいです^^5D2のいいところは高感度撮影時の暗部ノイズが乗りにくいところでしょう。現行機種20万円台では最もよろしいのでは?

書込番号:9061252

ナイスクチコミ!0


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/08 19:43(1年以上前)

この画像でいいの悪いのと言うのは無理がありますね。
他の画像を撮ってください。

書込番号:9061325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/08 20:01(1年以上前)

できれば1024x768ぐらいでアップするほうが見やすいと思います。

書込番号:9061453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 いつも楽しく拝見させて頂いています!

2009/02/07 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 fiveKさん
クチコミ投稿数:224件

はじめまして!
nikon,contax,finepix,そして今度canon(5dmark2)ユーザーになりました。
デジタルは5年目になりますが、その進歩と速さに驚くと共に
シャッターを押す楽しさを実感しております。
皆さんのすばらしい写真を拝見しその技術力また、提供して頂けるメーカー方々に
少しでも報えればな・・と思っております。よろしくお願いします。

書込番号:9055722

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:421件

2009/02/07 20:51(1年以上前)

スレ主様
こんばんは。
私も、こちらでは、迷惑もかけていますが、多くの皆様に助けられ、叱られ
それでも答えてくださる皆様が大好きです。

皆様 感謝致しております。

書込番号:9056053

ナイスクチコミ!1


スレ主 fiveKさん
クチコミ投稿数:224件

2009/02/07 21:29(1年以上前)

WANDERVOGELさん、初めての返信に感激です。ありがとうございます。
photo cllection拝見しました。臨場感豊かな表現力は憧れです。
訴求力のある写真はいいですね。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9056325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 08:19(1年以上前)

fiveKさん お早うございます。

5DmUデビューおめでとう御座います。
口コミの板では、私の様な年寄りでも仲良くして頂いております。
私はまだ、今のところ5DmUは買えませんが、いずれお仲間に入れて欲しいと
思っています。それまでは、5Dと40Dで楽しみたいと思います。

よろしくお願いします。


書込番号:9058490

ナイスクチコミ!3


スレ主 fiveKさん
クチコミ投稿数:224件

2009/02/08 10:30(1年以上前)

北のえびすさん、おはようございます!返信ありがとうございます。
美しい日本の風景拝見しました。幼い頃にタイムスリップしたような感覚を覚えます。
人生を振り返ってしまうようです。温かいですね・・。
主題を持って望む、改めて思うしだいです。またよろしくお願いします。

書込番号:9058937

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/02/08 18:24(1年以上前)

fiveKさん こんばんわ

ご購入おめでとうございます♪

デジタルの進化って速いですよね〜(^^ゞ
お互いに頑張りましょう!

書込番号:9060926

ナイスクチコミ!1


スレ主 fiveKさん
クチコミ投稿数:224件

2009/02/08 19:47(1年以上前)

dossさん、こんばんは!
楽しいHPですね・・。dossさんのユーモアについ読み入って
しまいました。物語風のひとつ時々が撮影シーンにへと結びついているのでしょうね。
私もそんなテクニックを身に着けたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9061352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング