EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ353

返信78

お気に入りに追加

標準

スペックが出ましたね。

2012/03/01 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:29件
機種不明

http://www.canonrumors.com/2012/03/5d-mark-iii-full-spec-list/
個人的には、rawでの高感度が向上していれば、欲しいですね。

22.3 Megapixel Full Frame CMOS sensor
DiG!C 5+ Image Processor
ISO 100-25600 (expandable to L:50 H1:51200, H2: 102400
Full HD Movie (ISO 100-12800 (H:25600)

61-point high-density reticular AF (up to 41 crosstype points)
6.0 fps for high continuous shooting
Intelligent viewfinder with approx. 100% coverage
3.2-type, approx.1.04m dot (3:2 wide) Clear View LCD II
iFCL metering with 63-zone dual-layer sensor
Shutter durability of 150,000 cycles

High end features
Silent & low vibration modes
Dual card slots (CF & SD)
High Dynamic Range (HDR) Mode
Multiple Exposures
Comparative Playback function
Improved durability & water and dust resistance

書込番号:14226196

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/01 22:50(1年以上前)

こんばんは!

情報ありがとうございます。
今まで出ていた仕様通りですね。
弱点を補完して、良い部分を練り上げてきた感じがします。
個人的には、新型センサーがどのような絵を吐き出すのか、非常に興味あります。


明日が楽しみなのです。

書込番号:14226238

ナイスクチコミ!3


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 22:52(1年以上前)

一言で言えばインパクトがない。
D800に比べて・・・・

書込番号:14226252

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/01 22:55(1年以上前)

ほぼリーク通りでしょうか?
そんな感じですね。

あとは明日(2日)午後、キヤノンからの公式発表を待つばかりになりましたね。

このスペックだとDIGIC5はシングルみたいですね。

google先生に訳してもらいました、切れていると思うのでコピーペースト願います。
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.canonrumors.com/2012/03/5d-mark-iii-full-spec-list/&ei=Vn9PT6aHKaXJmAWKh7CLCg&sa=X&oi=translate&ct=result&resnum=1&ved=0CCMQ7gEwAA&prev=/search%3Fq%3Dhttp://www.canonrumors.com/2012/03/5d-mark-iii-full-spec-list/%26hl%3Dja%26biw%3D1242%26bih%3D959%26prmd%3Dimvns

書込番号:14226267

ナイスクチコミ!2


eosmenさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 22:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

さぁ〜どうやって資金を貯めようか……

明日が楽しみだ(*^^*)

書込番号:14226278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/01 23:03(1年以上前)

出ましたね
っていうかコレもまだ一応噂ってことなのでは?

書込番号:14226325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:07(1年以上前)

常用ISOの上限が25600というのはある程度予想できていたとはいえ、このクラスのカメラでいえばインパクトでかいと思います。5D2がISO6400ですから2段スペックアップしてきましたね。ここの部分に関しては明らかにD800に対してのアドバンテージとなると思います。丁度前回のD700と5D2の位置づけがD800と5D3で逆になった感じですが、5D2の高感度はD700とこれほどの差はなかったので今回は明確に高感度画質派は5D3を選択することになるでしょう。

その上、けっこうなユーザーは2000万画素もあれば十分と思っている層だったりするので案外また5D3が結局中途半端なようでごっそりユーザーをかっさらっていく可能性ありかなと感じました。

あとはシャッターのキレというか、毎回、期待して裏切られるので今回は期待しないようにしてはいるんですが、やっぱり期待しちゃいますね〜、そこに。

書込番号:14226342

ナイスクチコミ!15


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/01 23:12(1年以上前)

バッテリーパックがLP-E6なのは嬉しい人多いでしょうね(7DやMarkUと一緒)

重さが書いて無さそうですが、MarkUより若干軽量化or変わらない程度っぽいので、後は値段だけかなぁ

書込番号:14226361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/01 23:13(1年以上前)

スペックに現れない部分はどうなのか?
ですね(笑

書込番号:14226372

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/01 23:14(1年以上前)

22.M で 6fps であれば、まぁ満足する方も多そうですね。

書込番号:14226375

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:16(1年以上前)

>その上、けっこうなユーザーは2000万画素もあれば十分と思っている層だったりするので案外また
>5D3が結局中途半端なようでごっそりユーザーをかっさらっていく可能性ありかなと感じました。

けっこうなユーザーは5D2で十分と思っちゃったりしないでしょうか?

書込番号:14226382

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/01 23:16(1年以上前)

楽しみで待ちきれません!初代,Uと使い続けてデジイチ歴6年。Vはどのような絵を出してくれるのでしょう。世界に冠たるキヤノンが誇る5。また歴史に名を刻むこと間違いありません。早く買い増し,3台目の画質を確かめたいです。

書込番号:14226386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/01 23:16(1年以上前)

スペック重視な人から見ればインパクトは少ないですが、
5D3は正統な進化ですね。

しかしながら買い替えの為の資産はレンズに投入。
あと3年は5D2で十分かなと思います。

書込番号:14226390

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/01 23:19(1年以上前)

DDT_F9さん

5D2と7Dの両機種持っている人が、これ1台にするという事も考えられませんかね。

または60Dや7DなどのAPS-Cを使っていて、フルサイズにしたいと思っている人にはステップアップとして魅力的なバランスの良い仕様だと思いますよ。

書込番号:14226403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:19(1年以上前)

DDT_F9さん、どうも〜。

>けっこうなユーザーは5D2で十分と思っちゃったりしないでしょうか?

はい、僕もそのけっこうなユーザーの中の一人です。笑
このスペックの5D3が一番取るのはD700ユーザーの後継者難民の方々と7Dユーザーかも知れませんね。

書込番号:14226404

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:20(1年以上前)

後継者難民=×
後継機難民=○

書込番号:14226407

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:23(1年以上前)

>小鳥遊歩さん

私も、今回は買い替えなくていいかなと思ってます・・・

書込番号:14226429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/01 23:24(1年以上前)

こりゃ結構売れるかもね。単純に高感度2段アップってことは、今までのISO800が3200ぐらいで使えること? だとしたら、本当に好感度アップ間違い無し...

書込番号:14226436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 23:25(1年以上前)

7Dと5D2の2台体制でしたが、室内スポーツとポートレート中心の私の場合だとこのスペックがちょうどいいですね。
2台下取りで5D3に買換え決定かな。
(7Dのバッテリーは残して・・・)

高感度に不満を持っていた7Dユーザーからの乗り換えが多いかもしれませんね。

書込番号:14226443

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/01 23:32(1年以上前)

現代版D700ってところでしょうか?

バッテリーグリップ装着で8枚/秒へ・・・・なんて。。

私も、購入候補です。
明日が楽しみです。
 作例も楽しみです。
  週末が楽しくなりそうですね!

節約しなくちゃ。

書込番号:14226490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:33(1年以上前)

こんばんは。

>5D2と7Dの両機種持っている人が、これ1台にするという事も考えられませんかね。

該当はしますが、レンズを交換してたらシャッターチャンスを逃すので1台にする選択肢は(僕には)ないです。ちまちまトリミングするのも性にあわないし・・・(笑)


1DXまで買わずにこれで良いや!って人が増えるかもしれません。

で、もしこれが本当なら5D3は僕にとっては最も魅力的なモデルチャンジを果たしたといえるでしょう。

AFに関しては7Dを凌駕していますよね。最低、7D2もこのぐらいか、それ以上が乗ると良いな・・・と思うのですが。。。
というか、出るのか??7D2???

書込番号:14226493

ナイスクチコミ!3


Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/01 23:33(1年以上前)

動画のサンプルがみたいなぁ。
モアレが改善されていたら買う。いや、買いたい・・・。
たのしみ。

書込番号:14226495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/01 23:41(1年以上前)

やすRSRさんと同じ感想です。
私も室内スポーツとポートレートがほとんど。
7D&1D3を使ってきましたが、室内で6400以上はノイズだらけ・・・
5D3だときれいに撮れそうです。
1DXも検討していましたが、5D3で充分かもですね。
明日が本当に楽しみです!

おっと・・・レリーズタイムラグやシャッターフィーリングも・・・ニコン機に負けませんように!

書込番号:14226526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:46(1年以上前)

大きさは、152x116x76mmのようですね。

5D2よりも若干大きいですね。
でも少しでも軽くなっている事を期待します。

流石に1DXと同じ「EOS iSA System」は積んで無いですよね。。。

書込番号:14226551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/01 23:49(1年以上前)

秒間8コマはほしいなぁ・・・。6コマは半端です。
ざっくり見ましたがそれ以外は良いと思います。
高感度のD700と高画素の5D2という位置づけでしたが、発売当初から低画素と言われた1200万画素に対して、今持って高画素の部類に入る2000万画素少しの今回のカメラはどうD800と競合していくか面白そうです。
ニコンとキヤノンって常用感度の基準が違いそうなので実写を見るまでなんとも言えませんが。

書込番号:14226569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/01 23:57(1年以上前)

5D2の正当進化機種D800
D700の正当進化機種5D3
みたいな感じにも見えたり。

書込番号:14226617

ナイスクチコミ!22


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 23:57(1年以上前)

非常に中途半端なスペックなので明日からこの掲示板は荒れるでしょうね。
確実に・・・

書込番号:14226619

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/02 00:00(1年以上前)

常用感度はどうなんでしょうね。1DXとD4の件を見ても、常用の範囲が2社で異なるように思えます。
私は1段違うかな、くらいなのですが・・。
D800はノイズレスに使えるのは1600まで、5D3は3200までいけるか!?というところでしょうか。

書込番号:14226634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/03/02 00:02(1年以上前)

お値段次第かな・・・。

書込番号:14226644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/02 00:06(1年以上前)

>明日からこの掲示板は荒れるでしょうね

意図的に荒らさない限り荒れないでしょう。
紳士淑女の社交場ですので、ここは。

書込番号:14226657

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 00:06(1年以上前)

ニコンが超高画素で来るのに対し、キヤノンは高感度高速連写で来た感じですね。個人的には低画素なぶん、キヤノンに好感がもてますね。あと気になるのは測光。スポット測光がAF連動であったら買ってしまうかも。

あとは資金捻出かなぁ。

書込番号:14226658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 00:11(1年以上前)

間違いなくこことMark IIIのクチコミは荒れます。

でも、1年後くらいにはペストセラーになっていることも確実です。

書込番号:14226679

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/02 00:16(1年以上前)

これは価格次第ですね。。。
D800と同じくらいではきついかも。

書込番号:14226701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/02 00:16(1年以上前)

高感度が良い分、好感度も高いでしょう。
と、じじかめさんもおっしゃっています。
きっと何処かで、必ず。

書込番号:14226702

ナイスクチコミ!9


来飛さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/02 00:20(1年以上前)

5D2の画質は魅力的だけどAFやレスポンスがネックになって
購入をためらっていた僕にとっては正にドンピシャなスペックです。

これで7Dを卒業してフルサイズにステップアップする決心がつきました。
頑張って資金を貯めます・・・

書込番号:14226714

ナイスクチコミ!4


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 00:26(1年以上前)

Mark IIIのスペックは実はMark IIが出るときにみんなが期待したスペックなんだよね。
ユーザーとメーカーがずれてる悪い例。

いまのところニコンはうまくやってる気がする・・・・

書込番号:14226734

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:143件

2012/03/02 00:30(1年以上前)

21.1→22.3 Megapixel 120万画素もUPしてくれたんだね。早く新型センサー映りを見たい。
6.9→6.0 fps 6.9って突然消えたんだけど、このへんはファームでいくらでも微調整できるから、後だしの強みで、周り(D800)にあわせてチューニングしたって匂いがプンプンする。

書込番号:14226752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/02 00:30(1年以上前)

>NEX-9さん

有言実行ですか?(笑)

スレが荒れようが荒れまいが、取れる写真が重要ですよ!

書込番号:14226753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/02 00:30(1年以上前)

>明日からこの掲示板は荒れるでしょうね

って言うかNEX-9さんが明日からこの掲示板を荒したいって言う意思表明に聞こえる (笑
まあ 5D2にしても登場時は荒れまくりだったけど、
今となっては押しも押されもせぬ名機としての地位を確立してるから 無問題

>非常に中途半端なスペック

この中途半端さが良いのよ 今までのEOSは連写優先機か画質優先機か?
みたいな二者択一の機種選びを、常に強いられてきた訳で一台で済めばそれにこした事は無い。
八方美人は最高の誉め言葉(爆







書込番号:14226755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 晴れたら出かけよう 

2012/03/02 00:32(1年以上前)

デュアルカードスロットが地味にうれしいです(^^)
値段がこなれたころには考えたいな〜

書込番号:14226759

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 00:32(1年以上前)

最近噂になっていたスペック通りですが、連写性能はやや下回っていますね。
デジカメINFOで日本語翻訳されたので、一層概要が分かりやすくなっています。

http://digicame-info.com/2012/03/eos-5d-mark-iii-7.html

5DU発表から3年半ぶりの新型機なので、それなりの進化(総合的な画質・使い勝手の向上)がある事を期待したいです。

まあEOS iSA Systemを搭載してなさそうなところが、キヤノンらしい出し惜しみですが、D800との比較を考慮すると価格勝負で低価格にシフトすると良いですね。

書込番号:14226760

ナイスクチコミ!5


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 00:32(1年以上前)

ちびたのおでんさん
取れるじゃなくて撮れるね。

荒らさないで、たのむよ。

書込番号:14226762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/02 00:36(1年以上前)

>NEX-9さん

言われると思ってましたが、おっと、失礼(笑)

これ以上、面倒に巻き込まれたくないので退散します。。。

書込番号:14226779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/02 00:37(1年以上前)

ウェルバランスできましたね。ニンマリです。

AFとかの出し惜しみ、バッテリー互換無くすとかの意地悪が見当たりませんが、あのcanonがちょっと不気味です。露出補正段数が2段のままとか、ローパスレスとかのブレイクスルーがmk4に入る目処ありとか.....

まあ、今回は素直に喜びます。わーーーい

書込番号:14226781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/02 00:39(1年以上前)

多画素路線に追随しなかったことは正解だが、正統進化しすぎてつまらない。
発売当初は爆発的に売れなくても、価格がこなれればロングセラーで確実に売れる、そんな感じかな。

荒しにわざわざ来る人はいるかもね。

書込番号:14226791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/02 00:46(1年以上前)

中途半端なスペックと言うより非常に的を得た仕様だと思いました。

ほしい。

書込番号:14226812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/02 00:47(1年以上前)

>5D2の正当進化機種D800
>D700の正当進化機種5D3

D700純後継機に期待しているNikonユーザーとしても気になります。早く実機に触ってみたいです。

書込番号:14226813

ナイスクチコミ!3


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/03/02 00:47(1年以上前)

スペックは地味ながら着実に改善してきたってところでしょうか。

買い替えはしないかなぁ。宝くじが当たったら考えます♪
自分的にはそろそろKDXを、EFレンズが使えるミラーレスに置き換える日が
来そうな予感がしないでもない(笑)

書込番号:14226815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/02 00:53(1年以上前)

このスペックなら満足かな〜
明日が楽しみですね


暫く5D2使って
値段がこなれた頃に買い増しかな〜(笑)

書込番号:14226831

ナイスクチコミ!1


taracosuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 01:04(1年以上前)

AF61点
1D系と同じなのが素直に喜べます。
今までの5Dはここがネックでしたから。

書込番号:14226876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件

2012/03/02 01:12(1年以上前)

良いんじゃない。
地味なスペックだけど実用的で好ましいな。
そこそこ売れるよ!

書込番号:14226903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/02 01:18(1年以上前)

5D2にも不満はないけど、たぶん明日予約入れます(苦笑
子供のサッカーも撮るから7Dを残して5D2はドナドナかなぁ。。。
でも7Dと5D2を比べると断然5D2の方が色のり・ヌケがいいから悩みますね。
6.9fpsだったら7D処分で決定だったんだけどな。。。

書込番号:14226918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 01:42(1年以上前)

いよいよ出るのか〜!


ここではカメラをよく知ってる方が多いので
高画素よりも高感度を所望する声が多いような気がしますが
やはりスペックにインパクトはないことは事実ですね。

3D?高画素機が出る噂もありますがそれは置いといて
高画素のニコンD800/800Eとバランススペックの5Dmark3
これを市場がどう判断するのか興味津々です。

ま、結果が出るのは1年以上先ですし、
年末に5D2買っちゃったので気楽に傍観したいと思ってます(笑)

書込番号:14226976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/02 01:51(1年以上前)


デュアルカードスロットってCFカードとSDカードなんですね。
CF2枚挿しの方が良かった...

書込番号:14227000

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/02 01:53(1年以上前)

Nikonみたいにバッテリーグリップをつけるとスピードアップとか。
1.2xならスピードアップとか。
何かしらのスピードアップの手段が欲しかったですね。
6fpsというのが、実に微妙です。

書込番号:14227002

ナイスクチコミ!2


Nobolさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/02 03:18(1年以上前)

ニコンのD8000に数値上で差をつけたとなる点はISO常用感度とAF61点でしょうか。
ただISO感度はニコンとキャノンでは基準の差があるような気がしてなりません。

夜間や室内で撮ることが多い僕としては、明確に高感度で差が出ることを望んでます!

書込番号:14227111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/02 03:38(1年以上前)

昔、実効感度でこんなスレが有りましたよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064742/SortID=10700158/

書込番号:14227120

ナイスクチコミ!1


PHOTOHIROさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 03:51(1年以上前)

初代5Dで感度があげられない自分としては魅力的なスペックです。

欲しい!

縦グリもリークであったジョグダイヤル付きだったらなお良し。


そして疑問。初代5Dも5D2も末期には15万前後→約半値

1DS3や1D4は約2〜3割引き

1DXはどうなるか分からないけどそんなに値段と価値が下がらないとしたら、
はじめから1DXいっちゃった方がいいのかなぁなんて考えたり、、

まぁカメラに金かけても撮れる写真は大きく変わらないんでしょうけど。

5D3も1DXも金額的に買えないのでひとまず様子を見るしか出来ない(涙)

書込番号:14227128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2012/03/02 04:05(1年以上前)

1Ds3よりスペック上ですね。
画素数はD700より10Mも多くて機能も上ですね。
むろん5D2よりすべての面で上。
D700と5D2の欠点をすべて取り除いたみたいなカメラですね。
D700ユーザーが最もほしがりそう。
AF61ポイントとISO2段アップで撮影は楽で楽しそう。あとはシャッター音とフィーリングか。

室内スポーツ、ライブ、人物にはアマ用でベストか。
一方、屋外スポーツ、鳥、風景にはいまひとつ。

7Dと5D2両方持ってる人は様子見かも。少なくとも2台統合というわけにはいかない。
風景撮っている人は高画素機が気になりそう。

書込番号:14227137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2012/03/02 04:23(1年以上前)

あとキヤノンのカメラでは現状最高画素数で
20M台のカメラとしては最高AFポイント数で、最高ISO感度で、最速連写数かもしれない。
こうならべるとなんだかすごく良いカメラのように思えてきた。HDRmodeというのもなんだか気になる。ダイナミックレンジも広げられそうだ。

(でも私は様子見です)

書込番号:14227148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/02 05:22(1年以上前)

>昔、実効感度でこんなスレが有りましたよね。

 写真好きさん♪
 興味深い情報、ありがとうございます。

 少なく見積もっても、5D3はD8000より1段階半以上はISO感度が良いようですね。
 僕は画素はこれで十分ですから、それ以上はトータルバランスで判断したいです。

書込番号:14227174

ナイスクチコミ!2


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/02 05:41(1年以上前)

どの道ほとんどのユーザーは完全には使いこなせていない。
もちろん自分も含めて。

カメラにあった腕の向上が必須

書込番号:14227185

ナイスクチコミ!3


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/02 06:31(1年以上前)

常用感度のニコンとキヤノンの基準の違いと言いますが、同じキヤノン機でも統一されていませんよね。

書込番号:14227219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/02 06:34(1年以上前)

なんだか5D Mark2.5と言う感じです。
3年3ヶ月も経っているのに・・

書込番号:14227224

ナイスクチコミ!15


passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 07:32(1年以上前)

小鳥遊歩さん
〉あとはシャッターのキレというか、毎回、期待して裏切られるので今回は期待しないようにしてはいるんですが、やっぱり期待しちゃいますね〜、そこに。

今回パッと見、5DMark2ですが、撮影モードダイヤルの肩のライン、ペンタ部のデザイン、丸っぽいペンタ部が、少し鋭角的なデザインになって、5DMark2に似てるようですが、僕にはかなり別次元のスマートさ、カッコよさを感じます。車もそうですが、ちょっとモデルチェンジしただけで、カッコよくなったりしますもんね。
あとはシャッターの切れとシャッター音良ければ欲しいです。

書込番号:14227314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 07:54(1年以上前)

このスレのNEX-9の発言は、明らかに板を荒らしている。

書込番号:14227358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


6e45oiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 寝台特急『北陸』最後の力走! 

2012/03/02 08:14(1年以上前)

D700ユーザーが、求めていた進化ですね、バッテリー互換、視野率100パーセント、内臓ストロボ不要、秒間8コマが可能ならばとてもいいカメラと思います。最近のニコンは、話題作りが上手いが後のフォローが不十分に思えます。折角のD300も最後は7Dに持っていかれた感じに僕には感じます。新5Dの発表に期待いたします。

書込番号:14227406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/03/02 09:25(1年以上前)

微妙なスペックでまとめた感がありますが、実機で5D2との解像感の差が
あるかどうかですね。

でも1DXが「売れなくなる」性能を付けなかったのが「キヤノンらしい」
でしょう。コマ数も、意図的に下げた感もします 笑。

ただ、このスペックでは「高画素バージョン」があるのは、確実だろうと
思いますが、今の時点で発表してしまうと、5D3が売れないので、夏以降
になるんでしょうか??

私自身は「初値」では買わないです。10D、20D、5D、5D2と
初日に手に入れていましたが、少し様子見・・・。

書込番号:14227594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/02 09:40(1年以上前)

欲しいのはやまやまだけど・・・
何とか様子見・・・我慢・・・

30D 40D 50D 7Dとすべて発売日に入手(7Dは前日)しました。
今度こそ、値段がこなれてから・・・うぅ!!

書込番号:14227631

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 10:04(1年以上前)

嵐の前の静けさ・・・・

書込番号:14227704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/03/02 10:08(1年以上前)

………

書込番号:14227715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/02 10:48(1年以上前)

とりあえず、楽しみですね♪
個人的には、スペックには無いけど。難しいのかもしれませんが、もう少しインテリジェントな撮影モードを搭載してくれると嬉しいかなぁ

例えば
優先度1焦点距離+α(可変)のシャッター速度下限→優先度2なるべく絞るF値→優先度3その上でなるべく低いISOなどと、優先順位を決めて、各パラメータの上限値/下限値を設定できるプログラムがあれば、他の人に撮ってもらう時やイベントの撮影等で失敗が無くて良いのですが…

書込番号:14227837

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/03/02 11:03(1年以上前)

キットレンズは24-70F2.8LIIかな?

書込番号:14227887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/02 11:06(1年以上前)

売れるか売れないかは出だしの価格次第かな。。。

書込番号:14227903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/02 11:25(1年以上前)

まさか、1D Xと同等のAFが搭載されるとは、、、 キヤノンにしては出来過ぎです!

これで私は1D Mark IVを温存しつつ、5D Mark IIIを購入すれば幸せになれます。
しっかりAF追従してくれれば、連写枚数なんて気にもならないし。
ありがたやありがたや。

唯一、7Dみたいで安っぽい機種銘板さえ違っていれば満足でしたが、
いまとなってはそれすら気にならないくらい喜んでいます。バッテリも使えるし。

問題は価格です。5D Mark IIは嬉しいサプライズで、、
実際にはレンズキットでも39万円で購入することができました。
キヤノンは「5Dと同等で」と言っていましたから、
初代5Dの売り出し価格同等とここの住人の間でも予想されていましたが、
それを下回って出てきましたから、皆さん、狂喜乱舞していましたよね?
反対に、1D Mark IVは1D Mark IIIより高くなりましたから、ガッカリでした。

今回の5D Mark IIIはどうなるでしょうか?
20万円台前半で発売されたら、今回もかなりの数が売れそうですね。

書込番号:14227965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/02 11:31(1年以上前)

歓喜の嵐の前の静けさ(笑)

書込番号:14227980

ナイスクチコミ!1


FMUさん
クチコミ投稿数:25件

2012/03/02 13:01(1年以上前)

D800が発表される前ならすごく喜んでいたでしょうが・・・

風景写真で高画質のカメラを期待していた私にとって、

高感度や多少シャッタースピードが早くなったことなど

魅力を感じません。

残念ですが、これが本当のスペックなら、今持っている

7Dを売る事を考えます。

書込番号:14228302

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/02 13:40(1年以上前)

余談ですが、デジカメinfoのコメント欄見てたら

「顔認識搭載」を望んでる人が!

失礼ですが、おもわず吹いてしまいましたよ!笑

書込番号:14228444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2012/03/02 14:16(1年以上前)

こんにちは。

15万以下である場合のDP2ミラリ。
40万以下である場合の3D?。
20万以下である場合の5DV。

該当すれば即買いのスタンバイOKです。

でも5DVには連写や高感度など結構な付加価値を付けてしまい初値20万切りは
難しそうですね〜。

銘板下部のデザイン処理はより洗練されており気に入りました。

書込番号:14228593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 5DMark3

2012/03/01 14:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

明日発表これで決まりでしょう(!?)

約2200万画素
61点AF
秒6コマ

風景オンリーの人は5DMK2でいいかも。
風景もスポーツもスナップも幅広く撮る人には、嬉しい大幅AF機能UPですね。

書込番号:14224190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/01 14:36(1年以上前)

初心者マークとは言え、、、

新たに立てなくても、ここの住人は皆、分かってるよ♪

書込番号:14224210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/03/01 14:44(1年以上前)

Err99さん

約2200万画素
61点AF
秒6コマ
そうですか、皆さんご存知でしたか?
失礼しました。

書込番号:14224236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eosmenさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 15:03(1年以上前)

後は価格がどうかで買い換えるか決めるよ!

書込番号:14224293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/03/01 15:22(1年以上前)

そうですか、失礼をば致しました〜!

書込番号:14224346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/01 15:29(1年以上前)

>passion7さん
くじけず頑張ってスレ立てて下さい。見てますよ〜〜〜

書込番号:14224363

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/01 15:39(1年以上前)

楽しいスレだし、全然OKです。
楽しみですね(^_^)

書込番号:14224402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/01 15:43(1年以上前)

三年もの長き間、我が世の春を謳歌してたのに、とうとう終止符が打たれそうで、粗探しに躍起になりそうな5D2オーナーの皆さん、純粋に5D3の誕生を喜びたいフルサイズ予備軍、体温差が有りすぎる両者が住み分けできるように、早く5D3板を設置してもらいたいな(笑

書込番号:14224411

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/01 15:45(1年以上前)

ネタの出処は書いたほうがいいと思いますよ。

書込番号:14224419

ナイスクチコミ!12


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/01 16:08(1年以上前)

連写は6.9コマ/秒という噂もありますね。ただ、一番問題になるのは、いくらの初値が付くかでしょうか?

まあ、明日になればわかることですが……。噂どおりのスペックならD800を購入し、5D2がくたびれてきたら、5D3の購入となりそうです。それより、7Dの後継が出るかの方が個人的には気になりますw。

書込番号:14224486

ナイスクチコミ!2


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/01 17:36(1年以上前)

はしゃぎたい気持ちは、わかる。

書込番号:14224738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/01 19:10(1年以上前)

機種不明

価格は322,200円、レンズキットが412,200円と某掲示板に出ていました。
大体予想どおりでしょうか。

デザインも中々かっこいいですね。

書込番号:14225019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/01 19:17(1年以上前)

機種不明

もいっちょ。

書込番号:14225057

ナイスクチコミ!1


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/03/01 19:20(1年以上前)

なんかペンタ部がシャープてカッコいいですね!

書込番号:14225074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2012/03/01 19:33(1年以上前)

こんなものも・・・

 パーティーの準備でしょうか。\(^O^)V
 http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_5d3.html


 ではでは。

書込番号:14225136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/01 19:43(1年以上前)

キットレンズは24-105ですね。

書込番号:14225192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/01 19:47(1年以上前)

kenta_fdm3さんの画像に付いてるレンズはEF24-70mm F2.8L II USMでしょうか?
これがキットレンズって事って有りますかね?

書込番号:14225210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/01 19:51(1年以上前)

機種不明

差額が9万ですからさすがに24-70は難しいかと個人的には思います。

書込番号:14225232

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/01 19:55(1年以上前)

実売ボディのみで25万位ならと希望的観測ですが、甘いでしょうか?
D800がAmazonで27万弱なので、願望として・・・
あまりにも高かったら暫く我慢かなぁ

書込番号:14225249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/01 19:56(1年以上前)

24-105でしたか。
24-105を5D3のキットには古いイメージが有りましたのですみません(汗)

書込番号:14225255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/01 19:59(1年以上前)

優斗さん

322,200円の10%引きで29万円というところでしょう。
D800に比べると2万円ほど高くなりますが、大体予想どおりではないでしょうか?

書込番号:14225271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/01 20:01(1年以上前)

何度もすみません。

9万の差額で9万のレンズをキットじゃ
キットのお得感が無くないですか?

最近、初めて一眼を持ったばかりの素人ですので
変な事を言ってたらお許しください。

書込番号:14225280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/01 20:03(1年以上前)

>>スカエボさん
意外とレンズキットは価格コムでの安値と比べるとトントンだったりする事ありますね。

書込番号:14225290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/01 20:09(1年以上前)

kenta_fdm3さん

そうですか。
了解しました。

ご丁寧に返信を有り難うございます。

書込番号:14225318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/01 21:46(1年以上前)

http://cdn.canonrumors.com/wp-content/uploads/2012/02/5dmarkiii2470.jpg

ちゃんと24-70F2.8との写真もありますね〜キットなんでしょうか〜

書込番号:14225864

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2012/03/01 22:14(1年以上前)

確定情報かは、わからないですが。

http://www.canonrumors.com/2012/03/5d-mark-iii-full-spec-list/

22.3 Megapixel Full Frame CMOS sensor
DiG!C 5+ Image Processor
ISO 100-25600 (expandable to L:50 H1:51200, H2: 102400
Full HD Movie (ISO 100-12800 (H:25600)

High Performance Operation
61-point high-density reticular AF (up to 41 crosstype points)
6.0 fps for high continuous shooting
Intelligent viewfinder with approx. 100% coverage
3.2-type, approx.1.04m dot (3:2 wide) Clear View LCD II
iFCL metering with 63-zone dual-layer sensor
Shutter durability of 150,000 cycles

書込番号:14226041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/03/01 22:17(1年以上前)

>価格は322,200円、レンズキットが412,200円と某掲示板に出ていました。
大体予想どおりでしょうか。

EF24-105mm F4L USM  のレンズキットが322,200円
EF24-70mm F2.8L II USMのレンズキットが412,200円
なら妥当というか、嬉しいです。

書込番号:14226065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/01 22:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

色々出てきたので貼ってみる。

書込番号:14226165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/01 22:38(1年以上前)

>EF24-105mm F4L USM  のレンズキットが322,200円
>EF24-70mm F2.8L II USMのレンズキットが412,200円

本気で悩みます^^;

書込番号:14226185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/01 22:39(1年以上前)

機種不明

24-70LU+5D3

↑のリンクの写真です。

書込番号:14226187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/01 22:56(1年以上前)

難しいだろうとは思ってたけど
フルサイズのミラーレスーバリアングルを期待していた。

これじゃ、5DMUと基本的なものは何も変わってないみたい
迷わず買わないで済む。

X6を待ちます。

書込番号:14226281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 23:23(1年以上前)

>EF24-70mm F2.8L II USMのレンズキットが412,200円

これなら予約してある24-70F2.8LIIはキャンセルで、
このセット買います!!!

なんだかんだ、今考えられる中では理想的なカメラですね。
5D2=とことん実用的なカメラ(笑)

書込番号:14226426

ナイスクチコミ!2


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/03/02 10:07(1年以上前)


kenta_fdm3さん

バッテリーグリップも何気に塗装、革の使い方、デザインが、5DMark2のとってつけたようなプラスチッキーなバッテリーグリップと違い本格的ですね。
1Vのバッテリーグリップを彷彿させますね!

書込番号:14227712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ236

返信45

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

もうすぐ5DMark3が発表されるという。

口の悪い人たちは
・たった2200万画素だろう
・F8センサーは無いだろう
・60Dや7Dと同じようなチープなデザインだろう

などと言っている。果たして本当なのだろうか。

私は
・3000万画素以上で
・7コマ毎秒で
・F8センサーが複数搭載され
・初代5D・5DMark2ユーザーが納得するような上位機種のデザイン
であることを期待したい。

真実は・・・

期待を裏切らないようにしていただきたい。本当に。

書込番号:14213066

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/27 22:45(1年以上前)

そのチープなデザインでも15万スタートなら全然OKですねw

書込番号:14213103

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2012/02/27 22:48(1年以上前)

私は、頑強性能、シャッターの耐久性、防塵防滴性能が強化されれば満足です。(^^)

書込番号:14213124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/27 23:00(1年以上前)

棒記者さん、お久しぶり。

>期待を裏切らないように

あなたの期待だけで開発している訳ではないと思うので
そのあたりは何とも言えないですね。
10人いれば10の意見がありますので・・・。

書込番号:14213195

ナイスクチコミ!37


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 23:25(1年以上前)

性能が違うのであれば値段も違います、仮に

>>たった2200万画素
>>F8センサーは無し
>>60Dや7Dと同じようなチープなデザイン
これで15万円

>>3000万画素以上
>>7コマ毎秒
>>F8センサーが複数搭載
これで40万円

どちらが欲しいですか???

書込番号:14213332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/27 23:26(1年以上前)

叩くための布石だね。5963。

書込番号:14213335

ナイスクチコミ!11


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/27 23:48(1年以上前)

1DX と同じセンサーがいいなぁ。(笑)

書込番号:14213450

ナイスクチコミ!10


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 23:57(1年以上前)

>1DX と同じセンサーがいいなぁ。(笑)

可能性はありそうだな・・・

書込番号:14213476

ナイスクチコミ!4


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/28 00:10(1年以上前)

僕も高画素よりも高感度期待。
高画素だったら完全スルーで5D2継続使用です。

書込番号:14213560

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/28 00:46(1年以上前)

AF9点なら即スルー。ってかキャノン続けていいのか考えちゃう。
超高画素、低感度、AFまんま7D、4.9コマなら、やっぱスルーか、値下がりまで余裕で待てそう。

期待したいなぁ、でもキャノンだもんなぁ、
どんな出し惜しみをmk4に取っておくんだろう、1Dに遠慮するんだろう。

不安少々、楽しみです。

書込番号:14213703

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/28 02:05(1年以上前)

5D3 はどれの後継でもなく新種だと思います。
4600 万画素の 3D が出ますからスタジオ用 5D2 の実質の後継機は 3D でしょう。
2200 万低画素数に抑えたのは連射のためだと思いますが、中途半端速くないのですね。
秒 8〜9 コマが欲しかったです。ちょっと地味な新種だと思います。

書込番号:14213887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/28 02:10(1年以上前)

プロ機は別にでしょうが、f/8 センサーはアマ機に欲しい機能ですね。しかし
テレコンを刺すより、高画素数化が王道だと思いますので、やはり画素数が大事でしょう。

書込番号:14213895

ナイスクチコミ!3


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/28 02:37(1年以上前)

色々言うのは良いが、
果たして何人が本気で購入する気があるんだろうか・・・。

書込番号:14213923

ナイスクチコミ!12


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/02/28 02:56(1年以上前)

私も買う気がないので勝手なこと言いますと、カーセンサーがついてたら、どうしよう。。。。

書込番号:14213946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2012/02/28 03:09(1年以上前)

22Mなら即スルー
46Mなら考えるなー、追化かもなのでお金がなあ、しかもメディアがないので意味ないしなあ
36M,8連写なら7D,5D2処分かなー
人物なら20Mでおつりが来るけど、風景だと30Mでも足りないのが頭の痛いところ
結局36M,8連写に近いスペックでないと動けない
一番怖いのは32M,4連写位でD800より安いケース、20万を切ったころにうっかり手を出してしまいそうだ。22Mと46MがホントならD800に移行もあり得るなあ。

書込番号:14213952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/28 03:23(1年以上前)

明日でも発表されそうですが、欲しいのが
(1)5000万画素以上、
(2)連射はフルサイズ秒 5 コマ、APS-H 秒 7 コマ、APS-C 秒 9 コマ、
(3)AEB +-4EV 以上、コマ数自由設定できる(ニコンと同じ最大 9 枚が出来れば)、
(4)最強ビデオ機能、デジタルズーム、撮影中のセンサー位相差AFなどなど、
(5)キャッチライト + AF 補助光 + ビデオのため頭に丸いハイビームが欲しい。

(1)と(2)があれば 7D はゴミ箱行くか入門機になります。
7D の後継は 3300 万画素が欲しいですが。

書込番号:14213964

ナイスクチコミ!6


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/02/28 03:38(1年以上前)

理想は、D800のボディ(上質なミラーバランサーに、視野率100%、防塵防滴、Canon系よりも重厚感のあるマグネシウムボディでストロボ内蔵、三角環ストラップ)、D4か1D程度の画素数にCanonの画質で8fps以上というのが理想ですが。
縦位置グリップは、MB-D10のように出っ張り無し、コントローラーありで。

世の中そう甘くはないでしょうね。

現実的な線は、噂通りというところじゃないでしょうか。
22〜24MP程度、6〜7fps程度。
ということはおそらくミラーバランサーは良くても7D程度のバスバスいう感じでしょうし。
まさに、どれも中級の王道まっしぐらじゃないでしょうか。
スペック上突出した部分はない。しかし、全てで中程度は備える。
画質面ではバランスがいい分期待していいんじゃないかと。

それはそれで、ありだとは思いますが。
D800がかなりとんがった上で、価格を随分と抑えているので、5D3も抑えないとちょっと厳しいのではないか。
スタート時の価格はもう修正していけないので、販売開始後3ヶ月程度で実売価格の調整してくるんじゃないでしょうかね。キャッシュバックとか。
発売日ダッシュをするとちょっと価格面で損しそうな気が。

書込番号:14213973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/28 03:50(1年以上前)

> 三角環ストラップ

全てのカメラから廃止してもらいたいですね。実用性の観点から良くないデザインです。
昔も悪かったのですが、最近のビデオ撮影でも煩いです。

ニコンのカメラを使う時に仕方ないですから
三角環を取り外して突起金具をテープで隠したりします。本当に迷惑です。

書込番号:14213986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/02/28 03:53(1年以上前)

 
うる星かめらさん こんばんは

おお、2本だての機種が出るのですね!! 楽しみ楽しみ!!

★ 5D3=2200万画素:5Dを7Dのキビキビさに近づけた新種シューティング・カメラ
  5D2.5かも?    流出画像によれば、アイカップの形も7D的になっているようですね。

★ 3D =4600万画素:5Dの中のスタジオカメラ的なものを抽出進化させたもの
  もしかして5D3?  こちらは手持ちではなく、プラス太い三脚で良い絵が撮れるのかな?
           ファインダーもスカッと冴え冴えとしたものに到達していてほしいです。
           ライブをよく撮るので高感度な方がいいものの
           2機種商品が並ぶなら、3Dの方を注文しちゃおっと。
           だって、何気なく撮った町並みの、その片隅に小さく写っていた
           へんてこりんなおじさんの味のある表情が
           後からギュギュッと拡大できた、なんて痛快じゃないですか。
           多少ノイジーであっても、隅々の事物まで解像している
           4600万画素機の方がいい。ローパスも無いだろうし。

昨今のカメラが素晴らしい写真を撮れるということはもちろんなのですが
色々と難しい計算処理を通した結果により絵ができているので
いくらかはウソッぽさが混ざり、濁らざるを得ない。
本当は、しっとりと実体感のある別次元の画質があると予測されます。
センサーの構造そのものの勇気ある再検討をしてもいいんじゃないかなあ。
単に画素を細かく刻んでいくだけでなく、ベイヤーの呪縛から離脱できているとか
シグマさんのセンサーみたいになっているとか。
研究の成果が5D3/3Dに盛り込まれているなら素晴らしいですよね。

書込番号:14213988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/28 04:45(1年以上前)

> 後からギュギュッと拡大できた、なんて痛快じゃないですか。

広角で風景を撮ったらカワセミがいたとか(良く探したら七羽も出た)、
何で面白いですね。2兆2000万画素でも足りないかも知れません。

5D3 のでっかいおでこに衛星通信アンテナが内蔵しているではと想像します。
一人でテレビ中継できたら、仲間が皆失業してしまうかも知れません。

書込番号:14214012

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/28 06:17(1年以上前)

某記者さん

本当にいつも屁理屈を言ってるね。

使いもしないカメラの屁理屈を言ってもつまらんだろうが!

書込番号:14214092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/02/28 07:10(1年以上前)

フラッグシップの性能スペックをみると屁理屈こねて画素数とaf測距点数、連写性能を落としてきそう

書込番号:14214170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2012/02/28 07:26(1年以上前)

高画素=高品質の風景屋はウザくて仕方ないからNikonに行ってくれ。

書込番号:14214199

ナイスクチコミ!9


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/02/28 07:36(1年以上前)

 自分で買うことの出来ない貧乏スレ主の戯言はどうでもいいとして・・・

 価格破壊路線かMark2の踏襲でしょうね、1DXがありますし。

書込番号:14214219

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/02/28 08:06(1年以上前)

どうせ花と風景しか撮らないんでしよ

書込番号:14214273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/28 08:18(1年以上前)

今回の記者さんのコメントはいつもと違い、特に毒も無いありきたりのコメントなのに、この喰いつきぶり。普段、良識人ぶってる常連さんの本質が垣間見えた気がした(爆

書込番号:14214295

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/28 08:22(1年以上前)

>特に毒も無いありきたりのコメント

最後までそうである事を切に願います。

書込番号:14214303

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 10:48(1年以上前)

5D3に過度な期待は禁物というところでしょうね。5D2の使いにくいところを7D的に解消しましたチックな機種というのが妥当な線でしょう。

書込番号:14214632

ナイスクチコミ!4


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/28 10:50(1年以上前)

画素数が増えればピクセル等倍での解像感が低下する、っていう先例(7D)(D800)があるのに、みんなそんなに好きなのかな?

書込番号:14214639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 11:45(1年以上前)

>> 画素数が増えればピクセル等倍での解像感が低下する、

5D2後継機はその問題を解決してデビューするという期待だと思います。

わたしも期待しています。

書込番号:14214773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/28 12:46(1年以上前)

>画素数が増えればピクセル等倍での解像感が低下する

この問題よりも、AFでピントが合わず大変な騒ぎになる・・・
これの方が大きいと思います。
D7000で出ましたが、フルのほうはこれからだと思います。
5D2である程度対応できた分、キヤノンの方が幾分ましだと思います。

ニコンは、新しいボディを購入してレンズ調整するとき、
レンズ一本毎に費用が掛かるとのこと、ユーザは大変ですね。

書込番号:14214971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 12:53(1年以上前)

hotmanさん

>> ニコンは、新しいボディを購入してレンズ調整するとき、

そんな事かいちゃダメですよ。
センサークリーニング、キヤノン無料、他社有料ってこともありましたが、足並みがそろってしまったじゃないですか。

書込番号:14215009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 12:58(1年以上前)

あれ??確か、すでにキヤノンも昨年末あたりから調整料取るように変更になったんじゃなかったでしたっけ。>新しいボディ買ったときのレンズ一括調整(保証の切れたレンズに関して)。まあ、妥当だとは思ってますけど、調整の必要もないレンズを確認もせず何本もまとめてボディ買うたびに送られてもってのもありますから。

書込番号:14215031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 13:05(1年以上前)

今日の発表はこれだけ??

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos5dmark2-firm.html

書込番号:14215050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 14:49(1年以上前)

先ほどのレンズ調整料の件ですが、こちらのブログにその記載ありました。
http://rainbow55.exblog.jp/17132502/

書込番号:14215346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2012/02/28 16:17(1年以上前)

こんにちは。

>たった2200万画素だろう

初代5Dを見たとき銀塩EOSを知るものとしてはEOSの5ナンバーが30万円!?と
ちょっとビックリした覚えが有ります。
EOSの5番ってイメージ的にKissのちょっと上のポジションでしたからね〜(笑)

最新のリソグラフィ技術は汎用と思えるD800の36M機を初値20万円台で登場出来る
までになったわけで、仮に22Mだとすると相当な低価格で出せるものと思われます。

やっと本来の5番に相応しい立ち居地に来てくれたのでは?

いよいよ準1D系とも言える3D登場がありえるのでは?と期待しております。

書込番号:14215591

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/02/28 16:37(1年以上前)

小鳥遊歩さん

EOSのピント問題は、昔からよく話題になっていましたが。
前は、ボディが保証期間内ならレンズが保証期間外でもピント調整してくれるSCもあったり。
SCによってはレンズも保証期間内じゃないと有償だったり。
SCによって対応がまちまちだったようですが。
統一見解ができたということですかね。

書込番号:14215646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 16:59(1年以上前)

yjtkさん、こんにちは。

僕自身はボディ買い替えても、実際に使って問題があると思うレンズしか出さない派(そして従前までにしっかり調整していればだいたいの場合問題なく使えますし)なんですが、とりあえずボディを買ったら手持ちレンズ一式全部調整に出します的な話がネット上で一般にも蔓延しているのに危惧を感じていました。一般ユーザー間にそんな話が広まり、そんなことをする人の数が増えれば無駄な労力とコストがものすごいことになります。なんせ、問題のないモノも含めてドッサリ持ち込まれて運搬してチェックして返却してって一連の工数は馬鹿にならないはずですから。

メーカーとしては、1本1,050円でも実際のところバーゲンプライスだと思うんですが、少なくとも無駄に調整不要なレンズまで大量に持ち込まれることに対しての一定の抑止ということで機能してくれれば十分と考えているんじゃないでしょうか。

これが現在の統一見解となっているとの理解でokだと思います。

書込番号:14215723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 18:28(1年以上前)

価格でどうしてもD800と比べられてしまうだろうから、ある程度の画素数は必要になるでしょうね…


連写速度にはこだわらないから、AF数は出来るなら多い方がいいね…


かつての旗艦モデル1D4でさえ、ニコンD7000のAF数と大差ない…


5D2のライバル機種であったD700の51点AF並に欲しいものですけどね…

書込番号:14216015

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/02/28 22:35(1年以上前)

 噂の仕様のレベルで書き込みます。

 多点AF、2200万画素で連写7枚程度と用途を選ばない非常にオールマイティーなカメラの仕様と思いました。ですからかなり売れると思います。
 反面、無個性といいますか、強いインパクトを与えるカメラでもないので、発表当初は、D800に負けた、などなどと掲示板でたたかれるでしょう。それも半年の間でしょうか。

 私個人は、あまりオールマイティなカメラですと、どんな撮影でも持ちだして使いすぎるのでシャッターユニットが心配です。
 
 

書込番号:14217311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/29 01:42(1年以上前)

D800 は D300 に近い価格からスタートしますが、
5D3 は 20D と同じなら良いと思います。

書込番号:14218186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/29 08:34(1年以上前)

うる星かめらさん
>5D3 は 20D と同じなら良いと思います。

それは困ります。
手の届かない範囲ならあきらめもつきますけど、
へたに家庭内金融していける範囲だと後がつらい(笑

書込番号:14218734

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/02/29 20:08(1年以上前)

画素数そのままでいい。
デザインも気に入っているので今のままでいい。

連射性能を今の倍にして、1系と同じ防水性能がほしい。

あと、視線入力ついたら嬉しいな。

書込番号:14220943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/01 08:40(1年以上前)

放置状態ですね。

2日午後再登場、
スペック確認後に吼えまくるのでしょうね。

書込番号:14223173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/01 21:28(1年以上前)

> 画素数が増えればピクセル等倍での解像感が低下する、

それは当たり前でしょう。
しかし画質が良くなるためどんどん高画素数へ走ってもらいたいです。
今の“高画素数”は本当の高画素数まで後一桁しか差がありませんから
それほど時間がかからないと思います。

書込番号:14225754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/01 21:39(1年以上前)

某記者さん

登場遅いよー

D4のときも、D800のときも待っていたのにー。

ニコンはお嫌いですか?

書込番号:14225814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信21

お気に入りに追加

標準

これは確実ですね

2012/03/01 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:63件

噂の3月2日を裏付ける招待状が出てきましたね。ほぼ確実でしょうか。

http://digicame-info.com/2012/02/32.html

書込番号:14222474

ナイスクチコミ!13


返信する
Nobolさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/01 01:00(1年以上前)

ですねー!
後はスペックと発売日がいつになるのか?
1DXのように長くならないことを祈ってます♪

書込番号:14222542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/01 01:11(1年以上前)

噂どおり22MPだとちょっとがっかりかなあ

1DXの18MPセンサーの中級機が出ないのが確定してしまいそうでね
おそらくもお1台の中級機は30〜40MPクラスになるのでしょう…

書込番号:14222586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2012/03/01 02:52(1年以上前)

キヤノンは商売がうまいね。

書込番号:14222799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 03:17(1年以上前)

>キヤノンは商売がうまいね。

どちらかというと最近はニコンのほうがうまい気がする。

とにもかくにも3月2日が楽しみです。

たいしたことなかったらやっぱりと思って、買わずに済んだと懐で笑おう。

書込番号:14222825

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/01 03:53(1年以上前)

デジタル機で十分なシェアを獲得していたキャノンは、少ない投資で高い利益を上げることに一生懸命できた。
デジタル機で出遅れたニコンは、投資とチャレンジを惜しまず、売り上げ拡大/シェア拡大に一生懸命できた。

そこが、ここ数年のキャノンとニコンの商品の差かな。
商売としてはどっちも上手だと思う。

書込番号:14222853

ナイスクチコミ!8


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/01 06:19(1年以上前)

騒がずに明日の発表を楽しみに待ったら?

書込番号:14222925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eosmenさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 07:00(1年以上前)

こりゃ〜楽しみだ!

価格が一番気になるなぁ

書込番号:14222985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/01 07:33(1年以上前)

騒いでも良いじゃん。
1D系をポンと買える人達にとっては、どうでも良い機種かも知んないけど、ウチら貧乏アマチュアカメラマンにとっては唯一手が届くフルサイズカメラの世代交代なんだから、3年に一度の祭りみたいなもの(笑

書込番号:14223033

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/01 07:43(1年以上前)

明日ですね。

うわさ通りのスペックで発表されるとすると。

5D2ユーザの場合は、5D2売却・5D3入手なのかな?
5D2の価格(中古含)が思いっきり下がりそうですね。

一方のニコンD700のユーザがD800を手に入れる場合は、
D700に併用でD800入手になるのでしょうね。

この辺りどうなのだろう?

書込番号:14223051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/01 08:36(1年以上前)

7Dユーザーだけど、5D3には魅かれるなぁ ボソ

書込番号:14223161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 09:08(1年以上前)

楽しみですね〜。
個人的には画素数は、必要ないですね。大きすぎると新たな大容量のCFは必要になるし、
PCのHDDもますます逼迫する(^^;。

5D2から出ている絵は、それなりに満足しているので、高感度、AFとレリーズタイムラグが
大幅に改善されば、買い替えるかな〜(買い替えたいな〜)。あとは、資金繰りだな(笑)。

書込番号:14223249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/01 10:04(1年以上前)

やっぱりMarkVなんですね。

もしかすると、1DXの仕様タグに一瞬出たリンクもワザとかも?

書込番号:14223407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 11:10(1年以上前)

〜に一生懸命できた。

という日本語が分からないのは俺だけのようだ

書込番号:14223586

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/03/01 11:56(1年以上前)

 発表となると、掲示板ではしばらく騒ぎが続くかも知れません。
 
 しかし、現実には発表となっても、1DXの様なことはないにしても発売日には間があるでしょう。要はすぐに入手できるわけではありません。入手できないならば、ノンビリ待ちまたいものです。あっ、いや、ワクワクさせるカメラならば、見境が無くなるかも知れませんが。

書込番号:14223701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/03/01 12:47(1年以上前)

いよいよ明日ですかねぇ,楽しみです。
スペック次第では,7D下取り出して購入しようかなぁ(´・_・`)
発売が,桜の季節に間に合ってくれれば嬉しいです!

書込番号:14223875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/01 15:13(1年以上前)

発表だけで発売はかなり先のような気がします。
CP+でも影も形もなく、キャノンの人に聞いても全く情報無しだったので(笑)

まぁGWに間に合えばいいのでは?
下手すると夏ボに合わせて出すくらいのものかも・・・

書込番号:14224317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/01 15:36(1年以上前)

噂の22M AF61点 秒/6.9コマなら大歓迎で買い替えたいです。時期は未定ですが。
D800のF8センサーとAFに魅力を感じて乗り換えも検討しましたが噂通りなら間違いなく
Canonに残ります。高感度は1段くらい上がっていると予想。 あとは価格ですね。
出来ればD800と同じ価格帯でお願いします。

書込番号:14224391

ナイスクチコミ!6


てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/01 17:38(1年以上前)

明日が楽しみですね。

噂に出ているスペックで十分なので、数値に出ないところが良くなっていると嬉しいです。
例えば、シャッター音とか…。

画素数もほぼ据え置きのようですので、感度も2段分くらい良くなって欲しいです。

あと、価格ですがD800より高くなることはないのかな?っと勝手な予想をしています。

D800がユーザーの期待に応えるようなものだったので、キヤノンにも期待したいところです。

いやぁ〜、楽しみですねぇ(^^ゞ

書込番号:14224746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/01 18:23(1年以上前)

>噂どおり22MPだとちょっとがっかりかなあ<

 自分的には、むしろ「22M」なら大正解だと思います!
そこでは「圧倒的な低感度対応・高速連続撮影」等が、実現しているでしょうから。

書込番号:14224892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 18:45(1年以上前)

5D2が旧機種となって色褪せる日がとうとう来たんですね〜。

書込番号:14224935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/01 19:23(1年以上前)

>楽をしたい写真人さん

上にも書いてますが22MPの5D3ががっかりなのではなく

1DXのセンサーの中級機が出ない事ががっかりなのです(笑)
高感度最優先ならプロ機を買えってことですね
(´・ω・`)

書込番号:14225086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

みなさん~ん!! しばらくお待ちを...(^^)

2012/02/28 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2025件

高画素機が、欲しい人は.... @@
http://www.dmaniax.com/2011/11/04/canon-eos-1ds-mark-iv-2/


                           ... らしいです。

書込番号:14216114

ナイスクチコミ!0


返信する
SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/28 19:01(1年以上前)

じゃあ5Dで高画素モデルは出ないということですね…

書込番号:14216157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件

2012/02/28 19:12(1年以上前)

噂の3Dなのかもしれませんね(^^) 

書込番号:14216202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/28 19:16(1年以上前)

EOS-3Dという名前で、高画素機が登場するという噂がありますね。
銀塩EOSの1と3の関係みたいになれば、1Dの高画素機は登場しないことになるかもです。

書込番号:14216214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:151件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2012/02/28 21:49(1年以上前)

風景やスタジオ撮影用の高画素機はすぐには出ないということならば、
5D MarkIIIは、うわさどおり2200万画素ということになるのでしょうね。

だとしたら、1810万画素の1DXと同じセンサーで高感度の方が売れると
思うのですが。

シングルDIGIC5+でどこまで高画質で連写できるのか興味があります。

書込番号:14217007

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/28 23:21(1年以上前)

5D の画素数を抑えて、廉価版にして格安&高画質フルサイズを投入
すれば売れる、、しかし、そうすると、デジカメ全体の価格破壊に拍車
がかかる。。うーん、難しい選択だ。。と思います。(笑)

書込番号:14217615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 07:08(1年以上前)

1800万画像、秒間5コマ、100%OVF、7D同格のAF、デュアルスロット、これでしっかりした防塵防滴ボディとハイレスポンス。
初期価格18万円。
私なら即買いですが、どうでしょうか?
当然ながらハイスペックの5DXと超高画素機の3Dもラインナップ!


書込番号:14218534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 07:31(1年以上前)

⬆上の補足ですが、フルサイズ1800万画素ということで1DXと同じCMOS。同格の高感度で。

書込番号:14218581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/29 08:00(1年以上前)

>初期価格18万円。
私なら即買いですが、どうでしょうか?

そりゃ、誰でも買うでしょう。
でも、最初位、メーカーに儲けさせてやりましょうよ。
5D2が今の価格になるまで何年かかってると思う?
あんまり、値下げばかり要求すると、薄型テレビみたいに
「新技術は有るんだけど市場価格が下がり過ぎて投入出来ない」
って事になるよ。
18万で欲しけりゃ根気よく待ってれば、冬季オリンピックの頃には
その値段になってると思う。

書込番号:14218652

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 09:55(1年以上前)

横道坊主さん、予想されるより、かなりダウンさせたスペックです。
だからこそ、安い価格にしました。
妥当だと自分では思うのですが、おかしいでしょうか?

書込番号:14218955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/29 10:41(1年以上前)

>妥当だと自分では思うのですが、おかしいでしょうか?

そのスペックをほぼ全てで下回るD700が今日現在最低価格で219,000円。
D700の防塵防滴をD一桁と同等にしただけで軽く30万は超えるでしょう。
なので、40万円代位が妥当(と言うか割安?)なんじゃないかな。

書込番号:14219090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 11:42(1年以上前)

5D2の価格.com最安値が157000円です。
とりあえず、これとの比較になると思うので。
防滴防滴は、5D2より良ければという程度です。
高感度は常用25600で。

書込番号:14219266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/29 15:03(1年以上前)

〉おかしいでしょうか?

おかしいと思います。
発売から3年以上経ったモデル末期の価格と比較して、これから発売される新型がスペックを抑え気味にしたとしても2.3万しか違わないなんてあり得ない。
妥当ではなく希望ですね。
18万なら私も7D残して買っちゃいます。
暫く待てば10万切っちゃう!?

書込番号:14219912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 18:35(1年以上前)

ニコンD800が25万くらいで買えます。D700が現在21万くらいですよ。
しかもスペックは段違い!

書込番号:14220564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/01 09:08(1年以上前)

防塵防滴がD800同等で良ければ22、3万。視野率100%にこだわらなければ20万位。
それがモデル末期になれば15万位ですかね。
D700か5D2買う方が良さそうです(笑)

書込番号:14223252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/01 14:31(1年以上前)

画素数が多い方がスペックが上って感覚の人は、ポスター大、屋外看板の写真を高精細にしてみたい願望なのかな?

書込番号:14224196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/01 14:37(1年以上前)

>「新技術は有るんだけど市場価格が下がり過ぎて投入出来ない」

おおぉ、正しいことも言うんだ・・・
馬鹿なことだけ言ってると思ってた。

書込番号:14224215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ245

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:250件

1DXのし様のページの製品ラインアップには 5DIII のリンクが張られています。
クリックすると「ページが見つかりません」と出ます。
発表まじかでしょうか。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dx/spec.html

書込番号:14210551

ナイスクチコミ!30


返信する
Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/27 10:50(1年以上前)

すごい、本当だ!!

書込番号:14210560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 じいじ館 

2012/02/27 10:54(1年以上前)

キヤノンのホームページには5D MkVは出てきません。

書込番号:14210571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/27 11:03(1年以上前)

こんにちは

確かに1Dxのページの仕様のタブをクリックすればラインナップにEOS 5D MarkVが出てきますね。
今日明日の13時前後のキヤノンHPのアップが楽しみですね。

書込番号:14210596

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14924件Goodアンサー獲得:1429件

2012/02/27 11:06(1年以上前)

こんにちは。

これは面白いですね。
1Dxのページの「仕様」タブを開いたときだけ現れるようですね(笑)
消し忘れかなんかでしょうか?

書込番号:14210602

ナイスクチコミ!2


EOS-8Dさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 11:06(1年以上前)

すごい発見ですね!

書込番号:14210603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 11:12(1年以上前)

ぼたんチャンさん、ほんとすごい発見ですね!
これで、3Dでもなく、Xでもなく、MarkIIIという名前なんですね。
MarkIIの後は、Z(ゼータ)かと思ってた(^^;。←ガンダムの話です(笑)。

さ〜、何が出てくるのか、楽しみです。

書込番号:14210613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 11:30(1年以上前)

どちらにしても、いずれ出る後継機ですからね。

期待はずれのスペックでないことを祈るだけです。


AFが9点はあまりにしょぼいので、最低限ここだけは改良して欲しいものです。

書込番号:14210649

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2012/02/27 11:33(1年以上前)

機種不明

もうしばらくお待ち下さい。

書込番号:14210651

ナイスクチコミ!10


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 11:41(1年以上前)

>>Canon AE-1さん

>MarkIIの後は、Z(ゼータ)かと思ってた(^^;。←ガンダムの話です(笑)。

では、メタスっていうよく分からないグレードが追加されますね(笑)


>>スレ主さま

くだらない横スレ、失礼しましたm(__)m

しかし、素敵な情報をありがとうございました。
意味もなくワクワクできました♪

書込番号:14210673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:1件 THE LOVERS PHOTO 

2012/02/27 11:44(1年以上前)

こんにちは
私も1DXを閲覧していて発見しました。
間近なんでしょうね、やっぱりVでしたね。
Xはどうなるのでしょうか。

書込番号:14210678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/27 11:51(1年以上前)

これをガセネタだとバッサリ斬り捨てる勇者現れないかな〜?(笑

書込番号:14210694

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2012/02/27 12:04(1年以上前)

あらら…
5D3のリンク消されちゃいましたね…f(^, ^;

書込番号:14210731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/02/27 12:06(1年以上前)

すごいですね〜!自分が開いてみた時は、5D百式と出ました!金ぴかですね。v(>_<)

書込番号:14210737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/02/27 12:14(1年以上前)

 
これはガセネタです。
発表に対する飢餓状態が高じて、僕たちは幻影が見える
重篤な集団催眠に陥っているのです。お腹も空いてるし。
目をこすってみてくださいよ。何もないでしょ?

いやいや、あるあるぅ〜、あるじゃないですかぁ〜〜

ぼたんチャンさん 大発見おめでとうございます!!

よぉ〜っし、発表お祝い行進のブラスバンドを準備しなくっちゃ♪♪

と、言っている間に瞬時にして消されてしまった
キヤノンさんのリンク先アドレスは
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk3/index.html
となっていましたよね〜。

日本や各国の色々なページアドレスに
この「5dmk3」をペーストしてみたら、ババァ〜ンッと出て来ないかなあ。
よく出てくることがあるんですぅ〜、これまでは・・・お昼休み、やってみよっと。

そんなことしなくても、1時が来たらいよいよ発表かなあ? 明日かなあ?

書込番号:14210769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 12:17(1年以上前)

こんにちは〜。てっちゃんさんご自身が「消されない」ように気をつけて下さいね〜。って、おいおい。

いや〜しかし、結局「X」ではなく「3」???3月2日説もありますが2日は金曜日なので、明日発表説で来ることを期待しています。

書込番号:14210782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2012/02/27 12:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

見るのに間に合わなかった人の為に、その証拠の画面を。(笑)

書込番号:14210784

ナイスクチコミ!37


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/02/27 12:24(1年以上前)

機密保持期限でしたっけ?^^;
が3月2日ってのを何処かで見ましたが、キヤノン自身がミスるとは(笑)

書込番号:14210805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/02/27 12:26(1年以上前)

いずれにせよ、ようやく動きが本格的になってきましたね!
とにかく間近に迫ってます。

書込番号:14210809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/02/27 12:31(1年以上前)

明日発表の機種のスペックがこんなに漏れてこないことはないでしょう。

プロに試用は頼んでいるだろうし、1ヶ月くらい前には、おおむねのスペックが
漏れてくる。

というわけで単なるミスに一票。
待っている人にとっては悩ましい状況だね。

書込番号:14210826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/27 12:34(1年以上前)

キヤノンの作戦に一票。

書込番号:14210843

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/27 12:50(1年以上前)

大スクープありがとうございます!
デジカメinfoのCR3等の情報サイトなんか吹っ飛ばす確実な情報ですね。
ここ数ヶ月いろんな話題のあった5D後継機情報でしたが、結局のところ5D MkUの後継機は5D MkVに落ち着くのでしょう。
5D MkU後継機が過去の1Dのように2系統に分かれるだとか、3D出現とか、7D統合やら個人の願望や信憑性の低〜い噂話に振り回された感がありましたが、当面は順当なMkU→MkVになることに安堵しています。
まあ、しばらくオカズにさせてもらったのでいいか・・・(笑

書込番号:14210893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2012/02/27 13:01(1年以上前)

今昼休みに見ると5DMkIIIは消えていますね。
皆さんの楽しみが増えてよかったです。

書込番号:14210924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/27 13:14(1年以上前)

私も同感です。

書込番号:14210971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2012/02/27 13:20(1年以上前)

Canonさん、

なかなか上手に盛り上げてくれますなあ。




書込番号:14210992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 13:24(1年以上前)

消えたということは、@ここの書き込みを見ている?!ということなのか、A単純に間違えに気が付いたか・・・。
Bちらっと見せる、新しい作戦か?!

@であれば、ユーザーの声も届いて(読んで)るので、少しはユーザーの声を反映させてくれている?!、
と信じていいんですよね。キヤノンさん(笑)。

期待が大きいと、落差も大きいので、ここは、冷静に・・・・・・。
でも、期待でワクワク、冷静になれないですね(^^;。

書込番号:14211009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/02/27 13:26(1年以上前)

これもティーザー広告って言うのかな(笑)。

書込番号:14211016

ナイスクチコミ!4


passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 14:19(1年以上前)

二系統に分かれるとか、発表日は28日とか推理あったけど、やっぱり予想や推理は全くアテになりませんね(^^;;

書込番号:14211147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 15:08(1年以上前)

前日なので明日になったら外れたって言われるかも知れませんが(笑)、僕は28日発表説をいまだに支持しています。

7D:2009年9月1日(火)
5D2:2008年9月17日(水)
5D:2005年8月23日(火)
50D:2008年8月26日(火)
40D:2007年8月20日(月)
1DX:2011年10月18日(火)
1D4:2009年10月20日(火)

キヤノンの一眼レフでいままで金曜日に発表された商品の記憶がないこと、またシンガポールいいとしてもフランスで3月2日に発表会というのは個人的には違和感あり。28日に発表、3月2日プロ向け内覧会、3月3日、4日に発表イベントという線が濃厚かなと勝手に思っています。まあ、明日になればこの予想が外れかどうかすぐに白黒つきますので書きがいがあります。

書込番号:14211271

ナイスクチコミ!15


passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 15:35(1年以上前)

ちょっと拝借し、データ追加。
5D
5DMark2
7D
普及クラスで量がある程度見込めるクラスの上記機種は先勝に発表。

40D
50Dなどもっと量が見込める上記機種クラスは、全て友引に発表。

1D3、1D4などAPS-Hクラスは、大安に発表。

何故か発表後、後味悪く、発売も遅れるEOS-1DXは何故か赤口に発表。

本家本国の日本よりも海外サイトの方が発表が早いCanon。
今更、六曜など気にしてないでしょうが、5D、5D2、7DとCanonの販売量と機種よ位置付けなどの主要中核クラスは先勝なので、3/4(先勝)発表と行きたい所ですが、日曜日ですので、3/2(大安)と推察致します。

2/28発表はありません。理由は別途あります。

『カメラ推理大部屋』より!

書込番号:14211330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 15:40(1年以上前)

passion7さん、こんにちは。
六曜の話はなかなか面白いですね。その視点はなかったです。3月2日は大安ですか、ん〜、明日になったらやっぱ外れたって言われそう。笑

書込番号:14211355

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/27 16:02(1年以上前)

今回の2月27日-28日の発表に関しては、1DXのスペックとこいつだったのかな、と思っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514891.html


大物レンズの発売が5月下旬なので、5D3の発表は、早くて3月、発売は6月という感じでしょうか?

書込番号:14211411

ナイスクチコミ!0


passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 17:15(1年以上前)

小鳥遊歩さん こんにちは!
人気ブログの作者はさすが大人の対応ですね。
ちょっと皮肉ったのですが、こうもあっさりとスルーされてまともに意見されると反論しにくいですね(^^;;

明日発表して欲しいのは、私も熱望しています。
内心ないと思いながら、キヤノンの1V(縦位置用グリップのついた着脱式タイプ?)みたいな5DMark3出て来たらグラっと来ます。

D800(将来D4と二台体制)、EOS-1DX、番外編で5DMark3とで悩める者です。

書込番号:14211614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 19:01(1年以上前)

まさか、今月はこの話で終わりってことはないですよね(^^;。

EF500mm F4L IS II USM/EF600mm F4L IS II USM 2012年5月下旬

http://cweb.canon.jp/ef/info/20120227/index.html

書込番号:14211971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/27 20:59(1年以上前)

5DVは、D3に対するD700風の、1DXの廉価版のようだね(笑)
1系は1DSV、1DWを生産中止し、DXに1本化される感じだから、廉価版はここしばらく5DU(2000万画素、高画質型)+5DV(1800万画素、高速連写型)の併売するつもりかな?!

書込番号:14212467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/27 21:21(1年以上前)

passion7さん、どうも〜!
わお、5D3が番外編ですか。。。passion7さんの本命に急浮上するような5D3だったらいいな〜と思いますが、「X」ではなく「3」ってことで少し期待薄かな〜という感じにトーンダウンしている僕だったりします。でも、発表そのものは楽しみにしていますが。

書込番号:14212602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/28 01:01(1年以上前)

>5DVは、D3に対するD700風の、1DXの廉価版のようだね(笑)

それは違うと思いますね。
良く言われる様にD700はD3の縦グリ部分だけを取り去った様な作りだが
5DVは下位機種(二桁系&7D)のボディにセンサーだけフルサイズにしたような
作り。だからフルサイズkissと揶揄されたりする。
D700はフルサイズD40とか言われた事無いでしょ?(笑

書込番号:14213763

ナイスクチコミ!5


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 10:49(1年以上前)


>フルサイズkiss

いいじゃないですか?
コンパクトでその上フル35ミリならば。
撮影現場では 移動時の敏速さと演出イメージを
そのままキープさせるため「いかにコンパクトにするか」が
課題です。

見た目なら 大きなカメラシステムが必要ですが
山や花を撮るなら、十分でしょう。
高画質を望むならラージフォーマットの銀塩が
ベストです。



書込番号:14214635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 11:19(1年以上前)

5D2のファームウェアアップデートきましたね。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos5dmark2-firm.html

やっぱ、今日は5D3はなしか、、。笑。

書込番号:14214705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2012/02/28 11:40(1年以上前)

>フルサイズkiss

銀塩のフィルム時代はこれが便利だったんだよね、軽くて小さくて。

大きな5D系には、まだkissを名乗れないのです。

早く出てくれ、本物の「フルサイズkissデジタル」

安くなきゃダメよ(笑)

書込番号:14214754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 11:40(1年以上前)

>> フルサイズkiss

デジタルになる前、フイルムの EOS Kiss は当たり前だけどフルサイズ。(笑

5D(2) は Mg合金ボディにペンタプリズム、Kissはプラボディにダハミラー。

過去に何度も書いたり書かれたりしているけど、御理解頂けない方はいらっしゃいます。

(b^-゜)

書込番号:14214757

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 13:14(1年以上前)

どうせ2〜3年で交換の運命。

ならプラボディーで十分。拘るならデジタルパックなどに
すれば?

書込番号:14215083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/02/28 14:14(1年以上前)

 
モグモグ 遅弁です。

昼休みに出ていると、ついついフラフラして帰社が遅刻しがちなので
今日は、お弁当買ってきてMacの前に陣取り、ワクワクと発表待ち。
13:00を挟み、Canonサイト再読み込みボタンを何度も何度も押していたのですが
ゴディーさんもサンディーちゃんも登場されませんでした・・・

やはり急遽変えた部分があって、説明パネルのコピーワーク書き換え
プレス向け資料の再検討などしているのでしょうか。
妄想が尽きることはありません。
今までにない“金曜日”発表、3月2日に期待を移しましょう。

今日の発表では、「Canon XU-80 W/120万円」が目に止まりました。
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-02/pr-xu80.html
これは雨の日のワイパーまで付いた、カメラ一体型リモート雲台ですが
6.6kgもある、どすこい製品。

5Dシリーズ・ファンとしては、XU-80開発から伏線がはじまり
まずは、5DIIIに色々とビデオ収録用インタフェースが仕込まれていて
(ファームウエアに開発余地が残っていて)
次に、適切な大きさ・価格のリモート雲台(15万円ほど)が
出てきはしないかなって、妄想してしまいました。

ライブのビデオ撮影でいつもダッさい一人カメラマンを演じている身としては
5DIIIにリモート機能が搭載されており、ここに民生用リモート雲台が出ると
例えばiPadを調整卓みたいにして、1カメ・2カメ・3カメ・・・と
プロみたいな元データが取得できるのになあって。

民生用リモート雲台がまた局用にフィードバックされ
三脚に自動走行や自動伸縮が加わり、プリセットも充実すれば
何十人もスタッフがたむろしているスタジオが3人ほどで運用できるように
なりそうです。

広告出稿激減のいま、どこかに経費節減の大鉈が必要です。
やっちゃってください、キヤノンさん!!

書込番号:14215257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 14:47(1年以上前)

やっぱ、この感じだと今日はなさそうですね〜。外れた〜。悲

書込番号:14215341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/28 15:10(1年以上前)

小鳥遊歩さん、私も業務中ながら何度もiPhoneにてキヤノンホームページへ。
残念だけど、楽しみが長引くと思うようにしてます。
金曜日が楽しみですね。

書込番号:14215402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 16:28(1年以上前)

小鳥遊歩さん
残念でしたね(^^;;

でも、これで3/2発表なければ、落胆しちゃいますね!

書込番号:14215625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/28 17:01(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん、passion7さん、どうも〜!
3月2日が俄然楽しみになってきましたね〜。で、確かに、これで3月2日に発表がなかったら荒れますね。ここもあそこも、、。

書込番号:14215726

ナイスクチコミ!3


AG-236さん
クチコミ投稿数:25件

2012/02/28 22:40(1年以上前)

カルロスゴンさん
→ 夢をありがとうございました


長年、デジタルカメラはずうーっとCanonを使い続け
一眼レフカメラもCanon。


そんなCanon好きな自分は本日の発表をどれだけ楽しみにしたか。
これだけ待ちに待って期待を裏切るCanonには二度と期待したくない感じです。


万が一発表されても6月とか7月販売なんて事しそう。。。
ユーザーをどれだけ待たせるのか。


今、日本の家電業界は赤字幅を見てもはっきりしてる通り
世界から取り残され弱ってる。



あぐらかいて偉そうにしているCanonの姿が鮮明に出てる。
ライバルを見下しユーザーが求めているものよりも利益主体の会社。


レンズにしても何にしても掲示板を見てると自分も含め期待を裏切られた
人達の悲惨な声ばかり。


この状況をCanonの社員は把握してるのか??
本日、Canon商品全て売ってきました。こんな会社のもの使えるか!!

書込番号:14217347

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/29 01:54(1年以上前)

AG236さん、いっちゃいましたか。私もmk2のディザー広告を見せられ、9点AFというあからさまな差別化が分かったとき、いっちゃおうかと思っちゃいました。でも入れ替えのお金無いんで。あと、今だとニコンの3600万画素機が欲しいかというと、そうでもないんで。

電子化EOSマウント、デジタル化の大幅先行、電子デバイスの自社開発力でもって、明らかにキャノンは王者でした。でも今や、先行しているものが無くなりましたね。

多点測距はキャノンが先行してたはずだけど.....
透過ミラーもキャノンが商品化したもの.....
電子水準器や透過液晶ファインダーみたいなギミック採用も他社さん先行
ローパスフィルターレスなんていうブレイクスルーやチャレンジも他社さん先行

5Dmk3に望めることはウェルバランスであることです。
あからさまな手抜きだけは勘弁して欲しいです。

書込番号:14218209

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 07:52(1年以上前)

卒パパカメラマンさん
私も同じ気持ちです。FDの時も、EOSになってからも、デジタル時代に入ってからもずっとキヤノン大好きでした。
先進技術とハイスペックで競合メーカーやそのユーザーを黙らせてきたはず。
それが今や…
ニコンのハイスペックにこっちが黙りそう…

ただ、コピー機とかプリンターとかでは、ずっと80点主義なんですよね、キヤノンは。
このメーカーの体質を見たような気はします。でも悲しいかな…キヤノンが大好きなんです。

書込番号:14218632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AG-236さん
クチコミ投稿数:25件

2012/02/29 08:06(1年以上前)

ミノルタファンになりました さんへ
→ 僕もCanon大好きでした。
  色やデザイン、これぞ王者Canonといった素晴らしいものばかり。


しかし最近は目に余るような事多すぎます。
ひどいですよね。。。


PC、音楽、携帯電話業界はSONY信者が沢山いましたが
今はそれはApple信者へと移行し、素晴らしい製品を連発する。
(僕もそうです)


しかも1年に1度という短い期間で発売をしてるんです。
SONYと言えばゲームも全てそうですが、まだ王者気取りの値段で
中途半端な製品ばかりを出す。


で、数千億円の赤字。
Appleはこの不景気関係なく大躍進。
完全に明暗分けた結果でした。


僕は企業姿勢、努力の結果だと思ってます。

Canonはキリギリス
Nikonはアリ


アリのように毎日毎日の努力が今の機器に現れ、ニコンが絶対にやってやるという姿勢を見せてくれたと思います。
Canonは今、焦り始めてもそれまでの過程では新製品出すにしてもすぐに結果は出るものではありません。


長い間の積み重ねで今の結果が出る訳ですから。
完全にキリギリスですね・・・。


自分はCanonを小さい頃からずうーっと買って来たユーザーです。
その期待をこれほどまでに裏切られた事に情けなさと悲しさしかありません。


Canonは企業危機まで一度追いつめられないとわからないのだと思います。
ある技術は素晴らしいのに、それを殿様のように他社を見てから出す後出しじゃんけんするんですから。


日本の技術力が今、問われている時期です。
駄目な会社は大手だろうと潰れて行くと思います。


やっぱり御手洗社長がそれを一番わかってると感じます。
だからあの年になっても社長に戻ったのかと、戻らないといけない状況だったのでしょうね。。。

書込番号:14218668

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 08:28(1年以上前)

キヤノンは全力投球してないですよね…

書込番号:14218713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/29 12:00(1年以上前)

キャノンは フィールドでもスタジオでも
とても抜けのいい絵を出しますよ。

ハリウッドの技術者でも5Dmk2を使うくらいですから。
シャネルジャーナリストも。
みなスキントーンに惚れ惚れするからです。

書込番号:14219333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/29 21:20(1年以上前)

> みなスキントーンに惚れ惚れするからです。

canonはそこに胡坐をかかないで欲しいなぁ。

書込番号:14221317

ナイスクチコミ!2


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/29 23:59(1年以上前)

>canonはそこに胡坐をかかないで欲しいなぁ。

これはキャノンならではの技術なのです。

書込番号:14222278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/01 01:47(1年以上前)

>> canonはそこに胡坐をかかないで欲しいなぁ。
> これはキャノンならではの技術なのです。

そうですね。
canonのイメージと異なり、こと画質に関しては、地道な基本性能確保が成されていると感じてます。

んー、でもでも、それも差が詰まってきているとも感じてます。

書込番号:14222688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/03/01 02:29(1年以上前)

 
AG-236さん こんばんは

2月28日(火)にCanon EOS5D Mark IIIの発表がなされなかったので
感情を害され、お持ちのすべてのキヤノン製品を売却されたとのこと。
ただ、怒りの論拠とされる「28日」は、あくまでウワサのサイトに寄せられた
カメラ・ファンからの初期の情報あるいは架空あやふやな希望的観測であって
正式にキヤノン社から発せられた案内ではありません。
また、都合があって少し日をずらせて3月に発表するという
この5DII板での情報も、早くからあったはずです。

企業にはそれぞれダークサイドがあります。
大作に取り組まず、目先の刹那的な製品ばかりを出し続けるA社。
官僚主義のなれの果てとなり、破局へと突き進むB社。
枚挙にいとまがありません。

ただ、企業の裏面うんぬんではなく表面
つまり、製品そのものには開発に携わった技術者たちの叡智と情熱が結晶しています。
その“光”に対して、自分の琴線が共鳴したからこそ、製品そして企業に
信託の気持ちを寄せ、趣味を楽しんでいると思います。

firebossさんがおっしゃる、5D Mark IIは
「みなスキントーンに惚れ惚れするからです」というお言葉は
照明の技術などを習得された、まさに現場の上級者の方の声だと思います。
自分を磨いていって、はじめて見えてくるカメラ製品の良さ
習えば習うほどに現れるカメラ製品に組み込まれた沢山の叡智
これらに出会えるからこそ、毎日撮るのであり
カメラの趣味に関わることが楽しいのだと思います。

次期製品の発表日が多少ずれたとしても、その心が動じることはありません。

「5D Mark IIは素晴らしかった。5D Mark IIIには何が秘められているのか」
目先のスペックではない部分が、本当は重要な開発主題かも知れません。
晴れ晴れしい5D Mark III発表の瞬間を待ってみたいと思います。

書込番号:14222766

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング