EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信23

お気に入りに追加

標準

シグマから5本。

2010/02/21 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 jirosaneさん
クチコミ投稿数:39件

シグマが5本のレンズを出すみたいですね。
50-500mm F4.5-6.3
8-16mm F4.5-5.6
17-50mm F2.8
85mm F1.4
70-200mm F2.8

35mm F1.4を期待していたのですが残念です。
広角単焦点レンズはありますが50mmのような評価の高い
レンズではないみたいなので今買える純正がいいのか。。でも高いですなぁ。


関係有りませんが580EXUに使えるラジオスレーブをお使いの方は、
どのメーカーをお使いなんでしょうか。お勧めが有りましたら教えてください。

書込番号:10977437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/21 21:50(1年以上前)

情報ありがとうございます。
最近のシグマは本気出してきてますから楽しみですね。

50-500F4.5-6.3よりも望遠に特化した300-500F5.6ぐらいが欲しいですね。

5D2+50mmF1.4はかなりお気に入りなので85F1.4は楽しみです。間違いなく買いそうです。

書込番号:10977792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2010/02/21 22:37(1年以上前)

85mmより35mmを出してほしかった。

買うと思うが前玉はビックでよろしく。

書込番号:10978159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/02/21 23:02(1年以上前)

モータースポーツと航空機用に超望遠ズームは150-500mm OSでほぼ決まっていたのでまた50-500mm OSと迷う事になりました・・・でも出たばかりだと暫くの間は高くて買えそうにもないので発売されてからでないとどうも言えませんが150-500mm OSを買う事になりそうです。
17-50mm OS HSMはタムロンから17-50mm VCが出ても待った甲斐がありました、後は価格差と画質次第ですね。
70-200mm OSはとても嬉しいです、キヤノン純正の「L」はとても買えそうにないので・・・

書込番号:10978366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/21 23:12(1年以上前)

私は24-70mmOSが欲しいですね。
気が早いかな^^;

書込番号:10978457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/21 23:30(1年以上前)


EF24-70 F2.8L ISがとうとう出るらしいので、
その様子見てからかもしれないですね。

書込番号:10978596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/21 23:56(1年以上前)

急所を突いてきますね。
まず望遠ズーム。150mmから50mmに広がると動画用には便利そう・・但しズーミングの使い勝手による。
8-16 こりゃ凄い。一本のズームにまとまるものなのかと半信半疑。

書込番号:10978818

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/22 06:58(1年以上前)

純正レンズ以外の選択枠が広がりレンズ選びが楽しくなりますね。

書込番号:10979740

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2010/02/22 07:04(1年以上前)

50−500はフルサイズでは周辺減光酷がどの程度悪くないかが気になります。

超広角に不満があったので、シグマ12−24を考えていましたが、APS-Cでもこれだけ超広角が出てしまうとちょっと考えてしまいます。

シグマ10−20も5D2につくので、8−16をつければさらなる広角が得られますね。

シグマ28mmはお世辞にもいいとは言えないですから、広角単焦点もほしいですね。

個人的に一番気になるのは85mm F1.4のお値段です。


580EXUにもレシーバーが必要ですがPocketWizardが一番使われているのではないでしょうか?

580EXUにラジオスレーブ機能埋め込むことってできないんですかね?
荷物が増えるのは困ります。

書込番号:10979748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2010/02/22 09:18(1年以上前)

>8-16mm F4.5-5.6
>17-50mm F2.8

これってAPS-C用では?

書込番号:10980057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/22 16:50(1年以上前)

どちらも型式に「DC」と記載されてますのでAPS-C用のようですね。

書込番号:10981597

ナイスクチコミ!0


スレ主 jirosaneさん
クチコミ投稿数:39件

2010/02/22 20:34(1年以上前)

タムロンにも頑張って単焦点を出して欲しいです。特に広角単焦点レンズを。

yellow3さん
PocketWizardは良さそうですが高いですよね。^^;
ヤフオクにあるような安いのを考えてみます。
580EXUの後継がそろそろ出てきそうな気がするのですが
それに埋め込まれてたりして。

書込番号:10982568

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/22 20:50(1年以上前)

50−500って、どんな感じなのかなぁ・・・
便利さを考えると、多少は許容範囲だけど。実写レポートが見たい

書込番号:10982666

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/22 21:13(1年以上前)

70-200mm F2.8 OS はどの程度に仕上がってくるんでしょうね。
前作の70-200mm F2.8 HSMの場合はHSMといってもタムロンんのA001よりも2割くらい早い程度で
純正の2.8LISや4LISの爆速ぶりに比べれば良いとこ5割くらいの合焦速度でしたから。
あと、OSも気になりますね。
L系のISレンズはIS動作をさせていない時に補正光学系を機械的に固定するロック機構を搭載しているのですが、
今までのOSレンズは純正の非L系のISレンズと同じにサーボ回路で電気的に中立位置を維持するようなシステムでしたから。

書込番号:10982832

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/22 23:35(1年以上前)

30mm があるので、35は出しづらいのかも。

書込番号:10983947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/23 00:40(1年以上前)

>>1 まじめにやれ

書込番号:10984338

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/02/23 01:52(1年以上前)

>50−500って、どんな感じなのかなぁ・・・
現行の50-500は150-500より画質的には評判よかったですからねぇ。
気になりますねぇ。

書込番号:10984585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2010/02/23 02:45(1年以上前)

はっきりいえばシグマとタムロンのズームはAF精度が悪くて駄目すぎる。

単焦点はシグマ50mmはMFで使うから最高の絵は出す。
タムロンは90mmマクロがなかなか!

それだけなんでシグマの85mmの画質のみ期待してる。
ズームは使いずらいですよね?

書込番号:10984688

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/23 04:23(1年以上前)

>>はっきりいえばシグマとタムロンのズームはAF精度が悪くて駄目すぎる。

特にそのようには感じませんが。
純正でもそれほど精度が高いとは思えません。
単に使いこなしの問題なのかな?

書込番号:10984772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2010/02/23 09:26(1年以上前)

シグマの85mmは重さは何グラムですか?

書込番号:10985331

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/23 09:30(1年以上前)

●重さ:未定 とのことです。

書込番号:10985344

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信36

お気に入りに追加

標準

キャノンユーザーになりました!

2010/02/18 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:25件

もうカメラをやめようと誓い子供の撮影に必要最小限のペンタックス機材を売り払って
約1年半、ポートレート撮影会のあの楽しさを忘れることができず、2月に入って憧れの
フルサイズ5D2とレンズ7本、ストロボ等を購入し撮影活動再開しました。

この際、ペンタックスの機材はドナドナしました。

ニコン→ペンタックス→キャノン

と使ってきましたが、ここで落ち着きそうです。
カメラの腕が5D2に負けないようがんばっていこうと思うところです。

ニコン時代、ペンタックス時代に価格コムにおせわになったのですが
これからはここの板中心にお世話になろうかと思います。

みなさま、よろしくお願いいたします!!

書込番号:10961165

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/18 18:45(1年以上前)

いらっしゃいませ〜♪

書込番号:10961283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/18 18:49(1年以上前)

☆チャーミー☆さん こんばんは。

>もうカメラをやめようと誓い〜
カメラ(写真)って、ある意味麻薬的な要素がありますね。
好きな事を我慢するのは体に良くありません。これからはその失われた時間を取り戻す為に5D2の素晴らしさを思う存分ご堪能あれ!

書込番号:10961299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2010/02/18 19:12(1年以上前)

ちょきちょき。さん

いらっしゃいました〜!


キャノPさん

はい!楽しんでます!!
空白の1年半を埋めるべくがんばっていきたいです!


書込番号:10961407

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/18 19:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

レンズ7本とは豪勢ですね!(笑)
>ニコン時代、ペンタックス時代に価格コムにおせわになったのですが
たまにはニコン、ペンタックスの版に遊びに行き盛り上げてきてください。
5DMarkUでたくさん撮影して下さい。

書込番号:10961533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/02/18 19:47(1年以上前)

titan2916さん

購入レンズは
EF50mm F1.4 USM
EF85mm F1.8 USM
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
なんですよ〜。
7本逝っちゃいました。

このうちポートレートは単焦点2本と24-105、70-200を使おうかと思っています。
ズームはF4にするかF2.8にするか迷いましたが、なんとなくF4通にしてみました。

しばらくはこのレンズたちでポートレート中心に撮っていこうと思っています。

ニコンとペンタの板は見てると欲しくなるのでやめときます・・・

書込番号:10961576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/02/18 19:50(1年以上前)

ちなみに50mmはシグマと迷ったのですが、この選択でよかったのでしょうか?どうでしょう??
レンズの板を読むとシグマにしとけばよかったかなぁとか思います。

書込番号:10961604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/18 19:57(1年以上前)

シグマの50mm・・・

買っちゃいそうな気が・・・(笑。

書込番号:10961640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2010/02/18 19:57(1年以上前)

>ニコンとペンタの板は見てると欲しくなるのでやめときます・・・

ニコンのもペンタのも絞り環がレンズにあれば楽しめますよ〜♪

FA31mm良いですよ♪

書込番号:10961642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/02/18 20:03(1年以上前)

キャノPさん

予算が底をついてきたので、きついかも・・・


しんす'79さん

FAリミ3本持ってました。あれは過去の思い出です・・・

書込番号:10961677

ナイスクチコミ!2


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/02/18 20:17(1年以上前)

☆チャーミー☆さん、今晩は。

EF50f1.4は一応リファレンスレンズですのでお邪魔じゃなければお手元に・・・でもって、Sigma50mmもいいですよ・・・ワタシャ入れ換えちまいました。m(__)m

ペンタもいいですよね。
ところで、以前は無かったコシナツァイスやフォクトレンダーのEFマウントが順調に増殖中です。アポランター90mmの復刻にもEFマウントありです!! (^o^)丿
予算補充したらこちらもいかが・・・(^_^)/~

書込番号:10961759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2010/02/18 20:18(1年以上前)

EF50F1.4を85F1.8とともに先日買いました。

シグマの50mmは5D2につけっぱなしですがAFだと前ピンなのでMF専用です。ボケ味は上手でさすがですが

純正のがAFの精度や早さがあります。両方あっても使い分けできますね!

シグマは円ボケ、純正はレモンボケとか!

書込番号:10961760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/02/18 20:26(1年以上前)

melboさん
貧乏してます。さん

こんばんは。

そのような誘惑をされるのでシグマの価格を調べました。保護フィルター付けてもらって51,000円だそうです。
ピントがあわないのがなければこっちを逝っていたと思います。

ちなみに50F1.2も聞いて見ましたが136,000円とのこと。

やはりキャノンのレンズ沼はそうとう深そうです。

書込番号:10961816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/18 20:54(1年以上前)

同時にレンズ7本とは羨ましいですね。
私とレンズ構成がかなり似ており勝手に親近感をもってしまいました(笑)

EF50mm F1.4 USM→シグマもってます。
EF85mm F1.8 USM
EF17-40mm F4L USM→持ってます
EF24-105mm F4L IS USM→持ってます
EF70-200mm F4L IS USM→2.8Uを購入予定
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3→持ってます
EF100mm F2.8L マクロ IS USM→欲しいですがタムロン90mm持ってるので保留

あとはトキナーの魚眼10-17とレンズベビーがあります。
被写体は8割、動き回る子供なのでAFが遅い28-300と、手振れ補正がなく
SS稼ごうとすると被写界深度が薄くなってしまう50mm1.4が防湿庫で眠ってます。
お互い写真ライフ楽しみましょう☆

書込番号:10961982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2010/02/18 20:57(1年以上前)

>ポートレート中心
>やはりキャノンのレンズ沼はそうとう深そうです。

沼も深くない所では、135Lは如何でしょうか?

書込番号:10962006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/02/18 21:00(1年以上前)

燃えドラさん、こんばんは!

本当にレンズ構成が似てますね。

70-200の2.8も欲しいのですが重いので敬遠しました。

しかしいずれはF2.8通しの大三元にいってしまいそう・・・

24-70にISがついていたら間違いなくそっちから優先的に攻めたのではと思います。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:10962021

ナイスクチコミ!1


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2010/02/18 21:01(1年以上前)

一気にF4トリオとはいいですね。

1年後にはF2.8トリオになることを祈ってます。

書込番号:10962032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/18 21:06(1年以上前)

キャー!!
うらやましいレンズ構成ですね^^
しかも一気にって…スゴイです☆

書込番号:10962061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/02/18 21:19(1年以上前)

しんす'79さん

135Lを買うお金があったら85F1.2に当てたいです。
85F1.4がCANONでないのが非常に残念なのです。
なぜならマイカーのナンバーは85-14ですから。


しの字さん

F2.8、がんばります!!!


ちょきちょき。さん

私のモットーは「金は有るときに使え」です。
もうほとんどなくなりましたが・・・




書込番号:10962147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2010/02/19 03:46(1年以上前)

7本一気に行きましたねえ。男前ですねえ。

>ちなみに50mmはシグマと迷ったのですが、この選択でよかったのでしょうか?どうでしょう??

--- 正解はEF50F1.2Lです。数字の上ではシグマなんですけどマジメすぎるんですよね。両方持っているけど使うのは50Lだけですね。
もう少し余裕ができたら広角の帝王24LIIとポートレートの原器といわれている85LIIもいいですよ。

書込番号:10963830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/02/19 06:48(1年以上前)

ホワイトマフラーさん


やはり50L1.2ですかぁ。。じゃじゃ馬という書き込みを見ると、自分にあつかえるか心配です。

とりあえずは今持っているレンズで頑張ってみようと思うところです。

書込番号:10963966

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

ペンタックスに、何やら妙に気になるディザーが。

http://www.camera-pentax.jp/new/

 ついに、ペンタックスのフルサイズが発表されるのでしょうか?またまた、中判??

 いずれにせよ、こうやってカメラの業界を盛り上げてくれることは良いことなのではないでしょうか。

 ちなみに、情報はデジカメWatchに掲載されておりました。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348145.html

 一応、情報ということで。

書込番号:10919053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/02/10 21:42(1年以上前)

 Pentaxは以前からメーカーからの公式のアナウンスで、
「フルサイズはやらない、645はやる」って言ってる訳ですし、
普通に考えたら645なのでは?

書込番号:10919075

ナイスクチコミ!9


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/10 21:45(1年以上前)

このレスも参考に見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111092/SortID=10917140/

書込番号:10919095

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/10 21:46(1年以上前)

中判デジタルだと思います。ただ撮像素子は6×4.5cmではなく一回り小さくなるのではないでしょうか?

売れるかは価格次第だと思います。50万円以下ならペンタックス中判カメラユーザーの触手が伸びるかもしれませんね。

書込番号:10919107

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/10 21:50(1年以上前)

 ディザーから見れるボディの影ですが、中版に近いセンサーをもつカメラのボディって、こんなにコンパクトに見えるものでしょうか。

 そう思って、フルサイズかも?と思ってしまいました。

書込番号:10919126

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/10 21:51(1年以上前)

先ほどから他のレスでもこのサイト情報が出ていますがクリックしてもストップウオッチの表示が出てくるだけで何も画像の変化がありません。
私のPCがショボイのかはたまたインターネット環境が悪いのか?
未だ何も表示されません。

http://www.camera-pentax.jp/new/

書込番号:10919134

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/10 21:52(1年以上前)

普通に考えれば「PENTAX 645 Digital」(仮称)でしょう

http://www.pentax.jp/japan/news/2009/200907.html

書込番号:10919140

ナイスクチコミ!5


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/10 21:59(1年以上前)

まぁ、5D2よりはでかいでしょうね・・・
普通に考えれば。

普通でなかった場合はどうなんだろう??

書込番号:10919186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 写真に恋して 

2010/02/10 22:04(1年以上前)

ちょっと気になりますね。
135フォーマットでしょうか?

書込番号:10919249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/10 22:09(1年以上前)

こちらでは理由述べられていませんが、出ないと推測されていますね。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-461.html

出たら嬉しい誤算なのですが…

書込番号:10919293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/02/10 22:31(1年以上前)

中判デジタルだと思いますが30万とか50万円とかでは満足な物はできないでしょう。
はける数量が知れていますから、普通に考えれば必然的に高価になるでしょうね。
でも最近のPentaxの努力を見ていると結構頑張って出してくるでしょうか?

書込番号:10919454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 22:57(1年以上前)

既にご指摘があるように645デジタルですね。

K−7発表のイベントのときからHOYAのGOサインが出たとのことで645デジタルの大型ポスターが展示してありました。
既に、フィールド用としては風景系写真家には世界的に圧倒的なシェアを握っているPENTAX645ですから、このデジタル化は価格次第では世界の風景写真家を取り込むことが予想されますね。
独立サイトを作ってティザー広告まで出して、すぐ開催されるイベントで明らかにすると秒読みのカウントをしているのですから、まあ、不退転でしょう。
フィルム時代の645判と135判の差に近いものが再現されるかと個人的には思っています。

でも、どういう価格になるのか・・・135判の1Ds系、D3Xより安く出せれば大ブレイクもあり得るとは思いますが、可能なんでしょうか?
いずれにしてもフィールド用中判デジがとしては、ハッセルブラッド・フジ連合よりもレンズの内容で優位にあるという感じはします。(「味」を言い出すとカール・ツァイスがどうとかとなって結論は出ませんが、解像力など、レンズ「性能」で言いますとPENTAXが優位であることは多くの風景写真家が認めるところだろうと思います。)

書込番号:10919656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/10 23:10(1年以上前)

横幅に比べて高さが異様に低いですね。
キャプチャーして画像いじってやってもボディ・レンズはベタ墨一色で何も出てきませんね。

書込番号:10919767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/10 23:29(1年以上前)

>キャプチャーして画像いじってやってもボディ・レンズはベタ墨一色で何も出てきませんね。

多分、ペンタックスもそうされることを想定し、事前に対策していると思います。

書込番号:10919933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/10 23:34(1年以上前)

アイレベル・ファインダーとか値の張るアクセサリーが省けるのであれば、ちょっとは興味はあります。
ただ、もともとが645は広角方向が不毛だったので・・・・・何言いたいかっていうと、センサーサイズが645より小さくてもまあ許せるかなって。
どうせやるならフィルムと完全互換のデジタルバックでお願いします。

中古レンズが枯渇しそう。

書込番号:10919971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2010/02/10 23:43(1年以上前)

センサーサイズは8センチくらいあるんですか?

元取れるんでしょうか?

書込番号:10920030

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/10 23:44(1年以上前)

APS-C みたいに、縦横比は 6x4.5 と同じで、一回り小さいセンサーとか
ありえますかね?(笑)

書込番号:10920033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/11 00:04(1年以上前)

動画付きだったら映画業界の産業革命

書込番号:10920185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/11 00:05(1年以上前)

中判カメラ用デジタルパックP45に使われているコダック製の3900万画素CCDセンサー、とかいう噂を見たような...だとするとセンサーサイズは49.1x36.8mmで、645よりは一回り小さいですね。

書込番号:10920191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2010/02/11 02:27(1年以上前)

以前、価格.comの5D Mark UとPentax645との比較画像でその差は歴然としていましたから、ファンにとっては朗報でしょうね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9121896/#9121896

書込番号:10920838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2010/02/11 08:52(1年以上前)

メールで来たので開きましたら、なにやら思わせぶりなシルエットが出ますね。645は何年も前からアナウンスがあっていました。ただ35ミリフルサイズは、N、C、S社の中に割り込めるか疑問です。私は、30年のペンタユーザーでしたが、フルサイズの希望が持てなくて何本ものレンズは全て処分し5D−2にきた者です。ペンタはユーザーには真面目な会社では有りました。
本当に出るのなら未だ沢山のペンタユーザーには35ミリ伴フルサイズ期待されるでしょうね。

書込番号:10921457

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

リモートコントローラーRC-1後継品?

2010/02/12 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

小物ですが先日2,3通販で注文したらリモートコントローラーRC-1はどこからも商品が入らないので受注をキャンセルしたいと連絡がありました。

で、即キャノンサイトへ確認に行きましたが何も情報なし。また本日確認したら後継品らしきリモートコントローラーRC-6が【2010年4月中旬発売予定】ということで追加になってるじゃありませんか。
急いで他店を探し回らなくて良かった。当然発売日まで待ってます。
参考までに。

書込番号:10928186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/12 13:30(1年以上前)

なるほどRC1とRC5の合体製品みたいですね、ヤフオクって手もありますね。

書込番号:10928251

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4 ImageGateway 

2010/02/12 13:59(1年以上前)

オークション(非純正)なら500円以下ですね。
使用頻度が低いなら、これも「あり」ですね。

ヤフーオークションID : r62363662

書込番号:10928356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/12 14:41(1年以上前)

ProDriverさん

以前、こちらに書込みましたが、オートボーイとかに付いていたリモコンでも動作しますよ。
自己責任となりますけど。
(オートボーイプリズマを押し入れから引張り出して、そのリモコンで試してみたら使えました。)

一時期は中古カメラ店のジャンクワゴンにキヤノンのリモコンがゴロゴロとありました。

書込番号:10928482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/13 10:55(1年以上前)

他のリモコンで代用できる件分りました。
そう言えば私もiPodのリモコンでBOSE機器を操作してました。全機能は駄目ですが必要な機能が有効で十分。
5D2のリモコンの場合は機能が少ないし同じメーカーのものなら機能割り当ての周波数が同一ってことは大いに考えられますからね。
参考になりました。

書込番号:10932910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/13 23:14(1年以上前)

学習リモコン使えば? 学習するのに誰から借りるかは知りませんけど。

5D2の赤外受光部は非常に悪い位置にあるので、レンズにフードが着いてたらもうだめですよ。
コマンダーのモデルチェンジじゃなくて必要なのは受光部だろうって思います。

書込番号:10936742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニターについて

2010/02/03 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:190件 blog 

去年末にこちらの掲示板でPCモニターについて質問をさせていただきました。
(書き込み番号:10689724)
お陰様でPCとモニターを無事購入でき、ありがとうございました。
モニターはNECのLCD2690WUXi2-BKを選択しました。
モニターの大きさと画質の良さにビックリ!
RAW現像の早さにもまたまたビックリです!

これから動画の編集も学んでいきたいと思っています。
何をどう始めたらいいのか、と考えているところです。

下記の動画は5Dmarkを購入して1週間も経たないうちに行った旅行の動画です。
撮ったものをただそのままYou tubeへアップロードしたものです。
宜しければ見てみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=Ssu64ZTo8n4
http://www.youtube.com/watch?v=ZTux9moPR7M
http://www.youtube.com/watch?v=1aOjzFD-siI
http://www.youtube.com/watch?v=Mg9jU5q_lRk

書込番号:10883807

ナイスクチコミ!1


返信する
KODALOHAさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 ALOHA CREATIVE 

2010/02/04 09:48(1年以上前)

guitarhythm3wildさん、こんにちは。いいですねえ〜ラスベガス。こういう水の奥行き感とかを表現するのに、5DMark2はぴったりですね。動画の編集をこれからということですが、winの環境ならトムソンカノープスのEDIUS NEO2 BOOSTERがお勧めですよ。安価なソフトなんですが上位バージョンのEDIUS PRO5よりパフォーマンス良いです。PCのスペックにもよりますがWIN7のCore i7を積んでるマシーンでは、5DMark2の重いデータが変換なしで動いたりします。通常5DMark2の動画データはMACならProRes422,WINならCANOPUS HQ などに変換してから編集するのが通常なんですが、やはり時間がかかるのと変換後にデータ量が大きくなっちゃいます。変換なしのネイティブ変換ができるとずいぶん楽です。

書込番号:10885246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 blog 

2010/02/05 16:34(1年以上前)

>KODALOHAさん
ご返信ありがとうございます。
それからこちらからの返信が遅くなってしまい、すみません。
ラスベガスの動画は薄暗いところが多く
5DmarkUでのノイズの少なさや広角レンズを使えるなど
カメラの良さがよく見てとれると思います。

また動画の編集ソフトまで教えていただき
ありがとうございます。
新調したPCはwindows7 64bit COREi7でしてZoomBROWSERにて
そのまま動画を再生でき大変便利です。
今のところ、動画はまだYou tubeにアップロードするために
文字を入れたりするだけですが
これからは動画をつなげたり音楽を入れたりと勉強していきます。

性懲りもなく、またYou tubeへ動画をアップロードしてみました。
前回の動画の4つ目、映画タイタニックのMy heart will go onが
ショーの中で一番好きですが
このショーはそれ以上に良くて好きです↓
「Con Te Partiros Time to Say Goodbye」
http://www.youtube.com/watch?v=zTRtF0T9cYw

「WinterGames」
http://www.youtube.com/watch?v=RaVLRj60aeE

↓このフォトアルバムはラスベガス以外にもアンテロープキャニオンやホースシューベントもあります。
http://www.imagegateway.net/p?p=BZRk3nY7Zfj

書込番号:10891156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信21

お気に入りに追加

標準

お金がかかりますね。このカメラは…

2010/01/31 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

一昨年の12月に購入しヘタながら風景やスナップ、ヒコーキ撮りを楽しんでおります。

一応物欲の真骨頂カメラ沼も脱出できたと思いきやNew70-200が出てOldタイプと買い換えるか悩ましいです。これでNew100-400でも出たらまた沼にはまりそうなので警戒中です。

ストロボは使用しないので、この方面はひと安心。

防湿庫も最近大型を購入して本体やレンズの安眠地になっております。

三脚や雲台も旅行用にしっかりした小型のものが欲しいですが、大き目のGITZOやManfrotto、ベルボン製などで何とかしのいでいます。

移動用・航空祭用にはLoweproやPelicanが頑張っています。

動画用にフォローフォーカスやスタビライザーも購入しましたが、今は静かに眠っています。

最近まで一番問題だったRAW現像や動画編集用のPCも最新DELLのi7-860 + GeForce GTS240で問題解決です。あとは安物モニタを何に替えるか悩む程度になりました。

今は5D2の後継機が出たり1D4に目移りしなければ暫くは大きな出費をしなくていいと思って安心しております。

皆さんは5D2まわりでもう大出費しなくて大丈夫ですか?

書込番号:10867550

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/31 19:18(1年以上前)

特にデジカメはPC、その他、フィルムでは必要なかった分の出費も
ありますしね。(笑)

書込番号:10867582

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/31 19:21(1年以上前)

フィルム時代から浪費していますがデジカメになりフィルム代がかからないわりには何故か浪費しています。(笑)
いつの時代にも好きなものにはお金をかけてしまうものですね。

書込番号:10867594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/01/31 19:25(1年以上前)

物欲は止まないですが、先立つモノが無いので大出費にはならないですね(^^;

書込番号:10867614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/01/31 19:25(1年以上前)

そんなこと人に聞いてどうするのでしょう?

書込番号:10867617

ナイスクチコミ!12


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2010/01/31 19:43(1年以上前)

訂正
カメラ沼 → レンズ沼
です。

まったりくじらさん
これから5D2を購入される方には警鐘を、ユーザーには共感を…です(笑)。

書込番号:10867697

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/31 19:43(1年以上前)

>そんなこと人に聞いてどうするのでしょう?
皆さんのご意見を聞いて自分に安心したいのですね。たぶん?
私もその一人かな。(笑)

書込番号:10867700

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/01/31 20:06(1年以上前)

デジカメで出費しない人もいれば出費する人もいますよ。
フィルムカメラ時代と違って、色んな可能性というか、選択肢が増えてきているような気がします。
人の趣味や生活スタイルが多様化するように、追い求めるものが多ければそれなりのものがかかってきます。
出費が気になる方は、立ち止まって我慢することも必要ですね。

書込番号:10867822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/31 20:23(1年以上前)

こんばんは。

読んだ感じ、別に5D2だからお金がかかるというワケでは無さそうですね(^^
私は5D2を買って9ヶ月が経ちましたが、何も買ってません♪

レンズが床の上をコロコロ転がってるので、整理用の棚が欲しい気もしますけど...(^^;

書込番号:10867898

ナイスクチコミ!3


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2010/01/31 20:49(1年以上前)

床の水平がとれてないか地盤沈下の影響? 施工業者にクレームするかリフォームしましょう(笑)
冗談はさておき フードなどに溝が切ってあるレンズは転がらず感心します。

書込番号:10868047

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/31 21:46(1年以上前)

結局、必要にして買ったものはPCだけの様に思うが?

書込番号:10868364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/01/31 21:50(1年以上前)

PCは僕も予想外の出費でした。
しかし、ハイスペックパーツを寄せ集めて作ったPCなので5D4ぐらいまで対応できそうです(笑)

書込番号:10868395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/31 22:06(1年以上前)

私の場合、子供のスナップとスポーツ撮影がメインで、良く使うのは標準ズームと100-400ですが、
物欲はいったん治まっています。
結局、撮影スタイルによると思います。だから、関心が風景に移ると、物欲が再発するかもしれません。
何を撮影したいというよりも、カメラが好きな人の物欲は歯止めが利きにくいのかもしれませんね。

書込番号:10868523

ナイスクチコミ!1


woods2003さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Studio Woods 

2010/01/31 22:50(1年以上前)

撮影現場で会った某銀塩カメラマンがこんな事を言ってました。
『「デジカメはフィルム代や現像代がかからないから安価につきますよ」って仰るけど、3年経つと陳腐化して新機種が欲しくなって買い直し。』
『デジカメだって高くつくよ』って。

でも、デジカメの機能・性能アップの魅力に負けて3年ごとに買い直しています。
腕は3年前と変わらなくても、新機種にしたら良い写真を撮れそうな気がするから。
その錯覚に気づいても3年後にはまた次の新機種の魅力に負けています。

書込番号:10868857

ナイスクチコミ!4


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/02/01 01:10(1年以上前)

>お金がかかりますね。このカメラは…

写真・カメラ好きなら、この位の投資は基本ですww

書込番号:10869722

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2010/02/01 04:14(1年以上前)

いいものに先行投資しているのだから新しいものに目移りせずに100%のポテンシャルを使うことに専念しましょう。

よく使う本当に必要なものだけを揃えてあとは借りればいいです。
その方が愛着もわきますし、使いこなしている気になれます。

最新最良のものを揃えることで物欲を満たしていたらきりがないですからね。

書込番号:10870146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2010/02/01 05:16(1年以上前)

自分は24L、35F2、シグマ50、ツァイス50のみで5D2を使ってます。ほとんど9割りが50mmです。

その他純正ストロボ3台!

60万も投資すれば十分楽しめます。

あまりお金ないので(;_;)

書込番号:10870199

ナイスクチコミ!1


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/02/01 09:57(1年以上前)

お金がかかるという人は、何をやってもお金かかります。
それがフィルムカメラだろうと、APS-Cのエントリー機でも同じでしょう。

書込番号:10870650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2010/02/01 12:25(1年以上前)

私はPCは古いのをそのまま使っていますが根がのんびりした性格なのでまだまだ買い換える予定はありません。
Pen4、3GHz、メモリー2Gb、WinXPですがSILKYPIXで現像して特に苦になっていません。

その代わりカメラ・レンズは5Dmk2購入後もE-P1、E-620、VE14-150mm、ZD70-300mmなどフォーサーズ関連を購入してしまいました。
今年は3DとかD900(D700は所有)、さらにはE-P2後継機が噂されているのでこのままでは済みそうもありません。

幸いな事に縦グリップ一体型カメラはデザインが嫌いなので買える範囲のカメラで収まるのが救いです。
歳が歳なので写真撮れる期間も限られていて、いつもこのカメラが自分にとっては最後のカメラだと思って買っているのですが、新型が出るとその繰り返しです。(笑)
本当にお金かかりますねカメラは。

書込番号:10871050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/01 12:36(1年以上前)

「お金がかる」と「お金をかける」は似て非なるものです。

書込番号:10871097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/01 12:38(1年以上前)

「お金がかかる」の間違いでした。

書込番号:10871109

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング