EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

い・ろ・は・すのCMは

2009/05/21 12:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

コカコーラの新製品い・ろ・は・すのTVCMは5DMarkIIで撮影されましたね。
CMメイキングの最後で確認できます。
http://i-lohas.jp/cm/2009_cm_making.html
全編スチールで構成された阿部寛さん主演のおもしろいCMでした。

書込番号:9579466

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/05/21 12:21(1年以上前)

CM先ほど見させてもらいました。

CMの横にも書いてありましたが
出演ではなく参加するCMみたいでした。

書込番号:9579519

ナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/05/21 12:56(1年以上前)

ナローバンドで見てもCMカクカクしてると思ったら動画じゃなくて写真組み合わせているだけなんですね。

書込番号:9579697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2009/05/21 16:40(1年以上前)

プロも使用しているということが、「機材は使い手によって変わるんだ」という事を裏付けているようですね。
なんだか、機材を所有して満足していることに反省させられます。

書込番号:9580427

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/05/21 16:50(1年以上前)

ここまでしといて、動画で無いなんてヾ(^o^;)

書込番号:9580461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2009/05/21 17:18(1年以上前)

ナローバンドの意味、逆に理解してないか?

書込番号:9580556

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/21 17:47(1年以上前)

面白い表現ですね。音楽ともマッチしています。
自分の動画編集の参考にもなります。(笑)

書込番号:9580646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/05/21 18:26(1年以上前)

「スッキリ!!」で、一昨日あたり撮影風景を放送してたの見ました。

書込番号:9580807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2009/05/21 23:19(1年以上前)

>ナローバンドの意味、逆に理解してないか?
問題ないのでは。

書込番号:9582662

ナイスクチコミ!5


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/21 23:25(1年以上前)

5DマークIIの動画の実力を知りたいかたは、劇場へどうぞ!
http://slumdog.gyao.jp/

全編ではありませんが、スラム街のシーンなどを中心に約1/10を5DマークIIで
撮影されたそうです。スラムドッグ$ミリオネア

書込番号:9582696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/05/22 01:09(1年以上前)

学生時代、国語の成績悪かったでしょ?
それとも君もナローバンドを逆の意味で理解してるのかな?

書込番号:9583342

ナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/05/22 01:22(1年以上前)

ステハンマンさん

失礼しました。
僕の日本語がややこしかったですね。
ナローバンドの方で見てもという意味です。
最近中国語の勉強のしすぎで・・・・


baby_star2015さん

理解していただきありがとうございます。

書込番号:9583391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2009/05/22 07:38(1年以上前)

>学生時代、国語の成績悪かったでしょ?

学生時代、読解力がないとか、落ち着きがないと言われたでしょ?

書込番号:9584003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/22 08:54(1年以上前)

東京ガスのCMや、ウコンのCMで不確かなコメントをしたスースエです。

やっと裏の取れるCMかとおもったら、動画ではないのですね。残念。

メイキングをチラっと見て(あんなにグラグラしてたら、CMを見たら乗り物酔いするでぇ)と思ったのですが動画はないという事で納得。
(スチルでもあんなにグラグラしてて良いのかなと、プロのテクニックに感心。)

書込番号:9584199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/05/23 00:00(1年以上前)

今日い・ろ・は・すを飲みました

ペットボトル柔らかかったです。
つぶすのも簡単でした。
ネジリつぶしで
クッシャとつぶせました。

書込番号:9588285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/23 04:24(1年以上前)

>全編ではありませんが、スラム街のシーンなどを中心に約1/10を5DマークIIで
>撮影されたそうです。スラムドッグ$ミリオネア

これですね。↓
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090417/tnr0904170910008-n2.htm

見ましたが、スピード感、リズム感溢れるカメラワークが凄かったですね。
こんなに早くも劇場映画に採用されるとは思いませんでした。
でもこの映画の初公開は2008年11月12日ですから撮影に使われたのは試作機でしょうか?

書込番号:9589090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

シーアンドシー 水中ハウジング

2009/05/22 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

シーアンドシーから5DMarkU用の水中ハウジングが出たみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/05/21/10885.html

書込番号:9584163

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/22 08:52(1年以上前)

定価28万以上・・・5DM2本体と大差ない・・・

書込番号:9584194

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/22 08:57(1年以上前)

もうちょっとだけ安い物もあります。

http://www.anthis.co.jp/

書込番号:9584209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/05/22 13:44(1年以上前)

こんにちは。

20M超えの分解能で撮る水中写真・・・きっとリアル過ぎて気味が
悪いんでしょうね〜。

見たいような見たくないような??

書込番号:9585247

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/22 18:27(1年以上前)

昔からハウジングは高いですね。数が出ないから仕方ないと
思いますが。。知人で D70 用のハウジングを買って、もうカメラが
買いかえられなくなった人もいます。(笑)

書込番号:9586228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/22 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

同じような価格ですが、こちらも発売していますね。

http://www11.ocn.ne.jp/~zillion/EOS5DMark2/index.html

ここのハウジングを40Dで使っていますが、水中での重量、バランスとも結構良い感じです。

5D2用のハウジングまでは手が回らないですね。

書込番号:9587010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/22 21:14(1年以上前)

深海魚2005さん 

うぉ〜!! マンタ、かっちょいい〜♪
動画でも見てみたいところですな。


書込番号:9587096

ナイスクチコミ!1


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/22 23:50(1年以上前)

こんばんは、

しょうがないとはいえ、やはり高いですねぇ♪
これにストロボつけて、万一水没したら立ち直れなくなりそうです。
私は、水中は未だにニコノスVですが、もう既に部品も生産終了しているし、
マクロ撮るにはAF一眼のほうが使い勝手がいいんですよねぇ、、、

書込番号:9588216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/23 00:54(1年以上前)

スレタイを見た時は、「オオっ!5D2 用でもあったの??」と思いましたが…。

高いですなぁ。

そんな私にはG10用水中ハウジングが限界です。(泣)

書込番号:9588625

ナイスクチコミ!2


スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

2009/05/23 01:15(1年以上前)

まあ、やっぱり高いですよね。
この位はかけないと、しっかりした物は作れないんでしょうね。
そういう意味ではちょっとオリンパスはいいなとも思ったりします。

書込番号:9588735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信30

お気に入りに追加

標準

ホビーショーに行ってきました

2009/05/16 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 yama yamaさん
クチコミ投稿数:80件
当機種
当機種
当機種

ティレルじゃなくてタイレル

レア物?いすゞ製F1エンジン

メチャ混みのバンダイブース

今晩は、yama yamaと申します。

今日から一般公開が始まった静岡ホビーショーに行ってきました。
全て室内での撮影となりますが、5Dmk2の高感度をアテにして、ストロボ無しで行ってきましたが、結果は思ったとおり全く問題無しでした。
モードは絞り優先、ISO感度は全てオートにて撮影しました。

明日は静浜基地航空祭ですが、何か天気がダメそうな感じですね・・・。
ブルーインパルスは中止かなぁ・・・とりあえず行くだけ行ってみようと思っています。

書込番号:9554076

ナイスクチコミ!2


返信する
OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/05/16 22:36(1年以上前)

2枚目はアップ時に何か問題があったのでしょうか?
画像が折り重なっているようですが・・・
  

書込番号:9554157

ナイスクチコミ!1


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/05/16 22:39(1年以上前)

もしかしたら、手前のガラスでそう見えるのですね?(^^;
失礼しました、、
  

書込番号:9554187

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4 ImageGateway 

2009/05/16 22:42(1年以上前)

たぶんデータが若干壊れてますね。
アップする時に壊れたかな?

書込番号:9554209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/16 22:43(1年以上前)

素朴な疑問ですが、肝心の「プラモデルの写真」は無いんでしょうか?

それから、こういうショーは所謂コンパニオンの綺麗なおねーさんは居ない??

行った事が無いもんで…、すいません。(汗)

書込番号:9554218

ナイスクチコミ!6


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/16 22:44(1年以上前)

こんばんは

絞ってるせいもありますがSSを見ると以外に暗いとこなんですね
5DUでは私はISOオートでの使用が多いです
以前はISOオートなんて何するのなんて思ってましたが(笑

思わず「タイレル」に反応してしまいました懐かしいです
その当時はF1なんて今の様にTV中継も当然ありませんでしたし
PCなんて現実的じゃありませんでしたので
専門誌を見たりプラモデルを作った事を思いだせます当時フェラーリ 312T4 がカッコよかった

書込番号:9554228

ナイスクチコミ!2


Old_AE1さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/16 23:42(1年以上前)

6輪タイレル、富士で見ました。懐かしい
雨の中でリヤタイヤがバーストしてリタイヤだった
ネガを探すとF1の写真が出てくるかも

書込番号:9554639

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/17 00:03(1年以上前)

あぁ、行きたかった・・・

タミヤブースはどんな感じだったでしょうか・・・・

(ガンダム世代だとタミヤのスケールモデル、興味なし?)

書込番号:9554779

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/17 00:09(1年以上前)

昔のF1は面白かったですね。
今のF1はレギュレーションが細かいので、どこのマシンも同じような
ものばかり。

書込番号:9554822

ナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 00:34(1年以上前)

TBSで年に3、4回ダイジェストやってて、必死でみてました。

解説は間瀬明氏! 

私は312T2が好きでした。

あとジョーホンダ氏は、今も私のアイドルです。

書込番号:9555019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/17 09:14(1年以上前)

 yama yamaさん

 二枚目の 不思議な現象を 解明していただきたいと思います

 めちゃ込みということは この業界は好景気なのですか いいことですね

書込番号:9556246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/05/17 09:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ホビーショーなので、プラモ以外も色々ありました。

自分も行ってきましたよ。
お目当ては、バンダイのパブリックビューイング(工場見学)の方でしたが。

プラモの写真をご所望の方がいらっしゃるので何枚か。
ただ、5DUを今知り合いに貸しているため、40Dですが。


コンパニオンは居ませんでしたね。
レースクイーンみたいなのは2人いましたが、ポスター買って下さいと必死でした(笑)

書込番号:9556426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/17 12:41(1年以上前)

yama yamaさん、こんにちは。

<<静岡ホビーショーに行ってきました・・・
静岡県は TAMIYA の本拠地ですね。FISCO などもあり、車好きにはチョットした楽しめる地ってカンジですね。新空港も出来てアクセスもしやすくなったのでしょうか??

行ってみたいと思いながら、なにしろ遠すぎて(汗)。


ではでは。

書込番号:9557155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/17 14:15(1年以上前)

別機種

中学時代、外国製買いましたが、似ても似つかない完成度です。

キバットバット78世さん、フォローをどうもです。
40Dは三月まで使っていましたが、今は手元にはありません…。

グフとガンキャノン(だったかな?)が懐かしいですが、これは当時のプラモではなく新製品ですかね、すごくカッコいいですなぁ。

グフはあれですかね、「ザクとは違うのだよザクとはァ!!」のアノおっさんでしょうか…。
最近の私の体型はそのオッサンに限りなく近づいており、少し悲しいですね。(泣)
特に腹周りが…。

それで…、スレ主サンにもお詫びなんですが、私は一昨年に当時は東京お台場で開催でしたから今回のショーのシリーズとは違うと思いますが息子のレーサーミニ四駆(古いです。)の親戚みたいな製品が同じメーカーから出ていましてそれをどうしても見に行くというので一回だけ行っておりました。(大汗)
この件を息子に云いましたら本人より、キツイ指摘が有り、今まで膨大なデーターを保管しているHDDより探し当てました。

アレと同じ内容なら確かにおねーさんは居ない!
でも、車の展示とか、実物展示は無いとおうろ覚えですがそう思いましたが…。
モデルガンコーナーでは戦闘服を着た変なオッサンが居たような…。

申し訳がてらに、当時の写真付けます。
当時はペンタックスユーザーでK10D+ストロボ使用です。

このカメラはISOを800以上にするともうノイズが盛大ですが、5DMk2なら3200でストロボ無しでも余裕で絞り込んで撮れますね。

ありがとうございました。

書込番号:9557669

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/17 14:35(1年以上前)

>息子のレーサーミニ四駆(古いです。)の親戚みたいな製品が同じメーカーから出ていまして

タミヤのダンガンレーサーかな?

プラモの近接撮影はピントを深くしたいので、コンデジが有利ですね。
絶対的な描写性は一眼より劣るでしょうが。

キバットバット78世さん
ジオラマ・・・全景で見せていただけるとありがたいですが・・・・

書込番号:9557752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/17 17:55(1年以上前)

>ジオラマ・・・全景で見せていただけるとありがたいですが・・・・

 本題に関係ないけど、どさくさ紛れに、お願いしちゃおう。M4かM26か、M4ならヨーロッパ、M26なら朝鮮でしょうか。もちろんM26もヨーロッパの最後に参加してますが。車体銃座の形状を見るとM26かな・・・なんて、懐かしいですね。

書込番号:9558762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/05/17 20:25(1年以上前)

別機種
別機種

>馬鹿なオッサンさん
1/100MGグフの新作が出るようです。
残念ながら、人だかりが凄すぎてほとんど展示が見れなかったので、詳細は不明です。
模型関係のイベントだと、コンパニオン見かけることはほとんどないですねぇ。
小さい子供連れの家族もたくさんいて、都内のイベントとは雰囲気が違いました。


>f5katoさん
まじめに撮ってないので、若干ピンボケですいません^^;


>デローザさん
すいません。アニヲタなんで戦車の事とかは解らないのです(TT)
でもジオラマのクオリティが高く、感動しました。

書込番号:9559599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/17 20:49(1年以上前)

静岡ホビーショー最後に行ったのは十何年前だったか・・・。
行きたいのですが秋には東京でやるので我慢しています。(笑)
昨年の全日本模型ホビーショーのアルバムです。↓
http://picasaweb.google.co.jp/K.BIGSTONE/2008#slideshow/

書込番号:9559739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/17 22:20(1年以上前)

>f5katoさん
そうですね。息子に確認しました。そのダンガンレーサーでした。
当の息子には、「名前も覚えてないの?!最悪ゥ!!」と罵られましたが…。(泣)

>キバットバット78世さん 
お返事どうもです。
やはりあのオッサンの愛機でしたか…。
しかし、イマドキにグフって…。シャアみたいなスカした奴が嫌いで汗臭いオヤジが好きな自分としては…、一個欲しくなるではないですか!
でもお値段が…、正直に高いかな?

ありがとうございます。

戦車は分かりますね、M26パーシング戦車とグレイハウンド装甲偵察車ですね。

書込番号:9560492

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/18 03:03(1年以上前)

キバットバット78世さん
ありがとうございます

>人だかりが凄すぎてほとんど展示が見れなかったので
行かなくて正解だった・・・・ということにしよう。

>まじめに撮ってないので、若干ピンボケですいません^^;
無問題です。
合同展示会の方でしょうかね。
欧州戦線みたいですけど(独軍メインなので米軍、よく分かりません)

書込番号:9562063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/18 07:44(1年以上前)

yama yamaさん

スレタイ違いでごめんなさい。
静浜基地航空祭に行ってきました。
米軍の F-16 の飛行演技の後、食事して帰ったのですが、帰路の東名高速は大雨でした。
ブルーインパルスの演技を断念しての帰宅だったのですが、ブルーインパルスの演技はどうなったか御存知でしたら教えて下さい。
m(_ _)m

書込番号:9562369

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ912

返信117

お気に入りに追加

標準

故障が多いのも頷ける

2009/05/15 06:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:169件

キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/
「クリーンルーム内でホコリが舞い上がる?」とは、キヤノンの品質管理は
最低だな。

書込番号:9545453

ナイスクチコミ!37


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/15 06:48(1年以上前)

↑今日3個目。もうおなかいっぱいです。

書込番号:9545464

ナイスクチコミ!34


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/05/15 07:24(1年以上前)

キヤノン製のデジ一に不具合が多いのは、コストダウンの為の部品強度不足や、ソフト関係の検証不足で有って 製造環境不良では無いでしょうね。

カメラ内部が埃だらけって話は聞いた事、読んだ事が有りませんよ。

書込番号:9545531

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件

2009/05/15 07:29(1年以上前)

キャノンを例に挙げただけで、キャノンに関わらず、
本質的にはこういった産業構造になっていることが、
問題だというのは、いまさら言うまでもありません。

品質低下は我慢するしかありませんが、
どこかのメーカーのバッテリーように
発煙発火するのだけは勘弁してほしい。

書込番号:9545537

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 07:36(1年以上前)

ここにも浦島太郎さんが(笑)

書込番号:9545552

ナイスクチコミ!21


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/15 08:24(1年以上前)

レンズ+さん おはようございます

また釣りスレですな。
性懲りもなく(爆)

書込番号:9545647

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/15 08:43(1年以上前)

今のところ、ニュースソースは東洋経済のみです。
出所が一カ所のみの情報では、信頼性がありません。

書込番号:9545702

ナイスクチコミ!12


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/15 09:01(1年以上前)

ニュースソースが複数あれば信用できるとは限りません。
西松事件の報道見てれば分かること。公設第一秘書が大筋で容疑を認めたなんて全くのデタラメな記事も複数のメディアが扱ってました。どことは言いませんが。
あと、共同通信あたりのネタを複数のメディアが取り上げて報道することもあるので、別に一つのソースしかないから全く信用できないことにはならないと思います。

書込番号:9545747

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/15 09:02(1年以上前)

うーーん。

何で私の5DMk2は購入以来、一度もトラブルが無いのかねェ…。

私は「運」が良いらしい。(笑)
一度でいいから「エラー99」とか見てみたい。

東洋経済4/25号は見ましたが、製造業の品質管理なんて実は「結構いいかげん」なんでどこのメーカーでもそうであると思うんですけどネ。
昔、機械メーカーに居た事が有り、いろんな工場に行きましたが、そんなモンでしょうね。

まぁ、所謂トップメーカーの一例を挙げてそれを多少誇張気味に書けば、雑誌を買ってもらえるんで、そういう記事になったんではないですか?

書込番号:9545752

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件

2009/05/15 09:14(1年以上前)

α200のユーザーならわざわざ波風立てずにα200板でご活躍を。

5Dmk2の板を狙うと言うのはα900対抗機だから?と変に勘ぐってしまいますよ。
どっちにしてもA社ユーザーがB社板でB社批判をすると言うやり方はA社、
つまり今回はソニーの評判を落とすだけでしょう。
他のα200ユーザーも迷惑に感じてはいないでしょうか。
残念ながらニコンユーザーも暴れる例があったりしますが、
そういう流れが無って欲しいなとつくづく思っています。

スレ汚し失礼しました。

書込番号:9545774

ナイスクチコミ!22


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/15 09:21(1年以上前)

この話題、
私も食傷気味でうんざりです

私のキヤノンのデジカメ3台、ノントラブルです。

書込番号:9545792

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 09:57(1年以上前)

落ちてきた餌にピラニアが群がるのを計算済みで、いちいちこういうスレを立てることは感心しませんが・・

一度でいいから「エラー99」とか見てみたい、ですか・・
実際にトラブルに遭遇した人がいらっしゃるとしたら、その人にとってみれば発生率100%。
気持ちの良いものではない筈。

書込番号:9545866

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/15 10:36(1年以上前)

配慮が足りず、失言、何卒ご容赦ください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9545972

ナイスクチコミ!4


だい40Dさん
クチコミ投稿数:61件

2009/05/15 11:09(1年以上前)

若い記者が少ない取材で描いた記事って感じですね。
http://info.toyokeizai.co.jp/saiyo/2010/03_people/young01.html

loghouse1jpさん、こんなスレ立てて楽しいですか???

書込番号:9546088

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2009/05/15 11:25(1年以上前)

だい40Dさんそんないきりたってもキヤノンまた不具合みたいですよ。
http://dslcamera.ptzn.com/?p=1800

書込番号:9546124

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/15 11:30(1年以上前)

ふぅ(嘆息)。

当分、このての話がらみは「好きにさせる」しか…。

書込番号:9546137

ナイスクチコミ!4


yc-papaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/15 11:31(1年以上前)

この話題になると必ず登場するのがいますね。
いやなら買わなければいいだけなのに…。

書込番号:9546144

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 11:33(1年以上前)

こんにちは。

馬鹿なオッサンさん
ご丁寧にありがとうございます。

私も同じようについついやりそうになります。
お互い気をつけて楽しく書き込みをしましょう(^^)。

書込番号:9546153

ナイスクチコミ!3


paroleさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/15 11:43(1年以上前)

●だい40Dさんが紹介してくれたのページによれば、件の記事は「関係者」に対する間接的な、なおかつ朝アポ取りをしてその日に少人数(もしかしたら一人?)に対して聞き取りをしたものを元にして「一気呵成に」書かれたことが推定される。
●同上のページによればこの記者は2007年に大学院を卒業して入社したばかりのいわゆる新米記者。ベテランだから良い、新米はダメと言い切ることはできないだろうが、記事の内容と照らし合わせてみればその信憑性には疑問を抱かざるを得ない。
●そもそもこの記事は既に多くの方が指摘されている通り、ミラー脱落とクリーンルームの「問題」とは直接は関係がない、クリーンルームのクラスを全く無視している、派遣労働者とこれに対する業務指示との法律的な関係を考慮に入れていない、半導体センサーを製造するクリーンルームにおいて埃が舞い上がっているなどと常識ではとても考えられないことを貧相で全く信頼性が感じられない「証言」から導き出しているなど、結論ありきの為にする内容であると感じられる要素が非常に多い。
●東洋経済にはキヤノンの広告は掲載されておらず、一方東洋経済がキヤノンに広告掲載を求めたところそれを断れれたためにキヤノン叩きが行われたのではとの噂もある。これは飽くまでも噂レベルの話に過ぎないが、この手のことがマスコミにおいて起こりうることやこれに近しいことが行われたことを私自身は直接知っている。
★件の記事が東洋経済に掲載された時も、また今回Webに掲載された時も、キヤノン機の口コミは言うに及ばず他社機の口コミにおいても複数のスレが立ち上がり、主に捨てハンによる扇動的な書き込みが多数成されている。
★(他社機の)コテハンの書き込みには扇情的な書き込みこそはしないものの、良識的かつ常識的な書き込みに混じってこの記事に対してさしたる検証や確認もしないままに賛同や同意を表明するものが少なからずある。

問題の本質は●の部分ではなく、★の部分にあると言うことでしょう。5D2における黒点「問題」や5D「問題」におけるミラー脱落も本質的には同じだと思うのですが、こうした「問題」の有無や是非そのものが重要なのではなく、『「問題」があるとされる』と言う風評こそが目的なのであって、要するにキヤノン憎しのさもしい心象の表れに過ぎないのです。

書込番号:9546185

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/15 11:54(1年以上前)

loghouse1jpさん、こんにちは。

いち消費者としては、健全(?)な企業の気に入った製品やサービスを買いたいと思いますが、嫌いな企業でも気に入った製品やサービスなら買ってしまったりします。逆もありますが(汗)。

記事の信憑性はわかりませんが、道具は気に入ったものを使い続けたいものですね。


ではでは。

書込番号:9546212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2009/05/15 12:10(1年以上前)

なんでもかんでも「マスコミが取り上げることが真実」
と思う方が本当にいるんですね。
勉強になりました。

私は昔からCanon製品を使用していますが、大きなトラブルが出たことありません。
自分で色々やって埃が〜とかそのくらいです。
自己責任のものでしかありません。

中には、大きなトラブルが出て、なんだこのメーカーは!
とお怒りになってる方もいらっしゃるとは思いますが、
何人中何人がそういう風になってるの?
他のメーカーはトラブル全くないの?
と思ってしまいます。

そもそも、何か記事になったからとわざわざ書くようなことでもないと思います。
こういう記事が載っていましたが、皆さんはどう思います?
程度でいいと思います。

記事を信用したり、工場などで働いたことないのにああだこうだ言うのは間違いかなと思っております。

書込番号:9546255

ナイスクチコミ!12


この後に97件の返信があります。




ナイスクチコミ173

返信48

お気に入りに追加

標準

カメラグランプリ2009受賞!

2009/05/15 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 .iBookさん
クチコミ投稿数:70件

5D Mark2が今年のグランプリに選ばれました。
なんだか嬉しいです!

http://www.cjpc.jp/

書込番号:9546914

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/15 15:51(1年以上前)

エントリーすれば受賞できるような世界でしょ・・・「お菓子のオリンピックで金メダル」と同じ。

書込番号:9546925

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 15:55(1年以上前)

「一番優れたカメラ」ということではなくて、「その年の技術なりトレンドなりを代表するカメラ」というのが位置付けとして正しいんじゃないかな。

書込番号:9546938

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/15 16:16(1年以上前)

まずはおめでとうございます。

書込番号:9547004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2009/05/15 16:18(1年以上前)

 ヨドバシやビックに行くと、展示機に《カメラグランプリ2009○○受賞》って書かれた値札が付いてますよね。
 でも此の賞の選考委員は、キタムラ・ヨドバシ・ビックなどの量販店とメーカーからの広告収益で雑誌を作ってる出版社の人達が遣ってるんですよ。

書込番号:9547013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 16:29(1年以上前)

「フルサイズ時代の幕開けとも言える2008年をもっとも象徴するカメラであるということで選ばた」
と書いてありましたけど、
大衆(ハイアマチュア)向けフルサイズのマーケットは5D2じゃなくて
他社に先駆けて5Dが先陣を切ってきたんじゃなかったっけ?
やっと他社もラインナップに追加した(追加できた?)だけのことじゃないのかぁ〜。
アマチュア機を使いこなした経験の少ない(プロ機しかしらない)記者さんたちの人気投票みたいだな・・・・・

書込番号:9547044

ナイスクチコミ!3


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2009/05/15 16:52(1年以上前)

個人的には受賞してもおかしくないボディだと思いますよ。 '使える'1台です。

書込番号:9547116

ナイスクチコミ!6


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/15 17:02(1年以上前)

欲しいけど買えない(^_^;)フルサイズは、キヤノン、ニコン、ソニーの機種ともそれぞれ魅力的なモデルが揃ってますね!

どの機種が選ばれてもおかしくないと思いますが、マイ・プラットフォームということで、将来的に一番手に入れる可能性の高い機種が一定の評価をされてるのは嬉しいですね!

書込番号:9547152

ナイスクチコミ!3


hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/15 17:37(1年以上前)

> でも此の賞の選考委員は、キタムラ・ヨドバシ・ビックなどの量販店とメーカーからの広告収益で雑誌を作ってる出版社の人達が遣ってるんですよ。

それって「デジタルカメラグランプリ」の間違いじゃないですか?

http://www.visualgrandprix.com/vgp2009/vgp_p2.html

カメラ記者クラブの「カメラグランプリ」は真っ当な賞と思っていましたが。。。

書込番号:9547276

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 18:17(1年以上前)

デジカメwatchには得票順が。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/05/15/10833.html

書込番号:9547404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/15 18:27(1年以上前)

ようやく何か受賞したかって感じです。
このまま何もないかと思ってました(苦笑)

書込番号:9547441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 18:50(1年以上前)

得票順を見ると、G1以外は全てフルサイズセンサ機なんですね。フルサイズセンサ機の中で2位に倍以上の差を付けたのは凄いと思うし、
フルサイズセンサ機を相手に2位に食い込んだG1もまた凄いと思います。

書込番号:9547532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/05/15 19:12(1年以上前)

こんばんは。

受賞ももらわないよりはもらった方が良い程度でしょう。
要は、自分が気に入るかどうかが大事。
価値基準は人それぞれ全部違うはずですから。

他人の評価を気にしてもね。(-_-;)

書込番号:9547612

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/15 19:21(1年以上前)

あれだけ世間をお騒がせしたんだから、辞退しても良さそうなもんだと思いますが。
きっとスマップは紅白辞退するかもしれませんね。
余計なことですみません。

賞や他人評価より、使って良いものであればそれで十分です。

書込番号:9547645

ナイスクチコミ!6


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/15 19:36(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
競合機種は少ないとは思いますが、今年のTIPAでも賞は取ってるみたいですね。
http://www.tipa.com/english/XIX_tipa_awards_2009.php
僕もどうでもいいですが、一応情報だけ。

書込番号:9547695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/15 19:42(1年以上前)

キヤノンにとっては5年ぶりの受賞ですか…。


歴代の受賞カメラを見るとなかなか面白いです。
単純に売れたカメラではなく、設計思想の崇高さみたいな、
そういう観点が重要な賞だと思いますね。


来年はオリンパスのマイクロフォーサーズ機かな?
パナソニックのGH1が間に合っていたら、5D Mark IIは危なかったでしょうね。

書込番号:9547724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/15 20:13(1年以上前)

来年のことを言うと鬼が笑いますが、来年はペンタックスっぽいですねー笑。

書込番号:9547873

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/05/15 20:26(1年以上前)

動画やライブビューも真面目な進化だと思います。
画質も含めて、5Dから買い換える(買い足す)にも十分なカメラですね。

キヤノンの課題は不良率低減(本当にキヤノンは不良率が高いのか根拠のある資料はないのですが)ですか。
次機種はファームアップ不要と思わす初期安定性を期待したいです。

書込番号:9547945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/15 20:48(1年以上前)

広告主であるメーカーと一心同体の、デルトホメ評論家・ライターが選ぶ賞でしょう。
そんなもん無意味ですな。

公職選挙法とかで賄賂が禁止されてるわけじゃないんだから。
いくらでも接待して票をお金で買っても違法ではない。
実際には全く接待していないし、金も使っていないのかもしれないが、
そうであることを我々は確認する手段がないということ。
監査法人とか公的な立会人が四六時中監視してるわけじゃないものね。

書込番号:9548064

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 20:56(1年以上前)

>次機種はファームアップ不要と思わす初期安定性を期待したいです。

今後はファームウェアの改良で、継続的な機能アップに取り組んで欲しいです。

書込番号:9548107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/15 20:57(1年以上前)

こんなもんとるから値段が上がっちゃった。
カメラのことをよく知らんひとでも賞の名に惹かれて買ったりしますからね。いい迷惑です。
だめだめのD200がとる賞とってよろこんでもしかたないんぢゃ。

書込番号:9548122

ナイスクチコミ!4


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

三社祭

2009/05/16 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2225件
当機種

三社祭

先週の神田祭に続いて、三社祭に行きました。浅草寺境内が工事中(本堂が見えない!)で撮影場所の確保が難しく、
宝蔵門付近で約40分、ひたすらライブビューで撮影。ちょと腕が疲れました(笑)。
動画はこちらです。

http://vps.imagegateway.net/vps/contents/f3/62/58/08855075793802311537.rss

書込番号:9553232

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/17 00:15(1年以上前)

AFはクイックモードでしょうか。
ライブビューならではのアングルですね。

書込番号:9554871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件

2009/05/17 07:29(1年以上前)

おはようございます。これからまた浅草行きます。

>AFはクイックモードでしょうか。

クイックモードです。画像確認OFFでライブビュー画面の復帰を早めています。

書込番号:9555941

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング