EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

よかった。

2009/10/03 09:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 HM0033さん
クチコミ投稿数:41件

7Dの発表後に、5DUを購入しました。7Dも気になっていましたが、昨日の発売で安心しました。5DUを買って正解でした!画の質感が全く違いますね。

書込番号:10250722

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/03 10:49(1年以上前)

5D2購入おめでとうございます!
5Dの時にも買う前はナメていただが、買って驚いたという人が多かったですが、5D系っていうのはそういうカメラだと思っています。笑

どんどん楽しんでください!

書込番号:10251082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/03 12:58(1年以上前)

>5D2を買いました!

>>購入おめでとうございます。   (・・・・・変な日本語だけど。)


いつもいつものこう言うスレ、何とかならないのでしょうか?
別の場所に買いました報告専用のコーナーを設けて欲しいものですね、価格コムさん!!

書込番号:10251641

ナイスクチコミ!11


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/03 13:05(1年以上前)

5D系を買う人には、APS-C からのステップアップ組みが多いと思います
ので、その違いが顕著なんでしょうね。

書込番号:10251676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2009/10/03 16:40(1年以上前)

>いつもいつものこう言うスレ、何とかならないのでしょうか?

いいじゃぁないですかぁ。
みんな、幸せな気分になるでしょう。

書込番号:10252480

ナイスクチコミ!9


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2009/10/03 17:02(1年以上前)

おめでとうございます・・・・・と書いて良いのでしょうか、少し微妙な空気。

  最近5DMarkUが非常に品薄で2ヶ月待ちとの話を同じ写真クラブの人から聞きました。その意味で入手できたことに対して、おめでとうと書かせて頂きます。


  

書込番号:10252553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/10/03 17:50(1年以上前)

>5DUを買って正解でした!画の質感が全く違いますね。

---比べちゃいけません。
7Dの比較対照は50D, 1DM3, D300S, D700です。

何はともあれご購入おめでとうございます。
センサーが必要な人もいれば、AFと連写が必要な人もいるということでしょう。

書込番号:10252772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/03 21:30(1年以上前)

こんばんは。
EOS5DU ご購入おめでとうございます。
在る店舗には、EOS5DUもEOS7Dも在るものです。店舗の販売実績か、店主の力量でしょうか?
「日常を作品に切り取るEOS。それが、5DU」
私は、今春EOS5DU購入後は、写真コンテスト連続入賞です。
7Dも良いかもしれませんが、羨ましくは思いません。

書込番号:10253900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/03 21:34(1年以上前)

HM0033さん 

おめでとうございます。
私も、連射で7Dと迷いましたが、5DUを買って正解でした。子供の運動会(小中高)で70-200F4LISを使用し撮影しましたが、全く問題ありませんでした。3.9コマ/秒で十分です。

最近、Carl Zeiss Planar 1.4/50 を購入し、本日、試し撮りしてきました。被写体を風景で撮っていますので、今一いいのか悪いのかわかりませんが、室内で、A09とF2.8、同じ焦点で比較しましたが、素人でも分かるくらい、違いが、はっきりとわかりました。これも非常に満足しております。MFで、どうかと思いましたが、意外と簡単にできました。
画像をアップロードしようと思いましたが、サイズが7MBを超えており、できませんでした。(ノ_・。)
次回、アップします。

書込番号:10253927

ナイスクチコミ!1


スレ主 HM0033さん
クチコミ投稿数:41件

2009/10/03 23:28(1年以上前)

じゃっしと さん

私も、70-200mm F4Lは運動会に活躍するレンズです。5DUを買ってからもう少し望遠が欲しくなってきました。お金が足りません…。
みなさん、コメントありがとうございました。

書込番号:10254906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/05 08:28(1年以上前)

当機種
当機種

アップできました。
初めての画像投稿です。
左:正面に鹿児島県庁
右:アミュプラザ(鹿児島中央駅)

書込番号:10261925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

雨にチャレンジ新潟国体!

2009/10/03 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:131件
当機種
当機種
当機種
当機種

喜びの瞬間!

失敗撃沈!

無我の跳躍!

明暗分ける戦い!



新潟国体の陸上競技初日は雨。
雨をものともしないアスリートの活躍に感動しました。
5D2も雨を楽しんだようです?

書込番号:10254803

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/04 07:42(1年以上前)

雨の中の撮影ご苦労様でした。僕も5Dまでは雨の中での撮影には結構気を使いましたが(それでも酷使していましたが・・・笑)、5D2になってからは非常に酷使させていただいております。

ほんと、気にせずにどんどんいけますね、コイツは。

躍動感のある写真を撮られていると、7Dが欲しくなったりしませんか〜??

書込番号:10256370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/10/04 15:06(1年以上前)

小鳥遊歩さん
コメント有難うございました。
雨にも安心、5D2の良さの一つですね。
雨の中での撮影は、後々印象に残る画像が多く、
撮影の苦労も後で思い出となるので大好きです。

7Dは連写が優れているので、
肉眼で見過ごす世界を写し撮ってくれるでしょう。
それゆえサブ機で欲しいなぁと思いますが、
私にとっては贅沢品。購入はなしですね。

書込番号:10257896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/10/04 16:17(1年以上前)

こんにちは

どのお写真も躍動感あふれる素晴らしいお写真ですが、特に二枚目が
気に入りました。なんかずっと見ていると、池に飲み込まれる瞬間み
たいに見えますね。落ちた瞬間ってこんな風になるんですね。思わず
笑ってしまいました。

書込番号:10258171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/10/04 19:09(1年以上前)

akira.512bbさん
コメント有難うございました。
私もカメラのディスプレイで結果を確認し、
ビックリし感動しました。
肉眼では目を凝らして見ていても
飛沫を認めることが出来ませんでした。
カメラの高速シャターのなせる技ですね!

書込番号:10259003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ186

返信38

お気に入りに追加

標準

CMOSフィルム

2009/10/01 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

夢の様な話ですが、CMOSセンサーがフィルムになった物が出て来たら最高に面白いです。
銀塩も好きなので、夢ですね。
装填は銀塩・撮影はデジタルってか。

書込番号:10242644

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/01 20:14(1年以上前)

言わんとしている事がよく判りません。
フィルムカメラでは駄目なのでしょうか?

書込番号:10242704

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:74件

2009/10/01 20:19(1年以上前)

だから夢の話ですよ。
わからんかなぁ〜じじいなのに・・・

書込番号:10242731

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/01 20:22(1年以上前)

じじかめさん、

好みで入れ替えできたら、

と言う事では?^^;

書込番号:10242752

ナイスクチコミ!3


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/01 20:23(1年以上前)

リバーサイドガレージさんこんにちは

同感です。
何時の日か登場するかもしれませんね!!

書込番号:10242756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2009/10/01 20:25(1年以上前)

ユーモアの分からん人が絵心あるの???

書込番号:10242763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2009/10/01 20:26(1年以上前)

BVBさん

おもしろいでしょ!
想像ですよ。

書込番号:10242770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/01 20:31(1年以上前)

噛み砕いて説明するのも掲示板では必要ですが。。

書込番号:10242792

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/01 20:37(1年以上前)

18歳未満厳禁のカメラが私の夢です(^^;)

書込番号:10242823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/01 20:41(1年以上前)

夢ではなく、実現されている。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/19/5873.html

書込番号:10242849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/01 20:47(1年以上前)

 リバーサイドガレージさん、

 夢でも、妄想でも、悪夢でも構いませんが・・・

フィルムに感光剤の変わりに、CMOSゼンサーを貼り付けて、使い捨てるんですか?
それとも、フィルムとデジタルの一台二役できるカメラですか?
あるいは、CMOSで受け取った光データをその場でフィルムに焼き付けると言うことですか?

 あなたの書き方では、論点がはっきりしません。言葉を惜しみすぎですね。あなたの頭の中では、ユーモアとして成立してるんでしょうが、それでは通用しませんよ。

書込番号:10242887

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/10/01 20:47(1年以上前)

> 夢の様な話ですが、CMOSセンサーがフィルムになった物が出て来たら最高に面白いです。

既に何年も前に商品化されていました。
シリコンフィルムとか、他の名前のもあったかな・・・

35ミリフィルム一眼レフの、フィルムの代わりに入れるのとか、
裏蓋を外して、CCD付の裏蓋と交換するのとかです。
つまり、フィルムカメラが、そのままデジタルカメラになるのです。

しかし、そのメーカーは、確か倒産したような気がします。
今はもうそういう製品は残っていないと思います。
時々、アイディアだけは他の有名メーカーから出たりしますが、
中判デジタルバックを除き、日の目を見ませんでした。
理由は、売れなかったからです。

書込番号:10242888

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2009/10/01 20:49(1年以上前)

18歳未満に戻れるカメラが私の夢です。

書込番号:10242902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件

2009/10/01 20:50(1年以上前)

ん〜
35o規格のパーフォレーションのついたCMOCセンサーシートがパトローネに60枚くらい巻いてあって、別に遮光性は関係なくて、装填は手動で装填して、撮影。
で、たとえば、撮影の時は、取り直し出来ないけど、PCで、クリアーして、再使用。
保存したいなら、取っといて、新しいパトローネを使用。
なんか、升状態のボックスにはめ込むだけで、PCへアップロードし、DPPでも補正出来て、、
過去の銀塩カメラでも使用出来て、ポジで感光してたら、おもしろいなぁ〜
まっ、ただの想像ですから、コストも、何も考えてないですよ。
ははは 遊び心ですよ。



書込番号:10242904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/10/01 20:51(1年以上前)

それにしても、シリコンフィルム等が存在したことを知っている人が、8人中たったの2人しかいないとは・・・
いつのまにか参加者は新参者が多いんだなあ。
私も古参になったか・・・

書込番号:10242915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/01 20:52(1年以上前)

面倒を楽しむんですね。
音楽はLPが一番。

書込番号:10242919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/01 20:55(1年以上前)

  リバーサイドガレージさん、

 了解です。確かにそれなら面白いですね。5年前にできてたら、銀塩一眼を処分せずに澄んだかも・・・(~o~)

書込番号:10242932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2009/10/01 21:00(1年以上前)

私は、車でもかき回しが好きです。
木工も好きで、電気鋸より、手鋸が好きです。
鉋の刃研ぎも、機械式グラインダーよりも、全て、手で研ぎます。
利便性やコストパフォーマンスよりも、手仕事が好きです。
オーディオも、コンデンサーより真空管が好きです。
ただの、お馬鹿さんです。

書込番号:10242963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/01 21:02(1年以上前)

>オーディオも、コンデンサーより真空管が好きです。

コンデンサーではなくトランジスターです。

書込番号:10242980

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件

2009/10/01 21:03(1年以上前)

間違えました。そうでした。

書込番号:10242993

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2009/10/01 21:17(1年以上前)

フィルム室に入れるデジタルカメラ(?)は海外メーカーで発表されたけど
たしか、実際には製品化はされていないですね。

デジタル一眼レフの出始めの頃にニコンの一眼レフの裏蓋を外してデジタルの
ユニットを付けたカメラをコダックが出していますね。

35mmの場合はカメラに依ってパトローネからの巻き上げ軸までの距離が色々なので
個人的には110フィルムのカセットがデジタルカメラになっていて素子が一番近い
フォーサーズの素子とか搭載されていたら交換も簡単だし、小型一眼レフの
PentaxAUTO110やRollei110等で使えるので面白そうなのですけどね

書込番号:10243068

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信24

お気に入りに追加

標準

この秋皆さんは何を写しますか?

2009/09/29 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1296件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

彼岸花、コスモス、ススキ、七五三、夕日、バラなどなど
多彩な被写体が待ち受けていますね。
私は先週蕎麦の花を撮影してきました。子供:花=8:2ですが(笑)
お祭り本部でフォトコンテストの応募用紙配っていたので、
『かえってHPからダウンロードして応募しよ』と思ってたら、
HPに掲載されてない! 残念な思いをしました。

気を取り直して、皆さんは秋はどんな被写体狙いで行きますか?
私はベタですが、なばなの里のコスモスと曽爾高原のススキでも
行こうかと思ってます。あと、七五三(義務)ですね。

書込番号:10234130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/29 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

燃えドラさん、こんばんは。

 僕はカメラ屋さんの撮影会や、キヤノン大撮影会(大阪、東京)、東京/名古屋モーターショーなどの女性撮りに勤しむ予定です。

 また、個人的に中国地方、九州方面に旅行したいと思っており、日本人として大事なモノを撮影してきたいと思っています。(行き先はヒロシマとナガサキです)



 
 

書込番号:10234218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/09/29 23:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

燃えドラさん こんばんは。
ぼくは 今 コスモスを撮ってます。
そしてこれから紅葉ですね。
楽しみがいっぱいです。

書込番号:10234306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/29 23:55(1年以上前)

EF-L魔王さんこんばんは。
名前が怖いですw
モーターショーですか!!盲点でした。
名古屋モーターショーの週末はあいているので
いってみようかと思います。

私事ですが車が買いたいためL魔王さんの誘惑は
なるべく聞かないように耳を塞いでおきます(笑)

書込番号:10234308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 00:02(1年以上前)

別機種

Mrスポックさんこんばんは
やっぱり定番ですよね。再来週末の連休あたりを狙ってます。
去年の拙い作例ですが、他の写真は人物が写っているため
これを添付しておきます。

書込番号:10234343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/30 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF180mmF3.5Lマクロ

EF180mmF3.5Lマクロ

EF180mmF3.5Lマクロ

EF180mmF3.5Lマクロ

こんばんは。

私は、秋は、紅葉・黄葉が第一ですね。もう秋の足音を感じます。作例は近所の公園の秋の足音です。

花はコスモスです。東京・立川の昭和記念公園に出かけようと思っています。

書込番号:10234541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 imagegateway 

2009/09/30 00:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エゾ沼…だったと思います

滝見沼

十勝岳温泉から

秋の味覚(危)

こんばんは^^
自分はこの秋、会社への嫌がらせの如く有給を取りまくって、
あちこち紅葉撮影の旅に出る予定です(笑)
手始めに今日から4連休を取ってみました♪

当方北海道在住ですが、こちらは各所で紅葉が色付き始めております^^
先々週は大雪山の滝見沼〜高原沼巡りをして、先週は十勝岳安政火口、
明日また安政火口に行って、あさってはニセコ方面に行こうと思っています^^
拙い作例ですが貼らせて頂きますね(^_^;)

書込番号:10234568

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/30 07:08(1年以上前)

この秋はやはり紅葉ですね。京都に住んでいるので場所にはことかきませんし。(笑)

書込番号:10235227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/30 10:26(1年以上前)

やっぱし、秋の紅葉・春の桜が二大イベントだと思います。

書込番号:10235723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kuroneko 

2009/09/30 11:11(1年以上前)

こんにちは

私にとっては、運動会の秋・大道芸の秋。
この二つです。

紅葉を撮ってみたい気もしますが、老後の楽しみに・・・。

燃えドラさんは名古屋(近辺)の方ですよね?
でしたら、ぜひ大須大道町人祭へお越しください。
2009.10.10(土)10.11(日)

http://www.ohsu-gei.net/31/contest2008_01.html
↑フォトコンテストもあります。

書込番号:10235864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 11:34(1年以上前)

カメラ大好き人間さんこんにちは.
もう既に都会でも色づき始めているのですね.
一面の紅葉もいいですが,緑の中の黄色い葉もなかなかいいですね.

courvoisierさんこんにちは.
きれいな写真ありがとうございます.めっちゃうらやましいです.
北海道に住みたいと思いつつも叶わぬ夢です.

書込番号:10235928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2009/09/30 11:35(1年以上前)

別機種
別機種

河童橋付近

上高地2

上高地の紅葉ですね。
昨年は5Dをつれてきましたが、今年は5DMarkUを持っていきます。
今週から来週にかけて、紅葉の見頃だそうです。

書込番号:10235930

ナイスクチコミ!1


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 11:38(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

絵葉書的富士山

地蔵堂の大もみじー樹齢400年

光るススキ

里山の秋

紅葉、ススキ、コスモス、彼岸花、運動会、七五三・・・。
秋は色々ありますね。
空気が澄んでいるので、山などもくっきりと見えまし、その山を移しこんだ湖なども美しいです。

秋は被写体が多くて、体が一つでは足りません(笑)。

写真は、左から3枚目までは去年の写真ですので、5D2ではありませんが5D2との違いがわかるかと思います。

書込番号:10235943

ナイスクチコミ!1


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 11:52(1年以上前)

横スレ失礼します

黒井 寝子さん こんにちは

大須大道町人祭はなにやら楽しそうな祭りですね。
行ってみたくなりました。
特にBGMの祭りの歌が良かったです(笑)。

書込番号:10235981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件 LIFEisPHOTO 

2009/09/30 12:08(1年以上前)

当機種

クリスタル

みなさま

 秋らしい美しい風景写真などではありませんが、クリスタルガラスを通して撮ってみました。
レンズはcanon EF24−105/F4 です。
通常は鏡に写っているものを撮る場合、ピント位置は実際の被写体との距離になるのですが、クリスタルガラスの場合、ピント位置はガラス面の距離となりました。
どうして、そうなるのか詳しい方がいらしたら、ぜひぜひフォローをお願いします。

難しいことは抜きにして、写っている人が面白いからなのか、クリスタル効果なのか、なかなかユニークな写真になりました。

書込番号:10236028

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/09/30 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

燃えドラさん、こんにちは。

私はコンテストはそんなには出していないのですが常にダメなもんで、ほぼ諦めの境地です。
が、自分自身の作品作りを諦めた訳ではありません。
なかなかに思うようには進まないのですが、、、

やっぱり写真といいますと、季節の移ろいを追っかける事になるのでしょうね。
それは構わないのですが、残念なことは時期外れの写真は . . .
写真の宿命ですかね。

書込番号:10236075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 15:40(1年以上前)

mt_papaさんこんにちは.
京都の紅葉はたまに行くのですが,子供二人(1歳と2歳)いるので
混雑と階段がネックです.一人ではなかなか行かせてもらえなくて(笑)

じじかめさんこんにちは.
やはり秋は紅葉ですか.カメラバック背負って子供抱いての山は
シンドイですが,頑張ってみようかと思います.

書込番号:10236756

ナイスクチコミ!1


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 20:29(1年以上前)

mt_papaさん

う、うらやましい・・・

今年は京都に行こうかな?

書込番号:10237949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/30 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

晩秋1

晩秋2

永く京都にいましたが・・・・

>上高地の紅葉ですね。
なるほど・・・・
京都のどちらかと言えば箱庭的な風景よりも北海道や甲信越地方の雄大な秋の自然にもひかれますね。

Flickrにプールされた「秋」関係の写真です。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=autumn&m=text
グループ・写真家・タグクラスター、NYやロンドンの秋など様々なAutumn関係の写真がある閲覧可能。

書込番号:10238134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私は相変わらず山の写真ですね。
シルバーウイークの時点で既に紅葉が始まっていましたから、今週末で見頃を過ぎてしまいそうです。

空が高く、透明感があるこの季節は、山頂に行かずにはいられなくなります。

書込番号:10238594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/30 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

秋は夕暮れ

春は曙・・ 夏は夜・・ 秋は夕暮・・ と言うことで夕方。

今では街灯が増えたので目立たなくなってしまったけど、昔から秋は月が美しいと。

「月月に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」
 月が8つで8月(旧暦)今年の十五夜は10月3日

百人一首にも 「月みれば ちぢにものこそ 悲しけれ わが身一つの 秋にはあらねど」

感性が豊かになれる秋。感じた情景を思い通り残すのは、いとありがたし。

書込番号:10238763

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 期待に応えてくれた5D2!

2009/09/29 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:131件
当機種
当機種
当機種
当機種

昼の写真

昼の写真

夜の写真

夜の写真



一年前の”にいがた総おどり”では、
5D2が発売前であったため
午後6時以降に開催された下駄総踊りに露光不足で四苦八苦。
今回は5D2で余裕を持って撮影を楽しめました。
特に掲載写真の右2枚は5D2でようやく撮影することが出来ました!

書込番号:10232712

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/29 20:29(1年以上前)

ジンセイ!!さん、幻想的な素晴らしい写真、ありがとうございます。
5D2のお陰でもあるかもしれませんが、腕と感性の賜物ではないかと思います。

書込番号:10232783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2009/09/29 20:32(1年以上前)

1枚なら、許容できますが、この処理は、疲れますね
これでは、5D2の良さがわかりません

書込番号:10232805

ナイスクチコミ!15


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4 ImageGateway 

2009/09/29 20:38(1年以上前)

Photoshop>ぼかしフィルターでこんなことが出来ます!って感じですね。(^^;)


書込番号:10232843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kuroneko 

2009/09/29 22:34(1年以上前)

こんばんは (=^・^=)

この作例は、フォトショップ等での処理ですか?
だとしたら、自分の写真には参考になりませんね〜。

絵画とかの芸術分野に思えてしまうんです。

書込番号:10233692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/29 22:58(1年以上前)

> この作例は、フォトショップ等での処理ですか?
> だとしたら、自分の写真には参考になりませんね〜。
-----
あらら、ソフト処理だったんでしょうかね〜?!

書込番号:10233888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/29 23:11(1年以上前)

こんばんは。独特の表現がいいですね。
5D2を使って撮れないものは、他のカメラを使っても撮れないというような(超速の動きモノは別でしょうが・・・笑)妙な安心感というか背水の陣感のあるカメラだと思います。

言い訳できないカメラですね。

お互いにどんどん撮りましょう!

書込番号:10233984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2009/09/29 23:17(1年以上前)

コメントを下さった皆様へ

コメントをいただき有難うございました。
画像処理を行っていることを付記していなかったために、
誤解を与えたようで済みませんでした。
一年前には暗い場所では上手く撮れなかったものが、
5D2を所持し綺麗な写真が撮れるようになりました。
このことが嬉しくて投稿しました。
あくまでも5D2による写真の楽しさを述べたかっただけです。

書込番号:10234042

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/30 07:27(1年以上前)

1/40s , 1/30s というSSが絶妙ですね。

書込番号:10235254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

F1 シンガポールGP

2009/09/28 01:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 NewT90さん
クチコミ投稿数:20件

もう話題になってましたらすみません。
今夜(27日)フジTVのF1GPを見てましたら、なんとあのブラウンGPの
マシンのサイドポンツーンに「Canon」の文字が!!
正直感動しました(涙)往年のウィリアムズを思い出しまた。
是非来シーズンはメインスポンサーでお願いします(^^v
全く関係ない口コミで失礼しました。ちなみに我が愛機5D Mark II君は
グリップが最近少しがたつき始めました。皆さんはどうでしょうか?

書込番号:10225010

ナイスクチコミ!4


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/28 04:23(1年以上前)

広告宣伝費、潤沢にあるんですなー。

書込番号:10225359

ナイスクチコミ!1


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/09/28 04:52(1年以上前)

キヤノン、日本GPもスポットでブラウンGPのスポンサーされるそうですよ!
思っていたより、ずっと大きい文字でビックリでした!!
あんなに大きくブラウンGPのマシンにCanonの文字があるなんて、いったいイクラなんでしょうね。
自分も昔のCanonウィリアムズを思い出しました。

嬉しすぎです。

書込番号:10225380

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/28 06:34(1年以上前)

今回はスポットだったみたいですが、ルノーは今ちょっとイメージ悪い
ですからね。発覚する前に契約したんでしょうか。。

書込番号:10225471

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/28 06:44(1年以上前)

他板にも書きましたが、以前、うちの会社(在英)に某F1チームから協賛依頼がありました。
フロントウイング横に小さなロゴと年間パス割り当てとイベント参加と選手の2日間(確か2日)拘束で、日本円に直して10億円くらいだった記憶があります。
まぁ、それは言い値で実際の交渉に入ればもう少しは安くなったのかも知れませんが、時代が時代だったから10億なんてどうってことない金額でした。
そして冠スポンサーだと二ケタ違う、と言われたのも覚えています。
結局、別の事情で流れたんですが。。。。

今と当時とでは時代が違うけど、昨今の企業の財務基盤や経済成長期待値を考えれば、昔よりも今の時代のほうがF1協賛は「お高い」買い物のような気がします。
右肩上がりの経済成長を期待できる時代なら10億、20億なんて簡単に回収できる(という前提に立てる)。
今の時代ではどんなに安値協賛で引っぱってきてもナカナカ元を取れない(とれるだけの販売の裏づけがない)と思います。
そこをそういう裏づけが出来るんだから、さすがキヤノンだ♪というしかない。

書込番号:10225486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/28 07:20(1年以上前)

昨日どこかの掲示板で見たような気が・・・(?)

書込番号:10225541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 10:22(1年以上前)

日本GPがますます楽しみになりました。
ウィリアムズもそうですがポルシェ956もかっこ良かったです。
今年の日本GP、ブラウンGPも応援しちゃいます。

書込番号:10225924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/28 12:21(1年以上前)

フジテレビNextで放映された予選では、
多くの観客が白レンズで撮影している様子が放映されていましたね。

F1に白レンズはよく似合うと思います。

書込番号:10226226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/28 13:48(1年以上前)

こんにちは。
懐かしいですね、ウィリアムズルノー。リヤウイングにCanonのロゴが入っていましたね。
それに劣らずかなり大きくロゴが入っていましたね。それだけお金があるのなら、もっとキャッシュバックやってくれ〜、と思うのは私だけでしょうか。
(;^_^A

書込番号:10226447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/28 14:38(1年以上前)

F1にキヤノンのロゴが帰ってきたんですね。嬉しいですね。それと私の5D2もバッテリーカバーがガタついたり、電池室の横の部分がしわってます。やはり5D2はそんなもんなんですかね?

書込番号:10226561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/28 15:04(1年以上前)

何かシンガポールの事務機法人がやったらしいですよ。

ランカウイの兵器見本市LIMA 2009では、はっきりとオフィシャルOAプロバイダーと書いてますね。

しかし、あのしみったれた照明色は何なんだ。カメラやテレビが売れなくなるだろ。

書込番号:10226620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/09/28 15:52(1年以上前)

私も昨晩「Canon」の文字を見て懐かしさにふけってましたが、スポットだったんですね。
「Canon」とウイリアムズといえばホンダが頭に浮かびましたが、調べてみたらルノー時代の方が長くてTVで見て馴染みがあるのもルノーでした。

書込番号:10226758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 

2009/09/28 19:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウィリアムズホンダFW11(1986年)

FW10(1985年)

マーチホンダ812(1981年)

No,37は中嶋悟

ツインリンクもてぎにある
「Honda Collection Hall」で撮影した
Canonロゴ入りのマシンを紹介します。
(撮影はEOS 40D 使用)

ウィリアムズホンダFW11は、
ピケ・マンセルの活躍で、
初のコンストラクターズチャンピオンを獲得した。
カーナンバー5はマンセルの車両です。
(レッドファイブと呼ばれていましたねっ!)
ターボーパワー全開の時代で僅か1500ccの排気量で、
1000馬力以上!凄い時代でしたね。

書込番号:10227614

ナイスクチコミ!0


多摩やさん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/28 20:16(1年以上前)

中嶋氏のマーチホンダはF-2武者修行時代のでしょうか?
JPSカラーといえば『ロータス+オリンパス』のイメージが強かったので…意外でした!


今回のブラウンGPの件はスポットとはいいながら良いパートナーですね。トップランナーだけど、資金繰り苦しそうですし…

書込番号:10227734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/28 23:10(1年以上前)

そういえば、NEW FDレンズのパンフレットには、
ウィリアムズホンダの勇姿が印刷されていましたね…。
スレ主さんのT90とも併せて、私にとって大切な青春のひとコマです。


ジウジアーロデザインを大切にするニコンを見習って、
キヤノンも再びルイジコラーニデザインを復活させて欲しいです。
7Dの中途半端なデザインを見ていると泣けてきました。

書込番号:10228869

ナイスクチコミ!1


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/09/28 23:34(1年以上前)

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090928135130.shtml

>是非来シーズンはメインスポンサーでお願いします(^^v

契約延長の可能性あるみたいですね〜! 
キヤノンがF1に復帰してくれること祈ってます。
ブラウンGPの白のカラーリングにCanonの文字はめちゃカッコいいです。
今年はホンダがいないのでブラウンGPを応援してましたが、嬉しいニュースです。

書込番号:10229053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング