EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

DigitalRevのハンズオンレビュー来た〜〜っ!

2008/11/28 07:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10224件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

皆様こんばんは。

毎度、DigitalRevのハンズオンレビューを楽しみにしている方も多い(え?「お前だけだろ!」って?)と思いますが、ついにきました!EOS 5D MarkU編。
http://www.digitalrev.com/en/article.php?article_id=3819

書込番号:8701646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/28 09:05(1年以上前)

小鳥遊さん、おはようございます。

>え?「お前だけだろ!」って?

いえいえ私もです(笑)
50Dの時のおネエたまの方がセクシーだったかなぁと…。

↑そっちかい!
 そっちですよねぇ〜(笑)

書込番号:8701797

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/28 09:18(1年以上前)

おはようございます。

みなさん色々なサイトをご存知で!
ここに居ると勉強になりま〜す♪

おねぇさま〜って、お前もそっちかよヾ(^o^;)

書込番号:8701826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/28 10:06(1年以上前)

>おねぇさま〜って、お前もそっちかよヾ(^o^;)

お仲間が多そうですね?

書込番号:8701938

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/11/28 11:14(1年以上前)

当機種
当機種

元データリサイズのみ

自分なりに最適化

おはようございます。
参考サイトDigitalRevのご紹介ありがとうございます〜m(_ _)m
早速、レビュー記事のフルピクセルサンプルを自分なりに弄ったりして、検証してみたりしました。
1DsMK3と同じ画素数な事もあり解像力ほぼ同等な感じですし、2100万画素の高画素でありながらノイズ(特に暗部)が少く、微妙な色かぶり等も少ない様に感じます。
5DMK2は風景メインと思われがちですが、ポートレート主体の方にも良い感じに思いますね〜(^^//
いやぁ〜ますます5DMK2が欲しくなりました(^^// ではではm(_ _)m

書込番号:8702127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/28 14:11(1年以上前)

トントンきちチャンさん、こんにちは。
ええ、そっちです(笑)。僕なんか英語はちんぷんかんぷんでまったくといっていいぐらい読めません。

毛糸屋さん、こんにちは。
ええ、そっちですよね〜やっぱり。僕もそれがなかったらDigitalRev見ませんし・・・笑。


書込番号:8702632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/28 14:39(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。
ありがとうございます。お仲間が少しはいたようで、、安心しています。


Coshiさん、こんにちは。
いつもどうもです。Coshiさんの調整後の写真いいですね〜。是非、5DUでお仲間になりましょう!

書込番号:8702706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/28 17:03(1年以上前)

こんにちは〜!

私も楽しみにしていたりしまーす^^
いつも楽しくみたりですね!
情報ありがとうございました。

書込番号:8703075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/28 21:23(1年以上前)

小鳥遊歩さん こんばんは

>おねぇさま〜って、お前もそっちかよヾ(^o^;)

>お仲間が多そうですね?

私もお仲間に混ぜてください。
やっぱりきれいなお姉さんを撮りたいですよね!!
そのために5DU買うか?

小鳥遊歩さんの真面目な技術的解釈レスと違って
こんなスレも楽しくて大好きです!!

ここで一句
 ”優等生 やっぱり大好き お姉さん” 劣等性の私は”お姉ちゃん”大好きです
 お粗末でした

書込番号:8704101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/29 08:53(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん、こんにちは。
D700のお姉ちゃんが個人的には一番好きなんですが、今回のお姉ちゃんもいいですね〜。ちょっと露出度が低いのが残念でしたが。。え?露出ってカメラの露出じゃないですよ(笑)。


Football-maniaさん、こんにちは。
いつも、心温まる一句をこの板に投じていただきありがとうございます。
僕はぜんぜん優等生じゃありませんよ、どっちかというと変人です(笑)。そんな小鳥遊ですがこれからも温かくお付き合いいただければ幸いです。

では、お返しに一句。
”新しい 恋よ再び マーク2”

書込番号:8706276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信88

お気に入りに追加

標準

キタムラでの納品情報

2008/11/25 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

他店で予約された方からの嬉しい情報はあるのですが、私の予約したキタムラの納品情報がありません。(涙)

先ほど、キタムラの店舗を訪れて確認してきたのですが・・・・
結論:わかりません。_| ̄|○

店舗内の端末で、全店の入荷情報を確認してもらったところ、未反映とのこと。(オイオイ)

その場で、キャノンの営業担当者に連絡を取ってもらったのですが、こちらも口が堅い。(オイオイ)

ヨドバシやその他の量販店の名を上げて、食い下がったのですが撃沈しました。

キタムラ全店でどのくらいの入荷もわから〜ん とのこと。

店で暴れるわけにもいかず、店長の笑顔に見送られて店を出ました。

書込番号:8689207

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/25 15:41(1年以上前)

私も今日の昼頃に予約しているキタムラに聞いてみたのですが、はっきりとした入荷数が未だに分からないそうです。

エツミの液晶保護フィルムだけ、28日に入荷することは確定ですが・・・

ちなみに、なんでも下取り2000円も確定とのことでした。

書込番号:8689340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/11/25 15:45(1年以上前)

私もキタムラグループの「カメラのきむら」で確認しましたが、同じく「わかりません!」と言われました。

キタムラグループは口が堅いのか本当にわからないのか・・・早く予約組を安心させて欲しいですよね!

書込番号:8689354

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/25 15:52(1年以上前)

僕は昨日、キタムラのなんばシティー店でエツミの5D2用の液晶保護フィルム買いましたよ!
1260円でした。

5D2は予約受付中で298000円の10%引きでした。

書込番号:8689370

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/25 15:59(1年以上前)

私は店に出向き予約しましたので「おとりよせ商品注文票」とゆうのを発行してもらっています。
9月17日17:40分で受け付けているので大丈夫でしょうでした。
きたむら系の場合この端末入力時刻が重要みたいです。
(*^^)Λナンマンダブ

書込番号:8689385

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/25 16:03(1年以上前)

> なんでも下取り2000円も確定

あら、こちらは 3000円です。(^^ゞ

書込番号:8689396

ナイスクチコミ!0


cameron7さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/25 16:19(1年以上前)

同じく3千円下取りですね

書込番号:8689444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/25 16:32(1年以上前)

愛知県のキタムラで入荷予定台数を聞きました
はっきりした台数は教えてくれませんでしたが
当日、渡せるのは10人未満 予約はその2倍くらいだそうです。

書込番号:8689485

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/25 16:54(1年以上前)

>当日、渡せるのは10人未満 予約はその2倍くらいだそうです。

どのくらいの規模の店舗なんでしょうか?

こちらはほんとに小規模店舗です。 (^^ゞ

当日渡しは3人位? だんだん当日渡しの可能性が遠のいていきます・・・・ (涙)

書込番号:8689544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/11/25 18:34(1年以上前)

いまキタムラから電話があって
「明日、キヤノンから納期返答がありますので、それが着ましたらすぐ御連絡致します」
「大変人気商品となっておりますので、確約はできかねます」

だそうです。
9/17申し込みでこの対応。まぁ申し込み日時は関係ないかもしれませんが。
「明日駄目だったらちょっと高くても他で買います。」と言ったら
「ええ、こちらとしても申し訳ないので〜」だそうです。

他は納期回答貰っているのだから、
キタムラは今回、失態を演じた、としか言いようがありませんね。

書込番号:8689909

ナイスクチコミ!1


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/25 18:42(1年以上前)

>「明日、キヤノンから納期返答がありますので、それが着ましたらすぐ御連絡致します」

ようやく動きがでましたね。

今回のキタムラの動きは良く分かりません・・・・(涙)

書込番号:8689946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2008/11/25 19:08(1年以上前)

テンバランスさん

私も昨日の夕方に馴染みのキタムラの店長に会いに行った時に、5DMarkUの納期の件を確認しました。
9月17日の発表後、すぐに予約を入れたのですが、本部からも何の情報も流れてきてないので、
発売初日に渡せるかどうかは分からない、と言われました。

ヨドバシやビック、ヤマダなどの大手家電量販店、フジヤカメラ、マップカメラ、三星カメラなでどでも、
初期入荷分が確定している中、キタムラだけが未定なのはおかしな話です。

ちなみに私はJoshin Webでも予約しています。10月11日にプラチナ会員の限定特価で、289,300円のポイント43,395でした。
ジョーシンからも連絡がありません。こちらはおそらく発売日には無理でしょう。

キタムラで発売日に購入できなければ、キャンセルするつもりです。
Joshin Webはかなり安いですから、少しくらいなら待ちます。

書込番号:8690037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/11/25 19:40(1年以上前)

pentax.K10Dの再演ですね
私はもうしばらく静観の構えなので
初回出荷で買えなかった人にはご愁傷様としか言えません

書込番号:8690156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2008/11/25 19:51(1年以上前)

私も、本日午後当地キタムラ店で聞き出しますが、皆目分かりません本当に聞かされてない様子、入荷台数全て不明です。結果は全て29日待ちかなと思います。

書込番号:8690200

ナイスクチコミ!0


QQQQ807さん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/25 19:54(1年以上前)

 最近はキタムラも中央集権で、店長の権限はかなり低くなった気がします。
価格も自由にならず、言われたままを実行するだけの店長が多いような気がします。
よそ並の入荷情報、価格情報が得られないんですから情けない。
価格コムも当然見ているでしょうし、あんとかしろよ!!、ですね。

書込番号:8690213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2008/11/25 20:01(1年以上前)

みなさん  こんばんは。

25日には入荷台数が確定するとの事でしたが、まだ判らないようです。
最近のキタムラは本当に情報が遅いです。

それより、この時期になっても出荷予定を販売店に伝えようとしないキヤノンの姿勢に疑問を感じます。

キヤノンらしいと言えばそれまでですが。

書込番号:8690234

ナイスクチコミ!1


7T104さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/25 20:25(1年以上前)

キタムラから今日連絡がありました。
「9月の発表日に予約を入れていただいたので,大丈夫だと思っていましたが,本部からの連絡で,29日にはお渡しできないかもしれません。ご理解ください。」
という内容です。
キタムラは本部からの指示で値段も298000円の10%引きでした。ポイントか現金値引きかという差で安いわけではありません。これならヨドバシに予約を入れておけば良かったなと考えています。
今回入荷がなければ,キャンセルるするかもしれません。そんなに急いでいないので値段が安くなったり,キャンペーンでも始まった頃に買おうかなとも考え出しました。
年明けになるのならあと3ヶ月待っても同じかな?
そしたら予想のような展開もあるでしょうかね?

書込番号:8690338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2008/11/25 20:38(1年以上前)

先ほど、Joshin Webから連絡が来ました。

日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度はご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。
ご注文商品【EOS5DMK2】につきまして、再度、メーカーに確認いたしました。
ご注文の順に商品を手配しており、お客様のご注文分につきましては、
初回出荷分にて対応が可能だろうとのことでございます。
恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

私も発表日にすぐにキタムラに予約を入れていますが、7T104さんと同じく、
もしキタムラで発売初日に割り当てがないのなら、迷わずキャンセルします。
10月11日に注文を出して買えるところと、発表日に予約を入れても買えない差は
仕入れの力加減でしょう。

キタムラには今までかなりお世話になっていますが、今回の5DMarkUの対応には幻滅です。
キヤノンがキタムラには今までみたいに多く納品しないということなんでしょうか?

キヤノンとキタムラの関係は今まで良好なはずなので、
家電量販店よりも多く仕入れることが出来ると見込んだ私が馬鹿だったかも。

書込番号:8690394

ナイスクチコミ!3


AKR-1さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 YORIKIのデジタル写真館 

2008/11/25 21:02(1年以上前)

調べてみたら、自分が住む大阪で言えば、ヨドバシカメラはたった1店舗しかありません。
一方キタムラは63店舗です。

キタムラの場合、小さな店舗がたくさんありすぎるのがネックなのかも・・・。

大阪のキタムラで1店舗につき、たった2台づつの割り当てでも126台。
ヨドバシは大阪に1店舗しかありませんので、独り占め状態です。
自分がヨドバシで予約した時には、既に100人程度の予約数だったそうですが、上の話でいけば割り当てられても不思議ではなかったのかも。
キタムラなら、1店舗にたった2台の予約でも上記数字に達します。

大阪に限っての話では、わざわざ梅田に出向いてヨドバシで予約するよりも、近くにあるキタムラで注文する人も多いでしょうから、トータルでいくとヨドバシよりも予約が多いのでは・・・。

そんな気もします(><)

書込番号:8690505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/25 21:03(1年以上前)

私は9月18日の正午に予約を入れた者ですが、
同じく発売日当日の受け渡しは難しいかも知れませんとの回答を貰いました。

友人はヨドバシ.comで10月初旬に予約していましたが発売日に購入出来るとの連絡
を貰ったそうで、いちはやく予約したにもかかわらずこのざまです。
キタムラの仕入れ担当者が悪いにせよ、出荷数発表を未だに出し渋るキヤノン側が悪いに
せよ、これは気分が悪いです。

書込番号:8690512

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/11/25 21:11(1年以上前)

まさかと思うけれども、ツクモではありませんが流動資金がショートしてキャノンへの支払いが滞っているとか? で、納品が後回し?

書込番号:8690568

ナイスクチコミ!0


この後に68件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップ

2008/11/27 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 つばすさん
クチコミ投稿数:17件

私自身は40Dを所有していて、バッテリーグリップどうしようかな〜と
悩んでいるところなのですが、5D Mark Uと同時発売の
バッテリーグリップは新しくAFスタートボタンが付くんですね。

40D,50Dの方もバッテリーグリップ新しくならないかな〜と期待しているのですが
60Dが出るまでは変わらないかな^^;

書込番号:8698660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/27 20:51(1年以上前)

最近はぜんぜんバッテリーグリップ買わなくなりました。ニコンみたいに連写でも速くなればまだ意味を感じるですが。。笑。

書込番号:8699634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/27 21:15(1年以上前)

つばすさん  こんばんは

私は全く使いません
重くなるだけで何のメリットも感じられないのです
縦位置撮影では握りなおすよりそのまま右腕を上にしたほうが早いと思ってます

書込番号:8699791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/27 21:46(1年以上前)

40Dでバッテリーグリップを購入しましたが、使用中にいきなり動かなくなりバッテリーグリップを外して電源投入すれば復帰しました。たぶんあの接点の不良だと思うのですが、それ以来使っていません。コネクタのようにしっかり接続確認できるタイプだと嬉しいのですが…

5D2はどうしようかな…とりあえずバッテリー1個での撮影枚数次第でしょうかね。
そう言えば他のスレにもあるとおりバッテリー通信機能がありますが、バッテリーグリップ使用中でも2個同時表示するんでしょうかね?ちょっと気になります。

書込番号:8699988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2008/11/27 23:36(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

バッテリーグリップなんて重くなるだけで使う気にもならないです。

実際に1Dを使っていますが縦位置でも下のシャッターは使いません、ストロークの感覚が
違うので使いにくいです。1vの頃から動き物意外はモードラは使いませんでした。

それぞれ考え方がありますので何とも言えませんが、グリップが無ければ、レンズ1本
余分に持って出かけられますよ。

書込番号:8700721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/28 01:46(1年以上前)

私は縦撮影が多いのでバッテリーグリップは欲しいですね。
風景撮影時には三脚+レリーズなので横にあるシャッターボタンは無くても良いかも。

書込番号:8701264

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/28 07:38(1年以上前)

私は、バッテリーグリップ装着派ですね。現在所有している5D、40D、50D、全てに装着しています。

過去にKISS DIGITAL 初代、N、10D、20D、7S、7、ERAN7、−3、−1V、55と使っていますが、装着しなかったのは、KISS DIGITAL初代機と予備機として買い戻し(持っていた物を20Dの購入資金に売却した)た10Dだけです。

−3と−1Vは、パワードライブブースターと交換しながらでした。

縦位置での撮影に便利なこと、状況によってはハンディストラップを付けるので、これがないと着かないことが理由です。

使用する方の撮影スタンスで、要不要が決まるのではないでしょうか。

書込番号:8701601

ナイスクチコミ!0


スレ主 つばすさん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/28 16:16(1年以上前)

賛否両論のようですね。
縦撮影を重視しないのであれば、予備のバッテリーを持って行けば
いいだけのような気もしますしね。

とりあえず一度、装着させてもらってこようと思います。

書込番号:8702948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/28 20:55(1年以上前)

ムービー用グリップが出たりして・・・・・なーんちゃって。

試作はしてるだろうなあ。

書込番号:8703963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日発表!!

2008/11/21 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:688件


 11月29日(土)発売!

 詳しくは、CANONのページへ

書込番号:8670439

ナイスクチコミ!1


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/21 15:20(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:8670620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/11/21 15:29(1年以上前)

やっと発表しましたね。

28日に全国カメラ屋さんに配達(指定日)されるようです。
行きつけのカメラ屋さんは本店が29〜30日で早めの年末イベントになっていました。
支店は休みなので何時引き渡されるのか?です(w)

後一週間   長いです。

書込番号:8670642

ナイスクチコミ!0


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/21 20:05(1年以上前)

今日の午後、ヨドバシ秋葉から、電話がありました。
「29日(土)に確実にお渡しできますので、ご来店下さい。」とのことです。
もちろん、行きますよ!

SDCFX4-016G-J45 (16GB) ですが、ようやく28000円を切ってきましたね。
29日(土)に、秋葉原のどこかで、2枚、調達予定です。
http://kakaku.com/item/00516010581/

書込番号:8671550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2008/11/22 00:02(1年以上前)

ようやく保護フィルムを貼りこむ本体が来ますね。
本末転倒なこの状態、キヤノンはジラセ商法うますぎる。(怒)

と言いつつも、レンズカタログを物色、レンズ沼へダイブっ!!
先ほど画像データ受け入れ用のPCも手配したので無茶無茶お金かかりますね。

書込番号:8672713

ナイスクチコミ!0


paroleさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2008/11/28 16:35(1年以上前)

>ようやく保護フィルムを貼りこむ本体が来ますね。
>本末転倒なこの状態、キヤノンはジラセ商法うますぎる。(怒)

保護フィルムはキヤノンとは全く関係なくエツミが自社製品として発売してたものでしょ?
なのに、なんで「キヤノンジラセ商法」とか「(怒)」ってことになるのかなぁ・・・。

書込番号:8702998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ211

返信73

お気に入りに追加

標準

高感度一点除いてα900完勝!

2008/09/17 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:49件

出し惜しみせず作った結果がこれだとはがっかりです。

画素数を除いたらD700完勝ですし(高感度は同等)、中途半端な絶対的魅力のないカメラに思います。

キヤノンユーザーですがフルサイズはαに変えようと決心しました。

通常の撮影や大口径レンズを開放で使うには高感度よりファインダーが良くてフォーカス精度が高いほうが良いです。


つくづく残念です。

書込番号:8366472

ナイスクチコミ!32


返信する
.iBookさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/17 20:29(1年以上前)

早く消えて下さい。

書込番号:8366483

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/17 20:32(1年以上前)

こんばんは

スペックを見た限りではそうかもしれませんが
キヤノンが満を持して登場させた機種ですので
結論づけるのはまだ早いかと思いますよ

書込番号:8366497

ナイスクチコミ!3


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/17 20:33(1年以上前)

引き止める気はないですが、色々なサンプル見てからでも遅くないですよ。

書込番号:8366508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/17 20:35(1年以上前)

キャノン、α使いです(笑
坂の上の空さん待ってますよ♪

書込番号:8366522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/17 20:35(1年以上前)

>高感度一点除いてα900完勝!
>キヤノンユーザーですがフルサイズはαに変えようと決心しました。

態々御連絡してくださったのですか?
そういった事はブログでお願い申し上げます。


以上

書込番号:8366528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/17 20:38(1年以上前)

カメラがわからない方のようです。消えていただきましょう
合掌

書込番号:8366543

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/17 20:39(1年以上前)

嫌なら余所に逝けばいいだけのこと。

書込番号:8366551

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/09/17 20:39(1年以上前)

>キヤノンユーザーですがフルサイズはαに変えようと決心しました。

良い決心が付いて良かったですね!
ある意味キヤノンに感謝、感謝だと思います。

書込番号:8366552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/09/17 20:40(1年以上前)

銀座の有楽町に近い某所にて
「あの、デジタル変換のビット数はカタログのどこに書いてありますか?」
「書いてませんけど・・・・・・12ビットですから」

書込番号:8366561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/17 20:40(1年以上前)

別に此処に書くような事じゃないんでは。
不愉快になる人がでるだけです。

書込番号:8366563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/17 20:40(1年以上前)

まあ、結論は発売後でも遅くないと思います。

でも、αもニコンも良いシステムなので買い増しがお勧めですよ♪
坂の上の空さん、迷わず纏めてドンッ♪♪と逝きませんか♪
後は、ペンタを待つのみですね。

書込番号:8366565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/17 20:41(1年以上前)

こんばんは。

>高感度一点除いてα900完勝!

お得意の、『勝たせてもらいました。』ですね。
基準をどこに置くかは人それぞれの価値感ですから。

私は間違いなく EOS 5D Mark II を買いますよ。

書込番号:8366573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/17 20:43(1年以上前)

坂の上の空さん

>画素数を除いたらD700完勝ですし(高感度は同等)

EOS 5D Mark IIとD700の高感度の写真の提示をお願いします。
話はそれからでも遅くはないでしょう。
EOS 5D Mark IIの高感度画像の掲載楽しみにしてますよ。

書込番号:8366588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/17 20:46(1年以上前)

小生も5DMarkUにはとても期待していた者ですが、スペック的にはα900に及ばないのは確かだと思います。

フルサイズセンサーに拘ったばっかりに、他の部分のスペックが追いついていないような気がしてなりません。

もちろんサンプルを沢山見てみないと結論は出ませんが、後出しジャンケンの割りにスペックで完勝どころか負けてしまうのは残念です。

書込番号:8366612

ナイスクチコミ!20


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/17 20:47(1年以上前)

こんばんは坂の上の空さん。カメラは数字だけでは語れない物があります。ツァイスが待ってますので是非αへおいで下さいませ。

書込番号:8366623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2008/09/17 20:48(1年以上前)

>高感度一点除いてα900完勝

まあ、そうなりますね。おっしゃるとおりです。
確かにインパクトはα900の方がありました。

私は5DU買いますけどね。
わずかなスペック差が、カメラの決定的差には
なりません。

書込番号:8366630

ナイスクチコミ!1


tomo8456さん
クチコミ投稿数:56件

2008/09/17 20:49(1年以上前)

まあこれにレスしている時点で私たちの負けですね。。

ってことでカメラはこちらの勝ちってことでお願いします。

書込番号:8366632

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/17 20:49(1年以上前)

>キヤノンユーザーですがフルサイズはαに変えようと決心しました

遠慮無く・・どうぞ(

書込番号:8366635

ナイスクチコミ!1


monfavoriさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/17 20:50(1年以上前)

この程度だとD700の後継機で撃沈です。

書込番号:8366641

ナイスクチコミ!19


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/09/17 20:51(1年以上前)

隠れミノルタファンだったのですね。
まぁ、やっとでα900と言うマシなカメラが出来たので、元の古巣に戻れて良かったですね。
二度と戻って来るでないよ。
αの世界に行っても元気で暮らすんだよ。w

書込番号:8366654

ナイスクチコミ!1


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信25

お気に入りに追加

標準

5D−U29日に品がないとの連絡ありました

2008/11/27 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

今晩は、私は10月中旬に予約しました。皆さんのスレではもしかしたら、次回待ちかと思いながらも29日は撮影が出来るかと楽しみにしていました、ここに来て本日18時頃キタムラ店長より連絡があり品が手に入らないと気の毒そうに言って来ました。人口20万近くの地方の都市でも此のキタムラ店で足ったの1台の入荷だそうです、たぶん10台くらいは予約が有ったでしょう、その1台は9月に注文の方のだそうです。
小売店をどうこう思うより、メーカーのキャノンはたったの1台とは何たる事でしょうか。

書込番号:8699158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/11/27 19:03(1年以上前)

 α900が発売の時も、「予約したけど発売日に手にはいるのか?」
ってのは話題になりましたが、殆どの方が問題なく
発売日にゲットしていましたね。
でも5D2は本当に発売日に入手するのは難しいみたいですね。
最初は、さすがは王者キャノン! α900とは売れ方が全然違うのね〜
って思ってたのですが・・・たくさん売れて間に合わない
んじゃなくて、あんまり作ってないから品薄なだけに
思えてきました(^^; 作り渋りしないで、欲しい人に
行き渡るように気合いいれて作って欲しいですね〜
まぁ実際、α900より数はでるでしょうけど。

書込番号:8699186

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/11/27 19:17(1年以上前)

売り上げ増強の細工はしてるでしょうね。
のるかそるかはあなたしだい。

書込番号:8699238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2008/11/27 19:21(1年以上前)

それがキヤノンの販売政策でしょう。価格の維持のため、市場に十分に供給をしない、ユーザー無視のメーカーですから、それでも私はキヤノンを買うしかないのですけど。

書込番号:8699258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/27 19:29(1年以上前)

わざと供給を減らして価格維持をしたところで台数が売れなければ意味がありません。逆に供給不足の間に他のメーカーに客をとられるほうがはるかに痛いと思いますよ。

20万以上のカメラなんて恒常的に高水準の出荷が続くものではありませんから、発売時の瞬間風速に対応するためにどれだけリソースをさくのか?メーカーにとっても苦しいところだと思いますね。この瞬間風速は3年分の重みがありますから。

書込番号:8699287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/11/27 19:36(1年以上前)

>あんまり作ってないから品薄なだけに思えてきました(^^;

売り上げのピークに生産能力を合わせることは一番効率が悪いというのは、最近の製造業界では常識です。
確かに5DUは数が出るので、どうしても発売日には奪い合いになってしまいますが、仕方がないと思います。

書込番号:8699317

ナイスクチコミ!2


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/11/27 20:08(1年以上前)

やれ枯渇感だなんだっていってますけど、商売である以上「売り逃し」が一番
最悪なのは大原則でしょ。

多分、この板にはハードウェア製作に従事する方が少ないんだろうと思いますが、
余剰在庫は持ちたくないし、供給過剰で値が下がるのは嫌とはいえ欲しい人に届かない
ようなコントロールをわざわざやることになんの意味もありません。
やるとしても「ほんの少しだけ足りない」が限度で、年越しするまで待たせることには
何のメリットもないのは確実です。

逆に数の出ないメーカーは、発売前に1ロットキッチリ作りきって、ラインを片付けちゃ
うしかありません。(ていうか工場自体借り物ってとこもありますし)
だから小さなメーカーの商品は生産力は劣るはずなのに発売時供不足になることは
無いんです。だから予約が思ったより入って発売延期になった商品もありましたね。
そのかわり、ん?何故今在庫不足?ってタイミングで急に待たされることがあります。
逆にあまりにも売れず投売りが始まることもありまよね。

ちなみに。
5Dが出た頃とか1DsIIが出たときとか、フルサイズボディーが出ると、単焦点レンズが
よく枯渇してました。今は増強したので違うかも知れませんが、CANONは一ヶ月生産
したぶんのレンズを月一で販売店におろしていたそうです。
なので、タイミングが悪いと待たされてました。
これもライン(っていうかセルですけど)の都合ってやつですね。

書込番号:8699446

ナイスクチコミ!2


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/11/27 20:14(1年以上前)

当日に入手できないのは残念でしたね。

MarkIIは、発売アナウンスの前から、まだかまだかとの“超”人気機種。
何はともあれ予約受付と同時に(せいぜい、数日のうちに)
予約を入れておかなければ当分の間は入手できないことは折り込みずみです。
しかし、後の分であれば、不具合の対策済みのものである可能性も高いですよ!

書込番号:8699479

ナイスクチコミ!0


kazu06さん
クチコミ投稿数:64件

2008/11/27 20:21(1年以上前)

10月中旬に予約だと まず29日の納品は無理だと思いますよ・・
そんなにのんきだと笑われますよーー

書込番号:8699515

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/27 20:28(1年以上前)

デジ一の場合その生産量の8割強が海外へ出荷されますが、高額の物については国内向けの比率がやや上がるようです。

今月初めには完全に量産体制に入っていると思いますが、初めの頃は海外出荷が殆どでしょう。何しろ船の上で保管の為の倉庫の必要が有りませんから。

国内向けはここ10日くらいではないでしょうか?
日経に出ていたようですが、当初月産5万台とあったと思います。
この辺りから発売日に国内に出回るのは1万台程度では無いでしょうか。

キタムラの場合店舗数は500を上回ります。全体で1000台入荷としても各店2台になってしまいます。無店舗のキタムラネットや子会社のネット販売がありますので、1500台位入荷しているのかも知れません。

何れにしても発売日に入手しようとすれば、発表日から数日以内に予約を入れなければ無理であったと思います。

私は当初実売32万程度を予想していたため、発売日の購入は考えておりませんでした。しかしながら、発表日ヨドバシ.comに298,000のポイント10%と出たのを見て、えっと思いました。実売27万弱ですから。
これは買える!!!予算は何とかなる!!!品薄になるぞ!!!年内入手には早く予約をせねば!!!

3時半まであちこちの情報をかき集め(仕事をそっちのけ)、「逝け今すぐに」でした。お陰でその店では1番予約を入れることが出来ました。9/17の17:30で端末に入れたそうです。

買えるなら、どうせ買うなら早いほうがいい! 予想通り予約殺到でした。

私が予約した店も入荷は2台のようです。 (*^^)v

書込番号:8699540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/27 20:28(1年以上前)

キヤノンは12月決算ですから、年内にできるだけ売りたいはずです。
シェア奪回もあることですし、そんな流暢なこと言ってられないと思います。

書込番号:8699541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/27 21:03(1年以上前)

他のスレで話題になっている重複予約も原因の一つだったりするのでは・・・

書込番号:8699702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/27 21:06(1年以上前)

>そんな流暢なこと言ってられないと思います。

流暢じゃなく、悠長です。

ヨシッ! フライイングの敵を取ったぞ♪ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:8699733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/11/27 21:12(1年以上前)

こんばんわ
毎日皆様のお便りを見ています。
私もキタムラに予約をしていますが、発売を目前にしても全く連絡がありませんでしたので本日お店に確認にいってきました。29日の発売日には入手できそうです。
予約時の価格は268,000円でした。少しでも安くならないかと交渉をしようとしましたら全く受付てもらえませんでした。20万円以上もするものを購入しようとしているのに話も聞こうとしないとても傲慢な態度でした。(本当は予備のバッテリと液晶用フィルムを同時に購入するので...といいたかったのですが)
どこの地域のキタムラでもみな同じなんでしょうか。(買ってもらうんじゃなくて、売ってやるんだよ!!)
 その足でYAMADAを訪問し、値段を聞きました。
価格は293,000円 Pint 13%(38,090)とのことです。=>254,910円
これですとキタムラよりも13,000ほど安くなり、予備のバッテリも購入することができます。
今まで発売日を楽しみにしてきましたが、発売日を直前に止めることにしました。
皆様も高くても良いから発売日に手に入れたいでしょうか。

 

書込番号:8699779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2008/11/27 21:14(1年以上前)

今話題の・・・・・・・・・


えっ・・・・・て言わないと。

書込番号:8699782

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/11/27 21:16(1年以上前)

発売日に手に入らなくて、普通だと思いますが・・・?
α900とは全世界で予約・販売予定されている台数がおそらく一桁違うと思います。

D3やEOS-1D系も発売から2-3ヶ月は品薄でしたしね。D700が供給十分だったのは
意外でしたが、価格下落が早かった覚えがあります。

なーんか、EOS5DマークIIのスペックやら50Dやら、ニコンと比較されて「出し惜しみ」
とか「期待はずれのスペック(秒3.9コマとかシャッター周り)」散々文句言われている
キヤノンですが、なんだかんだ言って相当数の予約が入っているようですね。
発売日に手に入らないのまで、メーカ批判されてもねえ・・・・予約が遅かっただけでしょうに。

書込番号:8699796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/11/27 21:19(1年以上前)

F2→10Dさん

>ヨシッ! フライイングの敵を取ったぞ♪ (*_*)☆\(^^;)

ありゃりゃ、失礼しました。
自分もどこかで敵を撮らないと…(笑)

書込番号:8699820

ナイスクチコミ!0


AKR-1さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 YORIKIのデジタル写真館 

2008/11/27 21:38(1年以上前)

品薄状態で、苛立ったスレが増えてきましたね。

そしてニコンの声が・・・。

「ようこそ!ニコンの世界へ!!(^^)
   ただいまD700がキャッシュバックキャンペーン延長と、
     とってもお徳となってます!!さぁさぁいらっしゃい!!」

う〜ん、さすがはニコンです。

書込番号:8699943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/11/27 21:40(1年以上前)

12月決算で流暢なこといえないでしょうね、
ハイエンド向けとはいえ、数は売りたいところだと思います。

人口が多く、収入の伸び率が高くポテンシャルがあり、
貧富の差が大きく、お金持ちになると感度良く最新のものを買う中国に売るのでは?

今後のブランド成長戦略のプライオリティを中国においている可能性は高いと思いますので、
数量割り当ても中国にシフトしているかもしれません。


キタムラは人口比で台数割り当てをせず、
純粋に全国予約順位順としているかもしれませんね。
余りを出さず、フェアなやり方だと思いますが、
そういったやり方が、割り当て数の疑問につながっているかもしれません。

上記はどちらも、あくまで推論です。

書込番号:8699950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/27 21:41(1年以上前)

あんまりばればれなんで場所はぼかしますが、ある店舗で今の予約分がうまくいけば12月中に消化できそうだと。悪くて一月上旬だそうです。
話題の重複予約や土壇場のどうぞお先にが出ることは考えない予想なので、年末をまたぐことは絶対ないなと見切りました。

書込番号:8699953

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2008/11/27 21:44(1年以上前)

カメラ専門店に2三台しか供給できない体制って??
他社並の品質管理にやっとなったからかな

書込番号:8699979

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング