EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(101282件)

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2013年9月18日 14:56 |
![]() |
68 | 15 | 2013年7月22日 22:23 |
![]() |
15 | 13 | 2013年7月2日 22:04 |
![]() |
248 | 49 | 2013年7月15日 14:43 |
![]() |
81 | 10 | 2013年5月9日 09:41 |
![]() |
19 | 7 | 2013年2月18日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
意欲がでるのはいいですね。
どうしても夏は下がってしまいます。。>自分
書込番号:16426175
1点

こんばんは
せっかくええカメラ持ってはるんやから、どんどん撮りましょう。
カメラも喜びます〜 (^O^)
書込番号:16426410
2点


まいるすでいびすさん
返信遅くなりました。
今年は暑い日が続くので、日中の撮影は大変ですネ。
入道雲があれば、夏の風景写真が一層引き立つのに熱い割に少ないようですネ。
投稿ありがとうございました。
書込番号:16498330
0点


まいるすでいびす さん
写真のUPありがとうございます。
今年の大河ドラマの舞台なった所へいかれたのですネ。
仕事のついでにとか・・ちょっと携帯するには不便な大きさですネ。
それにしても、markUも価格コムから姿を消して淋しいですネ。
書込番号:16600196
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
5DMKUを使い始めて 1年半になります。風景写真が撮りたく購入しました。
ずっとEF24-105mm F4L IS USMを使ってきまして 風景撮りでは非常に満足感が高いカメラです
このたび キャッシュバックということでEF70-300mm F4-5.6L IS USM
を購入しました。
300では飛行機にはちょっと短いかな思ったのですが 5DMKUに付けておまけのつもりで持ち出してみました。
いいですね〜
飛び物には大きな期待はしていませんでしたが この組み合わせ 飛行機撮りに必須機材になりました。
カメラとレンズと迷ったのですが こちらに 載させていただきました。
26点

こんにちは
躍動感ある画像ありがとうございます、ナイスクリックしました、特に3枚目は圧巻ですね。
書込番号:16379185
9点

里いもさんのコメントも素敵です。 (^-^)V
ナイスクリックしておきます。 (・_・)σ プチッ
書込番号:16379212
12点

いいですね。
構図・シャッターチャンス・露出も、流石です。
バックの青空が、いいですね〜。
書込番号:16379295
2点

QT ハニーさん、お久しぶりです。
静浜基地航空祭の予行でしょうか?
ブルー、うらやましいです。
今年は、5月5日の岩国基地F.S.Dが、突然の中止。(涙)
静浜基地航空祭の前週の美保基地航空祭自治会の草取りでいけませんでした。(泣)
静浜基地航空祭の翌週の防府北基地航空祭、ブルーが福島の東北六魂祭2013に行ってて、行きませんでした。(号泣)
あとは、10月27日の 築城基地航空祭 くらいでしょうか・・・
年に1度くらいはブルーを見に行きたいです。
ところで、D2Hs君は、どうしてますか?
うちのD2H君は、防湿庫のお守りが多いのですが、たまに出撃しています。
書込番号:16379587
3点

2枚目はF-15がエアブレーキをかけて減速しているところですね。
私は週末海上自衛隊の護衛艦を撮影する予定です。残念ながら自慢のカレーは食べれないみたいですがね。
書込番号:16380026
1点

凄い写真ですね。
EOS 5D Mark II は動き物には弱いと思っていたけど、この写真見たら驚きです。
どうしたらこの様に撮れるのか、ジャンルは違うけどサーキットにでも持ち込んで試して来ます。
書込番号:16380102
1点

QT ハニーさん、こんばんは。
なんとも凄い迫力ですね。
米軍機を撮ってみたかったんですよね。
GWの岩国基地が中止になってズッコケた口です。
コードネーム仙人さん、こんばんは。
煙の迫力が凄いですね。
築城基地がんばりましょう♪
書込番号:16380780
1点

みなさん おはようございます。
飛行機は ずっとニコンで撮ってきたのですが 今回はレンズを新調しましたので ダメ元で持ち出してみました。
飛行機を撮るときは 連写はほとんど使いませんので5DMKUでも全く問題ないのかもしれませんネ。
コードネーム仙人さん
ご無沙汰してます。静浜 行ってきました。
D2Hs 大事に使ってますよ〜
今年は この後 百里 小松 浜松 岐阜と予定しています。
モンスターケーブルさん
岩国 行きたいのですが 静岡県在住でちょっと遠いです。
書込番号:16381261
1点

飛行機撮りに行きたいです。
羨ましい。
ちなみにA10が好きです。見た事ないけど。(汗)
書込番号:16383133
0点

QT ハニーさん、皆さん、こんばんは。
モンスターケーブルさん、激しく同意です!
私も岩国F.S.D、突然の中止にくらくらとしました。
一昨年の新大阪-鹿児島直通の九州新幹線開通記念イベント以来のくらくらでした。
九州新幹線「さくら」とブルーの「サクラ」コラボ、見たかったです。
幻のリハ、もし撮った方がおられたら、見たいものです。
でも、九州にいたからブルーが救われたと思うと良かったのかなと思います。
>煙の迫力が凄いですね。
美保基地で撮りましたが、基地内からだと逆光になるので、スモークが強調されました。
(おまけに、ダーティーターンじゃなくダーティーローパス!)
>築城基地がんばりましょう♪
ありがとうございます。
順光で撮れる数少ない航空祭なので是非行きたいと思ってます。
駅から近いですし。
QT ハニーさん、D2Hs君、現役のようで、安心しました。
>今年は この後 百里 小松 浜松 岐阜と予定しています。
いいですね!
たくさん行けて・・・
小松のF-15もいいだろうし、岐阜もいろいろ飛んで面白そうですね。
写真、楽しみにしてますよー!
書込番号:16383185
3点


コードネーム仙人 様
ありがとうございます。感謝、感謝です。
レスしてみるものですね。
やっぱり格好いい。
スレ主様 失礼しました。
書込番号:16383362
3点

コードネーム仙人さん おはようございます
桜と「さくら」 どうやって撮られたんですか?1/15秒で流し撮りですか?
私ではボケボケになってしまいます。
スーパーホーネット すごいですネ〜 ベイパーいっぱいで!
やはり 岩国へ行かないと見られないんでしょうね。
築城基地航空祭 晴れるといいですネ。
書込番号:16384410
1点

QT ハニーさん、こんばんは。
遅レスで、すいません。
>桜と「さくら」 どうやって撮られたんですか?1/15秒で流し撮りですか?
はい、仰るとおり流し撮りです。
ブルーや戦闘機、思うように撮れないので、普段は新幹線を撮ってます。
特に500系新幹線は、戦闘機っぽくて、大好きです。
書込番号:16393438
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
かつて賑わいをみせていたこの板も生産終了になった最近では
寂しくなったような気もするので、少しでも花を添えられればと思い
投稿させていただきます。
新幹線の新神戸駅すぐ横にある新神戸ロープウェーを
登っていくと布引ハーブ園があります。
ここは都会の喧騒から離れた「静かな神戸」を感じられる
場所だと思います。
私の周りもこの場所の存在じたい意外にも知らない人が多いですが、
神戸観光をする方で「時間に余裕のある人」は、是非って感じです。
8点

『布引ハーブ園』紹介有難うございます。
三宮からだと生田川を上っていけば行けそうですね、時間は掛かるでしょうが。
おもしろそうな所ですね、神戸方面へ行ったとき今度寄って見ます。
書込番号:16182379
1点

花が随分咲きましたね。3月に摩耶山天上寺に行きましたが、なんとロープウェーが工事中で
乗られず、やむをえず新神戸まで行って布引ハーブ園に行きましたが、花は殆どありませんでした。
書込番号:16182497
2点

地元なのに行ったことがない…
1度ぐらいは行ってみようという気持ちになりました♪
書込番号:16184081
1点

12〜15年くらい前に一回いったことがあり、なつかしいですね。
またいってみたいです!
書込番号:16185278
1点


みなさん返信ありがとうございます。
>hotmanさん
ロープウェイを使わずともハイキングがてら歩いて登ることもできますよ。
私は一度だけ歩いて降りたことがあります。
>じじかめさん
やはりシーズン中に限りますかね。
>1976号さん
地元でも余り知られていませんか…。いい所なんですけれどもねぇ。
>mt papaさん
私も十数年前に初めて行って以来、今回で四回目です。
>sensonさん
素晴らしい写真ありがとうございます。神秘的で本当に綺麗ですね。
それにしても5DmarkUは本当に素晴らしいカメラだと思います。
多くのフォトグラファーに使用されたロングセラーの名機も
今では、数年前からみると中古で安い?値段で手に入るのがウソのようです。
使える限りは今後も使い続けたいと思います。
書込番号:16234996
0点


>まいるすえびす さん
新緑の写真ありがとうございます。
私、東北の地理に疎いので宮城県の「花山」を調べましたところ、あの地震の時大きく揺れた
栗原町なんですね。
でも写真をみていると、そこも平和な日常の姿に戻りきったようですね。
ところでPAって何なんでしょうね?
私が小、中学生の時にそういうものはありませんでした。
そちらの地方独自の行事なのでしょうかねぇ。
書込番号:16261255
0点

PAですけど ググっても出てきませんでしたね〜
たぶん アメリカあたりが発祥の 団体の訓練の手法みたいなもののようです
学校の先生方などが 手法を学んで 学級形成などに活用しているようです
書込番号:16313942
0点

>> PAですけど ググっても出てきませんでしたね〜
http://www.pajapan.com/pa/pa_01.php
こんな感じの活動ですかね?
余談です。
先週、出張の移動中(神戸空港→三宮→新神戸)に「布引ハーブ園」の文字を見ました。
(あっ、価格のクチコミに投稿されてた場所か)って思いました。寄る時間はありませんでしたけど・・・
書込番号:16314837
0点

スースエさんありがとうございます。
まいるすでいびすさんの言われているとおりみたいですね。
ニュアンス的には林間学校みたいなものなんですかね。
いまどきの小学生は(中学生、高校生も)、生まれた時からインターネットや
携帯電話があり、最近ではスマホに囲まれた環境で育っています。
私達のそのころと比べてみると、駄菓子屋ではなくコンビニにかわり、商店街や雑貨屋も少なくなり
ショッピングモールで買い物というところでしょうか。子供ながらにしてすでにおしゃれのセンスが
身に付いている子も多いような気がします。
少なくとも昔よりも快適で清潔な環境にかこまれていて、あれこれいろんな情報を手に入れるのが簡単なのは確かです。
そういう意味ではPAは必要かもしれません。
自分達を自然の中に身を置くことで現実を知るということはとても大切だと思います。
火を焚くのがどれだけ大変なことなのか、それで料理をつくる苦労を知れば
家で勝手にお湯が出て、ガスが延々出続けるありがたさや便利さくらいすぐにわかるでしょう。
世界にはガスどころか水道もなく何百メートルも先の井戸に水をくみにいかなければならない人が
多くいると聞いたことがあります。
洗濯機がなく毎回川で洗濯している人もたくさんいます。
大地の恵みに感謝し、動物たちの命と引き換えに食糧にする殺生の世界が現実なのです。
そう考えると今の私たちの生活はある意味、一種のおとぎの世界に生きているような気もしなくもないのです。
特に子供のころに多くの自然にふれあうことはとても大切だと思います。
都会育ちと田舎育ちとで少しは違う部分もあると思いますが…。
書込番号:16317873
0点

ミスター夏空さん
御丁寧にありがとうございます。
>> 都会育ちと田舎育ちとで少しは違う部分もあると思いますが…。
ラジオで聞いたと思うのですが、富良野塾の子供達と渋谷の街角の子供達にアンケートを取ったそうです。
http://www.furanogroup.jp/furanojyuku/
Q「生きていくのに必要なものは?」
富良野塾生徒
1位 水
2位 ナイフ
3位 火
渋谷の若者
1位 金
2位 携帯
3位 ダチ(友人のこと)
ま、わからなくはありませんが、富良野塾の塾生の回答に違和感を持ったわたしは、ダメかも?
(記憶が不正確で、順位が違っていたらごめんなさい。m(_ _)m)
板汚し、失礼しました。
書込番号:16318969
0点

スースエさん
現代の社会で活動するには、渋谷の若者の答えもまちがいではないと思います。
ただ、モノに囲まれている現代では富良野の若者の答えにでてるモノのありがたさを実感することは、
たしかに難しいと思います。
そういう意味でPAはぜひとも経験すべきなのでしょうね。
書込番号:16321708
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
5Dmark2を買い替えするかしないか
@6D 1/8000秒がない、CFが使えない
魅力的なのは暗所でのAFくらい
A5Dmark3 値段が高い割に秒6コマ
魅力的なのは61点?のAFか?
BD600 秒5.5コマであの値段は評価出来るが
あの狭過ぎるAF測距点と
SFオンリーが萎えさせる
CD800 画素数番長、風景三脚専門やA3ノビ用のプロ用プリンター持ってない人はお呼びじゃない
せめて、D800より5Dmark3が安かったら購買意欲がわくんだけど
これからも当分、5Dmark2を使う人いますか?
書込番号:15981201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初代5Dで満足していますが、それが何か?
書込番号:15981221
27点

機材に満足出来るか?どうか問うより、己が撮った作品に納得が行くかどうか?機材沼より遥かに深い撮影沼ズブズブ。
書込番号:15981252
19点

旅行に行く時5D3のサブに持って行きます。
書込番号:15981262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不満ならmk3に行ってみてもいいのではないでしょうか?
書込番号:15981275
2点

5DVを使ってしまうと5DUには戻れません。
正直5DVのAF性能は感動を覚えました。高感度についても5DU+1.5段から2段の改善なので撮影領域が広がりました。
ただ動きものや連写性能が必要ない方なら、5DUでも十分満足できると思います(実際5DUしかない時には満足していましたから)。
物の価値は絶対的なものではなく、相対的なものなんでしょうね。
書込番号:15981282
10点

LV欲しいなぁなんて思いながら5D1使ってます(´・ω・`)
書込番号:15981313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キヤノン一眼レフは5D2しか使っていませんので満足してます
私はスナップポートレイト専門で 他にXE-1も使っていますがそれに比べると5D2は大変きびきびとAFは合うしチャンスを逃しませんので当分使う予定です。
5D3も欲しいと思うのですが 買ってしまうと5D2がもっさり感じて使えなくなると思うので当分買いません
どうしても欲しいなら5D2を下取りなりオークションなりで処分して買った方が良いと思いますよ
出来れば2台まとめて....
もやもやした気持ちは精神衛生上良く有りません
書込番号:15981324
3点

飛んでいる小鳥や、昆虫とかは撮らないので(笑)
5DmarkUで、なにも困ってません。
5DmarkVを購入しても、AF15点で使うでしょうし。
XQDだと困りますが、SDなら他に使い道もあるので問題ないかと。
画質番長のD3Xと、高感度番長のD3Sには遠く及びませんが。
D800もD600も良いカメラですよ。
年始にシャッターユニット交換したので、まだまだ5DmarkUを使うつもりですが。
年末あたりに、6Dが12万円位だと買い替えもありそうです。
書込番号:15981355
0点

カメラ性能や価格帯をどうこういうより何をどう撮りたいか?
そこでボディに何が必要か?全てはソコで決まるような気がします。
ボクは1DsMVと1DXを使っていますが、弟は5DUと40Dを操ります。
このところ5DUがほとんどみたいですが撮影意欲と熱意は弟に敵いません。
道具に拘ることなかれ!
好きこそ物の上手なり・・・でしょうか(笑
書込番号:15981438
3点

横道坊主サンの意見に賛同です。最終的に決断するのは本人ですが!
書込番号:15981449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夜は三脚使うし、手持ちは殆どしないし、
1D4を中古で買い足したから、今の所5D3は余程安くならないと欲しく無いです( ◔ิω◔ิ)
書込番号:15981564
3点

メインの被写体が何かによりますね〜。
5DVも6Dも良いカメラだとは思いますが、風景やテーブルフォトがメインの私は5DUで十分かな……。
暗いところでの撮影もしないし、AFは元々あまり信用していないし、DIGIC5+の絵も好きになれないし……。
ボディより、レンズを増したいかな〜〜。
書込番号:15981635
6点

持ってる1DXよりも5DUの方が使いやすい。
これからも手放す事は無いです。
書込番号:15981706
5点

むしろ中古の5DUを狙ってます(^-^)/
書込番号:15981858
4点

6Dが欲しかったりしますが、暗所性能以外では5D2で全然問題ないんですよね。。
しかし最近中古の5D2の相場が上昇傾向ですよね?
まだまだ需要があるということでしょうか。
書込番号:15982371
3点

二台所有していますが、今現在も大満足です。
きっとスレ主さんは、作品作りより。
機材スペック、他メーカーが気になって仕方ないんでしょうね。
新しい物も良いけど、所有機材を使いこなすことも大事ですよ。
書込番号:15982513
5点

こんばんは。
5D2を1年ちょっと前に導入しました。
確かにショックは大きめだし、連射も遅いし、最新機種ほどの凄い高感度性能もありませんが。。。
7Dとペアで使っているとどうにかなってしまうシーンが多いです。さしあたり、困ったり不満が大きくなったりしない限り現有機種で行こうかな?と思います(7D2が出たら注視しますが)
5D3や6Dが出たからといって5D2の画質が劣化したわけではないので、これからも使っていこうと思っています。
書込番号:15982561
5点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

普通に考えたら、こんな価格で買おうとする人はいないと思います。
この価格じゃパンケーキレンズの希望小売価格とほぼ同じですよ。
書込番号:15936478
9点

人間のやることなので人為的ミスはどうしても発生します。
ありえないほど安い値段が出ていた場合、分っていながらダメモトで注文している人も多いように思います
書込番号:15936517
8点

つうか、こんな意味深なスレタイ付けてスレ建てする方が遥かに迷惑だ。
書込番号:15936660
33点

初めてのミスなら、許してあげてもいいのではないでしょうか?
書込番号:15940850
2点

単純に一桁足りないミスですよね。
一桁足りない価格は基本的にあり得ない価格ですし、本気で注文する方がどうかしてるかとも思います。
多分ですが…店側の対応が良く「注文分はその価格で出します」くらいの対応が万が一にもあればラッキー程度の気持ちでポチってる人が殆どだと思います。
まぁ店側に注意して欲しいと言うのは同意ですけども。
書込番号:15945973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「注文した人に迷惑になる」
なんという身勝手な論法だろう。
モンスターピアレントのような、いかにも常識人ぶった非常識人。
「迷惑」の言葉ひとつで、何にでも通用すると思っているのだろうか?
不愉快通り越して悲しくなってくる。
書込番号:15949031
8点

ラッキーって思う方が、
ドあつかましい様な気がする。
書込番号:15951966
4点

モンスター最近多いですねー。
あわよくばその値段で売ってもらおうって意地汚さが見える
書込番号:15981197
3点

ここのシステムが、最安値に対して一定割合以下の値付けした時にアラームを表示して入力出来ないようにすればいい事。
書込番号:15983117
1点

スレ主さんがかわいそう
この手のミスは絶対にあってはならない。
スレ主さんをいじめるレスは理由になってないものばかり。
もの売ってメシ食ってるプロだろ。
甘えてはいけない。
たとえ5円と値付けしても、間違いに気づいて訂正する前に注文があったら、
それで売るのが商人。「そんなことしてたら店がつぶれる……」と思うなら
慎重に入力すればいい。できないなら店閉めたらいいだけ。
商人というのは、ただ商品を右から左に動かすだけで利ざやを稼いでる。
価格の「プロ」なんだから言い訳は許されない。
世の中、あますぎるんだ。自分のやったことの責任をきちんととれよ。
何も商売人にかぎったことではない。
医者、役人、政治家、原発村の関係者全員……
書込番号:16112508
6点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
価格COMでも新品を出すショップが減ってきましたね。
いよいよMarkU新品も残りわずか
ラストチャンスと思い、おとといポチりました。
ビックカメラが138000円で出たので
しまったとも思いましたが、数時間で売り切れ
した模様で、まだまだMark人気も捨てたものでは
なさそうですね。
明後日届くので、楽しみです。
5点

ご購入おめでとうございます。
どのタイミングでいくかは諸説ありますが
やはり5D2は名機と言えると思います。
素晴らしいフォトライフとなりますよう。
書込番号:15682450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しいおじちゃんは中野ぺこちゃんに急げっ(^ω^)ノ
書込番号:15686863
2点

本日届きまして、メニュー操作しましたが
7Dより少し古い設計なので設定項目が少ないようですね。
シャッター音は5D3より初期型に近い感じです。
大事に使っていきます。
価格COMの在庫もそろそろ完売しそうですね。
レンズキットを買ってレンズ売却した方が安そうです。
書込番号:15688249
1点

私はディスコン発表直前に188,000円での購入でしたが、
後悔はしておりません!(と言い聞かせていますw)
新品が市場から姿を消し……
あと我々オーナーに出来ることは、
このクチコミ掲示板の書き込み数を
10万件に到達させることですね(笑)
書込番号:15690656
9点

あの〜〜〜汗汗・私は大阪住みなので・どなたか『中野ぺこちゃん』について
教えて射ただけませんでしょうか。。
書込番号:15723743
0点

永遠に・・初心者♪さん
「株式会社フジヤカメラ店」でインターネットで検索してみて下さい。
書込番号:15724157
1点

中野のペコちゃん
中野ブロドウェー商店街入り口からちょっと行ったところを 東へ入っていくとある
有名な フジヤカメラです。中古相場もここが平均みたいな店です。
東京へ来た際には、寄って見るべしです!!
MarkUもついに 終結ですねー 11月に2代目を購入し スペア―確保
しばらくは Uで頑張ります。
二台共通ですと スクリーンや グリップも共有できて 楽です。
なにせ 設定・使いこなしが同じが 一番 操作間違いなく良いですねー。
書込番号:15782400
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





