EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信31

お気に入りに追加

標準

新規入荷

2008/12/06 02:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

AM1:53到着メール

お値段は別として、各店にも入荷ですかねぇ。

http://www.fuji-group.biz/products/p-38045.html


書込番号:8740893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/06 03:00(1年以上前)

高いねえこの店。プレミア価格あしからずってかな?

そこまでこっちも困ってないや。 プロ直納価格22.5万を目標になおかつ早期入手を目指し努力を重ねてまいります。

書込番号:8740998

ナイスクチコミ!0


cameron7さん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/06 05:42(1年以上前)

確かに高いですね ・・・・
運良く私も平均な価格で入手できましたけど、その差でアクセサリー類買えますね

書込番号:8741135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/12/06 06:28(1年以上前)

富士カメラさんだったら26万位なはずですけど・・
29万で売る事がキヤノンからの出荷条件だったり?

書込番号:8741176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/06 06:39(1年以上前)

赤色矮星さん cameron7さん すてらくんさん 
お早う御座います、というか遅い方も。
値段よりも、二度目の出荷があったのかな(・_・?)ハテ。
と思ったものでして。
お待ちの方がたくさんおいでのようで、よそのお店も入荷したのかと思いまして。
皆さん早く手に入れられますと宜しいですね。

二度目ですととーーっくに作りおきしてたの(・_・)......ン?なんて
自分はレンズも買えませんが(×_×;)シュン

書込番号:8741192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/06 07:10(1年以上前)

富士カメラで11月1日に注文して11月30日に配送され,250000円でした。
5万円弱の値上がりですので,驚いています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文日: 2008年11月 1日 土曜日
[お届け希望日: 出来るだけ早くの配送]
[お届けする時間帯: 出来るだけ早くの配送]
数量 / 商品名
1 x キヤノン EOS 5D Mark II ボディ【送料無料】= 252,000円
小計: 252,000円
宅急便 (宅急便): 0円
ポイント割引: 2,000円
合計: 250,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

書込番号:8741224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/12/06 07:21(1年以上前)

キタムラ情報ですが、
先週の発売日から、一週間で何度かボディーの入荷はあったようです。
ただ、自分が予約しているレンズキットは一セットも入荷してないようですが、、(涙)。

ボディーのほうは順調に入荷しているようですから、あまり高い価格設定のところは、見送ってもよいような気がします。
(それにしてももうちょっとキットも出荷しろよなーキャノン)

書込番号:8741235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/06 07:24(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490111151/

「在庫アリ」のお店は、全部高いようですね。(メーカーの指導又は条件?)

書込番号:8741237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2008/12/06 07:43(1年以上前)

> Heart-full Club さん
ありがとうございます!
キヤノンからの2次出荷が有り、その条件が
違反ですが29万売りなのか?
初回出荷分を全部売らず様子みて
お店が値上げしたのか?

書込番号:8741273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 08:23(1年以上前)

まあ、お店も商売ですから仕方ないでしょうね。需給が落ち着けば間違いなくまた下がってきますので、急ぎでなかったら待ちのほうがいいんじゃないでしょうか。

カメラ量販店や、マップ、フジヤなどの大型店に予約を入れておいて地道に待ちを決め込んだほうが今は良いかも知れないと思います。多分、今聞いている状況ですと、何ヶ月もになる感じではないですね。

書込番号:8741368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/06 08:42(1年以上前)

おはようございます。

確かに在庫有りの店は高いですね。
高いから売れずに在庫有りなのかも?(^^;)

私はヨドバシ価格のポイント引きで買えればまぁ良いかと考えて手を打ちました。
そのあと横浜のヨドバシに行って、予備バッテリーを買って来ました。(^^;)ゞ

バッテリーの在庫は普通に有るみたいですね。

書込番号:8741421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/12/06 08:46(1年以上前)

地方の情報ですが、キタムラ(¥265,000)今予約しても年明けとの事。
ケーズ電気(¥260,000)同じく年明け又は2月入荷との事でした。
私は発表直後予約で今月末の予定だそうです。

書込番号:8741431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/06 08:53(1年以上前)

Heart-full Clubさん
50,000円高ですか、早くてにいれられましたようで。
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)

ロイヤルブルーさん 
レンズセット最初から少なかったようで、別々のでセットにして受け取った方も(?
早く届くとよいですね。

じじかめさん
御大情報有り難う。

すてらくんさん
初回出荷分を全部売らず様子みて
お店が値上げしたのか?

(´・_・)ん?かもですかぁ・・

小鳥遊歩さん
ども (☆・_・☆)ノどもです、自分は予約無しでなんとか入手できました。
14日から使いたかったので、ってか使いこなせ無いでしょうけど。

予約の方々のお早い入手をお祈りいたします。
( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:8741456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2008/12/06 09:16(1年以上前)

今回の5DUの販売の仕方はとってもいやです。発表、発売と期間をおきながら今度は品物がありませんなんて、一気にキャノンはいやになりました。日本式商法なのでしょうか、キャノン式商法なのでしょうか

書込番号:8741519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/06 09:26(1年以上前)

>今度は品物がありませんなんて、

何なんでしょうね?(-_-;)
5Dを3年も放っておいた弊害だと思ってます。

それでも、私は予約無しで昨日入手は出来ました。
14日の撮影に間に合ったので一安心です。

書込番号:8741548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/06 09:36(1年以上前)

F2→10Dさん、ご購入おめでとうございます。
今度こそ、改名でしょうか?

書込番号:8741588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/12/06 09:57(1年以上前)

流通量を操作してるのは明らかだね。販売価格が急降下する前にどんだけ稼ぐかってことだよね。
品不足を演出しながら高値維持操作、かたや派遣労働者の解雇、踊らされるカメオタたちって構図でしょうか?

書込番号:8741664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/06 12:03(1年以上前)

コロとジョンさん
この御時世ですから、どちら様もお大変なのでしょうね。

F2→10Dさん
有り難うございます、自分は14日に発ちます。
機内で説明書でも読んでみます(いまだ一度も読んだこと無し)ですが。

じじかめさん
ふたたび有り難う御座います、自分も改名したいです。?(°_。)?(。_°)?

baby_star2015さん
ただひたすら( ^.^)( -.-)( _ _)( ^.^)( -.-)( _ _)( ^.^)( -.-)( _ _)です

書込番号:8742112

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 12:07(1年以上前)

Buon giorno. > 冉爺ちゃんさん baby_star2015さん 

>流通量を操作してるのは明らかだね。販売価格が急降下する前にどんだけ稼ぐかってことだよね。

市場にない商品だから・・・販売価格は販売店の裁量だろうね
オープン価格なんでしょ ^^;
仕入れ条件も販売数量でメーカーから色が付くことも考えられるので値引きに走る販売店もあるかもね ○o。.(((^^;
販売実績のあるカメラ問屋や大型量販店へ商品を振り分けるメーカー担当者は悩んでいるかもね :-)
販売価格より商品供給不足に陥っている状況に・・・

Ciao !

書込番号:8742130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/12/06 13:47(1年以上前)

販売店は普段無理して安く売ってるんだから、こういう時こそ高く売りたいでしょうねぇ。

書込番号:8742525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/06 14:08(1年以上前)

当機種

やっと寝ました

ハンター2さん
失礼いたしました、いつもは仙台ヨドバシかキタムラ大崎店なのですが。
そこまで行くのも億劫になって、ネット徘徊しまくり電話で確認なんとか手に入れました。
こちらもっと田舎です(⌒^⌒)bうふっ

jack340さん
どもヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノどもです、オープン価格ですよねぇ。
自分は予約無しで、急ぎましたので。電話かけまくり、キャンセル品を。
富士カメラさんよりは高かったです・・・承知の上でしたので。
レンズが欲しいけど諦め、手持ちのでしばらく我慢です。

皆様有り難う御座いました。m(__)m

書込番号:8742601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/06 15:31(1年以上前)

無事入手され、おめでとうございます。大いにお楽しみくだし。

書込番号:8742876

ナイスクチコミ!0


馬車道さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/06 20:21(1年以上前)

どんどん入荷しているみたいですね。
今日、錦糸町のヨドバシで聞いたところ「年内には予約のお客様すべてお渡しできて、フリー(店頭在庫の事?)も置けそう」との事でした。
楽しみです。

書込番号:8744089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/06 20:50(1年以上前)

本日アキバヨドバシにて予約してきました。
店員さんいわく、「年内は確約できませんが、キャンセルも多々出てますので・・・」
との事でした。

まあ、気長に待つつもりですが、皆様のレポートを見ると早く手に出来たらなぁと思っています。

書込番号:8744236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/06 21:13(1年以上前)

じじかめさん 何度も 有難う御座います

なんせ腕が・・・孫専用なものでして。
30D・40Dを買ったときに周りのものが、次々と5Dを買ったので今まで待ちました(意地)。
楽しみます。

馬車道さん
都心部は宜しいですね、田舎はなかなかです。
本体ならず小物にいたるまで、通販頼りなのでもどかしいです。
液晶に孫のDSのをパクって貼りました(*^.^*)エヘッ

深海魚2005さん
年内は無理なのですか、季節的に撮りたいものもお有りでしょうに。
早くなれば宜しいですね、陰ながら (* ̄- ̄)人 ( ^.^)( -.-)( _ _)しときます。

書込番号:8744372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/06 21:41(1年以上前)

冉爺ちゃんさん

暖かいお言葉ありがとうございます。
しばらくは手元の40Dで撮影を楽しんでいきます。

14日からの撮影頑張ってくださいね!

書込番号:8744523

ナイスクチコミ!0


hiro1226さん
クチコミ投稿数:59件

2008/12/06 22:26(1年以上前)

日本経団連会長でもあり、日本の企業を代表する立場にある御手洗富士夫氏でありながら
キャノン大分工場では「派遣切り」が大きな問題となり国会でも取り上げられております。

「派遣切り」は非正規雇用の皆さんにとっては大変深刻なことです。

キャノンは5D2の注文が殺到しているにもかかわらず、値崩れを防ぐため
人件費を削減して生産調整を進めているのでしょうか?

それとも思ったほど人気が無く5D2に全力投球するほどでは無かったのか?

あるいは経済不況の中、買い控えが進んでいるのか?

書込番号:8744768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/06 22:49(1年以上前)

アーリーBさん 失礼いたしました
そうなんでしょうね、各社新機種の値下がりの早いこと。
販売店も大変なことでしょう、これから年末商戦も含めどうなることやら。

深海魚2005さん
御丁寧に恐れ入ります、自分も40Dも30Dも手元にあります。
初めてのフルサイズ距離感が変で、眩暈をおこしそうです。

hiro1226さん
(〃⌒―⌒)/どもっ♪
自分は世情に疎いものでして、あまり難しいことは(・_・?)

5Dから三年でしたか、次も見越してのことであれば・・・

人気はあると思いますが。

買い控えも少なくはないでしょうね。


書込番号:8744914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/12/08 09:55(1年以上前)

これから毎週入荷するのですかね?

あぁ〜待ち遠しいです。

書込番号:8752020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/08 10:04(1年以上前)

>これから毎週入荷するのですかね?

そうだと思います。

価格.comの店も価格は別として、在庫有りが徐々に増えてきてます。

書込番号:8752036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/12/08 10:11(1年以上前)

私、発売日に予約をしまして、1月以降のお渡しになります。

と言われまして。

この調子だと年内も夢じゃないような感じですね。

書込番号:8752054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/08 16:17(1年以上前)

アルアルアルファーさん

発売日予約ですか、待ち遠しいですねお気持ちお察し致します。(何度も経験済)

F2→10Dさん
有り難う御座います、今仕事から帰ってまいりました。
おっしゃるとおりそちこち、入手した方がでてまいりましたですね。

アルアルアルファーさん
ツリーの下にソットおいてあったりしたら最高でしょうね(⌒^⌒)bうふっ。。
年内の御入手こころからお祈りしております、最高の1年であられますよう (* ̄- ̄)人 (* ̄- ̄)人(* ̄- ̄)人

書込番号:8753140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO3200での動画の画質の状態につきまして

2008/12/06 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

データは消してしまったのですが、ISO3200、24-70でF2.8開放で夜にイルミネーションを撮影したところ、結構横縞のノイズが出ました。
(イルミネーション点灯の建物以外は暗い場所です。)

ISO1600-3200の動画の画質についてのレポートなどを書き込んでいただけますと幸いです。
ちなみに、動画がアップできるサイトなどもありましたら、お教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8743097

ナイスクチコミ!0


返信する
sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/06 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

縮小

トリミング

気になったので先ほど玄関先で撮影してみました。
ピントなどは合っていませんが、気にしないで下さいね。
ISO3200なので、全体にノイズらしきものはのっていますが
横縞と言うほどのものは感じられませんでした。
ちなみにレンズは24-70 F2.8L 開放です。

書込番号:8744172

ナイスクチコミ!0


mac-canonさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/07 18:08(1年以上前)

ISO1600位(あくまでカメラ任せになっちゃいますので)でとったところなかなかの物でした。
静止画でもノイズはわかりにくいですが、動画はよりノイズはわかりにくいかもしれませんね。

HDサイズ設定でとるとかなりのPCパワーが必要なので、練習にはSDサイズで十分、
画質の良さはわかりますよね。

動画の設定は露出を合わせる程度しか出来ないので、レンズの性能がかなり影響しそうですよね、
ISO、露出、絞りを自由に組み合わせて設定できないのが残念ですよね。

http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2326
で見れる、サンプル動画はなかなか素晴らしいですよね、
車のシーンはかなり高いISOじゃないですか?

ハードボイルドバージョンと結婚式バージョンがありますが、
制約のある設定でしか撮影出来ない、5D Mark IIでこれを作れるのですから、
可能性をかんじますよね。

書込番号:8748819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/07 18:35(1年以上前)

レスありがとうございます^^

ISO1600でもかなりいいみたいですね〜!
sy1093aさんもあまり横縞という程ではないとのことですので、
もう何回か条件を変えて撮ってみます!

でも、動画もいろいろ可能性がある感じがして、なんとか上手く使いこなせれば…最高ですね!
サンプルのようなのが撮ってみたいな〜!
今後とも、なにかありましたら、書き込みますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:8748948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

物欲再燃・・・。

2008/12/04 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:355件 to be natural 

個人的には一年半待った5DMK2ですが、発表翌々日に予約を入れ、発売当日に手に入れました。とはいえ12月ってなんだかんだ忙しくて、まだほんの少ししかいじれてません。

実際使ってみると、その画質には大変満足しておりますが、その画質故に物欲が再燃しております。
それは、L単への欲求です。
高価な14mm、もうすぐ発売される24mm、来年あたりリニューアルになりそうな35mm、評価の高い50mm・・・。ポートレイト等は撮らないので望遠系には今のところ目がいっておりませんが、いわゆる標準及び広角が気になって仕方有りません。単焦点は多少所有してはいますが、L単は経験が無いので興味津々です。

ただのつぶやきで申し訳ないが・・・。

書込番号:8735283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 23:41(1年以上前)

こんばんは。どうやら不景気らしいので、是非、全部買いましょう!
35Lは今、待ちかなという気はします。来年中には・・・、必ず・・・。。

24LUは僕も正直、相当欲しいです。24LUと50Lと非常用の24-105Lだけでいいかなとも思う今日この頃です。

書込番号:8735370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/04 23:52(1年以上前)

こんばんは
L単は確かに良いですね。
これからリニューアルされるL単も
切削非球面からガラスモールドに切り替わってくるようなので
35Lは今が買い時かもしれませんよ!(笑)
24Lは新しいコーティングが施されたようで収差が少なくなったみたいですね。
35Lはほぼ5D2の常用レンズとなってますが
24mmも最近欲しいなぁと思います。
あと、12mmの単焦点も出ないかなぁなんて思います。
今はシグマの12-24を使ってますがこの12mmは楽しいですねぇ〜!

書込番号:8735459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/04 23:58(1年以上前)

小鳥遊歩さん
早速どうもです。実は35mmって経験無いんですよ。何故か・・・。
写真はガキの頃からやっているのですが、気がつくと24mmとか、更に広角とか。
ただ一気に買ってしまうと楽しみも減るかもしれないので、ゆっくりですかね?今最も気になっているのは、24mmと50mmです。50/1.4と24/2.8は持っているんですが、古いしね〜。
あっ、うちの業界も不景気ですよ!あまり詳しくは書けませんけれど。

書込番号:8735497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/05 00:03(1年以上前)

325のとうちゃん!さん
どうもです。シグマの12-24、自分も持っていますよ!
まだ5DMK2では試せていませんけれど。
試せていないレンズがほとんど、というより試したのは50/1.4と24-105Lだけなんです。明日以降徐々にとは思ってますが、明日は天気が悪そうで。
とりあえずは24L2と50Lと思ってます。出来れば春くらいまでには。

書込番号:8735529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2008/12/05 00:05(1年以上前)

24Lゆがむ
35L色収差
50Lピン問題
85L遅いAF
135L古い
と完璧なレンズはありませんが
全部気になります。

24,50,85は他に無いし、35,135は写りがぴか一なんですよね。

書込番号:8735536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/05 00:10(1年以上前)

ホワイトマフラーさん
どうもです。レンズの癖は個性だと思っているのでそんなに気にはしません。気に入れば使うし、気に入らなければ使わないし。
今まではAPS-Cだったのでやや諦めてズームメインで使ってました。

でも、実はツァイスのZEマウントも気になってます・・・。

書込番号:8735580

ナイスクチコミ!0


Vette ZO6さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/05 11:11(1年以上前)

ROMが基本さん

ZE 85 とZE 50mmはアメリカではすでにB&Hやe-Bayで販売しています。

私もつい思わず、ポチッとしてしまいました。届くのが楽しみです。

が、フォーカスエイドはあまり役に立たないみたいな事を聞きます。

慣れるしかないみたいです。

書込番号:8736944

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/05 12:43(1年以上前)

ZE85は焦点移動の問題があるとかないとかレポが出てるらしいです。
手に入れられましたら是非レポお願いします。
次に欲しいレンズの筆頭です。

書込番号:8737244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/05 17:48(1年以上前)

Vette ZO6さん
確認しました。本当ですね!!
ちなみにamazon USA UK GERMANYでは扱っていませんでしたね。
悪魔のささやきをありがとう!!!!!(我慢できるのか?俺。)

書込番号:8738255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/05 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

EF50L

EF50L+EF12U

ROMが基本さん  こんばんは

EF50Lに逝っちゃいましょう!!
私もEF24mmF1.4LUはいいなって思ってますが
広角は開放で撮ることが少ないのでズームで撮ります!

EF50Lなら着けっぱなしの確立が高いですね

書込番号:8739099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/05 21:49(1年以上前)

エヴォンUさん
みなさんにそう言われるだろうと覚悟してました。(笑)
そして自分はきっと買うのだろうとも思ってます。(爆)
少なくとも50Lと24L2の2本は・・・。

話が逸れますが、我が家にも猫がいまして、新しいカメラ、レンズでの初撮りはその子と決めてます。嫁さんはちょっと不満の様子。(笑)

書込番号:8739419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2008/12/06 21:20(1年以上前)

当機種

85L-F1.2

85Lもいいですよ〜
40Dでは残念だったAFも、5DmUだったら問題ありませんでした〜
是非とも買っていただきたい!

書込番号:8744399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/07 00:17(1年以上前)

こんぶMAXさん
猫写真ありがとうです!そういう個性的な顔の子好きです。
上の方にも書きましたが、ポートレイトとかは経験無いので85mm自体の経験が無いんですよ。
ズームレンズでその辺を使う事は有りましたけれど。
なので、これから自分に合うのかどうかリサーチしてみますね。
でも、そのボケ具合好きですよ〜。

追伸
Vette ZO6さん
アメリカで売っているZEISSはどこが作ったものですかね?
商品が届いたらレポートを含めてお願いしますね。感想程度でもかまいませんので。

書込番号:8745489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ177

返信67

お気に入りに追加

標準

大量解雇とは困ったね

2008/12/04 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1730件

品質にも影響出るだろうなあ。

書込番号:8733809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/04 19:30(1年以上前)

>品質にも影響出るだろうなあ。

品質には影響ないと思うけど、バックオーダーの解消がうんと伸びそう。(-_-;)

品質に影響が出るとしたら、景気が良くなった採用が増える時では?
今までの人が全部戻れるとは考えられないので。

書込番号:8733829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 19:32(1年以上前)

これでしょうか?
http://www.asahi.com/business/update/1203/SEB200812030012.html?ref=goo

ニコンのタイ工場だけでなく、やはりキヤノンもきましたね〜・・・。。

書込番号:8733838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/04 19:35(1年以上前)

海外の需要が激減しているので、影響を受けないメーカーは無いと思います。

書込番号:8733850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/04 19:42(1年以上前)

偽装派遣事件が発覚してから、たしかその人たちを、しぶしぶ社員にしたんで、
まずその人達から、リストラでしょうね。

書込番号:8733885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/04 19:44(1年以上前)

大分キヤノンだけではなく栃木キヤノンでも解雇の嵐が吹き上げていますが、私も品質に対する影響は殆ど無いと思いますが従業員に対する志気への影響は避けられそうにもありませんね。元々キヤノンは労働環境の良い会社ではありませんので・・・

書込番号:8733895

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/04 19:44(1年以上前)

アメリカが重病ですから、日本も数年は我慢の年でしょうね。
自動車は必需品ですが、カメラは無くても困りません。
しかし、一眼レフカメラは10万円で買えても自動車は100万円以上しますからね。
いったいどうなることやら。
冬眠できたらいいんですけど(^^;

しかし、今こそ日本は品質に力を入れて欲しいと思います。
世界同時不況から抜け出した時に、日本の製造業が品質の高さで世界を席巻してくれることを期待します。

書込番号:8733898

ナイスクチコミ!9


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/04 19:46(1年以上前)

コンパクトデジカメは厳しくなってきましたね。

CIPAの発表がありましたけど、一眼は好調な伸びですが、コンパクトデジカメはサッパリで、
金額ベースだと特に酷く落ちてるので辛いところでしょうね。

一眼も海外では台数の伸びに比べ、金額の伸びが少ないというのは、世情の反映でしょうか。

http://www.cipa.jp/data/pdf/d_200810.pdf

書込番号:8733904

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 19:46(1年以上前)

デジカメ(コンデジ・デジ一眼)もとりあえずは一般に普及したでしょうから、
伸び悩みは仕方無いと思いますが、見切りが早いですね。(キャノン・ニコンに限らず)

書込番号:8733905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/04 19:47(1年以上前)

年俸契約と時間給契約の違いくらいは世界的にも通用する差別なんだけど、工場の中で働かせておいてわが社との契約ではないというやり方がおかしいよね。

他方、そういう非常識を押し付けられてる側もガッツなさすぎ。

レイオフ受け入れるにしても十分な一時金と生活保障を取るべきだし、次に従業員を増員するときは必ずレイオフ社員の中からというルールも受け入れさせないと。

キヤノンやMJがホワイトカラーの整理に手をつけてないのがものすごくひっかかります。

書込番号:8733908

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 The Season a moment 

2008/12/04 19:49(1年以上前)

キャノンはコンデジで苦戦してるので仕方ないかと・・・
5DMarkU作ってる工場じゃ無い事を願ってます。

書込番号:8733919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/12/04 19:51(1年以上前)

麻生総理の要望など全く無意味でしたね。
可哀想な気もしますが、人の心配などしてられない御時世です。


書込番号:8733930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/04 20:13(1年以上前)

カメラ業界だけでなく、自動車業界もたいへんなようですね。
景気が良くなるまで、じっと辛抱が必要なんでしょうね?

書込番号:8734039

ナイスクチコミ!2


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/04 20:21(1年以上前)

私の勤務する会社の姉妹工場(閉鎖予定)の人間が、「どうせクビになるんだから」と、文章にはできないくらいの
事をやって、後々お役所から指名停止を食らった事があります。

そんな経験があるから、とても恐ろしいです。
スレ主さんの「品質にも影響が出るだろうなあ」のお気持ち、わかります。


書込番号:8734080

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:612件

2008/12/04 20:45(1年以上前)

アメ車のドアからコーラビンが出てきたって都市伝説があったなあ。

書込番号:8734187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 21:24(1年以上前)

土曜日にジョイフルで送別会です(*_*)

書込番号:8734410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2008/12/04 21:33(1年以上前)

皆さん今晩は

本日昼のNHKニュ−スで報道されてましたね。
昨日だったかな!、経団連会長の報道もされていたようです。

でも、本体HPではこんな記事も記載されてますね

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2008-12/pr-mentor-df3.html

ひょっとして、他人に厳しく自分には優しいのかな・・・

私の感じる所ですが、過去の経団連会長の発言で大きな問題となって
いた事も数々有った様に記憶していますが!
発言の内容で、朝までテレビの議題にされていた発言も有りましたよね!

5DKarkUの肩すかし状態(私が勝手に思ってるだけでしょうが)
生産縮小で希少価値でも出るのでは!
価格が下がらなくて製造者側にはもってこいだったりして・・・

今後の動向が楽しみです。


書込番号:8734461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2008/12/04 21:37(1年以上前)


もともと、昔は派遣社員なんて、無かった。

あの小泉が、こんな世の中に、したのが間違いです。

いつも、泣かされるのは、弱者ばかりです。


書込番号:8734485

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/04 21:40(1年以上前)

日本IBMは正規社員を1000人削減ですからね。
今後は、非正規(派遣.期間工)のみならず売れ上げ状況では正規社員にも影響が及ぶかもしれませんね。
影響を受けないのは、年中無休で笑いっぱなしのソニタムさんでけでしょう。

書込番号:8734502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/04 21:45(1年以上前)

>もともと、昔は派遣社員なんて、無かった。

そうそう。
通訳とかの極一部の職業だけでした。

過ちは改めるにはばかる事なかれです。
これだけの状態が露呈された以上、労働者派遣法を変えなければダメですね。

書込番号:8734543

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 21:50(1年以上前)

あまり企業への締め付けがきつくなりすぎると、キヤノンももう全部生産はタイとかベトナムで始めるようになるかも知れませんよ。国内生産中心で頑張ってくれているだけでも、雇用面における貢献度は大きいと思います。

実際の当事者の方々の心中お察し申し上げますとしかいえませんが、僕たちにできることとしてはカメラ&レンズ&周辺機材を買い続けることぐらいですかね(笑)。

書込番号:8734578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2008/12/04 21:51(1年以上前)

ダメリカ・欧州の巨大市場が空前の大不況。
そして、$・ユーロに対する強烈な円高。
国内も失業者や言及の寒風が吹き荒ぶ状況です。
売れる要素がない・・・仕方ないですね。

他人の心配より自分の心配せんとならなそう。
私、大丈夫かな〜〜〜・・・

書込番号:8734587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/04 21:51(1年以上前)

そこで一言
買うって言ってんだろ、売れや!!

書込番号:8734590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/04 21:58(1年以上前)

とりあえず、この尋常でない円高を何とかしないと・・・。
さすがにコレだけ円が高いと輸入品がお買い得なんて言ってられない。

アメリカ経済の影響も大きいでしょうけど、中国特需で救われていた事実もありますよね。
上海万博、アテにしてイイでしょうか?(^^;)

書込番号:8734648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/04 22:02(1年以上前)

えらくスレが伸びてると覘いたら(笑)

政権交代いっても民主党も情けないし・・・
ましてやその他は問題外。
世襲の二世議員を選ぶ日本人自身も低レベルかな?

書込番号:8734669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/04 22:03(1年以上前)

とりあえず、お金にゆとりのある人!
貴方達から始めなさい!w

書込番号:8734679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1132件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 22:04(1年以上前)

>あまり企業への締め付けがきつくなりすぎると、キヤノンももう全部生産はタイとかベトナムで始めるようになるかも知れませんよ。

その方がスッキリして良いじゃん!
タイやかベトナム人は日本人より手が器用で、しかも手作業が早い。
働きたかったら日本人もタイやかベトナムへ行って働くべきたよ!

書込番号:8734691

ナイスクチコミ!3


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/04 22:06(1年以上前)

お金にゆとりは無いけど一台逝きました。
私の今年の社会貢献は終わりました。
頭が寒い・・・。元に戻ろう。

書込番号:8734709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/04 22:16(1年以上前)

どうか、私めにゆとりを、髪様w

書込番号:8734776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/04 22:25(1年以上前)

>働きたかったら日本人もタイやかベトナムへ行って働くべきたよ!

出稼ぎ?
ベトナム人のほうが優秀だから日本人は採用されなかったりして・・・。
月給5万円/月で日本の家族に仕送り?
工場の海外移転に伴う産業の空洞化はよいことではない。
よく考えて物を言え!



書込番号:8734828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/04 22:26(1年以上前)

 米国のグローバリゼーションは、結局5%の超リッチマンを生み、自国の主要産業基盤も良識ある中産階級をも崩壊させたようですね。自国や他国の購買層が沈下したら、超リッチマンも砂上の楼閣になり、やがて砂に還ります。自然の理です。
 日本やカメラ業界は、先駆者の自動車産業とデジカメで、未来体験できた訳ですから、持続可能な国家運営や経営のあり方を深く考える好機だと思います。

書込番号:8734831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 22:36(1年以上前)

それでも5D2は品薄………

書込番号:8734901

ナイスクチコミ!1


fpt6eさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 22:41(1年以上前)

輸出用商品を大分工場へ戻し、
本体使用言語の変更、日本語マニュアル・CDへの差し替え、パッケージ変更で工場大忙し!

これで既予約者の納期短縮だ!

・・・と妄想しております。

書込番号:8734929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1132件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 22:52(1年以上前)

>よく考えて物を言え!

よ〜く、考えていますが!何か?

めんどくさいから言いますが、日本人て低たらくに過ぎんばかものたよ!
仕事がおわりゃパチンコにマージャン。
親方(アメリカ合衆国)が傾いた今、金魚の糞(日本国)は、今一頭冷やして考えろってや!

書込番号:8734999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/04 23:05(1年以上前)

企業の、仕事のやり方とか仕組みに不満があるなら、消費者の手っ取り早い意思表示は‘不買’ですね。例えばキヤノンの雇用の仕方に疑問があるなら、5Dは買わない。

資本主義は、基本的にどこまで行っても不安定です。工業物は‘このくらい売れるだろう’逆算で設計し、設備の規模を決め、見込みで生産します。そこには必ず投機の性質を帯びます。だから永久に不安定なんです。

見込みだから、過剰になったり、逆に不足したりしますね。
消費者は冷静に、楽しく待つ方法を考えた方が、イライラせずにすむと思いますよ。

書込番号:8735089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/04 23:12(1年以上前)

>‘不買’ですね。

ますます解雇者が増えちゃうよ。(-_-;)

書込番号:8735143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/04 23:16(1年以上前)

そこに5Dがあるから買う。
思想とは関係ありません。

書込番号:8735180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/04 23:23(1年以上前)

>>ますます解雇者が増えちゃうよ。 (-_-;)

そう。だから 派遣がどうだとか気になるなら、バンバン買ったらいいんですよ。

派遣も、景気がいいときには上手く廻る仕組みなんですよ。

書込番号:8735228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/04 23:37(1年以上前)

>バンバン買ったらいいんですよ。

買うことには決めていますが、未だに出回って無いです。
大量解雇するくらいなら 5D Mark II の製造にまわしてくれれば良いのに。(^^;)

書込番号:8735336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/04 23:47(1年以上前)

逆の発想。
5DUをたくさん買ってあげれば人手が足らなくなって解雇者も減る。

書込番号:8735419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/04 23:54(1年以上前)

F2→10Dさん
1台とはいわず、10台くらい買ってあげて。
そうすればキヤノンの子会社も考え直すかも。頼みますヨー。(>人<)


それにしても、コンデシのラインなんか悲惨だよ〜。
あまり詳しくは書けませんが、アタシも仕事で呼ばれて現場にいきます。8〜15人くらいのチーム、一台一分弱のスピードで黙々と組み付けます。キツイ仕事だわよ。

書込番号:8735472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/05 01:09(1年以上前)

buy one, get another one free!! キャンペーンでもしてくれないかな。
2個目は生産が落ち着いてからで良いよ。

書込番号:8735896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/05 07:40(1年以上前)

>日本やカメラ業界は、

持続可能・・・・? 

それは地球環境の問題。

大和證券のように、こける時はこける。企業は生まれるものがあれば、死に行くものがあってもよい。
唐突に日本とカメラ業界と言い出しているが、それらの間には相当の隔たりがあるが、その間の思考は当然欠落しているわけだな。

書込番号:8736394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/12/05 08:47(1年以上前)

>>日本やカメラ業界は、

持続可能・・・・? 

それは地球環境の問題。

大和證券のように、こける時はこける。企業は生まれるものがあれば、死に行くものがあってもよい。
唐突に日本とカメラ業界と言い出しているが、それらの間には相当の隔たりがあるが、その間の思考は当然欠落しているわけだな。

地球環境という今の経済危機とは関係のない(少なくとも直接の原因では無い
事は説明を要しません)問題を引っ張り出して何を言っているのかな?

企業には寿命があるとよくいわれますが、今回のような金融危機では会社だけの努力ではどうしようもない所に来ているのです。
そんな事もわかりませんかね?

書込番号:8736549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:377件

2008/12/05 09:19(1年以上前)

おはようございます。

いや〜、サラリーマンにはきついご時世になったものですね〜。

ニコンの仙台工場の派遣減らしの際はニュースにもならなかったものが、
さすがにデジカメ界の盟主だとNHKが連日にように流してしまいます。

トヨタやキャノン、新日鉄や日立などのビッグネームだと鞄本工業の縮図と
なってしまうのでしょうね〜。

書込番号:8736638

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/05 09:23(1年以上前)

ぐずぐす言ってないでモノを買いましょう。
旅行にも行きましょう。
先行きの不安なんか省みず、貯蓄するのはやめましょう。
世の中にキャッシュを!
これが景気回復の近道です。

書込番号:8736651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/05 09:27(1年以上前)

おはようございます。

キヤノンでも大量解雇ですね〜。
ただ、やはり解雇される時って、その会社に対する気持ちってマイナスな訳ですから、
なにをするかは分かりませんよね…。

うーん、我々ユーザーに来る段階では欠陥品がというのはほとんどないかもしれませんが、
ちょっと怖いような気がします。
IBMでも、かなり露骨な解雇がされているようですし、モラルも問われますよね。

書込番号:8736660

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2008/12/05 10:25(1年以上前)

 小さな変動であれ大きな変動であれ景気も経済も変動するわけで、企業は倒産の憂き目に会わないために、その変動に対応してきました。僅かなことなら経費節減でツジツマ合わせが出来たのでしょうが、限度を超えると最後は人件費に手をつけざるを得ません。
 生産量に見合わない余計な人員をいつまでも抱えているのであれば、大企業でも倒産しますし、中小企業ならその日の資金繰りにも困るほど切羽詰った問題になります。
 もし企業がだぶついた人員を切らずに抱えていられる余裕があるのであれば、いままでそれだけタップリ儲けていたのかと疑いたくなります。

 景気や経済動向がずっと安定であればいいのですが、そんなことは日本の政府でさえもコントロールできないわけですから、企業に安定を求めるのは到底無理な相談です。株式会社は利益追求が第一の目的で、社会奉仕ではありませんから、景気の動向で切られる社員がいても仕方がありません。

 正社員は従来の労使慣行で簡単には首切りできませんでしたから、仕事量の調節弁(悪く言えば使い捨て)であった派遣社員やパート・アルバイトから切られるのはやむをえないことです。派遣社員・パート・アルバイトは、本人の願望に関係なく、もともとそういう位置づけのものであったと思っています。

 去られると会社が困る貴重な人材にならなくてはなりません。バナナの叩き売りみたいに、有余るたくさんの中の一人(なんの変哲も特徴も特技もない只の人)では、経済環境が厳しい時勢では世渡りは大変です。
 たいへん辛らつで冷たい意見でしょうが、冷徹に見ると世の中はそういう厳しいものです。法令や労働契約に違反している企業には糾弾が必要ですが、あとは政府がわれわれの税金を使って支援するしかないでしょう。

書込番号:8736817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/05 14:41(1年以上前)

キヤノン本体や販売の正社員が年末賞与貰う一方で製造部門では解雇だったら、もう犯罪に近いですね。賞与削減とかじゃ間に合う話じゃないですけどわかっているのかな、ことの重さが。

書込番号:8737641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/05 14:46(1年以上前)

ホンダはF1撤退、トヨタは続行だそうです。
F1参戦には、年間数百億円掛かるとTVで言っていました。
両社の今後の雇用対応を観察して行きましょう(^^;;)

書込番号:8737654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/05 14:49(1年以上前)

>賞与削減とかじゃ間に合う話じゃないですけど

間に合う、間に合わないの問題では無いと思います。
まず賞与削減をして、それでもダメならの順番は踏んでもらわないと。(-_-;)

過去にも何度と無く書いていますが、
派遣社員の方から解雇して行くこと自体は有る意味当然だとは思います。
だからこそ、同じ労働をしている場合は正社員より給与は多くなければアンフェアです。

実際は逆でしょ。
正社員の方が給与も多く、身分も保障されている。
何か世の中狂っているとしか思えない。

書込番号:8737668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/05 15:03(1年以上前)

みんなでプー太郎やっていたら、餓死します。
これからは自給自足の時代ですよ。
江戸時代の暮らしに戻りましょう。
皆さん農業に従事しましょう。

ただし今のうちに5DUは買っておくこと。

書込番号:8737712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/05 15:43(1年以上前)

デジタル一眼持ってるようなやつは、優先的に農村送りでしょうね。

書込番号:8737849

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/05 17:35(1年以上前)

正社員はそれだけの責任を負ってる。
派遣社員はそこまでの責任も負ってない。
だから給料安いし、先に斬られる。
もともとそういう位置づけです。

派遣ほど責任もとらずそれでいて給料の高い正社員は、地下室で塩漬けにされていればいいと思います。
雇った会社も責任を取って無駄な人件費を40年間支払えばいいと思います。
双方、無駄な40年を過ごせばいいと思います。

あとキヤノン(日系企業)知りませんが、IBM(外資系)は解雇には慣れてなれていると思います。
というか、それは前提として雇用されています。
私もイギリス資本の会社にいますが、2週間のホリデーのあとの初出勤日は、机があるか本当に不安です。
机があるのを見て、ほっとします。

それにもともと会社(仕事)と従業員(人)の関係がウエットじゃない。
日本は長く続いた終身雇用のおかげか、会社と従業員の関係がとても深くウエット、家族みたい。
イギリス人に「日本では仕事を苦にして自殺する人がいる」と言うと「え、なに?」って驚かれます。
イギリスでは会社(仕事)を苦にして自殺するなんて、あ、り、え、ま、せん。
ただ訴訟社会なので、手続きだけは確実に踏まないと、すぐ労働裁判所に駆け込まれます。

書込番号:8738205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/05 17:53(1年以上前)

それにしても今回の不況は困りものですが、もしこれが3〜5年前だったらコニカミノルタや京セラやブロニカの様にカメラから撤退する会社がもっと多かったのではないでしょうか。

なんとかカメラメーカーの再編も落ち着き、これからと言った所だったと思います。

これからまたカメラから撤退するメーカーが出ない事を祈ります。

キヤノンやニコンが良心的に生産を続けているフィルムカメラEOS-1vやF6は明日にでも生産中止になるか分からない状況ではないでしょうか。
欲しい人は今のうちに購入しないと手に入らなくなる気がします。

これらのカメラを何時まで生産続行できるかがメーカーの体力を示している様な気がします。

書込番号:8738272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/05 20:57(1年以上前)

Kawase302さんは、英国式労働法制をご存知のようだけど、同一の非管理労働をする従業員の処遇に二種類(キヤノンの場合は、期間工に派遣工に請負工だから4通り)あるというのが極めて歪んでいることはわかっていますよね?

工場労務を担当するが解雇順位は前もって最下位が約束されているグループというのはまさに黄犬契約ですよ。

書込番号:8739078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 00:49(1年以上前)

物(役務や知識などの無形のもの含む)を売りに出し、
支払う対価に見合う物と認めた人がそれを買う。
支払いは、皆が同じ価値であると信用している通貨を利用する。
買う人も何かの物を提供や売りに出し通貨を得て、、、

このサイクルがおかしくなったのは、もの買う行為ではなく、
信用価値を利用して、自らは価値を創造せず、
数字を転がし、必ず損している人がいる事知ってて、
法律なども悪用し私腹を肥やすビジネス(ビジネスと言えるかも疑問)が
横行したから

経済良くするために、物を購買するこれ自体は、必要ですが、
これだけでは、焼け石に水、数字の信用価値を落としめいている輩が、
また、我は経済の寵児とばかり、ゲーム再開するから、、、

圧力(法律)、資金(憲法に定められている納税が原資)、
これらの組み合わせた本当の政治のみが打開できる問題と思う。

もはや、一企業云ムの域ははるかに超えている。

債務等取引に対する課税強化(冷遇)、ものを創造(或いは、作りこみ)している人を優遇、
変な言い方すると、創造主優遇社会とならないとどうしようもないと思う。

書込番号:8740576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 01:15(1年以上前)

淘汰だよ、淘汰。
ビッグネームだろうが、ベンチャーだろうが、、、
全部シャッフルして
生き残れないところは自然淘汰。

強制リセットかけて「なかったこと」にするんじゃなくて、
富の偏在は今後さらに顕著になる。

今後は教育と債権だな・・・モノじゃない。

書込番号:8740702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/06 01:53(1年以上前)

 >今後は教育と債権だな・・・モノじゃない。
その債権がこの大量解雇の発端なんですが・・・。

そういえば、フセインが核兵器を持ってるという債権は、
誰が請け負ってくれたのでしょうか?(^^;)
根本的に同じ事を繰り返してるんだな、あの国は・・・w

書込番号:8740837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/06 02:06(1年以上前)

>債権は、誰が請け負ってくれたのでしょうか?(^^;)

フセインの極刑で消滅。

書込番号:8740883

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 03:48(1年以上前)

Buon jiorno. > 2008/12/04 19:26 [8733809] 赤色矮星さん

> 品質にも影響出るだろうなあ。

内容より タイトルの 「大量解雇とは困ったね」に食いつくカキコミが多いですね ^^;

「品質にも影響がでるのだろうか?」って・・・ゼネコンのことですか ○o。.(((^^; JOKE
日雇い労働って・・・職種も限られていた?
その人達が携わった建築物には「欠陥がない」と信じたい ^^;
でも、親会社の指示に従う下請け。さらに孫請け業者も存在するのかな ○o。.(((^^;
社員を守る親会社?は孫請けの社員まで雇用保障しないだろうね

さて、品質に影響されるとお考えなのは・・・企業への忠誠心?じゃないよね
労働意力の低下が引き起こすトラブルを懸念されているのでしょう?

また、それに伴う労働者の人格の乱れによってトラブルが起きることを懸念したカキコミもありますね

だから雇用する場合は慎重に人材選抜をしなければいけないのだろうか?
例えば、興信所による調査とか ○o。.((((^^;
だってさぁ 航空幕僚長の人選を巡って資質を問うことで一悶着ありました :-)
個人的な思想信条や家族構成なども洗い出せって「言うのか、言わないのか」ハラハラしました

まぁ、いつも通りのTV番組ネタ(文民統制)だったし、御本人の主張も言いたい放題だったので・・・
気分を害されて公務に支障をきたす原因になった人も居られるのだろうか? ○o。.((((^^;

日本人を日本人が裁くことは可能だけど・・・領土問題になった途端にウジウジするTV工作員の態度が対照的だ
例えば、日本固有?の領土の竹島も・・・韓国政府の認識のように
日本領土でないことを公に発言できる国内の政治家もいるんじゃないかな?って想像しちゃうわけだよなぁ ^^;
業務に差し支える人材で切るか、思想信条で人材を切るか、あぁ、大量解雇の原因は何だろうね

不景気っていやですね ^^; WowWow だけじゃ世界も動きませんので人員削減に繋がりますからね
ところで政府が雇用を作り出すのは公共事業だと思うのだけど・・・反対意見はあるのだろうか?
民間企業が今すぐ新規事業で雇用するなんて考えられないよね ○o。.(((^^;

では、解雇される労働者を救う手立ては各企業の労働規約の改正しか方法がないんじゃないかな ○o。.(((^^;
それと同時平行で雇用対策を施すこと > 全社員の給料を数パーセント下げて新規雇用者を受け入れる賃金に当てる
労働規約の改正? < これって連合の代表が首を上下に振らないでしょう
俺ならば・・・野党にいる自動車会社の組合出身の議員に取材に行くけどね :-)
全社員数を分母に考えて非正規社員を分子に見立てて百分率を弾き出せば・・・俺の主張は暴論となる

Ciao !

書込番号:8741054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/06 12:25(1年以上前)

世界最大のデジカメ(注)・メーカーである三洋電機も身売りする時代だし・・。

注:デジカメは三洋電機の登録商標です。

書込番号:8742206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 12:42(1年以上前)

> >今後は教育と債権だな・・・モノじゃない。
> その債権がこの大量解雇の発端なんですが・・・。

元から絶たなきゃダメ・・・絶つことなんて未来永劫出来ませぬ。
そのうち人間も債権化して投資の対象となるのです。
その際に投機筋が優良債権であることの見極めに使うのが教育というわけです。ハイ

モノはダメです、デジカメもショッピングセンターのリートも・・・
世界中の投資家の投資対象になれる人づくり・・・・・俺ってバカ?

書込番号:8742279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/06 12:46(1年以上前)

わたしの目はモノしか見えない節穴なんで・・・(^^ゞ)
まあ、『いつかは自分の番』 というところが要点です。

書込番号:8742297

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/06 16:14(1年以上前)

次はワシの番かも・・・。
そうすると2度目・・・。

節穴どころか毛穴も無くなった・・・。

書込番号:8743028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 18:36(1年以上前)

ウィ〜〜〜ッス。。。。
含み損を抱えたまま損切りするか、塩漬けするか、、、それが問題なのだ

書込番号:8743611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/06 20:00(1年以上前)

>そのうち人間も債権化して投資の対象となるのです。

もう十分我々は債務奴隷と化しているよ。

二匹目のドジョウならぬ、もう一人のイチローや石川遼君誕生など期待するだけ無駄だとは思うが・・・英才教育で親がわが子に注ぎ込むものだけでよいのでは、これすらも家族の崩壊状況の中では下手をすると、子供の逆襲にあって親が子供によって寝首を取られる時代から・・・怖い。

わたしの持論だが、わが子の写真撮影に熱をあげるだけの親からもう一人の「イチロー」は絶対に生まれない、無理だ!

書込番号:8743964

ナイスクチコミ!0


hiro1226さん
クチコミ投稿数:59件

2008/12/06 23:29(1年以上前)

大量解雇とは 思ったほど予約がとれてない(売れない)→値崩れ

だとうれしいね。

でも大量解雇は当事者にとっては深刻→日本経済深刻

マスコミによるとこれからはデフレスパイラルだとか。
どうなる日本???

書込番号:8745140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶表面意外と弱いです

2008/12/04 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 LesMaillots 

先ほどボディ表面を拭いているとき、液晶表面になにやらにじみのような模様があることに気づきました。
油かと思ったのですがクロスでもクリーナーでも取れず、透かしてみても厚みが感じられません。
で、なにげにバッグを見ると液晶と接触するパッド(少し固め)がちょっと突き出していたのです。
ここからは推測ですが、5D2の液晶表面はなにやらコーティングしてあるとカタログにありましたが、それが取れてしまったのではないかと思います。
実用上はさほど問題ないのですが、光の加減では気になるときもあります。
私はこのまま使用して初回点検に出すときに交換(たぶん実費)しようと考えています。
コーティング保護に保護フィルムを貼るのもなんだかなー、と思うのですが、保護フィルムを検討されている方のご参考までに。

書込番号:8734438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/04 21:35(1年以上前)

情報ありがとうごさいます(^^)

まだ購入していませんが
f^_^;
保護フィルムをはったほうがよさそうですねっ(^^)

書込番号:8734474

ナイスクチコミ!2


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/12/04 21:36(1年以上前)

私は 100円均一ショップで購入した液晶保護シールを使っています。(^^ゞ

http://www.takajun.net/camera/storyc81130.htm

書込番号:8734479

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/12/04 21:42(1年以上前)

こんばんは
なるほど。

書込番号:8734522

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/04 21:50(1年以上前)

こんばんは

あの紫に反射してる部分のコーティングは弱いですか
保護フィルムはあまり好きではないのですが張っておいた方が良さそうですね
どうしましょ・・

書込番号:8734577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/04 21:51(1年以上前)

Les Maillotsさん。
情報有り難うございます。

コーティングが取れるとは!!
スペック高くてもコーティングが弱いのは困りますね。

保護フィルムを検討しているので便乗させてください。

私は、精神衛生上フィルムを張るほうなんですけど、ハクバ・ケンコー・エツミから出てますね。

この中で一押しってあるのかな? それとも五十歩百歩ですかね?

書込番号:8734589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/04 22:30(1年以上前)

こんばんは。情報ありがとうございます。
反射低減コートがなされているので、液晶保護フィルムは付けない方がいいと
思っていましたが、このスレを拝見して、貼る方向で検討したいと思います。

書込番号:8734864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/05 00:06(1年以上前)

Nikonのような外付けの液晶カバーをつけられれば個人的には嬉しいのですが・・・。
プロの方からは邪魔だよ!って言われますがね^^;

書込番号:8735546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2008/12/05 01:01(1年以上前)

本体開封後、速攻で保護フィルム貼りました。(ハクバかケンコーのどちらか忘れました)

デジカメ(コンパクト、一眼)は購入して、最初に保護フィルム貼る習慣があります。
どんなコーティングでも、スレや接触には弱いと思います。

書込番号:8735858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/05 19:04(1年以上前)

ケンコーのフィルムは厚くて丈夫です。KissDXと40Dでつかってます。5DII買ってもケンコーにします。

ネガキャンではないですが、ハクバなど薄いフィルムを数回使いましたが、埃の侵入はなかったのに、蒸し風呂のようになってしまう真夏の私の部屋に置いておいたときにフィルム内部に気泡が発生し、見づらくなってしまい交換した経緯があります。

書込番号:8738624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/05 19:24(1年以上前)

よっち〜♪さん

情報感謝です☆

てことは、ハクバは湿度に弱いのかもですね。

ヨドバシなどは、5D2購入者用限定にケンコーを隠してました。
どっさり有るのに「予約者用です」だって。。

おかげで私はエツミを現在使用中です。
問題無さそうだけど、貼りかたが古典的な気がします。

書込番号:8738703

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/12/05 21:09(1年以上前)

購入時にフィルムがなかったので貼ってません。
コーティングしてると聞いていたので安心してましたが、だめですか。
早速貼ります。

書込番号:8739158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

低スペックPCは苦労するかも

2008/12/05 20:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:169件

Pentium M 1.86GHz メモリー4GB ノートPCで5DMarkU RAWをDPPで現像してみました。
時間が掛かるものの40Dの約2倍で現像できます。

あくまでも私のPCがおかしくないと仮定してですが

問題は、高感度撮影したRAWデータの、NRを反映させた画像を確認するには決まった操作が必要と言うこと。

高感度撮影時のノイズ低減 0:標準
周辺光量補正      する

の設定で撮影し、DPPで画像をセレクト“画面にあわせるfit"表示

ツールを起動しNR/Lenes/ALO内のノイズリダクションがいつまで経っても適用されません。
100%表示にして じ〜、、と我慢しているとやっと適用されます。
それからは標準画面でも50%でもNRの適用された映像を保持していますが
一度メイン画面に戻してしまうと、また最初からの作業に・・。

この動作に関係なく、変換して保存してしまえばNRが効いたjpegに仕上がってきます。

あくまでも、私のPCが異常でない場合のお話なので
同じようなスペックで正常にノイズリダクションが適用されている方がいらっしゃいましたら
お詫びします。


なを、sRAWに限っては画像をセレクトし表示させてしまえば、きちんとNRが適用された画像を表示します。


低スペックPCの一例として報告

書込番号:8738868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング