EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信27

お気に入りに追加

標準

カメラは、カメラ

2009/10/25 11:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 jethro2621さん
クチコミ投稿数:41件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

あれば良いのだろうが、カメラはあくまでもカメラで良いと思います。
EOS 5D Mark IIが出たとき、なんで?!とおもいました。
個人的には、ムービーはいらないです。
まわりでも同意見が大半でした。
時代が移り、デジタル時代ならではの出来事?なのでしょう。
今月末に定期預金が満期になるのがあるので、購入します。
バッテリーグリップとバッテリー、CFカードはすでに購入済みです。

フィルム時代は、ペンタックスのESUとSPUで撮っていました。
当時、韓国の金浦空港で係官がカメラが好きらしく、カメラをやたら弄り回されて入国時間がかかりツアーバスに乗り遅れるところだったことを思い出しました。
そのころから、SONYをはじめビデオテープでのビデオカメラが発売になり、仕事も忙しくなってしばらくカメラから遠去かりました。

カメラを去年から40Dではじめましたが、しっくりこないのでフルサイズで昔の感覚を取り戻したいと思います。

書込番号:10364671

ナイスクチコミ!2


返信する
hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/10/25 12:01(1年以上前)

カメラがたくさん売れると、メーカーも5Dの次期モデルへの開発費も増額できるかもしれません。

動画を使えないように削除したバージョンにするよりは、動画機能を入れておいたほうが
より売れるとは思います。実際今までEOSを必要としていなかった人達が動画用に購入しています。
(ただそのようなユーザーは数としてはほとんど無視できるほど少ない割合でしょうけれど。)
私も静止画だけなら今の所有台数でいいのに、動画のためにもう一台EOSを購入しようとしています。

ただ、動画の機能があると困る、という人のために、動画機能を削除する機能があれば
もっといいと思います。そうすればjethro2621さん も不要なムービー機能におさらばできますね。

書込番号:10364774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/25 12:19(1年以上前)

どのカメラも動画機能付きと動画機能なしと選べるといいのにね^^

書込番号:10364837

ナイスクチコミ!6


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/10/25 12:36(1年以上前)

動画機能を永遠に立ち上げることができなくなるファームウエア、というのも
きっと便利でしょう。(メニューから動画関連の機能が完全に消えて、かつ復活できない。)

書込番号:10364899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/25 12:42(1年以上前)

 動画機能の有無で、価格や重さがはっきり違うなら、動画有りと無しの2機種が選べるようにして欲しいですね。

書込番号:10364913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/25 12:48(1年以上前)


動画機能を削った基盤を作る→削減版は生産数が少なくて早めに生産完了
→補修部品の払拭が早く、
修理不能に(動画付き基盤も実は使えるけど、メーカーは絶対に流用はしない)

と言う事もあるかも^^;。

昔、視線入力を省いたモデルや日付記録が無いモデルは海外で出ていたみたいですね。

書込番号:10364939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 12:54(1年以上前)

カメラはカメラ
いいですね

時代の流れというかなんでも多機能化して来るのも致し方ないのかなぁとシミジミ
実際の静止画の性能を手抜きなくやってくれてれば
そんなもの付いていようが関係ない問題ないが正直な気持ち
動画専用機で、綺麗な静止画が撮れるとなったらそっちにみんな流れるのかな?

書込番号:10364964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/25 13:11(1年以上前)

携帯にカメラがつき始めた頃、

私「カメラの無いやつってありますか?」

ドコモ「却って高くなりますよ」

と言われたのを思い出しました^^;。

テレビにネットワークが付いたり、パソコンでも動画が見れるようになったり、

基本性能を阻害するなら要りませんけど、たぶん関係ないんだろうなぁ
と思います。

書込番号:10365033

ナイスクチコミ!3


manamonさん
クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:169件

2009/10/25 13:15(1年以上前)

メーカーは力入れてる?見たいですけど、
動画ってライブビューの延長みたいなもんですね。
自分はビデオカメラは要らないけど、ちょっと動画撮りたいときとかに便利に使ってます
要らない派?は付いてるだけでも気になっちゃうんですかね??

書込番号:10365048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/25 13:27(1年以上前)

動画が要らないなら使わなければ良いだけです。

動画にいくらコストが掛かっていると思いますか?
限りなくゼロに近いと思います。

書込番号:10365089

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/25 14:04(1年以上前)

>限りなくゼロに近いと思います。

私もそう思います。

書込番号:10365223

ナイスクチコミ!9


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/25 14:29(1年以上前)

2つ作るとコストアップになりそうです。
不要な機能は使わなければいいと思います。動画以外にもきっといっぱい
あるのに、動画だけちょっと敏感になりすぎでは。。(笑)

書込番号:10365307

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 14:34(1年以上前)

僕もムービーは使っていません。が、ムービーがついていることはムービーを必要としない多くのユーザーにとってもメリットがあると思っています。また、ムービーがついていたところで重量も価格も多分ほとんど変わらないと思います。ムービーなければ価格が半額とか重さが半分とか画質が良くなるとかそういうことでもあればいいんですが・・・笑。

もし、ムービーがあのときついていなければ今頃、いやそろそろ、5D2sみたいな機種が出たりするんでしょう。それはムービーを必要としてないユーザーの為にもなるということじゃないかなと。息が長い製品サイクルを実現し、多くのユーザーに少しでも長く使ってもらえるカメラを作るためには先見的な製品企画が必要となります。あの時、5D2にムービーをつけたからこそ、ライバルと3年戦えるカメラになったのだと思います。

書込番号:10365330

ナイスクチコミ!11


osomatuさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/25 15:32(1年以上前)

こんないいカメラに更に動画機能!
素晴らしいじゃないですかw

動画機能の賛否はあるけれど、気に入らなきゃ使わなければ良いだけですよ。
私はライブビューですら一度も使ったことはないですが、付いていて不快とは思わないです。

おそらく動画機能付きカメラを買ったとしてもそうそう使うことはないと思うけれど、付いて無いよりは付いてた方が何となく嬉しいと思う。

動画も付いてフルサイズで高画素の5D2欲しいです。

書込番号:10365593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/10/25 17:29(1年以上前)

ムービーだというのはメーカーの言っていることに過ぎませんから
ユーザーはライブビュー専用ssサイズ16:9の30コマ/秒連写機能だと思ってもオーケーですよ

書込番号:10366146

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/10/25 17:30(1年以上前)

動画の有無で販売価格は変わらんのでしょうなぁ。
動画がいらなきゃ使わなきゃいいだけです。

「動画つき」と「動画なし」の2機種を作るんなら、「動画あり」のほうは被写体が動いた瞬間に動画モードに強制移行する(ユーザーに選択権なし)くらいの勢いが必要だと思います。。。。。(FAULTLESS動画機能)。

書込番号:10366154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/25 17:32(1年以上前)

20万円前後の手堅い値段が守れて、そこそこの数が発表直後に売れて、さらに工程維持できるだけの数が継続的に売れて、安心して次期モデルの開発費が使えるというサイクルが続くとうれしいですね。

書込番号:10366168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/25 17:39(1年以上前)

jethro2621様

長い間、お仕事お疲れ様でした。
早く本体を購入されてフルサイズの感覚取り戻してくださいね!
写真のほう、アップ期待していますよ
退職されても、ゆっくりできなさそうですね(笑)

書込番号:10366202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 19:10(1年以上前)

ライブビューが開発されなければ動画機能は搭載されなかったでしょうね。
動画機能はライブビューの延長線上的なもので、カメラのスペックが悪ったわけでもないので必要なければ使わなければいいだけだと思います。
5D2発売当初なんてピント以外は全てフルオート。どう考えてもライブビューの「おまけ」だったと思います。それがプロの目に入り、要求が増えてどんどん動画機能は成長して「おまけ」では済まなくなってしまいました。

書込番号:10366669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 19:22(1年以上前)

>>動画の有無で販売価格は変わらんのでしょうなぁ。

いまどきは動画ナシでは販売数がのびなくてむしろ単価があがるという可能性もありますね。

書込番号:10366742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 22:26(1年以上前)

動画がついてもコストは変わらないというのは
おかしな意見だと思いますよ
動画に関する研究開発費用が
当然価格に反映されているわけですから

書込番号:10367949

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ニューカタログ

2009/10/23 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

10月9日付で5D Mark II のカタログが秋バージョンに変わったみたいですね。

http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/pdf/eos5d-mark2-autumn.pdf

 5D Mark II はカタログでも楽しめる??

 いやいや、シャッターを押して楽しみましょう!!

書込番号:10352500

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/23 00:28(1年以上前)

表紙が、黒、白ときて、今度はグレーなんですね(^^
次はなんだろ...♪

書込番号:10352646

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/23 00:43(1年以上前)

次は・・・黒に赤ラインなんていかがでしょうか(笑)。

その次は・・・白に赤ラインとか??


あれれ?レンズ色の組み合わせみたいだ!

書込番号:10352731

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/23 17:45(1年以上前)

明日、休みなので確認してみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:10355260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 THE風景 

2009/10/24 00:03(1年以上前)

EF-L魔王さん

こんばんは。私も店で見かけたので持ち帰ってきました^^
カタログを見て、改めてこのカメラの素晴らしさに気付く事もありますねー。

書込番号:10357324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/10/24 00:19(1年以上前)

おっと、新しいのですか。
何か書かれているのが追加されていないか、またビックカメラで確認してきます〜。

書込番号:10357441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/10/24 20:59(1年以上前)

カタログのヴァージョンを変えてくるというのも珍しい現象ですね。
黒から白に変わった時も、マイナーチェンジでもしたのと思いましたが…。

書込番号:10361499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/24 23:18(1年以上前)

ファームバージョンアップにあわせてカタログ改訂が必要だからでしょうね。
あとから機能が上がるのはウレシイです。

書込番号:10362547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

東京モーターショーのコンパニオン

2009/10/23 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 uwanosoraさん
クチコミ投稿数:39件
別機種

今年も仕事のついでに?コンパニオンを写してきました。
今年のモーターショーは全体に規模が小さく地味な感じでした。
Mk2は本来の仕事用で、コンパニオンは5Dで写してきました。
露光補正はせず、目をつむってしまったカット以外はワンカット、一発勝負で写した関係で
中には露光アンダーなカットもありますがかまわずUPしました。

2009東京モーターショーのコンパニオン
http://www.imagegateway.net/p?p=FcLfY5Rc2vi

過去の東京モーターショーのコンパニオン
http://www.tt.em-net.ne.jp/~tokyo/motor.htm

書込番号:10352516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 00:39(1年以上前)

私的にはスズキのコンパニオンが……と、そういうコーナーではなかったですね(^_^;)
私も27日にモーターショー行く予定です。ちょっと田舎から出て行くもんですから、持ち運び等の都合で今まではコンデジを持って行って撮影していました。が、今年はデジ一眼を持って行く予定です。
前回友人と行った時はカメラ小僧ならぬカメラじいさんがすごい気合入れて写真を撮りまくっていて、しかも前の日だかに撮影した写真をプリントして『はい、これ昨日の写真だよ』ってコンパニオンにプレゼントしていました。しかも大人数に。風貌からしてプロのカメラマンって感じじゃなっかたです。
今回私も気合入れて撮ってきます!

書込番号:10352704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/10/23 16:53(1年以上前)

今年はコンパニオンさんが少ないらしいですね。

僕は名古屋モーターショーに行きますが、少なかったらちょっと残念です。

ちなみに、コンパニオンさんは名古屋でもスズキが良い感じですね。(過去の経験上)

書込番号:10355052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2009/10/24 08:24(1年以上前)

僕は大阪モーターショーに行きますがこういうイベントは年々、コンパニオンが少なくなってますね。
特に今年のオートメッセはコンパニオンどころか出展ブースが最悪の状況でした、自動車メーカーやタイヤメーカーが・・・いかに不況なのかがよく分かりますね。

書込番号:10358468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/10/24 17:53(1年以上前)

uwanosoraさん

最後の写真 F-Techではなくホンダ系内装メーカ テイ・エス テック(株)TS-Techです。

書込番号:10360536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/10/24 17:58(1年以上前)

当機種

5D2 + Planar 50 ZE

今日顔出してきましたが、ほんと規模も小さくなってますし、モデル(コンパニオン)さんたちの数も桁違いと感じるぐらい少なくなってますよね。。

ある意味、自動車業界の転機(ガソリンから電気へ)と同時に、東京モーターショーも本質回帰(女性を見せるかのようなイベントから本来の車を見せるためのイベントへ)を進めようとしているようにも感じました。

書込番号:10360556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

まだまだ値下がりしませんね!

2009/10/21 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6925件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

今月の月カメでcanonは100%でカメラつくりをしてきた! と記載アリアン↓。

http://www.digitalcamera.jp/ でファームアップですね。

-「EOS MOVIE」対応の35mmフルサイズデジタル一眼レフ「EOS 5D MarkII」。
-「EOS MOVIE」専用ページのQ&Aで、今後の展開について回答。
-現在、1080/30fpsのみの対応だが、2010年上期にファームアップにより24fps/25fpsに対応予定に。


まだまだ値下がりしませんね!

これは良いことなんでしょうかね?!

書込番号:10347627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/22 09:16(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490111151/pricehistory/

しているように見えるけど? 

書込番号:10348740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/22 21:52(1年以上前)

1ヶ月5,000円ぐらいずつの値下がりは減価償却だと思って許容できると考えていますが、その意味ではかなり発売日に買って得をしていると感じています。思ったより下がってないです。

買ったときの予定では、今頃、ちょうど20万円を切るぐらいの想定をしていたんですが・・・。

書込番号:10351512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6925件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/22 23:17(1年以上前)

>買ったときの予定では、今頃、ちょうど20万円を切るぐらいの想定をしていたんですが・・・。

同感です。

書込番号:10352125

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/23 19:12(1年以上前)

そうですね。確かに思っていたより下がらないようです。
これも、キヤノンがこれまでは、ファームは不具合修正しかしなかったのが、
最近から機能アップもするようになったのも影響しているかもしれませんね。
そのおかげで、陳腐化速度を遅くできますし。

書込番号:10355581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6925件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/24 01:08(1年以上前)


でも5D MARK IIはほしいです。

初代DEGITAL KISS⇒30D⇒リコーGX100,BESSA-R

できれば
⇒5D MARK II
です。

ごみ取り機能も付いてますしね。

来年にします。グスン

書込番号:10357709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信45

お気に入りに追加

標準

5Dから5D2へ・・・どうしよう

2009/10/17 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 C++--さん
クチコミ投稿数:171件

5Dユーザーで、特に不満もなく「いいカメラだ」と使っています。しかし、世の中が5D2の時代ですから、乗り換えの誘惑が時々おそってきます。
早く乗り換えろと尻を押してくださるか、または、5Dに残っていいよ・・・と積極的に旧型を押してくださるか、ご意見ください。しばらくクダクダ悩んでみます。
レンズは購入以来最小限に抑えて、24−105標準、タムA09、135L2です。この中では使える局面は限定されますが、135の切れ味は本当にすごいですね。

書込番号:10322735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/10/17 13:20(1年以上前)

不満が無いのに乗り換える、と言うのは意味が無いかもしれないですね〜。
5DMK2の画像を見て5Dの画像に不満が出るようになったら乗り換えるのがいいかも?

書込番号:10322757

ナイスクチコミ!13


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/10/17 13:29(1年以上前)

私も5Dユーザーです、
5Dmk2 に行くと、PC の買い替えも考えなくてはならないので、
できれば欲しいカメラですが、見送っています。

撮影旅行でもされたらどうですか?

書込番号:10322784

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/17 13:32(1年以上前)

5D2にあって、5Dに無いもの。

・ゴミ対策
・AFアジャスト
・周辺減光補正
・92万ドット液晶
・動画

5Dにあって、5D2に無いもの。

・アシストAFのF5.6対応。(なぜか5D2ではアシストAFがF2.8対応になっている。)


くらいです。

書込番号:10322802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/17 13:40(1年以上前)

こんにちは(^^

5D2の液晶はとてもキレイです。
明るいトコロでも比較的見やすいですし、画像を確認しながら撮られるのならば、かなり使えるんではないかと思いますね。
(ボクはあまり使わないんですけど(^^;)

ライブビューも、それなりに便利ですよ。

あと、高輝度優先機能はなかなかイイように思います。
ノイズは乗りやすくなりますが、プラスへの露出補正が、恐る恐るではなく大胆にできます(^^
(1段アンダーで撮って、DPPで持ち上げても一緒かも知れませんが....)

え〜〜っとまぁ、なんかあんまり変わらないですね(^^;
AF能力も変わらないし、スローな動作感も同じですから、あまり積極的に買い換える必要はないように思いますが、どうでしょう...(^^;
特に不満が無いなら、5D残留でイイんではないでしょうか。

書込番号:10322833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/17 13:43(1年以上前)

C++--さん こんにちは.

>5Dユーザーで、特に不満もなく「いいカメラだ」と使っています。
ということですから,2十何万も出して変える必要はないのでは.
(その金額がまったく問題ないのであればいいですが...)

デジタル一眼も数年前と比べて,行き着く先が見えてきたような気がします.
今のボディに不満がなければ次の機種を狙うのがいいと思いますよ.

物欲はレンズに投資でどうでしょう.
日本経済を考えたら,購入を押すのがいいのかな(笑).

書込番号:10322851

ナイスクチコミ!3


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/17 13:50(1年以上前)

>しかし、世の中が5D2の時代ですから、乗り換えの誘惑が時々おそってきます。
負けるなぁ〜(^^)/
がんばれぇ〜(^^)/


ちなみに5Dユーザーσ(^^)v

書込番号:10322865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:504件

2009/10/17 14:24(1年以上前)

絶対、レンズ増やす方がええ!!

書込番号:10322998

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/17 14:29(1年以上前)

C++--さん、こんにちは。

5Dに残っていいですよ〜
一緒に頑張りましょ〜。


ではでは。

書込番号:10323021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/17 14:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いいですよ、5D2。
理屈は言いません、行っちゃって下さい。

書込番号:10323129

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/10/17 15:16(1年以上前)

> 5D2にあって、5Dに無いもの。

ISO6400、ライブビュー撮影、この二つは欲しい


でも私は悲しき 5D 残留組、なんか 留年 をしてしまった大学生みたい ・・・

書込番号:10323225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/17 15:32(1年以上前)

デジタル部分での機能面(液晶等も含めて)では5D2の圧勝と思います。十分に乗り換えのメリットは感じると思います。

が、レスポンス面はほぼ同じという感覚ですし、画質面でも初代5Dはもともと見事なものを持っていますので高感度以外では用途によってはそれほど違いを感じないかも知れません。が、高感度はかなり使えるように進化していますよ。

書込番号:10323282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/17 16:00(1年以上前)

レンズ構成が素晴らしいですけど、さらに50Lと新型のマクロレンズを購入されたらいかがでしょうか?

書込番号:10323389

ナイスクチコミ!2


砂鼠さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 16:07(1年以上前)

以前5D使ってました。
最近5D2買いました。
高感度の画質もいいですし、ISO6400が常用できそうな勢いなのでお勧めします(子供の記録写真なども多いので何かと必要)。
大型液晶とライブビューもとても良いです(抽象的ですみません)。
動画も何やかやで便利に使ってます(これも子供の撮影が中心ですが…)。

シャッター音などの使用感はほとんど変わらないように感じます(サブで使ってる50Dの方が確実にテンポよく撮れます)。

ちょっと違う見方ですが、現在初代5Dの中古価格が若干上がっていると思います。
私も中古で購入して使用した後、結局買値よりもずいぶん高く売り抜けることができました。
そういう意味では今のうちにヤフオクなどで手放してしまうのが吉かもしれません。

書込番号:10323413

ナイスクチコミ!2


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/10/17 16:41(1年以上前)

>絶対、レンズ増やす方がええ!!

に二票目

書込番号:10323548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 16:53(1年以上前)

5Dから5DUにしたくちですが、5Dを手放して後悔しております。5D・・・今でも欲しいです。EF24-70Lがすばらしく良く写るカメラでした。5Dは後世に残る銘機です。手放したら後悔します。

書込番号:10323606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/17 17:00(1年以上前)

忘れちゃいけないUDMA。

対応CFを使用すれば書き込み時間待ちで悩まされることはほとんどありません。
旧5Dはそれだけが不満でヤフオク行きでした。
(ビックリの高値で売れましたよ。)


反面、5D2では撮影後のファイルサイズに悩まされますが...

書込番号:10323633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 17:03(1年以上前)

こんにちは

5Dと5D2の両方使いました。
5D2は皆さんが言っておられるように圧倒的に解像度は高いし、
高感度もすばらしいと思います。

ですが5Dは5D2にない何とも言えない階調表現があるように思います。
5Dを手放しましたが、おいておけば良かったな〜 そう感じてます。

書込番号:10323644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/10/17 17:05(1年以上前)

性能アップ面では5DMarkIIに用が無くても
もし5Dを酷使しているならシャッター寿命等で有償修理になるまえに
リフレッシュの意味で買い換えるのも一つの手ですね

個人的にはライブビューの有無が最大の違いだと思います
三脚たてたらもう無しはちょっと考えられません

書込番号:10323655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/17 17:25(1年以上前)

5Dから乗り換えでなく買い増しにしてください (*^^)v
ただ5D2の後継機で・・・光も見えていませんが・・・。
自分のことです。

5Dと7Dを併用し始めました。操作性とかすごい進歩を感じています。
即新技術を味わいたいなら5D2でしょうか。またはどうしても5D2と言うことであれば即買いですね・・・。

悩んでいるときが一番楽しいです。
待っているのは辛いです。σ(^◇^;)

書込番号:10323725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/17 17:51(1年以上前)

私なんか2カ月前から5Dユーザーになったばかりですよ!(^_^)
さすがに発売後の年月を感じますが、性能的には不満はありません。

このカメラの登場はデジイチの歴史に残る出来事であり、将来語り継がれる名機であることは明白な事実であろうから、将来5D2を買うような事があったとしても5Dは手放さないと思います。それ程素晴らしいカメラだと思いますよ!

書込番号:10323818

ナイスクチコミ!6


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

5DU購入しました。歴代最高の相棒です。

2009/10/22 02:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:202件

この度、5D MARK Uユーザーになりました。アマゾンで購入したのですが、ほんとにカッコ良い機種です。

高校時代使い捨てカメラで夕日を1人パシャパシャして写真の面白さに目覚め、数年後にFINEPIX F10で初めてデジカメ購入、二年くらいこの高感度デジで撮ってました。しばらくしてペンタのk100dを購入、魚眼レンズと大口径レンズで一眼ワールドに浸かっていました。

そのころ民生ハイビジョンカメラHDR HC1が出ましたので、発売日に即購入。デジ一共々、風景どりを楽しんできました。しかし、魚眼ハイビジョン動画を撮ってみたい、薄暗い場所でもきれいな動画をとりたい、ファインダーの広いフルサイズ一眼を持ちたい、ISO1600でもノイズの少ない写真を撮りたい、さらにISO3200でもぶれてしまう場面でも写真を撮りたい、といった夢はかないませんでした。当時、魚眼動画撮りたいと話すと笑われた記憶があります。

あれから三年まちました。去年ついに私の妄想にこたえてくれるこのモデルが発売しました。

しかし、高い!高すぎます。一年コツコツ貯金しました。ようやくレンズとボディ購入

できるまでお金を貯めました。そして一ヵ月前についに購入!給料二ヶ月分以上!!orz

毎日欠かさず持ち歩いて撮ってます。寝るときも一緒です。たまにドライボックスにレンズカビ防止剤と一緒に置いています。触るだけで幸せになるんですが。私がおかしいのでしょうか。かかりつけの先生に相談した方がいいかもしれません。

しかし、H.264の 44Mの動画綺麗すぎ。ナンダコレハ、の世界です。最初に遠景どりしてみたら普通の映像でした。しかし、絞り解放付近で生き物や花の動画を撮影してみたら、別世界がまってました。申し訳ないですが、すぐにHDR HC1を手放しました。このあいだ、動きのない静物動画を壁紙化していたら、まわりは動画だと全く気がつきませんでた。気がついたら一ヶ月で300ギガ以上撮ってしまいました。

いろんな意味で凄い奴だと実感。祭りや水族館、夜景、流星群、神輿、鍾乳洞などあらゆる場面で5DUの力、余すことなく見せつけてくれてます。これでRAWにめざめたら、いろいろ大変な事になりそうです。しかし今はとにかく撮影の時間ほしいので、時間を見つけては撮りにいってます。

最近はマクロでの昆虫のフルHD動画やライブ撮影、モノクロフィルタでの街角動画、マクロにクローズアップつけての花どりにはまり込んでいます。楽しすぎて、仕事が疎かになることも

取り合えず、動画撮影に最適化した大口径手ブレ補正レンズを早く出していただきたいとこです。タムロンの手ブレ補正ズーム使ってますが、、動画撮影時、手持ちでパンした場合スピードによってはカクカクしてしまいます。あと夕方、朝方には暗いかな。

しかし、いつも1人だし、語れる人も回りにいないので寂しい事もあります。
名古屋に撮影クラブとかあるんでしょうか?そうゆう知識がないので調べてもうまくみつかりません。

新型imac出ましたね。上位モデルはオーバーフルHDの解像度のIPS液晶です。私はimac2.66Gモデルでiphoto

を使い、写真と動画を一括管理してますが、このカメラになってから写真閲覧が少しヘビーになりました。

ところで今後オーバーフルHDや4Kディスプレイも増えてきそうですね。そしたら5DV発売時には

2560 1400解像度の動画も撮れちゃうかもしれないですね。またはRED ONEのようなRAW動画。

今後もキャノンとは長い付き合いになりそうです。動画不要論もありますが、私には最高の機能です。もちろ

ん、写真も動画以上に楽しんでいます。

あぁ、何だかまとまりのない駄文長文になってしまい申し訳ありません。

これから価格COMの皆様、宜しくお願いします。

書込番号:10348130

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/22 09:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。
最近発売されたマクロレンズや50mmF1.2なんかで動画を撮るのもめちゃ楽しいですよ〜。
撮影をめちゃ楽しまれてるようで、楽しく読ませていただきました。

書込番号:10348714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/22 10:10(1年以上前)

すばらしい感想です。素敵だと感じました。

CANONにはこのような新しい感動を呼び覚ます機種がある事を改めて思い知るようなスレッドです。
フルサイズでレンズ交換して動画を撮影する楽しさが本当によく伝わってきます。

余談:27inchのiMACも気になりますね・・・

書込番号:10348884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/22 13:11(1年以上前)

5DMK2もiMacも最高ですね。

僕は最近、7Dの板でしきりに5D2は風景用というレスを見て、「だったら5D2でうごきものを撮ってやる!」という気持ちが大きくなってきました。

僕は2世代前のiMacを使ってますが、流石にクアッドコアになると揺れますね。カメラも高画素化してますから、大事な問題ですね。

書込番号:10349485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/22 14:12(1年以上前)

こんにちは。

5D MARK Uすんごく気に入られたようで何よりです♪


>私がおかしいのでしょうか。かかりつけの先生に相談した方がいいかもしれません。

ぜひ相談して下さい。(^^;)
きっと、引導を渡されると思います。(^-^)

書込番号:10349672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件

2009/10/22 16:16(1年以上前)

気がついたらさっそく多くの返信、ありがとうございます。驚きました。


>あけぜんスウェーゼン様
お勧めいただきありがとうございます。解放1.2の標準レンズですか。こいつがあれば暗い場所でも‥

と、た高いですね。じゃあ手ブレ補正マクロを‥

うっ、同じくらいたかいなあ。しかし新型手ブレ補正、いいなぁ。

いま財布が致命傷おってますので、しばらく純正レンズは無理か

も。いや、ペンタを手放せば‥

‥しかし、ペンタはペンタで好きなのですが。うーん、

書込番号:10349967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/10/22 16:44(1年以上前)

>Reggatta De Blanc様

ありがとうございます!とても嬉しいです。

とにかく撮りたい被写体が山積みですので、時間が足りません。

Lレンズは買えませんが、私の目的はいままで撮れなかった写真や動画をとることで、

いずれ超望遠のカワセミ動画もアタックしたいですが、今のところ最高に楽しめてる感じです。

しかし、名古屋はコンクリートばかりで人工物の写真にかたよってしまうのが問題です。トンボもかなかなか飛

んでないしなあ。

書込番号:10350055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/10/22 16:56(1年以上前)

>EF-L魔王様

ありがとうございます。5Dで動きもの、いいですね。連射速度は

イマイチでも大きく明るいファインダー、7D

よりジャスピンの写真も腕次第で充分撮れそうです。まあかくゆう

私は価格コムの先輩たちと比較するべくもな

い腕ですが、‥頑張らなきゃ。ピンぼけ、手ブレ、けっこうやっちゃいます。

フィルムなら恐ろしい事に

書込番号:10350105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/10/22 17:09(1年以上前)

>F2→10D様
笑ってしまいました。
>ぜひ相談して下さい。(^^;)
きっと、引導を渡されると思います。(^-^)

ですね。君にきく薬はないよ、と言われるかな。でも常に手元にないと

寂しくなるんですよね。どうしたもんか、今思ったのですが、カメラに

惚れてしまってるかもしれません。

先月からカメラ中心の生活が始まってます。朝露や流星群とるためには

仕方ないですが。相思相愛なら良いのですが。あぁ、メンテしなきゃ。



F2→10D様はカメラが近くににいと何だか不安になりませんか?(笑)

書込番号:10350145

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2009/10/22 20:16(1年以上前)

macハックさん、はじめまして。

>最近はマクロでの昆虫のフルHD動画

こういう書き込みを見ると、なんかクラクラしてきます(><)
普段ニコンを使ってますが、MP-E 65mmマクロフォトの為にキヤノンを入れることにしたので、動画機能も楽しみにしています。
7Dと5D2どちらにするか・・・(汗

書込番号:10350902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2009/10/22 21:13(1年以上前)

名レンズですよねー、

最高5倍で写せるんでしたよね。倍率調整できるようだし便利でしょうね

私もいつかは欲しいです。すでに動画に使われている方もいそうですね

本日、とりあえずベルボンのローアングル用の三脚、ULTRA MAX i mini

購入してきました。よーし、虫はどこだー

私は虫撮りならどちらの機種でも大差はないかと。ただフルサイズのアドバンテージは

いくつかあげられますねー、悩みどころかもしれませんが、早く購入して

冬が来るまでにどれだけ虫達の世界と向き合える機会を作れるかを考えることが

一番大事かもしれません。私はシャッターボタンを押すたびに感激できるこの機種が

大好きですね。いままでなかった感覚デス



しかし名古屋はコンクリートばかりです。

書込番号:10351238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/22 21:36(1年以上前)

こんばんは!

ペンタックスはまたいいメーカーですから、手放すのは惜しいですよ〜!ってうちの近くに工場もあるので、愛着があります。
私の住んでいる地域は虫はかなりいますよ〜!
夜の自販機なんてすごいありさまで…。
私も刺激されて、久しぶりにムービーを楽しみたい気持ちになっちゃいました!

書込番号:10351402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/22 21:51(1年以上前)

ペンタックスはいい単焦点レンズがありますから、フルサイズ機があるといいですよね。キヤノンはほんと5D・5D2があるので、いや、あるからこそ楽しみが倍増しているメーカーと思います。

僕のほうは、引き続き動画を使いこなせていませんが、動画関係の情報など、またありましたらどんどんと発信していただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:10351501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2009/10/22 22:33(1年以上前)

>あげぜんスウェーデン様

返信ありがとうございます。こんばんは

なるほどっ そうおっしゃられるなら、やっぱりペンタはしばらく手元に置いておくことにします。

虫が多いのは虫にとっていい環境である証ですね。いいとこにお住まいのようでうらやましい限りです。

夜の自販機に群がる虫なら、フィルターかけた動画とかで、雰囲気変えればもうしかして一味違う動画を作れるかもしれませんね。

最近、夜の街をモノクロフィルターで撮影しました。これにソフトでノイズフエフェクト導入して24P&倍速くらい

で出力すれば、 まるで100年前の記録動画みたい。解像度が別物ですが。田んぼの風景ならみんな気づ

かないかも。自分でやって感動しました。モノクロフィルター、重宝してます。あとは、トーイフィルターみたい

のがあればいいのですが。フィルタースタイルのひとつに鮮やか度とコントラストあげ、低シャープにしたもの

を登録してますが、いまいちぱっとしないですね。ほかに、ホワイトバランスで色温度3000ちょっとくらいまで

下げてソリッドにした動画にすれば、自販機の虫もクールに、 



む、無理かな?





書込番号:10351778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/10/22 22:43(1年以上前)

>小鳥遊歩様

こんばんは。返信ありがとうございます。

そうですね。三年前は何でペンタックスさんはフルサイズデジタル一眼を作ってくれないんだろう、と嘆いてまし

た記憶がります。フルサイズデジ一があれば、私の場合キャノンに移行しなかったかもしれません。

パンケーキレンズ、いいですねぇ。まだ未練がありありです。

動画のこと、私の力では先輩方にお教えできるようなことはあまり無いと

は思いますが、現在、ほぼ毎日、毎晩動画のこと考えています。

私独自の目線で思いついた事があれば投稿させてください。

その際は忌憚の無い意見をよろしくお願いします。

書込番号:10351865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング