EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

値上がりに転じたのでは?

2011/11/22 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件

最近少しづつ値上がりしてきました、購入を計画している方は今が買い時かも?わたしはレンズキットを価格comの最安値くらいで先週買いました。

書込番号:13798776

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件

2011/11/22 18:39(1年以上前)

在庫数が減ったのが原因ではないでしょうか?

どのメーカーも部品の調達が難しいようですし。

買うなら今でしょうね!

書込番号:13798874

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/22 19:07(1年以上前)

こんばんは。sinnjyouさん

在庫数が減ってきたのが値上がりの原因だと思いますね。
購入をするのならば今だと思いますよ。

書込番号:13798969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/22 19:29(1年以上前)

私も在庫切れだと思います。
買うなら今ですね!
私は購入つもりで一週間前から価格の変動を監視しました。11月21日に153,000円切ったら購入すると20日に予定たちました。21日のお昼にチェックしましたら予想通りの価格(153,000円)に、ある店舗にすぐ購入し、即在庫切れになった。そのあとすぐに値上げし、昨日のお昼からは3,000円値上げましたね。

書込番号:13799029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/22 19:44(1年以上前)

19日で生産終了してたりして・・・

書込番号:13799088

ナイスクチコミ!4


スレ主 sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件

2011/11/22 20:04(1年以上前)

ありえますね。

書込番号:13799151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/22 20:37(1年以上前)

少々値上がりしても十分安いと思います。

今の価格ならレンズキットのレンズは5万ぐらいですか…

書込番号:13799303

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/22 21:13(1年以上前)

この冬のボーナス商戦に、実物があるのはどのカメラか?
デジイチは軒並みもの無しだったりすると悲しいな。

書込番号:13799477

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件

2011/11/22 21:14(1年以上前)

レンズキットはこれです。http://kakaku.com/item/00490111152/ 221,500円くらい、 
ボディーのみはこれです。
http://kakaku.com/item/00490111151/ 156,000円くらいです、2011.11.22 21時現在で差し引き65,000円くらいですね。

書込番号:13799484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ199

返信39

お気に入りに追加

標準

どんどん値段が下がります・・・

2011/11/19 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:244件

大体ですが!EOSシリーズの製造に係る金額はどれほどなの?!!

自分が思うには以下
kissシリーズ 6,000円 
60D     13,000円 
7D  16,500円 
5DU    30,000円 
1Dシリーズ 60,000円 前後で製造?


しかしクソ重いカメラを首にぶら下げて、つまらない、クソ面白くもない
写真を量産する自分自身やスペック馬鹿が多い世の中ですが、
そのアホもだんだんと減ってしまい(飽きてしまい)
最近じゃ(ネガティブ)のスレも立たず、
クソ面白くもない真面目なスレが日に1〜2件とかしか立たない状態!

やっぱり、こうやって考えてみるとスペックオタクはメーカーにとって必要不可欠なのだろうか?!
いじめも必要不可欠なのだろうな、とも思われてきます?!
発展はむしろそういう奴らが切磋琢磨し必要ないものをどんどんと量産し、そしていつかは
バブルが崩壊したようにまるでデジタルカメラはフィルムカメラの様な存在となる?
実際今現状はカメラ部門も崩壊になりつつあるのか!
やっと本当の必要なものだけが残るってなわけなんだろうね?!

カメラもどんどんと値段が下がりつつある傾向ですがもしかしたら以下のようになる日も近い?
例:2005年に約30〜40万で販売されたHD500G付ブルーレイ内蔵デッキが今では3〜5万程度で
購入できる世の中になりました。
シュープの60インチテレビも5年前は100万でしたが、2011年の今じゃ15万弱です。

カメラ(フルサイズ系)が5万以下で販売される日もちかい?!

以上想像上の空想でした。。

書込番号:13784896

ナイスクチコミ!12


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/19 12:10(1年以上前)

製造業を全く知らない人の勝手な妄想価格ですね。

おそらく、固定費と変動費の違いも分かっていないでしょう・・・

書込番号:13784965

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/19 12:11(1年以上前)

中学生の落書きは無視〜(笑)

書込番号:13784969

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/19 12:18(1年以上前)

>> 大体ですが!EOSシリーズの製造に係る金額はどれほどなの?!!

コストの詳細はトップシークレットだから、なかなか推測できませんが、変動費の内 素材費は、カメラ本体が 1kgに満たないんで、マグネシウムを使っていたって大した金額ではないと思う。

あと大半は固定費。
キヤノンマーケティングジャパンの従業員の給料も含めて人権費。
あとは工場、設備、金型 その他の減価償却ですか。

大半が固定費ってことは、生産量でコストは大きく変わるのでは ?

書込番号:13785002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/11/19 12:47(1年以上前)

知っている人は、知らない人を小馬鹿にするのではなく、
「実はコウコウこんな計算になるんだよ」
「だから○○○くらいではないでしょうか・・・」
と、教えてあげたほうが大人かと思います。

癒し太郎さんには常識の範疇で知っている事なのに、
他の人には見当も付かないような事柄もあるかも知れません・・・

書込番号:13785130

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:67件

2011/11/19 12:54(1年以上前)

NIKONがフルサイズを販売出来ない今がチャンスなのでは?

Canonも在庫処分し次期モデルにつなげて来るのかな?

書込番号:13785158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/11/19 13:44(1年以上前)

べつにカメラじゃなくてもいい
例えばあなたが活気的な爪切りを考えた
これを製造し世界中で販売するまでにかかる費用を
逐一細かく考えて見るといいです

もしKISSが6000円だと考えるなら
何故他の企業がそれをしないのか?
何故あなたが作らないのか?
そう考えてもいいかもしれない

書込番号:13785354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SidneyMAXさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/19 13:53(1年以上前)

>想像上の空想
面白い表現ですね♪

書込番号:13785389

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/19 14:29(1年以上前)

>シュープの60インチテレビも5年前は100万でしたが、2011年の今じゃ15万弱です。

シュープってな〜に?

書込番号:13785538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/19 14:36(1年以上前)

 みなさんへ

 癒し太郎さん は、「工場出荷価格」 について書いているのだと思います。

書込番号:13785564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/19 14:41(1年以上前)

 あ、後半の話を見ると違うかも ・・・

書込番号:13785576

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/19 14:44(1年以上前)

>市民光学さん
そのあたりがボケのもと!
原材料費と考えてもおかしいのですが・・・

書込番号:13785590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/19 17:52(1年以上前)

詳しくないですが、
1つのカメラのBODYを作成するには鋳型が必要です。

たしか数千万と聞きました。

最低でも◎◎台は売れないといけないとか聞きました。

CANONでさえ1Dsシリーズで少しだけBODY DESIGN変えているだけですよね。
大幅BODY DESIGN変更はゼロから鋳型?をこさえないといけないみたいです。

書込番号:13786442

ナイスクチコミ!2


hinayujpさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/20 00:29(1年以上前)

真面目にレスるのもアホらしいですけど・・・、

物の製造コストや、出荷時の原価なんて単純に計算できる
ものではないですね。

どの段階の価格か・・・にもよるしね。

殆どは結果論。売れれば原価計算が良かったと思われるし、
売れなければ赤字になって原価が高いと思うし、そもそも
たとえば5D2の売り上げのみで粗利計算なんて不可能だしね。

話のネタは面白いけど、誰かが言ってるようにお子ちゃまの
戯言のようにしか聞こえませんね。

書込番号:13788327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2011/11/20 01:38(1年以上前)


上に同じで、まじめにレスする気にもなりませんが・・・。
企業が開発費につぎ込む金額を考えず、単に部品から原価だけを計算する単純さに頭が下がります。
中●のようにコピー商品でしたら開発費などほとんど必要ありませんがね。
 

書込番号:13788521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 15:18(1年以上前)

Nikon D777さん

>>シュープの60インチテレビも5年前は100万で したが、2011年の今じゃ15万弱です。
> シュープってな〜に?

想像上の空想のメーカーでしょう。

書込番号:13790318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/20 18:43(1年以上前)

まだ下がりますよ!

次バージョンカメラのアナウンスもないし。

SPECがおそらくMARK IIよりあがるので,
付加価値つけてMARK IIIのほうが性能はきっとよいでしょうね。

MARK IIは,いいカメラとかんじてます。
自分的にはまだお高いです。
考え中ですが、、、

書込番号:13791016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/20 19:01(1年以上前)

 値段の推移としては、今が買い時と思います。
 購入するなら12月上旬までで、下旬から来年当初はとりあえず上昇するのでは ・・・ ?
 (個人の思うところであって、特に責任を負いませんw)

書込番号:13791088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/20 20:33(1年以上前)

>1つのカメラのBODYを作成するには鋳型が必要です。

キヤノンって宣伝の仕方が上手いから
カタログの写真だけみると「マグネシウム一体成型ボディ」
と勘違いする人が居るかもね(笑

書込番号:13791464

ナイスクチコミ!5


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/20 23:06(1年以上前)

どこをどう見たら一体成型に見えるのやら・・・・
しあわせだねえ

書込番号:13792290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/21 10:15(1年以上前)



発売後3年以上も経過し、販売台数も多いのでメーカーにとってはドル箱でしょうね。

この機種でも基本的な資質は高いので、メリットはいろいろありますが、やはり3年の時間経過は大きい部分もありますね。

この価格は存在価値から言えばバーゲンプライスに思えますが、まだ底値ではないでしょうね。
ただ売れる間は落ち方も穏やかだろうと思います。


「NIKONがフルサイズを販売出来ない今がチャンスなのでは?」

Nikonはしばらく出せないのでしょうかね?
新機種のアナウンスより製造中止のアナウンスの方が先なので、何か事情があるのでしょうね?
Sonyがフルサイズを作ってくれない?
ちょっと先行きが心配ですね。




書込番号:13793489

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

標準

オンラインショップを見ると・・・

2011/11/19 11:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 mini_konさん
クチコミ投稿数:5件

7Dユーザーでフルサイズに食指を動かしている者です。
5Dmk2か、新機種を待つか迷っております。

先ほど気づいたのですが、キャノンオンラインショップの
デジ一ラインナップに、5Dmk2が無くなってますね。
前からなのでしょうか?
個人的には、これは近々・・・と、期待が膨らみます。

即出でしたらすいません。

書込番号:13784783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/19 11:38(1年以上前)

>> 前からなのでしょうか?

はい。前からです。m(_ _)m

書込番号:13784806

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini_konさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/19 11:41(1年以上前)

自己レスです。
EOS-1Dシリーズもラインナップに無いあたり、最初から上級者向けは
該当サイトにはのってなかったかもしれません。

以前のサイトをご存じの方いらっしゃれば情報希望です。

書込番号:13784823

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/19 11:42(1年以上前)

こんにちは。mini_konさん

>デジ一ラインナップに、5Dmk2が無くなってますね。
>前からなのでしょうか?

はい。前からラインナップから5Dmk2が無くなっていますね。

書込番号:13784829

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini_konさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/19 11:44(1年以上前)

回答有り難うございます。
入れ違いになり申し訳ありません。一人で舞い上がっておりました。
最初から、無かったのですね。

5dmk2が安くなってますし買い時か悩みます。

書込番号:13784838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 11:56(1年以上前)

このクラスでは、ダントツの完成度のカメラです。
このタイミングに買うのは悪くないかもしれませんね。

書込番号:13784903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/19 12:09(1年以上前)

7Dユーザーなら「待ち」でしょうね
操作性から言っても5D2=50D 5D3?=7Dだと思うので
ファインダー内水準器に慣れると無しの機種はちょっとしんどいです(笑

書込番号:13784960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/19 13:33(1年以上前)

そのオンラインショップで先ほどオーダー入れました。
液晶保護フィルムセットで。

この価格上下ですが、新機種登場以降なら一喜一憂するのも下落傾向なので楽しいですが、落ち着いてきている今、そうしている時間よりもっと他のことをしているほうが有意義に過ごせるのではないかと思います。
そろそろ、年末。
買い気配が強まり、一気にボーナス見込み需要で最安値ショップからどんどん無くなっていき、価格上昇に転じかねません。
私、ちょっとビビリ気味になってきたので、11月下旬を待たず、心の安心・健全のため、先ほど決めた次第です。
5D3は価格のこなれるであろう2年後ぐらいに、と考え、7Dとの併用に踏み切りました。
5D2について、7D等の新機種に比べ足りないところあるようですが、やっぱり足を突っ込んで実体験してみないと、良し悪しも語られないかな、なんて購入に正当化する理由を探す私、です。
みなさんも、そろそろいかがですか?
高い、買い物です。

書込番号:13785312

ナイスクチコミ!1


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/19 14:33(1年以上前)

>そのオンラインショップで先ほどオーダー入れました。

無いのにどうやったんだろう(笑)

キヤノン直販で1Dと5D2が無いのは前からで、後継機種発売に伴う措置と思われます。
5D2の後継機種発表も時間の問題でしょうか。

書込番号:13785553

ナイスクチコミ!3


Kircheissさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/19 14:36(1年以上前)

おそらく、5D3は1800万画素になりそうだから、高画素にこだわりがあるのなら5D2にもまだ魅力は十分ありますね。

書込番号:13785563

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/19 15:50(1年以上前)

しかしどうして同じ時期に庶民のフルサイズ機が消えていくんでしょうかね。

書込番号:13785868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/11/19 16:09(1年以上前)

なんだかんだいいたいさん 
>このクラスでは、ダントツの完成度のカメラです。

1Dがあるからダントツではないですね
もはやフルサイズの中では、ダントツの下位になりますよ。

書込番号:13785940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/19 21:11(1年以上前)

>mla29176さん
(笑)が出るくらいおかしかったですか(>:<)

「オンラインショップ」を指すのはランキング載ってる全てのショップを差しているのですが、スレ主さん引用し「キヤノンオンラインショップ」って記載しないとmla29176さんは読み取れないでしたかね。
また、「保護フィルムも同時に」ってあることよりキヤノンから買って無いことは一目瞭然・・なので読み取れなかったのか、上げ足取りにつかまったのか・・

建設的な書き込みの重ね合いになるよう願っています。

5D2、良くも書かれ、悪くも書かれ、がんばれ5D2!

書込番号:13787294

ナイスクチコミ!3


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/20 00:03(1年以上前)

きゃのんでーる2さん

読解力が無いのは認めるが、スレ主さんの今回のオンラインショップ=キヤノンオンラインショップだと思うで、
そのスレの返信で「その」オンラインショップ=キヤノンオンラインショップだな?と思いました。
キヤノン直販に無かったはずなのに「えぇ??」と思った訳です。

それ以降の文章で、キヤノン以外の「他の」オンラインショップで注文したのは分かりますよ。

まぁ、読解力と文章力をお持ちの方は、私の様な文章力も読解力の無い人間にも、分かりやすい文章にしてほしいなぁ〜と言う願いを込めて上げ足をとったまでです(笑)

書込番号:13788214

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/20 05:19(1年以上前)

>そのオンラインショップで先ほどオーダー入れました・・・

「その」と書いてあるので、「キヤノンの」オンラインショップと読むほうが文脈からは自然ですよね。
私も最初に読んだときはmla29176さんと同じく「あれっ?」と思いました。

それはさておき、5D3の発表はいつぐらいでしょうね。

書込番号:13788783

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/20 07:53(1年以上前)

>mla29176さん、柴田理森さん

ご返答ありがとうございます。
私も「その」の部分に関しては誤解につながりやすかったなと思っています。
送信後気付いたのですが、まあ、ツッコミある・・かな?
とは思っておりました。
ご迷惑おかけしました。
スレ主さんの本意としない駄スレ展開は好まないので、私の謝意でこれに関しては終了していただければと思います。
最近は「願いを込めて」という日本人の伏せたは届きににくいですよね。(不感ですみません)
「願い」がありましたら、どうぞ最初から「(その)の部分はメーカーを指してはいないですよね、上記書き込みは他のショップのことだと思う」とフォロー注を打っていただけると駄スレ展開が避けられると思います。
すみません、弁解駄スレ続けてしまいました。
5D2キット、他レンズ、発送され、間もなく到着で楽しみです。
5D3の高機能化で価格こなれるのを待ちつつ、フルサイズを楽しみたいと思います。

書込番号:13788954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/20 08:22(1年以上前)

>きゃのんでーる2さん

駄スレ、駄スレって連呼してるけど、それを言うなら駄レスでしょう?
スレ主でも無いのに他人が建てたスレッドを駄スレ呼ばわりしちゃ失礼ですよ!
スレとレスを混同してる人大杉(爆



書込番号:13789018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件

2011/11/20 09:26(1年以上前)

自分が勝手に勘違いしてるだけなのに言い訳がましい男だな。



書込番号:13789178

ナイスクチコミ!2


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/20 09:39(1年以上前)

きゃのんでーる2さん

人を小バカにする前に誤字脱字が多いようなので、文章を良く見直す事をオススメしますね♪

書込番号:13789225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2011/11/20 12:16(1年以上前)

HELLO
みなさん

スレはTHREAD
スレッドフロート型掲示板で、たくさんある掲示板群の中の、特定の話題を扱ったひとつの話題ツリーのこと。「スレッド」の略称。(http://d.hatena.ne.jpより)

レスはRESPONSE
レスポンスの略。スレッドへの返信の事。(http://d.hatena.ne.jpより)
(リスポンスが音に近い)

書込番号:13789770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 15:01(1年以上前)

きゃのんでーる2さん

文章が非常に読みにくいです。
何が言いたいのか、よくわかりません。
読んでいて頭が痛くなってきました。
「てにをは」も曖昧です。
誤解されても仕方のない文章だと思います。
書きなぐるのではなく、頭の中で考えてから書き、書いた後も見直した方がよいと思います。
そういう私も文章を書くのは苦手なのですが....

書込番号:13790270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

価格について

2011/11/19 09:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:13件

すごく単純な相談ですみません。

価格の見解ですが、今後さらに下がるでしょうか
それとも上がるでしょうか。


久しぶりに板を見たら、こんなにも5D2の価格が下がっているなんて。。。
これだったらGoかと思い始めています。

ただ5D3のタイミングとか、発表されてからの価格変動がどうなるのかとか、
読めない部分が多いです。

情報、読み等コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13784231

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/19 10:04(1年以上前)

おはようございます。

5D3が発売されたら少しは下がるかもしれませんが
ほとんど底値だと思いますので…。

書込番号:13784402

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/19 10:18(1年以上前)

こんにちは

5DVの発売予定は一般の人には解らないと思います。
予想や妄想だけでけの憶測に頼るのは金額が金額だけにやめた方が良いかと〜

なので今の値段が安いと思ったら逝った方が良いのでは(*^^)v
悩んでいる時間はもったいないので買うか諦めるかしてスッキリした方が
精神上よろしかと♪

書込番号:13784473

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/19 11:39(1年以上前)

こんにちは。cぢょしさん

5D Mark IIの値段は今がじゅうぶん底値だと思いますよ。
今が十分に買い時だと思いますね。

書込番号:13784813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2011/11/19 12:17(1年以上前)

>逝った方が良いのでは(*^^)v

おっさん、そのへんな言い方止めてほしいんだけど。

書込番号:13784997

ナイスクチコミ!8


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/19 13:04(1年以上前)

ほぼ底値っぽい印象です。

#私が20Dを買ったときの値段より安い。。(泣)

書込番号:13785201

ナイスクチコミ!1


tatsu1121さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/19 13:44(1年以上前)

底値はアウトレットセールの149,800円
買い時は12月の年末商戦もしくは5DV発表後ただし安売り店に在庫があればの話し
諸先輩方が言われる通り欲しい時が買い時かと思います。

書込番号:13785350

ナイスクチコミ!2


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/19 14:35(1年以上前)

まだまだ下がりますよ〜!!










と言われたら買わないのだろうか(笑)

書込番号:13785559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/19 18:01(1年以上前)

ぼちぼちMARK IIの後継機がでるのではないですか?

自分的にはMARK II SPECで満足してます。
型落ち購入作戦しかないですね。

発売当初は手が出ないと踏んでました。
しかしここまで周辺のカメラも機能UPで価格保持が不可能で,
はたまたデジ一以外のコンパクトでさえ結構よいSPECと価格と人気上昇などなどカメラ状況。
上記の追い風でMARK IIでさえ価格が↓ なんですね。

自身としてはうれしいし,SPECは満足です。

もう一声,下がってください。
毎日この板は拝見してます。

取り急ぎ

書込番号:13786489

ナイスクチコミ!1


30D.883さん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/19 18:17(1年以上前)

芝野健夫さん
おっさんは失礼ではないですか?
dossさんが 芝野健夫さんの気分を害しましたか?

書込番号:13786556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/19 18:42(1年以上前)

>mt_papaさん

同じく!

書込番号:13786644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/19 19:28(1年以上前)

私も10月なかばに買いました。
費用対効果を考えるともう十分と思います。
マークIII出ても価格はもちろん初期不良などもあり、
半年は様子見たいので、むこう1年買わないのは損失が多いと思います。
その間にいいカメラで撮れなかった写真は、計算できないくらい高くつきます。

書込番号:13786826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/19 19:50(1年以上前)

以前,
1Dd系でMARK II⇒MARK IIIになったとき,
ちょうどヨドバシで上記の2カメラがありました。

機能ではIIIが上ですが,
どうも感じるにはシャッター音が,
なんか軽くなった気がしました。

購入しませんですが,
なんかちょっとガッカリしたのを覚えてます。

ちなみに会社に篠山紀信先生(KANJI違うかも?)が,
撮影できたときMARK IIIでした。
部下を3、4人連れてましたが,
すべてCANON機でした。
メーカーが催促なしで長期貸し出し(最後はあげちゃう)で持参しているのでしょうかね?

5DもMARK IIIになったらシャッター音変わりますかね。
5D MARK IIIは運動会とかではなく,
じっくりとりたいカメラに自分では属してます。

取り急ぎ

書込番号:13786908

ナイスクチコミ!0


ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/20 21:11(1年以上前)

もう少しは下がるかも知れません。

ただし在庫が掃けたら値下げ合戦は終了でしょうね。
追加で仕入れることはないと思いますので・・・

金額的には微々たる差なので、欲しい人は今が買い
だと思います。と言うか思いたい。

今でもかみさんに色々言い訳している次第です(笑)

書込番号:13791653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

5DU売り上げランキング2位!

2011/11/18 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:47件

5DUの話題が、価格.COMのトレンドニュースに載っています。
ご覧になった方も多いと思いますが、僕もこの期間に5DU購入した口なので念のため紹介します。
http://kakaku.com/trendnews/camera/id=weekly_718/
これまでに2年くらいこのサイト眺めてたかなあ〜
そう思うと、感慨もひとしおです!!

書込番号:13782475

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/18 22:40(1年以上前)

「売上げ」じゃなく「売れ筋」ですね・・
テレビランキングではレグザが上位独占したりして
実勢売上げとは乖離してる気がします。

書込番号:13782681

ナイスクチコミ!6


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/18 23:02(1年以上前)

他の製品が市場にないということでは?
あるいは、1DXの画素数の影響とか・・・

書込番号:13782784

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/18 23:15(1年以上前)

この売れ筋ランキングって、かなり短い期間での上下をあたかも、トレンドの
ように言っているので違和感がありますね。ニコンの落ち込んだ理由が、キャッシュ
バックキャンペーンが終わったからだ... の下りには笑ってしまいました。

書込番号:13782882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2011/11/18 23:26(1年以上前)

横道坊主さん
>「売上げ」じゃなく「売れ筋」ですね・・

あ、ごめんなさい!
安易にタイトルつけてしまいました!
売上は金額の事で、売れ筋は数の事ですよね。
それにしても確かに割安感は凄いですが、決して安くはない価格にも関わらず、X5に次いで売れているとは凄いですね!

書込番号:13782953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/11/18 23:39(1年以上前)

DDT_F9さん
>他の製品が市場にないということでは?
>あるいは、1DXの画素数の影響とか・・・

mt_papaさん
>この売れ筋ランキングって、かなり短い期間での上下をあたかも、トレンドの
ように言っているので違和感がありますね。

なるほど、トレンドと言っても確かに瞬間風速的な感じなのかもしれませんね。
1DXが発表されて、5DVの発表も少し後かなあと思ってて、買おうかどうかずっと迷ってた人たち(僕も含めて)が、ここ数日の価格の割安感で溜まらず逝ってしまった〜
という・・・
ちなみに、販売数はどうやって拾っているのでしょうかねえ?

書込番号:13783031

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/11/18 23:45(1年以上前)

>りきちやんさん

つられていっちゃった口?

書込番号:13783056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/18 23:46(1年以上前)

D800が出るまでにはこのままなっていくでしょう!
確かにCANONの販売戦略が素晴らしいです。
CANONレンズのCMは最近良く見られますが
レンズを売るため、カメラを売っている気がします!

更に各新機種もすでに完成したのではないと予想されていますが 後は発売のタイミングですね!

書込番号:13783061

ナイスクチコミ!0


kisswatchさん
クチコミ投稿数:9件

2011/11/19 00:02(1年以上前)

私も最近、5dmk2を購入してしまった。
ef70-200mm f2.8l is Uusm レンズ
と一緒に購入。

正直、色々ネットで評判などを見て、
酷評などもあったりしたので、
期待はそれほど大きくなかったのですが、
実際使ってみて、いい!!
レンズがいいのか、本体がいいのか分かりませんが、
非常にいい。

今までkiss x3 レンズキットを使用していたのですが、
出てくる画がまるで違う。

kiss x3だとa3以上に引き伸ばすと粗さが目立っていたので、
不満だったのですが、
5dmk2を買ってよかったです。

書込番号:13783138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/11/19 00:26(1年以上前)

DDT_F9さん
>つられていっちゃった口?
ここまで来たら5DV待とうかとも思ったのですが、書込みを拝見するにつれて5DUで何の不足があるのか!と考えが変わってきていたのと、最近売れて来たのでこのタイミングを逃すと逆に価格が反発して上がっちゃうのではないか?とか頭の中でグルグル回っていました。
なので、逝っちゃったらすごくスッキリしました!

kinkaku ginkakuさん
>更に各新機種もすでに完成したのではないと予想されていますが 後は発売のタイミングですね!
最近少しこの話題が少ないようですが、本当ですね!

kisswatchさん
僕は今回がデジ一デビューなので、何もかもが新鮮です!
不評なシャッター音も(他と比べてない事もあって)全く無問題です!

書込番号:13783260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 netbellさん
クチコミ投稿数:128件

すみません。(勘違いかもしれませんので)

 Inter BEE 2011(国際放送機器展)が、16日に幕張メッセで開幕した。
とインプレスのデジカメWacthニュース(下記アドレス)に不思議な写真が載っていました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111117_491621.html

「2012年発売予定の4K動画対応デジタル一眼レフカメラ 」とありましたので、
2012年3月下旬に発売するデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル「EOS-1D X」の写真と比べてみましたが、
自分は、違うもののように見えます。(勘違いでしたらごめんなさい)

お騒がせするつもりはありませんが、ひょってして。。。
期待ばかりが夢を見させてくれています。

書込番号:13778383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/11/17 22:19(1年以上前)

シネマ用EOSは2機種発表されていて、C300と1DCです。
1DCの筐体は1DXと同じものです。
今のところ中身同じ説と、4K対応で動画部分はまったく違うモノ説といろいろあるようですが。

すでにキヤノンホームページに発表資料はあるので、御覧ください。
http://web.canon.jp/pressrelease/2011/p2011nov04j.html

赤い「C」バッジはCanonのC文字と同じにして欲しかった
(その昔のF-1のシャッターボタン風に...。)

書込番号:13778484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/17 22:19(1年以上前)

http://web.canon.jp/pressrelease/2011/p2011nov04j02.html

だいぶ前に開発表明してますよ♪
(*´ω`)ノ

ボディは1DXと共用のようですが
中身がどのくらい違うのか興味ありますね♪

書込番号:13778485

ナイスクチコミ!0


スレ主 netbellさん
クチコミ投稿数:128件

2011/11/17 22:40(1年以上前)

お騒がせいたしました。

当然、新機種であれば、この口コミの皆さんのほうが、情報が正確で早いですから!

早とちりですみませんでした。



新機種の情報(正式発表)が早く出てこないと・・・・
夢は覚めないうちが花ですかね(笑)

書込番号:13778607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/11/18 08:07(1年以上前)

4K・・・情報によるとモーションJPEGの様ですので期待薄です。

書込番号:13779690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/18 09:08(1年以上前)

機種不明

1Dxの板で写真貼ったんですが、マウントとミラー部はこんな感じです。

書込番号:13779828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング